2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 環境省「うなぎが絶滅しそうなの!食べないで」 [928380653]

1 ::2022/07/23(土) 19:58:56.98 ID:QLt31B0V0●.net ?2BP(4276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
今年も、土用の丑の日(7月23日)が近づいている。そして、土用の丑の日と言えば、やはりウナギだ。
今年も多くのスーパーや外食チェーンで、多くの人がウナギを買い求めることだろう。

しかし、近年ウナギは絶滅が危惧されており、すでに環境省はニホンウナギを絶滅危惧種に指定している。
結局のところ、我々はウナギを食べてもいいのか?もしくは、どう食べるべきなのだろうか?

土用の丑の日を前に、改めてウナギに関する事実を整理・理解しておこう。

そもそもウナギはどこから来るのか?
「ウナギをどう食べるべきか?」を考える前に、そもそも、我々の食卓に並ぶウナギはどこから来るのだろうか?

日本で流通しているウナギのほとんどは養殖物だ。水産庁の統計によると、国内で供給されているウナギのうち、
天然物は0.1%ほどしかない。なお、国内で養殖されたウナギも全体の33%ほどで、海外からの輸入が最も大きな割合を占めている。

ただし養殖といってもウナギの場合は、自然界で採捕(*1)した天然の稚魚(シラスウナギ)を育てているに過ぎない。
後にも説明するように、人工的な環境で卵の状態からウナギを肥育することはハードルが高いためだ。
つまり、我々はほとんどの場合で養殖されたウナギを食べているが、それらは全て、ある意味で「天然物」なのだ。

(*1)ウナギ漁では、漁獲のことを「採捕」と表現する。

ウナギは減っているのか?
では、ウナギは本当に減っているのだろうか?ここでは、日本で主に食べられているニホンウナギについて考えてみよう。
現在のところ、ニホンウナギ全体の減少程度を直接的に示すデータは存在しない。
なぜなら、ニホンウナギは東アジアに広く生息する国際資源であり「全ての地域でどれだけ減っているのか」を捉えることは難しいためだ(*2)。

しかし、部分的には天然ウナギの生息数の減少が明らかになっている。中央大学の海部健三教授らが
岡山県で行った調査によると、同県では2016年までの14年間で天然ウナギが約80%減少したとされる。
https://www.theheadline.jp/articles/661

2 ::2022/07/23(土) 19:59:38.06 ID:cVEAi+Uj0.net
じゃあ禁止すればいいじゃん

3 ::2022/07/23(土) 19:59:45.13 ID:Ap9vVXlE0.net
ジャップどうすんの?

4 ::2022/07/23(土) 20:00:40.20 ID:CIL9auvN0.net
中国人が獲っているんだろ

5 ::2022/07/23(土) 20:00:44.81 ID:uL1LMZts0.net
スーパーや牛丼屋で売ってるクソ不味ウナギをやめたらいいのでは
あんな不味いもの食べてる人いないだろ

6 ::2022/07/23(土) 20:00:56.48 ID:WDhvzhj00.net
中国に言え

7 ::2022/07/23(土) 20:00:58.85 ID:hnnxvWk00.net
シノギだからやめられません

8 ::2022/07/23(土) 20:01:00.01 ID:tafXXQF50.net
養殖はどうした?

9 ::2022/07/23(土) 20:01:02.88 ID:6yoiWcri0.net
うなぎに課税して養殖放流事業やっておけ

10 ::2022/07/23(土) 20:01:04.09 ID:Ipq7ELC30.net
日本が食わなくても中国が取る

11 ::2022/07/23(土) 20:02:04.71 ID:sqXLoYwc0.net
絶滅しそうならレッドリストに入れて食べることを禁止すべき。

12 ::2022/07/23(土) 20:02:14.02 ID:nq74h+ix0.net
昨日ドキュメントでみたぞ
税金使って稚魚買って養殖してるのにその大半が行方不明で転売されまくってんやろ
あほやでこの省庁

13 ::2022/07/23(土) 20:02:17.85 ID:bvulzQqE0.net
中国人に海での活動許したんだからどうにもならないね

14 ::2022/07/23(土) 20:02:18.39 ID:iU/8YwyJ0.net
20年遅い

15 ::2022/07/23(土) 20:02:28.83 ID:Tu3A61HD0.net
食べちゃったよもう😫

16 ::2022/07/23(土) 20:02:32.34 ID:oW1ogFs80.net
おせーよ
オレは10年前から食ってねーぞ

17 ::2022/07/23(土) 20:02:41.93 ID:8i7oDvf00.net
牛丼屋のうなぎってしっぽの方はどこ行った?捨ててるの(´・ω・`)?
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2022/04/07010550/unaju.jpg

18 ::2022/07/23(土) 20:03:16.64 ID:Z6oPEO1A0.net
スーパーで売れ残ったらどうしてるのかと思う
まさか松屋とか吉野家に卸してたりして

19 ::2022/07/23(土) 20:03:27.26 ID:yrZRXQ7u0.net
そんなに鰻食べないけど、みんなそんなに鰻好きなの?

20 ::2022/07/23(土) 20:04:01.89 ID:X46DrF4B0.net
ゴムみたいなうなぎなんか食いたくね~よ!(・o・)

21 ::2022/07/23(土) 20:04:02.96 ID:0+kBt8cM0.net
>>4>>6>>10
中国が採るのは日本がトチ狂った値段で買うからだぞ
だからジャパニーズヤクザも川で密漁するわけで

22 ::2022/07/23(土) 20:04:10.09 ID:kBI4EByT0.net
中国台湾が先に獲ってるから日本に来ない
中国台湾で食べたら激安だった

23 ::2022/07/23(土) 20:04:10.55 ID:0I4exUcm0.net
さっき食べた

24 ::2022/07/23(土) 20:04:11.88 ID:O9u5dfVL0.net
じゃぁ売らなきゃいいだけだろ
売られてるから買うんだが。

25 ::2022/07/23(土) 20:04:21.78 ID:M/tPUmg40.net
絶滅しないっしょ
川行けば釣れるしな

26 ::2022/07/23(土) 20:04:23.82 ID:9+ltJzEi0.net
はよ完全養殖を!

27 ::2022/07/23(土) 20:04:49.60 ID:OeyPOTym0.net
了解!食べて応援!

28 ::2022/07/23(土) 20:04:50.22 ID:W3W/TGd20.net
中国に言った方が良いぞ
日本の消費量なんて比べたら大したことないで

29 ::2022/07/23(土) 20:05:28.30 ID:5rvBWCri0.net
日本の人口が減っていくとうなぎの消費量も減るんじゃないのかな

30 ::2022/07/23(土) 20:06:01.96 ID:LkUvYB0z0.net
なんでとっとと完全養殖しないの?

31 ::2022/07/23(土) 20:06:18.03 ID:7z495Qfd0.net
つまりスーパー等で売ってる分も買わずに腐らせろと
食べ物を粗末に扱う環境省

32 ::2022/07/23(土) 20:06:21.74 ID:aaaqPHRc0.net
グエ

33 ::2022/07/23(土) 20:06:30.54 ID:UT2yHss40.net
さっき食った国産の

34 ::2022/07/23(土) 20:06:35.20 ID:vQRFxjMh0.net
>>21
味を覚えてしまったので支那人も蒲焼きを食うようになってる

以前は秋刀魚も食わなかったのに、味を覚えて買い占めてる

35 ::2022/07/23(土) 20:06:36.58 ID:RzobLP0y0.net
もう中国人が鰻食べるようになったから終わりだよ
それもコロナで日本に輸出する数が減ったから中国内で売るようになったって話だからな
アホみたいにコンビニやスーパーで売りまくったツケが回ったんだよ

36 ::2022/07/23(土) 20:06:47.00 ID:MvgCEgou0.net
売ってるの買わずに廃棄になると無駄タヒにw
生産販売を規制せい。

37 ::2022/07/23(土) 20:06:58.12 ID:IMYbOnt40.net
うなぎの養殖をやらないかって話を聞いてるせいか値段の釣り上げとしか思えんわ
太陽光発電みたいなビジネスになってる

38 ::2022/07/23(土) 20:07:06.48 ID:UO8MuG5e0.net
スーパーにどっさり売ってるやんか
国産表示でもどうせ中国産だろうし高いから買わんけど
食うな言うなら流通禁止しなさいよ

39 ::2022/07/23(土) 20:07:08.97 ID:YOqvgPbL0.net
>>1
マクロもだ。他にもある。
なんでもすぐ中国や他国のせいにする馬鹿が死ねば環境も良くなる、自民党頑張れ。

40 ::2022/07/23(土) 20:07:09.14 ID:vQRFxjMh0.net
>>30
採算ベースになってない
天然物より高くなる

41 ::2022/07/23(土) 20:07:37.97 ID:egCIXB3z0.net
乱獲して高値をつけ過ぎて売れなくて廃棄

42 ::2022/07/23(土) 20:08:10.35 ID:juOe6Atx0.net
つーかよく土用の丑の日なんかに鰻食いに行けるな
どこもごった返してるし回転重視で焼きも雑になってる所多いし
1年の中でクオリティ低いのが出てくる可能性一番高い日だろ

43 ::2022/07/23(土) 20:08:13.21 ID:2Jj7nzOi0.net
食べないでじゃなくて売らないでだろ

44 ::2022/07/23(土) 20:08:26.56 ID:6Ej7iSrG0.net
以前は生息してなかった北海道の河川で獲れるようになったからな
岡山の激減は北に移動しているだけでは

45 ::2022/07/23(土) 20:08:33.80 ID:UciAGCde0.net
中国に言え

46 ::2022/07/23(土) 20:08:36.40 ID:dn9Dx1LM0.net
今日どれだけのうなぎが廃棄されるか見ものだわ

47 ::2022/07/23(土) 20:09:01.39 ID:nq74h+ix0.net
>>46
大半は中華のゴムゴム鰻やろな

48 ::2022/07/23(土) 20:09:42.42 ID:IsNx4GEo0.net
え?食べなかったら生き返るの?

49 ::2022/07/23(土) 20:09:46.55 ID:++lSrHBN0.net
中国に言え

50 ::2022/07/23(土) 20:10:04.56 ID:4FIw491f0.net
>>1
「食べないで」じゃなくて「作らないで」だろ(´・ω・`)
毎年廃棄上等で狂ったように鰻重並べたがるメーカー規制した方が早いじゃん

51 ::2022/07/23(土) 20:10:05.98 ID:PxR7b9+I0.net
シラスウナギ食うなよ

52 ::2022/07/23(土) 20:10:12.49 ID:5CeTJ6M60.net
さっき食したは
すまんな

53 ::2022/07/23(土) 20:10:26.96 ID:xsy5Uf6B0.net
数の激減はだいたい中国とか韓国のせいじゃね

54 ::2022/07/23(土) 20:10:31.69 ID:mMTmTsKN0.net
ふるさと納税で頼むくらいだな
中国産送るのはやめてくれよ

55 ::2022/07/23(土) 20:10:45.51 ID:7N1xx0vs0.net
スーパーのうな重と5000円のうな重の味の違いがわからん…

56 ::2022/07/23(土) 20:11:34.68 ID:MP4xcziM0.net
もうウナギパイ食べられないのか

57 ::2022/07/23(土) 20:11:56.02 ID:ugfaWMGe0.net
マジキチ
https://i.imgur.com/ht6bKBp.jpg

58 ::2022/07/23(土) 20:12:47.30 ID:7bxPmmY10.net
別にウナギじゃなくても良いだろ?
我が家では、牛にしてるぞ

59 ::2022/07/23(土) 20:12:51.62 ID:o2bDTW6V0.net
>>55
5000円しなくてもスーパと専門店で別の食い物だろ

60 ::2022/07/23(土) 20:13:02.32 ID:obbSJEqZ0.net
年老いた母にうなぎを食べさせてあげたいです

最近元気が無くて布団から出て来ません
変な匂いもしてるし部屋中にハエが飛び回ってるのに
声をかけても返事すらしてくれないんです
しょうがないので年金の受給は自分が毎月下ろしに行ってます

きっと美味しいうなぎでも食べれば元気になる筈

61 ::2022/07/23(土) 20:13:28.33 ID:ANj8J5j70.net
>>47
天然物の方がゴムゴムしてるぞ

62 ::2022/07/23(土) 20:13:38.69 ID:vmKPFwgv0.net
完全養殖は出来てあるねん
問題はエサ代、飼育費用が高いことや

63 ::2022/07/23(土) 20:13:52.51 ID:anJoblc30.net
途中からウナギからウサギに見えた
疲れてるのかな

64 ::2022/07/23(土) 20:14:26.36 ID:yhhBKlWf0.net
捕獲、飼育、販売とか禁止にしたら?

65 ::2022/07/23(土) 20:14:37.47 ID:vEoVQ3Qv0.net
好きじゃないから元々食べてません

66 ::2022/07/23(土) 20:15:00.00 ID:y8Pm59WO0.net
代わりに中国の消費が増えるだけじゃないの?

67 ::2022/07/23(土) 20:15:27.55 ID:XS+xOwu30.net
値引きしたくないから売れ残り廃棄してるんだろ

68 ::2022/07/23(土) 20:15:45.92 ID:oVGyv3jW0.net
ワクチン被害で人口減るし大丈夫だろ

69 ::2022/07/23(土) 20:15:54.78 ID:zNpsTXYa0.net
>>1
お前らに言われたかねぇよ

70 ::2022/07/23(土) 20:15:58.60 ID:v1WHvMne0.net
別に美味しいとは思わないんだが

71 ::2022/07/23(土) 20:16:12.28 ID:dw1YGc2j0.net
ヤクザのしのぎなんだろ

72 ::2022/07/23(土) 20:16:17.89 ID:OhRTPYMW0.net
>>61
個体と焼き次第

73 ::2022/07/23(土) 20:16:18.69 ID:Qk/zyCC00.net
蟹そっくりのカニカマが作れるなら鰻そっくりのウナカマも作れるだろうに

74 ::2022/07/23(土) 20:16:30.78 ID:a0zbFrOh0.net
いや、ウナギ簡単に釣れるぞ?
水が有ればどんな細い川にもいるし...
「ウナギが減少」は何かおかしい

75 ::2022/07/23(土) 20:16:56.92 ID:OhRTPYMW0.net
>>73
もうあるで
鰻次郎w

76 ::2022/07/23(土) 20:17:07.19 ID:gnAfh9fg0.net
絶滅せんよ
今年100本くらい釣ってる
もちろん小さいのはリリースするよ
先輩は500本くらい釣ってるみたい

77 ::2022/07/23(土) 20:17:15.31 ID:p/kJvN5F0.net
食ってやったわ
文句があるなら平賀へ言えよ

78 ::2022/07/23(土) 20:17:20.30 ID:BarlK3sx0.net
養殖も稚魚は中華なんだろ あさりと同じ

79 ::2022/07/23(土) 20:17:29.30 ID:JqjSurzj0.net
スペインあたりのシラスウナギ食う文化絶滅させろよ
種類はちがうけど随分マシになるだろう

80 ::2022/07/23(土) 20:17:33.31 ID:pud+A2nv0.net
養殖が99.9%なのに絶滅しそうってどういうことなの?詳しい人教えて。
ウナギは100万から300万の卵を産むらしい。自然界ではそのうち成魚になり将来卵を産めるのは数匹だろう。
その数百万の卵の中から数十万のシラスウナギが産まれると思う。それを人間が少々採ったって生態系が崩れるほどになるとは思えんけどな。
シラスウナギは一匹500円とかで取引されているらしい。ウナギの成魚でも1匹数千円だから、飼育コストを考えると養殖のウナギの歩留まりはかなり良いことが予想できる。少なくとも50%は超えるだろう。

自然界ではウナギ1匹の産む稚魚数十万からから成魚が数匹育つ。
養殖ではウナギの1匹の産む稚魚数十万から数十万の成魚が育つ。
これを考えれば養殖鰻を食べることが自然界の個体数を減らすことがどうしても理解できない。

81 ::2022/07/23(土) 20:17:33.48 ID:uxYn8wtd0.net
なんとかの日だからなんとかを食べるに乗せられてる奴はバカだろ?
まぁ子供がいたりしてイベントとしてやるのはいいだろうけど普段からそんなもん食べんやろ

82 ::2022/07/23(土) 20:17:39.22 ID:+mkIFe140.net
>>73
とっくにはんぺんかなんかであるし今日も広告出てた

83 ::2022/07/23(土) 20:17:49.55 ID:YjjMkIm70.net
ハモやアナゴのほうが好きなので困らないが、国別の漁獲量と消費量は明らかにしたほうがいいんじゃないか
犯人わかるやろ

84 ::2022/07/23(土) 20:18:31.41 ID:3l2KucNw0.net
SDGSとか世迷い言やめてから言えカス

85 ::2022/07/23(土) 20:18:41.49 ID:x+R6a3Pp0.net
最近は中国産もニホンウナギだからな
昔のゴムみたいなヨーロッパウナギは売れないし規制された

86 ::2022/07/23(土) 20:18:41.74 ID:IGFYPVyX0.net
期性すればいいだろ

87 ::2022/07/23(土) 20:19:42.29 ID:h4cxKbfR0.net
10年くらい漁と販売を禁止違法化すればいいんじゃね

88 ::2022/07/23(土) 20:20:09.76 ID:BA0G69h50.net
スーパーに言えや

89 ::2022/07/23(土) 20:20:34.00 ID:xB0plf8v0.net
うな次郎食った。
旨かったぞ。

90 ::2022/07/23(土) 20:21:42.59 ID:gnAfh9fg0.net
>>80
こいつわかってて聞いてるだろ
完全養殖は出来ないの
養殖ウナギは卵産まないの

91 ::2022/07/23(土) 20:23:20.85 ID:k17fwiIB0.net
>>89
ネタを食ってみたら
想像以上に似ていて頭が混乱した

92 :ロシアンブルー(茸) [CN]:2022/07/23(土) 20:25:35 ID:a0zbFrOh0.net
>>90
いや、卵も精子も採取できるし稚魚を孵化させる事も出きる
問題は稚魚の餌が謎なのよ
稚魚が何を食べるのかが分からない
今のところ人工的に孵化させた稚魚が食べたのは「サメの卵」ぐらいしかないの

93 :シャルトリュー(香川県) [US]:2022/07/23(土) 20:25:45 ID:CjMV464i0.net
もう蒲焼になったやつは食うしかないだろ

