2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/12-13】Amazonプライムデー ニュー速会場 [686538148]

1 ::2022/07/11(月) 19:41:42.98 ID:H+9HKWVy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
アマゾンジャパンは、7月12日0時~13日23時59分の期間にAmazon.co.jpで開催する、Amazonプライム会員を対象にしたセール「プライムデー」に登場予定の商品を、一部公開している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f13728d936c1325ed98709a59e2afcfd65e90033

571 ::2022/07/12(火) 09:53:54.67 ID:TUCPPQIf0.net
>>535
なんか勘違いしてない?

572 ::2022/07/12(火) 09:55:04.63 ID:7K0EwJLb0.net
>>536
紫が無難だと思う
黄色は刺激を求める人用

573 ::2022/07/12(火) 09:55:35.53 ID:+C3q/Y1j0.net
iPhoneの値上げをみてると
スティックとかHDとか今のうちに買い替えたほうが良いのかなぁ

574 ::2022/07/12(火) 09:56:26.71 ID:WZ71phrp0.net
>>566
YouTubeとか何で見てんの?

575 ::2022/07/12(火) 09:57:14.11 ID:G6LvsD4F0.net
>>569
PSとパソコンあったらやっぱあんま恩恵なさそう
スマホのミラーリングが出来るのはウマ娘とかゲームするのに良いなと思ってちょい惹かれるけどモニター見ながらスマホノールックでタップするのとか無理やなと思ったしやっぱダメや

576 ::2022/07/12(火) 09:58:10.57 ID:ul7NY8mC0.net
fireのplusとかウンコ行ってる間に急に売り切れるぞ

577 ::2022/07/12(火) 09:58:20.54 ID:wIKUcHyB0.net
Firetvstickのリモコンだけ欲しかったけど本体とセットのほうが安いんだな

578 ::2022/07/12(火) 09:58:31.07 ID:ccKzBugC0.net
今年はどう?
最近ゴミだらけだったけど

579 ::2022/07/12(火) 09:59:07.19 ID:G6LvsD4F0.net
>>574
PSあればYouTubeとかNetflixとかも最初からアプリ入ってるんでそれで観てる
まぁstickなら起動が早いみたいね

580 ::2022/07/12(火) 09:59:29.09 ID:c7kO7ZLZ0.net
>>466
やべえ助かったわ愛してる

581 ::2022/07/12(火) 09:59:39.30 ID:3pZ+GBBE0.net
ほぼ中華叩き売りセール

582 ::2022/07/12(火) 10:00:19.69 ID:0r/v52V90.net
安倍売ってないかな

583 ::2022/07/12(火) 10:01:25.72 ID:V1//r6Z10.net
>>575
ありがとう、そっか特に意味ないか

起動速度考えてもPS5もスリープからの起動遅くはないしな

584 ::2022/07/12(火) 10:03:09.62 ID:UFLEp45p0.net
期待してたものは安くなってない
週末のyahooのpaypayのセールにする

585 ::2022/07/12(火) 10:04:09.58 ID:7b/3yYsf0.net
>>566
フォントがマシになる

586 ::2022/07/12(火) 10:04:34.52 ID:m/onUp2m0.net
相変わらず碌なもんないな...

587 ::2022/07/12(火) 10:07:26.21 ID:Ar8xkN0Q0.net
いつと思うんだが、ホボホボゴミみたいなもののたたき売りだよね
食品とかの箱買いが少しやすいぐらい

588 ::2022/07/12(火) 10:08:30.33 ID:H5uqKE+R0.net
firestickだけ買った

589 ::2022/07/12(火) 10:12:35.12 ID:zXQw9M8M0.net
>>542
サンワダイレクトのおすすめ
200-CD076
アルミ製で風力も中々
ただ風力3~4が実用レベルで1~2は使い道がわからない

590 ::2022/07/12(火) 10:15:55.99 ID:KdGTWbiy0.net
リアップ的なものを買った

591 ::2022/07/12(火) 10:17:17.69 ID:NezDqEFO0.net
親のテレビにファイアステックつけようと思うけど課金のは見れないように設定出来るのかな?

592 ::2022/07/12(火) 10:22:05.52 ID:tbRQV+7i0.net
欲しい物リストにないなら買うな

593 ::2022/07/12(火) 10:22:39.15 ID:f/qQbAFf0.net
欲しい物カートに入れて、あとはFireHD10をノーマルにするかplusにするかでポチ待ちしてる
映画、ユーチューブ、ネット専用でゲームしなければノーマルでもOK?

