2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木直道北海道知事「オミクロン株では99%が軽症・無症状」 [422186189]

1 ::2022/07/29(金) 17:14:04.82 ID:mR7Uoz9d0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
北海道の鈴木直道知事は「オミクロン株では99%が軽症・無症状という現状を踏まえ、全件把握が必要か議論を進めてもらうことが重要だ」と訴えた。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220728-OYT1T50269/

2 ::2022/07/29(金) 17:14:14.99 ID:mR7Uoz9d0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
道は7月29日、鈴木知事が発熱したため、夕方から開催を予定していた新型コロナウイルス感染症対策本部会議を欠席すると発表しました。会議には副知事が代理出席するということです。

鈴木知事は26日と27日に来年度予算案の概算要求に向けて東京に滞在、28日は全国知事会議に参加するため奈良県に出張していました。

道によりますと、鈴木知事は29日に札幌に戻り、午前11時30分ごろ登庁した際、知事室入口の検温計で38℃の熱があることが分かったということです。

体調に問題はないということですが、念のため自宅に待機し、PCR検査の結果を待っているということです。検査結果は30日にわかる見込みです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/163ed4b6af7b85b81ad314e94a2361e9decdef5b

3 ::2022/07/29(金) 17:15:00.93 ID:AvhPlCod0.net
ワクチンの在庫処分もやめろ

4 ::2022/07/29(金) 17:15:24.69 ID:hOlvzk5S0.net
サルか?サル痘か??

5 ::2022/07/29(金) 17:16:35.90 ID:ETusmwtC0.net
神奈川ももっと言え

6 ::2022/07/29(金) 17:16:40.65 ID:/Kt/IIbB0.net
まぁインフルエンザだって99%以上が軽症だけど数は調べるやん?

7 ::2022/07/29(金) 17:16:49.04 ID:y4xj1t+e0.net
わろた

8 ::2022/07/29(金) 17:17:04.83 ID:lcTVamHC0.net
風邪くらいで休むな

9 ::2022/07/29(金) 17:17:15.24 ID:rMIEdwNB0.net
普通に去年の2倍以上の死者出てるが
オミクロンの第6波が1番死者多いんだが

10 ::2022/07/29(金) 17:17:27.85 ID:aFSMSk2h0.net
都内住みだが死者少ないしビビっておらず周囲は風邪扱いに近い扱いしてるわ

11 ::2022/07/29(金) 17:18:04.56 ID:1RFT8C/T0.net
人工呼吸器付けなければ軽症だっけ?

12 ::2022/07/29(金) 17:18:08.71 ID:ETusmwtC0.net
ワク済みだから2日で治る

13 ::2022/07/29(金) 17:18:15.57 ID:Ia1RF68G0.net
うるせぇ俺は風邪もひきたくねぇんだ

14 ::2022/07/29(金) 17:18:45.27 ID:ETusmwtC0.net
反ワクだったら
後遺症だな

15 ::2022/07/29(金) 17:19:15.28 ID:cM5EQ5Ty0.net
軽症(40度)

16 ::2022/07/29(金) 17:19:35.83 ID:bAxHk4Je0.net
>>10
これだけ増えたら感染しても何も言われないってのがでかい

17 ::2022/07/29(金) 17:19:42.43 ID:YNx20M/g0.net
ただの風
でも今は風速100m

18 ::2022/07/29(金) 17:19:52.82 ID:QIBP6foJ0.net
軽傷は思ってるより軽傷ではないぞ

19 ::2022/07/29(金) 17:20:05.63 ID:68YWrMOH0.net
死亡率が低くても感染者が爆増してるからな
去年より遥かに多く死んでる

20 ::2022/07/29(金) 17:20:50.21 ID:Eaa6oKQO0.net
不安煽りしている左翼を取締れ

21 ::2022/07/29(金) 17:21:13.92 ID:0iwEsrg40.net
ワクチン打ってるから
コロナじゃない
食中毒かもしれないし

22 ::2022/07/29(金) 17:21:26.96 ID:VkXpwLvb0.net
息をしてれば軽症
無症状は38℃の熱ぐらい?

23 ::2022/07/29(金) 17:21:42.42 ID:vCJRS4aP0.net
ワクチン打ってるならサル痘だろ

24 ::2022/07/29(金) 17:22:05.02 ID:VWyysfF30.net
軽症で休むな

25 ::2022/07/29(金) 17:22:20.20 ID:Orh9lteV0.net
軽症なら仕事しろ

26 ::2022/07/29(金) 17:23:09.81 ID:rMIEdwNB0.net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68756

実は死亡者の多いオミクロン株、軽症・弱毒は大うそ

27 ::2022/07/29(金) 17:23:33.01 ID:0EYW+W0e0.net
こいつが言ってる軽症と国民が想像してる軽症はたぶんちがう。
死にはしないけど普通にめっちゃきつい

28 ::2022/07/29(金) 17:23:46.62 ID:oWVxSMvD0.net
軽症っても結構ツライからなあ

29 ::2022/07/29(金) 17:24:48.90 ID:THCw691K0.net
肺炎じゃなければ軽症だ! 働け!

