2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】アフリカで稲作 日本が全面支援 [323057825]

1 ::2022/08/20(土) 08:46:48.59 ID:3sSyBq2G0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ロシアのウクライナ侵攻後、穀物価格高騰による食料危機が懸念されるアフリカで、日本の支援によるコメの生産量倍増プロジェクトが続いている。
2008年から23カ国で始まり、10年間で目標を達成。対象国を拡大し、30年までにさらに倍増を目指している。
取り組みのきっかけとなったアフリカ開発会議(TICAD)は8月下旬、チュニジアで8回目が開催される予定で、食料問題を巡る日本の支援が注目される。

人口が増加するアフリカは07年~08年にも世界的な穀物価格上昇で食料危機に直面し、食料増産は長年の課題だ。
そこで08年のTICADで、日本の国際協力機構(JICA)とNGOがコメ生産量倍増を目指す「アフリカ稲作振興のための共同体(CARD)」を立ち上げた。

支援対象はサハラ砂漠以南のサブサハラ・アフリカの23カ国。
アフリカ種のコメを栽培してきた国もあるが、降水量が少なく、主食はトウモロコシや雑穀のソルガム、イモなどが多かった。
それが、00年以降は経済成長と人口急増に伴い、アジアから良質で安いコメの輸入も増え、コメ消費が拡大したという。

アフリカ産コメ 脱食料危機へ日本が支援、進む増産 
https://www.sankei.com/article/20220820-RHRZRNNIZVIA3OKXJJPL55ZPII/

2 ::2022/08/20(土) 08:46:59.25 ID:6f5BvhkA0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

3 ::2022/08/20(土) 08:47:14.02 ID:eq8BmR/F0.net
いいことや

4 ::2022/08/20(土) 08:47:24.02 ID:uQaDeeXr0.net
気候とか水合うんか?

5 ::2022/08/20(土) 08:47:33.00 ID:XI5JhkRu0.net
でも種籾食っちゃうんでしょ?

6 ::2022/08/20(土) 08:47:44.49 ID:PuQ9mT7J0.net
水少ないんだからトウモロコシとか芋の方がいいんじゃ?

7 ::2022/08/20(土) 08:47:50.29 ID:AU65F6xB0.net
種籾、食べちゃったんですか!?

8 ::2022/08/20(土) 08:47:54.52 ID:xXu89W+t0.net
増やす努力より減らす努力を

9 ::2022/08/20(土) 08:47:57.06 ID:rLap+xEw0.net
種籾食べちゃったんですか(´・ω・`)

10 ::2022/08/20(土) 08:48:07.85 ID:+ANxbK+d0.net
農機具売り払うぞ

11 ::2022/08/20(土) 08:48:13.99 ID:NUoeKjZV0.net
とりあえず塩巻きまくればおk

12 ::2022/08/20(土) 08:48:28.47 ID:XI5JhkRu0.net
>>8
まぁそれホントそれ

13 ::2022/08/20(土) 08:48:29.55 ID:FkVkiXji0.net
やめろ
人口増えるしアイツら根っからの土人だから田んぼで人ごろし起きる

14 ::2022/08/20(土) 08:48:32.99 ID:yH6XjKT40.net
割とマジで増えすぎてる奴等をどうにかした方が良い

15 ::2022/08/20(土) 08:49:03.73 ID:SvhRBteP0.net
人口増えてまた食糧足りなくなるループ

16 ::2022/08/20(土) 08:49:05.52 ID:S1gMLV/30.net
>>1
品種改良したのか。
乾季プラス灌漑とか大変そうだ。

17 ::2022/08/20(土) 08:49:08.03 ID:tfiGqDEX0.net
井戸作りはどうなったの?

18 ::2022/08/20(土) 08:49:14.89 ID:gM7nPchR0.net
いくら食料増やしてもまたアホみたいにガキ作るから無駄
口減らししとけ

19 ::2022/08/20(土) 08:49:19.32 ID:tEFCBa1r0.net
オチが簡単に見える

20 ::2022/08/20(土) 08:49:20.02 ID:OI7lCX1X0.net
日本の農業どうにかしろよ

21 ::2022/08/20(土) 08:49:28.54 ID:7eE3UG/w0.net
水あるの?

22 ::2022/08/20(土) 08:49:31.28 ID:JtIRJbLv0.net
>>6
アフリカ全部 砂漠と思ってるの?ww

23 ::2022/08/20(土) 08:49:58.64 ID:tfiGqDEX0.net
植える前の種食っちゃうんだろ?

24 ::2022/08/20(土) 08:50:00.98 ID:9McJERPF0.net
また中国に手柄横取りされるなよ

25 ::2022/08/20(土) 08:50:01.40 ID:TkeJ1Tep0.net
日本、アフリカで稲作支援
韓国、稲作の起源を主張

26 ::2022/08/20(土) 08:50:09.77 ID:g2AS5+KF0.net
まず日本をどうにかしろ
国外ばら撒き売国政府が

27 ::2022/08/20(土) 08:50:21.50 ID:ooCsvbt20.net
土人は種籾食っちまうから無理
真面目にやろうとする人がいても北斗の拳みたいにヒャッハーが奪って食って終わり

28 ::2022/08/20(土) 08:50:46.50 ID:KzNo/KRt0.net
イナゴに食われて終わりだろ
アフリカはそういう土地なんだよ

29 ::2022/08/20(土) 08:50:57.58 ID:tngR26TN0.net
じゃがいもの品種もっと増やしてやればいいと思う
あいつらホントじゃがいもばっかり食ってる

カスみたいなクソ不味いじゃがいもか、エジプトからの輸入しかないからな

日本のじゃがいも食わせたら飛ぶぞ

30 ::2022/08/20(土) 08:51:10.90 ID:s1BY94XK0.net
常識や教育レベルに差がありすぎるからなあ…
自己満だろうが何もしないよりはマシってくらいかな

31 ::2022/08/20(土) 08:51:11.16 ID:N4w6tOab0.net
>>23
ヒャッハー

32 ::2022/08/20(土) 08:51:20.19 ID:XkIPLUZN0.net
それな
井戸もぶっ壊してパーツ売っちゃうようなとこだし
ヒャッハーされて終わるだろうな

33 ::2022/08/20(土) 08:51:23.44 ID:WiyeFPvk0.net
そして苗を食う

34 ::2022/08/20(土) 08:51:31.43 ID:s1BY94XK0.net
>>20
土地が無い

35 ::2022/08/20(土) 08:51:56.03 ID:khwiEctj0.net
水が少ないならさつまいも、じゃがいもだろ

36 ::2022/08/20(土) 08:52:04.05 ID:YX18Ezz40.net
水耕栽培やろ。
水足りるんか?

37 ::2022/08/20(土) 08:52:22.34 ID:L+PHvL540.net
米余ってるんじゃなかったっけ?

38 ::2022/08/20(土) 08:52:28.76 ID:oF42A2aF0.net
また外国で言い顔かよ安倍か

39 ::2022/08/20(土) 08:52:32.39 ID:Fe0Bf79P0.net
>>35
雨が多い地域は日本より圧倒的に雨が多いぞ

40 ::2022/08/20(土) 08:53:11.19 ID:Fe0Bf79P0.net
>>36
むしろ高温多雨だぞ真ん中のあたりは
雨は日本より降る

41 ::2022/08/20(土) 08:53:25.02 ID:1A6Yunab0.net
>>26
恩を受けた人々は、施した人がいざというときになると、恩返しをしてくれるもんやで。多分。

42 ::2022/08/20(土) 08:53:31.50 ID:TzTXMbhe0.net
日本の品種だと合わないだろ
インディカ米を雨季だけで運用するのか?

43 ::2022/08/20(土) 08:53:34.28 ID:bojGVA5e0.net
昔の日本みたいに村同士の争いが起きそうだね

44 ::2022/08/20(土) 08:53:48.84 ID:YslS4OxQ0.net
ソマリア産 コシヒカリ  5kg 10円

45 ::2022/08/20(土) 08:54:04.66 ID:a4pua++90.net
日本の方から来たニダって言う
怪しい指導員が…

46 ::2022/08/20(土) 08:54:05.54 ID:Q5eiqSJx0.net
おっ食糧あるやんけー強奪!までがテンプレ

47 ::2022/08/20(土) 08:54:11.62 ID:AHVcpIDm0.net
ネリカ米だっけ?
現地の陸稲と日本の品種を掛け合わせてた気がする

48 ::2022/08/20(土) 08:54:25.71 ID:/NrlP+sV0.net
現代まで狩猟と内戦しかできなかった連中に農業ができるとでも?

49 ::2022/08/20(土) 08:54:35.21 ID:S1gMLV/30.net
>>40
いま、アフリカはエジプトを基点とした
水戦争状態。
エジプトのナイルに水がこないと大騒動。

50 ::2022/08/20(土) 08:54:36.95 ID:lpdAoV510.net
ある程度は文明化させないと少子化しないからな

51 ::2022/08/20(土) 08:54:49.82 ID:bojGVA5e0.net
>>26
ろくに税金払ってないのに騒ぐなよ
お前の金は使われてないよw

52 ::2022/08/20(土) 08:54:54.55 ID:JPvwpnkp0.net
中国「うちが支援するわ」

アフリカ「うお!大金!!!お願いします!!!日本今までありがとう!」

日本「」

53 ::2022/08/20(土) 08:54:55.56 ID:ksbGSCSF0.net
種モミ食われておしまい

54 ::2022/08/20(土) 08:54:57.55 ID:TzTXMbhe0.net
>>47
お前頭良いな
知らんかったわ

55 ::2022/08/20(土) 08:54:59.07 ID:9WttxErt0.net
また殺戮が起きるのか

56 ::2022/08/20(土) 08:55:01.17 ID:JtIRJbLv0.net
アフリカ 赤道以南は稲作の適地多い
さあ水戦争始まりだヒャッハー

57 ::2022/08/20(土) 08:55:02.72 ID:Fe0Bf79P0.net
>>48
日本もな稲作しかしてなかった時代ですら稲作できてる

58 ::2022/08/20(土) 08:55:12.62 ID:R5lmZ4ks0.net
イモがベスト

59 ::2022/08/20(土) 08:55:17.89 ID:cZki1EIC0.net
種籾を食うな!
種籾を食うなっつってんの!
こら!そこ!セックスすんな!!

