■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アトラス 公式「リメイク希望タイトルランキング」がこちら [788192358]
- 1 :トンキニーズ(茸) [CA]:2022/07/28(木) 09:52:14 ID:vo9EV2eP0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
ニュース-2022/07/27 18:39
「アトラス アンケート調査2022 開票特番」で,リメイク希望タイトルのランキングが公開に。「ペルソナ3」「ペルソナ2 罪・罰」が同率1位
編集部:杉浦 諒
アトラスは2022年7月26日,同社が実施した大規模アンケート(関連記事)の結果を発表する番組「アトラス アンケート調査2022 開票特番」を,同社のYouTube公式チャンネル,およびTwitter Liveで配信した。
このアンケートは,同社が今後のゲーム開発に役立てるために2015年から毎年実施されているもので,ゲームのパッケージに同梱されている“購入者アンケート”の拡大版にあたる。
今回の番組ではアンケートの結果が発表され,アンケート参加者の男女比やゲームの購入頻度などのデータが,分かりやすく図解で紹介された。その中でも注目を集めた題材が「リメイク希望!はじめて遊んだアトラスタイトルランキング」だ。
結果は「ペルソナ3」と「ペルソナ2 罪」「ペルソナ2 罰」が同率で1位,3位を「女神異聞録ペルソナ」が獲得し,上位をペルソナシリーズが独占する形となった。以降のランキングは以下の通り。
https://i.imgur.com/E79Xtq1.jpg
1位 「ペルソナ3」
1位 「ペルソナ2 罪」「ペルソナ2 罰」
3位 「女神異聞録ペルソナ」
4位 「ペルソナ4」
5位 「葛葉ライドウ」シリーズ
6位 「デビルサマナー ソウルハッカーズ」
7位 「真・女神転生IV FINAL」
8位 「真・女神転生IV」
9位 「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」シリーズ
10位 「世界樹の迷宮」シリーズ
https://www.4gamer.net/games/637/G063748/20220727103/
- 2 :アメリカンワイヤーヘア(光) [CN]:2022/07/28(木) 09:52:58 ID:AbiztpKE0.net
- クソ改悪されるだけだしリメイクしなくていいから晋作出せよ
- 3 :ターキッシュバン(茸) [US]:2022/07/28(木) 09:53:00 ID:O5wEPQ/h0.net
- アトラスのゲームが面白いと思ったことは一度もない
- 4 :黒トラ(茸) [BE]:2022/07/28(木) 09:53:52 ID:LCCQbfxt0.net
- 魔神もサバもないんだな
- 5 :コラット(愛知県) [US]:2022/07/28(木) 09:53:55 ID:SfShUuJV0.net
- RONDEか魔神転生だろ、常識的に考えて…
- 6 :スフィンクス(茸) [ニダ]:2022/07/28(木) 09:55:17 ID:N6FkrLbK0.net
- セガの親会社か
- 7 :コラット(愛知県) [US]:2022/07/28(木) 09:55:21 ID:SfShUuJV0.net
- あとNINE
- 8 :バリニーズ(茸) [GB]:2022/07/28(木) 09:55:23 ID:0lsC0N2G0.net
- 今更初代ペルソナなんて、とか思ったけど結構話題になってるリメイクライブアライブなんてスーファミだな
何がどう転ぶかわからん
- 9 :ターキッシュバン(東京都) [GB]:2022/07/28(木) 09:55:45 ID:HTKXEwvO0.net
- >>5
魔神転生いいね
最近出たばっかの真4をリメイクとか意味不明だし
- 10 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2022/07/28(木) 09:55:57 ID:49ccrnPU0.net
- 峠Max
- 11 :クロアシネコ(東京都) [IT]:2022/07/28(木) 09:56:12 ID:oDLbvUv50.net
- 豪血寺一族を先祖供養までリメイクしてくれよ
- 12 :縞三毛(茸) [US]:2022/07/28(木) 09:56:12 ID:SUp0LcgU0.net
- ライドウ低いんだw
- 13 :バリニーズ(SB-Android) [US]:2022/07/28(木) 09:56:18 ID:T+Q8Rp1j0.net
- 旧約を作り直せよ
ファミコン版から退化してんじゃねえかアレ
- 14 :アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [FR]:2022/07/28(木) 09:56:27 ID:xck5ZF3V0.net
- 今最もしょうもない売り方をしてるメーカー筆頭
- 15 :メインクーン(東京都) [VN]:2022/07/28(木) 09:56:40 ID:zeud7l2J0.net
- 船で地図作成するゲームは入ってないのか
- 16 :ヤマネコ(東京都) [US]:2022/07/28(木) 09:56:45 ID:Q08JJ7wM0.net
- 真12と偽典をまとめて1つにしてリメイクしてくれ
もっとダークでグチャドロな世界観で頼む
- 17 :バーミーズ(熊本県) [US]:2022/07/28(木) 09:57:26 ID:+NyakV4j0.net
- 真女神転生5
- 18 :カラカル(神奈川県) [ニダ]:2022/07/28(木) 09:57:35 ID:iKbhjaTt0.net
- プリクラリメイク
- 19 :コーニッシュレック(神奈川県) [US]:2022/07/28(木) 09:58:02 ID:/jxEsLX70.net
- 豪傑寺ないのかよ
- 20 :ヒョウ(千葉県) [US]:2022/07/28(木) 09:58:05 ID:hFqC8Kip0.net
- ペルソナ3のフェスをリメイクでもリマスターでもいいからなんとかしろよ
現状PS2でしかできないのこれだけだろ
3も罪罰もPSPに移植してんだから改悪されるくらいならもう触らないでよろしい
- 21 :デボンレックス(兵庫県) [CA]:2022/07/28(木) 09:58:29 ID:DFFrwG8O0.net
- なんでBusinがねえんだよ
と思ったらメガテンの開発資金をペルソナシリーズに依存する形になってるから、もうペルソナファンの数には勝てないんだな。。切ねえ
- 22 :カナダオオヤマネコ(茸) [CN]:2022/07/28(木) 09:58:48 ID:Ex++D7bj0.net
- 魔剣XAO……
- 23 :シャム(茸) [US]:2022/07/28(木) 09:58:50 ID:XFkRjp4i0.net
- アトラスよりセガのがリメイクしろよ
- 24 :三毛(千葉県) [US]:2022/07/28(木) 09:59:09 ID:Qnfy0vZA0.net
- アトラスはなんかしらんけど
リメイクどうでもええわ
はよロマサガ2
- 25 :バリニーズ(SB-Android) [US]:2022/07/28(木) 09:59:16 ID:T+Q8Rp1j0.net
- ソウルハッカーズより初代デビサマがやりたい
あの90年代のサイバーな雰囲気がたまらん
- 26 :ロシアンブルー(光) [ニダ]:2022/07/28(木) 09:59:30 ID:uRL/fNUk0.net
- >>3
なんでこのスレに来たの?
- 27 :メインクーン(東京都) [NL]:2022/07/28(木) 09:59:57 ID:qqGmqnMA0.net
- sjやろjk
- 28 :イエネコ(東京都) [DE]:2022/07/28(木) 10:00:01 ID:23LhILkS0.net
- 世界樹の迷宮が1位かと思ってた
実はあんまり人気ないのか…
- 29 :現場猫(東京都) [US]:2022/07/28(木) 10:00:11 ID:y7OSFIuj0.net
- 偽典女神転生
詳しくないが権利とかややこしいそう
- 30 :エキゾチックショートヘア(宮城県) [TW]:2022/07/28(木) 10:00:39 ID:ioSriVjm0.net
- 世界樹10位か…
終わった😢
- 31 :ターキッシュバン(宮崎県) [RO]:2022/07/28(木) 10:00:43 ID:JAbk1Arv0.net
- メガテンifと魔神転生2がない
こんなランキングは認められないよ
- 32 :キジトラ(茸) [KR]:2022/07/28(木) 10:00:49 ID:HV+ZEblA0.net
- (NINE…)
- 33 :チーター(東京都) [US]:2022/07/28(木) 10:02:22 ID:GFrRqVOt0.net
- ないんはないん?
- 34 :バリニーズ(SB-Android) [US]:2022/07/28(木) 10:02:33 ID:T+Q8Rp1j0.net
- サターンで脱衣麻雀出してなかったっけ
- 35 :イエネコ(新潟県) [CA]:2022/07/28(木) 10:02:34 ID:Ruqd0/Tp0.net
- 魔神転生2希望だが本当によくなるならロンドを何とかしてくれ
- 36 :スミロドン(千葉県) [IT]:2022/07/28(木) 10:03:10 ID:8R62qZDe0.net
- 中島と弓子の初代からやり直そう
- 37 :マーブルキャット(SB-iPhone) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:03:20 ID:SPs/Q2n40.net
- 3以降はもういいや
罪罰リメイクやりたいわ
- 38 :縞三毛(大阪府) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:03:34 ID:I4wABACe0.net
- カブキロックスだと思ってたのに…
このランキング変だぞ
- 39 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:03:46 ID:nM9Wzd7c0.net
- 女神転生はかなりやったがペルソナシリーズは一回もない
やる価値ありゅ?
- 40 :トンキニーズ(ジパング) [EU]:2022/07/28(木) 10:04:00 ID:pgt+9bJC0.net
- リメイクして売れるタイトルとか限られてんだろうなー
古いメガテンとかネタがヤバそうなのありそうだし無理かな
アバチュは2つに分かれてるから無理かね
- 41 :サビイロネコ(茸) [US]:2022/07/28(木) 10:04:46 ID:5ICRWz590.net
- P4でもっとイチャイチャしたい
マリーと白鐘出てくるの遅いねん
- 42 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [SE]:2022/07/28(木) 10:04:48 ID:JZVc5CYX0.net
- は?デスピリアは?
- 43 :ジャガーネコ(大阪府) [US]:2022/07/28(木) 10:04:53 ID:XMANiRsh0.net
- 普通のデビルサマナーは?
- 44 :トラ(東京都) [UA]:2022/07/28(木) 10:05:10 ID:M9ev5hcs0.net
- 罪と罰は今やると当時よりさらに痛々しくて最高そう
- 45 :スコティッシュフォールド(茸) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:05:16 ID:qC8tGS/p0.net
- バンナムからえりかとさとるの夢冒険の版権買って、本編よりも隠しメッセージ探しがメインの「ひでむしエディション」出してくれ
- 46 :セルカークレックス(SB-Android) [US]:2022/07/28(木) 10:05:35 ID:bhhUfrWd0.net
- >>39
そのゲーム歴なら最初の一発目は手を出すだろ
- 47 :バリニーズ(SB-Android) [US]:2022/07/28(木) 10:05:37 ID:T+Q8Rp1j0.net
- ガラケーで出てたいくつかの短編ゲームをまとめて出して欲しい
20XXとかハザマ編とか
- 48 :ジャガーネコ(茸) [NL]:2022/07/28(木) 10:05:53 ID:eAvOvr3/0.net
- BUSHINは?
- 49 :ツシマヤマネコ(大阪府) [AT]:2022/07/28(木) 10:06:41 ID:wORfEvyY0.net
- ペルソナ4ってPS2だったのかよ
PS3だと思ってたわ
- 50 :アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]:2022/07/28(木) 10:07:25 ID:ftbj6d+i0.net
- BUSIN一択
- 51 :クロアシネコ(大阪府) [US]:2022/07/28(木) 10:09:36 ID:3lexaq950.net
- 偽典入ってないのか
- 52 :チーター(群馬県) [US]:2022/07/28(木) 10:10:06 ID:Kn73orwY0.net
- ペルソナ2青葉公園のBGM好き
- 53 :ベンガルヤマネコ(東京都) [MX]:2022/07/28(木) 10:10:23 ID:k8VKT3T60.net
- 世界樹はリメイクして面白くなるようなもんでもないし
ファンはそんな事してる暇あるなら新作出して欲しいだろ
- 54 :アムールヤマネコ(光) [US]:2022/07/28(木) 10:11:13 ID:ZrtIv49X0.net
- メガテン好きだったけど
3のリメイクでやらかしてから見放した
- 55 :ラ・パーマ(茸) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:11:33 ID:N8EGe9Bx0.net
- P3リメイクはハム子の扱い次第で荒れそう(´・ω・`)
- 56 :ハイイロネコ(岩手県) [DE]:2022/07/28(木) 10:11:39 ID:iU9uwuRN0.net
- ペルソナ1・2はシステムを刷新してほしいよな
どんなに内容が良くても、ローディング地獄は勘弁
- 57 :コラット(光) [KR]:2022/07/28(木) 10:12:10 ID:2Y61b8cI0.net
- ノクターンマニアクスってやつだけやったことある
めちゃくちゃハマってやりこんだ
でも他の女神転生と何が違うのかは知らない
- 58 :猫又(茸) [CN]:2022/07/28(木) 10:12:19 ID:pTWXkv2R0.net
- ペルソナ4リメイクしたってと思ったがハードが不遇だったなそういや
- 59 :シャム(茸) [US]:2022/07/28(木) 10:12:47 ID:dr7bcHQp0.net
- もう何も期待してない
リメイクしなくていいからそのまま出してくれ
- 60 :ハイイロネコ(山口県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:13:04 ID:uN6ZQltC0.net
- ガンバードは…
- 61 :マーゲイ(新潟県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:13:08 ID:n5QazipH0.net
- デジタルデビル物語 女神転生II
- 62 :サイベリアン(兵庫県) [US]:2022/07/28(木) 10:13:29 ID:4762gQa00.net
- ペルソナってゲーム界のブリーチ的ポジだよな
- 63 :ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CN]:2022/07/28(木) 10:14:21 ID:udo0RkPL0.net
- >>3
まじかよソウルハッカーズとか楽しかったけどな
- 64 :シャム(茸) [US]:2022/07/28(木) 10:14:23 ID:dr7bcHQp0.net
- >>60
は?
- 65 :サーバル(東京都) [US]:2022/07/28(木) 10:15:34 ID:ut0IajYW0.net
- デヒチルは?