594 ::2022/07/12(火) 10:23:06.71 ID:uNQE2mt40.net
コバエ対策でいいの無いかな

595 ::2022/07/12(火) 10:25:45.96 ID:V1//r6Z10.net
>>593
メモリの差は2000円を遥かに超えるから余程の理由がない限りプラスの方が

596 ::2022/07/12(火) 10:26:14.52 ID:V1//r6Z10.net
でもその差額でfire tv買えると考えるとアレだな

597 ::2022/07/12(火) 10:27:03.70 ID:eU3SFtjs0.net
とりあえずアマゾンブランドのシャツを数枚買った。

598 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]:2022/07/12(火) 10:29:09 ID:WpkhP+ZS0.net
>>593
ブラウジングはメモリ大きいに越したことないよ

599 ::2022/07/12(火) 10:30:54.20 ID:LDNmesas0.net
円安のせいで過去イチの微妙さ

600 ::2022/07/12(火) 10:31:00.76 ID:QVT5LupF0.net
アマゾンの株価が激安じゃん

601 ::2022/07/12(火) 10:33:05.82 ID:qt55W4jM0.net
HD10用のガラスフィルムおすすめある?

602 ::2022/07/12(火) 10:33:08.82 ID:f/qQbAFf0.net
>>595,598
ありがとう。 保護シールやめてplusにすればほぼ同額なのでそうするよ

603 ::2022/07/12(火) 10:41:15.10 ID:WpkhP+ZS0.net
>>602
安いのもあって雑に使える利点があるからの

604 ::2022/07/12(火) 10:42:43.44 ID:ZvphBQle0.net
エリエールの1.5倍巻き迷ってる
別に安くはないけど
トイレットペーパーって買いに行くの面倒だし
ほんのり安いんだよな

605 ::2022/07/12(火) 10:44:00.06 ID:L0u+QstV0.net
コンタクトレンズが安い!

606 ::2022/07/12(火) 10:44:27.86 ID:o8HFeEgN0.net
>>604
俺も買ったなw
トイレットペーパー買いに行くの面倒だからいつもネットスーパーで買ってるけど
ちょうどなくなりそうでそろそろ買わないとと思ってた

607 ::2022/07/12(火) 10:45:03.35 ID:ZQvnTqQe0.net
firehd10+だけ買うかな

608 ::2022/07/12(火) 10:45:06.43 ID:CGMOIW5K0.net
ミシン糸一杯欲しい

609 ::2022/07/12(火) 10:45:34.96 ID:a3hXgSZM0.net
防弾チョッキは売ってないのか?
散弾銃ならそれで防げる
マグナムとかは無理だけど😥

610 ::2022/07/12(火) 10:48:08.01 ID:zRcmRE/l0.net
>>535
Amazonデバイスを買うとプラス4%とかじゃね?

611 ::2022/07/12(火) 10:51:46.28 ID:jMWj21uf0.net
>>569
fireからじゃないと4khdr画質にならないんじゃなかったか?

612 ::2022/07/12(火) 10:55:19.16 ID:jMWj21uf0.net
>>609
山上が作ってたようなのは命中率くそ悪い代わりに大口径だから、下手すりゃそこらのショットガンより強くて
防弾ベストじゃ無理かもね

613 ::2022/07/12(火) 10:55:40.26 ID:m2XVSklE0.net
Kindle Unlimited 99円キャンペーンしか買えない
技術書でも二線級三線級のものしかないんだよな。Kotlinの本は良かったけど。

614 ::2022/07/12(火) 10:56:33.46 ID:BxH6+Nuj0.net
>>591
俺も前に親に買ってやったけど
4桁の番号を押さないと購入できないようにはできるんだけど
知らない間に時代劇の有料チャンネルに登録されてた事あるんですわ(´・ω・`)

あとPCやプレステみたく白い帯でプライムマークがついてないから
優良無料が分かりづらいから良く説明してやらんとならないから頑張ってくれ。

615 ::2022/07/12(火) 10:57:58.12 ID:Zw1qQ4u10.net
>>591
レビューで出来ないって見た気がする
契約者が別だと有料コンテンツ買っても操作した家族には請求行かないから買っても気付かないとも

616 ::2022/07/12(火) 10:59:04.39 ID:WpkhP+ZS0.net
請求したらいい

617 ::2022/07/12(火) 11:01:06.87 ID:tETj0Q4u0.net
>>591
4桁コードでワンポチでやらかさないように出来るくらいで我慢するしかねぇ

618 ::2022/07/12(火) 11:01:46.86 ID:7M5pr7hI.net
ほしいはやすくならないやんか

619 ::2022/07/12(火) 11:01:54.68 ID:3pHqLfyE0.net
fire7持ってるけどfire hd8買う必要あるかな?
動作モッサリであんま使ってないが