60 ::2022/08/20(土) 08:55:35.27 ID:S1gMLV/30.net
>>49
おっと、エチオピアのダム建設がその戦争のはじまり

61 ::2022/08/20(土) 08:55:41.67 ID:ZgoeKcOt0.net
>>5
同じこと思った

62 ::2022/08/20(土) 08:55:50.56 ID:Fe0Bf79P0.net
>>49
中央アフリカは日本より多雨多湿だぞ?
https://i.imgur.com/Fb57n7O.gif

水不足地帯で稲作するとは書いてないやろ

63 ::2022/08/20(土) 08:55:50.85 ID:lWCiEnx40.net
陸稲より蕎麦じゃないか?

64 ::2022/08/20(土) 08:55:53.43 ID:JtIRJbLv0.net
>>44
スペイン ポルトガルだとキロ50円もしない

65 ::2022/08/20(土) 08:56:00.59 ID:6jERMREz0.net
>>22
日本の研究者の人が中心になって都市部で出る生ゴミ(不燃物も含む)で緑化する実証実験もしてるらしいね

66 ::2022/08/20(土) 08:56:04.80 ID:iSs28Vb80.net
>>22
本当に酷いよな。アフリカは水結構出るのに

67 ::2022/08/20(土) 08:56:05.83 ID:F68Xthcx0.net
>>1
今日より明日なんじゃー

と言ってた老人が
何が悲しゅうて米の肥やしになる

川´・ω・)人

68 ::2022/08/20(土) 08:56:13.37 ID:FkVkiXji0.net
>>41
フィリピン「・・・・・。」

69 ::2022/08/20(土) 08:56:27.13 ID:IBBPC2Zx0.net
余計なことすな

70 ::2022/08/20(土) 08:56:30.91 ID:DWn+UMV70.net
単位面積あたりでコメのほうが大量に収穫できるんだっけ?上手くいくと良いな

71 ::2022/08/20(土) 08:56:33.74 ID:Fe0Bf79P0.net
>>60
サブサハラ以南の地域だぞ?

72 ::2022/08/20(土) 08:56:44.92 ID:TnkaY2rp0.net
>>34
ふと思ったが、破綻した大規模ソーラーの跡地とか使えんかな

73 ::2022/08/20(土) 08:56:47.37 ID:ZgoeKcOt0.net
以下種籾食うな禁止

74 ::2022/08/20(土) 08:57:16.51 ID:GDa6MoCe0.net
>>4
日本の技術力はそこそこあるからな 新しい新種でも開発するんちゃうかな
そして略奪されて戦争の火種に

75 ::2022/08/20(土) 08:57:18.55 ID:Dh2M6VH+0.net
種籾だけ食べて終了やろ

76 ::2022/08/20(土) 08:57:19.16 ID:xDnbKjYW0.net
>>42
気になるのは品種

77 ::2022/08/20(土) 08:57:19.85 ID:rYCOlAhE0.net
田んぼを作ること自体が水資源確保になるしな

78 ::2022/08/20(土) 08:57:20.04 ID:R8H1ytph0.net
>>70
水が豊富にあるかどうか

79 ::2022/08/20(土) 08:57:21.74 ID:VO1vP2Kz0.net
陸稲でも作るんかな

80 ::2022/08/20(土) 08:57:31.98 ID:SrX0IX+F0.net
種籾ヒャッハー
https://livedoor.blogimg.jp/banab/imgs/8/a/8a60cf63.jpg

81 ::2022/08/20(土) 08:57:47.72 ID:1mNXK2qA0.net
>>17
井戸作ったら奪われるんだろ
すげえ世界だよな

82 ::2022/08/20(土) 08:57:52.00 ID:Fe0Bf79P0.net
>>77
むしろ水に溢れてるぞ

83 ::2022/08/20(土) 08:58:00.68 ID:KisFMbvA0.net
アフリカって住血吸虫めちゃめちゃ多かったよな

84 ::2022/08/20(土) 08:58:05.98 ID:o+ia6D1I0.net
そして中国人が奪い取っていくんだろw

85 ::2022/08/20(土) 08:58:08.21 ID:JtIRJbLv0.net
アフリカ人 倍増計画

86 ::2022/08/20(土) 08:58:11.72 ID:EbmnGgXD0.net
>>41
となりに仇で返され中だからね
困っている人助けたいんだけどね

87 ::2022/08/20(土) 08:58:27.22 ID:xDnbKjYW0.net
>>65
京大か

88 ::2022/08/20(土) 08:58:31.93 ID:pWQsQnD+0.net
単位面積あたりの収量は日本よりエジプトが多い

89 ::2022/08/20(土) 08:58:36.25 ID:ZgoeKcOt0.net
野生の稲だと思って収穫したんですけど
え?誰かが育ててたの!!

90 ::2022/08/20(土) 08:58:36.69 ID:orAA+a/d0.net
先にスペースコロニー作ってからにした方がよくね
更なる人口増加で地球がパンクするぞ

91 ::2022/08/20(土) 08:58:38.99 ID:qmkpnZRO0.net
イナゴが大量発生

92 ::2022/08/20(土) 08:58:40.45 ID:TzTXMbhe0.net
>>76
俺もそう思ったけど、>>47がおそらく正解

93 ::2022/08/20(土) 08:58:45.04 ID:OZLu9Q7E0.net
自治が成り立ってねぇ土地なんだから、なにしても無駄だよ。

略奪が当たり前で、どーにもなんねぇよ

94 ::2022/08/20(土) 08:59:06.31 ID:JtIRJbLv0.net
>>81
井戸器具盗んで設置すれば水が湧く発想だからなw

95 ::2022/08/20(土) 08:59:13.93 ID:LlMuk/Pq0.net
種を食ってみたり、作物を奪い合って殺し合いしたりするんだろ

96 ::2022/08/20(土) 08:59:23.80 ID:xDnbKjYW0.net
>>80
気になる

97 ::2022/08/20(土) 08:59:35.47 ID:q7gS+YgT0.net
農業よりも畜産汁
雨量が少ないのに稲作?

あるいは、イモ作って加工してマックに買って貰ったら如何?

98 ::2022/08/20(土) 08:59:36.71 ID:oCu8CSO20.net
アフリカは常に飢餓との戦いだから
もし食糧問題が解決して満足にごはんを食べられるようになったらどんな世界になるのか見てみたい

99 ::2022/08/20(土) 08:59:59.99 ID:xDnbKjYW0.net
>>92
なるほど

100 ::2022/08/20(土) 09:00:05.89 ID:1mNXK2qA0.net
燃料パンパンのタンクローリーを月に10台位転がしてやりゃ勝手に減るんじゃないか?

101 ::2022/08/20(土) 09:00:09.72 ID:9VVX2uUI0.net
アフリカ人にさせないで、日本人移民にやらせろよ

102 ::2022/08/20(土) 09:00:45.77 ID:vf02uqYI0.net
無駄な支援やめろ、土人はやる気なんかねぇぞ

103 ::2022/08/20(土) 09:01:03.61 ID:V5Z88RSq0.net
手間かかる作物は向かないんじゃね。
イモがいいよ

104 ::2022/08/20(土) 09:01:24.31 ID:Fe0Bf79P0.net
アフリカは日本より遥かに雨が降る
https://i.imgur.com/ijQNkMJ.jpg

なぜか日本人はアフリカと聞いてサハラ地域だけを思い浮かべるけど

105 ::2022/08/20(土) 09:01:35.89 ID:45W4Bcw80.net
>>34
開拓すればいくらでもあるだろ

106 ::2022/08/20(土) 09:01:39.70 ID:xDnbKjYW0.net
本気で作物作る、
資源はその国で管理

それやるとアフリカの
内乱なくなるのでは

107 ::2022/08/20(土) 09:01:47.26 ID:S1gMLV/30.net
>>102
ま、ある意味
不法移民対策だからな。

108 ::2022/08/20(土) 09:01:50.59 ID:/NrlP+sV0.net
>>57
なにその小泉構文w

109 ::2022/08/20(土) 09:01:55.72 ID:Fe0Bf79P0.net
>>97
サブサハラ以南ってかいてあるだろ
雨量は日本より多いぞ?

110 ::2022/08/20(土) 09:02:03.95 ID:tGz/htik0.net
>>34
農作放置の土地そこら中にあるじゃん

111 ::2022/08/20(土) 09:02:14.93 ID:VdC2pBw60.net
そのうち種もみを守るために老人が殺される
米の食い方も知らないザコたちの挽歌になる

112 ::2022/08/20(土) 09:02:18.64 ID:MBrx/1Pq0.net
ミスミのおっさんを派遣してもヒャッハーされて終わりかな

113 ::2022/08/20(土) 09:02:21.30 ID:JtIRJbLv0.net
>>103
雑穀すら面倒がってアメリカから輸入依存するのがアフリカやぞ😤

114 ::2022/08/20(土) 09:02:25.72 ID:FkVkiXji0.net
中村先生を見ただろ
日本政府は先生から何も学ばなかったのか?
人生全てを注いだら殺されるこんなもんだぞ?

115 ::2022/08/20(土) 09:02:47.43 ID:xDrCqcf30.net
>>97
生き物をじっくり育てるなんてアフリカ人にできるわけがない・・・
できる人がいてもできないやつに殺されるか盗まれて終わり

116 ::2022/08/20(土) 09:02:51.23 ID:UrtVZRfI0.net
雨少なそうだけどいいのか?

