2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ふるさと納税」寄付額が多い都道府県 3位「佐賀県」、2位「長野県」、1位は「山形県」 [837857943]

1 ::2022/08/12(金) 15:02:33.19 ID:GdyP8pv00●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ふるさと納税市場の調査分析を行う「ふるさと納税総合研究所」(大阪市)は、総務省が発表した「令和4年(2022年)度
ふるさと納税に関する現況調査」の結果から、2021年度のふるさと納税寄付額を「市」「区」「都道府県」別に分析した。
それぞれの1位は、市が「北海道紋別市」(152億9676万円)、区は「東京都墨田区」(9億6487万円)、
都道府県は「山形県」(24億7380万円)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2208/12/l_ah_fst_00.jpg

「市」の2位は「宮崎県都城市」(146億1619万円)、3位「北海道根室市」(146億456万円)と続いた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2208/12/l_ah_fst_01_w400_.jpg

区のトップは「墨田区」
「区」の部は、1位の「墨田区」に続き、「渋谷区」(4億4270万円)、「目黒区」(3億5689万円)と続いた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2208/12/l_ah_fst_02_w400_.jpg

「都道府県」の部1位の山形県は、2000種類以上の返礼品をそろえる
「都道府県」の部は、1位が「山形県」、2位が長野県(11億9595万円)、3位が佐賀県(10億9473万円)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2208/12/l_ah_fst_03_w400_.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/12/news077.html

総レス数 79
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200