30 ::2022/07/29(金) 17:26:55.40 ID:lqo+T3kT0.net
>>6
3日ぐらい高熱が続かないと医者に行こうとも思わんだろ

31 ::2022/07/29(金) 17:27:03.07 ID:Z9IHoto90.net
滅茶苦茶北海道で増えたからって言い訳言い始めたぞこいつ

32 ::2022/07/29(金) 17:27:39.86 ID:0n/bS7JK0.net
高齢者がどれだけ減るかだな
良い機会なんだよ

33 ::2022/07/29(金) 17:28:37.36 ID:cnrJ/dTQ0.net
熱あるのにPCR検査してくれたんだ

34 ::2022/07/29(金) 17:28:45.86 ID:eX8zlHch0.net
99.9%くらい言わないと

35 ::2022/07/29(金) 17:29:04.28 ID:m1m6bqh70.net
風邪より優しい(*´ω`*)

36 ::2022/07/29(金) 17:29:07.54 ID:quxbgMP10.net
日本で秋冬春先ワンシーズンで3万5千人死んだと年もあるからな
インフルの酷い時より死んでないし

37 ::2022/07/29(金) 17:29:20.70 ID:vzZJB1g90.net
軽症なら家で寝てろ

38 ::2022/07/29(金) 17:29:39.84 ID:ji0T631J0.net
軽症と無症状て全然違うだろ 
軽症は数日間39℃くらい出るから会社学校は休まないと無理 無症状は喉痛いかも?だるいな~くらいだけど

39 ::2022/07/29(金) 17:30:21.38 ID:vzZJB1g90.net
>>36
感染力もかなりよ、だいたい1000万人だからな。
それでも医療崩壊なんて起こらなかったけど

40 ::2022/07/29(金) 17:31:52.73 ID:rMIEdwNB0.net
インフルエンザの死者数は年間3000人くらい

41 ::2022/07/29(金) 17:33:08.63 ID:ULuQNpT10.net
喉が痛いでも軽症だからな
アホは死にかけも軽症とか言ってるけどそんなんばっかならみんなセルフ自粛してるしw

42 ::2022/07/29(金) 17:34:13.94 ID:QtEZNeVq0.net
新千歳空港の国際線再開がどう出るかな?

43 ::2022/07/29(金) 17:36:23.06 ID:YEFzh8Yb0.net
ただの風邪

44 ::2022/07/29(金) 17:37:30.29 ID:b/Nsg8mr0.net
今までも夏風邪が流行った時はこんぐらいの感染者が出てたんじゃねえの

45 ::2022/07/29(金) 17:38:47.64 ID:K8m93ahK0.net
そしてオミクロンは軽症なのに死ぬ例が多い

46 ::2022/07/29(金) 17:38:56.39 ID:vzZJB1g90.net
風邪で感染者追えば、すごい人数が出てくるよ。

47 ::2022/07/29(金) 17:39:03.91 ID:chDQNqMH0.net
鎮静かけて挿管で中等症だっけ?

48 ::2022/07/29(金) 17:40:29.66 ID:vyedUYJf0.net
軽症というのは本当に軽い風邪程度の場合に限ってくれ
38度超えたら軽いとは言えない

49 ::2022/07/29(金) 17:41:31.87 ID:pPaUrOV20.net
じゃあ1%で苦しんでる人や亡くなった人の前で同じ事を言ってみようか〜

50 ::2022/07/29(金) 17:42:59.92 ID:raNHDOMS0.net
断続的に37.5℃くらいの微熱が4日間くらい続いたのと下痢と少し喉が痛い
これはどうすればいいのか

51 ::2022/07/29(金) 17:43:16.16 ID:q3ZXaXpW0.net
コロナでの医療提供は65歳以上と基礎疾患ありだけに限るのがいいよね

52 ::2022/07/29(金) 17:43:58.19 ID:PZamb1BR0.net
季節性で無い上に感染力が高いのはやっぱりキツイわ

53 ::2022/07/29(金) 17:44:04.27 ID:KchCa2A20.net
>>6
でも毎日の日毎の感染者数を毎日報道するのは異常だわ

54 ::2022/07/29(金) 17:44:14.93 ID:ULuQNpT10.net
コロナを舐めるな感染したくないって人は引き籠もるか防護服に毒ガスマスクして生活するしかないだろ