117 ::2022/08/20(土) 09:03:13.85 ID:xDnbKjYW0.net
>>113
そうなるのかなあ
わからない

118 ::2022/08/20(土) 09:03:19.64 ID:Fe0Bf79P0.net
>>116
記事のサブサハラ以南の場所は日本より多雨多湿

119 ::2022/08/20(土) 09:03:23.34 ID:1mNXK2qA0.net
米ができる前に稲をサラダにされて終わりそうだけどな

120 ::2022/08/20(土) 09:03:31.26 ID:JtIRJbLv0.net
>>116
中学のとき地理15点だったろw

121 ::2022/08/20(土) 09:03:53.60 ID:S1gMLV/30.net
>>114
あれは酷い結末になったな。
開発した土地はアヘンのための耕作地にかわったらしい。

122 ::2022/08/20(土) 09:04:02.01 ID:NjiYl2yI0.net
>>4
陸稲かな

123 ::2022/08/20(土) 09:04:05.50 ID:xDnbKjYW0.net
食べ物ないなら
作ると思うがな
産業ないから
勤め先ないし

124 ::2022/08/20(土) 09:04:19.46 ID:VdC2pBw60.net
拳王軍湧きそうだな

125 ::2022/08/20(土) 09:04:46.19 ID:xDnbKjYW0.net
>>119
それな

126 ::2022/08/20(土) 09:05:15.69 ID:qEHly51F0.net
収穫までにかかる必要水量と収穫後のカロリーコスパ考えたら芋のほうがいいのでは

127 ::2022/08/20(土) 09:05:26.96 ID:tPp/3isG0.net
涙ぬぐって狩りから稲作へ
君の未来へつながる稲作中心

128 ::2022/08/20(土) 09:05:30.83 ID:k+1sGEsy0.net
日本の米を輸出すればいいとかバカなことをレスするなよ?
現地で作ろうキャンペーンは関税回避のためだぞ

129 ::2022/08/20(土) 09:05:33.18 ID:FkVkiXji0.net
>>106
作物作る

国で管理

政府高官が横領

部族が田畑を荒らす

終わり

130 ::2022/08/20(土) 09:05:38.63 ID:1mNXK2qA0.net
世界に散らばったアフリカ系○○人達が協力すりゃ何とかなるんじゃないのか?BLMとか言ってた奴ら
金持ちも多いだろ、ラッパーや俳優、ボクサーやバスケやサッカー野球選手。
助けてやれよルーツの仲間達をよ

131 ::2022/08/20(土) 09:05:40.15 ID:VdC2pBw60.net
野生のサラダだぜー!
苦い味しかしねえー!
こんな不味いもん食えるか!

132 ::2022/08/20(土) 09:06:36.73 ID:JtIRJbLv0.net
>>129
大体コレw

133 ::2022/08/20(土) 09:06:38.11 ID:FkVkiXji0.net
>>121
マジかよ
先生も泣いてるわ

134 ::2022/08/20(土) 09:07:00.84 ID:iQMW7VGN0.net
前に見た動画
中学生くらいの子供が芋を盗んだとかで長老に叱られてたら、その後どうすんのかと思ったら、首にタイヤ掛けて火をつけるんだぜwww
そりゃいつまで経っても土人の訳だわw

135 ::2022/08/20(土) 09:07:08.52 ID:ZhHdScCD0.net
稲作できるくらい水あるならほかに何でもできるだろ

136 ::2022/08/20(土) 09:07:12.51 ID:gkbuWOTC0.net
アフリカ大陸は、ユーラシア大陸に並ぶ広さです。
ロシア中国ユーロを合わせたより広い。

137 ::2022/08/20(土) 09:07:24.37 ID:JtIRJbLv0.net
農機具支援しても横領が…

138 ::2022/08/20(土) 09:07:32.37 ID:GDa6MoCe0.net
問題は地質と水質と気候なんだけど年中温暖気候なら二毛作も出来るが水質が悪ければそれなりの米になりそう

139 ::2022/08/20(土) 09:07:34.03 ID:Fe0Bf79P0.net
>>126
だから水は溢れてるんだって
しょっちゅう水害あって川溢水してるレベル
https://i.imgur.com/br8G1Oc.jpg

140 ::2022/08/20(土) 09:07:40.08 ID:NUoeKjZV0.net
>>80
今日より明日なんじゃ
名言だわ

141 ::2022/08/20(土) 09:07:55.40 ID:Fe0Bf79P0.net
>>135
むしろ水に溢れてるぞ

142 ::2022/08/20(土) 09:08:00.44 ID:JR8ifWNU0.net
日本人くらいだろ?ホントに支援目的で真面目に取り組む人達って。白人はビジネス絡みで利権増やそうとしかしないし、黒人は援助慣れでタカるしかしない。チュニジアでアラブだからまだマシなのか?いずれにせよ、中村医師がアフガンで努力したのに元の木阿弥になってるのと同じになるんじゃないの?

143 ::2022/08/20(土) 09:08:19.51 ID:GH1vsEvJ0.net
>>66
「アフリカ」って一纏めに言うのもどうかと思うぞw
気候は地域によってバラバラだ

144 ::2022/08/20(土) 09:08:23.97 ID:iOC0KzMn0.net
タイ米は細長いがアフリカ米はどんな特徴がでるのかな

145 ::2022/08/20(土) 09:08:40.65 ID:JtIRJbLv0.net
>>138
マダガスカルは3毛作や

146 ::2022/08/20(土) 09:08:41.72 ID:sY8zmDfM0.net
水に困ってる
  ↓
井戸を掘ってあげる
  ↓
井戸を巡って争いが始まる

147 ::2022/08/20(土) 09:08:46.57 ID:piN1PfIf0.net
>>5
だよな

コンドーム使わせたほうがいい

148 ::2022/08/20(土) 09:08:46.79 ID:Fe0Bf79P0.net
>>143
だから記事にはサブサハラ以南って限定して書いてるだろ
読めよ

149 ::2022/08/20(土) 09:08:46.84 ID:GjiyQiHG0.net
世界の人々を日本人と同じ人間と思い込んではいけない
また同じように日本人も全てが優秀だと思い込んではいけない

150 ::2022/08/20(土) 09:09:08.35 ID:VdC2pBw60.net
こいつら何十年も手助けされても何ひとつ進化してねえんだよね
いい加減やめたらいいのに
乞食ビジネスって分かってんだろ

151 ::2022/08/20(土) 09:09:11.90 ID:xDnbKjYW0.net
>>137
横領は誰がするかな

アフリカ内ではなく、
違うどこかに行くと思うんだな

152 ::2022/08/20(土) 09:09:20.76 ID:GDa6MoCe0.net
>>145
ふさふさやな

153 ::2022/08/20(土) 09:09:35.25 ID:lWCiEnx40.net
>>106
部族間対立が深刻すぎてムリ。
何度も民族浄化レベルまで殺し合いをやってる。

154 ::2022/08/20(土) 09:09:59.93 ID:F/N5IGKC0.net
葛植りゃ砂漠なんか一瞬でなくなるぞ

155 ::2022/08/20(土) 09:10:00.43 ID:xDnbKjYW0.net
>>145
マダカスカルは、
植物生えまくりだね

156 ::2022/08/20(土) 09:10:04.08 ID:TSwAj4ZO0.net
>>13
人口減っていいことじゃん

157 ::2022/08/20(土) 09:10:38.81 ID:JtIRJbLv0.net
ビル・ゲイツ財団もアフリカ支援には横領 政治腐敗 盗難対策で相当お金かかるって言ってた

158 ::2022/08/20(土) 09:11:04.67 ID:1mNXK2qA0.net
マダガスカルは日本への観葉植物輸出でウハウハ中なんじゃないのか?そうでもないんか?

159 ::2022/08/20(土) 09:11:07.50 ID:piN1PfIf0.net
黒人は中国に任せてほっとけ

160 ::2022/08/20(土) 09:11:07.80 ID:FVt+9L0mO.net
(´・ω・`)いつものように農具まで売り飛ばされて終わりじゃないの?

161 ::2022/08/20(土) 09:11:26.76 ID:N8+gA+1n0.net
イナゴに襲われて全滅するんだろ

162 ::2022/08/20(土) 09:11:28.63 ID:bNLW9ynu0.net
無駄なことを

163 ::2022/08/20(土) 09:11:59.47 ID:Vqtw/umH0.net
これ成功したらアフリカだけで30億いけるで

164 ::2022/08/20(土) 09:12:12.71 ID:xDnbKjYW0.net
>>153
部族間ではなく、
特定の人間に金握らせて、
横領横流しをやるのは
支援する先進国じゃないかなあ
国連は食料横領していると
思うしな

165 ::2022/08/20(土) 09:12:16.68 ID:JtIRJbLv0.net
日本の弱小NPO団体なんて盗難横領で挫折するのが王道化しつつある

166 ::2022/08/20(土) 09:12:21.39 ID:FkVkiXji0.net
水があるから田畑が出来るわけじゃない
災害で荒れないように治水や土地の土木工事やらをしないと安定しない
数年から数十年もしくは一生かかって農業と並行する事だから土人には無理

167 ::2022/08/20(土) 09:12:36.84 ID:GH1vsEvJ0.net
>>148
何カリカリしとるんだ?
23カ国を纏めて似たような気候と解釈するのもどうかと思うがw
沿岸部と内陸じゃ降水量も違うだろうに

168 ::2022/08/20(土) 09:12:58.27 ID:1mNXK2qA0.net
これから続く月10万の収入より、その場の100万に目が眩む様な奴らばかりなら無理だろうなあ

169 ::2022/08/20(土) 09:13:06.26 ID:piN1PfIf0.net
エイズが出たとき、処女とセックスすれば治ると信じて処女をレイプしてエイズ移しまくったらしいけど
あれから民度上がったのか?

170 ::2022/08/20(土) 09:13:17.96 ID:2P3EZR9a0.net
>>5
まずはケンシロウを派遣する必要があるな

171 ::2022/08/20(土) 09:13:21.83 ID:Fe0Bf79P0.net
>>167
サブサハラ23カ国って沿岸国だしほぼ同じ気候では、?

どことどこを比べてるの?

172 ::2022/08/20(土) 09:13:33.36 ID:xDnbKjYW0.net
>>166
セットでやる、
資源売ってもらうのが
日本はよいかな

173 ::2022/08/20(土) 09:13:49.34 ID:X5PgHxlS0.net
>>4
何より作る人間が指定された作業手順を守れない

種籾を渡せばその日に食べるんじゃないか

174 ::2022/08/20(土) 09:14:28.41 ID:2Ge+euE70.net
海外支援ばかり

175 ::2022/08/20(土) 09:14:28.47 ID:fUJxCPn10.net
自給率上げろよ

176 ::2022/08/20(土) 09:14:28.85 ID:snKGMIP50.net
教育に力入れて全体の学力を上げて
性教育をがっちりやって避妊具を作らせて
自分たちで使わせろ

177 ::2022/08/20(土) 09:14:29.35 ID:xDnbKjYW0.net
>>168
対立ありそ

178 ::2022/08/20(土) 09:15:03.24 ID:FkVkiXji0.net
>>169
処女が物陰に隠れて出来なくなったらその辺のBBAをレイプし始めたんだよwwwwww

179 ::2022/08/20(土) 09:15:04.43 ID:GH1vsEvJ0.net
>>171
いやいや…ちっこい日本列島だって降水量は県ごとに全然違うの知らんのか?

180 ::2022/08/20(土) 09:15:39.64 ID:5lYhDwn+0.net
>>169
それを広めたのはベルギーなんだぞ?

