2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党「『ロシアが攻めてきたらどうするのか』街頭で質問受けるが攻める理由ないし合理性もない」 [135853815]

1 ::2022/07/07(木) 18:36:24.90 ID:tZXtOtHi0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
山添 拓@pioneertaku84
「ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」ーー街頭で質問を受ける。
日本をいきなり攻める理由はないし、アメリカを巻き込む可能性を考えれば合理性もない。この想定は外交の不在を意味するが、リアリティを欠く。
危機を煽り、不安につけいり、軍拡しかないかのように吹聴する政治の責任は重大。



関連
【参院選】大混戦の「東京選挙区」 改選数6に対し34人立候補 各候補“終盤の訴え”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79d0bd7e3c0468ff6f16a532eb8e80d59c8fdda

371 ::2022/07/07(木) 20:36:36.00 ID:dVW6s9Yo0.net
>>367
キチガイかな?

372 ::2022/07/07(木) 20:37:14.00 ID:x2nAmjQ10.net
ネットが発達してからキチガイ目立つな

373 ::2022/07/07(木) 20:37:40.24 ID:BJsy2T8u0.net
つまりこの人はウクライナには攻められるに足るだけの理由があったと仰りたいと

374 ::2022/07/07(木) 20:38:01.62 ID:LKbMyc+b0.net
>>371
日本がシベリアただでもらえるってなったらもらうか?(ただし地下資源はなし)

375 ::2022/07/07(木) 20:38:07.62 ID:EQ5MbgvT0.net
>>367
クリミア併合してウクライナに攻め込んで広い領土を憎んでる?

376 ::2022/07/07(木) 20:38:19.32 ID:+8hXIXRd0.net
>>1
この程度の見識で国会議員やるよかよ池沼

377 ::2022/07/07(木) 20:38:43.48 ID:HQmMgZ6l0.net
日本が中国を攻める理由もないし防衛力強化しても問題ないってことだな
さすが共産党さんやで

378 ::2022/07/07(木) 20:38:47.93 ID:BJsy2T8u0.net
ああ、「共産党は」としたほうがよりいろんな意味で盛り上がるのかw

379 ::2022/07/07(木) 20:39:02.64 ID:EQ5MbgvT0.net
>>374
地下資源無しとか何なんその条件
馬鹿にしてんのか?

380 ::2022/07/07(木) 20:39:22.37 ID:qbNl/Flz0.net
>>367
会話が通じてないぞ

381 ::2022/07/07(木) 20:39:25.39 ID:0tUfcGHz0.net
なんでロシア視点なのか

382 ::2022/07/07(木) 20:39:27.35 ID:iVlLpqIP0.net
北海道はロシア領だと主張するロシアの政治家いるだろ
日米安保条約が成立する直前まで日本に侵略して島を奪っていってる
なぜ調べればわかることを否定するのか?

383 ::2022/07/07(木) 20:39:39.51 ID:LKbMyc+b0.net
>>379
北海道に地下資源あるのかよ?

384 ::2022/07/07(木) 20:39:53.47 ID:sNtrAoYM0.net
キッショw

385 ::2022/07/07(木) 20:40:06.54 ID:fJsSdCv80.net
Q ロシアが攻めてきたらどうするのか

A 帝国主義戦争を内乱へ転化
https://pbs.twimg.com/media/EN5EiyUUcAAiCtw.jpg

386 ::2022/07/07(木) 20:40:39.76 ID:mEufdDTU0.net
共産党は全く防衛する気がないから不要な政党って事だな

387 ::2022/07/07(木) 20:40:56.35 ID:9nWAzsNp0.net
ロシアが日本を攻めやすくするのが共産党の使命だもんなw
こんなスパイが政治家として存在してるだけで日本は寛容すぎる

388 ::2022/07/07(木) 20:41:23.85 ID:dVW6s9Yo0.net
>>383
湾港使えるし
ロシアより農業しやすいし
200カイリめちゃ広いから漁業利権
凄いやろアホ

389 ::2022/07/07(木) 20:41:36.76 ID:jg4QX1lu0.net
結局答えられないのねw

390 ::2022/07/07(木) 20:42:09.22 ID:enlb1xGN0.net
その割には安倍政権のロシア外交、粘り強い、酒を酌み交わすぐらいのパヨクの理想とする外交そのものなのに、こいつらボロクソに批判しとったな。実際あれを続けてればそれこそロシアが日本を攻める理由もないはずやで。

