2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人、広島にて「原爆を落とされたのが公園で良かったですね」 [156193805]

1 ::2022/08/08(月) 11:53:51.77 ID:j+NcBiS30●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
池上彰氏 広島訪れた米国人の一言に驚き「公園だったところに原爆が落ちたと勘違いを」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/07/kiji/20220807s00041000561000c.html

ジャーナリストの池上彰氏(71)が7日、日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)に広島市の平和記念公園から中継で生出演し、前日に原爆の日を迎えた現地で感じた思いを語った。

長年、被爆地の取材を続ける池上氏はある時、広島で聞いた米国人観光客の言葉に驚いたという。「私も以前、広島を訪れたアメリカ人の言葉を聞いたことがありまして。“原爆を落とされたのが公園で良かったですね”と言ったんです。ここ、平和公園でしょう?公園だったところに原爆が落ちたと勘違いをしているんですね」と振り返った。

池上氏は、公園のある中島町がかつて街一番の繁華街で、「大勢の人たちがここに住んでいた。映画館もあった。喫茶店もあった。あるいはお寺もあった」と説明した。「それが原爆によって全部なくなって、そこに平和公園を作ったんだということを知らない人が結構いるというのは、衝撃でしてね」。その証拠に、「実際この公園の地下を掘ると、住居の跡ですとか、道路だったり、生活用品などがいっぱい見つかっているんですね」とも話した。

本や映像、ネットだけでは知り得ない事実が、現地で分かることがある。池上氏は「ここに来て見てもらう、知ってもらうということが大事なことなんだと思いますね」としみじみ語っていた。

605 ::2022/08/09(火) 17:37:13.49 ID:bXWHZFTo0.net
>>604
落書き犯罪者のどこがいいの?w

606 ::2022/08/09(火) 17:37:14.14 ID:WMWY51Im0.net
>>1
米国人は馬鹿なんだから
そもそも期待するなよ

607 ::2022/08/09(火) 17:42:12.65 ID:HZpdrPzo0.net
ピンサロとか建てなくて公園で良かった!

608 ::2022/08/09(火) 17:49:20.92 ID:hxfrAW3Z0.net
墓場を都市と間違えて爆撃する奴らだしな

609 ::2022/08/09(火) 18:00:41.63 ID:6x2EMmN60.net
>>12
負けちゃったからな
国が残っただけでもマシ

610 ::2022/08/09(火) 18:01:44.45 ID:i77ICqkl0.net
病院の真上なのだが
もちろん入院患者もいたさ

611 ::2022/08/09(火) 18:34:58.36 ID:cNZcyiPt0.net
ちゃんと教えてやれよ
男は駆り出されてるから、女と子供と老人ばかりだったって

612 :デスルフォバクター(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>611
なわけあるかい
陸軍の西日本本拠地
第二総軍司令部やぞ

613 ::2022/08/09(火) 20:18:12.89 ID:2i5sOblR0.net
>>612
司令部がそんなにでかいはずがない

614 ::2022/08/09(火) 20:20:50.94 ID:2qhplwa90.net
>>613
総軍司令部がスカスカなわけあるかい
広島市だけで軍人4万が駐屯してたんやで

615 ::2022/08/09(火) 20:26:06.27 ID:UDf4jKgL0.net
>>614
そんなに軍人がいたのに、全く空襲されてないんだよな。
始めから原爆目標だから、原爆だけの被害状況が知りたくて、
温存しておいたんだよ。同じ意味で京都も爆撃されてないけど、
目標から外れて灘を逃れた。

616 ::2022/08/09(火) 20:27:15.88 ID:2r11/rda0.net
公園に飛行機突っ込んでよかったですね

617 ::2022/08/09(火) 20:34:01.63 ID:1EB6UJwp0.net
なんか池上って、中国筋の隠れ共産主義者に見えるんだが俺だけかね

618 ::2022/08/09(火) 23:02:42.31 ID:2qhplwa90.net
>>615
広島には呉と広工廠があったからな
本土決戦前に第2総軍のある広島破壊は妥当な戦略

619 ::2022/08/10(水) 01:59:14.17 ID:SHjk8Atu0.net
>>618
いつでも空襲できるんだから原爆投下まで攻撃を控える意味はない

620 ::2022/08/10(水) 02:10:31.67 ID:cSGz19rp0.net
>>555
日本の方から戦争仕掛けといて被害者面は恥ずかしいだろ

621 ::2022/08/10(水) 02:29:08.83 ID:SHjk8Atu0.net
>>620
戦争を仕掛けたのは経済封鎖したアメリカ

622 ::2022/08/10(水) 02:33:06.75 ID:KCZMFkIf0.net
浦上天主堂解体したのは何で?
アジア最大の教会に原爆落としたから?

