2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ「2類相当」から引き下げを…全国知事会で見直し求める声相次ぐ [135853815]

1 ::2022/07/28(木) 22:59:38.64 ID:klgDwgdJ0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
新型コロナ「2類相当」から引き下げを…全国知事会で見直し求める声相次ぐ

 夏の全国知事会議が28日、奈良市で始まり、複数の知事が新型コロナウイルスについて感染症法上の分類を見直し、厳格な制限を伴う「2類相当」から引き下げるよう訴えた。

 現行の2類相当では、すべての感染者の行動履歴をさかのぼる「積極的疫学調査」が求められる。これにより自宅待機する濃厚接触者が多くなり、神奈川県の黒岩祐治知事は「社会経済活動が止まろうとしている」と指摘した。
北海道の鈴木直道知事は「オミクロン株では99%が軽症・無症状という現状を踏まえ、全件把握が必要か議論を進めてもらうことが重要だ」と訴えた。ほかに知事会は検査キットの安定供給などを国に求めており、緊急提言としてまとめる方針。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220728-OYT1T50269/

101 ::2022/07/28(木) 23:44:12.53 ID:/VO/iwCC0.net
>>98
死んでるけど、もう日常の普通の病気という扱い

102 ::2022/07/28(木) 23:44:29.09 ID:S1t1q+us0.net
>>96
年寄りはインフルにそれなりに免疫あるからな
いつぞやの新型インフルも年寄りは意外に大丈夫だった

103 ::2022/07/28(木) 23:44:51.65 ID:wzLbzvvG0.net
とりあえず3月までコロナ関連の予算組んでるから無いでしょ
来年度は知らん

104 ::2022/07/28(木) 23:44:58.31 ID:r65xD0kR0.net
252 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/28(木) 18:08:12.27 ID:0GzSCiNz0
店入るまではマスク必要なのに入ったら外そうが顎だろうがokの謎システムの店ばっかでアホくさw
どいつもこいつもペチャクチャ会話してるしw
マスクなんて無意味なの皆んなわかってんだろw



日本は情報統制されてるから

いつまでもコロナ脳のアホばっか

黄色い猿の糞ジャップは馬鹿にされっぱなし

https://i.momicha.net/politics/1658562288930.jpg
https://i.momicha.net/politics/1658562339077.jpg

105 ::2022/07/28(木) 23:45:09.56 ID:w9QIoV5u0.net
データ見てもほとんど普通の風邪化しているのに、いつまで過剰反応しているのか。

106 ::2022/07/28(木) 23:45:27.32 ID:r65xD0kR0.net
249 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/23(土) 16:42:33.61 ID:jJe8Kgvl0
中国のこと笑ってられなくなってきたなこの程度の状態で又行動制限とか言い出しそうな感じになってきたな

294 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/23(土) 16:46:53.00 ID:UwX65r4L0
>>249
既に専門家は行動制限しろと言ってるし
発熱外来大変だーとマスゴミは煽ってるし

  ↑

日本医師会の中川は緊急事態宣言中に寿司デート

コロナは茶番だろが!!!

いい加減にしろ朝鮮カルト統一教会ジミン党!

https://i.momicha.net/politics/1657793748752.png
https://i.momicha.net/politics/1657793560980.jpg

107 ::2022/07/28(木) 23:45:31.93 ID:CEz/Hihv0.net
他の病気でも死ぬ時は死ぬんだよ 永遠にカウントする気か あほなの?

108 ::2022/07/28(木) 23:45:37.74 ID:/VO/iwCC0.net
>>102
1万人も死んでるのになぁ。

109 ::2022/07/28(木) 23:45:40.44 ID:CfmVE9Ir0.net
>>97
例えば何よ?
コロナ引き下げだけ言わないで
インフルエンザを2類にしろも
セットで言ったらどうなんだw

110 ::2022/07/28(木) 23:47:05.02 ID:ByYU5lVT0.net
日本の医療が逼迫するのは
「感染者」の「隔離」ではなく
「感染者」の「治癒」に重きを置くから

