2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きなラーメンチェーン店ランキングTOP24! 3位「一蘭」、2位「天下一品」、1位は? [837857943]

1 :縞三毛(東京都) [ヌコ]:2022/07/29(金) 13:35:07 ID:Lc3e9vP+0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
All About編集部では、全国10~60代の男女500人を対象に「好きなラーメンチェーン店」についての独自調査を実施しました
(調査期間:2022年7月19?25日)。その調査結果から、今回は「好きなラーメンチェーン店」ランキングを発表します!

第3位:一蘭
「とんこつラーメンといえば一蘭を思い出すほど味のバランスがちょうどよく、付属の卵が世界一美味しいと思うから(21歳女性/大阪府)」
「とにかくオイシイ!六本木で食べていたのが近所に出来てありがたい!!! バリカタ、こってり、青ネギ(45歳女性/埼玉県)」
「仙台ではとんこつラーメンを食べれる場所が少なく、本格的とんこつラーメンを仙台の街中で食べれることが貴重だと思う
(43歳女性/宮城県)」など、本格とんこつラーメンを食べられる喜びの声が、各地の回答者から寄せられました。

第2位:天下一品
回答者からは、「濃厚スープが最高に美味しいです。こってりラーメンが好き(52歳男性/東京都)」「こってり味最高(33歳男性/大阪府)」
「くせになる味で食べて少しするとまた食べたくなります(35歳男性/新潟県)」「鶏ガラスープなのにあのこってりとした濃厚スープは
個人的には本当に魅力で美味しいです! 天下一品ラーメンが好き(35歳男性/大阪府)」など、こってりスープに絶賛の声が多数寄せられました。

第1位:餃子の王将
回答者からは、「学生のころよく学校帰りに行っていたので、今でもたまに行くと懐かしい気持ちになるから。塩野菜らーめんが好き
(31歳女性/福島県)」「学生の頃からよく行ったお店のため。一人で定食を食べるのも良いし、大人数で色々注文してシェアするのも良い。
ラーメンもいいが、焼き飯と餃子がとにかく美味しい(47歳男性/静岡県)」「子供の頃から食べ慣れた味。値段もお手頃。
大好きです(51歳男性/大阪府)」など、子どもの頃からなじみのある味という声が各地から寄せられました。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/46972/
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/2423/aa_news/article/2022/07/27/62e0ddf09c355.jpeg

707 ::2022/07/29(金) 22:13:24.25 ID:SIJBvrM80.net
会津っぽ!

708 ::2022/07/29(金) 22:15:12.36 ID:bqq1OJwC0.net
天下一品はないわ
数年ぶりに食べたけど、麺の量は少ないしスープはぬるいし量は少なく完全に劣化していた

709 ::2022/07/29(金) 22:17:23.68 ID:ZQdtfxf40.net
1位はスガキヤ
8位は8番ラーメンだな

710 ::2022/07/29(金) 22:18:23.54 ID:nKSlpkJY0.net
来来亭の旨辛麺が一番好き

https://i.imgur.com/79Rfplv.jpg

711 ::2022/07/29(金) 22:19:53.76 ID:+u7r+v3s0.net
来来亭だよ一番美味しいの

712 ::2022/07/29(金) 22:21:03.09 ID:ZXv3EEwD0.net
不味い不味い言うなら美味しい店あげてみろよ
と、

713 ::2022/07/29(金) 22:21:22.32 ID:t1SQ1CMe0.net
どんなインチキすると餃子の王将が一位になれるんだろう?

714 ::2022/07/29(金) 22:21:49.00 ID:NEPFOiU+0.net
とんこつとか凝った店ばっかになって
一周して凡庸な醤油が食いたくなる

715 ::2022/07/29(金) 22:24:14.65 ID:qxEvJj8W0.net
一蘭とかいう観光客向けボッタクリ店が入ってる時点で100%ステマのゴミランキング

716 ::2022/07/29(金) 22:24:59.74 ID:3nMTnfAt0.net
>>715
一蘭が観光?

717 ::2022/07/29(金) 22:26:30.91 ID:pjlAbnCl0.net
>>13
ラーショは店の当たり外れにくわえて店員の当たり外れがあるからきつい
ぬるいの出すやつがー!

718 ::2022/07/29(金) 22:27:35.82 ID:8I4U6hcW0.net
リンガーハットってラーメン屋なん?

