2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au KDDI「通信が全く利用できない訳でなく利用しずらい状況」補償適用は難しい [468394346]

1 ::2022/07/16(土) 07:51:08.49 ID:QIHp7pi40.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
KDDIが起こした大規模通信障害では、利用者への補償が焦点の一つとなっている。同社を含む携帯各社の約款は、
通信が全くできないといった状況が「24時間以上」続いた場合に賠償すると規定しているが、その内容は30年前から変わっていない。
社会基盤として携帯電話の重要性が増すなど時代が大きく変化する中、補償の在り方が問われている。

今回の通信障害では、発生から復旧宣言まで86時間を要したが、全く使えないのと同程度の状態が24時間続いたかがポイントになる。
KDDIは補償を「検討する」としているが、今回の障害については「利用しづらい状況」と説明しており、
約款に基づく補償の適用は難しいとの見方がある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071200744&g=eco

158 ::2022/07/16(土) 08:35:37.41 ID:emE5fXU80.net
別にいいぞ
家族全員ドコモに乗り換えたから

159 ::2022/07/16(土) 08:36:07.13 ID:XYJVsQL80.net
人によって損害が違うのは当然だけど
定額でいいから1000円程度払い戻すくらいの補償すればいいのに
どのくらい今回の件で解約してるんだろ
元々大して強いほうじゃない上に大トラブル起こして補償無しじゃ新契約も渋るだろうし、
どっちのほうが長期的に見て損害が少ないんだろうね

160 ::2022/07/16(土) 08:36:11.73 ID:dvUZGzfG0.net
知ってた速報

161 ::2022/07/16(土) 08:36:41.60 ID:FIp8H4p70.net
離脱者続出
補償してた方がダメージ小さかったな
ってオチまで読んだ

162 ::2022/07/16(土) 08:37:15.72 ID:+89wWkJN0.net
会社の携帯まったく使えなかったが?
電波✖だったぞ

163 ::2022/07/16(土) 08:37:27.23 ID:QIHp7pi40.net
まだ庭の人は、速く逃げ出せよw

164 ::2022/07/16(土) 08:38:21.29 ID:wnrl1shV0.net
今回の件で乗り換えた人も多いだろうし更に乗り換え促すような対応してどうすんの

補償するより大きな損失でそうだけど経営者は何考えてんだろ

165 ::2022/07/16(土) 08:40:19.27 ID:QIHp7pi40.net
ドコモにしておけ。安心感が違う。格安SIMもあるが
使い方によって同じ、または高くなったって人が続出

166 ::2022/07/16(土) 08:40:21.95 ID:cfDTtMKe0.net
そりゃ災害時に電話が繋がりにくいからって補償しないのと同じだからな。
それを自分とこの工事でやらかしたんだから何らかの補填あってもいいんじゃないかとは思う。
ユーザーではないけど。

167 ::2022/07/16(土) 08:41:42.29 ID:zh/2uwR/0.net
全く通話出来なかったけど

168 :キジトラ(東京都) [IN]:2022/07/16(土) 08:42:19 ID:xDcG0h2S0.net
良い機会だから解約するか
親とのやりとりがキャリアメールたがら残したいんだがなぁ

169 :スフィンクス(SB-Android) [RU]:2022/07/16(土) 08:42:36 ID:BYQNZjZV0.net
トリフェクタよろしくおねがいします

170 :イエネコ(栃木県) [MX]:2022/07/16(土) 08:42:48 ID:ntohqz0G0.net
繋がらなかった日数分の料金割引してやればいいのでは

171 :ベンガル(SB-iPhone) [ニダ]:2022/07/16(土) 08:43:45 ID:A+YqyayU0.net
先に補償しない雰囲気出しとくと、もし補償すると決まったら500円のQUOカードでも日本人は手のひらグルグルしちゃうだろう?フフフ

172 :オセロット(福井県) [ニダ]:2022/07/16(土) 08:43:47 ID:F68OExL30.net
これ観測気球?
会社が保証しないこと匂わせてるの?

173 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [IL]:2022/07/16(土) 08:44:07 ID:49QcmRPl0.net
まだau使ってるやつおりゅ?

