2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人、広島にて「原爆を落とされたのが公園で良かったですね」 [156193805]

1 ::2022/08/08(月) 11:53:51.77 ID:j+NcBiS30●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
池上彰氏 広島訪れた米国人の一言に驚き「公園だったところに原爆が落ちたと勘違いを」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/07/kiji/20220807s00041000561000c.html

ジャーナリストの池上彰氏(71)が7日、日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)に広島市の平和記念公園から中継で生出演し、前日に原爆の日を迎えた現地で感じた思いを語った。

長年、被爆地の取材を続ける池上氏はある時、広島で聞いた米国人観光客の言葉に驚いたという。「私も以前、広島を訪れたアメリカ人の言葉を聞いたことがありまして。“原爆を落とされたのが公園で良かったですね”と言ったんです。ここ、平和公園でしょう?公園だったところに原爆が落ちたと勘違いをしているんですね」と振り返った。

池上氏は、公園のある中島町がかつて街一番の繁華街で、「大勢の人たちがここに住んでいた。映画館もあった。喫茶店もあった。あるいはお寺もあった」と説明した。「それが原爆によって全部なくなって、そこに平和公園を作ったんだということを知らない人が結構いるというのは、衝撃でしてね」。その証拠に、「実際この公園の地下を掘ると、住居の跡ですとか、道路だったり、生活用品などがいっぱい見つかっているんですね」とも話した。

本や映像、ネットだけでは知り得ない事実が、現地で分かることがある。池上氏は「ここに来て見てもらう、知ってもらうということが大事なことなんだと思いますね」としみじみ語っていた。

676 ::2022/08/10(水) 21:07:19.33 ID:yhyDGjkH0.net
>>675
その計算でみても欧州2万機の喪失と500機弱では微々たるもの

677 ::2022/08/10(水) 21:43:37.49 ID:S/FeeR7c0.net
>>676
負け惜しみかw

678 ::2022/08/10(水) 21:56:59.79 ID:6HnOLQdw0.net
>>677
は?
事実やん
オマエの提示した機体価格差を考慮しても2万機喪失と500機弱喪失では比較にもならんやん

679 :プランクトミセス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>678
>>675にある通りアメリカは損害には敏感だったから日本軍の攻撃力を意味もなく放置はあり得ない
広島は原爆実験の被害データをとるために終戦直前まで放置していたのであり軍事施設の存在は無視できる存在だったから攻撃しなかったのだよ

680 ::2022/08/11(木) 01:32:51.92 ID:URWtVSW70.net
>>625
ヴェノナ文書の公開は大きかったな
ヴェノナ文書でわかったことは、ソ連およびコミンテルンの日米開戦工作なんて存在しなかったこと
アメリカ政府が日本が戦争を仕掛けてくることを知っていた形跡がなかったこと
つまり陰謀論者がそれまで言ってきたことがヴェノナで全て否定されてしまった

681 ::2022/08/11(木) 06:10:13.20 ID:2KIyCCUT0.net
>>679
広島に航空戦力がいたわけじゃない
松山や岩国に海軍航空隊がいて艦載機で襲撃してる

682 ::2022/08/11(木) 06:42:48.24 ID:OzbkpIBS0.net
>>681
つまり広島にはアメリカにとって攻撃に値する軍事施設はなかったということだ
標的は一般市民

683 ::2022/08/11(木) 06:49:28.72 ID:FCjMlMjs0.net
どうなったか知る必要もないくらい
アメリカ人にとってはどうでもいいという事だ

684 ::2022/08/11(木) 06:50:58.77 ID:0NhCS4bt0.net
>>1
もう戦後クズの自称歴史家とかが都合のいいように解釈してねつ造しとるわけだしなぁ

それをツイッターとかでバカが信じる。どうしようもないw

685 ::2022/08/11(木) 06:54:47.13 ID:t+3Mi2uL0.net
旅客機に突っ込まれたのがビルで良かった。

686 ::2022/08/11(木) 07:14:39.05 ID:cQDOhgfZ0.net
>>3
戦前の日本は木造建築がほとんどだったから残ったのは原爆ドームくらいだったけど、今だったら原爆後も残る建築物は多いだろうな

687 ::2022/08/11(木) 07:33:09.89 ID:2KIyCCUT0.net
>>682
優先順位の問題
まずは海上戦力
次に航空戦力
そして本土の指揮系統

688 ::2022/08/11(木) 08:56:05.81 ID:OzbkpIBS0.net
>>687
>>415

689 ::2022/08/11(木) 09:02:43.78 ID:50O6dX7c0.net
>>661
目標は無傷で教会とか破壊したら怒られるよ
任務を達成できなかったボックスカーの搭乗員だけ
長崎の被爆地に行けって酷な命令出されてる

690 ::2022/08/11(木) 09:09:54.39 ID:2KIyCCUT0.net
>>689
機長のチャールズ・スウィーニーは勲章受章してるやん

さらに

その後、生涯に渡って原爆投下の正当性と必要性を確信し、1995年に起きたスミソニアン博物館(国立航空宇宙博物館)におけるB-29「エノラ・ゲイ」(広島市への原爆投下機)の展示方法についての論争においては、アメリカ上院議院運営委員会において、退役軍人の立場から、当初のスミソニアン博物館側の展示案を批判し、原爆の被害についての展示・説明を縮小し、旧日本政府の侵略行為と原爆投下による戦争終結の功績について説明を行うように求める証言を行っている。

だとさ
懲罰だったか疑わしい

691 ::2022/08/11(木) 09:34:29.26 ID:6qm+KX7U0.net
>>15
外交の失敗

総レス数 691
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200