- 66 :ヒマラヤン(茸) [CN]:2022/07/28(木) 10:15:36 ID:DPloWwj30.net
- ラストバイブルは?
- 67 :ロシアンブルー(光) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:18:46 ID:uRL/fNUk0.net
- >>62
世間的には3、4のほうが売れてるやろ
- 68 :ボンベイ(東京都) [US]:2022/07/28(木) 10:18:49 ID:rjcZCxLS0.net
- リメイク希望だとまあP2なのかなあ
世界樹新作まだぁ?
- 69 :ロシアンブルー(光) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:19:41 ID:uRL/fNUk0.net
- >>63
来月新作が出るな
- 70 :三毛(愛知県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:20:09 ID:ytgcHYS80.net
- デビサバの新作頼むぅ~
- 71 :ペルシャ(東京都) [JP]:2022/07/28(木) 10:20:31 ID:lY/1ETY+0.net
- 女神転生のハーピーで精通しました
- 72 :アビシニアン(茸) [FR]:2022/07/28(木) 10:20:35 ID:zXcg+9wf0.net
- リメイクとは言わないからリマスターしてSteamでプレイできるようにしてくれ
- 73 :ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [EU]:2022/07/28(木) 10:21:07 ID:LIXh7m4U0.net
- 魔神転生2のBGMは今聞いてもヤバい
https://www.youtube.com/watch?v=Zu0b2zfGgMo
https://www.youtube.com/watch?v=XAcdfKpjw5Q
- 74 :ベンガルヤマネコ(埼玉県) [GB]:2022/07/28(木) 10:21:54 ID:+tBYtFyX0.net
- アバチュはわかる
あれは小説はもっと深かったわ
- 75 :ボンベイ(茸) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:21:57 ID:NvhyXQfh0.net
- 3は主人公が死なないENDに改悪しそうだからリメイクすんな。
- 76 :マンチカン(光) [US]:2022/07/28(木) 10:23:01 ID:hmNOJPks0.net
- デビルチルドレン新作出してくれよ
- 77 :スナネコ(光) [US]:2022/07/28(木) 10:23:03 ID:jvvGNGUH0.net
- P3が発売されてから16年も経つなんて信じられない
- 78 :ベンガルヤマネコ(千葉県) [US]:2022/07/28(木) 10:23:17 ID:gCUQVlFo0.net
- ノクターンなし?
- 79 :ノルウェージャンフォレストキャット (光) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:23:22 ID:n9f1yFQT0.net
- if …以外ないだろ
- 80 :マンクス(埼玉県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:24:35 ID:fpIVuJTn0.net
- ダライアスは?
- 81 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]:2022/07/28(木) 10:25:23 ID:FgXQIF0F0.net
- そういやあのなんともいえないソウルハッカーズの続編どうなったの
- 82 :ユキヒョウ(東京都) [CH]:2022/07/28(木) 10:25:32 ID:7Dz84Z5o0.net
- プリンセスクララ大作戦
- 83 :スフィンクス(岐阜県) [US]:2022/07/28(木) 10:25:38 ID:xjpMpf1n0.net
- 不慣れなアクションでゲーム性が若干ゴミカスのせいで潰れたけど
ライドウさんのストーリーとか世界観はもっと活かして欲しかったのプロセス
- 84 :アムールヤマネコ(光) [US]:2022/07/28(木) 10:25:43 ID:ZrtIv49X0.net
- >>47
クソ懐かしいw
- 85 :トンキニーズ(岐阜県) [US]:2022/07/28(木) 10:25:57 ID:Nnqn89680.net
- でも下手に移植するとオサレBGMにされて改悪されるのが目に見えてるからなぁ…
金子絵もオサレにされてすごいがっかりしそう
でも初代デビルサマナーやりたい
ついでに悪魔全書も同時リメイクしてくれ
- 86 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:26:10 ID:ehegSlzV0.net
- いまのアトラスには1ミリも見たいな期待してない
糞しか作れねー
- 87 :ラ・パーマ(秋田県) [US]:2022/07/28(木) 10:26:14 ID:XMClSUaV0.net
- ネオアトラスやりたい
- 88 :斑(東京都) [TH]:2022/07/28(木) 10:26:20 ID:HZoE9IqF0.net
- メガテンでいいよ
1からまたやりたい
- 89 :ピューマ(東京都) [IN]:2022/07/28(木) 10:26:23 ID:wPrp36eP0.net
- >>22
魔剣xが先だぞ
- 90 :ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [EU]:2022/07/28(木) 10:26:43 ID:LIXh7m4U0.net
- >>80
それはタイトーじゃね?
- 91 :カナダオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:27:23 ID:9b1Dk8Iz0.net
- >>72
P3はP3PリマスターがSteamでもリリースされる
- 92 :黒(光) [IT]:2022/07/28(木) 10:27:44 ID:WjOtEV7I0.net
- そろそろ偽典を・・・
- 93 :マンチカン(茸) [US]:2022/07/28(木) 10:27:48 ID:lmEU+pEv0.net
- >>83
HDリマスターでご立派様が見たい(´・ω・`)
- 94 :オシキャット(茸) [CN]:2022/07/28(木) 10:28:28 ID:1Emf9It50.net
- リメイクはどうやっても改悪にしかならんからリマスターにしとけ
- 95 :ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:28:31 ID:J9Qeeieq0.net
- リメイク品はこんな物は望んでいなかったと怒りだすからな
- 96 :メインクーン(東京都) [KR]:2022/07/28(木) 10:29:20 ID:G5xZJAVh0.net
- そういえはアバタールチューナー後編やってねえわ
- 97 :ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [EU]:2022/07/28(木) 10:29:46 ID:LIXh7m4U0.net
- >>85
それで不評を喰らったのがペルソナ1
なので2罪罰はアレンジに留めて追加シナリオで神取鷹久戦でペルソナ1の死線のアレンジが流れる
- 98 :マンチカン(茸) [US]:2022/07/28(木) 10:30:55 ID:Qf8h/Ku30.net
- 真・女神転生3やったんだけど
確かにシステムとかは面白いと思った。
ただあのなんとも言えない暗い感覚と
ダンジョンの閉塞感が億劫になって辞めてしまった。
wizardryは大好物なのに。
真・女神転生3をもうちょっと開放的な明るい感じにしたゲームがいいな。
- 99 :ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]:2022/07/28(木) 10:31:07 ID:mMzPP0Oa0.net
- 新世界樹とかいうクソ見てまだ世界樹リメイク望むキチガイがいるのか…
- 100 :イエネコ(福島県) [US]:2022/07/28(木) 10:31:33 ID:6oDgHjjc0.net
- ペルソナっ!ペルソナっ!
ペルソナっ ペルソナっ ペルソナっ ペルソナっ
ペルペルで ソナソナっ ふたりっは ペルっソナー!
- 101 :オシキャット(茸) [CN]:2022/07/28(木) 10:32:51 ID:1Emf9It50.net
- 初代ペルソナのPSP版は曲以外オリジナル版より遥かに快適な出来だったがな
- 102 :スナネコ(千葉県) [CH]:2022/07/28(木) 10:33:02 ID:qgitjzxK0.net
- サターンのデビルサマナーのボスバトルは今もたまに聴くわ
- 103 :サイベリアン(埼玉県) [AU]:2022/07/28(木) 10:33:18 ID:ovChEOBs0.net
- 魔剣xを三人称視点で
- 104 :ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]:2022/07/28(木) 10:33:55 ID:mMzPP0Oa0.net
- >>28
リメイク版の新世界樹とかいうそびえ立つクソ見た上でリメイク望むのはキチガイか萌豚くらいなもん
- 105 :スフィンクス(岐阜県) [US]:2022/07/28(木) 10:33:55 ID:xjpMpf1n0.net
- >>93
2Dドット絵だったからギリ許されてる説あったご立派様をガチ3Dにしたのがアレ最初だったよなあ
突進系スキルがアウト過ぎて笑ったわ…懐かしい
- 106 :斑(SB-iPhone) [GB]:2022/07/28(木) 10:35:29 ID:N+XTU/zM0.net
- >>3
いうなれば、厨二病ゲームだからね
ダメな人はダメかもな
- 107 :サイベリアン(千葉県) [US]:2022/07/28(木) 10:35:44 ID:30V+TwoX0.net
- VR魔剣Xでゲロ吐こうぜ
- 108 :スコティッシュフォールド(ジパング) [US]:2022/07/28(木) 10:36:39 ID:94Bv8LSO0.net
- 偽典はアスキーだったっけ?
- 109 :トンキニーズ(岐阜県) [US]:2022/07/28(木) 10:37:11 ID:Nnqn89680.net
- ご立派様とアリオクを並べようぜ
- 110 :キジ白(茸) [FR]:2022/07/28(木) 10:37:57 ID:yPe+G6++0.net
- 武神ないやん
- 111 :メインクーン(石川県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:37:59 ID:Puy6gSqR0.net
- もう悪魔全部萌え系美少女の異世界転生つくれよ
- 112 :ジャガー(埼玉県) [FR]:2022/07/28(木) 10:38:28 ID:QbRfLWp60.net
- か べ の な か に い ま す ・・・
- 113 :ラグドール(茸) [CN]:2022/07/28(木) 10:38:58 ID:ky+gLJzg0.net
- ラストバイブルないんかい
- 114 :ブリティッシュショートヘア(広島県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:40:05 ID:/JvKjTK60.net
- 十三機兵防衛圏のリメイクplz
- 115 :ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:40:14 ID:J9Qeeieq0.net
- へんなシナリオ付けるのは良いけど
なんで女ばっかなの?それしか書けないのか?
- 116 :マヌルネコ(大阪府) [CN]:2022/07/28(木) 10:41:17 ID:O1zIGutO0.net
- デビルサマナーが入ってないのがちょっと意外
遊びやすくリメイクしてほしいもんだが。
- 117 :ヒョウ(埼玉県) [JP]:2022/07/28(木) 10:41:20 ID:BsUe3FAm0.net
- スレタイを見てARTDINKの『THE ATLAS』を
リメイクしてほしいと思った
オープンワールドゲームで
- 118 :マヌルネコ(京都府) [PL]:2022/07/28(木) 10:42:27 ID:aXfnPAcQ0.net
- 全部やったことねーわ
- 119 :コラット(茸) [CN]:2022/07/28(木) 10:42:59 ID:lpy6i/SJ0.net
- https://i.imgur.com/fqQxayY.jpg
- 120 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2022/07/28(木) 10:44:12 ID:ZHh0jp1W0.net
- >>3
ナムコ時代は好きだったが…
アトラス名乗ってからは全然だな
- 121 :サバトラ(東京都) [US]:2022/07/28(木) 10:45:11 ID:ZFJPlqT/0.net
- アトラス、フロムソフト、バンナム
この3社が日本のゲームをダメにした
- 122 :ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:46:13 ID:J9Qeeieq0.net
- >>119
画面見ただけでBGMがかかるな
- 123 :ボルネオヤマネコ(茸) [CN]:2022/07/28(木) 10:46:59 ID:+t8Td2o80.net
- 初代ペルソナのPSPリメイクは音楽がオシャレ系になって世界観ぶち壊しでガッカリしたわ
- 124 :ロシアンブルー(光) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:47:06 ID:uRL/fNUk0.net
- >>121
ポリコレに屈したホライゾン制作かとおもったw
- 125 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [GB]:2022/07/28(木) 10:47:59 ID:WxIHKqE70.net
- まともにやったアトラスゲーは魔剣シャオしかないや
- 126 :アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:48:49 ID:wHd5PdZr0.net
- まぁ多分賛同得られないんだろうが、
グローランサーシリーズはどこかのタイミングで救済してほしい
- 127 :マンチカン(東京都) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:49:02 ID:lbJ1M33K0.net
- >>120
最初から独立開発のアトラスでナムコとは別会社やで
- 128 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:50:17 ID:fkxkqr1c0.net
- ifの「アニキ!オイラのアニキ!」に爆笑した思い出
- 129 :ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:51:09 ID:4CeDCru90.net
- 慶子ちゃんの秘密2022はまだですか
- 130 :ヒマラヤン(神奈川県) [US]:2022/07/28(木) 10:51:55 ID:4XWwwmoH0.net
- 儀典
- 131 :現場猫(茸) [US]:2022/07/28(木) 10:53:13 ID:m+yFI6l40.net
- 新世界樹は1が酷かったからなー、2は結構良かったけど1がやっぱり響いたな
そしたこの形式で3が一番期待してたのにXに変更と
- 132 :ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ]:2022/07/28(木) 10:53:22 ID:J9Qeeieq0.net
- 内臓が飛び散る系は今の世じゃ出せないだろうな。
- 133 :ジャガランディ(京都府) [CN]:2022/07/28(木) 10:53:22 ID:a3yuBW5V0.net
- 魔神転生リメイクしてってずっと思ってるけど
SLGって流行らないタイミングですかね・・・
- 134 :アメリカンワイヤーヘア(北海道) [CA]:2022/07/28(木) 10:53:45 ID:tvANjYRC0.net
- リメイクじゃなくライドウの新作出して
- 135 :アメリカンワイヤーヘア(光) [CN]:2022/07/28(木) 10:54:19 ID:AbiztpKE0.net
- >>133
ステトラジーにすればよさげ
- 136 :ロシアンブルー(神奈川県) [US]:2022/07/28(木) 10:56:39 ID:UDwFEiT70.net
- >>101
それでユーザーから総スカン食らって
アトラスはリメイク作品作るの怖くなってしまったんだよな
可哀想に
- 137 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]:2022/07/28(木) 10:56:54 ID:G67x19Q20.net
- >>133
デビルサバイバーの新しいの出るしそうでもないんじゃないか
- 138 :名無しさんがお送りします:2022/07/28(木) 11:16:15.57 ID:VM0wWTgmm
- どれも話が暗すぎて誰も救われないのがな
- 139 ::2022/07/28(木) 10:56:58.86 ID:AbiztpKE0.net
- ストラテジーだったがこまけぇこたぁ気にすんな
- 140 ::2022/07/28(木) 10:57:40.01 ID:lf893yW90.net
- 操作性の向上してくれ
- 141 ::2022/07/28(木) 10:57:41.75 ID:QbRfLWp60.net
- デビルサバイバー一択だろ
- 142 ::2022/07/28(木) 10:59:08.65 ID:/JvKjTK60.net
- >>139
ずっとステラトジーだと思ってた
- 143 ::2022/07/28(木) 10:59:10.05 ID:n5QazipH0.net
- 豪血寺一族
ポリコレに屈するな
- 144 ::2022/07/28(木) 10:59:55.62 ID:JK6E+Ab20.net
- 面白い新作つくれよ
- 145 ::2022/07/28(木) 11:00:21.66 ID:2v/Oo5SM0.net
- 世界樹の新作の話はどうなってんだ早くしろ
- 146 ::2022/07/28(木) 11:00:35.02 ID:NxCOjLqC0.net
- 魔神転生だろ
- 147 ::2022/07/28(木) 11:01:20.80 ID:soZJKgVU0.net
- P2リメイク出たら買うぞ
キッズ時代に終盤で詰んで止めたし
- 148 ::2022/07/28(木) 11:05:04.04 ID:19orhHkK0.net
- リメイクでもいいけど、とりあえず常にプレイできる環境は整えてほしいな
- 149 ::2022/07/28(木) 11:07:15.49 ID:HTKXEwvO0.net
- >>137
出るの?検索しても悲報スレがトップにくる
- 150 ::2022/07/28(木) 11:08:10.00 ID:peOcdDBj0.net
- 俺の好きな三作品がランキング入らなくて良かった
真女神転生I・II・デビルサマナー
- 151 ::2022/07/28(木) 11:09:19.59 ID:peOcdDBj0.net
- >>73
青木さんはもういないんや…
- 152 ::2022/07/28(木) 11:10:19.17 ID:fkxkqr1c0.net
- イチゴタンメ~ンはどれだったっけ
- 153 ::2022/07/28(木) 11:10:28.19 ID:dGGdM7uv0.net
- やったことないけど「メギドラオンでございます」という言葉を知っている
- 154 ::2022/07/28(木) 11:11:02.76 ID:M9ev5hcs0.net
- >>117
肉人!肉人!
