2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au KDDI「通信が全く利用できない訳でなく利用しずらい状況」補償適用は難しい [468394346]

1 ::2022/07/16(土) 07:51:08.49 ID:QIHp7pi40.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
KDDIが起こした大規模通信障害では、利用者への補償が焦点の一つとなっている。同社を含む携帯各社の約款は、
通信が全くできないといった状況が「24時間以上」続いた場合に賠償すると規定しているが、その内容は30年前から変わっていない。
社会基盤として携帯電話の重要性が増すなど時代が大きく変化する中、補償の在り方が問われている。

今回の通信障害では、発生から復旧宣言まで86時間を要したが、全く使えないのと同程度の状態が24時間続いたかがポイントになる。
KDDIは補償を「検討する」としているが、今回の障害については「利用しづらい状況」と説明しており、
約款に基づく補償の適用は難しいとの見方がある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071200744&g=eco

387 ::2022/07/16(土) 11:30:30.56 ID:RBGimjHi0.net
POVOの0円だけど許さない

388 ::2022/07/16(土) 11:33:45.79 ID:wLj6ERuA0.net
こんな時にために総務省からの天下りを何十人も高い給料払って在籍させてんだ
そりゃ強気にもなるわ

ユーザーに60億払うくらいだったら天下り役員に数億払ってる方がauにとっては建設的だしな

389 ::2022/07/16(土) 11:34:20.64 ID:HfNqF1Ua0.net
なぁ、お前ら解約してこいよ

390 ::2022/07/16(土) 11:35:53.83 ID:hGrqSAYA0.net
通話は全く利用できなかったぞ

391 ::2022/07/16(土) 11:36:00.36 ID:9QzXkJiL0.net
持病が悪化して病院に行きたかったけど、公衆電話を探してやっと繋がった時には予約でいっぱいで我慢するしかなかった
皮膚がぼろぼろになるから塗り薬だけでもほしかったのに、親指なんかいまだにぼろぼろだ

392 ::2022/07/16(土) 11:36:01.09 ID:9QzXkJiL0.net
持病が悪化して病院に行きたかったけど、公衆電話を探してやっと繋がった時には予約でいっぱいで我慢するしかなかった
皮膚がぼろぼろになるから塗り薬だけでもほしかったのに、親指なんかいまだにぼろぼろだ

393 ::2022/07/16(土) 11:37:13.89 ID:W6k5EIzh0.net
>>6

394 ::2022/07/16(土) 11:37:38.79 ID:mAvVnhd80.net
実際困った場面はあったからなぁ
来月分500円引きとかしとけばええんやないの

395 ::2022/07/16(土) 11:39:32.97 ID:SJMkaUeF0.net
解約祭りになって、そのあと中華企業に安く買い叩かれるまでがお約束。
当然バカな決断をした経営陣は身一つで放り出されます

396 ::2022/07/16(土) 11:41:22.41 ID:/mlFiGrT0.net
山上に頼むしかないな

397 ::2022/07/16(土) 11:43:36.47 ID:3ijfT0X10.net
岸田「検討します」

398 ::2022/07/16(土) 11:43:43.07 ID:NG5shcv00.net
さすがにクソすぎw
忘れてたレベルだったがまた腹立ってきた

399 ::2022/07/16(土) 11:45:52.90 ID:gZBva0ZN0.net
ブーブー言ってる連中は補償適用しても日割りでいくらになるか計算したか?

