2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イスラムの巡礼地で「アッラー、アクバル!!」と叫んだら引き起こりそうな事 [421685208]

1 :ぬこ(茸) [US]:2022/07/06(水) 15:02:21 ID:NFmxq5+Q0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【7月6日 AFP】サウジアラビアで6日、イスラム教の聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」が始まった。新型コロナウイルスの流行が始まって以降最多となる100万人が国内外から参加する。

 巡礼できるのは65歳以下のワクチン接種を完了した人のみとされ、オンラインで募集した数百万人から抽選で選ばれた。国外から参加する85万人には、出国前72時間以内に受けたPCR検査の陰性証明書の提出が義務付けられている。

 新型コロナ流行前の2019年は世界各国から約250万人が訪れたが、流行以降は大幅に規模が縮小。20年には数千人、21年はワクチン接種済みの市民・居住者6万人が参加した。

 ハッジはイスラム教徒の五つの義務のうちの一つで、心身の健康なイスラム教徒は一生に少なくとも一度は行わなければならないとされている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/df191cbfc91b89eca7ec408ed35667f28d87b446&preview=auto

ベニスで「アラーは偉大なり!」と叫んだら射殺

https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2017/08/post-8310.php

46 :しぃ(東京都) [US]:2022/07/06(水) 15:38:51 ID:XFh1r25W0.net
>>44
祭事中は静かにしてようね

47 :チーター(大阪府) [FI]:2022/07/06(水) 15:41:58 ID:yK8Lcyus0.net
すし詰め電車の中、小声で連呼したい

48 :アメリカンカール(茸) [NO]:2022/07/06(水) 15:43:00 ID:TWBIVB+j0.net
>>43
救急やってた親父が言ってたわ
腕や足や指の骨折くらいだと日本人は呻いて堪える
外人はほとんど泣き叫んで騒ぐと
まあなんかあったら感情むき出しにしないのが日本人なんだろなと

49 :ハバナブラウン(日本のどこかに) [US]:2022/07/06(水) 15:43:14 ID:ZDdShVaA0.net
アンパーン アンパン

50 :ジャガー(SB-iPhone) [FR]:2022/07/06(水) 15:44:36 ID:YyLU2aPo0.net
日本もお伊勢参り義務化しようぜ

51 :ジャガー(SB-iPhone) [FR]:2022/07/06(水) 15:46:34 ID:YyLU2aPo0.net
>>48
切腹を当たり前のようにやる武士の子孫が沢山いるからな。

52 :サバトラ(光) [US]:2022/07/06(水) 15:48:11 ID:XMk7sfzN0.net
>>48
何考えているかわからないとか言われるくらいだしな

53 :マーゲイ(東京都) [ニダ]:2022/07/06(水) 15:48:28 ID:CVan1pK/0.net
>もし誰かが『アラーは偉大なり!』を叫びながらサン・マルコ広場を駈け抜けたりすれば、その場で射殺する」と、ブルニャーロは言った。「1年前には4歩目で撃つと言ったが、今なら3歩目で撃つ」
>「リアルト橋で自爆して、アラーのもとへ行きたいという連中だった。もしまたそんな奴がいたら、我々がさっさとアラーのもとへ送ってやる」と、ブルニャーロは言った。
笑うわ

54 :しぃ(大阪府) [US]:2022/07/06(水) 15:48:51 ID:cI8bqdcK0.net
空港でやれ

55 :しぃ(大阪府) [US]:2022/07/06(水) 15:49:46 ID:cI8bqdcK0.net
>>43
お前、疫病神なんじゃね?

56 ::2022/07/06(水) 16:04:39.15 ID:siuRSGzU0.net
>>33
それだったらアクバルのルも日本語のルとは違う発音だろ
外国語は大体日本語の発音に疑似的に合わせるしかないだろ
あたりめーじゃん

57 ::2022/07/06(水) 16:11:53.66 ID:yCvL6/d00.net
>>56
戦前イスラム研究の第一人者でもあった大川周明は
アッルアーハとか表記してた覚え

58 ::2022/07/06(水) 16:15:36.50 ID:5szh7prv0.net
アッラー、ディノバル

59 ::2022/07/06(水) 16:40:06.79 ID:1dDk6NZA0.net
訳語も神は偉大なりでは不足
並ぶ者なき偉大さなので神は至大なりが正しい

60 ::2022/07/06(水) 16:41:30.48 ID:sxj4zIY00.net
アッラララアアァ

61 ::2022/07/06(水) 16:42:15.52 ID:rzXkR0Gm0.net
>>16
あ、たしかに。間になんかある気がしてた

62 ::2022/07/06(水) 16:44:33.35 ID:3PRmdM8O0.net
アッラーフ・アクバルな

63 :マヌルネコ(千葉県) [US]:2022/07/06(水) 17:14:35 ID:5K1+0Dyb0.net
>>60
ソールドアウトかよ

64 :キジトラ(大阪府) [RU]:2022/07/06(水) 17:16:59 ID:bEqYtFjU0.net
>>60
それDiggy-MO'の鳴き声な

65 ::2022/07/06(水) 17:33:45.76 ID:ve0waa8W0.net
めちゃくちゃカワイイ声でもダメかね

66 ::2022/07/06(水) 17:49:50.91 ID:93MiFyBi0.net
>>27
BF2が悪いな

67 ::2022/07/06(水) 18:00:48.13 ID:3HYGluaG0.net
飛行機に乗って「ゴリアテだ!真下にいるぞ!」って叫ぶ

68 ::2022/07/06(水) 18:11:46.37 ID:I1oi70ZH0.net
>>48
訃報に接して、親族や友人が失神ってのを外国では何度か見たけど日本では見た事がないんだよね
大地震の直後も同僚と「この後は津波」「どこが高いか」「避難を呼びかけるか」「逃げるか救助するか」といった話をしてたが、周りの人は茫然自失か、ワーキャー喚くだけだったな
日本人が農耕っていうけど実は日本人の方が狩猟向きじゃないかと密かに思ってるw