623 ::2022/08/10(水) 05:41:48.74 ID:6hhOaFMu0.net
>>619
だから海軍根拠地が先
次が陸軍の根拠地

624 ::2022/08/10(水) 05:41:53.25 ID:oUGfgN1f0.net
>>621
関東軍が天皇、政府に無断で自作自演テロで被害者ぶって満州侵略

国際連盟「満州は国際管理とする。日本の特殊権益は認める」・・・拒否

↓シナ事変

日米諒解案「米国と中華民国は満州国を承認する。蒋介石と汪兆銘は合流する」・・・拒否

↓南部仏印進駐

ハルノート「中国(満州含む可能性)から撤退しろ。そしたら以前のように資源売る」・・・拒否

↓真珠湾攻撃

ポツダム宣言「中国、満州、台湾、朝鮮、樺太、千島、南洋諸島その他占領地から撤退」・・・コレだ!


結果的に、妥協を知らない傲慢な国粋主義者・軍国主義者が史上最悪の反日選択をしてしまった

625 ::2022/08/10(水) 06:00:06.45 ID:C2TL2BFK0.net
ハルノート
これがソ連がらみなんだよな

626 ::2022/08/10(水) 06:27:54.73 ID:Cy39vcbI0.net
>>624
結果論だろw

627 ::2022/08/10(水) 06:29:30.25 ID:q1KLDPiq0.net
原爆オナニーズ

628 ::2022/08/10(水) 06:44:59.47 ID:wDKiL3Ey0.net
>>623
遅すぎる

629 ::2022/08/10(水) 06:50:49.30 ID:wDKiL3Ey0.net
>>624
そもそも日本の仏印進駐はフランス政府との話し合いで決定した合法的なもの
アメリカに文句をつけられる筋合いはない

630 ::2022/08/10(水) 06:56:01.13 ID:h7ivgN/j0.net
       ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
       て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {                 _
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii              /::::i  ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"      /:::/三ヽ::|
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"   _,,--''"       l::/○::○::|
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"  |:ヾ:::÷::ム|   < はいじゃないが
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,   __入::.ヾ彡' ,ゝ,,_
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、/i     ミ|ノ '    ∧
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ:/:::l     ヾ:|,.        i
. (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/i::::i::l /; マ ム|/    , l/ |
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,ノ::::V彡'   マ|,    ヽ|ソ |
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~ i::::::::|/i    :.|ン    |  i
            ̄ ̄"..i|       .|i.              | :::、:|シ     :|'     |ノ' |
              .i|        |i               | ::::::|:       |      :|シ |
              i|        |i             | ::::::|: ヽ.   |,     |:'  !
              .i|          .|i           | :::::;|  、ヾ:.、 .| ,,,ッ'   |:.  |

631 ::2022/08/10(水) 06:59:28.03 ID:A6dCkcqj0.net
>>622
ボックスカーの乗組員は戦後全員長崎の被爆地に
視察に行くよう命ぜられたそうだから
すげえ怒ってる米軍関係者も居たんだろうな

エノラゲイの乗組員が核肯定なのに対して
ボックスカーの乗組員に核否定が多いのも
その辺りの体験の違いから
誤爆したらヤバイって気付いたからかもな

632 ::2022/08/10(水) 07:06:51.78 ID:6hhOaFMu0.net
>>628
なんで?
海軍を潰せば当面は陸軍は脅威で無くなる

633 ::2022/08/10(水) 07:07:56.84 ID:6hhOaFMu0.net
>>631
何それ変な話
搭乗員は命令を忠実に実行しただけやん

634 ::2022/08/10(水) 07:32:13.14 ID:HR10vYWJ0.net
>>632
陸軍にも飛行機はある

635 ::2022/08/10(水) 07:33:20.90 ID:nAV3n6AF0.net
日本田って核武装していいと思う

636 ::2022/08/10(水) 07:34:14.69 ID:FCCKnO/P0.net
グラウンド・ゼロに飛行機が突っ込んでよかったですね

637 ::2022/08/10(水) 07:34:32.16 ID:6/FbyDJF0.net
原爆のおかげで日本は降伏した
原爆投下は必要だった
アメリカ人の共通認識

638 ::2022/08/10(水) 07:35:44.67 ID:ZXWgkt3a0.net
911のグランドゼロは同じWTCがリニュアルオープンしたしな
向こうの感覚では普通なんだろ