94 :スナネコ(大阪府) [JP]:2022/07/23(土) 20:26:05 ID:aw+S++150.net
焼いてんだろうが

95 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]:2022/07/23(土) 20:26:43 ID:QDyAgzmA0.net
味を覚えた中国人が大量消費

96 :スナネコ(大阪府) [JP]:2022/07/23(土) 20:27:47 ID:aw+S++150.net
援交と同じで売る奴がいるから買うんだろうが。いい加減にしろ

97 :ロシアンブルー(茸) [CN]:2022/07/23(土) 20:27:53 ID:a0zbFrOh0.net
>>90
いや、人工的孵化までは成功している
問題は稚魚の餌
孵化した稚魚の餌が謎すぎる
今のところ稚魚が唯一食べたのは「サメの卵」だけ

98 :三毛(茸) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:28:33 ID:j/vBhcd70.net
中国に言わなきゃ意味ないでしょ

99 :オリエンタル(兵庫県) [FR]:2022/07/23(土) 20:30:05 ID:TKxVXAi+0.net
買ってきちゃった

100 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2022/07/23(土) 20:30:41 ID:/Jcwg6Vw0.net
>>80
うなぎがどこで卵を生んでいるのかはっきりわかっていなかったはず
日本近辺の深い海溝のどこからしいが
そこで卵を生んで、孵化したシラスウナギが大移動して日本の川を遡る
その途中でシラスウナギ漁の業者に取られ、養殖業者が買い取る
ヤクザ関係が密猟したシラスウナギは中国などの業者に渡る

101 :ハイイロネコ(大阪府) [IR]:2022/07/23(土) 20:30:42 ID:pud+A2nv0.net
>>90
そうじゃなくて、もし天然うなぎを1匹捕りたかったら、その天然うなぎは数十万の天然の稚魚から選びぬかれて生き残った1匹を捕ることになるでしょ。
でも養殖の場合は数十万の稚魚から数十万の成魚ができるわけで、生態系への負担は数十万分の1になるのでは?ということ。
50年前とかは天然ウナギは普通に捕れていたわけでその頃と比べて養殖ウナギ消費量が数十万倍になったわけでもないのに、なんで養殖ウナギが生態系に悪影響を与えるかが理解できない。

102 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [TW]:2022/07/23(土) 20:31:21 ID:q5TI+qfJ0.net
中国人が食べてるだけ
純粋な日本人は食べない

103 :リビアヤマネコ(山梨県) [TR]:2022/07/23(土) 20:31:31 ID:WUBQRItL0.net
うなぎもかわいそうだなぁ
美味いのは罪か…

104 :ターキッシュバン(静岡県) [AR]:2022/07/23(土) 20:31:39 ID:0+kBt8cM0.net
>>34
それは日本メディアに踊らされてるだけ
食べるようになっていても日本みたいなトチ狂った値段で食べる中国人はいない
実質日本輸出用

105 :シャルトリュー(熊本県) [TW]:2022/07/23(土) 20:32:04 ID:TFaf4+k+0.net
>>1
すまぬすまぬ
https://i.imgur.com/3y214C3.jpeg
お吸い物の素なかったっからお茶漬けの素薄めで代用
https://i.imgur.com/CjPv77L.jpeg

106 :ラ・パーマ(京都府) [ヌコ]:2022/07/23(土) 20:32:17 ID:CuVrMekX0.net
食べて応援!

107 :キジ白(茸) [US]:2022/07/23(土) 20:32:23 ID:UVazkMhY0.net
>>102
今、スーパー行ってみろ
大量に売ってるから

108 :ぬこ(ジパング) [US]:2022/07/23(土) 20:33:06 ID:W3lin3i40.net
鰻 一匹2000円

誰もつけないで20%引き

だが誰も手をつけない🙏

109 :スペインオオヤマネコ(石川県) [FR]:2022/07/23(土) 20:33:20 ID:ybhA2S010.net
掛け声だけというのが一番よろしくない
節電を心がけてとか資源ごみをなるべく出さないでとかいうのもそうだが、善意に期待
してはいけない
国民はみな悪人と思え
規制するなり税金をかけるなり強制力を行使しろ

110 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [DE]:2022/07/23(土) 20:33:24 ID:6yoiWcri0.net
NHKも土用とか報道すんな
絶滅に加担してるぞ

111 :黒トラ(三重県) [DE]:2022/07/23(土) 20:33:42 ID:aQQuEIAM0.net
>>105
ポテサラにトマト?
美食倶楽部のオッサンが憤死しそうだな

112 :ハイイロネコ(東京都) [BA]:2022/07/23(土) 20:33:43 ID:JmgSXL1B0.net
クソ高いスーパーのウナギて誰が買っとるんや?

113 :ぬこ(大阪府) [IT]:2022/07/23(土) 20:34:15 ID:GSgJtxoE0.net
ダイエーでうなぎ2000円くらいで売ってた。
いい値段するよなあ

114 :クロアシネコ(大阪府) [TW]:2022/07/23(土) 20:34:17 ID:N8o6RFJK0.net
今日のお昼に思いっきし国産ウナギ頂きました😋🍴💕
イヤあ〜実に美味しかったですなあ(^^)d

115 :カラカル(SB-Android) [NL]:2022/07/23(土) 20:34:20 ID:bRQgcMo80.net
昆布とか成長がクソ早いんでどんどん取って良い

116 :アンデスネコ(光) [US]:2022/07/23(土) 20:35:08 ID:+KJojc0U0.net
うなぎは美味いけどほとんど食べない1年間食べないこともざらにある 食べる選択肢としてうなぎが1番には来ない 皆そんなに頻繁にうなぎ食べてるの?

117 :ぬこ(ジパング) [US]:2022/07/23(土) 20:35:38 ID:W3lin3i40.net
昔はこの季節になると鰻コーナーは販売員がすごい元気よく声かけてた、今はズラっと並べてあるだけ、虚しいぜ

118 :ボブキャット(SB-Android) [US]:2022/07/23(土) 20:35:55 ID:eCIc4eid0.net
売ってる奴らに言えや

119 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [GB]:2022/07/23(土) 20:36:09 ID:Mz7YFhMf0.net
捕れないと分かっていても網出して根絶やしにする連中がいるんだわ。

120 :セルカークレックス(長野県) [US]:2022/07/23(土) 20:36:47 ID:xyZHYu9N0.net
鰻は鰻屋だけにすればいいのに
スーパーとか牛丼屋じゃ素材が勿体ない

121 :ヨーロッパヤマネコ(静岡県) [US]:2022/07/23(土) 20:37:02 ID:gnAfh9fg0.net
>>101
ごもっとも。
生態系には影響ないだろうよ。
昔より稚魚のシラスウナギが採れなくなっただけで。

昔からウナギ釣りしてるが最近の方が良く釣れるし。

122 :トンキニーズ(東京都) [DE]:2022/07/23(土) 20:37:03 ID:lnww2pBR0.net
>>105
毎回思うんだが
お店で1000円足して定食食った方がお得じゃね?

123 :イリオモテヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:39:28 ID:vmKPFwgv0.net
完全養殖は出来てあるねん
問題はエサ代、飼育費用が高いことや

124 :イリオモテヤマネコ(東京都) [RU]:2022/07/23(土) 20:40:34 ID:SKrdCn/a0.net
ホルモン剤使いまくりで急成長させるから危険だな

125 :しぃ(大阪府) [CN]:2022/07/23(土) 20:40:57 ID:QxVtqKWq0.net
広告屋「うなぎが絶滅しそうなの!だから今のうちに食べて!値上げするね!」

126 :ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:41:16 ID:Iphvso/Q0.net
完全養殖のコストに見合う額で食べるしかねえだろ食いたいやつは

127 :スナドリネコ(dion軍) [US]:2022/07/23(土) 20:41:31 ID:0r0LA9SN0.net
獲ってしまったら、食べる食べないは関係なくない?
とるほうを規制しなよ

128 :ヒマラヤン(滋賀県) [MY]:2022/07/23(土) 20:42:18 ID:jR+z6xtr0.net
>>123
コスト度外視したら
技術的にはちょっと水産かじった人としっかりとした設備さえあれば誰でもできるって話らしいな
近大が4年前に4年後みたいなこと言ってたから
もうそろそろ数は少ないにしても出荷始めるかも知れん

129 :三毛(茸) [DZ]:2022/07/23(土) 20:42:33 ID:FtgRzsDf0.net
うな次郎でいいわ

130 :ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:42:46 ID:Iphvso/Q0.net
穫るのを禁止するためには流通を禁止するしかない
完全養殖の認定品以外売買禁止にしないと

131 :ジョフロイネコ(岡山県) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:43:36 ID:gAnsshd80.net
近所の国産うな重、行列並んで一時間待って5,000円払ってまで食べたいとは思わないけど
松屋の1,500円うな丼ぐらいは食べておかないとな
食べなきゃ廃棄されるんだから

132 :サーバル(SB-iPhone) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:46:10 ID:BfcGqf5I0.net
土用の丑の日を消すだけで食う人減るだろ

133 :キジ白(神奈川県) [MA]:2022/07/23(土) 20:46:28 ID:ic8qPbsj0.net
いやもう冷凍庫でスタンバってるんやけど
俺の舌鼓を聞いても同じこと言えるの?

134 :コーニッシュレック(宮城県) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:46:36 ID:7UD17ezD0.net
日本人は絶滅危惧種を食べる野蛮人
ステラーカイギュウを絶滅させた時代の白人と同等の知能しかない野蛮人

135 :ヒマラヤン(ジパング) [US]:2022/07/23(土) 20:46:44 ID:/arruVGV0.net
ウナギ約3000円を見て明太子買ってきた俺みたいなケチたくさんいるんだろうな

136 :ウンピョウ(ジパング) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:47:33 ID:lHzJ6XSh0.net
もう象牙みたいに流通規制しろよ

137 :オリエンタル(ジパング) [CN]:2022/07/23(土) 20:48:31 ID:uoGskFUO0.net
ヨーロッパウナギは何であんなに巨大なんだろう?

138 :ぬこ(ジパング) [US]:2022/07/23(土) 20:49:13 ID:W3lin3i40.net
>>135
明太子もいい値段するじゃん
痛風行きだけど

139 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [JP]:2022/07/23(土) 20:51:27 ID:52znb5qn0.net
もう食っちゃったぞ

140 :アムールヤマネコ(岐阜県) [ヌコ]:2022/07/23(土) 20:51:52 ID:IjbU7p1M0.net
うなぎ税で解決

141 :キジ白(茨城県) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:52:15 ID:0I95i8WX0.net
①鰻のコンビニノルマを違法にする
②一定価格以下の提供を違法にする
③密猟を取り締まる

どれも出来ないならとっとと絶滅しろ
別にタレの味だけの魚だし消えてくれても一向に構わん
ヤクザの収入が減るくらいだろ

142 :スミロドン(三重県) [US]:2022/07/23(土) 20:52:25 ID:pCC51XqH0.net
じゃあ輸入禁止にしろよ

143 :コラット(埼玉県) [US]:2022/07/23(土) 20:53:13 ID:+h2uflQi0.net
今日スーパーにいっぱい並んでたけどあまり売れてなかったぞ

144 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]:2022/07/23(土) 20:53:42 ID:CDQAXK+w0.net
>>17
宣材に使わずに実店舗で客に出す

145 :アビシニアン(東京都) [US]:2022/07/23(土) 20:54:07 ID:FRVYI7xV0.net
スーパーで売る量を制限すればいいじゃない?

だいたい絶滅危惧種を普通にスーパーで売って食えるのが問題なのでは。アホかと
まあ、壺カルトを放置して笑ってるような連中が中枢にいる日本なら、普通にアホだろうけどさ

146 :シンガプーラ(長崎県) [IR]:2022/07/23(土) 20:54:11 ID:xsy5Uf6B0.net
よく親父がうなぎはやくざの収入源だから食うなって言ってたわ

147 :ヒマラヤン(ジパング) [US]:2022/07/23(土) 20:54:36 ID:/arruVGV0.net
>>138
350円くらいの安物だよ
ウナギ買うつもりで来たから妥協した贅沢よ

148 :ボンベイ(ジパング) [DE]:2022/07/23(土) 20:54:46 ID:ynxImnGk0.net
完全養殖まだ?

149 :アビシニアン(東京都) [US]:2022/07/23(土) 20:54:46 ID:FRVYI7xV0.net
>>146
割と賢い親父だな

150 :サイベリアン(千葉県) [US]:2022/07/23(土) 20:55:05 ID:QaWWop+t0.net
>>143
そりゃ環境省が「ウナギを食うな」って言ってるからみんな買わないだろ

151 :ボンベイ(ジパング) [ヌコ]:2022/07/23(土) 20:56:12 ID:5sPEOftk0.net
うなぎも別に無けりゃないで問題ない

152 :サビイロネコ(石川県) [US]:2022/07/23(土) 20:56:24 ID:v181Z3Hy0.net
うなぎと納豆はこの世から無くなってもなにも問題は無い

153 :シャルトリュー(茸) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:56:38 ID:AoYQML2O0.net
>>17
食いに行けよ
しっぽでるぞ
そんなことも想像つかないのか
死ねよ

154 :チーター(ジパング) [JP]:2022/07/23(土) 20:57:21 ID:apA6fRR/0.net
こんだけ高いと鰻屋も潰れるだろ

155 :スフィンクス(千葉県) [US]:2022/07/23(土) 20:58:54 ID:MqUIPu/O0.net
うるせえお前らどうせ嘘ばっかだろ

156 :ぬこ(ジパング) [US]:2022/07/23(土) 20:59:14 ID:W3lin3i40.net
>>147
そっかぁ
ワイはうなぎのタレ(大)だけ買って帰ってきたよ、天丼とカツオが半額だったから泣かないで済んだ

157 :ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2022/07/23(土) 20:59:43 ID:Iphvso/Q0.net
納豆は日本人が飢え死にし始めても残ってるんじゃねえか

158 :ハイイロネコ(千葉県) [NO]:2022/07/23(土) 21:00:31 ID:HExTZVF20.net
いやいや
ほんとに絶滅しそうなんだったら大々的に売るの許すなよw

漁獲高が大幅減少したように見えるのは
昔、国内需要を大幅に上回る量を獲って価格が暴落した時代があって
今は需要に応じた量に漁獲を絞っているためらしいぞ。

159 :スフィンクス(茸) [CN]:2022/07/23(土) 21:00:45 ID:+hXB0+900.net
>>134
銭ゲバ中国人の乱獲のがいかんと思うわ
日本人は資源の大切さを知ってるから決して枯渇しないように気をつけるのよ

160 :リビアヤマネコ(東京都) [US]:2022/07/23(土) 21:00:56 ID:netG91PX0.net
とりあえず考えなしの中国人を駆除しろ

161 :ピクシーボブ(東京都) [GB]:2022/07/23(土) 21:01:51 ID:uRKrVTIN0.net
クローンウナギはできないのか?

162 :パンパスネコ(東京都) [GB]:2022/07/23(土) 21:02:22 ID:+4UljATn0.net
たれ嫌い

163 :コーニッシュレック(福岡県) [US]:2022/07/23(土) 21:02:36 ID:FtdldgqS0.net
獲るのと販売を禁止しろよ

164 :バーマン(東京都) [US]:2022/07/23(土) 21:03:03 ID:RkQU03ic0.net
スゲーな無能集団、テキトーやってりゃ金貰えんだな、成果報酬にしろよ
クソ共

165 :縞三毛(ジパング) [GB]:2022/07/23(土) 21:03:28 ID:r32ReVJB0.net
とりあえず鰻高すぎて買えなかったらタレだけ買うよな?
サバにかけて食ったわ

166 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [DE]:2022/07/23(土) 21:03:37 ID:6yoiWcri0.net
>>159
にしんやらホッケやら採り尽くしてるんだよね

167 :バーマン(東京都) [US]:2022/07/23(土) 21:04:17 ID:RkQU03ic0.net
ウナギ棲息地の環境保全でゴミ拾いでもしてろ

168 :シャルトリュー(東京都) [US]:2022/07/23(土) 21:04:21 ID:an9mU7mH0.net
普通にスルーしましたが、これは業者に言うべきでは?

169 :トラ(千葉県) [AU]:2022/07/23(土) 21:04:45 ID:TxSkhBjw0.net
>>159
幼生捕まえて養殖してるから育つのであって放置すると魚の餌だぞ?
マンボウでも1/2億とか出し幼体で岸近くに来る習性のウナギが大人になれる確率は元々低い

170 :イリオモテヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2022/07/23(土) 21:04:53 ID:mgbu2vXg0.net
鰻と同じ価格の肉を食ったほうが満足

171 :マーブルキャット(栃木県) [CO]:2022/07/23(土) 21:05:20 ID:rbhRhvsN0.net
数年前から食うのやめたわ

172 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [US]:2022/07/23(土) 21:06:17 ID:96ueYhtd0.net
食べちゃったよ

173 :ピューマ(滋賀県) [NL]:2022/07/23(土) 21:06:31 ID:U8Zs9s7z0.net
ごめんさっき夕飯で食べたわ

174 :バーミーズ(埼玉県) [BR]:2022/07/23(土) 21:06:33 ID:41mOi7oF0.net
我慢したところで中国人が全部食うよ

175 :ヤマネコ(ジパング) [GB]:2022/07/23(土) 21:06:35 ID:4tEJ+9kF0.net
うなぎ関税をアホみたいに高くすりゃいい

176 :ヤマネコ(ジパング) [GB]:2022/07/23(土) 21:08:15 ID:4tEJ+9kF0.net
俺は生の鰻しか買わないな
串入れて蒸して炭火焼きしてタレに絡めて最後に追い蒸しすると結構美味い

177 :ハイイロネコ(広島県) [KR]:2022/07/23(土) 21:08:23 ID:J9GHT95u0.net


https://i.imgur.com/ulMbzCZ.jpg

178 :縞三毛(ジパング) [GB]:2022/07/23(土) 21:09:35 ID:r32ReVJB0.net
イワシにすればよかったな
サバにかけてもウマイが

179 :ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [DE]:2022/07/23(土) 21:10:45 ID:1+uACbWQ0.net
セクシー小泉に聞けよ

180 :サイベリアン(千葉県) [US]:2022/07/23(土) 21:12:02 ID:QaWWop+t0.net
>>1
じゃあ、ヘギの輪切りにしたのをウナギと偽って道端で売ればイイじゃない

181 :スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]:2022/07/23(土) 21:12:58 ID:hE17hOgQ0.net
どうせ支那人が乱獲するだろ

182 :デボンレックス(静岡県) [ニダ]:2022/07/23(土) 21:13:15 ID:seVQzb9f0.net
>>104
なら中国産鰻は要らんから、シラスウナギだけ売れよ

183 :アメリカンカール(愛知県) [IN]:2022/07/23(土) 21:16:39 ID:RRsQhX4o0.net
慎重に食べます

184 :チーター(神奈川県) [ニダ]:2022/07/23(土) 21:17:16 ID:bW7AorHh0.net
お前らみたいな底辺が牛丼屋で安い中国産の鰻を食うからだろ

185 :スフィンクス(静岡県) [US]:2022/07/23(土) 21:17:29 ID:V8RMNaa90.net
平賀源内ってスゲーよなw
無きゃ無いで食べないだけかな

186 :デボンレックス(静岡県) [ニダ]:2022/07/23(土) 21:18:50 ID:seVQzb9f0.net
>>159
日本の漁師が銭ゲバでないと?www

187 :ツシマヤマネコ(東京都) [FR]:2022/07/23(土) 21:19:16 ID:GIZhh71a0.net
>>73
あるけど不味すぎてビビったわ

188 :アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US]:2022/07/23(土) 21:19:35 ID:FsdGnm/M0.net
ソースに環境省職員出てこなくない?
毎年この時期に出てくる飛ばし記事とかソースにするの辞めようよ

189 :スナネコ(埼玉県) [ニダ]:2022/07/23(土) 21:19:55 ID:SypFIlYn0.net
ウナギが絶滅しそう?
食べて応援しなきゃ!