- 155 ::2022/07/28(木) 11:11:07.34 ID:dU+5+C6A0.net
- トールマンがトウキョウに核落とすのはなんだっけ?
井の頭公園の殺人事件見に行ってる間にオカンが悪魔に食われるヤツ
- 156 ::2022/07/28(木) 11:11:22.78 ID:irdKGmJA0.net
- 罪罰はまあ分からんでもないが異聞録の方が前回の移植酷くなかったか?あれで良かったのか
- 157 ::2022/07/28(木) 11:11:44.97 ID:1rvcodbN0.net
- 3が一番ねぇわ
アバチュとライドウリメイクしろ
- 158 ::2022/07/28(木) 11:12:24.68 ID:SjMADLu00.net
- 真1、2を3のシステムでやりたい!
- 159 ::2022/07/28(木) 11:13:17.78 ID:45kcBc+M0.net
- >>3
プリクラやってからほざけ
ってもあれはヴァニラソフトウェアの手柄だが
- 160 ::2022/07/28(木) 11:13:40.28 ID:KyI/+Cfm0.net
- NINEしかないだろ
- 161 ::2022/07/28(木) 11:15:30.41 ID:45kcBc+M0.net
- ストレンジジャーニーリメイクしろよ
と思ったがもうしてたな。
じゃあPC版出してくれ
- 162 ::2022/07/28(木) 11:15:43.04 ID:LSD/yT4B0.net
- 魔剣Xは?
- 163 ::2022/07/28(木) 11:15:57.37 ID:vLgtL+mT0.net
- test
- 164 ::2022/07/28(木) 11:16:21.25 ID:45kcBc+M0.net
- >>23
湯川専務はもうリメイクできんのや・・・・・
- 165 ::2022/07/28(木) 11:16:52.86 ID:VTDTDha20.net
- 怒首領蜂!
- 166 ::2022/07/28(木) 11:16:55.46 ID:+tBYtFyX0.net
- アバチュは正しくリメイクしてくれ
人肉も喰うし敵も仲間も喰らうし
最期は壮絶に神と刺し違えてくれ
- 167 ::2022/07/28(木) 11:17:20.80 ID:45kcBc+M0.net
- >>38
知ってる奴の方が少ないだろそれ
- 168 ::2022/07/28(木) 11:18:49.38 ID:7bXZ/VE/0.net
- ペルソナ1/2は意外と人気があるのか
ペルソナは3になるまで鳴かず飛ばずってイメージがある
1/2のライターの里見はフリューに移籍してヒロインが
「デブなんて大っ嫌い!!デリカシーなんてまるで無くって…人に迷惑掛けてもお構いなしで!食べることしか頭に無くて!見境なくガツガツガツガツ豚みたい!そのクセ似合いもしないのにそんな服着て、周りの人を不快にさせて!笑われてるって分からないの!? 気持ち悪いって自覚ないの!?迷惑なのっ!」
と叫ぶゲーム作っていたぞ
- 169 ::2022/07/28(木) 11:19:07.71 ID:45kcBc+M0.net
- >>64
家庭用はアトラスから出てたんやで
- 170 ::2022/07/28(木) 11:19:17.43 ID:MJ/Vkh4T0.net
- ダークメサイアが無い、やりなおし
あのゲームをVRでやったらしょんべんチビるだろ
- 171 ::2022/07/28(木) 11:20:27.32 ID:sM8PgAC70.net
- この会社リメイク作りが下手なんだよな
そのまま画質上げるだけじゃなくて、ペルソナ1の時も余計なアレンジ曲入れたりさ
- 172 ::2022/07/28(木) 11:22:04.76 ID:45kcBc+M0.net
- >>168
うーんこのルッキズム時代に真っ向からケンカ売るスタイル
- 173 ::2022/07/28(木) 11:22:20.55 ID:9Q2x1e930.net
- アトラス言ったらATLASだろ!と思ったら
アートディングだったわ
- 174 ::2022/07/28(木) 11:22:32.62 ID:4GFX22Gq0.net
- >>3
自分も少し似てる
それなりに有名なのにやった事があるゲームが一つもないメーカーがここ
- 175 ::2022/07/28(木) 11:23:18.43 ID:xAwoQC1y0.net
- めぐみゅうの神楽坂ハッピーチューナーよく聴いたわ
松来未祐さん…(´;ω;`)
- 176 ::2022/07/28(木) 11:23:36.12 ID:WJbyL9ea0.net
- ライドウはリメイクじゃなく新作で出して
いまのアトラスなら売れるだろ
- 177 ::2022/07/28(木) 11:23:37.97 ID:N4FTLEtQ0.net
- >>173
この報告を信じますか?
- 178 ::2022/07/28(木) 11:25:04.75 ID:zz/INYel0.net
- リメイクしてやってみたいのは売れないだろうけど旧約と真女神転生の1と2かな
分割されたアバチュが作り直されたら一本にできるかは気になる
ペルソナはもうお腹いっぱい
- 179 ::2022/07/28(木) 11:25:06.93 ID:CLW6PG2d0.net
- ライドウの世界観大好きだった
バトルも別に文句なし
リメイクなしでいいからアプリ移植で出してほしい…
- 180 ::2022/07/28(木) 11:25:18.01 ID:3V8hi8KN0.net
- ライドウまだー?
- 181 ::2022/07/28(木) 11:25:54.61 ID:X9FnX8iP0.net
- メガテンシリーズの古いのからリメイクしていくのじゃダメなん?
旧約とか音楽死んでるのFCより劣るっておかしいでしょ全然キレがないじゃん
- 182 ::2022/07/28(木) 11:26:43.42 ID:IIVWHrGZ0.net
- ハッカーズ2みたいにされるのなら新作は望まないよ
HD化とかSteam版みたいな事をやっていてくれ
- 183 ::2022/07/28(木) 11:27:02.44 ID:lcFytWev0.net
- リメイクしなくていいからチート機能つけてそのまま出してくれ。
- 184 ::2022/07/28(木) 11:27:58.29 ID:T+eo9cBi0.net
- そもそもリメイクにリソースを費やさないで新しいの作れよ
- 185 ::2022/07/28(木) 11:29:22.14 ID:vHnfXnrd0.net
- デビサバはどこ?
つか女神転生シリーズも世界樹シリーズも思い出補正が強すぎてなにリメイクされてもガッカリするんだろうなと思ってる
- 186 ::2022/07/28(木) 11:30:04.92 ID:KFu9veWe0.net
- ペルソナ1は大幅な改善しないと死ねる
- 187 ::2022/07/28(木) 11:30:27.62 ID:bSCYlBCA0.net
- >>26
俺もないわ
このスレ覗いたのは
アトラスがどんなゲーム作ってるか判らなかったから
詰まらないゲーム作ってるメーカー名なんかいちいち覚えてないからな
まあ、面白いの作ってても単品とかならメーカー知らないし気にしない
- 188 ::2022/07/28(木) 11:30:54.07 ID:+tBYtFyX0.net
- >>181
だが音楽は目黒将司になり
お洒落系になるのは覚悟せいw
- 189 ::2022/07/28(木) 11:33:31.19 ID:svp+Xemv0.net
- 真メガテンifでおねがいします
- 190 ::2022/07/28(木) 11:42:21.79 ID:W5QeGdpW0.net
- >>188
変な英語曲ばかりじゃねーかw
- 191 ::2022/07/28(木) 11:42:24.85 ID:NB87O7ly0.net
- カドゥケウスと言いたい
- 192 ::2022/07/28(木) 11:43:03.22 ID:Uhjngk290.net
- 初代ペルソナはストーリーとか噂のギミックは面白かったのに
ロード地獄がひどかったせいで雪の女王編やんないまま離れちゃったっけな
ソウルハッカーズの新作に手を出そうかどうか迷ってる
- 193 ::2022/07/28(木) 11:44:10.82 ID:pRqfpqJc0.net
- ペルソナ2罪罰はストーリーはいいけど
システムが古い とくにバトルとか
これをなんとかしないかぎり、いいリメークにはならんだろうな
それとその時代のハードのスペックや世相などをふまえてああいうゲームになってるんだから
どれくらい現代的センスに近付けるかが問題となる
ベタ移植じゃ受け入れづらいだろう
- 194 ::2022/07/28(木) 11:45:20.67 ID:8n8edL5+0.net
- 魔剣X
世界観は好き
- 195 ::2022/07/28(木) 11:45:39.51 ID:suqYhX+y0.net
- グローランサー頼むよ
- 196 ::2022/07/28(木) 11:46:33.55 ID:Gp5TJKPT0.net
- なんで女神転生のタイトルからペルソナに変わっちゃったの?
- 197 ::2022/07/28(木) 11:46:38.94 ID:Uhjngk290.net
- 薬局サトミタダシのテーマは未だに耳にこびりついてる
- 198 ::2022/07/28(木) 11:48:07.50 ID:+tBYtFyX0.net
- >>196
派生化アニメ化グッズ販売美味しいから
- 199 ::2022/07/28(木) 11:48:21.87 ID:gMNoBkT10.net
- プリンセスクラウンオーディンスフィアドラゴンズクラウンはSwitchでも出して欲しい
- 200 ::2022/07/28(木) 11:48:43.24 ID:trKQRir10.net
- アトラスといえばイブラークの骨
- 201 ::2022/07/28(木) 11:48:54.46 ID:NJ+RAEjK0.net
- メガテン系の面白さがわからん…
世界樹は好き
- 202 ::2022/07/28(木) 11:49:07.67 ID:fpbBRvA60.net
- このランキングで特に文句がないのが逆に凄い気がせんでもないw
- 203 ::2022/07/28(木) 11:49:27.04 ID:1Emf9It50.net
- >>196
2から3Dダンジョンじゃなくなったから
- 204 ::2022/07/28(木) 11:50:05.13 ID:NJ+RAEjK0.net
- >>11
コンプライアンスの関係で出せないとか聞いたぞ
- 205 ::2022/07/28(木) 11:50:36.17 ID:G67x19Q20.net
- >>149
すまない、俺もググってみたけど、全然そんな気配なかった
新作出るような話を聞いたような気もするけど最早それが何時だったかも覚えてない
- 206 ::2022/07/28(木) 11:51:00.00 ID:fpbBRvA60.net
- >>199
解像度落として出す意味がないんじゃねぇの?
- 207 ::2022/07/28(木) 11:51:30.54 ID:yntmOlAW0.net
- 旧約1、真1、真2は世界観の根幹なのだから
ダンジョンなめらかに、不条理な所は簡単に
SFC版ドラクエ3ぐらい新作レベルでリメイクするべき
- 208 ::2022/07/28(木) 11:52:55.25 ID:pRqfpqJc0.net
- 現代劇である意味が作られた当時はあったんだ
でも我々からみればけっきょく20年以上前のゲームであって
現代じゃないんだよな
そのへんをどう考えるか
ペルソナは現代劇だから経年による陳腐化という問題は常に抱えているだろう
- 209 ::2022/07/28(木) 11:54:19.75 ID:+NyakV4j0.net
- でたばかりだが、シャレでなく本当にリメイクしてくれ女神転生5
万魔会談時はほんとワクワクしたぞ
この一癖も二癖もある神様達とこれからやりあっていくんだな。スゴい策略仕掛けてきたり、もしかしたらどっかの神話と組んで別の神話を展開あるかも、ワクワク。
→なんかそれぞれの神話の主神級が突っ立っていて各個撃破するだけでした。なにこの肩透かし。
あと四天王を倒したら何かあると思いきやなにもなかったのもガッカリ。なんで2回も倒させたし
- 210 ::2022/07/28(木) 11:55:46.54 ID:Gp5TJKPT0.net
- >>203
それデジタル・デビル・ストーリーだろ
- 211 ::2022/07/28(木) 11:55:58.20 ID:QmOiUB2R0.net
- >>29
昔のままリメイクしたらPCの処理速度早すぎて瞬殺されそう
- 212 ::2022/07/28(木) 11:56:34.73 ID:KAJN20RL0.net
- 世界樹は12345まとめてswitchで復刻してほしい。
- 213 ::2022/07/28(木) 11:56:53.82 ID:AukLx+nG0.net
- アイギスをもっと可愛くリファインしてけろ
- 214 ::2022/07/28(木) 11:57:21.77 ID:siSL2G2J0.net
- メガテンの会社なのにメガテンがオワコン
- 215 ::2022/07/28(木) 11:57:37.64 ID:yjmXqs940.net
- ペルソナ2なんてリメイクしたら
3以降をやった人が買って
絶望しちゃう
- 216 ::2022/07/28(木) 11:57:39.83 ID:xg5lni7M0.net
- P3は主人公救済ルートも作れ
- 217 ::2022/07/28(木) 11:57:54.45 ID:fgM4DhFh0.net
- 女神異聞録リメイクしても
オシャレポップなクソ世界観にされるに決まってるやん
- 218 ::2022/07/28(木) 11:58:58.72 ID:9uClh1Au0.net
- 摩耶「私を、見ないで」
- 219 ::2022/07/28(木) 11:59:29.82 ID:A43YUcCY0.net
- ハイパープリント倶楽部ちゃうの?