400 ::2022/07/16(土) 11:47:50.25 ID:p8D1hXj00.net
復旧「作業」は終了した
通信が全く利用出来ない訳でなく「利用しづらい状況」だった

また誤解を与えてしまったかな?w

401 ::2022/07/16(土) 11:48:25.08 ID:tP4hIeqj0.net
解約者増えた方が日割りとかの減額より高く付きそうだけど計算できない首脳陣なのかな

402 ::2022/07/16(土) 11:51:22.36 ID:t/VbTrKm0.net
>>1
は?全く出来なかった訳だが

403 ::2022/07/16(土) 11:51:28.14 ID:nXqmmx5C0.net
>>386
これ
糞過ぎ

404 ::2022/07/16(土) 11:52:25.27 ID:AelLhPI+0.net
かぐや姫の有村架純ちゃんの謝罪ヌードがあれば俺は許す

405 ::2022/07/16(土) 11:53:30.67 ID:iod5jBkJ0.net
忘れてた
正直どうでもいい
ライン電話できてたし

406 ::2022/07/16(土) 11:54:45.01 ID:wtiQUnav0.net
実際かなりの経済損失出てるけどな
俺が送った生物も通信できないせいで2日遅れてダメになった

407 ::2022/07/16(土) 11:55:20.68 ID:dSICqL1H0.net
キャリアdocomoに変えるわ

408 ::2022/07/16(土) 11:59:00.88 ID:TsTMlPuC0.net
マネ出来なかったわ
なに適当に嘘つきまくってるんや

409 ::2022/07/16(土) 12:00:49.05 ID:uV9UiYEv0.net
>>226
もう無いぜよ
GooglePlayにもApp Storeにも見当たらない

似たようなのはあるけど使えるかどうかは知らん

410 ::2022/07/16(土) 12:01:03.09 ID:3XfNt2V70.net
仮に3千万回線にそれぞれ400円を割り引くとしたら120億 円、そんな割引など嬉しくもないので、むしろその120億をインフラの整備を拡充してもらったほうがいいわ
例えば三大キャリアで緊急時は音声回線だけでもローミングしあえる体制を作ったらどうだろう

411 ::2022/07/16(土) 12:03:25.77 ID:Y7uS9FI10.net
ひかりと携帯他に移します
NUROにでもするかな

412 ::2022/07/16(土) 12:05:11.37 ID:3Im9oub/0.net
>>1
そんなへぼ理論は法律にはない近代法にもない

413 ::2022/07/16(土) 12:05:40.59 ID:AJyrPYm80.net
>>411
普通にNuroオヌヌメだけど、設定変更しないと速度でんよ

https://officeforest.org/wp/info/nuro%e5%85%89%e3%82%92%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%89%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%92%e8%aa%bf%e6%95%b4%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%97/

414 ::2022/07/16(土) 12:05:42.84 ID:zfiTFqAS0.net
>>410
その程度の金額じゃ整備なんて無理
ゴミみたいな金額じゃん

415 ::2022/07/16(土) 12:05:45.83 ID:NLilxNQF0.net
しかしめんどくせーやつ増えたな

416 ::2022/07/16(土) 12:06:08.87 ID:BKld8W1S0.net
あ、山上の件ですっかり忘れてたわw

417 ::2022/07/16(土) 12:06:22.28 ID:TX8bZGhp0.net
利用者の心情を察するもので、契約ではどうのこうの言ったらみんな離れてくだろ。

418 ::2022/07/16(土) 12:07:10.72 ID:zfiTFqAS0.net
>>415
んだわな
謝罪だー、賠償だー
って朝鮮人かよって思うわ
実際被害に遭った奴ほとんどいねーだろ

419 ::2022/07/16(土) 12:07:39.17 ID:E8KmPuFW0.net
電話繋がらなかったのもあるけど
掛けた相手に「この番号は現在使われてない」ってアナウンス流したのはどうかと思うぞ
完全に回線がストップしてた証拠やん

420 ::2022/07/16(土) 12:09:07.14 ID:kKNyCoCE0.net
>>371
いや、LINEのアプリで普通に電話を架けられる

421 ::2022/07/16(土) 12:10:19.84 ID:kHiErAtK0.net
※の本領発揮

422 ::2022/07/16(土) 12:10:30.09 ID:kKNyCoCE0.net
>>418
いや、2日にわたって甚大な被害だった
おまえはどこに住んでんの?