190 :ジャガーネコ(茸) [US]:2022/07/23(土) 21:21:53 ID:RBkumi7+0.net
毎年恒例の絶滅危惧かよ
山程廃棄してるのはスルーなのか?

191 :三毛(東京都) [CN]:2022/07/23(土) 21:22:03 ID:7R9EMo+U0.net
外来種の中国人には
何も言えず
コロナウィルス 性病 梅毒 新豚熱 
新鶏インフル ウナギ 秋刀魚
ブルセラ病 ヒアリ 
牡蠣 ムール貝 
蝉幼虫食い放題をやられているのにね

192 :アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US]:2022/07/23(土) 21:22:20 ID:FsdGnm/M0.net
丑の日だけじゃないよね
年中ウナギが売ってる
それも賞味期限3日割ってる状態に解凍、加工されたものが

スーパー相手にせめて消費期限3ヶ月以上ある商品以外を売らせないことが大事なはずだが
ブローカーは廃棄前提を求めている

193 :名無しさんがお送りします:2022/07/23(土) 21:37:36.00 ID:c2rg9YX0O
稚魚捕まえて中国に輸出してるのを禁止すれば増えるだろうけど
中国相手じゃ与野党何もしないし絶滅だな

194 ::2022/07/23(土) 21:23:08.59 ID:QaWWop+t0.net
「ウナギを食うな」っていうとアユモドキを蒲焼にして売る者が出るので始末が悪い

195 ::2022/07/23(土) 21:23:56.49 ID:gwhJXF0r0.net
いい加減規制かければいいのに

196 ::2022/07/23(土) 21:24:01.52 ID:n0t2d5FL0.net
わざわざ高い金出してまで食べるようなものじゃないだろうになんで食い続けるんだろう

197 ::2022/07/23(土) 21:24:07.89 ID:CUr2i9ZV0.net
じゃあ繁殖させろよ

198 ::2022/07/23(土) 21:24:46.20 ID:CUr2i9ZV0.net
>>17
イメージ写真だろ

199 ::2022/07/23(土) 21:24:55.79 ID:H9PHxS930.net
食うじゃなくて取るなだろ
食える状態になってるもん我慢する意味なんか何もないだろ

200 ::2022/07/23(土) 21:25:12.86 ID:qwfvXfzm0.net
コンビニとか牛丼屋で取り扱うのを規制しろ

201 ::2022/07/23(土) 21:25:35.69 ID:LUwIg9jR0.net
繁殖させろよ、規制も

202 ::2022/07/23(土) 21:26:34.57 ID:ZFLMOZdo0.net
秋刀魚の蒲焼で良いんじゃね?

203 ::2022/07/23(土) 21:26:38.56 ID:ZoXrqjbr0.net
専門店が可愛そうだわ
中国に仔魚持っていってる業者とかコンビニなんとかしろよ

204 ::2022/07/23(土) 21:26:52.33 ID:Hh5GuK5Q0.net
稚魚採取はヤクザのシノギなんだよね

205 ::2022/07/23(土) 21:27:03.75 ID:FsdGnm/M0.net
>>199
もう最終加工されて店頭にあるし
少数派に向かってそれを買わないことを努力って呼んでも無駄だしな

そもそも獲るなでなくても
長期保存徹底すれば3割くらい需要減らせそうなものだ

206 ::2022/07/23(土) 21:27:31.15 ID:2+xR8LzS0.net
>>202
パサパサしてるからなあ
ホクホク食べたいんよ

207 ::2022/07/23(土) 21:27:34.65 ID:obbSJEqZ0.net
【海外の反応】
・日本旅行中に食べたウナギが忘れられないわ。
 あんな美味しいものをいつでも食べられる日本に住みたい。
・僕の国でもウナギは食べるけど、日本の食べ方は洗練されてる。
 あんな風に調理出来たら、僕なら毎日食べてしまうだろうね!
・Oh神様!どうして俺の国にはうな丼が無いんだい?
・日本ではウナギの個体数が減っていて、今じゃ高級品らしい。
 ・↑ それは困る!僕の分が無くなってしまうじゃないか!
 ・↑ 必ず日本へ行くわ!ウナギが食べられなくなる前に!
 ・↑ C国人がウナギの美味さに気付いたらしいんだ。
    日本人が高値で買ってくれるって事もね。
    個体数が激減してるのもそのせいさ。
 ・またC国か。あいつらに目を付けられたら一巻の終わり。
・あんな気味の悪い魚でも素晴らしい料理にしてしまう。
 日本人の食へのこだわりは本当にクレイジーだよ。
・ヘビみたいな魚をあんなに美味しく調理してしまうなんて。
 日本って本当に凄い国だわ!
・ウナギの起源は我が国。ウナギ料理は我が国が日本に伝えた。

208 ::2022/07/23(土) 21:28:51.07 ID:GC4S9nt20.net
岡山で減ってても北海道に来てたりする
温暖化やら海の温度やらで北上してるらしいから
一箇所で見てもな

209 ::2022/07/23(土) 21:29:54.64 ID:/00F7QLC0.net
とにかく中国や台湾の乱獲が大問題なんだよ

210 ::2022/07/23(土) 21:30:25.77 ID:FXHf4wmd0.net
いや出回っているのは9割中国の養殖ですよw
絶滅ってw

211 ::2022/07/23(土) 21:30:57.88 ID:OlbIu+y+0.net
スーパーで大量に売ってたけど
全然安くもなくて売る気あんのかと

212 ::2022/07/23(土) 21:32:06.27 ID:FXHf4wmd0.net
>>211
買えない層はタレだけどうぞ

213 ::2022/07/23(土) 21:32:08.15 ID:/gfETjtE0.net
別に食べなくてもいいけど、食べる以前に業者が仕入れちまうんだからそっち規制しなきゃ意味ないだろ
なんで絶滅の危機が叫ばれてからコンビニや牛丼屋がこぞって糞不味く調理した鰻メニュー出しまくってたんだよ

214 ::2022/07/23(土) 21:32:28.90 ID://aW1i1x0.net
俺のうなぎは繁殖意欲旺盛だよ( ^ω^ )

215 ::2022/07/23(土) 21:33:24.24 ID:5JGwtrdR0.net
命おとしてもう焼かれてるのに食うしかないだろ?捨てるんか?

216 ::2022/07/23(土) 21:34:18.05 ID:uACXBLiA0.net
許可性にして専門店だけにしろよ
希少なのに牛丼屋やスーパーで出すとかアホか

217 ::2022/07/23(土) 21:34:39.69 ID:HExTZVF20.net
>>214
その汚いどじょうしまえよ

218 ::2022/07/23(土) 21:35:36.36 ID:8WD6AQof0.net
農水省は一回解体しないと日本が滅びる

219 ::2022/07/23(土) 21:36:15.30 ID:IMYbOnt40.net
稚魚1kg180万円ぐらいで販売してる業者がいるけど絶滅なんて話は聞かんわ
むしろ中国人も食うようになったら儲かるって需要拡大を狙ってる

220 ::2022/07/23(土) 21:36:32.62 ID:zmTt8fvH0.net
うなぎはシナへ
日本人はカネテツデリカフーズのうなぎを食えよということ

221 ::2022/07/23(土) 21:37:13.61 ID:7lTWE4vl0.net
愛知県産のすげー不味かった

222 ::2022/07/23(土) 21:37:57.44 ID:pKpwIPO00.net
普通に今日鰻をブランチに夕方に佐野ラーメン食べて、館林の手筒花火を見て、あまりの糞民度に一番大きな手筒花火終わりと同時に離れて帰宅中

223 ::2022/07/23(土) 21:41:12.79 ID:A4xoUITg0.net
ウナギに関しては消費者より販売事業者のほうがお熱になってますやん

それを言うなら「ウナギ売らないで」が正解なんよ

224 ::2022/07/23(土) 21:41:28.18 ID:BZCsSmmq0.net
一昨年はコロナの影響で農水省かなんかの協賛で国産ウナギ一尾1000円セールを結構やってたな
今年は高過ぎ

225 ::2022/07/23(土) 21:43:03.65 ID:tOSJBNk20.net
松屋とかにいえよ

226 ::2022/07/23(土) 21:43:09.80 ID:2m/b271X0.net
うなぎのタレを白飯にかけるだけでいいだろ

227 ::2022/07/23(土) 21:43:26.47 ID:f69NPdxn0.net
>>221
不味くないが?
それ中国産だろ

228 ::2022/07/23(土) 21:44:59.52 ID:3l2KucNw0.net
うなぎなんかよりサンマの蒲焼きのがウマいわ

229 ::2022/07/23(土) 21:45:08.33 ID:3mLBTyBx0.net
骨まで食えない魚は缶詰にして残すな

230 ::2022/07/23(土) 21:45:23.34 ID:FsdGnm/M0.net
>>223
丑の日は十分な在庫の確保に加えて
通年いっぱい売ってるしな

最近はわりと1ヶ月以上持つ商品増えたらまだいいけど
ふるさと納税に至っては半年1年持つ冷凍だからいいけど
主力はやっぱり2日以内で食うような小売だしなあ

231 ::2022/07/23(土) 21:45:29.77 ID:Ynlvzplr0.net
まあ嫌いだし食わんよ

232 ::2022/07/23(土) 21:46:20.97 ID://aW1i1x0.net
四万十川まで天然うなぎ食べに行ったら美味しくなかった
そこらの鰻屋の養殖の方が美味い

233 ::2022/07/23(土) 21:46:50.92 ID:NvcKJZzC0.net
なら売るなよ

234 ::2022/07/23(土) 21:47:01.70 ID:QkVHo5Fv0.net
まあ専門店だけで出すのがいいよ
スーパーとコンビニは禁止しろ

235 ::2022/07/23(土) 21:48:27.63 ID:JEjrYJ9V0.net
中国人も食べるようになってきたからかなり絶望的

236 ::2022/07/23(土) 21:49:13.14 ID:vGyBiI6P0.net
各スーパでチェック

定額買い  ジジババ
割引き買い 少し金ありそうな奴
半額    俺

237 ::2022/07/23(土) 21:50:12.17 ID:9xiL8LZl0.net
下手に規制すると値が上がってヤクザが儲かるだけだから銃や麻薬並みに禁止すればいいよ

238 ::2022/07/23(土) 21:50:41.76 ID:vGyBiI6P0.net
半額シール見た途端集まりだす乞食たち
ママからパパからジジイババアおっさんおばさん

こわいよ~

239 ::2022/07/23(土) 21:51:46.50 ID:7ZjMNICo0.net
>>226
蒲焼き三太郎丼オススメw

240 ::2022/07/23(土) 21:53:10.96 ID:dPXGnHFH0.net
ご注文はウナギですか?

241 ::2022/07/23(土) 21:53:45.11 ID:CZXMdlJ30.net
俺はアナゴさんでもいいよ

242 ::2022/07/23(土) 21:54:46.62 ID:tPXvsOey0.net
絶滅しそうだから食べないでと言われても、
既に死んで調理済みのを買ってるわけでどうしようもないわ
生体を扱ってる業者に規制かけるしかないだろ

243 ::2022/07/23(土) 21:54:57.36 ID:Z+15MONe0.net
うなぎの産卵地ってマリアナ海溝の近くの深海なんだっけ

244 ::2022/07/23(土) 21:55:00.92 ID:oWsgr8um0.net
沖縄のオオウナギ食え

245 ::2022/07/23(土) 21:55:59.84 ID:/qQT5q/60.net
もう調理されたものは喰うべきだろ
食べないでじゃなくて獲らないでが正しいだろ

246 ::2022/07/23(土) 21:56:04.63 ID:TKxVXAi+0.net
美味しかった

247 ::2022/07/23(土) 21:56:45.71 ID:/r3zy99F0.net
>>2
いきなりウナギ関係の業者を全部廃業にさせるのはできんだろ
ある程度猶予を作ったあとでやめるように仕向けないと

248 ::2022/07/23(土) 21:56:48.04 ID:Yp4tV+Q20.net
じゃあ売るなよ

249 ::2022/07/23(土) 21:56:56.74 ID:A4xoUITg0.net
>>230
ほんまな

もう販売事業者側が目が血走りながら広告で煽りまくってグニグニのウナギを金に換えるゲームしとるもんな
この流れどっかで止めな全員不幸になるで
もうなっとるけど

250 ::2022/07/23(土) 21:57:09.59 ID:7DgMWESL0.net
な、外国に日本料理の美味さなんか教えるべきじゃなかった

自分の強みを捨てるから後々首を絞めるんだよ

251 ::2022/07/23(土) 22:00:30.29 ID:XAaeJ1WQ0.net
もう蒲焼きにされちまったもん、食べなきゃもったいないだけだろ

252 ::2022/07/23(土) 22:00:43.57 ID:dyTSH95u0.net
有料記事死ね
ところで昔は確かに近所の川でウナギ捕れたよね

253 ::2022/07/23(土) 22:02:16.23 ID:wh9tMZM30.net
食べて応援とかいう狂ったのはどうした?

254 ::2022/07/23(土) 22:02:40.44 ID:KUNsAnbl0.net
スーパーで売ってるような奴はまずい
絶滅危惧種を無駄に殺してるだけ

255 ::2022/07/23(土) 22:03:06.57 ID:9d1f4Q6A0.net
鰻が小さかったから鰻もどきも一緒に食ったらやっぱ本物のほうが圧倒的旨かった

256 ::2022/07/23(土) 22:03:37.59 ID:BLIbTTpy0.net
うなぎ嫌い

257 ::2022/07/23(土) 22:04:03.96 ID:ZTzb2Y+Y0.net
>>35
今日セブン行ったら弁当2150円だったわ。それならお店に行きますよ

258 ::2022/07/23(土) 22:04:29.56 ID:g99TZaAM0.net
食わねえからどうでもいいわ

259 ::2022/07/23(土) 22:05:38.04 ID:pCw7ILxc0.net
>>17
Hotto Mottoでもう五回くらい食ったけど確かに細い尾の方が入ってたことがないな
二枚盛りとか豪華な方に入ってるのかな?謎だね

260 ::2022/07/23(土) 22:05:49.36 ID:ZTzb2Y+Y0.net
>>47
成田山の鰻屋がニュースに出てたが中国産台湾産も日本と変わらないって言ってた

261 ::2022/07/23(土) 22:06:11.29 ID:7qKmVg7D0.net
>>257
強気すぎる値段だな
売れ残ったらどっさり廃棄すんのかな
クリスマスケーキみたいに

262 ::2022/07/23(土) 22:08:04.00 ID:seNHbY8g0.net
>>153
食わせるか殺すかはっきりしろ

263 ::2022/07/23(土) 22:09:16.90 ID:1BncZB1R0.net
地域毎に禁漁年を決めて回復させるしか無い
河口で丸太みたいなウナギ見たことある
漁師、ニコニコ

どうせデカすぎて美味くないんだから放流するかフィリピンまで送ってあげるか
そのうち繁殖技術も上がるだろう

264 ::2022/07/23(土) 22:11:42.25 ID:eg3V1vvM0.net
>>261
バイトが食べるんだろうな

265 ::2022/07/23(土) 22:12:15.26 ID:DRIcO6gfO.net
夜に川にライト照らしたら一本は網ですくえる、水質のいい川の鰻最高!釣るより網ですくうのやめれねー

266 ::2022/07/23(土) 22:12:52.90 ID:23tt7gyE0.net
絶滅するまで食い切っちゃえよ

267 ::2022/07/23(土) 22:14:52.49 ID:ar3jXqAj0.net
ドードーとかいう鳥を飼ったり食べたりしたいんだが

268 ::2022/07/23(土) 22:18:17.43 ID:oNZBSOpI0.net
うなぎの輸入を全面禁止にしてもいいのよ
そうすれば稚魚の密猟も減るでしょ

269 ::2022/07/23(土) 22:19:23.26 ID:Ix3bnFd30.net
もともと臭くて食えたもんじゃないのを何度も炙って臭み落としてタレでごまかしてまで食いたいもんか

270 ::2022/07/23(土) 22:20:58.89 ID:wi7Lvdyf0.net
食べて応援しなきゃ…

271 ::2022/07/23(土) 22:22:44.68 ID:P+I1BSrT0.net
>>42
一番鰻が不味い季節だしな

272 ::2022/07/23(土) 22:23:28.79 ID:+bo4Cwar0.net
ローションの鰻重2354円ほっともっとののり弁当くらいの大きさと
スーパーの1000円こっちのが3割くらいデカイの買ってきたよ