- 220 ::2022/07/28(木) 11:59:34.29 ID:QmOiUB2R0.net
- >>57
真12ifデビルサマナーストレンジジャーニーは3Dダンジョン
4はウンコ ファイナルは知らね
- 221 ::2022/07/28(木) 11:59:42.96 ID:Uhjngk290.net
- >>201
快適なオート戦闘でサクサク進み
丁度いい頻度で出現する物理反射エネミーにより自爆するところ
- 222 ::2022/07/28(木) 11:59:56.04 ID:oBJCpLgS0.net
- スレチだけどユーチューブでKOF15の裏オロチチームのPVがついさっき公開されたな
97思い出して懐かしい
- 223 ::2022/07/28(木) 12:00:15.00 ID:oFuHifD00.net
- なんでレブスが入ってないんだよ
- 224 ::2022/07/28(木) 12:00:34.08 ID:9uClh1Au0.net
- >>215
ああそうか、俺3からやってないけど
毛色違うよな
- 225 ::2022/07/28(木) 12:01:43.00 ID:D2WzOc9x0.net
- 魔神転生途中で投げた記憶
- 226 ::2022/07/28(木) 12:02:41.81 ID:9uClh1Au0.net
- >>207
ファミコンレベルは全部リメイクの可能性あるしな
スーファミも結構ありそう、何で今FF7リメイクしたんやろな
早すぎるわ順番にリメイクすれば永遠にリメイクできんのに
- 227 ::2022/07/28(木) 12:02:52.92 ID:qdSFip600.net
- 鬼滅流行ってるうちにライドウリメイクするべきだった
- 228 ::2022/07/28(木) 12:10:08.30 ID:5kezrUIi0.net
- imagineがないじゃないか
- 229 ::2022/07/28(木) 12:11:10.85 ID:4hHp2EKq0.net
- ペルソナとかメガテンとか、シャレオツなゲームはおっさんゲーマーにはきついだろ
- 230 ::2022/07/28(木) 12:11:39.41 ID:MktYBHOY0.net
- 1970年代を舞台にした昭和レトロなねらわれた学園チックなペルソナ作れよ
- 231 ::2022/07/28(木) 12:11:53.97 ID:K0DlQj+t0.net
- メガテンGOはよ
- 232 ::2022/07/28(木) 12:13:14.31 ID:IYWukh0J0.net
- コドクノマレビトのエピソード入れた新作ライドウ頼む
- 233 ::2022/07/28(木) 12:13:14.40 ID:b+i5y6RF0.net
- カイドウ?
- 234 ::2022/07/28(木) 12:13:44.42 ID:MT72MXom0.net
- 魔神1と2をアプリでやりたいのー
- 235 ::2022/07/28(木) 12:14:07.06 ID:8e1fsgjD0.net
- >>230
「黄泉ヲ裂ク華」をやれ
- 236 ::2022/07/28(木) 12:16:15.41 ID:hp1D2gv/0.net
- 世界樹は3Dに特化したゲームだから自動マッピング機能とかないとダルそう
- 237 ::2022/07/28(木) 12:16:39.04 ID:uRL/fNUk0.net
- >>235
面白かったわ
- 238 ::2022/07/28(木) 12:17:25.36 ID:uRL/fNUk0.net
- アトラスじゃないけど
- 239 ::2022/07/28(木) 12:18:00.38 ID:V0+MQ0oZ0.net
- 魔神転生2だな
RPGはもういいよ
- 240 ::2022/07/28(木) 12:18:07.11 ID:MVNv7uxf0.net
- デビチルで若年層を狙え
- 241 ::2022/07/28(木) 12:19:57.38 ID:C3X30Ucg0.net
- >>2
PSPペルソナは許されない
なんだあの状況的にも雰囲気的にも全く合ってない曲は
神話覚醒を返せ!
- 242 ::2022/07/28(木) 12:21:34.04 ID:UhxxWhy+0.net
- 武神がないやん
やり直し
- 243 ::2022/07/28(木) 12:23:09.87 ID:RVq0vZh30.net
- >>47
ガラケーのアプリのゲームやりたいよなー
どうやってももう二度とできないんだろうなあ
- 244 ::2022/07/28(木) 12:23:34.10 ID:I59X1VF20.net
- メソポタミアは?
- 245 ::2022/07/28(木) 12:23:46.04 ID:4OHE7Fn40.net
- ソウルハッカーズは今の時代にリメイクしても陳腐な感じになりそう
- 246 ::2022/07/28(木) 12:24:18.69 ID:2mBYcczg0.net
- 世界樹はアニメ化しても良かった
- 247 ::2022/07/28(木) 12:25:48.76 ID:tuZ27EVG0.net
- デビルサバイバーps5でオープンワールド式にしてほしいんやけど
- 248 ::2022/07/28(木) 12:27:15.72 ID:8SN9SCzB0.net
- 俺の感性は正しかった
やっぱ3と2よ
あとグローランサーも頼む
- 249 ::2022/07/28(木) 12:30:02.49 ID:KCep5TML0.net
- >>187
普通いちいち書き込まないで閉じるよね
- 250 ::2022/07/28(木) 12:31:40.44 ID:UbSIxiYV0.net
- ソウルハッカーズは死んだ
- 251 ::2022/07/28(木) 12:31:41.28 ID:ubHiguDe0.net
- 確か初代プレステで、ニットキャップに黄色いリュック背負ってサブマシンガン撃つサブキャラ高校生が出てくるのは何?
そこしか覚えてない
- 252 ::2022/07/28(木) 12:32:34.19 ID:xjpMpf1n0.net
- >>245
スマホにソウル抜かれた人間がマジで跋扈する時代だからなあ
ネットもろくに普及してない多分テレホーダイ時代?にあのストーリーはなかなか凄かったけど
- 253 ::2022/07/28(木) 12:33:32.79 ID:kdCgLA4z0.net
- ガラケーで出てた買い切りのやつ大概おもろかった
- 254 ::2022/07/28(木) 12:33:34.40 ID:AnSBpdRu0.net
- ライドウええんちゃう
- 255 ::2022/07/28(木) 12:34:04.49 ID:51oFjDIw0.net
- プリクラ良かったから時代経過した続編かああいった横スクロールアクションの新作を頼む
- 256 ::2022/07/28(木) 12:34:12.38 ID:bSCYlBCA0.net
- >>249
開いてさらっと読んだなら
適当に何か書き込む事もあるだろう
俺様参上デュフフフ、フヒヒとか
- 257 ::2022/07/28(木) 12:34:59.11 ID:IuH4KGDZ0.net
- P5のコウモリはやる気にならんので
ちゃんと原点回帰して制服RPGで6出してください
- 258 ::2022/07/28(木) 12:35:07.24 ID:0x0HyteP0.net
- >>166
最後は三位一体の神になるんですね 分かります
リメイクするなら小説版を再現してほしいけど、ガチなSFをゲームに落とし込むのは難しいのかな
- 259 ::2022/07/28(木) 12:35:13.30 ID:tz7PqsuS0.net
- >>251
初代ペルソナのマークかな?
https://i.imgur.com/weDhsUk.jpg
- 260 ::2022/07/28(木) 12:36:54.26 ID:N6FbWfuG0.net
- ファミコンのナムコットシリーズと思って買った女神転生シリーズ
の難解さを考えると、
(IIは懲りて買わなかった)
女神転生シリーズのライト版がほしい
- 261 ::2022/07/28(木) 12:36:55.37 ID:1fHtrFM+0.net
- 有名だからいつかやるかと思いつつ一本もやったことないw
- 262 ::2022/07/28(木) 12:37:46.00 ID:Qya0Rgbp0.net
- プリンセスクラウンとかBUSINじゃねーの?
- 263 ::2022/07/28(木) 12:38:08.38 ID:YS1fD8v20.net
- 真1と2のリメイクならやってみたい
流石に当時のインターフェイスは無理
- 264 ::2022/07/28(木) 12:39:28.10 ID:W4l5yLdZ0.net
- >>159
大作戦?
- 265 ::2022/07/28(木) 12:40:01.12 ID:d4jTSg+q0.net
- プリクラを3DアクションRPGにしてくれたら買うかも
ペルソナとかもういい加減飽きたわ
チンピラが如くみたいな焼き直し商法はウンザリ
- 266 ::2022/07/28(木) 12:41:03.48 ID:T+eo9cBi0.net
- プリクラもそうだけどアトラスってアトラスで開発してないやつのが確かに面白いな
そこで思い出した、エスブレイドリメイク希望
- 267 ::2022/07/28(木) 12:42:33.46 ID:oQyis6NP0.net
- アトラスと言ったらメソポタミア
- 268 ::2022/07/28(木) 12:42:34.31 ID:1UmnALNu0.net
- 旧約シリーズを頼むわ
- 269 ::2022/07/28(木) 12:43:04.75 ID:a/S9Yokh0.net
- 目が点!
- 270 ::2022/07/28(木) 12:43:14.21 ID:IuH4KGDZ0.net
- ×エスブレイド
〇エスプレイド
- 271 ::2022/07/28(木) 12:43:20.62 ID:VeqM+yef0.net
- 私を助けて
- 272 ::2022/07/28(木) 12:44:34.41 ID:T+eo9cBi0.net
- >>270
プレイドだっけ?よく覚えてるな…
thx!
- 273 ::2022/07/28(木) 12:45:22.26 ID:LHF9UMps0.net
- デビチル
- 274 ::2022/07/28(木) 12:46:36.84 ID:LHF9UMps0.net
- デビチルの未来で何度もシコった
- 275 ::2022/07/28(木) 12:46:38.39 ID:LaAmkGQD0.net
- リメイクなんていいからライドウの新作出さんかい!
- 276 ::2022/07/28(木) 12:46:40.24 ID:68da9FPt0.net
- お前らの望むリメイク
当時のシステムのブラッシュアップと画質のHD化
ついでに当時語られなかったあの時〇〇は何してたのか系の小話
よく出来上がるリメイク
余計なシステム詰め込みと要らねえネタ詰め込んだガッカリ作品
- 277 ::2022/07/28(木) 12:47:21.15 ID:4gYxAVJM0.net
- >>209
>各勢力を各個撃破
スパロボでもありがちな展開
- 278 ::2022/07/28(木) 12:47:38.11 ID:dJz3B8sD0.net
- >>16
これ
3Dにするなら召還中の仲魔をワラワラ従わせて歩きたい
仲間のモデルもエロのままよりリアルにして欲しいわ
- 279 ::2022/07/28(木) 12:48:44.95 ID:xOB4RAXb0.net
- デビルサバイバー入ってないのか
DSみたいな携帯機じゃなくて大きい画面でやりたいんだけど
- 280 ::2022/07/28(木) 12:49:46.59 ID:+tBYtFyX0.net
- >>258
単純にラスボス目指す物語じゃないからなぁ
神が情報処理出来ずに自重で破滅しかかってるとか、マルドゥックスクランブルのウフコックの死くらい説明難しいしな…
- 281 ::2022/07/28(木) 12:50:55.75 ID:DqOi0V7e0.net
- 世界樹の新作出ないかな
スイッチタッチパネルなら画面分割にして地図書ければ最高だけど
- 282 ::2022/07/28(木) 12:51:47.29 ID:XMANiRsh0.net
- >>266
エスプレイドはスイッチでリメイク出てるで
アレンジバージョンのいろりちゃんの声変わりがアレやが
- 283 ::2022/07/28(木) 12:52:04.52 ID:4gYxAVJM0.net
- >>276
真1、2のGBA版でビジョナリーアイテム集めたなぁ
あれ不評だったのかな
- 284 ::2022/07/28(木) 12:52:12.93 ID:wlYH+1hn0.net
- リメイクしてクソにされた世界樹の件を忘れるな
- 285 ::2022/07/28(木) 12:52:14.31 ID:axiGMkpo0.net
- 真1やろがい
- 286 ::2022/07/28(木) 12:54:16.06 ID:yntmOlAW0.net
- >>260
そういうことな
途中はすっぱ抜いても平気だが、基本の原点付近が面倒で
単なる移植じゃ今さらやってられないから、新規ユーザーも入り込めない
- 287 ::2022/07/28(木) 12:55:31.99 ID:+BsX2Lsq0.net
- >>9
デビサバが実質魔神だったから…
- 288 ::2022/07/28(木) 12:55:57.11 ID:0HSJFVCf0.net
- プリンセスクラウン
- 289 ::2022/07/28(木) 12:56:44.62 ID:zYhiIjjs0.net
- >>256
わざわざ1時間後確認するかなぁ…
- 290 ::2022/07/28(木) 12:57:35.90 ID:hp1D2gv/0.net
- >>252
メガテンのアニメなんかパソコン通信wで悪魔と会話してんぞw
- 291 ::2022/07/28(木) 12:57:58.55 ID:v3BQOr8v0.net
- >>3
お前の好みなんてどうでもいいのよ
- 292 ::2022/07/28(木) 12:58:07.48 ID:CtOxPicX0.net
- 世界樹はリメイクより新作を出してくれんかなー
ペンで地図描くのはもう無理そうだけど
- 293 ::2022/07/28(木) 12:58:11.09 ID:GYZiC+vw0.net
- 女神転生のひたすら迷路を歩き尽くす作業は今やったらキツいと思う
- 294 ::2022/07/28(木) 12:59:03.68 ID:ZenOeBcn0.net
- アトラスてなに?