55 ::2022/07/29(金) 17:44:44.25 ID:6VOSIGWs0.net
>>20
不安煽ってるのはウヨだよ。

>>34
意図的に低い数字にして危機感煽るやつがいるからおかしくなる。高く見積もっても99.996%だよ。

56 ::2022/07/29(金) 17:45:46.02 ID:2k/0ogp50.net
オミクロンは肺炎にならずに死亡してしまう
軽症のまま体をボロボロにしてしまう
一番死者が多いのはデルタ株の波ではなくてオミクロン株の第6波

57 ::2022/07/29(金) 17:46:12.62 ID:A7YcKVHx0.net
>>16
気を付けていたんだから仕方ない、から、気を付けていてもどうしようもない、に変わり、殊更気をつける必要はない
になってようやく終息

58 ::2022/07/29(金) 17:50:45.93 ID:vzZJB1g90.net
1%のために99%は死んでくれって言ってるのが今だからな。

59 ::2022/07/29(金) 17:50:58.05 ID:+vG398rZ0.net
北海道
累計
感染者 444353人
死者数  2128人

この数字だからな言いたくなるのも分からんではないな
はよ5類にしたらいいよ

60 ::2022/07/29(金) 17:52:46.08 ID:TztawERu0.net
デマやめろ
国民殺したいのか

61 ::2022/07/29(金) 17:55:55.95 ID:WrxWdL0q0.net
いまだにマスクしているジャップ、ダッサ

62 :名無しさんがお送りします:2022/07/29(金) 18:25:27.21 ID:89mz2vlGh
傾向知る他の方法があればいいんだけど

63 ::2022/07/29(金) 18:00:51.99 ID:ix5G+oWp0.net
そんなに無症状が多いなら病院パンクなんてしてないだろ
さすがにデマが酷い

64 ::2022/07/29(金) 18:03:37.54 ID:UW2P/xY/0.net
病院がパンクしてるってのがデマだから
テレビ大好きっ子が多いな

65 ::2022/07/29(金) 18:04:00.65 ID:nra+c93B0.net
そういう事だよ
ウイルスだって宿主死んだら自分も死ぬんだから損で
共存できるように弱毒化していくのが自然の摂理

66 ::2022/07/29(金) 18:06:13.76 ID:UW2P/xY/0.net
病院がパンクしているテレビでやってたw

67 ::2022/07/29(金) 18:11:07.45 ID:UW2P/xY/0.net
クソみたいな病院が診察ができないって大騒ぎしてんのを信じてんだろうな

https://i.imgur.com/RhC7Yy1.png

68 ::2022/07/29(金) 18:13:06.57 ID:ix5G+oWp0.net
北海道
26日
重症者数4人(+0)
死亡者数5人

27日
重症者数3人(-1)
死亡者数5人

入院中の重症者の数より死者の方が多い
あと今までの傾向的に体温の問題が大きいのか夏は死亡率が低い。特に冬だけで見れば死亡率は日本で一位だし
冬に比べれば軽症で済む割合は増えてるのは間違ってもいないだろうけどな。想定内

そんな事もどうせこの知事は1ミリも知らんだろ

69 ::2022/07/29(金) 18:17:46.87 ID:Q24QogM00.net
3日連続39度台の熱が続いてるが軽症

70 ::2022/07/29(金) 18:18:55.26 ID:UW2P/xY/0.net
事故で死んでもコロナ付いてたらコロナ死だからな
アホには分からない話なのかw

71 ::2022/07/29(金) 18:27:19.31 ID:Ux02Gtli0.net
2類からの引き下げと言う話なのに、いきなり「全件把握が必要か」はどうかな
5類でさえ届け出義務のある感染症もあるぞ

72 ::2022/07/29(金) 18:29:09.12 ID:/y9HeYxi0.net
>>65
ウイルスにはそんな機能はない。ただの偶然

73 ::2022/07/29(金) 18:31:41.31 ID:IvDukT+E0.net
>>65
>>72
同じRNAウイルスであるエボラやSFTSは弱毒化してないしな

74 ::2022/07/29(金) 18:32:11.33 ID:dE19F9KB0.net
>>18
それでもインフルと同じように2、3日くらい39度で解熱剤飲んで38度レベルでしょ?
インフルみたいなもんだ。

75 ::2022/07/29(金) 18:39:48.88 ID:cXkOSPHZ0.net
病気で死ぬやつは腐るほどいる コロナごときでビビるなひ弱

76 ::2022/07/29(金) 18:40:07.01 ID:fXz2XYRz0.net
軽症でやっとインフルと同じくらいなんでしょ甘く見すぎだよ

77 ::2022/07/29(金) 18:59:29.30 ID:+18Q5Aew0.net
かかってすぐは軽症だけど後遺症が残る確率が高いとかだと嫌だなあ

78 ::2022/07/29(金) 19:03:06.09 ID:p4uXocYY0.net
弱毒化してもうただの風邪なんでしょ

総レス数 131
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200