2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】新型「フェアレディZ」に「旧車」顔カスタム登場か S30型モチーフのレンダリングがカッコイイ [837857943]

1 ::2022/08/06(土) 21:00:16.30 ID:aANfD6dQ0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
2022年1月のオートサロンで初公開された日産 新型「フェアレディZ」。14年ぶりのフルモデルチェンジとなったこのクルマですが、
今回Siim Parn氏は280Z(初代S30型)をモチーフにしたカスタム仕様のレンダリングを作成、公開しました。

旧車顔がカッコイイ!新型「フェアレディZ」の280Z風カスタム
2021年8月に北米仕様が世界初公開された日産 新型「フェアレディZ」。2022年1月には日本仕様も公開されました。
そんな新型フェアレディZに280Z(初代S30型)モチーフのカスタムを施したレンダリングを作成し投稿、話題を呼んでいます。

https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/08/aikyatti-8.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/08/55e4a16412afbf6d8fa00e880f5cfe59.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/08/3917db7b2a693b434af154abe8003cdd.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/08/b2f31dcdf54e7117ba056f595c120580.jpg

https://kuruma-news.jp/photo/536930#photo1

2 ::2022/08/06(土) 21:01:03.71 ID:wn/h3xQA0.net
すごくかっこ悪い

3 ::2022/08/06(土) 21:01:14.95 ID:o9dlITVx0.net
ブサメン顔

4 ::2022/08/06(土) 21:01:49.30 ID:W+2/njfO0.net
ダサい。

5 ::2022/08/06(土) 21:01:53.48 ID:NDrF8fc+0.net
いくらかかるんだろ

6 ::2022/08/06(土) 21:02:01.23 ID:xSPCt/v70.net
さっそくカスタムですか…

7 ::2022/08/06(土) 21:02:25.78 ID:N8DuCF2C0.net
グリルがちょっと・・・w

8 ::2022/08/06(土) 21:02:57.78 ID:T/l9hzIm0.net
昼行灯顔だな

9 ::2022/08/06(土) 21:03:12.74 ID:GyMTi5b50.net
うーん、これはちょっと違う
中途半端に再現しなくていいんだよ
やるなら完全に昔のデザインにしてほしい
現代風アレンジでカッコいい車なんて見たことないんだよ

10 ::2022/08/06(土) 21:03:13.95 ID:u2dW57Je0.net
マツダの古いロードスターを
トヨタ2000GTにカスタムした車あるよな

あんな感じ

ユーザーが求めてるのこれじゃないだろ

11 ::2022/08/06(土) 21:03:25.73 ID:Td00QnOj0.net
ネジ穴合わないだろ

12 ::2022/08/06(土) 21:03:36.55 ID:gLqqr5Dh0.net
これじゃ無い感

13 ::2022/08/06(土) 21:03:56.06 ID:ZibJoZ+x0.net
どうせやるならGノーズにしろよ

14 ::2022/08/06(土) 21:03:57.86 ID:kVlKoCIB0.net
日産なら180SXとレパードのデザインは良かったな。

15 ::2022/08/06(土) 21:03:59.22 ID:ED+92i/F0.net
レンダリングならどうとでもなるやろ

16 ::2022/08/06(土) 21:04:03.50 ID:H4bwYSXg0.net
初代とは似ても似つかない

17 ::2022/08/06(土) 21:04:11.71 ID:aqp3omRL0.net
う~ん、これでもスープラよりマシかな

18 ::2022/08/06(土) 21:04:28.02 ID:2z0jSLzX0.net
このデザインに対して車幅がありすぎて似合わない

19 ::2022/08/06(土) 21:04:35.71 ID:I4gDu7Rw0.net
完璧に再現しろよ
中途半端が一番駄目

20 ::2022/08/06(土) 21:04:40.20 ID:OTabfqkz0.net
ド根性ガエル感

21 ::2022/08/06(土) 21:04:52.27 ID:qjTp9qV+0.net
不健康で草

22 ::2022/08/06(土) 21:05:00.39 ID:Q5+LiOIj0.net
>>17
だよな
スープラほんと見慣れないな…

23 ::2022/08/06(土) 21:05:05.02 ID:uPT6pRIy0.net
ええやん、いかにもアメリカ人が好きそうな感じ
でもこの手のネオクラ系って、マスタンコだのおカマロだの
散々やり尽くして飽きられ掛けてね?