174 :リビアヤマネコ(埼玉県) [BY]:2022/07/16(土) 08:44:55 ID:O9C7soJi0.net
まあ、嫌なら解約すれば良いだろ

175 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/16(土) 08:45:03 ID:asV/UEJI0.net
はっきり言えよ

176 :サイベリアン(埼玉県) [KR]:2022/07/16(土) 08:45:37 ID:Ka64raK30.net
こんな稼働率でも満額取れるってほんと良い商売してるよな、クラウド業者がブチ切れるんじゃね?w

177 :トンキニーズ(千葉県) [ES]:2022/07/16(土) 08:46:03 ID:XZScAj/20.net
>>171
500円ください

178 :シャルトリュー(神奈川県) [US]:2022/07/16(土) 08:46:33 ID:mFN0tSH10.net
auと言えば菅だったな

179 :縞三毛(光) [US]:2022/07/16(土) 08:46:36 ID:kSsfa+lM0.net
保証はありませぇん(笑)

180 :ジャングルキャット(埼玉県) [CA]:2022/07/16(土) 08:46:48 ID:3DCAO3p+0.net
これで記者会見が素晴らしいとかw

181 :スペインオオヤマネコ(神奈川県) [GB]:2022/07/16(土) 08:47:58 ID:GDnXYAC30.net
最近会社でも
しずらい をよく見るけど
しづらい だよね

182 :トンキニーズ(茸) [GB]:2022/07/16(土) 08:47:58 ID:JROCLJM90.net
>>23
赤くしとくかな

183 :斑(東京都) [GB]:2022/07/16(土) 08:48:15 ID:IRjuxjA40.net
おいおい

184 :ソマリ(東京都) [JP]:2022/07/16(土) 08:49:04 ID:SbWdNny/0.net
典型的殿様企業対応そのものでワロタ

185 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2022/07/16(土) 08:49:38 ID:+85mmlWJ0.net
認めなさいよぉ!人は繋がることでしか!

186 :アメリカンショートヘア(福岡県) [BG]:2022/07/16(土) 08:50:03 ID:49WVJ8uZ0.net
帝愛かよ

187 :マンクス(神奈川県) [OM]:2022/07/16(土) 08:50:13 ID:5vH4KWgY0.net
うひー。ひでー対応だ。ねーな。

188 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [DE]:2022/07/16(土) 08:50:27 ID:0ZYlcc3G0.net
アウアウアー

189 :コーニッシュレック(東京都) [ニダ]:2022/07/16(土) 08:50:44 ID:C41RcUd00.net
目先の金惜しんでユーザー減らないといいですね

190 :ツシマヤマネコ(千葉県) [CH]:2022/07/16(土) 08:51:14 ID:BTmQmeII0.net
ワラタ

191 :猫又(埼玉県) [US]:2022/07/16(土) 08:51:36 ID:vfsf9n7R0.net
>>19
せやな
auなんか使ってるのが悪い

192 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [DE]:2022/07/16(土) 08:52:00 ID:6Wqd2SgY0.net
これ認めたらなんでもありだろ

193 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [DE]:2022/07/16(土) 08:52:28 ID:6Wqd2SgY0.net
問題は通信より通話遮断のほうだよ

194 :スノーシュー(大阪府) [UA]:2022/07/16(土) 08:52:43 ID:5UfYUhoN0.net
>>6
こんなことで山上はいらないだろ

195 :スペインオオヤマネコ(光) [CA]:2022/07/16(土) 08:53:40 ID:58Dbch1c0.net
社員が一人でも当時使えると言ったらこの言い訳成り立つことになるからなw

196 :コーニッシュレック(群馬県) [ニダ]:2022/07/16(土) 08:54:14 ID:VxF51i7h0.net
>>23
Wi-Fiで緊急通報できんのかよ?
ばーか

197 :イエネコ(福岡県) [CN]:2022/07/16(土) 08:54:48 ID:n4Ph9Pqp0.net
通話機能が24時間以上まったく使えなかったから賠償責任あるよね