181 ::2022/08/20(土) 09:15:45.90 ID:1mNXK2qA0.net
日本が土地買って日本人スタッフに運営任せて現地の人間雇ってノウハウ教えながら現地民に米売って味覚えて貰ってノウハウ仕込んだ人を独立させて商売覚えさせて‥
ってやらんと無理やろな
稲サラダで終わる

182 ::2022/08/20(土) 09:16:10.17 ID:xDnbKjYW0.net
>>176
それ
今までの援助は、
特定の人間をアメリカなり
ヨーロッパに手下になるよう
やるだけ

現地の教育レベルを上げるべき

183 ::2022/08/20(土) 09:16:17.38 ID:+13WuJ6r0.net
日本人が井戸を掘る
井戸を巡って他の村とのいざこざ
殺し合いが始まる
コレがアフリカ

184 ::2022/08/20(土) 09:16:26.03 ID:1+rEdEFr0.net
日本が種植えて
中国が狩っていく

185 ::2022/08/20(土) 09:16:27.31 ID:+AagP6qc0.net
日本が飢饉のときに供給される契約でしてもらわないとな

186 ::2022/08/20(土) 09:16:40.65 ID:+UcO0V8v0.net
日本オ〇ニーはお腹いっぱいです

187 ::2022/08/20(土) 09:16:41.11 ID:Fe0Bf79P0.net
>>179
稲作できるかできないかのレベルの話でどことどこを比べてるの?具体に教えてよ

188 ::2022/08/20(土) 09:17:02.22 ID:xDnbKjYW0.net
>>181
きちんとノウハウは
教えないとな

189 ::2022/08/20(土) 09:17:26.71 ID:t7hptdqk0.net
変に知識与えるより、ウホウホ生活を続けさせていたほうがいいんじゃねーの?
教育言いますけど、余計なお世話だったりしません?

190 ::2022/08/20(土) 09:17:32.78 ID:OvCTNGHO0.net
援助はリスク考慮なしで投資できるからおいしいよなぁ
失敗しても咎められず、やったという実績だけで英雄扱い

191 ::2022/08/20(土) 09:17:49.44 ID:XNssH1w70.net
https://i.imgur.com/XHFqlKC.jpg

192 ::2022/08/20(土) 09:17:51.96 ID:og8YpZms0.net
成功してもゲリラに襲われちゃう

193 ::2022/08/20(土) 09:17:54.97 ID:piN1PfIf0.net
TENGA支給もいいかもな

194 ::2022/08/20(土) 09:18:30.90 ID:zNHDnC9u0.net
>>16
陸稲だよ
田んぼじゃ無くて畑の稲

195 ::2022/08/20(土) 09:18:35.77 ID:xDnbKjYW0.net
あらゆる国が
利権狙うから、
アフリカがアフリカの
資源農業を管理するように
しないとなあ

196 ::2022/08/20(土) 09:18:40.01 ID:ATT7HWjQ0.net
殺虫剤配合の蚊帳を魚採りにつかって川を汚染させる連中だぞ?

197 ::2022/08/20(土) 09:18:44.16 ID:fiaNrfIz0.net
水あるんですか?

198 ::2022/08/20(土) 09:19:04.41 ID:xDnbKjYW0.net
>>194
陸稲

水戸だw

199 ::2022/08/20(土) 09:19:07.08 ID:FkVkiXji0.net
教育レベルを上げるは無理
部族ごとに生活や民族差別のとかあるから教育の底上げが出来ない
何処か一つをモデルエリアにしたらヒャッハーされて終わり

200 ::2022/08/20(土) 09:19:09.27 ID:3GoxKNV+0.net
アフリカ産米とか入るようになったら
困るの日本だと思うけど

201 ::2022/08/20(土) 09:19:28.41 ID:Vugkx7Pb0.net
無理ゲー
以上

202 ::2022/08/20(土) 09:19:29.81 ID:YIJAwNC90.net
>>170
食わねえけど変なとこに蒔いちゃうだろw

203 ::2022/08/20(土) 09:19:30.14 ID:GH1vsEvJ0.net
>>187
何に噛みつきたいの?きもいんだけど
質問したいならもっと論点を明確にしてこい
23カ国全て同じような気候と言ったお前の推論には明確に否定した
反論あるならソースを元にやれ

204 ::2022/08/20(土) 09:20:05.99 ID:VdC2pBw60.net
いくら支援しても
アフリカ人の性能上げなきゃ意味ないよ

205 ::2022/08/20(土) 09:20:08.91 ID:GDa6MoCe0.net
JAの農薬工場の株が上がりそう そして現地の子が食べて死ぬまで見えた

206 ::2022/08/20(土) 09:20:09.61 ID:YGqeoXEo0.net
アメリカだって米作ってるんだ
他にもセカンドソース作っておかないとな

207 ::2022/08/20(土) 09:20:14.21 ID:OdgBoDv00.net
温厚な日本人でも隣の田んぼと水の争いがあるのに
アフリカ人がやったら殺し合いになるんじゃね

208 ::2022/08/20(土) 09:20:25.66 ID:Fe0Bf79P0.net
>>197
日本より多雨多湿

209 ::2022/08/20(土) 09:20:38.37 ID:zNHDnC9u0.net
>>200
既に玄米茶の玄米がアフリカ産だったりする
主食以外用途では入ってるんだな

210 ::2022/08/20(土) 09:20:42.77 ID:Fe0Bf79P0.net
>>203
稲作できないレベルで違う気候はないと言ってる

211 ::2022/08/20(土) 09:20:52.15 ID:xDnbKjYW0.net
>>196
それ、国連が悪意でやってないか

アフリカはわざとむしられ、
内乱起きてる気がするんだな

資源を欧米、今なら中国も
アフリカから奪うため

212 ::2022/08/20(土) 09:21:13.92 ID:/G4TMZs50.net
中国も似たような事をしているんだな

アフリカの食糧不足問題解決の一助に 中国のハイブリッド米
https://www.afpbb.com/articles/-/3233999

213 ::2022/08/20(土) 09:22:04.09 ID:1+rEdEFr0.net
>>208
保水力はない

214 ::2022/08/20(土) 09:22:24.57 ID:S1gMLV/30.net
>>207
実際に戦争やっている。
ま、民族、部族間もからんでいるが

215 ::2022/08/20(土) 09:22:30.33 ID:LAu/v2zl0.net
もうなんかこういうのって韓国のせいで後で余計なお世話だったとか言われたり逆恨みされたりするイメージしかないんだよな

216 ::2022/08/20(土) 09:22:45.64 ID:JtIRJbLv0.net
オメコっておいしい

217 ::2022/08/20(土) 09:23:10.42 ID:GH1vsEvJ0.net
>>210
もっと具体的に言え
何がどう不満で俺に意見してるのかサッパリだ
お前仕事できないタイプだな
報告書とか書かせたら理解に苦しむ奴だ

218 ::2022/08/20(土) 09:23:25.64 ID:xDnbKjYW0.net
日本ならODA絡みで
中抜きやりそでさ

219 ::2022/08/20(土) 09:23:39.71 ID:tklA1KM80.net
こういうマジで無駄なことすんなよ

220 ::2022/08/20(土) 09:24:01.78 ID:FkVkiXji0.net
例えばアフリカの資源を現地政府に管理させて効率化して組織化させるじゃん?
トップを中国に買収されて終わるのよ
毎回これの繰り返し

契約?字読めんの?ってレベル相手にならんwww

221 ::2022/08/20(土) 09:24:09.68 ID:xDnbKjYW0.net
ああわかった

222 ::2022/08/20(土) 09:24:23.52 ID:r5Gf8agI0.net
そもそもアフリカ人は先祖代々なにやってきたんだよ
2020年だよ?車の一台くらい独自で作ってみろよ
エンジン付いてるやつだぞ?

223 ::2022/08/20(土) 09:24:40.90 ID:Mc4yUYze0.net
味は微妙でもアフリカ人が育てられる芋の品種の方がいいだろ
稲作縛りで農業実習生という奴隷を連れてくるつもり?

224 ::2022/08/20(土) 09:24:48.90 ID:GDa6MoCe0.net
>>211
日本は江戸時代以降奪う習慣は無いしできるだけ現地雇用現地の発展に貢献する部類だからな
>>218
ほんとそれだけが心配だわ どうせ後ろで電通がコンサルやってそう

225 ::2022/08/20(土) 09:24:54.70 ID:Fe0Bf79P0.net
>>217
>23カ国全て同じような気候と言ったお前の推論には明確に否定した

稲作できるかのはなしでこれを否定してるんだが
何が明確?教えて?

226 ::2022/08/20(土) 09:24:57.72 ID:JtIRJbLv0.net
連作可
面積あたりカロリー最強
水さえあれば蒔いておくだけで簡単に育つ
味犠牲にすれば楽チン大量生産できる
最強穀物

227 ::2022/08/20(土) 09:25:20.36 ID:Fe0Bf79P0.net
>>213
いつも冠水してるしそれはそうかも

228 ::2022/08/20(土) 09:25:48.11 ID:D4NdF2GO0.net
普通にセネガルとかで稲作やってるだろ
あそこ米食文化だし

229 ::2022/08/20(土) 09:25:48.17 ID:JtIRJbLv0.net
>>222
先祖代々の雑穀畑放棄してアメリカから半数輸入w

230 ::2022/08/20(土) 09:26:11.24 ID:GH1vsEvJ0.net
>>225
そもそも俺は稲作の可否やら可能性やらの話は一切触れてない
なんなのコイツ?

231 ::2022/08/20(土) 09:26:13.49 ID:iE6e1y7Z0.net
教育が行き渡って暮らしが豊かになると先進国みたいに少子化に転ずるし人口抑制にもなるんじゃね

232 ::2022/08/20(土) 09:26:32.20 ID:JjJXXH6/0.net
お前らアフリカ土人は次にこう言う、
「ヒャッハー!」だ。

アフリカ土人「ヒャッ…………ハッ!?」

233 ::2022/08/20(土) 09:27:20.20 ID:9XXIa1zj0.net
また海外に金ばら撒くの?

234 ::2022/08/20(土) 09:27:26.19 ID:S1gMLV/30.net
>>222
欧州植民地による
直線的な国境振り分けが原因で
内戦と汚職で疲弊したからな。
もう、どうしようもないかも。

235 ::2022/08/20(土) 09:27:36.36 ID:AOzXC48E0.net
>>34
休耕田がいっぱいあるだろ?