273 ::2022/07/23(土) 22:23:58.58 ID:/gfETjtE0.net
>>269
その手間ちゃんとかけたのはまあ旨いから食べたいのもわからんでもないけどね
なぜかまともに調理されてない臭くて不味くて食感の悪いうなぎを出す店が増えまくってるのなんなんだろうね
うまいのは鰻じゃなくてまともな料理人の腕依存

274 ::2022/07/23(土) 22:27:14.54 ID:Bvmb45Hw0.net
売るのを止めろ馬鹿

275 ::2022/07/23(土) 22:27:26.89 ID:wrwAGhwa0.net
肉も魚もそのうち人工肉かな
鰻も例に漏れず
絶滅だ屠殺イカンだ言ってるけど、技術が普及するのはいつになるやら

276 ::2022/07/23(土) 22:28:27.60 ID:w9QvjsiQ0.net
最近のうなぎは美味しくないから食べてない

277 ::2022/07/23(土) 22:29:03.14 ID:1JocgNBs0.net
年に一度の丑の日〜と大声で勧誘してる魚屋が馬鹿すぎて辟易する

278 ::2022/07/23(土) 22:32:18.95 ID:nHgSGkk+0.net
中国「俺たちが食うから意味ないよ」

279 ::2022/07/23(土) 22:32:48.77 ID:SCR/VxEX0.net
うなぎ1尾で1万越えるくらいのは美味しいけど
スーパーとかコンビニとか安物の定食屋で売ってるのって
そこまで美味しくもないし

うなぎ専門店には政府が保証した上で
3年くらいうなぎ流通禁止で良いと思う

それで増えるでしょ

280 ::2022/07/23(土) 22:32:49.40 ID:9qZgpeZv0.net
>>66 すでに、近年はウナギ消費のトップは圧倒的に中国トップ

2013の世界のウナギ消費…中国62%>>日本13%  ※価格上昇などが日本の消費行動に悪影響

[元ページ]ウナギの市場の動態 - トラフィックイーストアジアジャパン
…、
★> 消費量が減少した日本に代わり、中国がウナギを消費しており、
 > 過去 10 年間の間に
 > 国内消費が著しく増加した(2012 年、2013 年には推定 15 万t に達した)可能性がある。
 > このデータを使うと、世界のウナギ生産量に占める
 > 日本の消費量は 2004年には 55%を占めており、中国は 16%に過ぎなかった。
★> 2013 年には、この割合はそれぞれ 13%、62%に変化する。

>>34 日本とは調理法が違う
・中国でブームの調理法…≫ 麻辣うなぎ(中国風の辛口蒲焼)、中国でブームに
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626771714/

≫ 「日本の味付けは甘いので、中国人の口にはあまり合いません。
≫ 中国のほとんどの地域、特に北の方の人たちは辛い物が好きなのです」(加工会社 齊翔代表)

281 ::2022/07/23(土) 22:32:51.12 ID:ar3jXqAj0.net
丑の日って本当は一年の中で鰻が売れない時期に売り込むために言い始めたことなんだよな
江戸時代だかいつだか忘れたけどどっかの鰻屋の思い付きがここまで後世に残るとは

282 ::2022/07/23(土) 22:34:40.18 ID:ekVveWLy0.net
わかった食べない

283 ::2022/07/23(土) 22:35:45.59 ID:GeGgRJWl0.net
うなぎ税を作って超高額税率にすれば良い

284 ::2022/07/23(土) 22:36:08.60 ID:QRZUovVQ0.net
高いはずだわ

285 ::2022/07/23(土) 22:36:26.52 ID:wjkDunIP0.net
営業妨害じゃん

286 ::2022/07/23(土) 22:38:22.65 ID:QRZUovVQ0.net
今年は8月なんだね
これはどうやって決められてるの?暦?

287 ::2022/07/23(土) 22:39:03.84 ID:CtJqTaQt0.net
>>232
養殖は計算されて育てられてるからね
今どき天然至高主義なんて古臭い食通気取りよ

288 ::2022/07/23(土) 22:39:41.30 ID:dx+qD+UG0.net
別に食えなくなってもいい

289 ::2022/07/23(土) 22:40:25.96 ID:71HQpkwY0.net
中国からのウナギの輸入を禁止しろ
それだけで食う奴が減る

290 ::2022/07/23(土) 22:41:34.26 ID:CtJqTaQt0.net
>>289
中国人が食うだけだよ

291 ::2022/07/23(土) 22:41:34.71 ID:60rOBLcd0.net
うなぎ「毎日毎日僕らは網の上で焼かれて嫌になっちゃうよ」

292 ::2022/07/23(土) 22:42:01.65 ID:myWe4ccP0.net
もう売ってるやつは食うしかないだろ!

293 ::2022/07/23(土) 22:45:39.78 ID:EcsxDCV40.net
安倍壺三売国士の国葬に使う税金があったら完全養鰻の研究に使えや

294 ::2022/07/23(土) 22:47:40.52 ID:seVQzb9f0.net
>>293
他所のスレに湧くんじゃねーよ糞パヨゴミ山上信者

295 ::2022/07/23(土) 22:50:50.39 ID:gug7Hl7o0.net
専門店ならともかくスーパーの鰻なんか良く食えるな

296 ::2022/07/23(土) 22:51:36.12 ID:I0OvCLcK0.net
食べて応援すればいいんだろ

297 ::2022/07/23(土) 22:53:03.49 ID:DeEAfF9X0.net
中国が掻っ攫うから無意味やろ

298 ::2022/07/23(土) 22:53:42.25 ID:7ghc1Lqf0.net
ごめん、今日食っちゃった

299 ::2022/07/23(土) 22:55:09.46 ID:H68khH3f0.net
食べて応援してるようなバカ国家には無理です

300 ::2022/07/23(土) 22:55:11.00 ID:d9YUi/G40.net
アナゴの方が美味しい。

301 ::2022/07/23(土) 22:56:23.40 ID:QK6thXu50.net
>>259
納品されないだけでよその店に行く

302 ::2022/07/23(土) 22:58:27.91 ID:26TpWK1q0.net
環境省が絶滅危惧種だと言い張ってもスーパーに蒲焼きがたくさんあると誰も信用しないぞ

303 ::2022/07/23(土) 22:58:46.23 ID:/gfETjtE0.net
穴子は穴子って名前だけで買う馬鹿いないから比較的まともなものしか売ってない
鰻と違ってハズレは少ない

304 ::2022/07/23(土) 23:03:54.78 ID:clIbLVNK0.net
経産省、農林水産省とよく話し合え

305 ::2022/07/23(土) 23:04:23.68 ID:OpJ1WlOd0.net
スーパー言ったら中国産のでかいのが1300円
国産のほっせーのが2700円
あほかと

306 ::2022/07/23(土) 23:07:58.58 ID:VvfAg4SH0.net
中国からの輸入を禁止すれば解決
国内流通の9割は中国産だ生魚も製品も
中国人はウナギを食わないから採取しなくなりウナギ種安泰

307 ::2022/07/23(土) 23:08:00.83 ID:m6Cd+dex0.net
うなぎおいし かーばーやきー

308 ::2022/07/23(土) 23:09:34.54 ID:luDOrEMq0.net
食べて応援!

309 ::2022/07/23(土) 23:09:52.24 ID:GmXDeEZZ0.net
まぁまぁ食って飽きてきたから良いよ。

310 ::2022/07/23(土) 23:11:03.30 ID:kKBefrro0.net
夜ご飯に食べたわ。
愛知県産と書いてあった。

311 ::2022/07/23(土) 23:11:37.54 ID:PeA06ZJY0.net
そもそも鰻の旬って秋から冬にかけてだからな
令和になっても平賀源内に踊らされてる日本人

312 ::2022/07/23(土) 23:12:49.44 ID:7jhTJFnp0.net
うな重半額で処分してたから買って食ったうまかった
愛知県産

313 ::2022/07/23(土) 23:13:50.40 ID:2A2b7hph0.net
近畿大がアップし始めました

314 ::2022/07/23(土) 23:13:55.78 ID:UDNm1ak00.net
コンビニ、ファミレス、弁当屋、牛丼屋、ここら辺で出すの禁止しろ

315 ::2022/07/23(土) 23:15:57.99 ID:rwStefHK0.net
牛丼屋・回転寿司屋・コンビニ・スーパー
くっそ不味い中国冷凍解凍安うなぎを買わない・喰わない
これ徹底! 

安うなぎを喜んで喰ってるヤカラは、デフレ貧乏人の再生産をしてる自覚を持っても良い時期

316 ::2022/07/23(土) 23:17:00.90 ID:TN0nsppu0.net
>>1
なら一時的にせよ法律で禁止にしないと。呼びかけ位じゃ無理だろ

317 ::2022/07/23(土) 23:17:32.97 ID:DF400d2x0.net
食べてから言うバカ

318 ::2022/07/23(土) 23:19:34.38 ID:T9pM357t0.net
>>306
ここ10年でうなぎ大人気になって日本への輸出30%にまで減らして中国国内で売り捌くくらい大人気やぞ
元々中国産頼りだった日本はスーパーですら爆上がりして悲鳴あげてるわ

319 ::2022/07/23(土) 23:21:31.82 ID:ZqzQwTp60.net
>>318
それでも中国産で溢れかえってるんだから
その数バカに出来んだろ

320 ::2022/07/23(土) 23:24:23.33 ID:LGOu+7oo0.net
どうせ絶滅か、確定してんだから、思い出にとして今食うわ。
別に美味くもないけど、数十年後に「うなぎ食ったことなくて可愛そうw」ってマウント取るためにも食いまくるわ。

321 ::2022/07/23(土) 23:27:30.68 ID:T7nBz/vP0.net
お願いとかしてんと国内での取引き禁止にしたらええがな。

322 ::2022/07/23(土) 23:27:35.65 ID:6nNypVK40.net
他の国の奴らがすることにはケチをつけるが自分達がすることは肯定して種を絶やすことを厭わないゴミ民族

323 ::2022/07/23(土) 23:32:38.95 ID:bxZ8IN740.net
日本からの稚魚の輸出をまた禁止にすれば?

324 ::2022/07/23(土) 23:37:56.79 ID:/jik5AUZ0.net
限られた食い方や一部の人しか食ってなかった中国でも一般的に食い出したらしいし
もう日本は完全養殖を成功させないと普通に食える時代は終わると思われる

325 ::2022/07/23(土) 23:39:03.52 ID:Xt/WR5V50.net
スーパーに半額シール貼ったウナギ弁当いっぱいあった
半額ハンターの皆さんも見るだけだった

326 ::2022/07/23(土) 23:39:38.59 ID:4S/vZgiz0.net
いつになったら完全養殖のうなぎが商業ベースに乗るんだよ

327 ::2022/07/23(土) 23:40:31.26 ID:xqJlrodU0.net
養殖できないの?

328 ::2022/07/23(土) 23:41:27.61 ID:4S/vZgiz0.net
>>327
完全養殖は研究室レベルでは成功してるそうだけどね
生存率や費用の問題で商業ベースには乗ってないらしいが

329 ::2022/07/23(土) 23:42:31.11 ID:r3tKpj640.net
ステラーダイカイギュウ再び
歴史は繰り返す・・・

330 ::2022/07/23(土) 23:42:41.28 ID:D3NGA5m/0.net
>>247
じゃあ猶予を始めろよ先ずはスーパーと牛丼屋の資源の浪費を禁止しろ

331 ::2022/07/23(土) 23:44:37.55 ID:kxGjnDcH0.net
>>17
最近こういう4分の3を出す店が多いなあと思っていたらこれ6分の3で1匹から二人前作ってるのな

332 ::2022/07/23(土) 23:46:16.08 ID:xc4LMN+C0.net
プヨプヨでタレベタベタのそこらで売っとるクソ不味いウナギ
あんなのに1000円以上出すとかアホやろ
同じ1000円出すなら穴子食えよ

333 ::2022/07/23(土) 23:46:34.61 ID:qoDvfjcY0.net
とりあえず人間減らすとこからはじめよっか

334 ::2022/07/23(土) 23:47:13.22 ID:jDmEPZGf0.net
こんな時だからこそうなぎパイ食べようぜ
ところでうなぎパイって中国産?

335 ::2022/07/23(土) 23:48:11.71 ID:yWiQcfoJ0.net
そろそろウナギ肉も人工培養出来ないん?

336 ::2022/07/23(土) 23:49:26.05 ID:seVQzb9f0.net
浜松民の矜持ウナギパイが志那産だとwww

337 ::2022/07/23(土) 23:50:03.60 ID:DRIcO6gfO.net
鰻の産卵はマリアナ海峡に集まる事が解ったとか分析されてたが地元の川の鰻がそんなとこまで行って産卵行為する訳ないよな、だって遮断されてる池の鰻でさえずっと取れるんだからそこで産卵してるはずだよな、川も。

338 ::2022/07/23(土) 23:51:33.59 ID:Sn6+pMw50.net
上級のカス共に言えや
下級はそんなもん食わん

339 ::2022/07/23(土) 23:53:50.28 ID:9qZgpeZv0.net
ウナギ消費量トップの中国では>>280 
中国伝統料理である、ウナギ醤油煮込み、炒鰻魚(上海料理) など定番に加え
ウナギピザなども広まり「麻辣うなぎ」が大人気

ロシアの食べ方
www.worldcity.company/column/russian/06.html

 > 寿司は生の魚を握ったものではなくカリフォルニアロールが、
 > うなぎは蒲焼ではなくテリヤキソースをぬったものが人気なのだそうです。

自慢のように日本が海外に紹介し、消費増やして枯渇を招いている魚でも
当然に、国によって食べ方が違う

340 ::2022/07/23(土) 23:53:58.45 ID:9blsHsJe0.net
絶滅させろよ

341 ::2022/07/23(土) 23:58:24.19 ID:0AMXMI0X0.net
食べなくても良い
うなぎを絶滅させたのは中国人って歴史に刻ませればいい

342 ::2022/07/24(日) 00:00:01.52 ID:CUWbGPG20.net
ニホンオオカミが何やら

343 ::2022/07/24(日) 00:01:31.11 ID:4ooWpBRR0.net
中国に言えよ

344 ::2022/07/24(日) 00:09:51.74 ID:16sUX8zG0.net
鰻食べられない人間程ハゲてるよな

345 ::2022/07/24(日) 00:11:55.08 ID:lH3CRnb60.net
際限知らない漁師と金の亡者に文句言え
店に並んだ時点でこっちはどうしようもないんだよ

346 ::2022/07/24(日) 00:16:59.67 ID:3hweYBQz0.net
温暖化と一緒で
もう止まらんよ

347 ::2022/07/24(日) 00:17:12.55 ID:6D4SOHZx0.net
ウナギは何者か
どこから来て
どこに行くのか

348 ::2022/07/24(日) 00:17:24.04 ID:3pmCGL4k0.net
消費者が食べるのを止めたところでウナギの死骸が積み上がるだけ
業者への規制しかないわな

349 ::2022/07/24(日) 00:20:09.18 ID:P6IGEMPK0.net
食うなじゃなくて養殖の研究に大金出せばいいのでは

350 ::2022/07/24(日) 00:23:28.93 ID:ho9tPDC20.net
スーパーの弁当惣菜はまだ食えるの売ってる、美味しくはないが
牛丼屋のは冒涜レベル、ていうかここのところの牛丼屋って全体的にメニューが気持ち悪くてもう消滅してほしい

351 ::2022/07/24(日) 00:25:55.72 ID:xDgx8q+o0.net
日本産として売られているウナギも、稚魚かどっかの段階かまで中国で養殖されてたのだろ?
熊本産アサリの問題みたいに掘り下げたら、産地偽装わらわら出てくるんじゃね?

352 ::2022/07/24(日) 00:27:23.05 ID:50rLYg/F0.net
タレさえあったらハンペンでもいいんじゃないか

353 ::2022/07/24(日) 00:28:14.66 ID:E3vT+utg0.net
>>5
俺食ってる
皮がゴムみたいだけどタレが美味いから

354 ::2022/07/24(日) 00:28:25.33 ID:UtJU7X+h0.net
ファミマで陳列されてたので中国産のを買って食べた。尚、国内産は2,000円を超えてた。

355 ::2022/07/24(日) 00:30:29.60 ID:ux8Plj0H0.net
カニカマみたいなの擬似ウナギ作ればええんや
白身魚擂り潰してウナギの形にして焼く
タレかければ安いウナギとそんな変わらんやろ

356 ::2022/07/24(日) 00:30:31.80 ID:ho9tPDC20.net
変な代替品とか牛丼屋の鰻食うくらいならごはんにタレと山椒だけかけた方がマシだし、そもそも最初から別のメニューにした方がいい

357 ::2022/07/24(日) 00:41:11.67 ID:pZ6TWokE0.net
ウナギのたれと焼き鳥のたれ同じだから焼き鳥食えばいい

358 ::2022/07/24(日) 00:41:39.35 ID:GzA+hdwD0.net
>>232
養殖用の餌で育った鰻でないと
庶民の口には合わないよ。

359 ::2022/07/24(日) 00:43:12.76 ID:/NvibY+o0.net
うなぎ子供のとき以来食ったことない

360 ::2022/07/24(日) 00:43:17.84 ID:FWknu3Ay0.net
>>355
もうあるよ

361 ::2022/07/24(日) 00:47:58.35 ID:527jRwTA0.net
近畿大学が頑張ってるね

362 ::2022/07/24(日) 00:49:01.34 ID:WAjVgJxC0.net
スーパーでめっちゃ売れ残ってたぞ
こういうフードイベントみたいなのいっそのこと禁止にしたらいいのに

363 ::2022/07/24(日) 00:49:37.53 ID:Y7fjtxzQ0.net
コンビニでウナギとかさ、
もう有り難みが無いよね、

364 ::2022/07/24(日) 00:49:54.32 ID:GJYoo1qb0.net
適当にニュロニョロしたヤツを代用して食えばいいな

365 ::2022/07/24(日) 00:54:25.43 ID:14g7ShG80.net
イラコアナゴ(アナゴの親戚の深海魚)は油が乗っていて真アナゴよりもウナギ蒲焼に近い。サイズはちいさい。

366 ::2022/07/24(日) 00:54:34.37 ID:A8E8GWqa0.net
シラスウナギが正規ルート通らず買値の高い裏ルートで取り引きされるから採捕量が減ってるように見えるだけの可能性あるんよなー

367 ::2022/07/24(日) 00:54:59.17 ID:ts0/hAsm0.net
お値段3,000円くらいは出して
ちゃんとした、鰻(川魚)専門店で食べてみた欲しい

焼き立てのパリサクッフワッとした食感の鰻を味わえば
そこらのドロドロな中国産解凍鰻なんてもう、二度と食べる気にならないから

368 ::2022/07/24(日) 00:58:08.67 ID:BrShTh+60.net
うっかり一昨日、国産買い忘れて
昨日は家族にはコンビニのおにぎり
自分は松屋ですませた
まあでも改善されてて、まあまあ食えたよ
出たばかりの頃とはエラい違いだ

369 ::2022/07/24(日) 00:58:58.35 ID:xdRY+QsR0.net
なんか北海道の河川でウナギ泳いでるから調査してるって最近ニュースで流れた後、中国人が数十名来てたくさんの捕獲用の袋らしき物にウナギやその稚魚を入れてるみたいだね。

370 ::2022/07/24(日) 01:01:49.84 ID:ts0/hAsm0.net
牛丼屋で喰って喜んでる底辺DQN層が哀れでならん

371 ::2022/07/24(日) 01:04:58.02 ID:ISoi8REv0.net
かわいそうだから
マブチモーターつけて川にかえしてやった

372 ::2022/07/24(日) 01:05:37.10 ID:G+78CgqM0.net
養殖して1割自然界に戻せばいいだろ
頭使えや

373 ::2022/07/24(日) 01:06:57.27 ID:6NirurKG0.net
生物を絶滅させた数が一番多い国がジャップランドな

374 ::2022/07/24(日) 01:09:22.58 ID:15gRCadd0.net
平賀源内もあの世でビックリやで!