198 :アメリカンワイヤーヘア(三重県) [US]:2022/07/16(土) 08:55:10 ID:3nEFfi4b0.net
これを言うなら下請けがミスをしても許してやれよ

199 :マレーヤマネコ(神奈川県) [FR]:2022/07/16(土) 08:56:01 ID:wLkdBAk50.net
補償せず解約されるか
補償して解約されるか

選べ

200 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]:2022/07/16(土) 08:56:05 ID:r4AFjCS10.net
>>6
ガキかよ

201 :三毛(神奈川県) [GB]:2022/07/16(土) 08:56:20 ID:V4eVrck+0.net
笑える位のくそ会社
au民ははよ移住しろ

202 :ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2022/07/16(土) 08:56:37 ID:QIHp7pi40.net
お前ら休みなんだろうからMNPしてこいよ

203 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [DE]:2022/07/16(土) 08:56:55 ID:0ZYlcc3G0.net
本当に長かったよなあ…
永遠の長さに感じたわ…

204 :ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2022/07/16(土) 08:57:35 ID:QIHp7pi40.net
まあ、会社移れば、何かしら優遇あるし新機種になるし
メリットばっかりだろ

また次回あるだろうしな

高橋誠はのうのうと社長やってるし

普通なら責任取って辞任だぜ

205 :ペルシャ(ジパング) [GB]:2022/07/16(土) 08:57:51 ID:UzlCZk+X0.net
もうドコモに変えるしかないか
何の反省も無いやん

206 :メインクーン(茸) [US]:2022/07/16(土) 08:58:38 ID:NC/PQPYY0.net
補償しても乗り換え
補償しなかったらさらに乗り換え

207 :サーバル(東京都) [CA]:2022/07/16(土) 08:58:51 ID:kJ9X1Zis0.net
まあ通信出来ていたしな🌝アイポンは。400ポインツ貰っても原辰徳なだけ

208 :シャルトリュー(新潟県) [AR]:2022/07/16(土) 08:59:01 ID:oQPmFuQa0.net
楽天にするわ

209 :三毛(広島県) [US]:2022/07/16(土) 08:59:10 ID:7rNsem1I0.net
寡占で違法に貯め込んだ金ユーザーに返せよ

210 :ヤマネコ(神奈川県) [RU]:2022/07/16(土) 08:59:18 ID:6ZGL1GhV0.net
どっちの判断にしても客減らすだけだろう

211 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [EG]:2022/07/16(土) 09:00:26 ID:SGVFp2r50.net
>>3
謝罪したら負けという風潮を作ったのは、森友問題で安倍がしてた国会答弁による影響なんだよ

212 :ウンピョウ(群馬県) [IN]:2022/07/16(土) 09:01:01 ID:poNnNT8d0.net
>>210
どうせ解約するもんな…って開き直ってる感あるな w

213 :アメリカンカール(茸) [SE]:2022/07/16(土) 09:01:14 ID:OfIfsULS0.net
え?全く使えなかったが…

214 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ニダ]:2022/07/16(土) 09:01:19 ID:DKexQkM90.net
個人は最悪聞こえないふりしたとして、法人のこと配慮しないこの発言はアウトだろ

215 :チーター(神奈川県) [IL]:2022/07/16(土) 09:01:50 ID:G6O1l2Ly0.net
1兆円の仕事飛んだんたぞ1億補償しろ

216 :バリニーズ(東京都) [US]:2022/07/16(土) 09:01:56 ID:rNLBKEx80.net
乗り換え先はソフトバンクか楽天にお願い

217 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2022/07/16(土) 09:03:42 ID:GaKNwZ5A0.net
paypayボーナス5ポイント付与でいいだろ

218 :茶トラ(大阪府) [ニダ]:2022/07/16(土) 09:04:04 ID:9sw+UaE/0.net
金はいらんからギガでも配れや

219 :スナドリネコ(兵庫県) [CN]:2022/07/16(土) 09:04:06 ID:lBlYeycb0.net
全く利用出来ない状態と同程度も含むと書いちゃってるし、適用範囲だろこれw
https://i.imgur.com/AAodKma.jpg