236 ::2022/08/20(土) 09:27:42.06 ID:qz5Y/WVg0.net
前澤とか三木谷がマイクラやシムシティ感覚で農園と街作りしたら面白いのにな
YouTubeで配信してさ
武装勢力の襲撃もイベント感覚になるわ

237 ::2022/08/20(土) 09:28:11.80 ID:3c1Uynli0.net
教える日本人がいなくなったら元の木阿弥
中国人が商売しに来るだけ
なんだって毎度毎度無駄なことやるんだよ

238 ::2022/08/20(土) 09:28:24.92 ID:zM9Tnk6v0.net
墾田永年私財法やれば少しはやる気出るのでは

239 ::2022/08/20(土) 09:28:29.78 ID:AOzXC48E0.net
>>44
家畜用飼料に最適ジャン?

240 ::2022/08/20(土) 09:29:33.01 ID:eCuQA8WB0.net
耕運機がすぐ無くなる未来

241 ::2022/08/20(土) 09:30:12.90 ID:+KYgltaT0.net
日本人には全く支援しないくせに、海外には景気よくばらまく自民党

242 ::2022/08/20(土) 09:30:19.08 ID:a8dbF67h0.net
竹が良いと思うんだよな

243 ::2022/08/20(土) 09:30:22.40 ID:Fe0Bf79P0.net
>>230
なんでこのスレにいるの?

244 ::2022/08/20(土) 09:30:23.24 ID:cVPxvjll0.net
無理無理w
水の奪い合いをしている人達に水田をつくればいいじゃないはケーキを食べればいいじゃないと同じだよ

乾燥に強いイモ類が主食なのはそういうことだよ

245 ::2022/08/20(土) 09:30:47.68 ID:Epyb2v3Z0.net
>>1
JICAって税金ドブに捨てて維持してる意味不明な組織だよな。

246 ::2022/08/20(土) 09:32:38.06 ID:GOhuAoA20.net
普通にすごいわ
自分達で作らせれば一番いいしな

247 ::2022/08/20(土) 09:32:44.64 ID:qz5Y/WVg0.net
金持ちYouTuber達が最貧国買い取って何年で最貧国脱却出来るかゲームでもやれよ。
不謹慎だけど役には立つだろ

248 ::2022/08/20(土) 09:32:57.69 ID:BwUJvSbH0.net
>>126
ネリカ米だと100日で収穫出来るそうだから
三毛作やりゃ芋の比じゃなく食糧難解決できそうだけどね

249 ::2022/08/20(土) 09:33:38.14 ID:Tsn053jL0.net
弥生時代きたね

250 ::2022/08/20(土) 09:33:49.85 ID:BICHf4qC0.net
何十年も世界が援助してこのざまなんだから無理だろ

251 ::2022/08/20(土) 09:34:22.10 ID:/ROI8sUl0.net
>>74
日本の農業技術者が発明した技だが
100種類くらいの農作物の種を握りこぶしほどの団子にして
あちこちにばらまくとその環境に適した種だけがすくすく育つ
その種類をそこで栽培するって手法
稲作限定なら品種改良もするかな
しかし稲作とか水は大丈夫なんだろうか
でも水さえあれば稲作は生産効率がとても高いとは聞くな

252 ::2022/08/20(土) 09:34:29.98 ID:SPeLg52N0.net
アイツら苗食うやろ
井戸作っても分解して部品売りさばいたくらいだし

253 ::2022/08/20(土) 09:34:41.76 ID:mpJyoEMg0.net
戦争の原因は農業地の奪い合いだからな
農業が無ければ戦争はない

254 ::2022/08/20(土) 09:34:53.66 ID:sw4Yex5r0.net
稲籾食うってこいつら
マジで時間と金と労力の無駄だからやめろ

255 ::2022/08/20(土) 09:35:26.16 ID:jAtSJxgw0.net
日本人が一緒に作ってやればいいんだよ
交代で🤣

256 ::2022/08/20(土) 09:35:38.67 ID:GZPkqeBy0.net
もう何してもチャイナに取られるだけ

257 ::2022/08/20(土) 09:35:51.30 ID:sXiRxp4d0.net
高床式倉庫は100年後に出現予定

258 ::2022/08/20(土) 09:36:03.34 ID:ot0xU4MO0.net
日本のチマチマ作るやり方教えても非効率じゃね

259 ::2022/08/20(土) 09:37:03.01 ID:90v7qMCm0.net
降水量なかったら無理くね

260 ::2022/08/20(土) 09:37:33.86 ID:9AWHU9i70.net
最初からやれよ
ブラジルもだろ

261 ::2022/08/20(土) 09:38:05.18 ID:Sr5NAYs/0.net
どうせまた失敗する

262 ::2022/08/20(土) 09:38:08.58 ID:zM9Tnk6v0.net
自分専用の土地を1年はキープしないといけないからな。ちょっと大規模に作ったら日本の農作物盗難どころじゃ無く盗まれそう

263 ::2022/08/20(土) 09:39:07.53 ID:sGiqxrsv0.net
目先の事しか考えてない奴が大半の中
先見力有るくろんぼは存在するんだろうか

264 ::2022/08/20(土) 09:40:07.39 ID:V+/z1Tav0.net
水の多い土地ならコメは最強に近いが
アフリカではなぁ

265 ::2022/08/20(土) 09:40:10.10 ID:/G4TMZs50.net
苗を手で植えるのか。日本の昭和の頃みたいだ
https://m.youtube.com/watch?v=lR42maPI6VA&t=750s

266 ::2022/08/20(土) 09:40:48.40 ID:9ClPmYgN0.net
米が出来てもオカズはどうすんだ?

267 ::2022/08/20(土) 09:41:02.18 ID:U6ILTiGH0.net
アフリカの人口増やしてどうすんのさ
バカなの?

268 ::2022/08/20(土) 09:41:08.55 ID:Tvjj1l110.net
稲刈り機を勝手に売る

269 ::2022/08/20(土) 09:41:20.23 ID:v0aJKpEB0.net
半導体の工場とか作れないかな
1次産業はもうやりたくないんじゃねーの

270 ::2022/08/20(土) 09:41:20.48 ID:AOzXC48E0.net
>>179
日本で稲作出来ないほど降水量の少ない県ってあるの

271 ::2022/08/20(土) 09:41:33.93 ID:jAtSJxgw0.net
アフリカ中央は熱帯雨林だろw
周囲はサバンナ
地理おもいだそうなw

272 ::2022/08/20(土) 09:41:35.30 ID:vWARm+Jn0.net
これが本来国連が掲げてたSDGS
アホが何でもかんでも持続可能とか言ってんじゃねえよ

273 ::2022/08/20(土) 09:41:54.15 ID:Oe57Ikmd0.net
小麦教えろよw

274 ::2022/08/20(土) 09:42:36.75 ID:lILmBHLb0.net
根拠は無いけど、稲作が成功したら水利権の争いでとんでもない事が起こる気がする。

275 ::2022/08/20(土) 09:42:46.92 ID:HwC8K5Kh0.net
>>203
こいつ何を明確にしたつもりになってるんだ?

276 ::2022/08/20(土) 09:42:59.38 ID:U6ILTiGH0.net
>>241
日本の食料自給率向上には関心ないみたい

277 ::2022/08/20(土) 09:43:08.05 ID:ZzpNDi570.net
ネトウヨどうすんの

278 ::2022/08/20(土) 09:43:12.99 ID:Fe0Bf79P0.net
>>264
水がアホほど多いぞアフリカ

279 ::2022/08/20(土) 09:43:22.39 ID:Fe0Bf79P0.net
>>259
日本より遥かに多雨多湿

280 ::2022/08/20(土) 09:43:29.95 ID:R8H1ytph0.net
なんで日本が助けにゃならんのや
そもそもヨーロッパが責任とれよ

281 ::2022/08/20(土) 09:43:36.86 ID:sXiRxp4d0.net
アフリカの弁当
https://contents.oricon.co.jp/photo/img/4000/4173/detail/img660/1531138229630.jpg

282 ::2022/08/20(土) 09:43:46.43 ID:/ROI8sUl0.net
>>25
中国に感謝も追加

283 ::2022/08/20(土) 09:43:53.04 ID:5cblW+9f0.net
ジャポニカ米で塩むすび

284 ::2022/08/20(土) 09:44:10.44 ID:E47usbSs0.net
>>20
おまえがやれ

285 ::2022/08/20(土) 09:44:41.30 ID:S1gMLV/30.net
>>276
カロリーベースとかいろいろあるみたいだ。

286 ::2022/08/20(土) 09:45:11.11 ID:V+/z1Tav0.net
>>279
じゃあ>>1のソースが間違えてると?

287 ::2022/08/20(土) 09:45:47.59 ID:cu+thtVM0.net
今までもこういうの取り組んできたんじゃねーの?
今更じゃないよね?

288 ::2022/08/20(土) 09:45:47.86 ID:sGiqxrsv0.net
水で戦争が起きるな
日本だって我田引水なんて熟語があるくらいだし争いは避けられない

289 ::2022/08/20(土) 09:45:53.78 ID:Fe0Bf79P0.net
>>286
https://i.imgur.com/ijQNkMJ.jpg

290 ::2022/08/20(土) 09:46:05.11 ID:Wa99WxxJ0.net
>>250
逆だよ
食料や物資を援助しているからいつまでも貧困なんだよ
援助こそが貧困の原因です

そもそも干ばつで自給自足が困難な地域にいつまでも生活しようとしているのが間違い

そこに食料援助しても人口が増えて余計に飢餓が増えるだけ

必要なことはまずは飢餓で人口を減らして適正人口値まで減らすことなんだよ

そうすればやがて自給自足で生活ができるようになり飢餓で死ぬ人も減る

援助している人は目先の飢餓で苦しむ人を助けてより多くの将来飢餓に苦しむ人を生んでいる事に気づいていない

避妊手術していない野良猫に餌を与えたらどうなるのか想像をしなければいけない

291 ::2022/08/20(土) 09:46:17.69 ID:Sui/MpcM0.net
なんで根付かない事業やるのかな?

292 ::2022/08/20(土) 09:46:22.88 ID:0IgowAul0.net
>>142
インドネシアにしろスリランカにしろ、
やっぱり日本は良かったと
単なる掌返しでなく見直されるかどうかが
これから

293 ::2022/08/20(土) 09:47:05.00 ID:rcsFj68U0.net
>>74
俺もそうなると思うww
収穫時期を狙って蛮族が跋扈しよるだろな

294 ::2022/08/20(土) 09:47:17.28 ID:rI8SWGYh0.net
ほとんど外人がアフリカ人に教える形で使役して作物をつくる。
数年後にかたちになる

うばいにくる。
管理できず取り合いになる。
教えた奴が独占して奴隷化する。

選べ!

