2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港 過去最大の人口減 中国政府がボロボロにしたせいだろ [448218991]

1 ::2022/08/14(日) 10:47:01.03 ID:Iurol+zN0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
香港(CNN) 香港が1年単位で過去最大となる人口減少を記録した。専門家は厳格な新型コロナウイルス対策や
政治統制の強化で、かつて「アジアの世界都市」とうたわれた金融拠点の輝きが薄れたことが原因と指摘している。

統計当局の11日の発表によると、香港の総人口は741万人から729万人に減り、1.6%の減少となった。

これは政府が1961年に統計を取り始めて以降、最も急激な落ち込みになる。

当局は死亡数が出生数を上回る「自然減」が一因との見方を示したものの、専門家は、反政府デモや
新型コロナのパンデミック(世界的大流行)を含む近年の社会混乱で人口流出が加速したことも数字に表れていると
指摘する。

統計当局によると、過去1年の間に香港を離れた住民は約11万3200人と、前年の8万9200人を上回った。
この数字には外国人居住者や他の非永住者も含まれる。

新型コロナの流行の間、専門家や経済界の有力者からは、香港の強硬なコロナ対策は住民や観光客、
外国人を遠ざける結果を生むと警鐘を鳴らす声が上がっていた。

新型コロナ以外にも、専門家は流出要因として中国政府による政治的締め付けの強化を挙げる。

2019年の民主化・反政府デモの後、中国政府は包括的な治安法である「香港国家安全維持法(国安法)」を導入。
これに基づき公式の反対勢力をほぼ一掃した。当局はメディアの家宅捜索や閉鎖、活動家やデモ参加者の収監、
議員資格のはく奪、検閲の強化、学校カリキュラムの変更を実施している。
https://www.cnn.co.jp/world/35191838.html

2 ::2022/08/14(日) 10:47:20.44 ID:Y5L7ntxU0.net
はい

3 :名無しさんがお送りします:2022/08/14(日) 10:57:41.25 ID:jdro6YsTB
中国人に人口の統計なんてとれるのか?

4 :名無しさんがお送りします:2022/08/14(日) 11:08:15.85 ID:kf5bDUBGn
単に家賃上がりすぎて、人が住めなくなってんじゃね?

5 ::2022/08/14(日) 10:48:41.37 ID:d0R4PZNs0.net
ところで建設中も含めこの高層ビル群。
中国政府が掲げた
グレーターベイエリア構想【大湾区エリア】
香港潰して、ココに国際金融都市を作ると言い出し、見事に失敗して、これ全部ゴーストタウンです。
あれ〜?
どっかで聞いたな?
似た様なハナシ?

https://i.imgur.com/nsDFivw.jpeg

6 ::2022/08/14(日) 10:48:44.49 ID:W618N4Fg0.net
チューヤン頑張れ

7 ::2022/08/14(日) 10:49:05.70 ID:Tj5DHCCE0.net
香港とかどうでもいい

8 ::2022/08/14(日) 10:49:08.47 ID:m658ZJYH0.net
あいたたたたた…😵

9 ::2022/08/14(日) 10:49:18.39 ID:s4gO7XI10.net
一国二制度

10 ::2022/08/14(日) 10:49:26.34 ID:FgOcAjlw0.net
世界を滅ぼす中国

11 ::2022/08/14(日) 10:49:47.25 ID:Tt2aEvw70.net
イギリス領だったから価値があった

12 ::2022/08/14(日) 10:49:56.38 ID:ALPVTkGe0.net
誤差の範囲
嫌なら出て行け

13 ::2022/08/14(日) 10:50:23.23 ID:EjEUHQZe0.net
まだ自由だった頃の香港に行っといて良かった。今度は観光で、って思ってたんだけど、このままなら行きたくはないな。