220 :ボンベイ(茸) [US]:2022/07/16(土) 09:04:26 ID:vB2SG4oH0.net
それでもauから乗り換えない奴w

221 :シャム(群馬県) [CN]:2022/07/16(土) 09:04:34 ID:HkU+HpQE0.net
>>214
法人としてはどんなに取り繕っても機能停止まで追い込まれていたんだから
繋がりにくいで言い逃れしてる時点で信用ゼロよ

222 :スペインオオヤマネコ(愛知県) [US]:2022/07/16(土) 09:05:21 ID:ECQhXyur0.net
ま、契約期間満了が来たら他社に変えるだけよ。

223 :ペルシャ(茸) [FR]:2022/07/16(土) 09:05:26 ID:jJzX28LI0.net
>>1
次あってもまた保証なしだろ
普通に別の会社にするわ
楽天の乗り換え先をPOVO考えてたけどドコモ回線にかえる

224 :ジャガーネコ(東京都) [CN]:2022/07/16(土) 09:06:00 ID:bERAvNHR0.net
>>211
いつまでそのネタで引っ張るんや?
おまえ現実社会でも引かれてそうやな

225 :スナドリネコ(兵庫県) [CN]:2022/07/16(土) 09:06:02 ID:lBlYeycb0.net
>>220
いうて茸も去年24時間越えの障害あっても補償のほの字も無かったぞ(´・ω・`)

226 :アンデスネコ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/07/16(土) 09:06:41 ID:xNXXHjk30.net
>>196
緊急通報ナビというアプリおすすめだよ

227 :サーバル(大阪府) [CN]:2022/07/16(土) 09:06:52 ID:yuor95IS0.net
>>217
auペイのみや

228 :スコティッシュフォールド(ジパング) [US]:2022/07/16(土) 09:07:47 ID:hS/K9EvX0.net
「もうみんな忘れたよね?ね?」

229 :ジャパニーズボブテイル(光) [SG]:2022/07/16(土) 09:08:32 ID:LdkE+/sh0.net
不快なCMやめるだけで許してやるよ
その代わり浮いた宣伝費分は値下げな

230 :バーミーズ(やわらか銀行) [US]:2022/07/16(土) 09:08:37 ID:81tZoBrY0.net
補償皆無なら当然他所に乗り換える人が続出するだろうな
オレはめんどくさいからこのままだけど次同じことあったら考えるわ

231 :マーゲイ(東京都) [US]:2022/07/16(土) 09:08:40 ID:+JQlZA7f0.net
な?復旧作業終了アナウンスだけが早かった理由がこれ。だけど実際は復旧してなくて多くは使えなかった。
社長会見で好感とか言ってるけど、KDDIに誠意なんて無いよ。
日曜夕方~月曜日の日中まで障害続いたのにアナウンスも対応もせず確信犯の可能性すらある。

232 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2022/07/16(土) 09:09:46 ID:Ni1D4V4C0.net
嘘つくなよっ!
チョンかよ!
全く利用できなかったぞ!

233 :メインクーン(SB-Android) [FR]:2022/07/16(土) 09:09:48 ID:FvZ8sL5j0.net
>>75
そんなのやるわけねーだろ今すぐMNPしろよ

234 :ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [BR]:2022/07/16(土) 09:10:50 ID:D/R03bni0.net
クズだなぁ

235 :スナドリネコ(兵庫県) [CN]:2022/07/16(土) 09:10:54 ID:lBlYeycb0.net
>>23
普段からFree Wi-Fi乞食してないと出てこない発想やなこれ

236 :ペルシャ(大阪府) [US]:2022/07/16(土) 09:11:19 ID:XKVr9q/K0.net
>>65
身近な事で、車待機でのコロナ検査少し困ったゆーてた

237 :ピューマ(ジパング) [GB]:2022/07/16(土) 09:11:23 ID:eBHARaj70.net
なんで屁理屈こねるの

238 :スナネコ(広島県) [US]:2022/07/16(土) 09:11:52 ID:qAG9PWxM0.net
本体でこれじゃ格安のauの人は100%何の保証も無しだね

239 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [GB]:2022/07/16(土) 09:13:05 ID:Rm6qsllu0.net
>>71
10000万回かけたら1回つながったのでお金返しません

240 :ハイイロネコ(光) [JP]:2022/07/16(土) 09:13:21 ID:vs5xaydr0.net
今度でこりた、auやめるわ

241 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2022/07/16(土) 09:13:31 ID:lDYJ/CAw0.net
内部留保1兆円あんだろ?