391 ::2022/07/07(木) 20:42:09.89 ID:pqOAKaQG0.net
日米安保解消してアメリカ頼みで安全を?
何を言ってるやら

392 ::2022/07/07(木) 20:42:27.55 ID:dVW6s9Yo0.net
>>383
北海道に地下資源無かったら
シベリアの地下資源使えないのかよアホ

393 ::2022/07/07(木) 20:42:42.89 ID:rFTdJbfn0.net
北方領土占領されてますがな
これだから共産主義者は

394 ::2022/07/07(木) 20:42:48.94 ID:a8O95JLT0.net
今年の2月まで、その言葉は散々ロシアに対して言われてたろ
「ロシアがウクライナに攻め入る軍事的合理性はない」だの「あの賢いプーチンがそんな馬鹿なことをするはずがない」だの
共産党は都合が悪いから忘れたフリか

395 ::2022/07/07(木) 20:43:09.14 ID:TkYJ1Csd0.net
思考停止w

396 ::2022/07/07(木) 20:43:23.10 ID:KmDVBHwg0.net
すでに攻め込まれていて絶賛占領中なんだけどもw
ロシアじゃなくて前のソ連だけども

397 ::2022/07/07(木) 20:43:24.32 ID:aeIJeWds0.net
こういうやってウクライナ進行前もありえない、メリットがない現実的じゃないっていってたけど
そういう連中は現実の前に全員逃げ出したよね

398 ::2022/07/07(木) 20:43:35.33 ID:pVetNlBI0.net
>>383
シベリアの地下資源と何の関係があるの?

399 ::2022/07/07(木) 20:44:07.64 ID:z7tw705a0.net
共産党は日米同盟の有効さを理解していたのか
意外だったなw

400 ::2022/07/07(木) 20:45:31.73 ID:5yVR1pCN0.net
パヨクの頭の悪さよ

401 ::2022/07/07(木) 20:45:52.90 ID:ms56+zP50.net
>>6
思考停志位

402 ::2022/07/07(木) 20:46:51.38 ID:cy7yQq0G0.net
>>309
老人シベリア送りにしたら超余裕で超黒字やぞ

403 ::2022/07/07(木) 20:46:52.63 ID:wJhd4NOi0.net
じゃーシナは?

404 ::2022/07/07(木) 20:47:18.41 ID:zHeIVh440.net
>>386
むしろロシアや中国と一緒に日本を統治するのが目的だけど、それ言ったら選挙で負けちゃうしね。

405 ::2022/07/07(木) 20:47:53.65 ID:j+TkD4GP0.net
モシリコルカムイの会
会長 畠山敏

あろうことかプーチンに「アイヌ保護」を陳情

406 ::2022/07/07(木) 20:48:14.41 ID:xBxuESDe0.net
>>394
そもそも知らないだけかも

まあ支持者は知らないと思ってるんだろ

407 ::2022/07/07(木) 20:48:39.09 ID:iVlLpqIP0.net
1957年に日本はソ連に侵略されてんだよ
そのときに貝殻島を奪われた
憲法9条は何も役には立ちません
日米安全保障条約>>>>>>>>>>>>>>>>>>憲法9条

408 ::2022/07/07(木) 20:48:56.33 ID:G1klbLHm0.net
答えになってないじゃん。
攻めてきたらどうするかって聞いてんだよ。
バカなのか?

409 ::2022/07/07(木) 20:49:20.41 ID:veRIr1Ku0.net
じゃあなんでロシアはウクライナに攻め込んでるんですか?

410 ::2022/07/07(木) 20:49:24.20 ID:P2suLF/90.net
外交か軍事かっておかしいだろあほ
外交がダメだった時どうするのか言えよパヨク

411 ::2022/07/07(木) 20:49:56.82 ID:8DpuU17k0.net
あれ?共産党は日米安保反対だったはずだけどまたコッソリ主張変えちゃったの?