719 ::2022/07/29(金) 22:29:33.84 ID:jxoq57iv0.net
>>714
カップラーメンでも食っとけ

720 ::2022/07/29(金) 22:31:40.91 ID:bOxoeu3d0.net
花月がないとか

721 ::2022/07/29(金) 22:32:30.56 ID:HiENnnGN0.net
一蘭は一杯700延命替え玉100とかならリピろうかなって感じだが
1000近くする上に替え玉も味玉も何もかも高くて客舐めてるわ
チャイナ相手にマーケティングで成功した時の蜜の味が忘れられず日本人にそっぽ向かれたのは実に滑稽

722 ::2022/07/29(金) 22:32:53.10 ID:2Dalm6bR0.net
あれ?古潭は?

723 ::2022/07/29(金) 22:34:25.50 ID:sEBgGBZv0.net
王将は定食のイメージ

724 ::2022/07/29(金) 22:36:16.55 ID:mVjQZ+Ah0.net
王将は分かる
これで良いんだよ風味

725 ::2022/07/29(金) 22:38:30.58 ID:L+lTrpSC0.net
ラーメンショップ

726 ::2022/07/29(金) 22:40:08.05 ID:pjlAbnCl0.net
一蘭とか都内出店初期から割高感しかねえわ

727 ::2022/07/29(金) 22:41:21.06 ID:nhrUK4PX0.net
殿堂入り
ラーメンショップ
どさん子

728 ::2022/07/29(金) 22:42:57.49 ID:Djj0d/wD0.net
トータル
山岡家が神

729 ::2022/07/29(金) 22:45:15.19 ID:8Gn5YQLQ0.net
>>706
不味くはない。レベル
さわやかハンバーグでも食ってた方がいい。菊川静岡

730 ::2022/07/29(金) 22:46:05.99 ID:gOdaYecv0.net
>>726
新宿に復活したなんでんかんでんは初期の博多ラーメンって感じなのに高いわ
博多天神レベルで900円くらいする
ランチタイムもガラガラで開店して何ヶ月かだけどいつ潰れてもおかしくない
それ考えたら一蘭は旨いな

731 :ヒマラヤン(兵庫県) [GB]:2022/07/29(金) 22:57:45 ID:xD8d1v4d0.net
らぁめんたろうが無いとかにわかか??

732 :猫又(東京都) [US]:2022/07/29(金) 22:59:48 ID:p85Xurmn0.net
>>18
開店時間が早いのもあるんじゃない?
ウチの近所の店は朝4時に開店だよ。

733 :アメリカンカール(光) [CN]:2022/07/29(金) 23:01:41 ID:GiZLi4w60.net
王将の味噌ラーメンはめっちゃしょっぱいけど寒い日に食うと結構いける

734 :トンキニーズ(岐阜県) [JP]:2022/07/29(金) 23:02:54 ID:ifslyZ+F0.net
すがきや はちょっと物足りないし
丸源 くらいがいいバランスかな
ラーメンごときで800円以上出す気にはなれんなぁ

735 :白(東京都) [US]:2022/07/29(金) 23:05:09 ID:fSGXYIQm0.net
くるまやだな

736 :ぬこ(神奈川県) [GB]:2022/07/29(金) 23:09:34 ID:CH+NokTA0.net
全国にあるから出張時は焼くお世話になったわ王将
いろいろあるから毎日でも飽きない

737 :黒トラ(茸) [US]:2022/07/29(金) 23:12:10 ID:P7ddfI8y0.net
ローカルであれだけど春日部駅野田線ホームの立ち食いラーメンうまいぞ
コロッケラーメンと天ぷらラーメン

738 :オシキャット(光) [US]:2022/07/29(金) 23:14:01 ID:fbVMWpVL0.net
>>712
埼玉県と埼玉県周辺にしかないけど、ぎょうざの満洲のラーメンは美味しいよ
日高屋の上位互換て感じ

739 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2022/07/29(金) 23:14:06 ID:rZrl4yuZ0.net
餃子の王将の全国で通る裏メニューかは知らないが
スタミナラーメンを「卵とじ」で注文した時の
具を溶き卵で閉じて出てくるやつ好き

740 :縞三毛(千葉県) [US]:2022/07/29(金) 23:14:50 ID:eTGsufC50.net
おいおい
とん太がねぇじゃんか!
舐めとんのか?