639 ::2022/08/10(水) 07:35:58.11 ID:A6dCkcqj0.net
>>633
第一目標小倉で第二目標が長崎の海軍基地だったのに
教会に落としたからだろ

640 ::2022/08/10(水) 07:35:59.90 ID:6/FbyDJF0.net
広島1区の国会議員は何か勘違いしとるよな

641 ::2022/08/10(水) 07:36:22.33 ID:HR10vYWJ0.net
>>622
長崎市長が体よく騙された

https://www.huffingtonpost.jp/entry/urakami_jp_62f05a1fe4b0c550161b230e
遺構撤去に米国の「圧力」があったのではないか。そういう疑惑はいまも長崎市民の中にくすぶっている。決定的な記録は、これまでのところ見つかってないが、「撤去」せざるを得ない状況や時代背景が、あの時代に集中的に生まれていたことは確かだった。ソ連との間で熾烈な核開発競争を展開する米国にとって、原爆の傷跡を示す天主堂は、目障りだったことは十分に考えられる。(週刊金曜日 2017年8月18日号より)

642 ::2022/08/10(水) 07:36:35.10 ID:v0qQhEqq0.net
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/a/s/sasa45/20070809120555.jpg

643 ::2022/08/10(水) 07:43:26.54 ID:eUs79y690.net
メリケンのB級SF映画って 最後核使って全部吹っ飛ばして解決っての多いよな
核兵器の事普通よりちょっと威力の強い爆弾くらいにしか思ってないだろアイツら 基本バカだもんな

644 ::2022/08/10(水) 07:53:45.53 ID:A6dCkcqj0.net
1発目の模擬原爆パンプキンは皇居に落とす予定が
八重洲口に落とされたんだよな
風船爆弾の発射地点に1発目が落ちた説もあるけど

645 ::2022/08/10(水) 07:56:08.42 ID:aTFLk2f10.net
>>642
トールマンと言う駄洒落の為にアース神族の重鎮なのにヤハウェの僕にされたトールさん…

646 ::2022/08/10(水) 07:56:42.41 ID:awXvFmmH0.net
>>634
ぶっちゃけ大した脅威ではなかった
制空権は完全に米が握ってた

647 ::2022/08/10(水) 07:57:46.17 ID:awXvFmmH0.net
>>639
臨機目標による投下が問題視された?

648 ::2022/08/10(水) 08:02:28.22 ID:A6dCkcqj0.net
>>647
思いっきり誤爆でしかも攻撃目標は山の反対側で無傷
しかも教会って、誤配したら怒られるレベルじゃねーよ

649 ::2022/08/10(水) 08:06:13.04 ID:awXvFmmH0.net
>>648
そこまで軍部で問題視することか?
原爆は持ち帰ることができず長崎に投下できなければ海洋投棄だったんだぞ

雲間から臨機目標への投下は現場指揮権における判断の範疇じゃね?

650 ::2022/08/10(水) 08:14:42.13 ID:A6dCkcqj0.net
>>649
長崎破壊した搭乗員が全員長崎の被爆地行ってこい
って懲罰以外の何物でも無いよ

エノラゲイでも他のB29搭乗員も無かった
ボックスカー搭乗員のみに下されてる

651 ::2022/08/10(水) 08:29:32.06 ID:awXvFmmH0.net
>>650
なんか理不尽だな
軍としては海洋投棄の方がよかったと言いたいのかね

652 ::2022/08/10(水) 08:40:34.72 ID:3MzP2yVQ0.net
和猿はアスペ
違法操業で荒稼ぎして制裁くらっておきながら被害者ムーブとな?

653 ::2022/08/10(水) 10:39:38.19 ID:aOhq4Bkl0.net
まあ白人で実験するわけにはいかないから
黒人も貴重な労働力だし

消去法でいくといなくても影響ないのは
イエロー

654 ::2022/08/10(水) 10:47:21.60 ID:awXvFmmH0.net
>>653
元々原爆は対ドイツのために開発スタートしてる

655 ::2022/08/10(水) 10:49:17.79 ID:KHeJyGvX0.net
全くそうですな
さ、原爆饅頭買っていってよお兄さん

656 ::2022/08/10(水) 10:52:54.36 ID:v9Zzngjo0.net
>>650
行かされた本人は本まで出して死ぬまで原爆の正当性を訴えてたから効いたとは思えないけどな

657 ::2022/08/10(水) 10:59:40.81 ID:urb3fjhZ0.net
>>552
チェルノブイリと比べると、広島・長崎は少量なんだよ。
残留放射線は1週間でほぼ無くなったと言われている。