412 ::2022/07/07(木) 20:50:01.62 ID:S614S+CM0.net
質問者がだめだな
とっさに突っ込めるくらい頭よくないと

413 ::2022/07/07(木) 20:50:35.78 ID:veRIr1Ku0.net
そもそも軍事も外交の一手段なわけで

414 ::2022/07/07(木) 20:51:01.06 ID:O1JvAtI30.net
Q「事故を起こしたときはどうするのか?」
A「事故が起こるとは考えられない。そもそも気を付けていれば事故は起こらない」

415 ::2022/07/07(木) 20:54:07.15 ID:7VzKIDfw0.net
中国もロシアも海自の妨害を退けての渡海作戦能力は無いよ。
例え制空権を奪われたとしても。
中国は尖閣問題がエスカレートした直後あたりに、
米軍抜きで海自と一対一になった場合の机上演習をやった。
その結果、もし中国海軍が出航したら3日で全滅するというものだった。
これは空母やドローンで強化されても覆らない。
根拠は中韓露に知恵をつけるだけなので伏せるが、軍事知識がある人なら
すぐわかるはず。

416 ::2022/07/07(木) 20:54:11.93 ID:t6DEMVE90.net
>>1
北方領土が侵略され占領されている事はガン無視かよ
現職国会議員がこの認識は駄目じゃね?

417 ::2022/07/07(木) 20:55:20.85 ID:srG4b5Nh0.net
怖いのはロシアよりも中国だろ
もう既に「カネ」という兵器で政治家警察マスコミが買われて内側から侵略されているからな

418 ::2022/07/07(木) 20:55:56.30 ID:/uuHX5QL0.net
ロシア GDP37兆円
北海道 GDP19兆円

北海道だけでロシアの半分以上のGDPだからね
日本って、日本人が思うより豊かな国だよ
ロシアは軍事と汚職に全振りしてるような国だから、ああなってるけど

419 ::2022/07/07(木) 20:56:09.55 ID:HnOAK3vl0.net
現に攻めてるのに?w

420 ::2022/07/07(木) 20:56:56.46 ID:n7fL6tIm0.net
考えたくない、か

421 ::2022/07/07(木) 20:58:22.16 ID:OZpRDdRm0.net
>>363
よく言うわ
https://i.imgur.com/pyhyt9J.png

422 ::2022/07/07(木) 20:58:48.71 ID:6tP4EUOe0.net
相変わらず弁護士崩れは詭弁だな

423 ::2022/07/07(木) 21:00:04.12 ID:9eqq4y3D0.net
質問にちゃんと答えない不誠実な人だな

424 ::2022/07/07(木) 21:00:58.38 ID:fBddzZX90.net
思考停止してるじゃないですかあ!

425 ::2022/07/07(木) 21:01:08.14 ID:GQ3jiboZ0.net
日本共産党に投票すると民主主義が危い

426 ::2022/07/07(木) 21:01:16.29 ID:ZBjd7K3n0.net
どうせ死ぬんならロシア本土に攻撃する

427 ::2022/07/07(木) 21:01:27.83 ID:mEy3RJqk0.net
>>11
日米安保当てにしているんだから賛成なんだろw

428 ::2022/07/07(木) 21:01:29.24 ID:WhWwAw530.net
>>417
スイス政府発行『民間防衛』

第1段階:工作員を送り込み、政府上層部の掌握・洗脳
第2段階:宣伝・メディアの掌握、大衆の扇動、無意識の誘導
第3段階:教育の掌握、国家意識の破壊
第4段階:抵抗意思の破壊、平和や人類愛をプロパガンダとして利用
第5段階:教育や宣伝メディアなどを利用し、自分で考える力を奪う
最終段階:国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移民


日本は既に最終段階
外国人参政権を賛成している政党はあっち側だよ

429 ::2022/07/07(木) 21:01:31.64 ID:aReaS0gw0.net
パーフェクトフラワーフィールド

430 ::2022/07/07(木) 21:02:07.65 ID:dJ6RPvHc0.net
>>1
定期的にロシア軍の戦闘機が領空侵犯しそうになってるのに?

431 ::2022/07/07(木) 21:02:55.77 ID:Ph0ZarXk0.net
ロシアはウクライナの代わりに北海道の計画もあったし
だから英国艦隊が派遣されていたよな

情報得られてないか、知らないふりをしているからのどっちかってことで
やっぱり共産党はいないほうがいいです

432 ::2022/07/07(木) 21:02:57.59 ID:QLQj0OT40.net
つまりウクライナはいきなり攻められて当然だしプーチンの決断は合理的だったということ?