620 ::2022/07/12(火) 11:03:39.17 ID:tETj0Q4u0.net
FIRE7と8はかなり違ったと思う

621 ::2022/07/12(火) 11:04:16.40 ID:uNQE2mt40.net
>>619
必要かどうかは知らんけど7と比べたらだいぶサクサクだよ
動画音楽とブラウジングぐらいしか使ってないけど

622 ::2022/07/12(火) 11:06:12.47 ID:La97gX8H0.net
10+の32gbお届け日7/30なっとるやんけ

623 ::2022/07/12(火) 11:07:16.27 ID:HpOW7paF0.net
>>538
そんなのできたのかー
生きてるうちに食わせてやりたかった

>>605
サンキュー

624 ::2022/07/12(火) 11:07:43.36 ID:NezDqEFO0.net
ありがとう とりあえずやめとく あっちのドラマ見られて課金されそうで怖いから

625 ::2022/07/12(火) 11:10:19.47 ID:3pHqLfyE0.net
>>621
ありがと
買う許可取れれば買うわ

626 ::2022/07/12(火) 11:12:14.01 ID:yDQfcFfK0.net
fire10買った

627 ::2022/07/12(火) 11:14:38.92 ID:1MDeGyVU0.net
m1MBP買ったはいいもののやっぱり画面小さいから外付けモニタ買おうかなと
セールに出てる4Kモニタって色味どうなんかわからん

628 ::2022/07/12(火) 11:16:24.96 ID:FyYmeAyv0.net
まいど中華のガラクタ市に騙されないぞ

629 ::2022/07/12(火) 11:16:56.32 ID:OMumQyHZ0.net
music4ヶ月無料って書いてあるのにログインすると3ヶ月になるのなんで?今までプライムも無料体験したことはない

630 ::2022/07/12(火) 11:22:41.31 ID:3mxAE/9d0.net
いろいろみてみたけど特に買いたいものもなかった

631 ::2022/07/12(火) 11:26:13.18 ID:1p+taidf0.net
>>627
外付モニターについてはMac以下だけどw
大きいMacに買い替えろと

632 ::2022/07/12(火) 11:29:45.85 ID:1aM8ZeWR0.net
欲しい物リストに入ってるのは時々ある割引金額と同じだった
とりあえずFire TV Stickを予備で買った

633 ::2022/07/12(火) 11:30:40.05 ID:1LPflUxV0.net
GTX1650&144Hzモニターのゲーミングノートが安い。
MSIとHPのが出てるぞ。

634 ::2022/07/12(火) 11:32:16.53 ID:93dyQ6RJ0.net
安くてハメ撮り動画に最適なアクションカメラどれ?

どのカメラ見ても4k高画質って書いてあるし嘘くさい。
スマホの方が高画質だからなあ。

635 ::2022/07/12(火) 11:32:45.59 ID:hSeuaIee0.net
参考価格69,999円
セール特価2,990円(96%オフ)

何がしたいの

636 ::2022/07/12(火) 11:34:00.03 ID:BWUMcfaq0.net
>>536
クールミントおすすめ

637 ::2022/07/12(火) 11:35:03.29 ID:vyGULzf70.net
>>633
1650は厳しいなぁ

638 ::2022/07/12(火) 11:35:14.18 ID:1Ccef6lh0.net
>>633
ASUSならRTX3050のが10万くらいだったけどどっちがいいかは分からん

639 ::2022/07/12(火) 11:35:42.86 ID:1MDeGyVU0.net
>>631
StudioDisplay買うしかないのか

640 ::2022/07/12(火) 11:37:15.31 ID:Nosc1JXb0.net
>>611
PS4も5もUHDだよ

641 ::2022/07/12(火) 11:41:39.71 ID:g+Pb85Jd0.net
fire8+とfire TV Stick 4K MAX購入 ワイのプライムデー終了

642 ::2022/07/12(火) 11:42:52.60 ID:Ma2bzVI90.net
ゴロゴロしながらbookwalker等の電子書籍読むようにfire10plus買おうと思ったがなかなか重そうで迷う

643 ::2022/07/12(火) 11:44:17.53 ID:wGhOnGtf0.net
>>629
前にアフィサイト経由してオーディブル2ヶ月無料で入ったら1ヶ月しか無料にならんかったことあるわ
多分アフィサイトで許可されてた限界を越えてたんだと思う
問い合わせるのも面倒くさいししゃーなしやで

644 ::2022/07/12(火) 11:47:56.05 ID:xcTAFV5m0.net
時間制限のある安売りが見つけられない
ってか無い?