375 ::2022/07/24(日) 01:10:56.61 ID:GEt7iO9o0.net
>>367
せめてそこは5500円ぐらいじゃないと

376 ::2022/07/24(日) 01:12:28.84 ID:8owKqgam0.net
未だに養殖じゃないってのがやばいな
マグロとかは天然でも海のド真ん中に居るから絶滅はなさそうだしな

377 ::2022/07/24(日) 01:13:37.98 ID:tdSxkOsR0.net
死んだウナギは食べなくても生き返らない

378 ::2022/07/24(日) 01:13:56.22 ID:F79u2TrD0.net
食べて応援!

379 ::2022/07/24(日) 01:14:29.74 ID:tdSxkOsR0.net
>>367
5000の食べたことあるけど、そんなでもなかったわ

380 ::2022/07/24(日) 01:14:56.94 ID:IYEI4bN00.net
年間1000万匹くらい養殖すればいいじゃん

381 ::2022/07/24(日) 01:15:45.63 ID:IYEI4bN00.net
>>373
また適当なことを

382 ::2022/07/24(日) 01:30:44.92 ID:wk7rxEF20.net
ウナギの完全養殖に短期間で大量の資金支援をしてやれよ
あと電力問題解決に蓄電池の性能アップに大量の資金支援をしてやれよ政府

383 ::2022/07/24(日) 01:38:25.14 ID:dyYfCeX+0.net
なら売るなよw 捕るなよw 近大で繁殖~養殖だけしとけ。

384 ::2022/07/24(日) 01:39:56.41 ID:uugjiXKG0.net
>>367
三千円じゃ中国産しか食えないよ
国産うなぎ食べたいならミニマムでも五千円は出さなきゃ

385 ::2022/07/24(日) 01:43:22.08 ID:w0NeFmFW0.net
うなぎはうなぎやで食えばいいだけ
スーパーとコンビニでドカドカ売るからこうなる

386 ::2022/07/24(日) 01:43:56.04 ID:C2JYQwjh0.net
鰻の味がするナマズてどうなった

387 ::2022/07/24(日) 01:46:14.12 ID:Bcjihya50.net
河川改修をやめて河口堰をすべて撤去する
残留性のある農薬使用を禁止する
シラスウナギを含めた天然うなぎの捕獲を禁止する
全世界でうなぎ食を禁止する

これだけでいいのよ?簡単でしょ?

388 ::2022/07/24(日) 01:48:09.03 ID:FmFO5RaO0.net
日本鰻を絶滅させて中国産を高く買わせようという動きがある

389 ::2022/07/24(日) 01:49:20.80 ID:OPZU9Sx00.net
日本のバカ役人はホントシネ

390 ::2022/07/24(日) 01:52:47.30 ID:KO4Natax0.net
解決策はうなぎのタレ丼だな。

391 ::2022/07/24(日) 01:59:53.57 ID:usBJdA150.net
これには平賀源内もニガ笑い

392 ::2022/07/24(日) 02:01:55.19 ID:NSvo6TZd0.net
土用の丑の日とかもうやめろよ

393 ::2022/07/24(日) 02:03:09.94 ID:EzLwYt6y0.net
凄い生き物だよなうなぎって、ここまで科学が進歩したつもりでも
何処で産まれてるか分からない生物ってかっこよすぎだろ。

人が馬鹿なだけかwww

394 ::2022/07/24(日) 02:04:44.48 ID:EzLwYt6y0.net
貧乏な近所のうなぎ屋救うためにうなぎ食べるように勧めちゃった平賀源内が
人類最大の敵って事だなw

395 ::2022/07/24(日) 02:04:46.77 ID:j5nNajBV0.net
日本人は民度が低すぎ

396 ::2022/07/24(日) 02:05:30.58 ID:YSYokv710.net
んで政府の人間がうなぎ食ってたら野党が問題視して国会で追及して審議拒否すんのかな

397 ::2022/07/24(日) 02:05:33.48 ID:xl/J/+t00.net
そのうち韓国が養殖成功させて
日本に輸出
シナリオ通り

398 ::2022/07/24(日) 02:06:59.29 ID:eCCvm4fo0.net
うなぎを食べない年があってもいい。というか食べなくても生きられるだろタコ。

399 ::2022/07/24(日) 02:07:06.88 ID:EzLwYt6y0.net
天然の味を占めてしまったらどう転んでも養殖に勝ち目はないし

養殖が天然超える頃には地球はまた氷河期w

400 ::2022/07/24(日) 02:08:57.41 ID:EzLwYt6y0.net
そろそろ「う」の付く食べ物食べる日の次の「え」が付く食べ物を食べると幸せになる日作らないとな

401 ::2022/07/24(日) 02:10:34.59 ID:EzLwYt6y0.net
バレンタインにチョコレートもアメリカの製菓メーカーの刷り込みだし
何でもかんでもみんな大好きなテレビジョンでおすすめすりゃあイチコロwww

402 ::2022/07/24(日) 02:11:49.36 ID:ywuH/wUu0.net
だったら土用の丑の日とかのイベントを大々的にブチ上げてんなよアホか!

403 ::2022/07/24(日) 02:13:12.10 ID:2Z3WQAQX0.net
レジ袋有料は間違いでしたと記者会見開いて謝罪と広告打ってから言え

マイクロプラスチック問題の3%以下がレジ袋で環境省は有料や強制をしてないとか言い訳するな
オマエラのセクシー小泉が嘘吐きで環境省も沈黙してたのが問題

404 ::2022/07/24(日) 02:13:24.49 ID:xl/J/+t00.net
今は誰も松茸のまの字も言わんだろ?
そのうち鰻もそうなるから
誰ももう食わなくなるよ
ぼったくり商売やってる奴らは思い知れ

405 ::2022/07/24(日) 02:18:25.48 ID:11yzSWjI0.net
うどん食えうどん

406 ::2022/07/24(日) 02:18:41.40 ID:G24XOlTp0.net
稚魚捕らなければ増えるんだったら、しばらく食うの我慢
しろよ。オリンピックの年だけ食うとか、災害で多数死者が
でた時に厄落としで食うとかな。

407 ::2022/07/24(日) 02:25:16.50 ID:CUWbGPG20.net
明日絶滅するか明後日かの違いだ

408 ::2022/07/24(日) 02:28:27.22 ID:1rSMhkrU0.net
クジラだって「もういいよ」みたいになってんだろ
食わなけりゃ忘れるんだよこんなもの

409 ::2022/07/24(日) 02:34:49.55 ID:Vp0Mut3E0.net
レジ袋有料化雰囲気方式でうなぎ税をやって
あとになってあれは民間が勝手にやっている事wと言えば解決するんじゃね?

410 ::2022/07/24(日) 02:37:16.27 ID:xl/J/+t00.net
>>408
ぼった価格で売ってこの時代誰が買うんだろうな
金持ちだって鰻なんか毎日食わないし
そのうちみんな高いし食うのやめたになるね
で忘れ去られる

411 ::2022/07/24(日) 02:42:32.11 ID:GJHUIP1X0.net
スーパーで2000とかだろ?鰻屋行けば3000でしっかりとした焼き立てが食えるってのにさ
スーパーで買うやつにはうな次郎でいいだろ

412 ::2022/07/24(日) 02:46:36.00 ID:rD0LYpWC0.net
海のヤクザこと漁師が根こそぎとって絶滅させます🤗

413 ::2022/07/24(日) 02:47:09.33 ID:+PnhhhPH0.net
絶滅したら穴子食べる

414 ::2022/07/24(日) 02:48:42.95 ID:LVgYzHF30.net
需要がそれ程ないのに作るアホ業者
恵方巻と一緒で大量廃棄してんじゃん

415 ::2022/07/24(日) 02:50:41.65 ID:M0y3Tjo+0.net
うなぎって臭みがあるのに、美味しいよね。

416 ::2022/07/24(日) 02:52:55.95 ID:lL6jENuL0.net
近所に昼だけ2時間しか営業してない鰻屋さんがあるんだけどこういう店ってなんで2時間しかやらないの?
あと客はあまり入ってなさそうだけどなんで潰れないの?

417 ::2022/07/24(日) 02:54:38.46 ID:b7Dj64Bv0.net
うが付きゃいいんだから、うどんとかコンペイトウとか流行らせろよ

418 ::2022/07/24(日) 02:56:02.96 ID:mlKApq7H0.net
おちんちんにタレをつけてチュパチュパすればええやん

419 ::2022/07/24(日) 03:00:37.13 ID:+QdTJeaZ0.net
なんかある農薬を承認した年から激減したよって見たな

420 ::2022/07/24(日) 03:10:29.20 ID:sPFWATH00.net
>>418
おう、やってくれるんか?

421 ::2022/07/24(日) 03:10:36.89 ID:XL3oH2ZA0.net
>>411
3000円とかゴミカス

422 :ラガマフィン(東京都) [JP]:2022/07/24(日) 03:16:17 ID:ux8Plj0H0.net
>>410
タラバガニや毛ガニもインフレして買わなくなったしな
値段と見合わなくなったら食わなくなる

423 :スフィンクス(愛知県) [BR]:2022/07/24(日) 03:20:28 ID:+PnhhhPH0.net
蒲焼さん太郎なら15円

424 :ラグドール(宮城県) [CN]:2022/07/24(日) 03:27:37 ID:6YSvo3iR0.net
うなぎスーパーとかコンビニで流通禁止にしなよ

425 :アビシニアン(大阪府) [DE]:2022/07/24(日) 03:29:17 ID:5/oqXPtB0.net
もう調理済みだろ

426 :ピューマ(大阪府) [US]:2022/07/24(日) 03:29:38 ID:yb3MIIyQ0.net
昔ほど食ってるやついねえだろ
魚の消費量なんてどうせ減少してんだろ?

427 :ラ・パーマ(長野県) [FR]:2022/07/24(日) 03:30:45 ID:it6paier0.net
なんでも中国のせい

428 :マーゲイ(神奈川県) [ES]:2022/07/24(日) 03:31:17 ID:fyGHMsHD0.net
こないだ北海道で稚魚発見されなかったっけ?生態解明できれぱアジみたいな大衆魚化できるんじゃね?

429 :パンパスネコ(東京都) [CZ]:2022/07/24(日) 03:32:28 ID:GOU/EISW0.net
支那人が目を付けたら食い物はなくなる

430 :ターキッシュバン(埼玉県) [RU]:2022/07/24(日) 03:40:13 ID:K06u+2pu0.net
期間限定 カリッこいわし うな次郎味

というのを買ったんだけど
うなぎどころか、うな次郎味すらしないんだけど

431 :トンキニーズ(千葉県) [US]:2022/07/24(日) 03:45:00 ID:eSDuneg40.net
>>21
それいつもの中国人の擦り付けだぞ
中国は食糧危機なのに大量に日本に売る訳無いだろ
てかジャパニーズヤクザってチョンじゃねーか

432 ::2022/07/24(日) 03:54:46.02 ID:laKY5CYG0.net
繁殖して育つまで販売禁止にしろよ。
絶滅しちゃっても別に困らないが

433 ::2022/07/24(日) 03:57:10.56 ID:24rOq9KO0.net
昨日スーパー行ったら、うなぎいっぱい売ってたよ、いつもの10倍以上だ
わいは買わなかった

434 ::2022/07/24(日) 03:57:44.97 ID:IB23xMF/0.net
>>318
その嘘ほんと?
在日中国人はまったくウナギ料理を食べません

435 ::2022/07/24(日) 04:00:05.30 ID:+PnhhhPH0.net
>>434
お前の近所のうなぎ嫌いな在日中国人よりも中国国内のウナギ好き中国人の方が多いってだけ話じゃねーの?

436 ::2022/07/24(日) 04:01:11.86 ID:nl2o90wM0.net
イワシといい魚減りすぎ

437 ::2022/07/24(日) 04:01:51.50 ID:an9zeHtV0.net
スーパーで国産3000円中国産1000〜立派なのだと2000円してたけど
鰻屋で3000円くらいのは中国産なの?

438 ::2022/07/24(日) 04:02:35.91 ID:mhRi5+ln0.net
バカに教えといてやるけど、中国のうなぎは日本人がありえない値段で買うから育てているんであって原因は日本にある
うなぎの旨さはタレだからタレ焼き文化がない国ではあんまり食わない

天然うなぎの旬は秋冬で夏食うのは究極にアホ

あとニホンウナギなんてもんは厳密には存在しない
うなぎはマリアナ海溝から来る

養殖は10年前からできそうだがまだ量産できない
養殖すると性転換してオスになる

439 ::2022/07/24(日) 04:04:07.76 ID:mhRi5+ln0.net
>>437
天然物もピンキリだが天然物のピン、数万円出して食える代物、それは旨い

お前らが食うような3000円から1万円程度のキリ、庶民向けのゴミうなぎと比較するとすき家のうなぎや養殖ウナギ、スーパーのうなぎのほうが圧倒的にうまい
うまい天然うなぎを出すなら5万は出さないと

440 ::2022/07/24(日) 04:05:10.12 ID:mhRi5+ln0.net
ついでに

お前ら庶民が食ってるのは

9割中国産 天然日本うなぎは10%のシェアもない

うなぎに5万出せないやつには関係のない話

441 ::2022/07/24(日) 04:05:16.51 ID:24rOq9KO0.net
>>437
たぶんそうかな

442 ::2022/07/24(日) 04:05:29.75 ID:wzM9hhWC0.net
高いからと有り難かって食う連中が居るからだろ
ぶっちゃけ値段相応のものでもない
炭火で炙ればどんな魚でも美味い

443 ::2022/07/24(日) 04:08:20.48 ID:wzM9hhWC0.net
>>439
都内の鰻屋のも今は大体養殖もの
並で5000円くらいのでも養殖

444 ::2022/07/24(日) 04:08:24.85 ID:+WDyQrTs0.net
>>438
老害wいまは令和やぞ

445 ::2022/07/24(日) 04:08:25.32 ID:MdScqsl20.net
捕まえる前に言え定期

446 ::2022/07/24(日) 04:10:42.21 ID:mhRi5+ln0.net
>>444
令和でも量産できる養殖技術がないんだよアホ
完全養殖に成功したのは10年前

お前みたいに頭の悪いチンパンには理解できないだろうが令和だろうと何だろうと
魚の生態、産卵は不明な部分が多いのは魚界ではごく当たり前のこと

447 ::2022/07/24(日) 04:11:58.51 ID:wzM9hhWC0.net
魚類の方で草

448 ::2022/07/24(日) 04:12:10.47 ID:Wdkwx6KZ0.net
まあ5万円のやつも養殖なんだけどね

449 ::2022/07/24(日) 04:15:12.28 ID:wzM9hhWC0.net
老舗なんて言われてる高級な鰻屋でもなんだかなあってやり方だからなあ
鰻の泥抜きとかもあまり意味がない気がするわ
養殖もんだし
過剰な脂を落としてるのかもしれないけど

450 ::2022/07/24(日) 04:16:37.44 ID:mhRi5+ln0.net
基本的に魚は養殖のほうがうまいんだよ

お前らと同じ、ぬくぬくと温室育ちで育ったやつとホームレスで育ったやつじゃ肉も皮も骨も餌も違う
ただ費用対効果が釣り合わないんだよ うなぎの完全養殖は。

だからしらす取るしかない、しらすを取れば取るほど自然界のうなぎは当たり前だが減る
数年前まで卵から稚魚に生育するまで特殊な絶滅危惧種のサメの卵以外じゃ全然育たない

451 ::2022/07/24(日) 04:17:36.32 ID:vpi/4p9p0.net
ご飯にタレだけをかけて食べているから問題なし

452 ::2022/07/24(日) 04:18:03.78 ID:mhRi5+ln0.net
>>449
高級店の違いは皮の焼き方
炭火やガスの遠火で長時間炙ることであえて皮と身の間の油を落とす、ワザとして水煮つけて保水したりするからふっくら身が焼ける

激安うなぎでもこれをするだけでうまくなる

453 ::2022/07/24(日) 04:20:46.70 ID:EkXwBgvC0.net
もう禁止にしよう

454 ::2022/07/24(日) 04:21:19.58 ID:Wdkwx6KZ0.net
もう全面禁止でいいよな
世界で禁止しよう

455 ::2022/07/24(日) 04:24:06.34 ID:EkXwBgvC0.net
鰻屋さんは別の魚で代用できるように研究してくれ

456 ::2022/07/24(日) 04:25:57.30 ID:xQI0V/N90.net
>>1
自ら川や海を汚して日本から天然ウナギを減らしたのはジジババ世代

457 ::2022/07/24(日) 04:28:21.91 ID:Wdkwx6KZ0.net
うなぎ屋は全部廃業でいいよ
時代の流れだ仕方ない

458 ::2022/07/24(日) 04:29:14.75 ID:wzM9hhWC0.net
>>450
鰻は天然の方が美味いって言ったり養殖が美味いって言ったりどっちなんだよ😰