423 ::2022/07/16(土) 12:11:29.97 ID:kKNyCoCE0.net
>>415
馬鹿は黙ってろ

424 ::2022/07/16(土) 12:13:01.80 ID:xi3Xd1fl0.net
0円古事記が癇癪おこしてんな

425 ::2022/07/16(土) 12:13:47.63 ID:tRXfs2pb0.net
ほら出たよクソが

426 ::2022/07/16(土) 12:15:42.41 ID:2Gxa6tBH0.net
>>62
povo使ってないけどauから切り替えた回線あるから笑ってる
メインはdocomoだからゴミキャリアの回線なんてどうでもいい

427 ::2022/07/16(土) 12:20:09.06 ID:nltnG87z0.net
携帯なんてそんなもんだろ
いちいち切れんなよ

428 ::2022/07/16(土) 12:20:38.06 ID:E60RVJLH0.net
ん?全く使えなかったけど?

429 ::2022/07/16(土) 12:20:57.56 ID:zfiTFqAS0.net
>>422
で、実際にどう言う損害が?

430 ::2022/07/16(土) 12:22:27.73 ID:JC2iLH7H0.net
通話は全くできなかったよね
証明できないけど

431 ::2022/07/16(土) 12:23:40.63 ID:SObmWikN0.net
楽天モバイル最強

432 ::2022/07/16(土) 12:32:45.17 ID:+FhJkx8B0.net
どんな大規模障害でも

433 ::2022/07/16(土) 12:34:13.34 ID:3jjwmTmL0.net
しずらいって日本語

434 ::2022/07/16(土) 12:36:09.81 ID:HFHe/ZQC0.net
>>211
お前はもう現実見て働け

435 ::2022/07/16(土) 12:36:16.17 ID:zSxVxRsV0.net
他にいくらでも選択肢あんのにAU使う人って・・w

436 ::2022/07/16(土) 12:36:24.10 ID:zotOaBvY0.net
補償はいいから胡散臭いコマーシャルやめてくれ

437 ::2022/07/16(土) 12:40:02.87 ID:g643bOVd0.net
>>6
この程度ならいらんわ
今の無能令和テンスを狙うならともかく

438 ::2022/07/16(土) 12:42:31.67 ID:cxhibqjY0.net
商売ヘッタクソだな
これで誰が使おうと思うんだろう

439 ::2022/07/16(土) 12:42:44.44 ID:M/uKW9mn0.net
M銀「閃いた!」

440 ::2022/07/16(土) 12:42:59.84 ID:rozRDO8L0.net
>>342
同じく通話は一切使えなかった
つうか通信なんか自分はWi-FiあるしポケットWi-Fiもあるし、持ってない人だってフリーWi-Fiあるところまでいけば何とかなるもんだからいいけど、自分は仕事で使ってて(しかも土日が忙しい)基本はほぼ外にいるからほんと参った
結局本当に大事な連絡受けるために事務所にいなきゃいけなくなったし普段電話のお客さんらにも申し訳ないけどメールで送ってくれって連絡したりで丸二日ほぼ仕事にならなかったわ

441 ::2022/07/16(土) 12:44:28.26 ID:HtkphqtK0.net
これはさいてょ
末端の人たちがクレーム受けまくって死にそう

442 ::2022/07/16(土) 12:45:03.74 ID:si80cizJ0.net
全く利用できない訳じゃないから利用できないって奴は利用する努力が足りないって馬鹿にしてるようなもんだな

443 ::2022/07/16(土) 12:46:09.73 ID:3Im9oub/0.net
aスマホでナビウォークを普通に利用しようとしたらナビウォークプラスとかいうのに
誘導する公告がその画面で出た。
それをダウンロードしないと使えなくなるバージョンアップなのか、有料ソフトなのかの
表示もなく、カスタマーに質問しようとしたが色々何度も番号入力をして
10分近くかかってやっと
確かにauのサービスである
ナビウォークはそれを導入しなくとも使える
導入すると有料となる
とやっと聞き出せた