- 295 ::2022/07/28(木) 13:00:07.80 ID:mMzPP0Oa0.net
- >>272
ESP者と呼ばれる超能力者の戦いだから
エスパーじゃなくてエスプしゃなのがミソな
- 296 ::2022/07/28(木) 13:00:12.78 ID:Mh4BKNx00.net
- ギリシャ神話の神
- 297 ::2022/07/28(木) 13:00:27.12 ID:H2sqRmor0.net
- >>2
高杉
- 298 ::2022/07/28(木) 13:01:22.62 ID:JT178EdE0.net
- リメイクに頼りすぎ
新作出せよ
- 299 ::2022/07/28(木) 13:01:33.87 ID:hp1D2gv/0.net
- >>294
ドラクエ2の何敵の一人
こいつの痛恨でサマルトリアがやられたらやり直し
- 300 ::2022/07/28(木) 13:02:01.68 ID:F4INFobv0.net
- なんでペル1がトップじゃないの?
リメイクするならこれ一択だろ??、
- 301 ::2022/07/28(木) 13:02:22.27 ID:OEFwYJKq0.net
- P5並にリアルになったP3は見てみたい
- 302 ::2022/07/28(木) 13:06:04.14 ID:NxiEnPAj0.net
- イヴラークの骨がどうとか
- 303 ::2022/07/28(木) 13:06:52.69 ID:sMnaetx50.net
- ストーリー重めの罪罰は好きだったな~
- 304 ::2022/07/28(木) 13:08:58.75 ID:JcHyUXVy0.net
- キングオブキングスってアトラスだっけ?
今だにあれを超えるシミュレーションに出会ってない
- 305 ::2022/07/28(木) 13:10:32.70 ID:GtFrDSnaO.net
- (´・ω・`)アバチューはわかる
- 306 ::2022/07/28(木) 13:11:35.37 ID:sM8PgAC70.net
- 真12ifは(移植)だったからな
本当のリメイクお願いしたい
- 307 ::2022/07/28(木) 13:13:34.89 ID:pkh+isnu0.net
- サントラだけ出してろハゲ
- 308 ::2022/07/28(木) 13:14:09.08 ID:CtOxPicX0.net
- 最新のグラフィックでP1女王編の拷問部屋がどうなるか気になります
- 309 ::2022/07/28(木) 13:14:26.52 ID:RCO4c8y20.net
- メガテンとペルソナばかりじゃん
隠れた名作のダークメサイヤないのか
- 310 ::2022/07/28(木) 13:15:16.60 ID:iqgL1iFp0.net
- >>34
マイベストフレンズだな
麻雀じゃなくてパズル
- 311 ::2022/07/28(木) 13:15:38.89 ID:CyFzbdpe0.net
- 楽しみ!
- 312 ::2022/07/28(木) 13:17:40.14 ID:ubHiguDe0.net
- >>259
ああこれだ
これしかやった事ないんだけど評価はどんなもんなんだろ
- 313 ::2022/07/28(木) 13:19:39.26 ID:Goy4mnt30.net
- P3は流石にもういいだろ
ハッカーズをリメイク期待したかったのにコレジャナイ感の2発表されてガッカリだわ
- 314 ::2022/07/28(木) 13:21:27.19 ID:YWCNWVOL0.net
- ダークメサイアだろ
- 315 ::2022/07/28(木) 13:25:08.06 ID:kM29BTyc0.net
- BUSIN もおながいしますつ
(´・ω・`)
- 316 ::2022/07/28(木) 13:25:08.82 ID:LaUA6PZE0.net
- メガテンは話ガバガバだけど、ライドウは話が面白い。プレスターンのライドウが欲しい。
- 317 ::2022/07/28(木) 13:26:13.92 ID:dWIrMUVZ0.net
- 真・女神転生ifリメイクして欲しいけどペルソナになりそうだな
- 318 ::2022/07/28(木) 13:29:41.14 ID:8AI+h7o90.net
- P3とP4どんだけリメイクしてるんや…
- 319 ::2022/07/28(木) 13:30:35.75 ID:AgXETU1G0.net
- ネオアトラスやりたい
世界を冒険して地図埋めてくやつ
- 320 ::2022/07/28(木) 13:33:32.80 ID:XNeL7//p0.net
- >>159
オーディンスフィアってのやってみたけど、なんかしつっこくて僕には合わなかった
- 321 ::2022/07/28(木) 13:38:36.10 ID:lVVMhrdi0.net
- ソウルハッカーズのマダム銀子とレイレイホウが格好よくて好き
マダム銀子はCVがライドウと同じだからオカマ説が裏付けられたのも良き
- 322 ::2022/07/28(木) 13:41:00.85 ID:ZsHRFIA50.net
- いいからペルソナ6作ろう
- 323 ::2022/07/28(木) 13:46:38.54 ID:wYjT3nPm0.net
- >>155
しんいち
- 324 ::2022/07/28(木) 13:54:53.93 ID:U3X0pY/V0.net
- 近日発売予定のハッカーズ2の体たらく見てからもう期待してない
- 325 ::2022/07/28(木) 13:55:11.57 ID:XZFvtULP0.net
- 山上の銃って何かメガテンっぽいよなw
- 326 ::2022/07/28(木) 13:56:07.79 ID:EBpQ3cSY0.net
- 真5もうんこらしいしなーw
- 327 ::2022/07/28(木) 14:00:14.30 ID:kM29BTyc0.net
- アクマ ヲ コロシテ ヘイキナノ?
- 328 ::2022/07/28(木) 14:02:43.47 ID:kMHD8IgA0.net
- 悪魔の浸食によるシェルターの崩壊過程により重点を置いて偽典をリメイクしてほしい
- 329 ::2022/07/28(木) 14:05:16.82 ID:RSX45ztd0.net
- リメイクしないでいいと思う
だって当時は楽しめたけどリメイクされたからと言って今やりたいか?と聞かれてもやりたくないから
- 330 ::2022/07/28(木) 14:11:28.72 ID:GDc6W1d30.net
- アバチュは売り方が糞
せめて1、2でなく前編、後編で売ればまだ良かった
1は伏線張って終了で2が本番
クリア後に1をやり直すと伏線のエグさに悶絶する
- 331 ::2022/07/28(木) 14:16:25.27 ID:fnBHQvQH0.net
- >>209
ストーリーとキャラ描写がほんとお粗末だったよな
特にジョカと八雲は何やらせたかったのか理解できんかった
- 332 ::2022/07/28(木) 14:17:22.56 ID:R/JB0bnr0.net
- アバタールチューナーはい
- 333 ::2022/07/28(木) 14:21:59.43 ID:pRqfpqJc0.net
- >>329
正論だね
これ以上ないくらいに
- 334 ::2022/07/28(木) 14:22:28.60 ID:Lb1IplHx0.net
- 無印真3のデバッグモードで初代PS2がぶっ壊れるまでティターニアのおパンツ眺めていた思い出
ハザマ編は何故か楽器で戦っていた思い出
初代デビチルはゲーム漫画アニメ全部良かった思い出
- 335 ::2022/07/28(木) 14:23:43.23 ID:FpDcva9u0.net
- 妾の子の方が優秀
- 336 ::2022/07/28(木) 14:27:16.95 ID:1IqRHlk/0.net
- BUSIN頼む
メチャハマったんだわ
- 337 ::2022/07/28(木) 14:28:54.40 ID:OSI+DuGg0.net
- Busin0やりたい
- 338 ::2022/07/28(木) 14:31:43.21 ID:D2Ie17220.net
- リメイクばっか考えてないで面白い新作を出せ
- 339 ::2022/07/28(木) 14:32:03.07 ID:pRqfpqJc0.net
- ペルソナのシリーズは青春がテーマなんだから
戻れないことが必要なんだよ
わかる?
- 340 ::2022/07/28(木) 14:33:43.79 ID:6bHT0VBE0.net
- >>331
キャラは立ってるのにねぇ、基本的にはなしに絡んでこないからね誰も。
同級生との殺しあいも絡んできてないから悲しくもなんともないし。
フィンマックールもこれから行く先々でケンカ売ってくるのかと思いきや売ってこないし
はなしを膨らませるための素材をたくさん用意してるのにいかしてないから消化不良感
- 341 ::2022/07/28(木) 14:36:54.12 ID:LlO51q8y0.net
- ライドウの続編が出たら買う
愛媛の人が夜な夜なやってたのをよく見てたわ~
- 342 ::2022/07/28(木) 14:37:57.80 ID:JXWKoDgf0.net
- メガテン 4またやりたい奴いるのか?
- 343 ::2022/07/28(木) 14:39:00.41 ID:bNpQN6bz0.net
- 雀偵物語は
- 344 ::2022/07/28(木) 14:39:33.87 ID:dU+5+C6A0.net
- >>323
サンクス
アレ結構おもろかった気がするんだよな
子ども心に結構怖さもあった
トルーマンとトールがかかってるって後に分かった時とか、ほおーってなったし
- 345 ::2022/07/28(木) 14:41:42.58 ID:vRnXWasU0.net
- >>320
プリクラ大作戦は斜め自力スクロールのアクションシューティング
- 346 ::2022/07/28(木) 14:44:43.97 ID:SaawsuSj0.net
- メガテンは好きじゃないけどストレンジジャーニーは好き
- 347 ::2022/07/28(木) 14:46:37.45 ID:eIqJ2y3F0.net
- >>346
あれこそ本当のメガテン4
- 348 ::2022/07/28(木) 14:46:59.12 ID:EkapVL9V0.net
- 魔神転生1やり込んだなぁ
リメイクしたらまたやりたいよ
- 349 ::2022/07/28(木) 14:47:25.68 ID:xBtZHHCC0.net
- ソウルハッカーズ好きだったけどリメイクされてもやりたいとは思わんな
というかリメイクして欲しいって願望がよくわからん
- 350 ::2022/07/28(木) 14:53:34.26 ID:obT7IOAe0.net
- メガテンシリーズとか他所の宗教家からクレームは無かったの?
- 351 ::2022/07/28(木) 14:54:04.94 ID:eIqJ2y3F0.net
- >>350
色んな国からクレームきまくってるよ
- 352 ::2022/07/28(木) 14:55:48.40 ID:iDEXMr+80.net
- リメイクといってもどんな風にすればファンは納得するの?
やっぱり4とか5のテイスト?
- 353 ::2022/07/28(木) 14:56:51.06 ID:xjpMpf1n0.net
- >>349
作りか臭がスゴイとか話が半端なゲームなら分かるけどちゃんとまとまってるゲーム多いしな
綺麗なグラフィックでやりたいタイプでもないしアトラスにそれは望めないし…
(生きてて嬉しいけど)移植版のリーダー生還さえ蛇足に思えるしP3FESは蛇足の極みだし
- 354 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]:2022/07/28(木) 14:58:25 ID:obT7IOAe0.net
- >>351
原理主義的な奴らは実力行使もあるのによくやるよな
- 355 :ソマリ(大阪府) [US]:2022/07/28(木) 15:00:39 ID:4m2Sy9En0.net
- 九龍一択やろ
- 356 :アメリカンカール(東京都) [US]:2022/07/28(木) 15:01:44 ID:EQiuPtXr0.net
- ペルソナばっか
儀典女神転生という硬派なやつはいないのか
- 357 ::2022/07/28(木) 15:04:02.04 ID:cpWV9lQZ0.net
- >>339
美鶴(熟女)が出てくるペルソナセピアなどは
- 358 ::2022/07/28(木) 15:05:26.27 ID:0T/LfUjl0.net
- 伝説のオウガバトル
- 359 ::2022/07/28(木) 15:21:41.30 ID:Lu9/M+LR0.net
- ペルソナ3じゃなくてペルソナ3ポータブルな
キタローなんてゴミ
- 360 ::2022/07/28(木) 15:22:13.88 ID:A2qHpCiA0.net
- >>356
バグまみれのクソゲーじゃないか
今の最新のPCでダンタリオンを戦う動画上げてくれ。無論パッチ無しでだ
- 361 ::2022/07/28(木) 15:26:17.50 ID:ieBZLI+T0.net
- >>16
これ
あとFC2も
- 362 ::2022/07/28(木) 15:27:47.22 ID:mMzPP0Oa0.net
- >>334
野上ゆかなからゆかなへの転換期アニメだな
コレ見てたから雲隠れ騒動はピンと来なかった
- 363 ::2022/07/28(木) 15:28:44.70 ID:8aXimmR90.net
- imagneとメガテン4で見限ったからいらん。3もつまらんし。
- 364 ::2022/07/28(木) 15:30:13.71 ID:rJkGkd2y0.net
- ストレンジジャーニー
- 365 ::2022/07/28(木) 15:39:02.96 ID:53kGSn790.net
- ファミコン世代だからチラホラとはやったけど初めて熱中してクリアまで行ったのはペルソナ5だわ
メガテン系向いてないのにやりたがりなんだろうな。損だわ
- 366 ::2022/07/28(木) 15:42:05.55 ID:VtUA0J2R0.net
- リメイクはいいからライドウの新作がやりたい
- 367 ::2022/07/28(木) 15:54:28.41 ID:1nsrQHFp0.net
- おいおい俺の愛するグローランサーシリーズがないじゃねえか
- 368 ::2022/07/28(木) 16:01:07.65 ID:aU4T3WaR0.net
- >>48
>>50
あれが最後のWIZだったわ
リメイクして欲しいけど、当時の流行りから外れてて売上は悪かったらしいね
- 369 ::2022/07/28(木) 16:04:50.90 ID:aU4T3WaR0.net
- >>133
デジモンが陰鬱な感じのシミュレーションゲーになってるくらいだから需要あるんじゃね?