741 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [SE]:2022/07/29(金) 23:15:23 ID:U/r3fvpO0.net
無鉄砲で

742 :サビイロネコ(千葉県) [JP]:2022/07/29(金) 23:16:17 ID:gOdaYecv0.net
>>738
日高屋はタンメンとチゲ味噌ラーメンは旨いな
新橋の割と有名なタンメン専門店に行ったけど日高屋と同じだなって思ったわ

743 :オセロット(広島県) [US]:2022/07/29(金) 23:16:36 ID:gFBfEvBr0.net
味千ラーメンじゃねえのか

744 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [SE]:2022/07/29(金) 23:16:51 ID:U/r3fvpO0.net
>>713
よく読むと、「好きなラーメン」のランキングではないことが分かる

745 :縞三毛(兵庫県) [ニダ]:2022/07/29(金) 23:17:09 ID:nTQOlXab0.net
>>685
牛久のラーショはマジで美味かった

746 :イリオモテヤマネコ(光) [JP]:2022/07/29(金) 23:17:55 ID:08hQvpP/0.net
>>488
あそこはキクラゲと卵炒め一択

747 :ユキヒョウ(長野県) [US]:2022/07/29(金) 23:18:18 ID:qiKgUqMH0.net
>>1 コスパが良い

748 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [SE]:2022/07/29(金) 23:18:45 ID:U/r3fvpO0.net
一蘭プレミアムでは自分の好きな味を見つけるのが困難
組み合わせ大杉

749 :茶トラ(やわらか銀行) [NO]:2022/07/29(金) 23:22:00 ID:g34hvXw70.net
王将ラーメン好きだわ

750 :イリオモテヤマネコ(光) [JP]:2022/07/29(金) 23:23:09 ID:08hQvpP/0.net
>>738
確かに日高屋よりラーメン美味しいけど満州はダブル餃子定食だなあ

751 :白黒(茸) [ニダ]:2022/07/29(金) 23:24:44 ID:Ebq84ONd0.net
来来亭の味玉全普通

752 :イリオモテヤマネコ(光) [JP]:2022/07/29(金) 23:25:44 ID:08hQvpP/0.net
くるまやのネギ味噌は至高

753 :セルカークレックス(埼玉県) [US]:2022/07/29(金) 23:27:07 ID:N/d72zMZ0.net
日高屋がらねえぞ

754 :サビイロネコ(千葉県) [JP]:2022/07/29(金) 23:28:47 ID:gOdaYecv0.net
日高屋が店舗数の割に低いのは関東ローカルだから

755 :ラガマフィン(SB-iPhone) [ニダ]:2022/07/29(金) 23:29:18 ID:/pQf1mFX0.net
>>685
大学時代、深夜腹減ったら迷わず6号牛久の山岡家まで車飛ばした 今みたいにチェーン展開する前だったな

756 :ツシマヤマネコ(SB-Android) [US]:2022/07/29(金) 23:31:44 ID:Zch8Qfur0.net
チェーンなら来来亭が一番ましだろ

757 :猫又(群馬県) [JP]:2022/07/29(金) 23:31:50 ID:3q2BJSNx0.net
珍来だろうがよー

758 :スコティッシュフォールド(光) [ニダ]:2022/07/29(金) 23:47:50 ID:q80/09B80.net
豚太郎がない

759 :縞三毛(広島県) [ニダ]:2022/07/29(金) 23:49:25 ID:8ocLlDyd0.net
>>758
ブタ太郎じゃないよ

760 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB]:2022/07/29(金) 23:50:23 ID:XbjRQGFM0.net
地元にあったばさらかうまかったな

761 :サバトラ(SB-Android) [US]:2022/07/29(金) 23:51:26 ID:fCW8CoYe0.net
>>714
すげー分かるわ
昔そういうレス見たときおもくそコバカにしたレス付けてたけど
なんか済まんね

762 :サバトラ(SB-Android) [US]:2022/07/29(金) 23:53:23 ID:fCW8CoYe0.net
>>738
あそこのラーメン旨いよな
しかも安いし
文句の付けところ無い究極に普通のラーメンて感じ