645 ::2022/07/12(火) 11:47:57.40 ID:1p+taidf0.net
>>639
モバイル用途の液晶についてはApple製品に勝るものが無いからな
中国とかApple製品に右へ倣えでものづくりする

昔はApple工場から盗まれた液晶を流用した製品とかあったけど

646 ::2022/07/12(火) 11:48:22.11 ID:secb1H/20.net
タオルとバスタオルを買った
年一回入れ替えしてるから毎年プライムデーで買ってるわ

647 ::2022/07/12(火) 11:49:23.58 ID:Zw1qQ4u10.net
>>625
8は他でもセールやってる(やってた?)から新しくなるの近いんじゃないかって話だな

648 ::2022/07/12(火) 11:49:56.52 ID:WpkhP+ZS0.net
>>644
カテゴリ選択で数量限定タイムセールってのにしたらいいんでない?

649 ::2022/07/12(火) 11:51:48.45 ID:f7RPkMCT0.net
razarの横ボタンマウス安くならなかった...
モニタばっか下げてんじゃねえよ

650 ::2022/07/12(火) 11:52:23.21 ID:g9zEcHKz0.net
fireHD10の2017?がそろそろしんどいのでfireHD10plusとecho buds買った

651 ::2022/07/12(火) 11:56:02.67 ID:TizDoMGY0.net
衣類乾燥機買おうかと思ったが除湿機しかセールしてないな
Echo show買って終わりでいいや

652 ::2022/07/12(火) 11:56:41.86 ID:iq/rL1om0.net
タブレットは最終的に使わなくなるからいらんだろ。携帯性はスマホ、機能はパソコン。何回買っても不用品なるわタブレット

653 ::2022/07/12(火) 12:03:15.67 ID:RkHw9OR70.net
>>639
Studio Displayは5Kに価値を見出せるなら買う以外ない(俺は買った)
別に4KでもいいならDELLなら31.5型とかですら8万で買えていいぞ。
27型ならもっと安い

654 ::2022/07/12(火) 12:04:41.58 ID:1MDeGyVU0.net
>>645
今回は見送って冬ボで買うことにした

655 ::2022/07/12(火) 12:05:25.24 ID:4QlKtCMI0.net
10+安いから買っときたいなぁ
つか8のFHD版出してくれよ

656 ::2022/07/12(火) 12:05:59.90 ID:5jaENzw10.net
エクスプロージョンプロテインポチるけど1000円位しか安くなっとらんなあ

657 ::2022/07/12(火) 12:06:10.75 ID:qHtKP1GF0.net
タブレット買う前にスマホ買い換えないとなあ

658 ::2022/07/12(火) 12:07:13.44 ID:zkS5Hllp0.net
食品キッチンダイニングでおすすめない?

659 ::2022/07/12(火) 12:07:33.15 ID:hhl8Ysjk0.net
グランドセイコーがめちゃくちゃ安い

660 ::2022/07/12(火) 12:08:19.99 ID:wExj6KBD0.net
マルサンの豆乳安いなぁ
青天の霹靂も安くなっとるな

661 ::2022/07/12(火) 12:09:29.53 ID:yMDxBfhB0.net
ええノートPCある?

662 ::2022/07/12(火) 12:11:54.54 ID:2Fjc2BmT0.net
プライムデーはポータブル電源と尼のタブレット買う日だよね(´・ω・`)

663 ::2022/07/12(火) 12:13:01.03 ID:iq/rL1om0.net
ザーサイかメンマでいいのある?

664 ::2022/07/12(火) 12:13:03.36 ID:7QV6Kod70.net
ankerの757portable powerstationがオススメ

665 ::2022/07/12(火) 12:13:37.19 ID:xlG7AThq0.net
>>569
電力?

666 ::2022/07/12(火) 12:13:42.56 ID:YCvx7+qo0.net
マジで4000シリーズまもなく出るから間違ってもグラボ買うなよ

667 ::2022/07/12(火) 12:13:43.97 ID:et2ZtyZm0.net
>>642
寝ながら見るには10はデカいよ
使わなくなる

668 ::2022/07/12(火) 12:13:55.35 ID:McBTtgUq0.net
エロ動画用にタブレット買う

669 ::2022/07/12(火) 12:14:20.36 ID:iq/rL1om0.net
Kindle横山光輝三国志半額してくれれば全部買うのに

670 ::2022/07/12(火) 12:14:58.69 ID:fF9Ra51i0.net
echo buds安いから試しにポチってみたわ

671 ::2022/07/12(火) 12:17:31.68 ID:T3/Bkot/0.net
車用のEcho autoと、
家用のカーテンボット買おうか迷ってる

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200