2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】QRコード決済に完敗した「Suica」がこの先生き残るには [323057825]

1 ::2022/06/29(水) 20:11:39.55 ID:WMZSroRD0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
 キャッシュレス決済は、コロナ禍で普及が加速度的に進んだ。中でも大幅に伸びているのが、QRコード決済だ。

【画像】これはカッコいい! 「トヨタ」と「JR」がコラボした実験車両を見る(13枚)

 キャッシュレス推進協議会の利用動向調査によると、2021年のQRコード決済の取扱高は前年度比7割増の約7兆3487億円に。
これまでキャッシュレス決済の主流だった「Suica」などの、ICチップを使ったプリペイド型電子マネーの約6兆円、デビットカードの約2兆8000億円を上回った。
さすがに80兆円規模のクレジットカードには及ばないものの、日常の小額決済としては、完全に定着している。

『日本経済新聞』電子版2022年6月5日付の記事によれば、最大手の「PayPay」の利用者数は、2022年4月時点で4700万人に。
NTTドコモの「d払い」も3月末時点で4300万人に達した。
両方を使い分けているユーザーが多いとしても、日本人の4割以上はQRコード決済を日常的に利用していることがわかる。

 日本政府は2016年から2025年まで、キャッシュレスの利用比率を2割から4割程度に倍増させる目標を掲げていたが、前倒しで達成されそうだ。
これまでキャッシュレス決済の先頭を走ってきたSuicaは近い将来、QR決済にシェアを奪われそうだ。

QRコード決済に完敗した「Suica」 ICカードの運命、今後どうなる? そもそもなぜJR東日本の半分の駅でしか使えないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a0b51a30559f38f449bc8a03a7e54706b6c556

952 ::2022/06/30(木) 08:17:10.35 ID:fDAcFeZb0.net
利便性はQRのほうがどう考えても悪い。アプリ立ち上げなきゃいけないし。
ポイントもらえないなら誰も使わないわ。

953 ::2022/06/30(木) 08:18:43.83 ID:xctCZFbm0.net
>>8
うむ、

954 ::2022/06/30(木) 08:20:30.21 ID:17q7JkLc0.net
>>861
あれちょっと反応遅くてFeliCa王国の日本では流行らないと思う

955 ::2022/06/30(木) 08:20:39.52 ID:eWNCrA5q0.net
>>5
コジキむけだよな

956 ::2022/06/30(木) 08:21:02.22 ID:At//MXK70.net
おサイフケータイは反応悪くて何度も恥かかされた
QRコードで失敗したことはない

957 ::2022/06/30(木) 08:21:09.57 ID:wF0IffGR0.net
40%還元とかなきゃ、使ってないわ

958 ::2022/06/30(木) 08:21:20.96 ID:UyraeG9W0.net
>>139
>>469
対応していない端末も割と多い

959 ::2022/06/30(木) 08:23:12.43 ID:UyraeG9W0.net
>>682
QRコード決済使う奴はジジババや底辺が多い

960 ::2022/06/30(木) 08:24:13.14 ID:uAWfrawE0.net
paypayとかバーコード支払い使ってる人ってカード契約できない人等が使ってるイメージ
もしくはポイント目当てとか得してる風に見えて損してる系の人

961 ::2022/06/30(木) 08:25:38.74 ID:K2E76dBA0.net
金額入力して客の決済画面見るやり方だと
レジのオバチャンが、なんか払えてるのかよくわからんけどもう行っていいよみたいな通常の接客フローから外れたリアクションするから
買い物した気がしないわ。警察の職質から解放された人みたい

962 ::2022/06/30(木) 08:25:43.46 ID:17q7JkLc0.net
>>949
WAONはセブン、ヨーカドーで使えない
nanacoはファミマ、ローソン、イオンでは使えない

どっちでも使えるSuicaは実はめっちゃ買い物に向いてる

963 ::2022/06/30(木) 08:27:42.18 ID:zXZMIGXG0.net
現金が一番使いやすいしいくら使ったかの実感が湧く。数字より硬貨や紙幣の方が実体がある。
海外でQRが流行っているのは、偽造通貨が横行してて多くの市場で現金を受け付けないからだ。

964 ::2022/06/30(木) 08:27:56.05 ID:HcWCJQ880.net
>>8
禿同

965 ::2022/06/30(木) 08:29:53.60 ID:BjGHsQze0.net
>>850
あれ反応悪いから
東京でやったら死人が出る

966 ::2022/06/30(木) 08:30:21.45 ID:4ej8PF4Q0.net
>>682
擁護するつもりが墓穴掘ってんの草w

967 ::2022/06/30(木) 08:37:08.10 ID:kQb7r/7A0.net
>>4
を読んで少し考えてしまったけど
>>15
を読んで思い出した
漢字で書けることを仮名書きにするのを「開く」っていうね

968 ::2022/06/30(木) 08:37:49.14 ID:wOfumd810.net
いつ電気難民になってもいいように常に合計五千円以上の硬貨は持ち歩いている。だが普段はやはり交通系が最強かな。
各チェーン店の互換性なき囲い込み型電子マネーは泥沼のカード地獄に陥るから卒業した。

969 ::2022/06/30(木) 08:40:15.40 ID:wGAtWTG10.net
テレビCMで「半額~」や「ポイント10倍~」とか見たらそりゃ使いたくなるでしょってだけ
もし「現金払いならポイント10倍~半額~」なんてCM流したら当然みんな現金で払うだろうしwww

970 ::2022/06/30(木) 08:40:26.84 ID:kQb7r/7A0.net
>>118
現金が信用できないから普及したって聞いたような気がする