24 ::2022/08/06(土) 21:05:06.14 ID:M6BXtR9u0.net
https://i.imgur.com/5VbLUb9.jpg

https://i.imgur.com/nNeNpNA.jpg

25 ::2022/08/06(土) 21:05:30.61 ID:uPT6pRIy0.net
>>13
いや、それはカッコ悪い

26 ::2022/08/06(土) 21:05:39.55 ID:/I0Iwpuc0.net
プアマンズポルシェ

27 ::2022/08/06(土) 21:06:12.32 ID:TrDFgiD40.net
こういう具にもつかない想像図描いてる人ってカネ貰えんの?

28 ::2022/08/06(土) 21:06:13.41 ID:O/sPJF6v0.net
流石に純正はない
いずれショップのカスタムパーツで発売されて
この画像より280に近づくと思う
まるまるフェンダー交換だから100万ってとこかね

29 ::2022/08/06(土) 21:06:16.46 ID:vVJMkRUg0.net
もっとノーズに角度着けてグリルを傾けた方が良いんじゃね?

30 ::2022/08/06(土) 21:06:24.57 ID:kVlKoCIB0.net
ホンダのNSXを買えない人は、似たようなデザインの180SXに乗ってたんや。

31 ::2022/08/06(土) 21:06:52.48 ID:9imOpN/m0.net
アホズラ

32 ::2022/08/06(土) 21:07:22.25 ID:0ouW2e4k0.net
スープラとZで迷ってる

33 ::2022/08/06(土) 21:07:42.06 ID:u2dW57Je0.net
>>30
180SXとNSXなんて
車で言うと全くの別物だけど

34 ::2022/08/06(土) 21:08:15.22 ID:nLhkhcHE0.net
後ろは昔のZって感じ
前は半分昔のカマロって感じ

35 ::2022/08/06(土) 21:08:16.45 ID:nc2ivd6K0.net
こういうのじゃないんだよ

36 ::2022/08/06(土) 21:08:29.42 ID:OJ6XWzmg0.net
セクシーが入ってねーんだよ
やり直せ(´・ω・`)

37 ::2022/08/06(土) 21:08:30.03 ID:59PuTCYX0.net
サタンのZ

38 ::2022/08/06(土) 21:08:37.11 ID:HKyDlDP50.net
これで出てくれたらいいけど絶対ないやろ

39 ::2022/08/06(土) 21:08:56.51 ID:PRr8NMcb0.net
そもそもオリジナルがフェラーリの丸パクリだと思うんだが...
この点どう思ってのってんだろうな

40 ::2022/08/06(土) 21:09:00.84 ID:rRf52GkQ0.net
しょうもない妄想

41 ::2022/08/06(土) 21:09:19.08 ID:u2dW57Je0.net
>>38
これ

僕たちレンダリングのプロが

カスタムパーツをレンダリングしてみました!!

ってだけなので

42 ::2022/08/06(土) 21:09:52.50 ID:w6aHrxHT0.net
すげーダサくなってる
フェンダーミラーとフロントバンパーにメッキ使おう

43 ::2022/08/06(土) 21:10:02.84 ID:aqp3omRL0.net
>>32
Zは7月で受注ストップしたぞw

44 ::2022/08/06(土) 21:10:05.27 ID:InH7r23i0.net
ダサすぎて吹いたわw

45 ::2022/08/06(土) 21:10:10.16 ID:9cRuj3AU0.net
カマロやらマスタング
ダッチとかがやった方法だね

46 ::2022/08/06(土) 21:10:33.79 ID:gQWaqtLV0.net
>>38
別に日本のカスタムメーカーじゃなきゃいくらでも作れるけどな