433 ::2022/07/07(木) 21:03:44.96 ID:EHAQU80U0.net
ロシアよりも、アメリカが攻めてきたらどうするのかが大問題だ

434 ::2022/07/07(木) 21:03:46.81 ID:aW+07kR/0.net
ロシアが攻めてきたら中国父さんに泣きつきます

435 ::2022/07/07(木) 21:03:48.80 ID:+ie8Su270.net
つまり何もできないでされるがまま、お手上げってことか
とてもじゃないが共産党に票を入れる訳にはいかないな

436 ::2022/07/07(木) 21:03:54.84 ID:G1OqZ0hU0.net
質問が荒唐無稽といいたいの?
日本共産党は防衛は無駄だといいたいの?
それはあまりにも政治家として
無責任ではないか?

437 ::2022/07/07(木) 21:04:03.89 ID:bKMrPxWv0.net
いっぱい理由あるけど

438 ::2022/07/07(木) 21:04:04.90 ID:/uuHX5QL0.net
ちなみにウクライナ GDP20兆円
北海道(GDP19兆円)を手に入れると、ウクライナ全土を取るのとほぼ同じ経済圏を取れることになる

さて、あなたが独裁者だとして、平和憲法があるからとまったく無防備になった地域があったらどうしますか?

439 ::2022/07/07(木) 21:04:20.03 ID:ey3kUjrQ0.net
だから共産党がアメリカとの関係をぶっ壊し
自衛隊を廃止させるまで待てって事?

440 ::2022/07/07(木) 21:04:48.58 ID:7BpwBZZb0.net
>>90
アベガー

441 ::2022/07/07(木) 21:05:01.67 ID:YiCwpD3l0.net
やりたそうな馬鹿ほど糞爺で役に立たない

442 ::2022/07/07(木) 21:05:36.59 ID:0Sb3e63J0.net
知床船のとき自衛隊は要請があってから20分で現場に駆けつけたらしい
要請が事故から6時間後だったけど

443 ::2022/07/07(木) 21:06:17.61 ID:Ph0ZarXk0.net
そもそも日本にとってすべての他国は敵の可能性がある国
状況はいつ何で代わるか全くわからない
だから何でもやる必要がある

「アメリカに隕石が落ちて西海岸壊滅」みたいなことだって起こるかもしれない
世界情勢なんかどう動くかは分からない

それが本当の「合理性」です

444 ::2022/07/07(木) 21:07:07.58 0.net
国民からの質問
「盛んに発射されている北朝鮮のミサイルが日本に着弾したらどうするのか?」
「ましてや日本人の死者が出た場合は報復するか?」

共産党
「着弾する理由はない」
「合理性がない」

445 ::2022/07/07(木) 21:07:55.99 ID:fqJHBTth0.net
>>415
アタオカがいるw
シーレーンて言葉知っているか?
日本に向かうライフライン止めらたら
あっと言う間に日本は干上がる

446 ::2022/07/07(木) 21:08:00.09 ID:Ph0ZarXk0.net
>>433
アメリカは
「地球環境がアメリカ人だけが生き残るならなんとかなる!」って判断する可能性もあるんだよな

そこまで行かないようにするのが日本のやらなきゃいけないことなんだが・・・

447 ::2022/07/07(木) 21:09:13.26 ID:DLxAVLMX0.net
共産党の公式見解として、ロシアはウクライナを攻める理由があってそれは合理的だということかな?

448 ::2022/07/07(木) 21:10:37.67 ID:YurqJug10.net
安全保障は一切任せられない。というか、口を出してほしくない。

449 ::2022/07/07(木) 21:10:39.29 ID:Ph0ZarXk0.net
>>445
そもそもロシアやチャイナが日本占領しようと思ったら
一番有力な兵器・手段は渡洋作戦なんかじゃない

「日本内部の人間」だろうな

だから共産党はロシアの兵器なわけだ

450 ::2022/07/07(木) 21:11:35.08 ID:GWL30syb0.net
攻めて攻めて攻めて攻めて

451 ::2022/07/07(木) 21:12:08.97 ID:vqgn4ZBJ0.net
ポツダム宣言受諾後も戦闘行為を止めず、9月になっても千島列島を武力侵攻していたのがロシアじゃないか。
日本共産党は千島列島すべてを日本領と主張する気骨のある政党だと思っていたんだが。