14 ::2022/08/14(日) 10:50:56.93 ID:2mrRAKRi0.net
これが亡命ってやつだな
小西見てるか?はよ亡命実行しろよ

15 ::2022/08/14(日) 10:51:30.69 ID:bd70ehgk0.net
簡単な話

民主主義圏の一員だったのに北京を批判すると再教育キャンプ送りになる社会にされたら普通は誰だって逃げ出す
台湾も今の香港のようにされたくないから可能な限りの抵抗をしている

台湾がやられたら次は沖縄、そして北海道

16 ::2022/08/14(日) 10:51:41.63 ID:ak+rkpjb0.net
アベ政治と統一教会が香港を衰退させた

17 ::2022/08/14(日) 10:53:08.75 ID:Cmj51EkE0.net
>>11
世界的コンテンツのカンフー映画を駄目にしたからなぁ。

18 ::2022/08/14(日) 10:53:29.76 ID:8anHCFe80.net
お花畑を続けた場合の未来の日本の姿

19 ::2022/08/14(日) 10:53:53.57 ID:ykWZx3T80.net
>>15
自由の味を知った人間はもう不自由なところにはいられないんだろうな

20 ::2022/08/14(日) 10:54:24.52 ID:Cmj51EkE0.net
>>15
中国海軍は沿岸でしか制空権取れないから沖縄から北への侵攻は無理だな。
陸軍なら規模が大きいから、それなりに勝負になるだろうけど。

21 ::2022/08/14(日) 10:54:58.35 ID:yqInNiFF0.net
香港人は中国人の奴隷だからな

22 ::2022/08/14(日) 10:55:18.47 ID:8anHCFe80.net
すげーな
情報が多すぎてもうこんなに忘れられている

23 ::2022/08/14(日) 10:56:20.18 ID:DXE/Y1Bo0.net
たった12万人減じゃん

一方何もしないでも勝手にその十倍減ってるジャップランド

24 ::2022/08/14(日) 10:57:06.15 ID:2Lz4n4am0.net
いなくなった人は一体どこへ…?

25 ::2022/08/14(日) 10:57:06.15 ID:bd70ehgk0.net
>>16
安倍晋三のしたことはE.ルトワックが月刊Hanada最新号で評したとおり「なんちゃって主権国家」から主体的に提案し動くごく普通の主権国に戻るための布石
CHINAZISに対しては可能な範囲で包囲網を構築する「自由で開かれたインド太平洋」構想の提案で大きな役割を担った

現政権は「宗主国」や「列強」の言うことに盲従する方向へUターンしている

26 ::2022/08/14(日) 10:57:35.62 ID:61sR6AfY0.net
すぐ近くの都市、深圳のほうが
香港よりも発展してるからな

27 ::2022/08/14(日) 10:57:55.65 ID:bd70ehgk0.net
>>20
石垣島あたりは危ない

28 ::2022/08/14(日) 10:58:18.60 ID:fo6Y+NIm0.net
まぁ香港は大金持ち以外は家畜以下の暮らししてるからな。その上、見せかけの自由すらなくなったらいる意味ない。

29 ::2022/08/14(日) 10:58:51.23 ID:ykWZx3T80.net
>>24
金があって英語も話せる層はアメリカとかに行ったんじゃないのか

30 ::2022/08/14(日) 10:59:00.04 ID:8anHCFe80.net
以前は深センとか比較じゃなかったのに恐ろしいよな
もう5、6番手以下に埋もれてしまっている

31 ::2022/08/14(日) 10:59:07.10 ID:Lq+kp4260.net
株価見てると香港一人負けなんだよなぁ
もう未来はないってくらいボロボロに感じるわ

32 ::2022/08/14(日) 10:59:38.61 ID:Tj5DHCCE0.net
上海閥のマネロン聖地

33 ::2022/08/14(日) 11:00:36.41 ID:Lq+kp4260.net
>>23
分母とか小学生で習わなかった奴発見

34 ::2022/08/14(日) 11:00:44.44 ID:za1AYfWg0.net
空いたビルや住居に本土人が越してくるだけ

35 ::2022/08/14(日) 11:00:51.07 ID:U/h7iBa60.net
香港映画ってスゲー人気あったけど全く聞かないな
ジャッキーチェンとかさ
やっぱりああいう体制だと面白いエンタメって出てこないのかな
あれだけ人口多いと良い作品が生まれそうだけど全く聞かん