459 ::2022/07/24(日) 04:29:30.60 ID:sFg9KrDB0.net
>>435
近所の行列ができるウナギ屋に中国人は来ないし
このスーパーに山積み販売の時期でも中国人が買ってるのを見ない
それに知り合いの中国人は中国人はウナギを食べないと言っていたぞ

460 ::2022/07/24(日) 04:31:37.51 ID:YaRzCn//0.net
イベント化するの辞めればいいじゃん
土用の丑の日にどこもかしこも鰻売り出したのて
ここ20年くらいの現象じゃね

461 ::2022/07/24(日) 04:34:23.30 ID:Wdkwx6KZ0.net
アナゴ食えよ

462 ::2022/07/24(日) 04:34:36.15 ID:wzM9hhWC0.net
>>452
通ぶってるけどちょっと違うぞ
皮と身の間の脂を落としてるのは敢えてじゃなくて臭いから
じっくり炙って脂を落とさず焼き時間が短いと臭みが残る
保水はよくわからんがふっくら蒸すのは関東
関西だと蒸さない

463 ::2022/07/24(日) 04:36:15.07 ID:jYF0PG0n0.net
かば焼きのたれさえあればウナギじゃなくてもいいんだよな

464 ::2022/07/24(日) 04:41:04.25 ID:wzM9hhWC0.net
>>463
コスパ考えると秋刀魚の蒲焼きの方が美味いまである

465 ::2022/07/24(日) 04:42:45.91 ID:ExtM6a8X0.net
>>455
バンガシウスだっけ、代用にナマズを研究してる機関もある

>>458
エサの研究やら生簀の研究やらで総じて養殖物のほうが旨い、旨いというより食べやすいな
天然の緑色したウナギなんて泥抜きしたり皮はカチカチなんて下処理が大変

釣り師の俺が言うんだから間違いない(`・ω・´)

466 ::2022/07/24(日) 04:42:56.81 ID:EKAa3hMX0.net
7割中国産日本が食わなくても中国が根こそぎ

467 ::2022/07/24(日) 04:44:39.54 ID:2rsZBMjD0.net
チュウゴクガー🌸😡🎌

468 ::2022/07/24(日) 04:47:22.60 ID:wzM9hhWC0.net
>>465
まあ天然ものは泥臭さあるから癖があるね
あと鰻は泥抜き要らんよ
泥抜きって内臓ごと食べる時代の糞出しの名残り

469 ::2022/07/24(日) 04:47:34.69 ID:4p9tGJg10.net
蒲焼きもうなぎのタレが無いと大して美味しくないよな
ゴハンにタレだけ付けて食うと結構うまい つまりw

470 ::2022/07/24(日) 04:47:51.14 ID:rW7EZ+Cj0.net
ウナギ戦争は、清とイギリスの間で1840年から2年間にわたり行われた戦争である。 イギリスは、インドで製造したウナギを、清に輸出して巨額の利益を得ていた。ウナギ販売を禁止していた清は、ウナギの蔓延に対してその全面禁輸を断行し、イギリス商人の保有するウナギを没収・処分したため、反発したイギリスとの間で戦争となった。

471 ::2022/07/24(日) 04:49:49.61 ID:IA8Wv/hR0.net
安心してください
食べたくても食べれません

472 ::2022/07/24(日) 04:53:17.49 ID:IiA59Tuz0.net
>>469
鰻じゃなくてもその辺に転がってる魚の骨をオーブンで炙って酒醤油砂糖みりんで
煮詰めるだけで併せ調味料なんか比べ物にならない万能付けダレになるぞ

473 ::2022/07/24(日) 04:54:09.77 ID:Y8U63bvv0.net
熱海の環境破壊による土石流とか放置で鰻と買い物袋かよ。
 環境省いらないんじゃね?太陽光パネルとか緑地削ってつくってるの
スルーしてるし

474 ::2022/07/24(日) 05:00:33.23 ID:ExtM6a8X0.net
>>468
違うよ
泥も脂も含めて泥抜きって表現するんだぞ

475 ::2022/07/24(日) 05:04:09.70 ID:f6wNQ0310.net
スーパーに並んでるのは中国産だからどうでもいい

476 ::2022/07/24(日) 05:09:51.06 ID:Dj+AYIdt0.net
鰻マンに処置してもらう

477 ::2022/07/24(日) 05:11:44.34 ID:GKpvBwIh0.net
完全養殖の場合、雄しか産まれなくなるらしい

478 ::2022/07/24(日) 05:12:38.47 ID:EKAa3hMX0.net
完全養殖できればな
今でも稚魚の生態まだわかってないのか

479 ::2022/07/24(日) 05:13:25.69 ID:wzM9hhWC0.net
>>474
脂落としちゃったら痩せるだけじゃん
脂落としても臭みは取れないよ
臭い個体は脂落としても臭い
臭いおっさんを水に入れても臭いのと一緒

480 ::2022/07/24(日) 05:13:38.74 ID:UZrm7bWl0.net
土用の丑は旬でも無いのに

481 ::2022/07/24(日) 05:13:43.08 ID:Hx5D1h8X0.net
でも日本が中国から買わなきゃ中国は余ったウナギを自分らで食うだけだから
どっちみち絶滅すんじゃね?
文句は中国にいうべき

482 ::2022/07/24(日) 05:16:09.92 ID:aNDsNrrP0.net
昨日買ってきて食ったは、嫁が。
3500円してて高いなぁと思った。

483 ::2022/07/24(日) 05:17:39.61 ID:an9zeHtV0.net
>>439
なるほどなー、よくわからんけどそんなに高いものがあるのか
ちなみにどこで数万のウナギ食べられるの?
検索しても見つからない

484 ::2022/07/24(日) 05:17:53.05 ID:9xH31kVf0.net
稚魚を大量に買う台湾と中国が悪い
まぁそれ買うの日本なんだがw

485 ::2022/07/24(日) 05:18:42.07 ID:Y/VYly4G0.net
どう考えても鯨よりは鰻の方が日本の国民食

486 ::2022/07/24(日) 05:18:44.46 ID:FYDpoNyE0.net
もう食べた
言うのが遅い
半年前からキャンペーンやれよ

487 ::2022/07/24(日) 05:24:56.65 ID:DCMVdrmk0.net
正直、中国の汚ない川で育ったのは食う気になれない
流通してんのも国産と中国産の見分けなんて付くのかね

488 ::2022/07/24(日) 05:25:09.47 ID:x2I9uAXE0.net
>>34
ほんと食文化は輸出しちゃダメなんだよね

489 ::2022/07/24(日) 05:31:30.51 ID:Af/uq5kk0.net
構わず食べ続けたら地獄行きになると思う

490 ::2022/07/24(日) 05:37:17.11 ID:ZCiasSGr0.net
そういや今年は代用品の話題を聞かなかったな、パンガシウスだっけ
アメリカナマズとかでも

491 ::2022/07/24(日) 05:41:43.28 ID:gIT52iGL0.net
建築関係だけど、元請けと仲がいい水産会社から
土用の丑のときにほぼ強制的に買わされるわ。
ああいうのも消費量が上がってしまう原因だと思う。
取り締まるべきだと思うわ。

492 ::2022/07/24(日) 05:42:38.44 ID:kPzpUrby0.net
>>353
じゃあタレ買って飲めばいいじゃん

493 ::2022/07/24(日) 05:46:40.93 ID:Hx5D1h8X0.net
うなぎはまぁ美味しいやつは美味しいけど
そんなにたまらなく食いたいかというと別にそんなことはない
なんか「みんなウナギを食べましょう」という同調圧力みたいなものを感じるわ
そういうものには乗せられてはいけない

494 ::2022/07/24(日) 05:51:51.22 ID:1Mt56Q4r0.net
>>1
安心しろ
高くて買う気にならんから

安価なうなぎの混ぜご飯弁当みたいなのや
安価なうなぎ握り寿司とかだと
見るからに屑部分だから
食うだけ虚しくなるしな

495 ::2022/07/24(日) 05:54:53.95 ID:1+9FmgqQ0.net
絶滅したらいかんのか?

496 ::2022/07/24(日) 05:59:07.52 ID:UOJcJGne0.net
鰻の養殖を早く実用化してくれ
もしできれば国産鰻の鰻重1000円くらいで食べれる日が来るかも

497 ::2022/07/24(日) 06:00:26.06 ID:24rOq9KO0.net
クワガタとかカブトムシなんてのは大暴落したんだけどな
うなぎは増やせないのかい

498 ::2022/07/24(日) 06:06:48.66 ID:mhRi5+ln0.net
>>479
だ か ら

天然のうまいものは5万出せと言ってるわけ
ガチ天然は泥臭くて泥抜きは必須、だが泥抜きするってのはやせ細ることに繋がる

499 ::2022/07/24(日) 06:07:38.92 ID:5K5Rfb600.net
>>384
4000もありゃ余裕だけど

500 ::2022/07/24(日) 06:07:56.83 ID:mhRi5+ln0.net
>>462
その臭みがない漁場でとれたものが「うまい」んだよ
安物に対してやるべきハウツーしか書いてない

501 ::2022/07/24(日) 06:09:32.38 ID:2Zxvz6sP0.net
シラスがやばいわ
あんなん取ってちゃだめ

502 ::2022/07/24(日) 06:09:44.11 ID:rONKTbSQ0.net
スーパーでさんまとかサバがめちゃくちゃ小さいのに売られてるからな
根こそぎ取ったらそうなるわな

503 ::2022/07/24(日) 06:10:17.32 ID:mhRi5+ln0.net
>>499
1万アンダーで食える国産鰻なんてすべてドジョウと変わらん
そんなものに4000円出すくらいなら4000円で養殖買った方がいい

504 ::2022/07/24(日) 06:15:40.25 ID:5K5Rfb600.net
>>503
数万で食える店いくつか紹介してくれ

505 ::2022/07/24(日) 06:16:31.81 ID:mhRi5+ln0.net
>>501
じゃあお前

血に毒があり養殖では性転換し、皮膚呼吸して陸上移動、なぜかすべての種がマリアナ海溝まで産卵に行き、絶滅危惧種のサメの卵しか食わず餓死する生命体を
熱帯魚コーナーの餌でレプトセファルスまで育てて店頭で2000円で売れるものに仕上げてみろよ
ノーベル賞もらえるぞ

普通に食ってるけどこれ相当な怪奇生物だからな
マリンスノー食ってるはずなのに食わない

506 ::2022/07/24(日) 06:17:46.29 ID:mhRi5+ln0.net
>>504
まあ最低限で青うなぎくらいは知らないとお前みたいな貧乏舌ならアナゴ食ってもウナギだから意味ない
テメーの足で探せ、天然物をマジで出す店は限りなく少ないし入手経路もごく限られてる

507 ::2022/07/24(日) 06:18:40.14 ID:SDd4vQw70.net
ニンゲンが頑張ったところで絶滅するもんは絶滅する運命。
美味いうちにさっさと食べたほうがいい

508 ::2022/07/24(日) 06:21:29.26 ID:jBkP2/Ck0.net
コンビニが悪いな

509 ::2022/07/24(日) 06:22:23.66 ID:l5DTwDe60.net
>>492
黙れ糞餓鬼

510 ::2022/07/24(日) 06:24:34.14 ID:j/+C3Zzk0.net
鰻のタレで焼いた豚バラ丼のがスーパーの不味い鰻より美味い

511 ::2022/07/24(日) 06:26:10.62 ID:74ZR67Ms0.net
「食べないで」とかいって獲り続ける、じゃなくて数年間禁漁にするのが先では

512 ::2022/07/24(日) 06:27:01.83 ID:GGZG12cX0.net
土用の丑の日にする話かよ
日本に言わないで中国韓国に言え

513 ::2022/07/24(日) 06:29:34.06 ID:5K5Rfb600.net
>>506
つまり知らないと
ごめんな無理言って

514 ::2022/07/24(日) 06:29:50.38 ID:/jc4d34B0.net
うなぎ飼育しだしてから流石に食べれなくなったわ。
かわいいぞ、うなぎちゃん。

515 ::2022/07/24(日) 06:37:18.49 ID:ho9tPDC20.net
まあ、うのつくものでいいってんならスコットランドやらの害獣ウサギを食べて応援とかすりゃいいんじゃね

516 ::2022/07/24(日) 06:44:05.30 ID:GtGrBBMf0.net
中国などが乱獲してきた事をパヨク特亜勢力のはびこるマスコミが必死に矮小化してきたので。乱獲を止める世論の形成に至れなかったからな

517 ::2022/07/24(日) 06:46:55.00 ID:aUQOMQJQ0.net
ヨーロッパの連中とかが稚魚を乱獲するから
あとジジババに言えよ若い子は一食五千円とか
出さないぞ

518 ::2022/07/24(日) 06:47:11.77 ID:1SbW7cFe0.net
最近のウナギってコストケチって焼く手間省いて圧力鍋で煮て水っぽいただ柔らかいだけな食感だから値段のワリにはって感じだしな。

519 ::2022/07/24(日) 06:54:56.04 ID:3bkDZPDq0.net
カニカマにうなぎのたれを掛けるだけで良いだろ

520 ::2022/07/24(日) 07:02:40.12 ID:Wdkwx6KZ0.net
結局ID:mhRi5+ln0こいつなんだったの

521 ::2022/07/24(日) 07:07:36.91 ID:0Szg1rQ50.net
牛肉使って蒲焼きのたれで焼くとおいしくなったりしない?

522 ::2022/07/24(日) 07:07:40.61 ID:KBAFCFfV0.net
浜松の養鰻場なんか潰して太陽光発電パネルになってるね

523 ::2022/07/24(日) 07:07:55.94 ID:4NuyZMkG0.net
値段つりあげてもおまえらが食うからなあ
おかげで馬鹿みたいな値段がついてる
俺に言わせりゃ二層の鰻重でも1000円くらいが適正価格

524 ::2022/07/24(日) 07:10:28.78 ID:J8EUDa1n0.net
今年は2回あるんだろ?
どうすんだよアベ

525 ::2022/07/24(日) 07:18:03.14 ID:r3qSx+M90.net
>>353
日本の天然鰻の方が余程ゴムっぽいぞ

526 ::2022/07/24(日) 07:18:14.60 ID:PwDLtosV0.net
10年くらい禁漁にしてみては・・・
密猟者は死刑で

527 ::2022/07/24(日) 07:20:03.12 ID:m/JpSJwh0.net
絶滅すればあきらめがつく

528 ::2022/07/24(日) 07:21:04.58 ID:CXf/4fhe0.net
中国に言え

529 ::2022/07/24(日) 07:21:14.02 ID:qolnpXUL0.net
>>511
日本が禁漁しても中国が大量に採るから意味ない

530 ::2022/07/24(日) 07:21:57.43 ID:qolnpXUL0.net
>>526
それでも盗るのが中国人

531 ::2022/07/24(日) 07:24:51.76 ID:Hfz70CEr0.net
隅田川で釣ってる人おったな

532 ::2022/07/24(日) 07:25:29.45 ID:Du2LVMGf0.net
そろそろローソン100でうなぎのタレだけ弁当が出るぞ

533 ::2022/07/24(日) 07:25:38.13 ID:5K5Rfb600.net
>>520
通ぶろうとしたけど無知すぎて失敗したさもしく哀れな人間

534 ::2022/07/24(日) 07:26:21.51 ID:sGuwKLYe0.net
で5万の店ってどこだよ

535 ::2022/07/24(日) 07:29:49.70 ID:be6wBMV00.net
シラスウナギなんか人間が育ててやらなければ
自然で育てたら成魚になるのは1%ぐらいなんだろうし

536 ::2022/07/24(日) 07:30:35.37 ID:qKuroymH0.net
中国人にシラスウナギを獲って養殖する方法教えたら
このザマ

537 ::2022/07/24(日) 07:34:22.74 ID:K0Re9AEt0.net
>>1
結構前から話題出てたろ稚魚が海移動してるとこでチャンコロが取りまくるから減ってるって

サンマもそう
チャンコロが目をつけてから減った

538 ::2022/07/24(日) 07:37:11.31 ID:UouhavAP0.net
>>1
悪いな
昨日家族で八ツ目やにしむら行って食ってきたわ
脂がのって厚熱フワフワで旨うございました

539 ::2022/07/24(日) 07:37:26.71 ID:OZdYXia40.net
本当に絶滅しそうなら、供給が減って価格が高騰するはず
役所がガタガタ言うことじゃねえ

540 ::2022/07/24(日) 07:37:40.76 ID:gy92mgpZ0.net
これはいつも牛丼屋でうなぎ一切れしか食べれない人達が持つ疑問だな。
俺みたいなセレブはいつもうなぎ二切れ乗せだからしっぽにも馴染深い。

541 ::2022/07/24(日) 07:38:04.40 ID:wzM9hhWC0.net
>>498
だから泥抜き必須じゃねえって
釣って直ぐに捌いても臭みのない鰻は焼ける

542 ::2022/07/24(日) 07:43:34.78 ID:9fLBgezh0.net
国産買ってもどうせ中国産な鰻
アサリ、米…産地偽装し放題

543 ::2022/07/24(日) 07:44:00.47 ID:Q6WNSh9n0.net
スーパーやら牛丼屋で売るの禁止にすれば無駄な消費減るだろ

544 ::2022/07/24(日) 07:44:10.72 ID:gy92mgpZ0.net
子供の頃はうなぎ釣りで馬鹿でかい天然うなぎ釣れたことあったけど
脂は乗ってたけど大きすぎて大味であんまり美味しくは無かったな。
なんでもかんでも天然を有難がるのは違うと思う。鮎は天然が良いけどな。

545 ::2022/07/24(日) 07:47:36.57 ID:24rOq9KO0.net
うなぎってスーパー行くといつもあるやん
さんま食いてえ

546 ::2022/07/24(日) 07:49:28.41 ID:mhRi5+ln0.net
>>513
つまり知らないと、じゃなくお前に教える必要も教えたくもない
そのくらい流通量は少ない

547 ::2022/07/24(日) 07:51:00.77 ID:mhRi5+ln0.net
>>541
泥抜きは必須
よほど清流でもない限り当たり前の工程でありうなぎの生態からして必要
かつ、清流であればあるほどうなぎの魚体が傷つき皮が厚くなり旨味が落ちる
うまいうなぎとは非常にシビア。
お前みたいな馬鹿舌なら釣ってすぐのブラックバスでも食えるだろう

548 ::2022/07/24(日) 07:51:57.15 ID:wzM9hhWC0.net
>>546
いやいやいや
せめて池袋の『かぶと』とか言えばいいじゃん😰
教えるまでもなく有名店だぞ
知らなかっただろうけど😃

549 ::2022/07/24(日) 07:53:09.54 ID:JQRlqg570.net
護岸工事の影響もある
なんとかできないのかねえ?