でも今はオンライン要素が無いとなかなか爆発的には売れないからなぁ
- 370 :コドコド(山形県) [DK]:2022/07/28(木) 16:22:51 ID:ZRMwM7Vg0.net
- >>28
世界樹の1と2好きだけど、あれはDSだから面白かったんじゃ無いか
でもスマホ版とか、うまくリメイク出来たら良さそうではあるね
難しそうだけど
- 371 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [ニダ]:2022/07/28(木) 16:24:54 ID:vS37fPqH0.net
- ソウルハッカー程度のボリュームと整理で良いのだが
- 372 :ボンベイ(茸) [CL]:2022/07/28(木) 16:26:22 ID:L7Nh9AdG0.net
- 初代プリクラ
- 373 :シャム(香川県) [ニダ]:2022/07/28(木) 16:32:12 ID:3mYYTxSZ0.net
- ソウルハッカーズほとんど仲魔使わないでクリアした思い出
- 374 :エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ]:2022/07/28(木) 16:33:00 ID:4N85xHrb0.net
- 魔剣Xでもいいぞ
- 375 :アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]:2022/07/28(木) 16:33:32 ID:COLOnw6l0.net
- FCの2をいい加減作り直せ
旧約は黒歴史
東京タワーの魔女と手を組まずに親友と突き進むルートも追加してくれ
- 376 :斑(光) [EU]:2022/07/28(木) 16:36:38 ID:7Zx/tvBm0.net
- デスピリアをリメイクしてくれ頼む!
あれは間違いなく異色作
今までプレイした中でデスピリアほど
強烈な奴はない。ドリームキャストでの販売が不遇過ぎた
- 377 ::2022/07/28(木) 16:43:00.96 ID:w9w3t9VT0.net
- >>2
それな
特にスクエニ
- 378 :サイベリアン(宮城県) [US]:2022/07/28(木) 17:08:38 ID:LbxbO/gA0.net
- ナインとか偽典とかあるけど
若い層には受けないのかねぇ
- 379 :茶トラ(秋田県) [ヌコ]:2022/07/28(木) 17:21:36 ID:+b00JeSY0.net
- >>36
ほんこれ、小説3部作も読んでほしいわ、OVAもあるんよね
- 380 :コドコド(山形県) [DK]:2022/07/28(木) 17:24:55 ID:ZRMwM7Vg0.net
- ニャルラトホテプとか、今やアニオタには有名な名前になってしまった
- 381 :キジ白(東京都) [CN]:2022/07/28(木) 17:29:07 ID:COjtbzMC0.net
- 真女神転生5ってアトラス史上最悪のクソゲーだろあれ
- 382 ::2022/07/28(木) 17:40:15.50 ID:XcOy6xkT0.net
- リメイクとか続編はもう要らない
もう子供じゃねえんだぞ
- 383 ::2022/07/28(木) 17:42:13.30 ID:a2o9Z5TN0.net
- アバタールチューナーだろ
でも今更あんなめんどくさいゲームやる気にならんけど
- 384 ::2022/07/28(木) 17:42:21.05 ID:J9Qeeieq0.net
- >>381
ルシフェルさまを馬鹿にしてるとしか思えない…
- 385 ::2022/07/28(木) 17:44:01.61 ID:a2o9Z5TN0.net
- >>380
ああそれなぁ
フェレモンとニャルの謎はサトミタダシがいないから究明出来ないだろうし
幻想水滸伝のハルモニアの謎と一緒だな 思い出すとモヤモヤする
- 386 ::2022/07/28(木) 17:44:07.13 ID:JJAu730n0.net
- 女神転生II
新女神転生I&II
これをアンリアルエンジン5でリメイクしてほしい
キャラクターをペルソナっぽくせずにね、当時のリアルな感じを再現してほしい
- 387 ::2022/07/28(木) 17:44:21.18 ID:VFU2K7TA0.net
- ふざけんなよアトラス
トラップガンナーをリメイクしろや
- 388 ::2022/07/28(木) 17:51:44.56 ID:I5u99x0o0.net
- アトラスって恐竜が穴掘って虫埋めるゲームしかやったことない
- 389 ::2022/07/28(木) 17:52:55.72 ID:WQKi24RX0.net
- ライドウは葛葉以外の流派とかまだ話し膨らませそうだったのになぁ
- 390 ::2022/07/28(木) 17:53:36.60 ID:/svc5+nJ0.net
- ゲハ板で書き込み反映されないから書いてやるが
アート主導のハード改革を既存のソニーやら
その辺主導でやるのは止めてくれな。
今はボタン潰れてないのにds4の×ボタンが利いたり利かなかったり。
ネット閲覧の文字盤もページも勝手消される。
- 391 ::2022/07/28(木) 17:53:49.27 ID:2sCT3vDu0.net
- セガ傘下になった時点で終わった
- 392 ::2022/07/28(木) 17:55:52.55 ID:/svc5+nJ0.net
- んでコンバーター繋いで誤魔化そうとしたら
コンバーターがds4を認識しなくなった。
業界ごと死ぬから不機嫌ならそう言ってほしいんだが
- 393 ::2022/07/28(木) 17:57:25.00 ID:uM/Z+gOR0.net
- メガテン5の完全版待ちなんだがいつ出るのか
- 394 ::2022/07/28(木) 18:05:07.42 ID:pXmZBKiy0.net
- ペルソナ罰と罪はリメイクキツイ要領足らんやろ
アトラスで一番好きな作品やるなら手抜き許されんよ
絵の変更も絶対許さない。345は基本的に絵が好きではない
ライドウ新作出すべきよ
- 395 ::2022/07/28(木) 18:08:20.22 ID:VFU2K7TA0.net
- BUSINがランク外かよ!
- 396 ::2022/07/28(木) 18:16:17.20 ID:Qs+fWwva0.net
- ペルソナ1を遊びやすくフルリメイクなら歓迎するぞ、当時はサトミタダシしか褒めるとこなく挫折したわ
- 397 ::2022/07/28(木) 18:20:38.31 ID:qP48KkL50.net
- ペルソナ2のリメイクはやってみたいが、ペルソナ3はアレでいいんでは?
今やっても楽しいし。
あとライドウは新作で。
- 398 ::2022/07/28(木) 18:22:12.58 ID:3iPhqg1M0.net
- >>1
ラングリッサーミレニアムを漆原先生のイラストでリメイクして!!
- 399 ::2022/07/28(木) 18:24:38.12 ID:gE2wrc7X0.net
- >>50
BUSINのマップは俺が作りました
そこそこトリッキーで面白いと思うけど
- 400 ::2022/07/28(木) 18:25:28.84 ID:oEzMBbI00.net
- デスピリアが無いとは
- 401 ::2022/07/28(木) 18:25:45.81 ID:gE2wrc7X0.net
- >>387
トラップガンナー面白いよね
スノボキッズは対戦ツールとしてよくできてるよ
- 402 ::2022/07/28(木) 18:27:19.39 ID:TdDJvXdf0.net
- 新作を作れ!
- 403 ::2022/07/28(木) 18:28:33.70 ID:o5cLlW5O0.net
- デビルサバイバーをps4で
- 404 ::2022/07/28(木) 18:30:00.95 ID:gE2wrc7X0.net
- >>82
プリクラ大作戦知ってるとはやるな
- 405 ::2022/07/28(木) 18:30:40.90 ID:anO5B/qW0.net
- ケッヘイがペルソナ界さいかわ
- 406 ::2022/07/28(木) 18:31:08.34 ID:CeJ3urWP0.net
- >>394
2はコンプライアンス的にも今の時代だせないかもねー
- 407 ::2022/07/28(木) 18:31:30.97 ID:8hLhhjuW0.net
- メガテン5作り直せよw
なんだあれ
- 408 ::2022/07/28(木) 18:33:43.87 ID:KOOag5Hw0.net
- >>10位 「世界樹の迷宮」シリーズ
もうリメイクしてるだろ
https://youtu.be/EvuZfHeYKZs
- 409 ::2022/07/28(木) 18:35:09.47 ID:NlIG1jsy0.net
- 真・女神転生1、2入ってないのおかしくね?
っと思ったけど内容的にこのご時世リメイク厳しそうだな•••
- 410 ::2022/07/28(木) 18:41:22.73 ID:qvoobta+0.net
- >>2
ペル2はだいぶ日和ってたな
100年近くたつのにまだヒトラーガー言ってるなんて…
- 411 ::2022/07/28(木) 18:42:40.14 ID:qvoobta+0.net
- >>120
僕?発売と開発はね…まぁいいやw
- 412 ::2022/07/28(木) 18:44:53.04 ID:K5/k1xFF0.net
- 魔神転生をおながい
タクティクスオウガみたいに高低差付マップ
SRPGで
- 413 ::2022/07/28(木) 18:45:33.39 ID:qvoobta+0.net
- >>265
ライドウみたいなアクションならともかく
ペルソナ系は一回、一通りやってネタバレしたら飽きるよな
- 414 ::2022/07/28(木) 18:50:40.98 ID:qvoobta+0.net
- >>350
「神はなぜ皆を救わないの?」「言葉もわからない人はみすてるの?」とか
正論パンチされて2年でストレス抱えながら帰っていったザビエル
「ニポンジンは一般人も教養高くて説き伏せられない」と弱音吐いてたとか…
- 415 ::2022/07/28(木) 18:54:19.96 ID:qvoobta+0.net
- >>389
kの国が大正ロマンにイチャモン付けまくってるらしい
- 416 ::2022/07/28(木) 19:26:28.03 ID:yntmOlAW0.net
- デビルサバイバーは、リメイクってかその時代ごとの携帯機
今だとスマホかスイッチで3作るのが良い
- 417 ::2022/07/28(木) 19:30:13.87 ID:XL8KiUZH0.net
- メソポタミアは昨今のインディゲーム感ある
- 418 ::2022/07/28(木) 19:30:26.68 ID:on/6QwLz0.net
- 真・女神転生1をリアルなグラでやりたいな
龍が如くくらいのグラでいいからやりたい
- 419 ::2022/07/28(木) 19:30:58.42 ID:PpPTVUFR0.net
- 全部未プレイでクソワロタ
- 420 ::2022/07/28(木) 19:31:47.13 ID:V0f9DqtU0.net
- えりかとさとるの夢冒険
- 421 ::2022/07/28(木) 20:05:59.22 ID:/C7jtNDZ0.net
- 真女神転生12のリメイクってあがらないんだね
ロウヒーロー、カオスヒーロー、いやもうリリスとも和解したっていいじゃないか
あいつら倒すの嫌だったよ
- 422 ::2022/07/28(木) 20:07:08.35 ID:fczR5OiP0.net
- >>1
ライドウ以外リメイクとかしたろ??
- 423 ::2022/07/28(木) 20:08:02.86 ID:fczR5OiP0.net
- >>27
とっくにリメイクしたろ?馬鹿?
- 424 ::2022/07/28(木) 20:14:25.58 ID:ZHh0jp1W0.net
- >>411
ナムコが販売していた時代はとか一々説明しないとわからないのいきがってる爺は
- 425 ::2022/07/28(木) 20:22:19.23 ID:bGlecqRm0.net
- >>152
懐かしいな、ソウルハッカーズじゃなかったっけ
- 426 ::2022/07/28(木) 20:28:13.99 ID:bGlecqRm0.net
- >>325
キョウジが持ってたやつかw
- 427 ::2022/07/28(木) 20:40:03.77 ID:/+pomnZe0.net
- e
A S
d
I ピ
リ R
デ
I P
ス
ア
- 428 ::2022/07/28(木) 20:40:06.49 ID:fOitfdXD0.net
- リメイクはいいからペルソナ6をはよ頼む
- 429 ::2022/07/28(木) 20:40:58.13 ID:pKHtOX/00.net
- メガテンだけの一発屋wwww
- 430 ::2022/07/28(木) 20:43:24.91 ID:VHOn9Bki0.net
- ライドウがあって嬉しい
- 431 ::2022/07/28(木) 20:44:47.04 ID:9HfMCb+E0.net
- ライドウリメイクされたら買うかも。超力はモサすぎて脱落した
- 432 ::2022/07/28(木) 20:45:49.13 ID:/hU5S7ur0.net
- 真1&2なら買う
- 433 ::2022/07/28(木) 20:48:59.12 ID:0vKeTLPX0.net
- カドゥケウスと世界樹はタッチパネルありきのゲームだったな
スマホゲーが登場する前の時代に既にああいうの作ってたのは凄い
- 434 ::2022/07/28(木) 20:55:10.61 ID:1j6tAT9R0.net
- ライドウとキョウジの新作やれよ
買うぞ
- 435 ::2022/07/28(木) 20:57:28.73 ID:yNuyfXVk0.net
- ドラクエとかと違ってまわりの友人もやってないネットもない情報無い時にやったソウルハッカーズ面白かった
低レベルで魔神ルーグのとり方教えてくれた中学校の同級生のK君は神かと思ったね
- 436 ::2022/07/28(木) 21:00:51.81 ID:nHJx5w9M0.net
- 魔剣Xだな。DC版の。
数々の変態おっさんにJKが乗り移ってくとか部位欠損とかナチ兵とか色々攻めてたなぁ
- 437 ::2022/07/28(木) 21:05:22.05 ID:lANvM8RM0.net
- ペルソナ3最近やったけどなんかすぐ死んだ不良先輩とか小学生とか犬はいらなかったと思う
- 438 ::2022/07/28(木) 21:11:00.00 ID:m1kSfG1S0.net
- >>398
それ、メサイヤじゃね?