有料無く有料と明確にしないと騙されてダウンロードしてしてしまうだろう
から即刻やめてほしい 貴重な時間が無駄になった、と抗議した

444 ::2022/07/16(土) 12:46:52.79 ID:JxzPbfrg0.net
>>1
解約祭り始まるなwwww

潰れろ

445 ::2022/07/16(土) 12:47:10.28 ID:3Im9oub/0.net
×公告
〇広告

446 ::2022/07/16(土) 12:48:06.04 ID:3YZswF8i0.net
全く利用できなかったという証拠がないからな
KDDI側からしたら1人でも通信は流れてたという証拠さえ出せればいいんだから

447 :トンキニーズ(東京都) [ニダ]:2022/07/16(土) 12:52:27 ID:3Im9oub/0.net
>>412
>>446

448 :カラカル(ジパング) [US]:2022/07/16(土) 12:52:59 ID:CDno4nCv0.net
良かったよ。
通信障害はなかったんだ。
電話が繋がなくて苦しんだ人も
いなかったんだよ。
通信障害はなかったんだ。
良かったよ。

詐欺師。

449 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [JP]:2022/07/16(土) 12:54:09 ID:Nwo+eGKY0.net
この記事何?
何一つ新しい情報述べてなくて、今さら筆者の個人の感想をつぶやいてるだけじゃんw

450 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [BR]:2022/07/16(土) 12:55:09 ID:nIiioifj0.net
安心を買うならキャリア一択とかほざいてた奴らザマァwwwwwお前らは電話すんなwwwww

451 :バリニーズ(SB-Android) [ニダ]:2022/07/16(土) 12:57:02 ID:atnvO5F+0.net
日本はまじで乞食増えすぎた

452 :ソマリ(東京都) [US]:2022/07/16(土) 12:58:52 ID:OORJwT/90.net
いや普通に救急要請さえつながらなかったって言ってるのに、何ほざいてるんだ?こいつ
元旦とか通話が増えすぎた輻輳では緊急通話は優先的につながるわけで、優先回線がつながらないのは「つながりにくい状態」とはいわない。
いい加減にしろよ、ペテン野郎!!
(´・ω・`)

453 :トラ(光) [TW]:2022/07/16(土) 13:00:06 ID:vtFetgpX0.net
60時間100%電話が使えなかったぞ?仕事に多大に影響したわ
マジでドコモに戻るわクソau

454 :オセロット(神奈川県) [GB]:2022/07/16(土) 13:01:32 ID:lg722KJS0.net
大体の利用者が忘れてるのも悪いで

455 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2022/07/16(土) 13:01:40 ID:liXSr3MZ0.net
他キャリアと比較して
一番がめつい&せこいで有名なauだよ
補償なんてするかよ
ポイントでちょろっとならあるかもレベル

456 ::2022/07/16(土) 13:07:25.70 ID:nvu4aAZG0.net
povoで課金した人にも返金ないのかな

457 ::2022/07/16(土) 13:17:38.71 ID:j7HX54iO0.net
補償金額なんて一台せいぜい数百円
保証しろーって抗議してもな

458 ::2022/07/16(土) 13:20:00.39 ID:2Vg9YZ6j0.net
嫌なら使うなってことか

459 ::2022/07/16(土) 13:20:27.89 ID:AXZQ0F7P0.net
詫び石あくしろよ

460 ::2022/07/16(土) 13:24:18.01 ID:DqAMoZoR0.net
繋がらないので、このまま契約するのは難しいwww

461 ::2022/07/16(土) 13:27:58.60 ID:RJ+oD8m20.net
>>23
海外では当たり前のRCSでの通話ができればWi-Fiあればなんとかなるんだけどな
国内キャリアは楽天以外、通話料稼ぐために意図的に封じてるのが糞

462 ::2022/07/16(土) 13:28:11.89 ID:3Im9oub/0.net
大昔ドコモのサポートに頭にきてアウに変えたが
今度またドコモに戻すから
他は論外