295 ::2022/08/20(土) 09:48:22.07 ID:/G4TMZs50.net
>>281
ハードコア弁当って?

296 ::2022/08/20(土) 09:48:34.20 ID:Yw0LXCAe0.net
>>80
下にあの老人が眠っている

297 ::2022/08/20(土) 09:49:13.15 ID:70s+kPdx0.net
チンパンジーに餌付けしたら人間になるのか?
ならないだろ

298 ::2022/08/20(土) 09:49:40.85 ID:zFvULBUy0.net
ネリカ米ってやつでしょ
稲作やり始めたら作付面積増えて結構上手く行ってるって見た

299 ::2022/08/20(土) 09:49:49.16 ID:Yw0LXCAe0.net
>>110,235
クソみたいな元小作人どもが手放そうとしない。

300 ::2022/08/20(土) 09:50:27.86 ID:6H+3Wxrq0.net
ミスミ爺さんみたいになりそう

301 ::2022/08/20(土) 09:51:05.37 ID:Fe0Bf79P0.net
>>291
根付かない?
アフリカではいまや小麦より稲作だぞ??
https://i.imgur.com/3hDk9w6.gif

302 ::2022/08/20(土) 09:51:10.11 ID:4v9qr7dE0.net
無駄金使ってんじゃねーよ
土人に何しても金ドブだろ
国内を富ませろよクソが

303 ::2022/08/20(土) 09:51:14.66 ID:d0S/tGI90.net
ミスミ(スミス)のじいさん「お~い種籾じゃ~!」
アフリカ土人「ヒャッハー!食い尽くせ!!」

304 ::2022/08/20(土) 09:51:17.22 ID:x/V/SqTo0.net
美味しいところだけまた中国に持っていかれそう

305 ::2022/08/20(土) 09:51:22.26 ID:dTO3Tvs00.net
まだ土人信じてんの?収穫前はドロボー祭りなのに!

306 ::2022/08/20(土) 09:51:52.28 ID:Sui/MpcM0.net
食料自給率の低い日本から学んでどうする

307 ::2022/08/20(土) 09:52:25.39 ID:F5OM9fpc0.net
何かいいことあるのか?
得るものから行動を決めよ

308 ::2022/08/20(土) 09:53:08.10 ID:x/V/SqTo0.net
中国が農業法人作って支配し日本のノウハウを利用して大儲けする未来

309 ::2022/08/20(土) 09:53:27.45 ID:Sui/MpcM0.net
>>301
すげーな!

おかず何食ってるんだろう?

310 ::2022/08/20(土) 09:54:20.48 ID:UayCyewc0.net
今日からオレたち稲作チュウシン

311 ::2022/08/20(土) 09:54:24.46 ID:hccivGs60.net
>>292
庶民レベルでならやっぱり日本は良かったって思ってるよ。
途上国の政治家が賄賂求めて中国に擦り寄って国をぶち壊すけど

312 ::2022/08/20(土) 09:54:51.14 ID:+44IA1Z40.net
>>74
文化や土地柄あるからねw
仕方ないねw

313 ::2022/08/20(土) 09:54:59.46 ID:Sui/MpcM0.net
もしかして日本の需要を満たすために
アフリカ人を利用してるの?

314 ::2022/08/20(土) 09:56:28.63 ID:DJ4FMHIZ0.net
バッタの大群とかいるんだろ大丈夫なのか?

315 ::2022/08/20(土) 09:56:30.00 ID:s/LXwKRT0.net
種籾を植える前に食われる

316 ::2022/08/20(土) 09:57:06.29 ID:S1gMLV/30.net
>>313
そういうのは
総合商社がやっているが
こういう割の合わないのには手は出さないだろうな

317 ::2022/08/20(土) 09:58:09.07 ID:Epyb2v3Z0.net
>>237
そもそもアフリカのためじゃない
JICA職員の年棒維持のためだよ

米なら日本で余ってるし

318 ::2022/08/20(土) 09:58:09.96 ID:+44IA1Z40.net
>>22
サバンナならともかく砂漠ならトウモロコシや芋も厳しくね?
ちょいと前日本人が生ゴミと肥料混ぜて砂漠に畑作ってたけど
流砂のちかくは無理よね

319 ::2022/08/20(土) 09:58:28.40 ID:mytLJBw/0.net
>>90
そして宇宙の井戸が自治権を要求しだして戦争の火種に

320 ::2022/08/20(土) 09:58:43.45 ID:Epyb2v3Z0.net
>>316
JICAの天下り案件だからな

321 ::2022/08/20(土) 09:59:20.58 ID:R5YUiYED0.net
欧米の圧力取れたんか?

こんなんとっくにやれてた案件やしな

322 ::2022/08/20(土) 09:59:41.62 ID:/ROI8sUl0.net
>>245
国民が収めた税金をどうやって合法的に盗むか
それがど腐れ役人の仕事

323 ::2022/08/20(土) 09:59:43.03 ID:aopiaChZ0.net
灌漑できるのか

324 ::2022/08/20(土) 09:59:44.29 ID:AfKVEzz+0.net
日本式の稲作Co2削減になるんだっけ

325 ::2022/08/20(土) 10:00:16.75 ID:dfIP2mYh0.net
土人「種もみ食べちゃったテヘペロ」

326 ::2022/08/20(土) 10:00:23.05 ID:pM5pYYvZ0.net
アメならその内米型核兵器とか開発するんでしょ?

327 ::2022/08/20(土) 10:00:33.13 ID:Epyb2v3Z0.net
それよりこう言うのを辞めさせろよ。


少女買春が横行する国際支援の闇「国連支援隊員が6万人レイプ。小児性愛者3,300人雇用」専門家告発
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180221-00081863

328 ::2022/08/20(土) 10:00:33.49 ID:DztkOxtu0.net
また殺し合いが…

329 ::2022/08/20(土) 10:01:11.84 ID:/G4TMZs50.net
ネリカは100日で育つらしいから、アフリカなら二期作も可能に成りそうだな

330 ::2022/08/20(土) 10:01:55.54 ID:WPXSIw5W0.net
>>8
それ
かわいいのは最初だけですぐ大きくなる
面倒みれなくなるんだから避妊手術と去勢してから飼えって話だよ

331 ::2022/08/20(土) 10:02:10.13 ID:Epyb2v3Z0.net
途上国の人口増加が食糧問題の根本なのにほんとカスだな。

332 ::2022/08/20(土) 10:02:24.24 ID:BwUJvSbH0.net
何十年も世界が支援して来たのに
何一つ成功しないってのは何でだよ
誰も原因わかんないとか

333 ::2022/08/20(土) 10:03:03.50 ID:ftCWCg6c0.net
まず自国を支援しろよWWWWWWWW

334 ::2022/08/20(土) 10:03:14.18 ID:I26MDLHr0.net
>>50
人類という大きな括りでの種の保存を考えたら文明化しないのも大事なのかも

カタストロフで文明が失われた時に生き残るのはプリミティブでバイタリティ溢れる土人社会かもな

ムー的視点だと過去にも大文明が滅んで生き残った土人がアフリカから再出発したのだ!(ナンダッテー!)

335 ::2022/08/20(土) 10:04:07.82 ID:PY+cyFvl0.net
米余ってるやん

336 ::2022/08/20(土) 10:04:09.94 ID:N1V0fsYi0.net
リアル北斗の拳

337 ::2022/08/20(土) 10:04:27.23 ID:nPJmVIEB0.net
米は乾いた土地には向かない

338 ::2022/08/20(土) 10:04:28.24 ID:4sdIGh8G0.net
20年後くらいに愛国カルトにそそのかされた薄らバカどもが、
「技術を盗まれた!」と騒ぎ立てるまでが想定内

339 ::2022/08/20(土) 10:04:33.09 ID:HjcbpPfC0.net
>>334
バイタリティに溢れてるなら支援なんか必要としないと思うんだけどなぁ

340 ::2022/08/20(土) 10:04:43.28 ID:a+RxPtIh0.net
アフリカって
何時まで経っても貧困だよな
さすがに
おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341 ::2022/08/20(土) 10:04:59.13 ID:N1V0fsYi0.net
>>327
旧日本軍か遠く霞むわ

342 ::2022/08/20(土) 10:05:03.03 ID:x2MNqTk/0.net
>>4
イタリアとか稲作している
https://livedoor.sp.blogimg.jp/airone0219/imgs/9/8/984e7b9f.jpg

343 ::2022/08/20(土) 10:05:07.86 ID:k60CUzZH0.net
教えたとおりにやらないのは結構だが死にそうだから助けてというのはなしな

344 ::2022/08/20(土) 10:05:08.94 ID:63yi8YUM0.net
軌道に乗るまで頑張ってくれアル

345 ::2022/08/20(土) 10:05:12.42 ID:jkb/nwFv0.net
水耕栽培が出来るなら麦と違って肥料も少なくて済む

346 ::2022/08/20(土) 10:05:15.06 ID:7aKw334Y0.net
>>8
ネトウヨの熊澤英一郎みたいにすれば良いのかな?(^Д^)ギャハ

347 ::2022/08/20(土) 10:05:22.41 ID:28gk8WFP0.net
労働力の確保のために、子作りも頑張らないとな

348 ::2022/08/20(土) 10:05:30.66 ID:xfcMXOuS0.net
そしてイナゴの大発生

349 ::2022/08/20(土) 10:05:34.39 ID:xfcMXOuS0.net
そしてイナゴの大発生

350 ::2022/08/20(土) 10:06:03.58 ID:O95iavv70.net
ヱボラの持ち帰りまで既定()

351 ::2022/08/20(土) 10:07:16.58 ID:FZhSsyll0.net
水の利用権とかで死者が出そう

352 ::2022/08/20(土) 10:07:18.87 ID:wkzGs8hj0.net
アフリカに日本米は栽培や現地の料理に向かないんじゃないの?
タイ米だろ

353 ::2022/08/20(土) 10:07:33.70 ID:O95iavv70.net
まあ、

土人は変われないよ。

狩り(盗み)と戦争を繰り返すだけ

354 ::2022/08/20(土) 10:08:07.11 ID:ffi+AyUS0.net
日本が支援して、収穫は中国だからな

355 ::2022/08/20(土) 10:08:12.58 ID:GjFFRs/v0.net
チュニジア産のチュニピカリ

356 ::2022/08/20(土) 10:08:26.06 ID:EBc7YxV+0.net
中国人 「日本のお米は日本で食べてこそ美味しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653715372/
どうして日本のお米は日本で食べてこそおいしいと思うのか

357 ::2022/08/20(土) 10:08:43.13 ID:EBc7YxV+0.net
国民性というか、アフリカや南米の国々を見ていると、
永遠に成長できないんじゃないかと思えてきます。
温暖な地域の人は、あくせく働くことをしません。
それが文化とも言えますが、経済成長という面からみるとマイナスです。
結局、産業が発展していきません。

日本が高度経済成長できたのは、国民性として真面目で手先が器用で
物作りに向いていたという事が大きかったと思います。
しかしながら、同じようなことを世界に求めてもムリだという事です。

そういう意味でも、これから先、製造業で大きく成長するところはもう、
世界に残っていないと思います。
成長できた国は、すでに成長してきたとも言えるわけですから。

エミン・ユルマズ 経済学者

358 ::2022/08/20(土) 10:09:23.94 ID:QdCgSG6U0.net
>>340
そうか?