- 439 ::2022/07/28(木) 21:11:28.39 ID:vWFCQX5w0.net
- 真4Fは確かに面白いけどリメイクするには新しすぎるだろ
移植希望ってことだよな
- 440 ::2022/07/28(木) 21:13:26.52 ID:blOfajgE0.net
- 真5のあからさまに作りかけをどうにかしろよ・・・
中盤からの超展開ひどすぎだし、ラスダンは擁護不能
- 441 ::2022/07/28(木) 21:13:37.07 ID:obfOqxx80.net
- ペルソナ5の雰囲気で1と2やってみたい
- 442 ::2022/07/28(木) 21:16:13.23 ID:8hLhhjuW0.net
- 正直、アトラスゲーはもうグラがヘボすぎて草も生えない
開発費が圧倒的に足りないんだろうな
- 443 ::2022/07/28(木) 21:16:59.32 ID:AjVZN62e0.net
- >>440
3以降必ず追加appendや4みたいな完全新作作るの前提だから当たり前
だから、初期に即やるのは阿呆
既に一度SALEしてるけどスルーしたわ
- 444 ::2022/07/28(木) 21:18:14.53 ID:t/vpyFxc0.net
- >>443
4のような完全新作なら別に先にやってても問題ないんじゃね
完全版ならともかく
- 445 ::2022/07/28(木) 21:22:51.61 ID:rofT/o470.net
- >>3
FCの頃と比べると随分オタク向けゲーム出すようになったな
- 446 :ジャガー(島根県) [CN]:2022/07/28(木) 21:25:33 ID:dEkcWlyG0.net
- >>15
ネオアトラスか、あれ大好きだったわ
- 447 ::2022/07/28(木) 21:45:16.05 ID:cz5p7Fdj0.net
- カブキロックス
- 448 ::2022/07/28(木) 21:53:04.81 ID:Z2iJO9n00.net
- 中谷史の女神転生の続編の奴が見たいわ
- 449 ::2022/07/28(木) 22:08:19.78 ID:Z1IZNxwP0.net
- 魔神転生2
アレ面白かった
- 450 ::2022/07/28(木) 22:19:06.68 ID:ovChEOBs0.net
- 偽典か真女神転生1、2の世界で主人公では無い一般兵士側でfallout76みたいなオープンワールドしたい
- 451 ::2022/07/28(木) 22:20:26.88 ID:GU6P3cta0.net
- スーファミの真・女神転生でお願いします
- 452 ::2022/07/28(木) 22:22:11.70 ID:U6qsyka60.net
- モナモナは…
- 453 ::2022/07/28(木) 22:27:10.49 ID:RUk+XRYC0.net
- 3DSの南極だかが舞台のやつ面白かった
- 454 ::2022/07/28(木) 22:29:19.11 ID:t/vpyFxc0.net
- いっそメガテン無双欲しいわ
ペルソナ無双は前に出てたけど
銃と神経弾持って悪魔を虐殺したい
- 455 ::2022/07/28(木) 22:29:32.48 ID:ejPEQ9A20.net
- すまんが、投げ出したイマジンのリメイクしてくれや
- 456 ::2022/07/28(木) 22:40:18.59 ID:vtGDow9c0.net
- https://i.ytimg.com/vi/t9yF0wqmPf8/maxresdefault.jpg
- 457 ::2022/07/28(木) 22:43:34.49 ID:R8m66peS0.net
- 昔、明大前にゲーセンがあった記憶。
- 458 ::2022/07/28(木) 22:47:28.69 ID:CLvo6fnL0.net
- 豪血寺一族。当時のプレイヤーにも若者にも需要ありまくりだろ
- 459 ::2022/07/28(木) 22:53:04.60 ID:nHJx5w9M0.net
- 峠MAX最速ドリフトマスター
BGMがなんかのパクリだったけど良かった
今でも聴いてる
- 460 ::2022/07/28(木) 23:26:59.93 ID:LqA55mfE0.net
- 真・女神転生Ⅴ
橋野に作り直してもらって今すぐ
あと台東の糞マップなんとかしろよ
- 461 ::2022/07/28(木) 23:27:50.57 ID:LqA55mfE0.net
- >>453
ストレンジジャーニーはディープが出とるから…
- 462 ::2022/07/28(木) 23:28:25.56 ID:GSXMC3U70.net
- >>438
メサイヤをアトラスが買収してグローランサーシリーズ作ってた
- 463 ::2022/07/28(木) 23:31:03.20 ID:V0f9DqtU0.net
- ジャックブラザーズの迷路でヒーホー!
https://i.imgur.com/yxohsPx.jpg
今ならSwitchのダンボールVRで移植可能のような
- 464 ::2022/07/28(木) 23:37:54.04 ID:5AA+61l/0.net
- メガテンは主人公が人間として悪魔従えて戦うのが良かったのに
悪魔になったり半神になったり興醒めよ
- 465 ::2022/07/28(木) 23:40:46.67 ID:fZfIM7qH0.net
- 豪傑寺一族VSペルソナシリーズ やろうぜ
- 466 ::2022/07/28(木) 23:52:59.22 ID:TDl37pCc0.net
- 新訳ラストバイブルⅡを現在の技術で3Dリメイク希望
きっと凄いモノが出来ると思うんだけど
- 467 ::2022/07/28(木) 23:53:39.43 ID:LlO51q8y0.net
- 格ゲーアルティメットに仲魔も個キャラとして出さんかなぁモイライ三女神操作したい
- 468 ::2022/07/28(木) 23:55:26.06 ID:P/2/jzrA0.net
- リメイクよりゲーセンで最後に出た豪傑寺のCS移植を頼む
- 469 ::2022/07/29(金) 00:01:41.93 ID:vSRZJpPx0.net
- 真に受けて作ったら全然売れないパターンだなこれ
- 470 ::2022/07/29(金) 00:03:59.83 ID:FMihRxMA0.net
- >>464
そうそう
あくまで人間で刀やマシンガンで悪魔と戦って人間サマ最強をやるのが楽しい
- 471 :ハイイロネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/29(金) 00:33:26 ID:pt2pzKLF0.net
- プリンセスクラウンは?
- 472 :ペルシャ(茸) [CN]:2022/07/29(金) 00:36:38 ID:nvqSZAJX0.net
- >>3
トラップガンナー面白かったやんけ!!
- 473 :ジャングルキャット(日本のどこかに) [JP]:2022/07/29(金) 00:44:42 ID:72XOrGu80.net
- おう、アトラス系はBUSINと世界樹しかやったことねーけど
ペルソナやメガテンでおk、中年や初老層に媚売る戦略でいいんじゃないか
どこでもやってるしな
だいたい新規開拓なんて無理っしょダサイもん・・・まずはレトロブーム作らんとな(´・ω・`)
- 474 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2022/07/29(金) 00:51:34 ID:qvzn+z7X0.net
- ヒットポイントカイフクスルナラキズグスリートホーギョクデー
- 475 :マンクス(東京都) [US]:2022/07/29(金) 01:18:15 ID:Qv/JpyQ40.net
- P3リメイクでキタローにはきっちり逝去してもらって、P6のベルベットルームの主人としてエリザベスと復活
- 476 :サバトラ(潮騒の町アイル) [ニダ]:2022/07/29(金) 01:21:06 ID:22pLjyAb0.net
- 真5も4の特撮感を全面に押し出したからな
特撮好きおっさん追い出してくれ
- 477 :ギコ(愛知県) [EU]:2022/07/29(金) 01:26:04 ID:8BiQ/Iai0.net
- >>450
じゃっぷの技術力では無理
- 478 :ジョフロイネコ(福岡県) [ニダ]:2022/07/29(金) 01:35:29 ID:jjw6Mhjn0.net
- メガテンは剣と銃、頭体腕足に装備が出来て攻撃回数があった時が一番面白かった。今はペルソナを含め全く面白くない。
- 479 ::2022/07/29(金) 02:11:53.82 ID:no1hSeHM0.net
- レブスやりたい
- 480 ::2022/07/29(金) 02:34:16.43 ID:XXM8uVSN0.net
- https://youtu.be/Z9QjitKE1eE
この薄気味悪い雰囲気は世紀末だからこそ出せた感はある
- 481 ::2022/07/29(金) 04:53:03.34 ID:La7qlBMU0.net
- システムで面白そうなのはペルソナ2、魔神、魔剣Xだろうけど今のアトラスってそういうのを全否定してる普通のRPGしか作らんし、わりと無意味なアンケートな気がするね
- 482 ::2022/07/29(金) 06:20:11.30 ID:+RU9sfC70.net
- ○
∇
これで歩くフィールドが至高なのに真5は許されない
- 483 ::2022/07/29(金) 06:25:51.50 ID:N3X4nmOQ0.net
- >>478
銃と弾の装備楽しいよな
敵の防御相性で弾丸変える戦略は楽しかった
- 484 ::2022/07/29(金) 06:27:45.24 ID:Wj10h8dm0.net
- >>289
やめたれ(笑)
- 485 ::2022/07/29(金) 07:02:22.15 ID:I9R7PjNP0.net
- >>475
それ良いな
キタローに似合いの役どころ
- 486 ::2022/07/29(金) 07:37:50.08 ID:j/XaNiJJ0.net
- アトラスなら一揆とアトランチスの謎だろ
- 487 ::2022/07/29(金) 07:44:08.97 ID:m4i7iFq00.net
- ケイブが運営やってたメガテンのオンラインゲー
- 488 ::2022/07/29(金) 07:59:55.08 ID:Jni3I5TY0.net
- 豪血寺一族シリーズは最強伝説までがピークで以降キャラが細くなったり小型化したりでイマイチだったわ
好きなシリーズだったけど
- 489 ::2022/07/29(金) 08:12:42.95 ID:FMihRxMA0.net
- プ、プリクラ…
- 490 ::2022/07/29(金) 08:23:04.16 ID:QbrmUhK80.net
- >>437
小学生と犬はいるだろ!
- 491 ::2022/07/29(金) 08:28:37.29 ID:cAdqd20e0.net
- 豪血寺なんて今リメイクしたらアーク辺りに丸投げされるだけだろ
- 492 ::2022/07/29(金) 08:29:11.17 ID:OZkuzCMX0.net
- >>475
なにこのワクワク展開
早くアトラスに就職してくれ
- 493 ::2022/07/29(金) 08:44:03.61 ID:ycK7Oak/0.net
- この前Switchで出た新約ラストバイブルが面白かった
昔のゲームボーイのとはストーリー違うのな
- 494 ::2022/07/29(金) 08:48:44.20 ID:hmorYyyF0.net
- >>464
神も悪魔も人の力でねじ伏せるのがよかったのにね
- 495 ::2022/07/29(金) 08:52:58.95 ID:ianix7hB0.net
- メトロヴァニア性強くしたバイオ戦士DANだろ
駄目ならメガテンの種族にバイオ戦士を追加でも良いぞ
- 496 ::2022/07/29(金) 08:57:50.99 ID:ianix7hB0.net
- メイドインアビスをゲーム化するのは世界樹の迷宮作った奴らが良かったなぁ
- 497 ::2022/07/29(金) 09:19:23.14 ID:Rd9xmPOh0.net
- 増子節聞ける奴でヨロシク
- 498 ::2022/07/29(金) 09:22:11.03 ID:XbzToQVu0.net
- 真・女神転生Ⅱが入ってないのなんで?
- 499 ::2022/07/29(金) 09:33:50.07 ID:tUFqm4qL0.net
- >>487
また顔焼く人出てきちゃうからダメだ
リメイクとかしゃらくさいことしなくていいからホント普通に移植でいいんよ
あとどこでもセーブロードとか温い機能もいらない
- 500 ::2022/07/29(金) 09:50:02.84 ID:7zYkP0vU0.net
- 偽典・女神転生
- 501 ::2022/07/29(金) 10:21:48.37 ID:IkM7BXWO0.net
- メガテンは懐古厨とうるさ型の信者に囲まれて作るのキツそうだわ
- 502 ::2022/07/29(金) 10:23:35.14 ID:IkM7BXWO0.net
- ほんと害悪とはこのことだ
- 503 ::2022/07/29(金) 10:48:18.50 ID:LKTYblkM0.net
- アトラスってメガテンシリーズしか作ってなかったのか
- 504 ::2022/07/29(金) 10:53:45.92 ID:JjJuae9g0.net
- >>421
RPGツクールで有志が作ってるからそれをやりな
- 505 ::2022/07/29(金) 11:38:17.14 ID:iKle/pZm0.net
- >>504
なにそれ詳しく
- 506 ::2022/07/29(金) 12:01:28.05 ID:bWwnLdgW0.net
- ろくなタイトルねえな
粗だらけの過去作なんか今更遊びたくないわ
ペルソナとかその粗が逆に魅力だったしリメイクで粗をなくしたらしょうもないクソでしかない
- 507 ::2022/07/29(金) 12:02:04.91 ID:8BiQ/Iai0.net
- それ1しかないよね
- 508 ::2022/07/29(金) 12:05:50.84 ID:ttUVbedi0.net
- 今罪罰プレイ中だけど
リメイクの必要なんかないぞ
バランスもいいし
ロードが気になるならPSP版かな
あれはよい移植
BGMも配慮してる
- 509 ::2022/07/29(金) 12:14:07.88 ID:TmulKb850.net
- アトラスってメガテン系しか作れないメーカーだよね
大して面白くも無いしさw
他のネタ無いんだろうなぁ引き出し一個ww
- 510 ::2022/07/29(金) 12:22:34.49 ID:EnzFvNSV0.net
- デジタルデビルストーリーとしては無理かも知れんが、やっぱり初期二部作をもう一度リメイクして欲しいな
アプリでいいから
- 511 ::2022/07/29(金) 12:29:50.06 ID:cOXgtGMZ0.net
- >>505
真・女神転生Ⅰ VXでググってくれ
- 512 ::2022/07/29(金) 12:37:02.42 ID:iKle/pZm0.net
- >>511
さんきゅー
- 513 ::2022/07/29(金) 13:05:32.69 ID:lW3lpp2p0.net
- 旧約じゃないんか
- 514 ::2022/07/29(金) 13:56:07.83 ID:AEaSGdv/0.net
- 初代のデビルサマナーを頼むよ
ソウルハッカーズは何回も移植されてるからもういいんだ
- 515 ::2022/07/29(金) 14:34:35.48 ID:0du4XEZ80.net
- BUSHINは面白かったよね
昨今のコレじゃない感あるウィザードリィよりもウィザードリィらしかった
惜しくらむはアレイドの演出のスキップが出来ない点だな
後半の方の強力なブレス吐く敵には散開が必須だが、散開やると普通にダメージ受けるのに比べて10秒ぐらい余計にかかってストレスだった
- 516 :斑(茸) [DE]:2022/07/29(金) 15:13:24 ID:yaBLM3m80.net
- >>379
ovaはbgmが魔界?突入してンのにやけポップな曲調だった印象
- 517 ::2022/07/29(金) 16:58:37.94 ID:Rn37eDEK0.net
- >>23
異世界おじさん…?