658 ::2022/08/10(水) 11:15:42.74 ID:awXvFmmH0.net
>>657
無くなったわけじゃなくて
短期間で致命的被曝にならない程度に線量が下がった、だよ

広島の場合は9月の台風豪雨で自然に除染が進んだとか言われてるな

659 ::2022/08/10(水) 11:16:54.79 ID:awXvFmmH0.net
>>656
搭乗員は任務を果たしただけ
彼らに万単位の死の責任を自覚しろとかいうのは酷

660 ::2022/08/10(水) 12:10:51.15 ID:9UDggCzD0.net
>>659
昔、エノラゲイ号の搭乗員を広島に呼んで、
原爆投下は過ちだったと認めますか?
って聞いてたテレビのインタビューがあったが、
搭乗員は「被害者は気の毒に思うが過ちじゃない」、
って言ってたが、軍の命令でやった事だから、
実行した兵士に聞いても認める訳ないよな。

661 ::2022/08/10(水) 12:13:16.79 ID:awXvFmmH0.net
>>660
実際に命令を忠実に実行した現場の将兵に罪はない

662 ::2022/08/10(水) 12:39:30.27 ID:oUGfgN1f0.net
>>648
本当の目標は何処だったの?長崎市に基地は無いよね

663 ::2022/08/10(水) 12:48:03.74 ID:eR3AFZ7+0.net
>>662
長崎は三菱造船の城下町
主目標は小倉の陸軍兵器工廠
副次目標が長崎の三菱造船工場群だった

664 ::2022/08/10(水) 13:19:35.85 ID:oUGfgN1f0.net
>>663
thx

665 ::2022/08/10(水) 13:22:37.00 ID:HR10vYWJ0.net
>>646
B29の被害は甚大
https://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20160623/dms1606231550005-s1.htm

666 ::2022/08/10(水) 13:23:15.66 ID:HR10vYWJ0.net
>>662
長崎市民に決まってるだろ

667 ::2022/08/10(水) 14:14:35.44 ID:eR3AFZ7+0.net
>>665
その対策は硫黄島
損傷したB29の避難場所および護衛のP51Dの基地となったことで損害は激減してる

要は片道五時間の距離が最も手強い敵だっただけ

668 ::2022/08/10(水) 15:07:11.87 ID:UjJ8yKMV0.net
落とされたってか上空で爆発しとるやんけ

669 ::2022/08/10(水) 15:30:03.39 ID:SXMPnMx40.net
太平洋戦争は日本軍の一部も関わっているヤラセだよ
ま、そのヤラセのために多くの人が死んだし特攻隊というキチガイじみた戦法も…
ヤラセから始まった戦争だが、ヤラセを知らない多くの人に多大な被害が出た
アメリカも罪深いし、アメリカとグルになって戦争始めた日本のメーソン貴族も罪深い

670 ::2022/08/10(水) 15:45:50.43 ID:SXMPnMx40.net
>>544
アメリカはプロテスタント国家でメーソン国家
長崎のはまだメーソンに支配される前のカトリック

警告だったか

671 ::2022/08/10(水) 16:09:26.34 ID:HR10vYWJ0.net
>>667
それはおまえの根拠の無い妄想

https://www.weblio.jp/wkpja/content/B-29+%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29_%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BB-29%E3%81%AE%E6%90%8D%E5%A4%B1#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E7%B5%B1%E8%A8%88%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%AE%A4%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC,%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

672 ::2022/08/10(水) 16:12:55.17 ID:wUGkopg00.net
国教を神社にしたからやられたんだよ
朝鮮台湾満州をアメ公にやっときゃよかったんだよ

673 ::2022/08/10(水) 16:36:34.85 ID:eR3AFZ7+0.net
>>671
話にならない
欧州航空戦では
米英は四発重爆を1万機撃墜され
さらに1万機が帰還後スクラップで撃破されてる

500機足らずの損失は戦争の規模からみて誤差範囲内

674 ::2022/08/10(水) 21:00:56.82 ID:S/FeeR7c0.net
>>673
無意味な比較
大した被害でないと認識していたならアメリカは何年でも戦争を継続していただろう、ベトナムのように

675 ::2022/08/10(水) 21:04:11.97 ID:S/FeeR7c0.net
>>673
https://www.weblio.jp/wkpja/content/B-29+%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29_%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BB-29%E3%81%AE%E6%90%8D%E5%A4%B1
上表の通りアメリカ軍の他の爆撃機と比較してB-29の損失率は決して低くはなかった。B-17は18万ドル、B-24は21万ドル、B-25が12万ドルであったのに対し、B-29の調達価格は63万ドルと、高価な機体であった。このため損失数の増加に業を煮やした陸軍航空軍司令官アーノルドは、「私はB-29がいくらか墜落することは仕方ないと思っている。しかし空襲のたびに3機か4機失われている。この調子で損失が続けば、その数は極めて大きなものとなるだろう。B-29を戦闘機や中型爆撃機やB-17フライング・フォートレスと同じようにあつかってはならない。B-29は軍艦と同じように考えるべきである。原因を完全に分析もせずに軍艦をいっぺんに3隻、4隻と損失するわけにはいかない。」という手紙を出し司令官のハンセルを叱咤している[294]。