359 ::2022/08/20(土) 10:09:54.37 ID:1lmVt4ng0.net
アフリカで治水とかできるの?

360 ::2022/08/20(土) 10:11:37.93 ID:bVjsZdDC0.net
米まで輸入に頼るのか

361 ::2022/08/20(土) 10:11:54.71 ID:cHcGEvBB0.net
新たな争いの種を蒔くんだな

362 ::2022/08/20(土) 10:12:36.26 ID:KGUQgzlF0.net
>>1
アフリカって統一教会が入り込んでるよね。
ニューホープファーム計画。
ブラジルやパラグアイにもある。
秋篠宮が公務で行ってる先だよな。

前列左から文鮮明教祖、三笠宮崇仁親王殿下、崔元福女史(文教祖の妾)
後列、秩父宮勢津子、三笠宮百合子、常陸宮華子、マザームーン。
https://stat.ameba.jp/user_images/20151211/15/chanu1/5c/a3/j/o0720047413508651625.jpg

363 ::2022/08/20(土) 10:12:50.19 ID:5ekh0zyt0.net
>>1
金の無駄使い
金だけ出して後は中国に献上かよ

364 ::2022/08/20(土) 10:13:43.32 ID:XN1QkxH10.net
種籾全部食うか売られそう

365 ::2022/08/20(土) 10:14:26.70 ID:wkUZ1+ox0.net
そのうち船にパンパンに乗せて連れてくるんだろ

366 ::2022/08/20(土) 10:14:41.75 ID:Jv2F0jfX0.net
まずポンポンすぐ増やしすぎるのはやめさせたほうがいいんじゃね

367 ::2022/08/20(土) 10:14:53.37 ID:kM74DaRG0.net
アフリカ土人「その種モミよこせ」
日本人「今日より明日なんじゃ」
土人「なおさらその種モミを食いたくなったぜ」
日本人「ぎゃああ!」
ケンちゃん「てめえらに今日を生きる資格はねえ!」

368 ::2022/08/20(土) 10:15:11.08 ID:vpmyrjMi0.net
アフリカだと水耕じゃないだろうに日本が助けることあるのか?

369 ::2022/08/20(土) 10:15:38.51 ID:+ieYKanm0.net
>>340
お前もいつまでも貧困なのと同じなんだろう

370 ::2022/08/20(土) 10:16:03.39 ID:5ekh0zyt0.net
>>41
それは都合の良い妄想だって実証され続けてるからね

371 ::2022/08/20(土) 10:16:10.64 ID:ppC+jUup0.net
水争いとかそういう昔の日本であった百姓たちの争いがきっとアフリカで見られるようになる

372 ::2022/08/20(土) 10:16:27.98 ID:BICHf4qC0.net
>>332
てめーらで何とかしようって気概がゼロだからな
知識教養も無い
種籾や苗は食っちまうし、井戸や灌漑施設は放ったらかしですぐ壊れたりパーツ売り払っちまうし、
学校や病院もすぐ荒れ果てた廃墟にしちまうし
支援とか本当に無駄

373 ::2022/08/20(土) 10:16:34.14 ID:7uMmDyB00.net
稲作って 大量に水使うだろ
アフリカとか無理やん
小麦とか大麦つくれよ

374 ::2022/08/20(土) 10:16:50.91 ID:JxAnvXxL0.net
これいちばん困るのは上級の金持ち左翼のユダヤ白人様

ユニセフで黒んぼ死ぬ死ぬ詐欺が出来なくなる

375 ::2022/08/20(土) 10:16:52.12 ID:xRilGD/P0.net
>>352
地中海沿岸はジャバニカ米がメジャー
https://gohanbito.jp/okomehyakka/img/komekurabe.jpg

376 ::2022/08/20(土) 10:16:57.61 ID:7uMmDyB00.net
>>371
アフリカのほうが惨いよ

377 ::2022/08/20(土) 10:16:58.68 ID:mDE/6Y6X0.net
日本人を支援しろ

378 ::2022/08/20(土) 10:17:09.42 ID:STp+/Q+20.net
日本 格好いい

379 ::2022/08/20(土) 10:17:12.04 ID:KPe4NPnP0.net
素直に麦か豆にしとけよ

380 ::2022/08/20(土) 10:18:03.18 ID:X/7Sj4yg0.net
良いんじゃね
昔は自然災害とかがひどくて厳しかったけど今なら行けるじゃろ

381 ::2022/08/20(土) 10:18:17.39 ID:bKXcXsNj0.net
農地保護の面では稲作は強いんだよな

382 ::2022/08/20(土) 10:18:49.49 ID:DHy8dxiq0.net
百姓なんだが、去年米の値段3000円も下がって困った
今年どうかなー

383 ::2022/08/20(土) 10:18:56.30 ID:knaDMuGk0.net
>>3
昔の朝鮮半島と同じでいくら日本人が教えても労働する事自体が根付かないんじゃないかな

384 ::2022/08/20(土) 10:18:59.26 ID:bKXcXsNj0.net
>>368
水耕なんじゃね
アフリカも水あるところはあるしな

385 ::2022/08/20(土) 10:19:21.63 ID:vEbScMj80.net
世界が糖尿病に

386 ::2022/08/20(土) 10:19:29.87 ID:NsnqjHFh0.net
失敗する未来しか見えない

387 ::2022/08/20(土) 10:19:37.11 ID:bKXcXsNj0.net
>>383
モーリタニアのタコ漁みたいなケースもあるしなぁ

388 ::2022/08/20(土) 10:20:13.83 ID:xRilGD/P0.net
>>379
ムギは生産性が低い作物
生産性を求めるとトウモロコシとコメだよ

飢餓を救うのは良いが
これ以上人口増えても良いことないぞ

389 ::2022/08/20(土) 10:21:10.03 ID:PPvxHkWm0.net
>>94
井戸の器具を売れば金になる
自分のところだけ水がないのに向こうだけ先に開発されてずるい
邪魔してやる 
なんだよな

本当にひどい
しかも井戸作られたところは公共の井戸として作ったにも関わらずそこの住民が他の集落へ有料で水を売ろうとしたりしてそれもトラブルになってることがある

390 ::2022/08/20(土) 10:21:31.92 ID:PPvxHkWm0.net
>>34
人も居ない

391 ::2022/08/20(土) 10:23:06.51 ID:PPvxHkWm0.net
>>41
恩を忘れてる以前に日本の支援だと末端の奴らが理解できる余裕がない
恩をしらないってこともふつうにある

392 ::2022/08/20(土) 10:23:39.27 ID:72VWnIAt0.net
>>5
https://i.imgur.com/wt22yFc.jpg
これ絶対実らねえよな

393 ::2022/08/20(土) 10:23:45.17 ID:5ekh0zyt0.net
>>179
言いたいことは合ってるが
日本列島が小さいは馬鹿丸出しだからね?

394 ::2022/08/20(土) 10:24:09.84 ID:PPvxHkWm0.net
>>379
豆はやせた土だと収量落ちるし水も結構使う

395 ::2022/08/20(土) 10:25:01.66 ID:YQwCWH1T0.net
乾いた大地は 心荒ませる

396 ::2022/08/20(土) 10:25:33.99 ID:xRilGD/P0.net
>>385
言うて日本人はコメ食わないぞ
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1601/img/spe1_02_01.jpg

一人あたりで中国人の半分ほどしか食べない

397 ::2022/08/20(土) 10:25:44.31 ID:OT+yTyQ30.net
アフリカで糖尿病が増えるな

398 ::2022/08/20(土) 10:25:50.49 ID:q9Qhsf4u0.net
水ないやんけ

399 ::2022/08/20(土) 10:26:20.47 ID:d0S/tGI90.net
ヒャッハー!明日より今日だぜ!!

400 ::2022/08/20(土) 10:27:48.21 ID:KijsgJVk0.net
稲作やって文明が芽生えたらええね

401 ::2022/08/20(土) 10:27:54.43 ID:ucy0qyd00.net
無理じゃね

402 ::2022/08/20(土) 10:28:27.97 ID:CSN266zD0.net
外来種は駆除すべき
ありのままの姿がいちばん
だから持ち込むな

403 ::2022/08/20(土) 10:28:47.03 ID:ImXT11F70.net
ポポニシキ

404 ::2022/08/20(土) 10:28:55.40 ID:TgajNhze0.net
緑地化しようと木の苗植えると 次の日には無くなってるんだよね アフリカって

405 ::2022/08/20(土) 10:29:22.78 ID:5ekh0zyt0.net
>>332
成功してもらっちゃ困るのよ、世界もアフリカの上級層も
馬鹿から金を騙し取れなくなる
その馬鹿は日本

406 ::2022/08/20(土) 10:29:40.67 ID:Pg/ks7wE0.net
技術ノウハウ以上に重要なのは教育…しかもこれ一朝一夕でどうにかなるもんじゃないし
何十年何百年スパンかけてやらないと変わらんし実質詰んでる

407 ::2022/08/20(土) 10:30:17.19 ID:q9Qhsf4u0.net
>>402
日本にとっても米は外来種だが?