550 ::2022/07/24(日) 07:53:47.05 ID:mhRi5+ln0.net
>>548
くだらん。眼中にない。

551 ::2022/07/24(日) 07:54:54.22 ID:wzM9hhWC0.net
>>547
その『馬鹿舌』って単語でマウント取ってるあたり何も知らんよな
俺はど素人だけど多分君より魚のこと詳しいよ😃

552 ::2022/07/24(日) 07:55:36.89 ID:UMn5lS8S0.net
>>353
安い鰻を買ってきたら流水で洗うんじゃ
そんで皮目を下にしてフライパンで軽く焼く
そんで新しいタレをかければ2ランクくらい上等な蒲焼に仕上がる

553 ::2022/07/24(日) 07:56:55.09 ID:9KyI1inD0.net
うなぎって養殖出来るの?天然しかおらんの?

554 ::2022/07/24(日) 07:57:14.21 ID:mhRi5+ln0.net
>>551
ありえないね うなぎの開きは背より腹が常識、関東の店だしてる時点でお前の程度は知れてる
所詮馬鹿舌のゴミ。

555 ::2022/07/24(日) 07:57:14.34 ID:YozORaUb0.net
>>548
かぶとですら1万くらいだろ?
5万の店があるらしいぜ

556 ::2022/07/24(日) 07:59:34.99 ID:01JaPVME0.net
うさぎなら

557 ::2022/07/24(日) 08:02:25.05 ID:wzM9hhWC0.net
>>555
5万はなかなか限られてくるな
教えてもらっても行くことは先ず無いから隠す必要もないんだけどな😰

558 ::2022/07/24(日) 08:02:57.59 ID:wxq7S4eR0.net
絶滅すれば高いうなぎを買う必要もなくなる
牛豚鶏を喰えばよい

559 ::2022/07/24(日) 08:03:28.93 ID:XO+yPQeG0.net
うなぎたれメシで我慢しとけ

560 ::2022/07/24(日) 08:03:58.38 ID:mhRi5+ln0.net
>>557
まず無い。
と自分が言ってるようにお前ら低俗な貧乏人には一切関わりのない店だから気にするな
串打ち、焼き、タレ、産地に生体の吟味、それができないような低俗な大衆店で食った気持ちになっていろ。

561 ::2022/07/24(日) 08:04:49.52 ID:wbv/iyc80.net
養殖業者が困るだけだろうね

562 ::2022/07/24(日) 08:04:52.71 ID:wzM9hhWC0.net
>>554
背開きも腹開きも大して変わらんよw
意味がわからんマウントの取り方するなw
マウント取りたいだけで魚のことそこまで知らんだろ😃

563 ::2022/07/24(日) 08:06:14.76 ID:YozORaUb0.net
>>560
関わり無い店なら教えても問題ないじゃん
いい加減うそついてごめんなさいしよ?

564 :コラット(東京都) [ニダ]:2022/07/24(日) 08:08:05 ID:wzM9hhWC0.net
>>560
秋になったら自分で釣って捌いて炭火で炙るから構わんよw

565 :ラガマフィン(大阪府) [BY]:2022/07/24(日) 08:13:22 ID:gGk8MTlA0.net
>>1
うなぎってさ?
川魚のイメージあるけど実は海で卵産むんだよ。

成魚になったら川に戻ってくるんでそれ取って食べた所で個体数に影響はないよ?
環境省はそこらへん把握して言ってんの?

566 :ギコ(東京都) [AU]:2022/07/24(日) 08:13:50 ID:eBk+7Dll0.net
>>553
実験室レベルでは完全養殖できてるけどコスト激高で実用レベルではない
今の養殖は鰻の稚魚を捕まえて育ててるだけだから天然資源を消費していることに変わりはない

567 :ギコ(東京都) [AU]:2022/07/24(日) 08:16:27 ID:eBk+7Dll0.net
>>565
海→川→海で卵産むだろ
川で育って海に帰って卵産むんだから
川で取り尽くしたら次世代の卵が少なくなるだろ

568 :ラガマフィン(大阪府) [BY]:2022/07/24(日) 08:18:58 ID:gGk8MTlA0.net
>>566
シラスウナギは稚魚じゃないよ?立派な成魚ですよ。

569 :ベンガル(静岡県) [GB]:2022/07/24(日) 08:19:24 ID:4qdL5CDK0.net
売ってるから買っちゃうのであって、
小売に売らせなければ良いんだよ。
売られて死んでいるのはもう生き返らないし、消費者に罪は無いよね。
違いますか?

570 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2022/07/24(日) 08:21:15 ID:9KyI1inD0.net
>>566
そうなんか

バカだから分からんけど何か、こう•••水族館とかに捕まえた天然のうなぎ大量に放流してどんどん孵化させてってやったら出来そうなもんだけど難しいんだな

571 :ベンガルヤマネコ(鳥取県) [CN]:2022/07/24(日) 08:22:54 ID:9OfHPVAy0.net
ウナギって美味しくない上に高いのになんでわざわざ食べるのか理解不能

572 :カナダオオヤマネコ(茸) [BG]:2022/07/24(日) 08:23:45 ID:2V9yHEGd0.net
中国では底曳き網でジャンジャンバリバリとシラスウナギを捕ってるから
近い将来に乱獲によりウナギは商業ベースに載らない激減します
食べれる時に食べておけ

573 :ラガマフィン(大阪府) [BY]:2022/07/24(日) 08:29:47 ID:gGk8MTlA0.net
>>567
うなぎってさ?1匹が何個くらい卵産むか知ってる?

まぁぐぐれば答えはすぐわかるだろうけど700万~1200万個
仮に全部取らないで放流したらとんでもない数のうなぎの稚魚が誕生する事になるんだけど
うなぎってすげー貪欲に物食うんで海洋プランクトンが枯渇しかねないんよ。
だからある程度は取らないと別の生態に影響を与える・・・のでは?と言われている。

574 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [EU]:2022/07/24(日) 08:34:28 ID:aZTxHTPF0.net
近所のイオンで凄まじい量のウナギ
売れ残ってたわ

575 :ラガマフィン(大阪府) [BY]:2022/07/24(日) 08:37:57 ID:gGk8MTlA0.net
んで、今うなぎって世界的に見て主に食ってんのって中華どもなんよ。

日本で絶滅しそうだから取らないで!って言った所で中華が言う事聞くと思う?
もしくは中国様に食べさせるためにお前らは食うな!って話なのかな。

576 ::2022/07/24(日) 08:44:41.34 ID:cKEVlqdr0.net
食べて応援定期🤗

577 ::2022/07/24(日) 08:49:17.61 ID:2V9yHEGd0.net
>>575
ウソ松
日本にいる中国人はぜんせんまったくウナギを食べない

578 ::2022/07/24(日) 08:49:20.54 ID:3vVOVnr50.net
北海道にもウナギが生息し始めたらしいじゃん
増えろ~~~

579 ::2022/07/24(日) 08:52:59.23 ID:ho9tPDC20.net
日本という前線に出てくる中国人は食わないなら中国本土という後衛に控えた中国人が食ってるのか

580 ::2022/07/24(日) 08:53:35.53 ID:Hfqk3vQ10.net
>>492
なかなか面白いwwwwww

581 ::2022/07/24(日) 08:54:47.00 ID:wEfmeyL70.net
中国に言えよ
冷凍蒲焼き作るより、生の方が高く売れるぞって

582 ::2022/07/24(日) 08:58:54.26 ID:GiMjCZZU0.net
スレ見てるだけでも販売機会損失防止のための仕入れ過多が続いてるんだし
まだまだ余裕あるんだなって印象

583 ::2022/07/24(日) 08:59:22.95 ID:sFg9KrDB0.net
>2016年までの14年間で天然ウナギが約80%減少したとされる。

肝水はここだが中国の乱獲が激しいから居なくなるよマジで

584 ::2022/07/24(日) 09:00:36.19 ID:gm93wotA0.net
土用の丑の鰻とかステマの元祖だからな
情強は前後一週間のボッタウナギなんて喰わねーよハゲ

585 :ロシアンブルー(埼玉県) [ニダ]:2022/07/24(日) 09:20:54 ID:cKEVlqdr0.net
>>584
ステマ?

586 :マレーヤマネコ(三重県) [US]:2022/07/24(日) 09:32:53 ID:tGRe/ugD0.net
牛丼屋に言えよ

587 :マーブルキャット(神奈川県) [NZ]:2022/07/24(日) 09:36:24 ID:ACsU2kN50.net
うなぎ一回10万くらいまで上げてみ?

588 :サビイロネコ(神奈川県) [CH]:2022/07/24(日) 09:38:17 ID:XO+yPQeG0.net
すき家のうな牛は邪道

589 :ヒョウ(東京都) [PE]:2022/07/24(日) 09:39:03 ID:6tG7UZ4r0.net
鰻の完全養殖ってあともうちょっとなんだっけ?

590 :チーター(鹿児島県) [US]:2022/07/24(日) 09:41:25 ID:Q3CBGsY10.net
>>574
君、焼肉のタレも飲むの?

591 :シャルトリュー(埼玉県) [FR]:2022/07/24(日) 09:50:58 ID:7Nul4TiN0.net
湘南の奴らにシラス丼禁止させろよ

592 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2022/07/24(日) 10:08:37 ID:tqh133TW0.net
>>589
天然の稚魚が1匹600円で養殖の稚魚は1匹3000円
稚魚のコストをあと5分の1に下げることができれば完全養殖が商業的に成立する

593 :斑(北海道) [US]:2022/07/24(日) 10:08:58 ID:uolM0fDw0.net
昨日二匹食った

594 :オシキャット(東京都) [ZA]:2022/07/24(日) 10:11:47 ID:w3vnWf3M0.net
他の魚にうなぎのタレつけて焼いてみたらどうでしょうか?

595 :ヒマラヤン(光) [DE]:2022/07/24(日) 10:14:38 ID:m6phhLIl0.net
消費者が食わなきゃ捨てられるだけだろ

596 :ギコ(東京都) [AU]:2022/07/24(日) 10:16:24 ID:eBk+7Dll0.net
>>573
鰻が大量に卵を産んだからといって、全てが成魚になるとでも??
ニホンウナギが絶滅危惧ⅠBなのは増える量より獲る量が多いからだろうよ

ある程度ウナギをとるのはもちろんいいとして、その規制がガバガバだから今の状態なんでしょ

597 :ギコ(東京都) [AU]:2022/07/24(日) 10:19:57 ID:eBk+7Dll0.net
東京に時々ある鰻の串焼き屋もっと流行らないかな
あれだと2000円ぐらいでいろんな部位食べられてものすごい満足感ある

598 :キジ白(東京都) [DE]:2022/07/24(日) 10:22:08 ID:zb6xgjbb0.net
>>594
身脂の味が全然別物すぎてナマズやらアナゴじゃ代用にならない

599 :ジャガーネコ(ジパング) [TW]:2022/07/24(日) 10:22:19 ID:Wdkwx6KZ0.net
じゃあ中国人は取っていいから
ジャップは全面禁止にしようぜ

600 :ジャガー(奈良県) [NC]:2022/07/24(日) 10:24:18 ID:OXfbcHiF0.net
>>17
取り除きにくい骨がめっちゃ多いし、ダシ用としてタレと一緒に煮詰められるよ
タレのおいしさはしっぽによるところが大きいから感謝して飲め

601 :オリエンタル(東京都) [CN]:2022/07/24(日) 10:25:40 ID:rhAO9meO0.net
養殖した、うなぎを放流して自然に戻したらダメなん?

602 :オリエンタル(東京都) [IN]:2022/07/24(日) 10:29:48 ID:YCPb9XD60.net
>>594
いわし手開きして蒲焼きにしたことあるがイワシももう絶滅種
一時期サンマの蒲焼きもスーパーで売ってたがサンマも食われた
穴子は油が足りないから穴子でしかない
肉だと全部普通のテリヤキだしね

603 :サバトラ(静岡県) [GB]:2022/07/24(日) 10:29:49 ID:RAo5Y2yS0.net
コロナで輸出できなかったから内需に回した中国本土でうなぎの味が中国人にバレちゃって消費が爆増してるからな。絶やすまで根こそぎ捕って食い尽くすぞ。マツタケも流行りやがって生意気だわ。

604 :マレーヤマネコ(東京都) [CN]:2022/07/24(日) 10:30:30 ID:wNGFdrez0.net
カレーライス食えカレーライスを。肉、野菜、炭水化物のパーフェクト食だろ。カレーライスな家カレー。

605 :ペルシャ(茸) [FR]:2022/07/24(日) 10:30:44 ID:6iClRaPN0.net
ゲイツ<そこで昆虫食ですよ

606 :ジャガーネコ(ジパング) [TW]:2022/07/24(日) 10:31:03 ID:Wdkwx6KZ0.net
>>603
元はと言えばジャップが悪い

607 :キジトラ(東京都) [US]:2022/07/24(日) 10:36:06 ID:41/8e6Nc0.net
>>2
どうせもう美味さを知っちゃった中国人は止まらないから

608 :キジトラ(東京都) [US]:2022/07/24(日) 10:40:32 ID:41/8e6Nc0.net
>>92
キャビア?

609 :サバトラ(静岡県) [GB]:2022/07/24(日) 10:41:16 ID:RAo5Y2yS0.net
>>606
日本人に憧れさせすぎたな。そんな中国人が哀れだよ。真似するだけだもんな。日本の中華みたいに文化に取り込んで昇華させるというようなことも出来ないよな。

610 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [NL]:2022/07/24(日) 10:42:48 ID:6SShVNZw0.net
>>607
中国は関係ない
国内で産まれた稚魚を護ればいいだけ

611 ::2022/07/24(日) 10:46:42.77 ID:Wdkwx6KZ0.net
>>609
もう中国人はジャップを見下してるよ

612 ::2022/07/24(日) 10:49:58.95 ID:RAo5Y2yS0.net
>>611
誰かがかまってくれるといいね。他当たってね。

613 :ぬこ(光) [JP]:2022/07/24(日) 13:41:13 ID:zgu8taLK0.net
もったいないから最後まで頂くのが日本人としての美徳

614 ::2022/07/24(日) 14:37:41.13 ID:bp5SR/rx0.net
浜名湖の養鰻池なんて既にイオンモールになってるわな
そこで売っているうなぎは愛知一色産とちゃんと書いてあるw

615 ::2022/07/24(日) 14:38:47.74 ID:0p3wdkdy0.net
中国人の乱獲の所為ですね

616 ::2022/07/24(日) 14:44:30.21 ID:HAEzHhfL0.net
>>610
ウナギはソマリアで出産する

617 ::2022/07/24(日) 14:50:26.72 ID:oRUYGcGs0.net
水産資源の減少を日本の乱獲や気候変動は一切無視してクジラと中台韓のせいにするバカの多いこと

618 ::2022/07/24(日) 16:11:01.22 ID:TJz6aWBu0.net
昭和脳の理由はないけどなんとなくみんなと同じことしないと死んじゃう連中が死ぬか
うなぎが絶滅するのがどちらかが先か

619 ::2022/07/24(日) 16:37:56.75 ID:fWtxEFjJ0.net
うなぎ稚魚豊漁って昨年ニュースになってなかったか?どこに消えたのよ。

620 ::2022/07/24(日) 16:40:03.95 ID:1yrAKwpx0.net
日本はシラスウナギ取るな!中国産買えってこと?

621 ::2022/07/24(日) 16:41:17.23 ID:ryf9XEAX0.net
>>509
そこは鼻タレ小僧で

622 ::2022/07/24(日) 16:46:38.28 ID:ho9tPDC20.net
業者に規制かけないんなら、逆に希少感出して売り捌こうとする業者のグルで環境や種の保存の敵だろこいつら

623 ::2022/07/24(日) 16:50:10.92 ID:E6KCoWb30.net
中国人も食ってるからもう無理だろ

624 ::2022/07/24(日) 17:11:18.01 ID:gMs1TS/L0.net
>>505
もしかして、ヌタウナギや八目鰻の方がまだマトモな生物なのか?

625 ::2022/07/24(日) 17:12:34.95 ID:gMs1TS/L0.net
イギリスから輸入出来ないかな?
アイツらウナギのゼリー寄せが出されると嫌がるらしいし

626 ::2022/07/24(日) 17:15:04.64 ID:j9Z2D7R00.net
スーパーにあふれてたぞ
でも高いし手が出なかった

627 ::2022/07/24(日) 17:19:10.08 ID:kBk+/PkH0.net
肉も似たようなの作ってるしウナギも似たようなの作ってあとはタレでごまかそう

628 ::2022/07/24(日) 17:20:06.08 ID:p3w8mVTy0.net
みんなで穴子食べよう!
穴子のほうが旨いぞ

629 ::2022/07/24(日) 17:23:21.71 ID:j9Z2D7R00.net
まあ風物詩ってのも乙なもんやね

630 :ロシアンブルー(埼玉県) [ニダ]:2022/07/24(日) 17:38:33 ID:cKEVlqdr0.net
中国産とはいえ、スーパーとかに無駄に並んで廃棄されるの勿体無いなと思う

631 :キジトラ(茸) [US]:2022/07/24(日) 17:44:11 ID:mtrSd+gS0.net
>>20
さすがにゴムみたいなのはないだろ
だまされて全く違うものを食わされたんじゃねーか?

632 :ハバナブラウン(東京都) [AE]:2022/07/24(日) 17:46:18 ID:ho9tPDC20.net
昔食べた吉野家のはゴムみたいだった
あれは本当にトラウマ、山椒で誤魔化さないとのみ込めない
鰻抜きでタレだけの方がマシってレベルだった

633 :エキゾチックショートヘア(広島県) [IT]:2022/07/24(日) 17:47:50 ID:15gRCadd0.net
食べないでじゃなく、獲らないでだろぅ!