242 :白(兵庫県) [CN]:2022/07/16(土) 09:14:25 ID:m80YLaGj0.net
笑かすのはwifiが日本中に飛びまくったのが笑った…
さっきは名古屋?やったかな…普通は大阪やけど…
ホンマかどうかはしらんよ…

243 :アメリカンカール(長屋) [SE]:2022/07/16(土) 09:14:49 ID:+QkJCiGf0.net
乞食ユーザーが黙っていないぞ

244 :スコティッシュフォールド(奈良県) [ニダ]:2022/07/16(土) 09:15:35 ID:lGNkXPo40.net
これで楽天からの移動先でauは消えたとw

245 :コーニッシュレック(東京都) [CN]:2022/07/16(土) 09:15:57 ID:OCKjGujI0.net
顧客に金を払うのがイヤです。ということか。

246 :スミロドン(兵庫県) [US]:2022/07/16(土) 09:16:42 ID:iHyG0Kx10.net
文句あるなら他社に乗り換えろ解約金無料にしてやるからと言ってみろ

247 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2022/07/16(土) 09:17:24 ID:1qOo7b/90.net
端末再起動するまで全く使えなかったぞ
ドコモから電話かけたら「この番号は使われておりません」と流れてたらしい

248 :アジアゴールデンキャット(茸) [ES]:2022/07/16(土) 09:17:49 ID:pussjy050.net
iPhoneが勝手にパケットのヘッダにリトライつけて送信
Android切れる

249 :斑(東京都) [US]:2022/07/16(土) 09:18:59 ID:FmmaROyr0.net
なんか未だに通信通りにくくなったりするんだよね
アンテナ1,2本になったり

250 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [MA]:2022/07/16(土) 09:19:23 ID:9kMP25560.net
個人客が自分は全く利用できなかったと
争えば、いつ利用できたはずかを立証するのは
KDDI側の責任だよなぁ。裁判で勝てる見込みあるのか?

251 :猫又(東京都) [US]:2022/07/16(土) 09:19:59 ID:5DupJG3I0.net
そういうと思って全く通話できない証拠を取っておきました(・∀・)

利用しづらいとは嘘である方向でも訴えれるように(・∀・)

252 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [CN]:2022/07/16(土) 09:20:27 ID:P0FCcI2V0.net
13兆円にはならないだろうが補償するとなったらとんでもない額になるだろうからな、逃げますよそりゃ

253 :マヌルネコ(兵庫県) [US]:2022/07/16(土) 09:21:00 ID:rBLTZi8J0.net
ていうか、創価学会ですよへ

254 :バリニーズ(ジパング) [US]:2022/07/16(土) 09:21:14 ID:LVHFIPgc0.net
楽天乞食スゲーな
古事記の大移動
アウアウwww

255 :クロアシネコ(東京都) [ヌコ]:2022/07/16(土) 09:22:50 ID:xMaxQBY70.net
KDDIは不誠実だな

256 :オリエンタル(大阪府) [IT]:2022/07/16(土) 09:23:05 ID:ceX6yzxT0.net
これ国はどうとらえるかだな
国の判断待ちだろ
上級には甘々だから
ペナなしとなるだろう
他の携帯各社もそれを支援してるだろうし

257 :カラカル(ジパング) [ニダ]:2022/07/16(土) 09:24:21 ID:tre8NJlT0.net
さすがauだな
あの状況でも完全にダウンはしてなかったんだ
信頼の3大キャリアといえる

258 :ターキッシュバン(東京都) [KR]:2022/07/16(土) 09:25:42 ID:8hInXusa0.net
貧乏人集めると悪いことしか起こらない

総レス数 676
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200