感染者に対する治療をやめ
感染=死としてもいい
感染したら隔離され死ぬと認識すれば
一般の行動は各々考える

エボラなんかはそうするしかない
感染症とはそーいったもの

111 ::2022/07/28(木) 23:47:28.94 ID:LuZYgyKD0.net
ノーマスク派の圧力がちょっと下がると、ロックダウン一律給付金派の圧力が上がってくる。ツイッターが国を混乱させる。これはツイッターの害だわ。

112 ::2022/07/28(木) 23:47:58.40 ID:M3mzNbKC0.net
>>61
世の中皆お前みたいなクソブラック底辺で働いてるわけじゃないんだが

113 ::2022/07/28(木) 23:48:56.84 ID:n4Dbxdkh0.net
コロナなんて無~いさ
コロナなんてウ~ソさ
寝~ぼけ~たひ~とが
見間違~えた~のさ

114 ::2022/07/28(木) 23:49:26.83 ID:S1t1q+us0.net
>>109
自分で調べろよ
少なくとも2種類はあるぞ

115 ::2022/07/28(木) 23:50:36.08 ID:28OG4sMN0.net
>>1
99%が軽症無症状ってことはねーだろ

116 ::2022/07/28(木) 23:50:42.73 ID:CfmVE9Ir0.net
>>114
お前がコロナ特需で給付金乞食なのはわかたw

117 ::2022/07/28(木) 23:50:55.36 ID:/VO/iwCC0.net
インフル以下の糞雑魚なの最初から。
今さらこれwww
まじでぼんくらの集まり

118 ::2022/07/28(木) 23:51:38.22 ID:VzRe0zwv0.net
>>114
何で勿体ぶってるの?

119 ::2022/07/28(木) 23:52:14.42 ID:P9nh3/rD0.net
引き下げ反対派は必死ですな(笑)

120 ::2022/07/28(木) 23:52:14.87 ID:S1t1q+us0.net
>>116
コロナでむしろ給料増えたから給付金もらえないw

121 ::2022/07/28(木) 23:52:17.73 ID:y02QLEjR0.net
そんなことよりも熱中症に気を付けたほうがいい
人生終わるからな

122 ::2022/07/28(木) 23:53:02.42 ID:LuZYgyKD0.net
志村ケンさんの肺がどうなって死んだか忘れたのか?おめでたい脳味噌だな。

123 ::2022/07/28(木) 23:54:29.11 ID:S1t1q+us0.net
>>118
馬鹿が「それなりのデータで言ってんだから」とかほざいてたから
本当にデータをきちんと調べる能力があるなら、防護服必須の5類感染症を探すくらい余裕じゃね?

124 ::2022/07/28(木) 23:55:14.47 ID:1VCfHBSg0.net
>>115
感染者数多いからそういう状態なんだろう
現状軽症の定義広すぎだけどな

で、5類相当にしたら病床全部コロナで埋めれて安心して医療崩壊出来るよね

125 ::2022/07/28(木) 23:55:27.28 ID:ByYU5lVT0.net
コロナ拡大初期段階にあった
ドクターシップ
災害医療船構想

船に感染者を隔離するあれが最善だった

126 ::2022/07/28(木) 23:56:32.24 ID:VzRe0zwv0.net
>>123
何で勿体ぶってるの?

127 ::2022/07/28(木) 23:57:28.21 ID:QLiaML7d0.net
>>4
お前理系でも物理だろw
まともな生物系だったらウイルスさっさと拡散させるほうを選ぶんだよwww
コロナなんか地球上から14日で絶滅したわwwwww

128 ::2022/07/28(木) 23:57:51.18 ID:CfmVE9Ir0.net
>>123
アホか、知事たちがそれなりのデータで
言ってると言ってるんだw
文脈がわからない白痴はすぐ脊髄反射するw

129 ::2022/07/29(金) 00:02:25.78 ID:IW+AsFyE0.net
>>128
こう言っちゃ悪いが「知事たちが~」の文脈
あなたの言ってるどこをどう読めばそう取れるのか教えてくれないか?
何度読み返してもあなたの文脈から知事たちが言ってるには繋がらないんだけど。