47 ::2022/08/06(土) 21:10:52.37 ID:NLsOJh0J0.net
コレは駄目だろw
現在のデザインでGノーズだけ付けたほうがいいだろ

48 ::2022/08/06(土) 21:10:54.61 ID:VHFGCKqO0.net
ボラみたいな顔だな

49 ::2022/08/06(土) 21:11:17.33 ID:40tH+vmd0.net
ワイ、スポ車好きだけど、昔からZってあんまり魅力的に見えない。

50 ::2022/08/06(土) 21:11:24.77 ID:0ouW2e4k0.net
>>43

早くない?w

51 ::2022/08/06(土) 21:11:38.77 ID:ynbKiiIh0.net
小学生の自由研究みたいな完成度

52 ::2022/08/06(土) 21:11:43.04 ID:O/sPJF6v0.net
>>39
フロントはジャガーEタイプだろ
それ以外は250GTOだけど

53 ::2022/08/06(土) 21:12:13.76 ID:BA+kypRh0.net
すまん

ださいわ

54 ::2022/08/06(土) 21:13:00.93 ID:vlyC38//0.net
>>52
それ知ってからがっかりしたわ
何で気づかなかったんだろうと思うくらい似てるよな

55 ::2022/08/06(土) 21:13:18.01 ID:Ch64fcDO0.net
>>9
今と昔じゃ、安全基準も全然違うんだし中途半端感仕方ないわ

56 ::2022/08/06(土) 21:13:26.83 ID:ojU+QPdH0.net
いやこれはオッサン受けすると思うわ
流行ると思う

57 ::2022/08/06(土) 21:14:11.61 ID:5O2ZpF3G0.net
https://i.imgur.com/1d5C697.jpg

58 ::2022/08/06(土) 21:14:25.60 ID:TeiQ/uRO0.net
なんか違くね?

59 ::2022/08/06(土) 21:14:30.51 ID:7hhtMNQ/0.net
イカリングがダサい

60 ::2022/08/06(土) 21:14:59.89 ID:IKO7EhVo0.net
グリルはこっちのアイコラ画像の方がしっくりくる
http://imgur.com/Jk965Jh.jpg

61 ::2022/08/06(土) 21:15:11.94 ID:cQYU0Tlb0.net
Z売れなさすぎてワロタ

62 ::2022/08/06(土) 21:15:12.77 ID:D+2fjLE+0.net
かっこいいと思ってしまった俺はダサいんだな。
少しショック

63 ::2022/08/06(土) 21:15:59.56 ID:aqp3omRL0.net
>>50
生産数少ないのに米で割と人気あるからね
初期受注捌けた数年後は余裕で買えるようになると思うけど..

64 ::2022/08/06(土) 21:16:11.88 ID:rP7V0hIm0.net
GTOみたいなゴツいスポーツカーの方が好き

65 ::2022/08/06(土) 21:16:18.58 ID:J2zaBLel0.net
>>62
ダサい

66 ::2022/08/06(土) 21:16:32.40 ID:KPczWLmR0.net
>>57
コルベット・スティングレイ?

67 ::2022/08/06(土) 21:16:42.51 ID:I7XvUcWU0.net
>>1
フルモデルチェンジじゃないよ

68 ::2022/08/06(土) 21:17:37.65 ID:3qgf8OoX0.net
この顔はZだ

69 ::2022/08/06(土) 21:17:40.40 ID:0cCjsw6r0.net
これが悪魔のZか…

70 ::2022/08/06(土) 21:17:51.30 ID:UaKkQcoC0.net
せやかてお前らAT限定やんか

71 ::2022/08/06(土) 21:18:32.68 ID:4tGvpEQF0.net
ここで文句言ってるヤツは買わない定期

72 ::2022/08/06(土) 21:19:06.67 ID:HzHYugBw0.net
一番上のバンパー付きのやつはかっこいいけど下のはクソダサだな

73 ::2022/08/06(土) 21:19:15.94 ID:Fuy+fgBE0.net
>>1
魚みたい

74 ::2022/08/06(土) 21:19:20.08 ID:5KsRPyNS0.net
>>70
AT乗りはボトムズ

75 ::2022/08/06(土) 21:19:29.10 ID:l78k596g0.net
レンダリング()

76 ::2022/08/06(土) 21:19:53.41 ID:zMy3r6Z30.net
初代だって今見ればたいしてカッコよくない

77 ::2022/08/06(土) 21:20:55.69 ID:1xYWTT540.net
サンダーバード4号やん

78 ::2022/08/06(土) 21:21:05.27 ID:hj8dXWyz0.net
そもそもS30のZってカッコいいか?