763 :カナダオオヤマネコ(千葉県) [NO]:2022/07/29(金) 23:53:43 ID:r9eoyukM0.net
珍来

764 :アメリカンカール(大阪府) [FR]:2022/07/29(金) 23:54:49 ID:013PPAZb0.net
>>2
2位よりは美味い

765 :ジャガランディ(光) [US]:2022/07/29(金) 23:58:16 ID:Ulzq7+bz0.net
チェーン店にうまい店無し

766 :シャルトリュー(千葉県) [ニダ]:2022/07/30(土) 00:01:45 ID:XIb73PrE0.net
王将は餃子しか食ったことないなそういえば

767 :ぬこ(北海道) [ヌコ]:2022/07/30(土) 00:01:49 ID:CSB/j5410.net
>>4
ねえよ

768 :ベンガル(兵庫県) [US]:2022/07/30(土) 00:02:26 ID:WDMt1Grs0.net
餃子の王将行きたくなってきたけど行かないぞ

769 :ロシアンブルー(福岡県) [FR]:2022/07/30(土) 00:02:46 ID:lHWalCr50.net
どさん子

770 :ユキヒョウ(千葉県) [AR]:2022/07/30(土) 00:11:18 ID:6Omx1hPd0.net
>>729
AKTなのに…

771 :マンチカン(長野県) [US]:2022/07/30(土) 00:12:04 ID:GLhwNcHb0.net
これは幸楽苑だな。

772 :ぬこ(東京都) [US]:2022/07/30(土) 00:19:00 ID:xzgGSBjc0.net
>>131
神田にある

773 :クロアシネコ(千葉県) [IE]:2022/07/30(土) 00:19:13 ID:14L9tdB30.net
ちとお高いけど揚州商人好き
酸辣湯麺ばっかり食べてるけど、たまには他のも頼んでみるか

774 :クロアシネコ(千葉県) [IE]:2022/07/30(土) 00:19:50 ID:14L9tdB30.net
>>131
高田馬場は若い頃よく行ってたけど無くなったのかな?

775 :ぬこ(東京都) [US]:2022/07/30(土) 00:21:10 ID:xzgGSBjc0.net
>>211
同意

776 :サバトラ(岐阜県) [US]:2022/07/30(土) 00:21:54 ID:eZIQTL3t0.net
くるまやラーメン久しぶりに行ったらネギ味噌チャーシューメン単体1280円もしたライスと餃子で1500円超えるのは痛い

777 :ジャガー(大阪府) [ZA]:2022/07/30(土) 00:23:53 ID:Jzu93rVY0.net
ラーメン専門店で選んであげて欲しかったが王将は美味くなったので別に文句はない
この3つって工場でスープも麺も作って全国展開してるのが共通点だよね
だからコストをあげずに品質を一定のレベル以上で全国維持できている
特に王将はちぢれ麺を変えたのが大きいと思うわ

778 :ボルネオヤマネコ(岐阜県) [US]:2022/07/30(土) 00:24:39 ID:EDVteqVH0.net
>>33
県内でやってくれ

779 :バーマン(神奈川県) [US]:2022/07/30(土) 00:26:33 ID:O+WQgeNn0.net
スーパー勤務だけど 一覧のカップラーメン ほんと邪魔 467円かな  売れるわけがない
1日1個売れるかどうか?2Faceも要らねえよ1Face  でいい

当然 入り数は1でいいわ

780 :スナドリネコ(やわらか銀行) [KR]:2022/07/30(土) 00:27:25 ID:dda6CcTd0.net
コッテリ度最高の店はどこよ

781 :シンガプーラ(やわらか銀行) [ZA]:2022/07/30(土) 00:28:15 ID:yrHyzIPm0.net
>>39
原価率悪すぎやろ豚骨ラーメン屋なんかやるもんじゃないわ

782 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ニダ]:2022/07/30(土) 00:28:15 ID:9NXB4WJf0.net
神座だろ

783 :バーマン(神奈川県) [US]:2022/07/30(土) 00:29:55 ID:O+WQgeNn0.net
ほんとつまらない在庫だわ 一覧のカップラーメン  廃番にしてほしい

784 :バーマン(神奈川県) [US]:2022/07/30(土) 00:33:56 ID:O+WQgeNn0.net
好きなやつは 歩いて10分で一覧の店があるからそこで食えばいいい!ほんと邪魔だな
カップ麺で最悪だな 大不振品

785 :ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]:2022/07/30(土) 00:38:21 ID:JSR2i72r0.net
>>4
次郎なみに豚の餌やろ

786 :マンチカン(ジパング) [US]:2022/07/30(土) 00:39:18 ID:kLEET3Hz0.net
山岡家、最近俺の田舎にも出来たから行ってみたい

787 :バーマン(神奈川県) [US]:2022/07/30(土) 00:42:15 ID:O+WQgeNn0.net
仙台 佐野 のカップラー麺 は1日2個くらいは売れてる。一覧だけは昨晩と同じッwがしょっちゅうだ。仙台 佐野 以下www 恥ずかしくないの??