130 ::2022/07/29(金) 00:03:23.96 ID:57OWd9290.net
ワクチン接種3回打ったらコロナ終息でイベント予定ぎっしりにしちゃったから責任取りたくないだけやろ

131 ::2022/07/29(金) 00:03:24.81 ID:yBwED2Ph0.net
>>127
コロナは変異のスピードが速い
弱毒化はしないよ

世界中でこれだけ感染拡大したら
強毒で強い感染力を持ち、
かつ、無症状のままキャリアとなる者もいる
そんな変異種が発生する可能性も高い

132 ::2022/07/29(金) 00:05:51.85 ID:UBo1O+Ax0.net
今、この状態でだよ
飲食店もレジャー施設も
デパート等の商業施設も
みんなめっちゃ混んでるんだから
もう止まらんよな

133 ::2022/07/29(金) 00:07:24.24 ID:HpHDijKY0.net
今の世界第一位の7日間の感染者数
これって今までのコロナ対策の結末みたいな結果だから 何言われても言い訳できないぞ
いくら無自覚軽傷がほとんどだとしても、対応する医療リソースを圧迫する事には変わりない
だから今起きてる深刻な問題がワラワラ出てきている 特にコロナより深刻な病気や怪我の患者の
治療に影響が出る こっちの方がやばい

134 ::2022/07/29(金) 00:07:34.29 ID:Oo0jts1A0.net
>>119
引き下げ派が期待してそうなことと現実
・開業医が発熱患者を断れず診るようになる
 →5類でも理由付ければ断れる
・入院病床数が増える
 →5類でも隔離病床必須の感染症があるんだけど
・防護服不要になる
 →5類でも防護服必須の感染症があるんだけど
・診断から発生届提出の手間が省ける
 →5類でも全例発生届即提出必須の感染症があるんだけど

個人的にはどっちでもいいけど、5類になったら、変な期待を抱いてた馬鹿たちがまた医者を叩きそうなんだよな

135 ::2022/07/29(金) 00:08:02.29 ID:yBwED2Ph0.net
ワクチンについても
この先は未知

変異種が発生する度、
その効力も未知だし

mRNAワクチン接種を繰り返して
人体にどーいった影響が出るかも未知

コロナが近い将来に収束すると考えられる要素は無い

136 ::2022/07/29(金) 00:09:15.93 ID:Oo0jts1A0.net
>>133
まだ第4波のピーク時ほどじゃないよ
こっからが本番かも知れんけど

137 ::2022/07/29(金) 00:09:49.58 ID:q3ZXaXpW0.net
もう濃厚接触者なんてどこもやってないだろ?

138 ::2022/07/29(金) 00:10:02.13 ID:aY5Y2Pua0.net
>>129
つながらないと思うなら
勝手に思ってたらいいんじゃないの?
スレタイで全国知事会で引き下げの
見直し求める声相次ぐって書いてるよね?
それに対してその意見が出るのは
尤もだと普通は思うんじゃないかな?
しかも安心してもらうに足るデータを元に発言してると普通の大人なら推察すると思うよ
自分は誰かにレスして言ったわけでもないしね

139 ::2022/07/29(金) 00:11:34.67 ID:6sFYzUZv0.net
とりあえず感染者数の発表を日ごとにやるのをやめてくれ
あんなもの月単位でいいわ

140 ::2022/07/29(金) 00:12:18.83 ID:QaFvIe1O0.net
自然拡散についてはインドが答えを出したでしょう。「地獄の光景だ。世界が選ぶべき道ではない」と。

141 ::2022/07/29(金) 00:15:59.78 ID:cM5EQ5Ty0.net
引き下げでもなんでもいいけどちゃんと万端整えてからやってほしいわ今の行動制限なしだって経済回すとかいいながらバタバタ休業しだしてるじゃんBA5蔓延してからBA5対策強化宣言ってなんだよ

142 ::2022/07/29(金) 00:17:54.98 ID:uGL9pRGt0.net
>>131
ここまで支離滅裂なレスも近年では稀

143 ::2022/07/29(金) 00:18:02.98 ID:5D2vVS2r0.net
昨日の死者は130人。
10歳未満の子供2人と10代の若者1人も死んでる。
いま子供がかかっても小児科はパンク状態。