79 ::2022/08/06(土) 21:22:04.88 ID:1xYWTT540.net
>>33
まだMR2のほうが近いという

80 ::2022/08/06(土) 21:22:39.67 ID:arCYyWGy0.net
これはわざとダサくして標準モデルをかっこ良く見せる手法だな

81 ::2022/08/06(土) 21:23:05.81 ID:nbmLmG3u0.net
マツダはデザイン世界一取ってるだろ

毎年のように倍以上価格帯の違うジャガーやアストンマーチンに肩並べているレベル

82 ::2022/08/06(土) 21:23:06.40 ID:UlEazzHN0.net
なんという不格好

83 ::2022/08/06(土) 21:23:39.26 ID:VKNHE+A30.net
怖いいいいコレじゃなあああい(つД`)ノ

84 ::2022/08/06(土) 21:23:55.57 ID:MOPjhwfl0.net
悪魔のゼッーッツ!

85 ::2022/08/06(土) 21:23:58.91 ID:A92ORONr0.net
ん〜?似せてきてるのはよくわかるけど何かこうカクっとしてるのがダメなぁ

86 ::2022/08/06(土) 21:24:10.12 ID:jQ/BWplt0.net
かっこいい

87 ::2022/08/06(土) 21:24:10.46 ID:hMtjuYKi0.net
こっち見んな

88 ::2022/08/06(土) 21:24:30.53 ID:2nY00nPS0.net
現行Zはこんなにボンネットヒョロ長くないでしょ

89 ::2022/08/06(土) 21:25:30.35 ID:5Ns8eH9s0.net
美しくない

90 ::2022/08/06(土) 21:26:38.20 ID:PpHcZB0x0.net
北見モデル出るなら買うわ

湾岸トラーーイッ!

91 ::2022/08/06(土) 21:27:03.81 ID:Gwyt2XE+0.net
>>70
いうて今のスポーツカーは大半がATだから
免許があれば誰でも乗れたりする

92 ::2022/08/06(土) 21:27:07.21 ID:UOpIoQDt0.net
>>24
この目頭をつまんだ時のようなフェイスがいい

93 ::2022/08/06(土) 21:27:25.94 ID:OVg5Kbb90.net
このソース、ヤフーにちょくちょく出てきて最初なんだこれ?って踏んでたけど実にくっだらねぇ
て言うかソースですらない

94 ::2022/08/06(土) 21:28:10.97 ID:ToAsYesB0.net
湾岸ミッドナイトに回帰するの? (´・ω・`)

95 ::2022/08/06(土) 21:28:29.72 ID:GrWW/lo90.net
ポルシェも丸目でバランス取れねーんだから旧車みたいにいかないんだよ

96 ::2022/08/06(土) 21:29:55.00 ID:jFWGJ1P00.net
わざと古く見せるのってクソダサいぞ

97 ::2022/08/06(土) 21:30:29.47 ID:Z24R/wx+0.net
デブ過ぎる
やはりナローボディーでないと

98 ::2022/08/06(土) 21:31:12.36 ID:f0WMP4m70.net
>>7
そうなのよ

99 ::2022/08/06(土) 21:31:28.26 ID:Vjy8TpZS0.net
可愛い感じに改造したら意外としっくりきそう

100 ::2022/08/06(土) 21:32:23.39 ID:4hjItFMX0.net
>>30
全然違うだろ
もしかしてリトラだけ見てんのかマヌケ

総レス数 414
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200