634 ::2022/07/24(日) 18:12:48.72 ID:NxkIZ2JL0.net
>>100
はっきり分かってもそんな宝の在処を余所に教えるお人好しはいない

635 ::2022/07/24(日) 19:26:34.13 ID:MOl4TpRk0.net
そのうち天然資源保護税とか言ってきそうだなw

636 :サバトラ(東京都) [US]:2022/07/24(日) 22:00:59 ID:B7EStuqu0.net
>>631
家族がマックスバリューで買ってきた2480円の糞高い鰻弁当がいまどき珍しいレベルでゴムだったわ
米まで不味くて泣いた

637 :ぬこ(やわらか銀行) [US]:2022/07/24(日) 22:06:18 ID:vZqYe6lX0.net
最近の行政はまるで太平洋戦争中のように末端消費者に負担をかけすぎ
お前らが専門知識を駆使して実力行使で流通販路に規制をかけるべきだろ

638 :ボルネオウンピョウ(茸) [GB]:2022/07/24(日) 22:20:40 ID:kC/jx14p0.net
もう何年も食ってないよ

639 :猫又(大阪府) [US]:2022/07/24(日) 22:22:56 ID:CiMJJhla0.net
鰻なんて天然の方が魚臭いしゴムみてーだよ

640 :コドコド(東京都) [JP]:2022/07/24(日) 22:50:26 ID:vBGxgPrw0.net
>>639
若いうちは養殖の方が美味しく感じる人は多いだろうね
飼育期間を短縮するために油を混ぜた餌を与えてる蚊らなんだけど天然物と比べて脂が乗りまくってる

641 :茶トラ(神奈川県) [US]:2022/07/24(日) 22:54:09 ID:14g7ShG80.net
うなぎ専門店:高クオリティだが当然高い
安い専門店:存在価値がわからんが牛丼屋よりはマシ
スーパー:味と値段が比例するがコスパ悪い
牛丼チェーン店:嫌がらせレベルで不味い

642 :スノーシュー(埼玉県) [AU]:2022/07/25(月) 02:06:22 ID:nr5ayQCf0.net
逆平賀源内にうなぎをみんなが食べなくなる話を作ってもらえばいい

643 :アメリカンボブテイル(大阪府) [GB]:2022/07/25(月) 03:38:06 ID:AOt6q8ZA0.net
もう何十年も食ってないって連中ここにも居るだろ
まあ、無くても困らないもんだ

644 :マンクス(東京都) [ヌコ]:2022/07/25(月) 04:04:00 ID:AMzjeeYa0.net
減っていると情報が出ているがどこのスーパーや食品街で大量に売られていて
結局売れ残りとなっていたうなぎ
値段が高いから売れないと言うのもあるが、いっそのこと流通量を激減させて
もっと高くしちゃえよ

645 :ユキヒョウ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/07/25(月) 04:09:10 ID:ADYigCAy0.net
グミを食べなさい

646 :セルカークレックス(大阪府) [CN]:2022/07/25(月) 04:31:26 ID:gDLjX8YT0.net
>>122
2204円で家族5人分賄えるんだぜ?

647 :ジョフロイネコ(大阪府) [US]:2022/07/25(月) 04:53:16 ID:yd1f6Mig0.net
>>80
これがわかりやすい
https://twitter.com/hidekiccan/status/1191346244930555904?t=XsjuUOpng5Uj-m7SvdNdqQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

648 ::2022/07/25(月) 05:33:45.80 ID:6Foi3bqh0.net
だからさぁ、コンビニとかスーパーなんかで売るのやめろよ
専門店だけでいいだろ

649 ::2022/07/25(月) 06:27:03.80 ID:eqeGdVp70.net
一杯のかけそば 涙ナミダ

650 ::2022/07/25(月) 06:38:40.27 ID:pDrg92jH0.net
肉食っとけ肉

651 ::2022/07/25(月) 07:19:28.69 ID:YmgCdMV20.net
完全養殖いい加減やれよ

652 ::2022/07/25(月) 07:20:00.62 ID:Eoq0/qHY0.net
土曜日食べちゃった…

653 ::2022/07/25(月) 07:32:41.88 ID:eruncbTs0.net
じゃあクソ役人共は食うなよ
あと鰻税でも作ってみたら(ハナホジ)

654 ::2022/07/25(月) 07:37:41.39 ID:u/cL/DXZ0.net
収穫量が激減してるというのは明らかに間違い。

ウナギって、申告された漁獲量と市場の流通量が全く合わないから、出回っているものの大半は密漁されたものと言われてる。つまり公式発表の何十倍もの漁獲があるわけで、全然絶滅の危機ではない。

655 ::2022/07/25(月) 07:39:53.97 ID:fjyr+l8T0.net
>>4
まず輸入禁止にしないと国内で漁獲制限しても意味ないよな

656 ::2022/07/25(月) 07:41:59.18 ID:jliX0mk00.net
あれ北海道で増えたとかって言ってたよな。
水温が関係するとか。

657 ::2022/07/25(月) 08:45:07.98 ID:dcTG23r/0.net
この期に及んで中国ガー

658 ::2022/07/25(月) 08:46:22.56 ID:UohpjYFc0.net
もう中国の方が消費量多いし中国人に気に入られたら絶滅するまで食い続けるよ

659 ::2022/07/25(月) 08:47:01.15 ID:oWfjEAmo0.net
高くて食えませーんw

660 ::2022/07/25(月) 08:54:51.73 ID:NTlVdn6m0.net
>>659
中国人が買い占めているんだろ

661 ::2022/07/25(月) 08:59:17.36 ID:P1kDcF5M0.net
正直他も値上がり酷いから鰻が特別高くなったって印象あんまりないな
まあわざわざ夏に鰻食べようとは思わないけど、適当に寿司頼んだら入ってたりするしまったく食べないこともないけど

662 ::2022/07/25(月) 09:24:54.06 ID:ZpLgDy/B0.net
それでも経済回すんだよ
死ぬまで回せ

663 ::2022/07/25(月) 09:36:41.28 ID:ddltvrhI0.net
二杯食ったわw

664 ::2022/07/25(月) 09:37:31.36 ID:A8E3avvY0.net
今も川に小さい竿20本くらい立てて鰻釣りしてる人いるんかな?あれって業者?

665 ::2022/07/25(月) 09:38:30.82 ID:ksjvEYJC0.net
ネオニコ農薬で死んでるんでなかったの?

666 ::2022/07/25(月) 09:39:42.17 ID:vcRBdwDU0.net
うなぎはたまに食うなあ、好きなんだよなあ
専門店の5千円くらいするのん食いたい

667 ::2022/07/25(月) 10:00:48.87 ID:CvPabdDm0.net
夏のうなぎと正月のカニは急に湧いてきて一斉になくなるから凄いと思う

668 ::2022/07/25(月) 10:02:25.59 ID:AMzjeeYa0.net
禁止にすればいいだけだろ
密猟は逮捕

669 ::2022/07/25(月) 10:02:35.91 ID:MmZ0aMeN0.net
中国が乱獲してるのどうにかしないと

670 ::2022/07/25(月) 10:02:57.81 ID:vcRBdwDU0.net
中国人を止めることは不可能

671 ::2022/07/25(月) 10:04:42.37 ID:q0PHh1sY0.net
そんなに売れるなら国内で完全養殖すればいいのに。

672 ::2022/07/25(月) 10:05:45.59 ID:lfCRJgyZ0.net
流通に乗ってる時点で手遅れだろw
漁師に言えよ

673 ::2022/07/25(月) 10:06:10.03 ID:vcRBdwDU0.net
養殖でいいからめちゃくちゃ数を増やして安くして欲しい
それができないんだろうけど

674 ::2022/07/25(月) 10:07:29.10 ID:MmZ0aMeN0.net
うなぎは稚魚を捕まえてきて育てる養殖だから養殖しても数減るんだよな

675 ::2022/07/25(月) 10:07:32.33 ID:3x6DTL9g0.net
マグロと同じで中国人が旨さを知ってクッソ違法乱獲してるからな…
中国に目をつけられたらもうお終いよな

676 ::2022/07/25(月) 10:07:56.19 ID:AH1lyG2A0.net
サーモンとか脂身多い魚にうなぎのタレで代用できないの?

677 ::2022/07/25(月) 10:09:45.35 ID:ksjvEYJC0.net
>>671
完全養殖できても稚魚捕まえて育てるより
コストが高いらしいからな

678 ::2022/07/25(月) 10:10:01.52 ID:P1kDcF5M0.net
量増えても正直そんなにいっぱい食べないでしょ
今も丑の日は何となく食べた方がいいかなとか、高級イメージあるから食べれるなら食べたいとかそんな感じの人が多いんじゃないの?

679 ::2022/07/25(月) 10:11:45.54 ID:v8GXzE/H0.net
スーパーと牛丼屋の販売権を無くせばいいだけの話

680 ::2022/07/25(月) 10:13:44.09 ID:FzYrjHpg0.net
>>675
日本人が乱獲し続け天然うなぎなんてろくにいないのに
どうやって中国人が乱獲するんだよw

681 ::2022/07/25(月) 10:17:25.45 ID:dR231THO0.net
>>646
ちょw 俺んちは母と俺の二人世帯で
かーちゃんに上半分で俺が下半分だったから

流石に5人は無理があるだろw

682 ::2022/07/25(月) 10:19:55.04 ID:ksjvEYJC0.net
>>680
シラスウナギが生まれるのはフィリピン近くなんでw

683 ::2022/07/25(月) 10:24:54.80 ID:emf+GUti0.net
大々的に北海道にうなぎが来たとニュースで流してるから密猟されてマジでいなくなるだろうな
もう日本は不貞外人だらけになったのに無防備に情報垂れ流して頭おかしいわ

684 :白黒(東京都) [TH]:2022/07/25(月) 10:45:22 ID:UohpjYFc0.net
>>671
養殖に成功したけど大きくなるのは1割で商売にはまだまだ研究が必要だってさ

685 :アメリカンショートヘア(茸) [EU]:2022/07/25(月) 11:22:14 ID:yxItSL+I0.net
なんでこんなスレでジャッポス多数発狂してんの
落ち着けよ
5千円出せば普通に美味い鰻重食えるんだから

686 ::2022/07/25(月) 12:35:26.98 ID:3pNLrtaz0.net
あれ?漁獲量と減少量の関係が不明だから制限しないって言ってなかった?

687 ::2022/07/25(月) 12:37:45.83 ID:+lvR+HoW0.net
来週青うなぎとか言うの食べに行くわ。
昔ほどは鰻食べなくなったな。

688 ::2022/07/25(月) 12:38:21.82 ID:l1jbyEYW0.net
中国産美味しかったよ

689 ::2022/07/25(月) 14:17:59.33 ID:pN5QGPAG0.net
農水省はなんて言っているんだ

690 ::2022/07/25(月) 15:26:35.92 ID:eqeGdVp70.net
今年は土用の丑の日が2回で次は8月4日だから

今からしっかり養殖しとけ

691 ::2022/07/25(月) 18:14:18.33 ID:u+s1CML10.net
絶滅したら食えなくなる。

692 :コーニッシュレック(京都府) [ニダ]:2022/07/26(火) 01:35:08 ID:NlyejkBh0.net
>>641
基本それなりの値段取る店でしか食わんけど
すき家のうなぎは興味本位で一度食ったが中国産をよくあの値段であそこまで持っていったなと感心するぞ

693 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [ニダ]:2022/07/26(火) 05:50:54 ID:CjdMh0Zz0.net
さっきビッグ・エーで買ってきたがすげぇ安かったわ
絶滅じゃなくて日本が買い負けてるだけだろ中国では有り余ってるはずだ
https://i.imgur.com/O7Ef0DW.jpg

694 :マーゲイ(東京都) [CA]:2022/07/26(火) 07:19:59 ID:tYwXvk6D0.net
>>646
土用の丑なんて儀式みたいなもんだろ
普段のおかずとは違うのさ

695 :バリニーズ(東京都) [DK]:2022/07/26(火) 07:26:08 ID:UHPfN+Ij0.net
セクシー出番だぞ

鰻が絶滅しそうなので食べないでだとさ

696 :スフィンクス(東京都) [TW]:2022/07/26(火) 07:57:50 ID:zx7yYNKI0.net
スーパーコンビニでの販売を禁止したら良いじゃん。
基本的に専門店でしか扱わないようにするだけ

697 ::2022/07/26(火) 08:57:38.71 ID:G8sDUsEN0.net
狂ったように日本人が食いたがるから稚魚は違法に乱獲されるんだよね

698 ::2022/07/26(火) 10:25:31.36 ID:7orHQhH10.net
もう獲っちゃったもんはどうしようも無いから食うしか無いだろうに

699 ::2022/07/26(火) 10:30:23.27 ID:7oeaz5lU0.net
捕まえなければいいよ食わなくても死にやしない

700 ::2022/07/26(火) 10:33:35.99 ID:pXdQDsT10.net
早く完全養殖を実現してよ。
値段高すぎだろ。

701 ::2022/07/26(火) 10:35:24.90 ID:e62pSbFI0.net
恵方巻きも土曜丑も余らせるの何とかしろ

702 ::2022/07/26(火) 10:36:31.55 ID:lBUwXBSQ0.net
>>1
二の丑の日だよ

703 ::2022/07/26(火) 10:42:34.08 ID:q0ObG6uD0.net
いくら高くても日本人はありがたがって買う層がまだいっぱいいるんだからそりゃ価格破壊に繋がるような事はしないさ。高く売れる、これが絶対の正義なんだから

704 ::2022/07/26(火) 10:46:14.12 ID:lBUwXBSQ0.net
>>1
久々にうなぎを食べた、やっぱ美味しいわ。食べないでじゃなくうなぎ消費の両大国日本と中国は手を組んでうなぎの完全養殖化のを遂げるべきだよ

705 ::2022/07/26(火) 10:58:10.14 ID:pMO888Ck0.net
>>693
それでもBig-Aで税込1000円超えるのか

706 ::2022/07/26(火) 11:14:44.18 ID:kXJbRREi0.net
これこそ付加価値税だろ。好きな人はいくらでも買ってくれる

707 ::2022/07/26(火) 11:18:37.40 ID:WJmD08ar0.net
鰻が好きってより高い(高級っぽい)から好き、希少っぽいから好きって層は確実にいる
名前やイメージで喜ぶからこれは微妙ってか不味くねって料理でも高級っぽいイメージの食材ならなぜか喜ぶ

708 ::2022/07/26(火) 11:28:13.95 ID:mXjq/lfx0.net
>>707
そりゃ酸っぱい葡萄理論だ
たまには奮発して喰ってみれ

709 ::2022/07/26(火) 11:37:53.56 ID:IjQLQ/we0.net
>>57
こいつが守りたいのはウナギの数を減らす勢力

710 :キジ白(愛知県) [US]:2022/07/26(火) 11:51:18 ID:3By7Ufn40.net
養殖ウナギを買い取ってマリアナ海溝に放流したらどうよ

711 :マーゲイ(東京都) [CA]:2022/07/26(火) 12:06:41 ID:tYwXvk6D0.net
>>367
うなぎ専門店は5000がラインだろうな
国産Kg@3000としてギリギリじゃないかな

712 ::2022/07/26(火) 12:50:56.52 ID:sBLvYOCc0.net
>>708
食った上でっていうか食いたいって奴に奢った上で言ってんのよ

713 ::2022/07/26(火) 15:48:45.49 ID:tmuxcjDs0.net
食べて応援!

714 :カナダオオヤマネコ(千葉県) [US]:2022/07/26(火) 16:25:57 ID:RpwSCfNZ0.net
>>571
味覚障害は黙ってろ

715 :シャム(東京都) [US]:2022/07/26(火) 16:34:59 ID:km+FdyjR0.net
食べないでと言うことはだべろと言うことだな
押すなよということは押せということだし

716 :スコティッシュフォールド(石川県) [DE]:2022/07/26(火) 16:40:05 ID:IZYRMvsB0.net
中国産だから安心

717 :三毛(大阪府) [GB]:2022/07/26(火) 16:41:44 ID:MCBUiK6g0.net
ウナギ税をかけたらいいだけ

718 :ユキヒョウ(東京都) [HU]:2022/07/26(火) 16:45:25 ID:nYObyw5L0.net
スーパーのだと中国産も日本産もあんまり変わらないよな

719 :ボブキャット(愛知県) [NZ]:2022/07/26(火) 16:46:03 ID:SgiT6hHq0.net
稚魚をある程度大きくしてから黒鯛を放流したらめっちゃ黒鯛が増えたことあったな
鮎も漁協とかが毎年稚魚を放流して増やそうとしてるらしいな

720 :ジャングルキャット(島根県) [ID]:2022/07/26(火) 17:06:14 ID:fKm6TXgm0.net
環境省なんて日本にあったっけ?

721 :イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [PH]:2022/07/26(火) 17:16:14 ID:blA1qyHf0.net
味に自信ニキに限って空気も水もクソな都会IDなのは草

722 :スフィンクス(千葉県) [ニダ]:2022/07/26(火) 17:17:32 ID:jtkb/0aZ0.net
>>1
893やマフィアがシラスウナギを密漁密輸して資金源にしてる

723 :シャム(茸) [CO]:2022/07/26(火) 17:27:55 ID:p+o+VgTj0.net
国内流通量の9割方は中国由来
大規模な密輸ルートがあることも有名すぎる話し
ウナギ資源を温存するなら中国からの輸入を断つことが始の一歩、中国人はウナギを食べないから商売にならなくなり乱獲が止まる

724 :スフィンクス(千葉県) [ニダ]:2022/07/26(火) 17:34:52 ID:jtkb/0aZ0.net
近年は中国人も普通に食うようになっちまったんだよ

725 :シャム(茸) [CO]:2022/07/26(火) 17:38:26 ID:p+o+VgTj0.net
>>724
それは無いな
在日中国人は土用のセールに見向きもして無い
人気があるなら中国人が半額品を買い占めて本国へ送ってるよw

726 :スフィンクス(千葉県) [ニダ]:2022/07/26(火) 18:13:25 ID:jtkb/0aZ0.net
なぜ?ウナギ、中国で人気うなぎ上り 日本への輸出大幅減
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/912642/
【独自】うなぎ価格高騰 「土用の丑の日」近づく中…コロナ拡大で“中国産”に異変
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000259864.html

総レス数 726
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★