788 :バリニーズ(ジパング) [AN]:2022/07/30(土) 00:47:56 ID:FhVL1iG+0.net
>>175
マジでコレ!
>>355
ホントだな?

789 :ラグドール(神奈川県) [JP]:2022/07/30(土) 00:53:17 ID:9Z26DOTF0.net
ぎょうざの満洲の方がマシ

790 :ラグドール(神奈川県) [JP]:2022/07/30(土) 00:55:03 ID:9Z26DOTF0.net
>>33
桂花は臭くて食うのキツいけど他のもそんな感じ?

791 :マンチカン(茨城県) [BG]:2022/07/30(土) 01:11:59 ID:PQBAGk7O0.net
スガキヤ好きだわ
ラーメンかどうかは謎だが

792 :マンクス(神奈川県) [US]:2022/07/30(土) 01:19:35 ID:WfYX+br60.net
うまいラーメンショップうまい

793 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2022/07/30(土) 01:20:11 ID:dgV7KjB40.net
>>1
くるまやだろ

794 :チーター(東京都) [US]:2022/07/30(土) 01:21:31 ID:7PUTmqxw0.net
とんこつラーメン以外はラーメンと認めない

795 :ジャガランディ(茸) [US]:2022/07/30(土) 01:22:57 ID:svHE0YOk0.net
ラーショ美味いよなぁ
ニンニクタップリ入れたくなる

796 :メインクーン(兵庫県) [US]:2022/07/30(土) 01:23:33 ID:fs1fvQYw0.net
王将はセットでラーメンごはん餃子二人前サラダを食べる
ラーメンは胡椒必須で〆にご飯にスープを掛けて食べてる

797 :マンチカン(大阪府) [US]:2022/07/30(土) 01:26:31 ID:NicQAo8r0.net
ラーメン古潭が載ってないのに驚いた。あそこは全国チェーンじゃなかったんだ。

798 :ジャガー(大阪府) [ZA]:2022/07/30(土) 01:26:45 ID:Jzu93rVY0.net
冷たいスガキヤ好きよ
冷やしラーメンは脂が難しいので美味いのはなかなか少ない

799 :ジャガランディ(茸) [US]:2022/07/30(土) 01:28:12 ID:svHE0YOk0.net
>>796
デブだろ君

800 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [IT]:2022/07/30(土) 01:31:36 ID:OWlYNHBR0.net
トンコツだのニンニクだのくせーのは勘弁
鶏ガラ系で澄んでコクのあるスープに細縮れ麺をあわせて食わす美味い店、ないかい?

801 :サイベリアン(大阪府) [CN]:2022/07/30(土) 01:32:28 ID:lO3BKN0W0.net
全国に店舗があるチェーン並べただけのランキングだな

802 :ヒョウ(茸) [ニダ]:2022/07/30(土) 01:35:43 ID:MEm3iL1x0.net
>>488
あそこは定食とジャンボ餃子やろ

803 :ソマリ(東京都) [JP]:2022/07/30(土) 01:41:00 ID:xQAIiulj0.net
>>1
豚骨ラーメンとかゲロ臭いし、こってりラーメンもラードで下痢便みたいだからな
あっさり以外は排泄物食ってるのと一緒

804 :キジトラ(三重県) [ニダ]:2022/07/30(土) 01:52:14 ID:gJPsWnhL0.net
お前らってラーメンにやたらうるさいよなw
親でも殺されたんかってレベル

805 :アビシニアン(茸) [EU]:2022/07/30(土) 02:01:52 ID:07c44sIK0.net
味とかより価格なんじゃないかこのランキング

806 :マレーヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2022/07/30(土) 02:01:57 ID:qrODCViQ0.net
旨い不味いじゃ無く好きか嫌いか
店主がクソだから旨いけど嫌いなんてよくアルねん

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200