144 ::2022/07/29(金) 00:18:26.31 ID:sdCp1ZE60.net
>>142
ワロタ

145 ::2022/07/29(金) 00:19:47.10 ID:OvGTnwDD0.net
現時点で新型コロナは5類

146 ::2022/07/29(金) 00:21:04.10 ID:Bb+TRXa80.net
引き下げ反対派は防護服着たらいいよ

147 ::2022/07/29(金) 00:21:48.15 ID:IW+AsFyE0.net
スレタイでと言うなら

>>118
馬鹿が「それなりのデータで言ってんだから」とかほざいてたから
本当にデータをきちんと調べる能力があるなら、防護服必須の5類感染症を探すくらい余裕じゃね?

>>123
アホか、知事たちがそれなりのデータで
言ってると言ってるんだw
文脈がわからない白痴はすぐ脊髄反射する

なんてこと言ってないで馬鹿がと言われた時点で同じ事言えばよかったのに。

148 ::2022/07/29(金) 00:23:13.36 ID:d7c4Dnag0.net
インフルと同じ扱いでいいんだよ。
それだけで診れる病院が段違いになる。
医療費にしろ、診療拒否にしろ
法整備すればいいだけだが、岸田が全く動かない

149 ::2022/07/29(金) 00:24:01.53 ID:Bb+TRXa80.net
反対派は支離滅裂だわな

150 ::2022/07/29(金) 00:26:12.56 ID:yBwED2Ph0.net
>>147
例えば、
コロナにイソジンが効くと
得意げに会見やった大阪維新 吉村

例えば、
緊急事態宣言早期解除を迫って
その3ヶ月後に医療崩壊させた
大阪維新 吉村

知事ってあんなレベルだぞ?

151 ::2022/07/29(金) 00:27:39.38 ID:QaFvIe1O0.net
政府は医師会を攻められてもクリニックに命令は出来ない。5ちゃんねらーツイッター軍師もだ。
ネット軍師が「5類になるなら発熱外来を閉じる」と言っているクリニックに診察しろと命令を出せ。

152 ::2022/07/29(金) 00:28:26.63 ID:yBwED2Ph0.net
試しに
大阪だけ5類引き下げやってみりゃいいよ
どーなるか見てみよう

153 ::2022/07/29(金) 00:29:33.13 ID:RhrdahrT0.net
利権のために5類にできないなんて情けない国だな

154 ::2022/07/29(金) 00:34:07.36 ID:Ih+QqMgC0.net
>>152
大阪を鎖国させてからね

155 ::2022/07/29(金) 00:34:58.21 ID:IW+AsFyE0.net
>>150
吉村知事に恨みがあるのは良いとして、知事がそんなレベルなのも政治家がこんなレベルなのも全て選挙結果に基づくものだからね。
政治家や知事を賢い人にしてもらいたいならそう言う人を探して当選させるか自分が出馬して頑張って選挙活動して当選すれば良いと思う。
現状の知事は民意に則った知事何だから吉村知事が嫌なら府民に伝えた方がここで書き込むよりも現実的だと思います。

156 ::2022/07/29(金) 00:36:21.41 ID:yJumGYPr0.net
なんで5類にしないの?壺?

157 ::2022/07/29(金) 00:36:22.58 ID:FN/qO+k20.net
>>46
そのとおり
5類信者は下げたら魔法のように全てが解決するように言うがそんな事はない

158 ::2022/07/29(金) 00:36:35.01 ID:d7c4Dnag0.net
大阪のぼんくら知事はパフォーマンスだけはうまいからなww
選挙つえーもん

159 ::2022/07/29(金) 00:37:20.73 ID:q3ZXaXpW0.net
日本は国民皆保険のおかげで気軽に病院行くからな
5類になったところで変わらん