しかも日米安保を否定する共産党が、「アメリカを巻き込む」だと(笑)
矛盾してると気づかないのか。

まあ気付いてれば共産党員なんてやってらんねえだろうけど。

452 ::2022/07/07(木) 21:12:56.10 ID:RxiIzNuT0.net
仮定の話にはお答えできませんw

453 ::2022/07/07(木) 21:13:09.99 ID:fUXdn14q0.net
米軍基地なくなったら攻めてくるやん

454 ::2022/07/07(木) 21:13:48.36 ID:Jn3bkZtx0.net
可能性を排除する愚者

455 ::2022/07/07(木) 21:15:04.99 ID:MPinCJN+0.net
国政選挙では外交や安全保障の主張を見て投票すべき。
経済やら福祉ばっかり前面に出す連中はダメ

456 ::2022/07/07(木) 21:15:45.17 ID:l5IstiUE0.net
ウクライナもNATOやアメリカ巻き込んでるけどガンガン攻めてるやん

457 ::2022/07/07(木) 21:16:42.08 ID:C6ZQOo2S0.net
日本が北方四島取り返しに攻めてくる筈だと向こうは考えてて、それなら先に北海道を抑えようと思っててもおかしくない。
ウクライナを自分の勢力圏だと勘違いして、NATO加盟を侵略と受け止めるロシアなんだから。

458 ::2022/07/07(木) 21:18:18.84 ID:a9yRQ5pG0.net
合理性なんぞクソ喰らえじゃんロシア

459 ::2022/07/07(木) 21:18:35.18 ID:Ph0ZarXk0.net
>>415
渡海作戦なんかいきなりやるわけないだろ

インフラぶっ壊して大混乱にしてからドローンの大群しかけて・・・みたいな
今までとは違う方法使うに決まってるんだよ

海からやるなら民間漁船の大群とか灰色で手出しができない方法を使うね
なんで好き好んでミサイルの餌食になりに行くのか

460 ::2022/07/07(木) 21:20:34.51 ID:Ph0ZarXk0.net
日本てファーウェイのドア付きルーターとか交換機とかどんだけ普及させてんのよw

AUはいい予行演習になったろ?
音声通信だけじゃなくてネットや発電網だって戦時には標的だぜ?

461 ::2022/07/07(木) 21:22:33.28 ID:SBBdiQT20.net
ちゃんと考えてる人に危機を煽ってるってレッテル貼って勝った勝った言っててバカじゃないの

462 ::2022/07/07(木) 21:23:25.21 ID:RkvbJEbu0.net
毎回思うけどなんでロシア目線なんだ

463 ::2022/07/07(木) 21:23:53.26 ID:ZtDgz8fw0.net
東京から共産党追い出したいわ

464 ::2022/07/07(木) 21:24:53.08 ID:J5pW9QTY0.net
質問が「アメリカが攻めてきたら」なら、喜んで答えそう

465 ::2022/07/07(木) 21:24:59.48 ID:VdvOTnfh0.net
経済制裁を理由に攻撃してくるだろが

466 ::2022/07/07(木) 21:25:41.48 ID:u2lXpxdQ0.net
うーん軍事費倍増は反対だけどなんかしらの対策
真面目に考えるべきではあると思うけどなぁ…

ウクライナ侵攻だってあるわけないって言われていたし…

467 ::2022/07/07(木) 21:25:48.64 ID:+6MvpVMV0.net
北方領土が暴力によって占領されてるんだけど?

468 ::2022/07/07(木) 21:26:29.69 ID:fKcz5iKc0.net
こういうお花畑の発言を引き出す為の質問やろw

469 ::2022/07/07(木) 21:26:31.84 ID:LMnjO+o50.net
北 中国とあるし、韓国は信用できんもんな
抑止力として「核」のカードを持つべきだわ

470 ::2022/07/07(木) 21:28:01.10 ID:LMnjO+o50.net
そもそも共産党は「千島列島は日本領」だろ
割と売りにしてるよね

ロシアが渡すとは思えないが

471 :スミロドン(京都府) [US]:2022/07/07(木) 21:30:03 ID:Ph0ZarXk0.net
>>466
なんで反対なんだ??
それに合理的な理由はあるのか?

日本政府は通貨発行権を持っていて日本円は無限に発行できる
問題はお金の量ではなくお金の価値の元となる「生産力」だ

しかも日本は30年近くデフレ不景気を続けていて
その原因は「生産力余り・お金不足」であることだから、通貨発行して予算を拡大するのは
デフレ不景気の解消策としては一番いい

国民がちゃんと知識を持っていれば何の問題も無いということが分かるはずなのだ

総レス数 945
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200