2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港 過去最大の人口減 中国政府がボロボロにしたせいだろ [448218991]

1 ::2022/08/14(日) 10:47:01.03 ID:Iurol+zN0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
香港(CNN) 香港が1年単位で過去最大となる人口減少を記録した。専門家は厳格な新型コロナウイルス対策や
政治統制の強化で、かつて「アジアの世界都市」とうたわれた金融拠点の輝きが薄れたことが原因と指摘している。

統計当局の11日の発表によると、香港の総人口は741万人から729万人に減り、1.6%の減少となった。

これは政府が1961年に統計を取り始めて以降、最も急激な落ち込みになる。

当局は死亡数が出生数を上回る「自然減」が一因との見方を示したものの、専門家は、反政府デモや
新型コロナのパンデミック(世界的大流行)を含む近年の社会混乱で人口流出が加速したことも数字に表れていると
指摘する。

統計当局によると、過去1年の間に香港を離れた住民は約11万3200人と、前年の8万9200人を上回った。
この数字には外国人居住者や他の非永住者も含まれる。

新型コロナの流行の間、専門家や経済界の有力者からは、香港の強硬なコロナ対策は住民や観光客、
外国人を遠ざける結果を生むと警鐘を鳴らす声が上がっていた。

新型コロナ以外にも、専門家は流出要因として中国政府による政治的締め付けの強化を挙げる。

2019年の民主化・反政府デモの後、中国政府は包括的な治安法である「香港国家安全維持法(国安法)」を導入。
これに基づき公式の反対勢力をほぼ一掃した。当局はメディアの家宅捜索や閉鎖、活動家やデモ参加者の収監、
議員資格のはく奪、検閲の強化、学校カリキュラムの変更を実施している。
https://www.cnn.co.jp/world/35191838.html

117 :クロストリジウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>116
母なる祖国を喪った様々な人々がどのような目に遭っているかをちょっと調べてみれば、そんな結論にはならないんですよ

118 :クロストリジウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
雨傘運動やひまわり運動のときとはマクロ経済の状況も随分変わった
だから習近平政権は焦っている

ミアシャイマーのような人々がウクライナ情勢に深入りするなと警告するのは、こっちがもっとキナ臭いから
そこを忘れてはならない

China's homeowners living in unfinished apartments ? BBC News
https://www.youtube.com/watch?v=MelnXrhY3AU

119 :テルモミクロビウム(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>116
衰退の一途を辿って庶民には先進国へは旅行することさえ困難になってきたからな
しかも半永久的にそれが続く 30年後には現在のフィリピン程度になっていると思う
子供にはこの泥舟を脱して海外に出る選択肢ができる能力を付ける教育をしなきゃいけない

120 :アルテロモナス(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>115
ではこの画像のどのビルにどんな企業が入ってるか、ちょっと解説してみて。

121 :カンピロバクター(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>119
近くにある先進国が日本の場合無いからな。
韓国や中国へは仕事でよく行くが、まだまだ日本より後進国だと感じる。
特に生活インフラが酷い。
買い物ぐらいかね、日本より便利に感じるのは。

122 ::2022/08/15(月) 08:35:49.95 ID:kSqbNSPY0.net
>>120
ああ、ここか。
一度行った事あるわ。
テナントが爆安だったから見に行ったけど、営業してる店が全然無いし電気は来てたが水道とガスが来てないので
水はボトルで買ってガスはプロパンかカセットコンロしか使えないと言われて止めたよ。
流山みたいに小規模な街を作って商業施設を整備してから規模を拡大すればいいのに、いきなりこんな巨大都市を作るとか頭おかしいと思ったw

123 ::2022/08/15(月) 10:54:01.90 ID:0qWVfvPr0.net
いずれ香港競馬も廃れるんだろうな
何澤堯(ヴィンセント・ホー・チャクイウ)がいま短期免許取って日本で騎乗してるのも
将来日本に逃げる目論見があってのことかもしれん

124 ::2022/08/15(月) 10:55:31.28 ID:PXdUfh3M0.net
コロナワクチンのせいか

125 :テルモトガ(山口県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>55
そうだよね 香港の人はモラルやマナーのレベルも高いし所得も高いんだろうし こっちは少子化なんだし全員受け入れてもいいと思ったくらい

126 :カテヌリスポラ(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>55
偽装香港人が来て日本の状況も悪化するぞ

127 :フィシスファエラ(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
世界的に人口減

128 :テルモトガ(山口県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>121
生活インフラというのはトイレとかですか?

129 :メチロフィルス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>42
香港についてはもともとは中国だからいずれ完全に中国になる分には異を唱える奴いない
ただ国家間の約束は守るべきだった

130 :メチロフィルス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>114
香港については日本全然関係無いんで
イギリスにでもいってくれ

131 :レジオネラ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>119
オーストラリアと中国行ったけど住みやすかったがな。特に仕事がものすごくやりやすい。秒で決裁出るし基本給からして高いし上司の指示がしっかりしてたな。老害のご機嫌取りとかわけわかんねえイチャモンはほぼ皆無。仕事したいならそっちだな。
仕事したい奴はオーストラリアは週3日8時間働けば豊かではないけど衣食住足りてのんびりした生活ができた。

132 ::2022/08/15(月) 12:41:18.53 ID:3iYyZXL60.net
>>103
中国共産党の検閲があるからかつての香港映画みたく自由な作風は許されないからつまんないんだろね
そうなると世界に展開できる作品は作れないし中国国内向けに生き延びていくしかないよ

133 ::2022/08/15(月) 12:49:12.33 ID:3iYyZXL60.net
>>130
香港返還のときはビザも簡単に取れたのでイギリス連邦に所属してる移民に寛容なカナダあたりに数多く逃げた
イギリスも返還交渉を反故にした今のやり方には不満を持っていてビザの優遇措置をアナウンスしてるし
逃げるとしたらイギリス連邦諸国だろうね

134 ::2022/08/15(月) 12:49:31.29 ID:dzb48qgJ0.net
>>129
むしろよく守った方なんじゃねえの 一国二制度なんて一瞬で反故にすると思ってたよ 中共だし

135 ::2022/08/15(月) 12:53:56.31 ID:v1mcbj3o0.net
イギリスに逃げるしか無いよね
これはイギリスの落ち度だ

総レス数 135
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200