160 ::2022/07/29(金) 00:37:26.71 ID:d7c4Dnag0.net
>>157
法整備して当面無料とすればいいだけ

161 ::2022/07/29(金) 00:37:29.92 ID:ZWemhACq0.net
試しにやればいいじゃん
これを言ってる奴等のリスト作ってそれらだけを五類扱いにすれば

162 ::2022/07/29(金) 00:37:46.72 ID:hDaSD8t60.net
半年遅い
知事どもは無能の集まり
こんな奴らに権限与えちゃダメなのよ

163 ::2022/07/29(金) 00:40:20.01 ID:71WSGWw+0.net
下げろよ
税金無駄に使うな
しね

164 ::2022/07/29(金) 00:40:52.71 ID:7oKvl1Yk0.net
5類にしろってレスしたら
必ずお前アホかってレスしてた奴ら
息してる?www

165 ::2022/07/29(金) 00:41:31.31 ID:FN/qO+k20.net
>>160
そんな条件つけてくれると思うか?
希望的観測でしかない

166 ::2022/07/29(金) 00:42:32.18 ID:d7c4Dnag0.net
>>164
そいつらはコロナ脳とマスク警察と同類だろうなww

167 ::2022/07/29(金) 00:42:43.94 ID:x2oWkQ940.net
2類相当に下げても感染拡大は減らない
むしろ2類相当へ下げると益々人流増えて中高年・高齢者が感染して死者続出
病床にいる患者も医者や看護師から感染
介護施設でも介護士から感染
若者や中年が感染して後から後遺症症状
(コロナや感染症の感染キッカケにME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群になる人が海外では増えている)

168 ::2022/07/29(金) 00:43:04.74 ID:QaFvIe1O0.net
ネット軍師「5類にすれば解決」
医者「もう診察無理」
賢い庶民「喉痛の薬を手に入れるぞ」
制度は変わってませんね。

169 ::2022/07/29(金) 00:43:43.01 ID:yJumGYPr0.net
>>167


170 ::2022/07/29(金) 00:43:43.37 ID:GXgOimVt0.net
>>96
そりゃあインフルには有効な治療薬もワクチンもあるからな

新型コロナには現状そのどちらも無い

171 ::2022/07/29(金) 00:45:32.01 ID:/++bl4xZ0.net
>>170
自然治癒するからな

172 ::2022/07/29(金) 00:45:44.31 ID:d7c4Dnag0.net
>>165
5類になれば、医療費がとか頭悪いこと言うから法整備すれば対応可能言うてるだけや。
あとは検討使の岸田しだい

173 ::2022/07/29(金) 00:45:57.41 ID:tz/ux3sf0.net
>>168
医療現場が2類見直しを提案してるんやぞあほ

174 ::2022/07/29(金) 00:46:45.93 ID:d7c4Dnag0.net
>>170
寝てりゃ治る風邪レベルがほとんどなのにww

175 ::2022/07/29(金) 00:47:53.26 ID:CTyi7eCK0.net
レミデシビルとか治療薬はもうある
老人が死んでるのはコロナはトリガーにすぎないからだろ

176 ::2022/07/29(金) 00:48:38.45 ID:QaFvIe1O0.net
ところでノーマスクノーワクチン病院は生き残ってますか?

177 ::2022/07/29(金) 00:49:00.68 ID:Kug08WSn0.net
5類スレには必ずID真っ赤な反対派が出てくる。
余程引き下げられると困る事があるのだろうか。

178 ::2022/07/29(金) 00:49:14.07 ID:d7c4Dnag0.net
>>175
とどめがコロナだったってだけやろなぁ。

179 ::2022/07/29(金) 00:53:17.55 ID:1E9ruME60.net
>>168
5類連呼バカはデータの見方を知らないからね
https://i.imgur.com/EH1qS4y.jpg

万が一、どこぞのアホ知事の声がデカイせいで院内感染が発生しても
「そんなつもりじゃなかった。こんなの予想外だ」と逃げる絵が見える見える

180 ::2022/07/29(金) 00:53:55.22 ID:QaFvIe1O0.net
2年前の時点のテレビに出ていたイケメン先生でさえ、「うちには発熱外来の導線を作るスペースはねえ」って逃げたんだよ。クリニックなんてそんなものだ。