69 ::2022/07/06(水) 18:24:22.38 ID:R7nrhpeL0.net
大音響で盆周りが流れる
https://youtu.be/edJwhnfYJpQ

70 ::2022/07/06(水) 18:28:40.78 ID:ruJwxd/f0.net
メッカ巡礼待ちは2~30年らしい…

71 ::2022/07/06(水) 18:43:14.94 ID:MpMKXvQY0.net
俺のペニスが云々言ったらジハードされちゃう?

72 ::2022/07/06(水) 18:44:49.01 ID:pqDPLVho0.net
>>43
お前、311の時福島に居ただろ?

73 :茶トラ(大阪府) [IN]:2022/07/06(水) 18:54:25 ID:aNPAmZVD0.net
アラッ!を1瓶配る(´・ω・`)?

74 :トンキニーズ(東京都) [US]:2022/07/06(水) 19:11:08 ID:75LQ/ZkL0.net
巡礼地なら問題ないでしょ
アメリカの人が多いとこでやればみんな逃げてくんじゃね

75 :キジ白(千葉県) [US]:2022/07/06(水) 19:15:07 ID:A1uaxwk50.net
>>29
気づいた瞬間腰が抜け が
気づいた准看護師が抜け になったんのか

76 :アムールヤマネコ(三重県) [CA]:2022/07/06(水) 19:35:25 ID:/jvE4F9L0.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m55628183500_1.jpg

77 :ボルネオヤマネコ(岐阜県) [ES]:2022/07/06(水) 20:07:41 ID:nJ6RbzbG0.net
>>76
これはいけない!

78 :ツシマヤマネコ(東京都) [FR]:2022/07/06(水) 20:10:19 ID:x1KkGJT20.net
フランスでアサルトライフル持った警官の前で叫んで
射殺されたのが居たからな

79 :シャルトリュー(大阪府) [US]:2022/07/06(水) 20:12:11 ID:g/ZiT45H0.net
サカタハルミジャンが通用するのかどうかが気になる

80 :ジャパニーズボブテイル(福岡県) [EU]:2022/07/06(水) 20:13:05 ID:TZIT0S/60.net
>>76
右の女、エロいな

81 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2022/07/06(水) 20:51:12 ID:5TahhE1i0.net
唱和

82 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2022/07/06(水) 20:52:25 ID:5TahhE1i0.net
あと数年でイスラム教>キリスト教になるから
日本が取り入れるのはそれからやで
グレゴリオ暦もヒジュラ暦へ
キリスト紀元もヒジュラ紀元へ
グローバルスタンダード(笑)が切り替わるからな

83 :ハバナブラウン(光) [US]:2022/07/06(水) 20:53:26 ID:8pKQRf0Y0.net
>>10
自爆テロかと思うよなw

84 :エジプシャン・マウ(青森県) [CN]:2022/07/06(水) 21:11:01 ID:QmPtmZ7h0.net
>>75
解説ありがとう
ずっとモヤモヤしてたわw

85 :スノーシュー(千葉県) [CN]:2022/07/06(水) 21:13:59 ID:sYS2JJMV0.net
大合唱になるんじゃね?

86 ::2022/07/06(水) 22:02:03.08 ID:GDOHveuZ0.net
>>29
youtube にいっぱいあるな

87 :アムールヤマネコ(東京都) [AU]:2022/07/07(木) 13:01:51 ID:wwKupwbd0.net
スタンディングオベーションで大歓声

88 :三毛(愛知県) [EU]:2022/07/07(木) 13:08:08 ID:dFbOfaho0.net
「アラ、いいですねえ」

89 :アメリカンボブテイル(茸) [JP]:2022/07/07(木) 13:08:11 ID:HoTTWkag0.net
厳粛な場所だからうるさいって怒られるかもな

90 ::2022/07/07(木) 14:19:43.37 ID:qphkTKWs0.net
あっらーって言われる

91 ::2022/07/07(木) 16:58:54.60 ID:kJu80Qjo0.net
>>68
日本人は漁撈だろー
だから海の怖さにも冷静

92 ::2022/07/07(木) 17:02:46.91 ID:qWOmCrqM0.net
ムスリム「うわっ、テロリストだ!逃げろ!」

93 ::2022/07/07(木) 17:08:24.43 ID:4Mn/e3UL0.net
>>48
自然災害があまりにも多いと耐え忍ぶ国民性になるらしい
戦って勝てる相手でもないし、抗えば抗うほど命が危ないしね

94 :サビイロネコ(茸) [IL]:2022/07/07(木) 18:20:56 ID:1vgox1vf0.net
空に向かってAK47一斉乱射
で、落ちてきた弾に当たって死者が出る

95 ::2022/07/08(金) 22:49:06.58 ID:Kv/1Kz7s0.net
上海で昔の人民解放軍の帽子とカバンを身につけて歩いてたら
すれ違う中国人が飛び上がって喜んでた

総レス数 95
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200