36 ::2022/08/14(日) 11:03:32.09 ID:0Sd+M6rZ0.net
逮捕勾留クスリ浸け
もしくは
農村部に送られて奴隷

37 ::2022/08/14(日) 11:03:59.37 ID:cZY2ip290.net
数字自体は大した事ないけど出られない可能性もあるしこわいね

38 ::2022/08/14(日) 11:04:51.68 ID:bd70ehgk0.net
>>36
そんなのはまだ比較的人道的
最悪の場合体液を樹脂に置き換えられ変な展覧会に展示される

39 ::2022/08/14(日) 11:05:29.09 ID:3gpvu/Ok0.net
いきなり中共に支配されるって
どれほどの恐怖か
何人殺された事か

40 ::2022/08/14(日) 11:06:42.24 ID:hoxo39c+0.net
自己責任

41 ::2022/08/14(日) 11:08:50.97 ID:OZr5zfcu0.net
>>20
なお揚陸力

42 ::2022/08/14(日) 11:09:44.43 ID:JcgFIeZq0.net
結局どの国も助けなかったよな

43 ::2022/08/14(日) 11:10:24.99 ID:oDFnE3Mq0.net
>>42
ほんまそれな
何が民主主義だよな

44 ::2022/08/14(日) 11:11:09.15 ID:OZr5zfcu0.net
>>42
結局日本の場合も特にヨーロッパは見ないふりをするだろうな

45 ::2022/08/14(日) 11:11:45.68 ID:bd70ehgk0.net
デモクラシーは世紀の珍獣 (小室直樹)

一度滅びたら再び現れる望みは薄い

46 ::2022/08/14(日) 11:13:10.68 ID:5qyelRIA0.net
中世自民じゃっぷランドでもおなじみセルフ1人っ子政策ですな、まさに亡国

47 ::2022/08/14(日) 11:15:21.49 ID:9ZMuk+3I0.net
>>45
ロシアのウクライナ侵略の結果次第で、最悪の場合近代民主主義が潰えるかもしれないしな
ヒトは生存しても人間はいない世界

48 ::2022/08/14(日) 11:15:38.36 ID:n2V/ptzx0.net
香港にいた有名医師達が既に出国していないから手術レベル落ちた中国人医師しかいないのが現状

49 ::2022/08/14(日) 11:18:00.00 ID:TKM0JNV10.net
昔から有名な話で
香港富裕層はXデーに備えて、子供をイギリスに留学させたり
イギリス国籍取ってたりとかリスク分散をしてきていた
今の香港に居るのは貧乏人ばっかり

50 ::2022/08/14(日) 11:18:28.21 ID:bd70ehgk0.net
北京の共産主義は世界中に散在するソ連由来の衛星国家や後継国家の一形態
土着の華夷思想と融合して独特の権威主義を形成している

香港が併呑されるのは時間の問題ではあったが、あそこまで急速かつ露骨に約束を違えると誰か予想できた人、いる?

51 ::2022/08/14(日) 11:18:56.06 ID:FOjk92Yk0.net
>>5
さいたま新都心?

52 ::2022/08/14(日) 11:26:54.96 ID:n0RLrUKr0.net
10万人ブチ殺されただけだろ

53 ::2022/08/14(日) 11:34:46.82 ID:1DOJaWyB0.net
1.6%も流出してるじゃん

54 ::2022/08/14(日) 11:36:43.68 ID:Ttu/PYyg0.net
上澄みのみ減ってんでしょ
ロシア革命やソ連崩壊やウクライナ侵攻でロシアの上澄みが脱出してのと一緒だね
モロゾフうめー

総レス数 135
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200