463 ::2022/07/16(土) 13:28:49.48 ID:3Im9oub/0.net
×戻すから
〇戻すかな

464 ::2022/07/16(土) 13:29:57.92 ID:TK1KsgB+0.net
ぼくのおちんちんも24H使えなかったときだけでなく満足できなかったときも返金しますよ

465 ::2022/07/16(土) 13:31:58.30 ID:iod5jBkJ0.net
>>462
自分もdocomoの殿様接客にキレてauにした
だから戻ろうとは思わない

466 ::2022/07/16(土) 13:32:23.23 ID:kHiErAtK0.net
>>462
災厄をつれて回る奴か

467 ::2022/07/16(土) 13:34:52.89 ID:t+WGF0RL0.net
1000円くらい割引いてくれれば許すぞおい

468 ::2022/07/16(土) 13:35:16.06 ID:DyxAqNdy0.net
>>463
いやいや意味は通じてるw

469 ::2022/07/16(土) 13:36:57.26 ID:q5Bp4Ly80.net
楽天避難民を受け入れた結果がこれか

470 ::2022/07/16(土) 13:40:26.39 ID:vrr9pZ6s0.net
auからの大量移民のせいで移った先でサービス障害起きやすくなるのでは

471 ::2022/07/16(土) 13:40:52.75 ID:XKpQ2lTF0.net
そうだな
データSIMには補償適用しなくても良いかもな
ただ音声SIMてめーはダメだ!

472 ::2022/07/16(土) 13:42:26.07 ID:GAylag290.net
ワイマックスも繋がらない時間帯あったしむかつくわ
解約しようと検討してたドコモ系回線予備で持ってて良かった

473 ::2022/07/16(土) 13:50:49.71 ID:H+AFYs+R0.net
約款に書いてある通りにするべき

474 ::2022/07/16(土) 13:51:04.29 ID:KJTJKSXR0.net
>>451
カルトと安倍のせい

475 ::2022/07/16(土) 13:51:32.52 ID:e0mnT3XY0.net
>>211
民主政権の時からだろ
民主党は原発事故の対応の件や地震災害の対応の不手際に対して謝罪の言葉すら述べてないぞ

476 ::2022/07/16(土) 13:51:46.99 ID:xjKlfKN20.net
財布がわりにしてる人には1時間でも許せない

477 ::2022/07/16(土) 13:52:53.96 ID:Bb+zmGUt0.net
イヤならよそ行けば?
俺は嫌なのでよそ契約

478 ::2022/07/16(土) 13:53:11.67 ID:xjKlfKN20.net
ポイントで返すとか言い始めたらもう使うのやめるわ

80時間不通で問題なかったんだしな

479 ::2022/07/16(土) 13:53:46.36 ID:xjKlfKN20.net
>>477
端末代払い終えたら変えるかも

480 ::2022/07/16(土) 13:53:49.99 ID:cGClcIMJ0.net
全く繋がらなかった人は利用できない状態だろ
契約者全員の通信記録調べて補償したらいい
余計金かかるだろうけどw

481 ::2022/07/16(土) 13:58:47.44 ID:ukW0gJsk0.net
流石天下のau様は格が違った

482 ::2022/07/16(土) 14:00:33.68 ID:Hgj4a9Ez0.net
>>480
繋げる方法はあったけど
見つけられなかっただけ。

483 ::2022/07/16(土) 14:01:32.40 ID:als7v6zS0.net
第二の山上はauの施設を破壊すれば良い
人殺しは良くないからな

484 ::2022/07/16(土) 14:02:35.87 ID:70UUmu0R0.net
>>315
ぎがぞう繋がらないで有名

485 ::2022/07/16(土) 14:06:31.29 ID:yeYCgJXV0.net
全く利用できなかったんだが??

486 ::2022/07/16(土) 14:21:36.99 ID:71aktVEV0.net
>>1
やっぱ無責任なauから乗り変えるわ....

総レス数 676
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200