971 ::2022/06/30(木) 08:43:00.86 ID:kQb7r/7A0.net
>>132
PayPayは知らないけど、最近はau PAYが使えるようになったと思う

972 ::2022/06/30(木) 08:45:17.79 ID:yvGIiips0.net
ペイペイ♪って鳴るのマジでやめろ

973 ::2022/06/30(木) 08:46:12.55 ID:KSuqugQz0.net
>>134
行かないから知らなかった
近々野球観に行くから助かった
サンキュー

974 ::2022/06/30(木) 08:48:22.53 ID:knMrutNc0.net
現金おろさなきゃいけないとか手間すぎる

975 ::2022/06/30(木) 08:49:04.49 ID:JSVbQpV10.net
名前をメロンに

976 ::2022/06/30(木) 08:50:30.93 ID:yKPFP9GV0.net
これ殆ど機器の問題なんだよ
店側の導入機器と利用者側の環境。どちらもQR利用だとコストかからん

977 ::2022/06/30(木) 08:56:35.34 ID:kQb7r/7A0.net
>>237
鉄道系クレカ縛りがあるのはカードの方だね
たしかに、何とかならないものかと

978 ::2022/06/30(木) 08:58:57.59 ID:wGAtWTG10.net
>>237
しかもオートチャージは駅の自動改札を通った時だけで、コンビニとかで使った時に設定額行ってもチャージしてくれないw

979 ::2022/06/30(木) 08:59:04.87 ID:2P/5wDFi0.net
むしろ完全勝利しているだろ
チャージ上限10万ぐらいでもええんちゃうか

980 ::2022/06/30(木) 09:03:43.90 ID:kQb7r/7A0.net
>>266
名称が乱立しちゃったからねえ(それはQRコード系もそうなんだけど、こっちはまだ「QRコード系」で理解できる)
交通系ICカードでKICCとかに略せなかったのかな

981 ::2022/06/30(木) 09:05:30.08 ID:SCpOLBhA0.net
QRコード決済が広まってから
おサイフケータイの価値って半減したよな

FeliCa付いてない何でもない機種でも
今はアプリ入れるだけでスマホだけで買い物できるし

982 ::2022/06/30(木) 09:07:19.79 ID:kQb7r/7A0.net
>>327
ポイントカードを内包してるのは地味に楽
様々なポイントカードを内蔵出来ると有利かも

983 ::2022/06/30(木) 09:07:41.00 ID:jeHl4LKz0.net
>>981
これ
そもそも海外端末だと日本向けにわざわざコスト掛けて入れる必要があるからな

984 ::2022/06/30(木) 09:11:52.44 ID:a+O736CS0.net
>>1
QRが時代遅れすぎる
なぜ中国の真似して流行ったのか意味不明

985 ::2022/06/30(木) 09:13:31.96 ID:kQb7r/7A0.net
>>317
ぱよちんの理解

QRコード=グローバルスタンダード(実際は中韓)=カッケー
Suica=日本ガラパゴス規格=ダッセー

こうですか

986 ::2022/06/30(木) 09:13:45.98 ID:PvQMlLsy0.net
レジでもたもたして時間がかかってるQRコード決済w

987 ::2022/06/30(木) 09:14:35.55 ID:7VSm/C1C0.net
2ヶ月前までEdy使えてた調剤薬局がレジを新調したとかで使えなくなっててビックリしたわ
もう駄目かね、Edy?

988 ::2022/06/30(木) 09:17:08.42 ID:PvQMlLsy0.net
Suicaの便利さにはかなわないからなぁ

989 ::2022/06/30(木) 09:20:16.82 ID:q8IHX0PJ0.net
>>987
横のレジの人がedyでって言ったときは素でビックリしてこれ以上ないくらい文字通りの二度見した

990 ::2022/06/30(木) 09:21:19.54 ID:rUf7czVf0.net
スマホアプリのバーコード決済はホント便利
無言でスマホ画面見せるだけでピッてやってくる

991 ::2022/06/30(木) 09:22:48.91 ID:WxhgSZcw0.net
>>990
自分でスキャンしないとならんときもあるやん
そんで金額入力して店側に見せて支払い
もうアホかと

992 ::2022/06/30(木) 09:24:07.32 ID:rUf7czVf0.net
>>991
そんな店に入ったことない
薬局コンビニ飲食店は無言でピッだよ

993 ::2022/06/30(木) 09:24:47.85 ID:PvQMlLsy0.net
QRコード
実は日本の(株)デンソー製だったりなんだよね

994 ::2022/06/30(木) 09:25:23.16 ID:P5inoD4x0.net
ごちゃごちゃ種類多すぎ
結局、クレカだけが生き残ると思う

995 ::2022/06/30(木) 09:25:58.22 ID:rUf7czVf0.net
バーコード決済が生き残るよ
便利だもん

996 ::2022/06/30(木) 09:27:31.07 ID:SCpOLBhA0.net
店員「お支払いはどうされますか?」

客「支払いはパイパイで!」

997 ::2022/06/30(木) 09:35:25.38 ID:ejQn005Y0.net
QR決済アプリに偽装した偽物アプリで払ったフリする詐欺が流行って一気に廃れると予想

998 ::2022/06/30(木) 09:36:50.98 ID:MUuPJ5P10.net
この記事はひどいな。
最初はQRコード推しかと思ったら
最後は「QRコードも規格乱立で
統一性がない」で終わるw

999 ::2022/06/30(木) 09:37:44.20 ID:0gNobUSt0.net
質問いいですか?

1000 ::2022/06/30(木) 09:43:05.56 ID:K1Pd2ixp0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★