181 ::2022/07/29(金) 00:53:57.64 ID:LduPXrwC0.net
当たり前だろ、はよやれ

182 ::2022/07/29(金) 00:54:20.83 ID:LduPXrwC0.net
>>177
みんなが不幸になるのが嬉しいやつがケンモメンの数だけいるからな
1人で死んで欲しいわ

183 ::2022/07/29(金) 00:55:42.56 ID:Z6EUuLmS0.net
まあ、みんな一度はクラスター現場に
立った方がいいよ

184 ::2022/07/29(金) 00:57:15.56 ID:fC9f+vdf0.net
行動制限もないし5類みたいなもんじゃん
まあどうでもいいわな

185 ::2022/07/29(金) 00:57:17.77 ID:p3ol2dKf0.net
医療体制が崩壊しなければ良いけどな
院内感染とかで死者多数になったり
変異で重症者が増えたりすることも考慮しておいた方が良い

186 ::2022/07/29(金) 00:59:02.92 ID:5TSeX2tp0.net
>>185
だいたい今でもスタッフが無症状なら院内感染する確率は高いだろ

187 ::2022/07/29(金) 00:59:11.78 ID:QqJ3ARY00.net
5類馬鹿って開業医がコロナ診てないって100週遅れの認識してるよね
既に対応可能な開業医は診てるし、5類になって新たに診るところ増えるわけでもないのに

188 ::2022/07/29(金) 00:59:51.48 ID:xCk6X8620.net
金も大事だけどさ、命と金どっちとるかって話だろ?
ただでさえ人口減少で騒いでるじゃん
人口=命に比重を置くなら石橋を叩いて渡るべき
戦う相手は人間じゃないんだからさ

189 ::2022/07/29(金) 01:00:21.85 ID:d7c4Dnag0.net
5類相当に下げた上で診療拒否するなら
コロナを診ない病院に当面の罰則規定設ければいいだけ
今は2類感染症は見れないから、うちでは診ません、他の病院行けがで違反にならないからな

190 ::2022/07/29(金) 01:00:55.61 ID:FN/qO+k20.net
なんで5類にするとうまくいくと言い切れて反対するのはそれで困る奴という構図になるのかがわからん
実際のところどっちに転ぶかは誰にもわからんだろ

191 ::2022/07/29(金) 01:00:58.19 ID:bEUt/eoz0.net
俺も早く5類にしたほうがいいと思う

192 ::2022/07/29(金) 01:01:27.92 ID:4tt/2QLx0.net
>>187
診てもらえないし増えるぞバカ

193 ::2022/07/29(金) 01:01:28.85 ID:tz/ux3sf0.net
>>187
ちょっと発熱したくらい
コロナ患者と一緒にいたくらい
こんなことくらいで病院殺到しなくなればいいんだよ

194 ::2022/07/29(金) 01:01:58.33 ID:d7c4Dnag0.net
2類バカは現実をしらないな
現場はほとんどの病院で診療拒否

195 ::2022/07/29(金) 01:02:11.38 ID:zi91MoNg0.net
5類になったら困る層がキャッキャしてて草

196 ::2022/07/29(金) 01:02:33.25 ID:tz/ux3sf0.net
いいから下げてみろ
それで駄目だったら戻せばいいだろ

197 ::2022/07/29(金) 01:03:23.18 ID:G2PuVaNy0.net
もう誰も武漢コロナなんてヤバいと思ってないだろ

198 ::2022/07/29(金) 01:04:12.46 ID:FN/qO+k20.net
当面無料にすればいい
罰則設ければいい
病院に殺到しなければいい
そりゃあそうだよ
それが容易に実現できないから下げれないんでしょうが

199 ::2022/07/29(金) 01:04:20.28 ID:d7c4Dnag0.net
いまは医療現場でさえ5類相当への移行が要望されとるしな

200 ::2022/07/29(金) 01:04:41.68 ID:8l7eyfqj0.net
お前らよくこんなのに頑張って反対するな
高リスク群でもあるまいし

総レス数 913
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200