- 518 ::2022/07/29(金) 18:11:25.09 ID:sBv5o/Fe0.net
- >>319
それはいい。
偽地図作るのが楽しみで
- 519 :マヌルネコ(北海道) [EU]:2022/07/29(金) 19:53:13 ID:mettqoVN0.net
- >>466
コレ!EZwebでやっていた
- 520 :メインクーン(茸) [ニダ]:2022/07/29(金) 20:00:35 ID:QbrmUhK80.net
- >>509
その引き出し一個で独特の世界観を作るから根強いファンがつくんだよ
今後ともよろしくで十何年続いてるなんて逆にすごいわ
- 521 ::2022/07/29(金) 20:38:49.15 ID:Qp/EjboO0.net
- もうペルソナ3のリメイク作ってるんだろうな
これがこの会社のやり方
キタロー生存ルート入れてそう
- 522 :アビシニアン(東京都) [US]:2022/07/29(金) 20:55:25 ID:0du4XEZ80.net
- 九龍妖魔學園紀は名作だった
是非ともリメイクして欲しい
- 523 :エキゾチックショートヘア(愛知県) [CN]:2022/07/29(金) 20:59:43 ID:FMihRxMA0.net
- >>521
勝手に妄想して勝手にキレるやべー奴
- 524 ::2022/07/29(金) 22:11:38.92 ID:VZZs+rNK0.net
- >>522
リマスターが最近出たばかり
- 525 ::2022/07/29(金) 22:22:03.89 ID:IVEOxFpY0.net
- >>519
規制無しに今の表現力で作り直したアレを世に出せたら
ゲーム史に語り継がれる逸品になるだろうな
伝説の問題作(名作)として...
- 526 ::2022/07/29(金) 22:31:40.81 ID:XS+8mjAU0.net
- 2罪罰もライドウもやるなら画質上げてくれるだけでいいよ
下手に改悪されたくない
- 527 ::2022/07/29(金) 22:38:23.57 ID:0du4XEZ80.net
- >>524
それは知らんかった
- 528 ::2022/07/29(金) 23:31:28.52 ID:AQ3xv/h90.net
- メガテンシリーズしか作ってないじゃん!とか言っても
そのメガテンの時代から生き残ってるんだから大したもんだよ
ハドソンやその他多くのメーカーが消えてコナミも没落した中で
セガの子会社になっても同シリーズに拘って作り続けてるんだから
- 529 ::2022/07/29(金) 23:45:26.18 ID:usOkhcIr0.net
- でもメガテン5で多くのファンが失望したと思うよ。
あれで10000弱のフルプライスだからな
- 530 ::2022/07/29(金) 23:49:14.62 ID:I423Vd+C0.net
- FC版メガテン2はどこが版権持ってんだろ
- 531 ::2022/07/29(金) 23:50:22.74 ID:UNHXYhOz0.net
- ファミコン版の女神転生1をリメイクして欲しい、女神転生2は必要無いから。
- 532 ::2022/07/30(土) 01:09:36.98 ID:S29gnC8B0.net
- if入ってないのね
- 533 ::2022/07/30(土) 01:13:26.54 ID:W34oTd5N0.net
- 魔神2めっちゃハマってたけど、ミス率高いのとCOMターン激長なのでやり直す気力がない
調整してリメイクして欲しい
- 534 ::2022/07/30(土) 01:17:39.48 ID:bqS+2kgo0.net
- 世界樹の迷宮って今出すとしたらマッピングどうすんだ?
タッチパネルありきの企画だろうに
- 535 ::2022/07/30(土) 01:18:46.12 ID:/626uKUO0.net
- P3P、スチームで出してよ
- 536 :スペインオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2022/07/30(土) 06:52:02 ID:LBSGUtD40.net
- >>535
出るぞ?
https://p-ch.jp/remaster/portal/sp/
- 537 :スペインオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2022/07/30(土) 06:53:23 ID:LBSGUtD40.net
- >>521
リメイクしてるならP3Pのリマスター版でお茶を濁さないと思う
- 538 :三毛(茸) [US]:2022/07/30(土) 07:00:23 ID:ptETd2JT0.net
- >>534
タッチパネル+2画面っていうのがポイントだからね
- 539 :トンキニーズ(東京都) [KR]:2022/07/30(土) 08:03:38 ID:a+/e3IkC0.net
- >>405
というかアルカナ「恋愛」のキャラって妙に性的なんだよな
リサ、ゆかびっち、りせちー、杏
- 540 :バリニーズ(光) [US]:2022/07/30(土) 08:07:27 ID:/626uKUO0.net
- >>536
xbox系には出るって聞いてたが、スチームもだったか
嬉しい
- 541 ::2022/07/30(土) 08:35:01.29 ID:t4DcRb2i0.net
- >>405
ちんやーん
- 542 ::2022/07/30(土) 08:41:48.69 ID:LJKoUVsY0.net
- ライドウは新シリーズで出してくれ!
今度は日中戦争で上海と奉天、東京が舞台にして!!!
魔都上海で世界中のサマナーと戦う
- 543 ::2022/07/30(土) 08:43:02.69 ID:LJKoUVsY0.net
- アマゾンで予約してるPS5買えるのが先か
メガテン5がPS5で発売されるのが先か…
- 544 ::2022/07/30(土) 08:51:28.71 ID:aGDa251+0.net
- メガテン5くそつまんなかったけどな
- 545 ::2022/07/30(土) 09:11:52.22 ID:yUkMHvb70.net
- メガテン4マニアクスずいぶんとお手頃価格になってしまったな
- 546 ::2022/07/30(土) 09:12:04.07 ID:dEU0vr5u0.net
- >>544
ゴミだったな
話と東京駅が特に
- 547 ::2022/07/30(土) 10:11:25.15 ID:mvkGnooc0.net
- >>498
その必要がない傑作だから
- 548 ::2022/07/30(土) 10:16:44.84 ID:Ou3GZwbf0.net
- 真・女神転生2の初期ロットは酷いバグだらけだったよな
戦闘中にYボタン押すだけでフリーズとか、一戦闘の間に8回だか9回だか召喚してもフリーズとか
あと、メシア教徒を合体に入れるとバグったよな
- 549 ::2022/07/30(土) 10:19:55.70 ID:L70csndE0.net
- 世界樹はもう絶望的なの?
ダンジョンRPGというのがもう絶望的なのかもしれないが
- 550 ::2022/07/30(土) 10:20:26.32 ID:JS5gYtwE0.net
- なんで偽典がスレ検索でいっぱいでるんだよ
エログロバグ満載のマニア向けとは名ばかりの未完成品な上にプレイしたこと有る奴なんかアラフィフ確定のジジィ共じゃねーか
- 551 ::2022/07/30(土) 10:20:53.06 ID:5Jg5RsaZ0.net
- Businシリーズをリメイクしてくれ
- 552 ::2022/07/30(土) 10:31:31.49 ID:v012KpcX0.net
- そういえばYouTubeにも偽典結構あったけどなんかあったの?
- 553 ::2022/07/30(土) 10:38:25.72 ID:fiOV3H1e0.net
- ATLASってアートディンクなんだな。こっちはATLUSだけど(´・ω・`)
- 554 ::2022/07/30(土) 10:40:26.28 ID:9zwuUJss0.net
- >>549
マッピングがキモのゲームなのにマッピングが嫌いなヤツがプロデューサー続けてるシリーズが続く訳ないだろ
- 555 ::2022/07/30(土) 10:51:21.80 ID:PcfvmSS50.net
- アトラスで知ってるゲームは
大航海時代が舞台で、船に乗って
ひたすらmapの黒いところを明るくしていく奴ぐらい
- 556 ::2022/07/30(土) 11:22:59.17 ID:pMDNSXwM0.net
- >>550
もう一度遊びたい、じゃなくて遊んでみたい、からのリメイク希望なんだろ
- 557 ::2022/07/30(土) 11:24:04.56 ID:SYRmVFBv0.net
- >>555
それネオアトラス
- 558 ::2022/07/30(土) 11:24:59.49 ID:yQQ2i3ZF0.net
- >>550
不完全ならそれこそリメイク向けじゃね?
- 559 ::2022/07/30(土) 11:44:56.52 ID:nij/jk8J0.net
- >>482
回転方向でカオスかロウ見分けるんだっけ?
ニュートラルだとただユラユラしてるだけ
- 560 ::2022/07/30(土) 11:52:11.69 ID:/R3DL3TZ0.net
- >>548
あれで初めてサポートに頼って交換してもらったわ
特典のカードがそれで二枚になって地味に嬉しかったw
- 561 :斑(鳥取県) [JP]:2022/07/30(土) 12:29:16 ID:xi+7LB3M0.net
- 世界樹はトータバランスで4が傑作だった(故人の感想です)
- 562 :ボルネオヤマネコ(茸) [US]:2022/07/30(土) 12:32:55 ID:4ICk6sWH0.net
- >>561
成仏してくれよ...
- 563 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2022/07/30(土) 12:56:37 ID:9zwuUJss0.net
- >>561
消費アイテムすら素材切れで売り切れになるのだけは受け入れられなかった
- 564 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]:2022/07/30(土) 12:57:48 ID:NgAzEDRD0.net
- >>550
やったことないからだろ
偽典とNINEはやりたくても現状不可能だからリメイクして欲しいってわからないかな
- 565 :サバトラ(大阪府) [FR]:2022/07/30(土) 13:00:11 ID:LJKoUVsY0.net
- >>561
ご冥福をお祈りします
- 566 ::2022/07/30(土) 13:20:12.49 ID:hGCa3kJj0.net
- >>539
ゆかりは見た目がミニスカだっただけで本人は結構ガード堅かったけどな
男で恋愛が潜在アルカナってまずプレイヤーの大半になる男にウケないじゃん
- 567 ::2022/07/30(土) 14:30:02.24 ID:yUkMHvb70.net
- 完二もジュネスも恋愛になれる要素はあった
- 568 ::2022/07/30(土) 14:41:52.73 ID:L70csndE0.net
- >>566
アッー!
- 569 ::2022/07/30(土) 15:00:43.14 ID:iUdiS4Ce0.net
- デビルサバイバーがない
あれ好きだったのに
- 570 ::2022/07/30(土) 15:56:23.90 ID:NXI8UPCf0.net
- >>569
1はよかったけど2は微妙だった
- 571 ::2022/07/30(土) 16:45:56.45 ID:yUkMHvb70.net
- ソウルハッカーズ2を発売日に買ってアトラス信仰を高めてやるわ
- 572 ::2022/07/30(土) 16:46:33.90 ID:9wPEmvch0.net
- エスプレイドしかないだろ
- 573 ::2022/07/30(土) 18:11:09.19 ID:Ou3GZwbf0.net
- >>569
まあまあだったな
ただ、閣下のメギドラダインは納得できなかったが
あと、設定が近い時期に出たすばらしきこのせかいに酷似してたせいで変な感じになってしまったな
- 574 :ラガマフィン(茸) [ニダ]:2022/07/30(土) 19:13:21 ID:hGCa3kJj0.net
- メギドラ懐かしい響きだな
ペルソナ異聞録でマークの牛頭天皇がメギドラ使えるまで花子さんやら辛いのなんのって
主人公アルカナのエンペラーは属性魔法のエキスパートだったから、ラストダンジョンの宇宙人のジオダインが一撃死でとにかく脅威だったわ
アトラスの戦闘システムは属性相性がはっきりと分かりやすくて戦略立てやすいところが面白さのキモなんだよな
- 575 :イエネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/30(土) 19:57:20 ID:S29gnC8B0.net
- オムラギオン
- 576 :バーマン(岐阜県) [US]:2022/07/30(土) 19:59:01 ID:/R3DL3TZ0.net
- 異聞録は最初のカジノで武器集めて雪の女王編の一番難しいダンジョンから攻略すんの燃えたな
- 577 :シャルトリュー(栃木県) [CA]:2022/07/30(土) 20:02:19 ID:L70csndE0.net
- 真3はシリーズどころかJRPGの中でも屈指の出来だよね
マニアクスという実質のリメイクがあるからランクに入ってないんか
- 578 ::2022/07/30(土) 20:08:07.80 ID:lPHjW0m/0.net
- ペルソナ3を移植するなら女主人公も使えるようにしてくれ
それだけやってねんだわ
- 579 ::2022/07/30(土) 20:14:00.50 ID:PBB5yLIT0.net
- >>577
マニアクスがswitchとsteamで遊べるからね
- 580 ::2022/07/30(土) 20:14:50.38 ID:GUKfyDrx0.net
- ペルソナ1しかやったことないが、FFとちがって回復アイテムがなかなか手に入らないのでいがいたくなって途中でやめたわ
キャラクターデザインやせりふまわしはよかったなたしかに。
あと、デビルサマナーも買ったがサターン本体が壊れてできなかった
- 581 ::2022/07/30(土) 20:56:05.54 ID:BOYGF2Dt0.net
- メサイアとどこで差が付いたのか
- 582 ::2022/07/30(土) 21:07:49.37 ID:d/npzQbC0.net
- ジャレコとDBソフトどこいってしもたん?(´・ω・)
総レス数 582
94 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★