676 ::2022/08/10(水) 21:07:19.33 ID:yhyDGjkH0.net
>>675
その計算でみても欧州2万機の喪失と500機弱では微々たるもの

677 ::2022/08/10(水) 21:43:37.49 ID:S/FeeR7c0.net
>>676
負け惜しみかw

678 ::2022/08/10(水) 21:56:59.79 ID:6HnOLQdw0.net
>>677
は?
事実やん
オマエの提示した機体価格差を考慮しても2万機喪失と500機弱喪失では比較にもならんやん

679 :プランクトミセス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>678
>>675にある通りアメリカは損害には敏感だったから日本軍の攻撃力を意味もなく放置はあり得ない
広島は原爆実験の被害データをとるために終戦直前まで放置していたのであり軍事施設の存在は無視できる存在だったから攻撃しなかったのだよ

680 ::2022/08/11(木) 01:32:51.92 ID:URWtVSW70.net
>>625
ヴェノナ文書の公開は大きかったな
ヴェノナ文書でわかったことは、ソ連およびコミンテルンの日米開戦工作なんて存在しなかったこと
アメリカ政府が日本が戦争を仕掛けてくることを知っていた形跡がなかったこと
つまり陰謀論者がそれまで言ってきたことがヴェノナで全て否定されてしまった

681 ::2022/08/11(木) 06:10:13.20 ID:2KIyCCUT0.net
>>679
広島に航空戦力がいたわけじゃない
松山や岩国に海軍航空隊がいて艦載機で襲撃してる

682 ::2022/08/11(木) 06:42:48.24 ID:OzbkpIBS0.net
>>681
つまり広島にはアメリカにとって攻撃に値する軍事施設はなかったということだ
標的は一般市民

683 ::2022/08/11(木) 06:49:28.72 ID:FCjMlMjs0.net
どうなったか知る必要もないくらい
アメリカ人にとってはどうでもいいという事だ

684 ::2022/08/11(木) 06:50:58.77 ID:0NhCS4bt0.net
>>1
もう戦後クズの自称歴史家とかが都合のいいように解釈してねつ造しとるわけだしなぁ

それをツイッターとかでバカが信じる。どうしようもないw

685 ::2022/08/11(木) 06:54:47.13 ID:t+3Mi2uL0.net
旅客機に突っ込まれたのがビルで良かった。

686 ::2022/08/11(木) 07:14:39.05 ID:cQDOhgfZ0.net
>>3
戦前の日本は木造建築がほとんどだったから残ったのは原爆ドームくらいだったけど、今だったら原爆後も残る建築物は多いだろうな

687 ::2022/08/11(木) 07:33:09.89 ID:2KIyCCUT0.net
>>682
優先順位の問題
まずは海上戦力
次に航空戦力
そして本土の指揮系統

688 ::2022/08/11(木) 08:56:05.81 ID:OzbkpIBS0.net
>>687
>>415

689 ::2022/08/11(木) 09:02:43.78 ID:50O6dX7c0.net
>>661
目標は無傷で教会とか破壊したら怒られるよ
任務を達成できなかったボックスカーの搭乗員だけ
長崎の被爆地に行けって酷な命令出されてる

690 ::2022/08/11(木) 09:09:54.39 ID:2KIyCCUT0.net
>>689
機長のチャールズ・スウィーニーは勲章受章してるやん

さらに

その後、生涯に渡って原爆投下の正当性と必要性を確信し、1995年に起きたスミソニアン博物館(国立航空宇宙博物館)におけるB-29「エノラ・ゲイ」(広島市への原爆投下機)の展示方法についての論争においては、アメリカ上院議院運営委員会において、退役軍人の立場から、当初のスミソニアン博物館側の展示案を批判し、原爆の被害についての展示・説明を縮小し、旧日本政府の侵略行為と原爆投下による戦争終結の功績について説明を行うように求める証言を行っている。

だとさ
懲罰だったか疑わしい

691 ::2022/08/11(木) 09:34:29.26 ID:6qm+KX7U0.net
>>15
外交の失敗

総レス数 691
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200