408 ::2022/08/20(土) 10:31:27.25 ID:xfVK2FwA0.net
なんなら段々畑も作ってくれよ

409 ::2022/08/20(土) 10:31:41.12 ID:+PCwcIQ+0.net
水大量に使うから稲作は適してないだろ

410 ::2022/08/20(土) 10:31:55.91 ID:8qIpMgAX0.net
>>272
飢餓おこして餓死者だしても問題ないのが今のSDGSやしな、狂っとるわ

411 ::2022/08/20(土) 10:32:25.85 ID:w5+bNDu90.net
マラリア対策で蚊帳を配布したが
投網漁に使ってしまってボロボロになって廃棄
駄目だよ土人は

412 ::2022/08/20(土) 10:32:48.21 ID:p1zIruK30.net
いやぁ土人は無理だろ

今までも散々支援してきて結局上の人間が私服肥やして銅像立てたりしてる馬鹿しかいないし

413 ::2022/08/20(土) 10:33:00.19 ID:Do8rUWNF0.net
>>342
これ全部リゾット用の米か

414 ::2022/08/20(土) 10:33:17.92 ID:t22xfMK90.net
蝗に全部喰われてお仕舞や

415 ::2022/08/20(土) 10:33:18.71 ID:tfF/XKT+0.net
>>147
水筒代わりに使うだけだぞ

416 ::2022/08/20(土) 10:34:27.22 ID:iPbtaKia0.net
水源の取り合いするだけでは?

417 ::2022/08/20(土) 10:35:26.64 ID:S1gMLV/30.net
>>411
それ、初耳だわ。
伝染病より其の日の食のほうが大事という
もう、だめだろ。

418 ::2022/08/20(土) 10:35:54.56 ID:9ClPmYgN0.net
あ、イナゴを佃煮にすればいいのか
アフリカで醤油は作れるのかな?

419 ::2022/08/20(土) 10:35:59.36 ID:BwV0EWe60.net
あいつら種籾を食べちゃう土人だろ

420 ::2022/08/20(土) 10:36:08.53 ID:a+RxPtIh0.net
土人どもに
日本の複雑なコメ作りが
出来るとは?

到底思えないんだが(´・ω・`)

421 ::2022/08/20(土) 10:36:53.47 ID:P3xpGI710.net
自分で作るより殺して奪う方が早いっていう奴も多いからなぁ
警備にも金かかるし、そもそも警備を信用できるのかっていう
貧富と文明の差が他国と比べ物にならん

422 ::2022/08/20(土) 10:38:32.51 ID:O9nXO9jF0.net
>>41
おっと、中国の悪口はそこまでだ

423 ::2022/08/20(土) 10:39:16.83 ID:qvmuUOds0.net
【海外の反応】
・アフリカで日本の米を作るなんて、素晴らしいアイデアだ!
・日本の米って本当に美味しいのよ!あれは世界一のお米ね!
・確かに日本の米は世界一美味い。それは間違いない。
 誰が何と言おうと、それは僕が保証するよ。
・何てこった!日本はアフリカの食糧事情だけでなく、
 砂漠の緑化や失業問題にも取り組むつもりなのかい!?
 ・↑ 実現したら凄い事よ!ワクワクが止まらないわ!!
 ・↑ アフリカには何よりも産業が必要だからね。
    日本が直接指導するのなら、きっと上手くいくだろう。
    彼らは優秀なだけじゃなく、人格も優れている。
 ・↑ 日本人が関わるのなら道徳面でも良い影響を与えそうだ。
    世界中が日本人の様になって欲しいと僕は思ってるよ。
・Oh、神様!俺の国でも日本米を買える様にしてくれよ!
・ライスが作れる様になったら、次はSAKE作りだな!
 ・↑ センベイもモチも作りたいね!今から夢が膨らむよ!
・日本に居た頃はコンビニのおにぎりを毎日食べてたの!
 本当に美味しくてバリエーションも豊富で、飽きなかったわ!
 ・↑ ドンブリ、スシ、タキコミゴハン、チャーハン!
    ジャパニーズライスの可能性はまさに無限大さ!
・でもなぁ、日本人の米作りへの情熱は半端ないぜ?
 アフリカ人にあれが真似出来る様になるのか?
・日本人の米へのこだわりは尋常じゃないわね。
 あの情熱と真面目な仕事ぶりには、頭が下がるわ。
・今回アフリカは最高の選択をしたと思う!
・稲作の起源は我が国。米作りは我が国が日本に伝えた。

424 ::2022/08/20(土) 10:39:17.05 ID:WMlLIDJv0.net
減らせとは言わんが増やさない努力

425 ::2022/08/20(土) 10:40:13.47 ID:dJaoQfeQ0.net
サクナヒメである程度勉強してほしい

426 ::2022/08/20(土) 10:40:33.55 ID:xRVt5o0X0.net
また襲われるのかね

427 ::2022/08/20(土) 10:41:15.72 ID:iPbtaKia0.net
>>423
最後の行だけ国籍解る
不思議

428 ::2022/08/20(土) 10:42:07.15 ID:7pKGz+Og0.net
>>1
オカボ?
水田はアフリカ土人には無理だぞ!

429 ::2022/08/20(土) 10:42:10.54 ID:LHFUmSAH0.net
これまでもこんな指導とか有ったけど日本人が帰った後荒らされてダメになるとか
治安悪すぎ

430 ::2022/08/20(土) 10:42:17.41 ID:qohPH9hk0.net
日本でもいもち病で苦しんでんだし
アフリカはアフリカで違う病気が出るんじゃねーの?

431 ::2022/08/20(土) 10:42:21.49 ID:ImXT11F70.net
二グロコマチとか?

432 ::2022/08/20(土) 10:43:41.60 ID:w43pISrK0.net
種もみたべて終わり

433 ::2022/08/20(土) 10:47:05.65 ID:gWwroiyo0.net
どうも年金が減ったと思ったら
俺たちの年金はアフリカ人の米になってたんか
あべし‼

434 ::2022/08/20(土) 10:47:52.15 ID:puMwEaTR0.net
奪い合って殺し合って終わりだな
伝えて広めることができないからなアフリカは

435 ::2022/08/20(土) 10:48:39.67 ID:KP2DarPN0.net
失敗したら日本が全額賠償しますので

436 ::2022/08/20(土) 10:49:04.90 ID:e7Vt5O4q0.net
>>156
それ以上に増えるw

437 ::2022/08/20(土) 10:49:08.02 ID:hr6S48650.net
アフリカの問題も個人主義思想にあります
協力するより、さっさと人から奪ったほうが早いという思想です
つまり、奪われるか警備員が必要になりとてつもなく割高になることです

438 ::2022/08/20(土) 10:49:34.10 ID:Ptg8DoY10.net
種籾食われて終了でしょ

439 ::2022/08/20(土) 10:50:10.34 ID:14g23G1P0.net
あいつらに農薬の用法容量なんか無理だろ
農機具のメンテだってあるんだぞ

440 ::2022/08/20(土) 10:50:16.88 ID:MWjXIKYT0.net
水足りるの?

441 ::2022/08/20(土) 10:50:31.56 ID:ivzuWVLF0.net
陸稲という水使わないのがあるけど
現状家畜の餌にしかならない

442 ::2022/08/20(土) 10:50:32.46 ID:Asu4TgfM0.net
>>438
明日より今日なんじゃよ

443 ::2022/08/20(土) 10:51:18.73 ID:va43ppK80.net
アフリカで作った米とか所詮家畜の餌用にしかならなくね?

444 ::2022/08/20(土) 10:51:28.41 ID:IhpIGZNG0.net
>>41
アフリカってそういう教えの神様いないんじゃね?

445 ::2022/08/20(土) 10:51:30.33 ID:hQizcOs+0.net
catが売れるぞ儲けろ儲けろ(´・ω・`)

446 ::2022/08/20(土) 10:51:45.47 ID:TgajNhze0.net
苦労して教えて実ったところで 反政府ゲリラに持ってかれるだけだろ

447 ::2022/08/20(土) 10:52:11.16 ID:gfNSNqO/0.net
アフリカ勢はチャンコロの犬じゃないの?

448 ::2022/08/20(土) 10:52:23.34 ID:NliRjmOU0.net
米を争って紛争になるまでがテンプレ

449 ::2022/08/20(土) 10:52:47.34 ID:Fz9yU/uz0.net
また詐取する手が増えたな

450 ::2022/08/20(土) 10:52:48.24 ID:7uMmDyB00.net
水を確保するための大規模治水工事がまず必要だよな

地下に超巨大な貯水タンクを作るとか

451 ::2022/08/20(土) 10:53:33.51 ID:C2LEeMyg0.net
米は単位面積あたりの収穫量が多く、食糧自給をあげるのに優秀な穀物 
小麦やトウモロコシやイモよりはるかに上
アジアや東南アジアなど稲作地域に人口が多い国があるのは伊達ではない

ただ水の面が大丈夫なのかね

452 ::2022/08/20(土) 10:54:18.73 ID:TJVmrxzq0.net
シナを見習って港ぐらい貰えよ
お人よしだけじゃもうダメ

453 ::2022/08/20(土) 10:54:39.55 ID:b7BlzJ+20.net
玄米を脱穀したら真っ白になった
差別的な食べ物だ

454 ::2022/08/20(土) 10:54:54.47 ID:O+GNX+DP0.net
支援して返ってくるかも分からない恩を売るより
中国みたいに札束でビンタしてがんじがらめにしてから土地ごと奪取した方が効率いいよね

455 ::2022/08/20(土) 10:54:57.28 ID:7uMmDyB00.net
>>451
でも大量の水が必要やん

日本みたいに高温多湿 山に大量の水が蓄えられる地形こういった条件があるからできるのであって
ちょっとしか雨季のないアフリカとかでは無理でしょ

456 ::2022/08/20(土) 10:55:35.79 ID:scLw5jc90.net
日本の専門家指導のもと活動していたけど襲われて殺されて施設も壊滅
結果として頓挫ってテレビ番組で放送されたりしてた

457 ::2022/08/20(土) 10:56:05.66 ID:2P3EZR9a0.net
>>423
最後…

458 ::2022/08/20(土) 10:56:51.34 ID:4njhgnUT0.net
マダガスカルの稲作は水田?

459 ::2022/08/20(土) 10:57:54.55 ID:C2LEeMyg0.net
基本的に山が少ない地域は雨も少ないからねえ・・・
雨が多い日本でも川がない地域なんかは山にため池まで作って農業を成立させたりしてる
器具の扱いも含めて覚えなきゃいけないことも多い
アジアや東南アジアには米に執着するほどの愛があったけど、なにもないところからは難しそう

460 ::2022/08/20(土) 10:58:35.22 ID:19q2nUYP0.net
成功してもブラジルやメキシコみたいなマフィアの国になるだけ

461 ::2022/08/20(土) 10:58:48.99 ID:e7Vt5O4q0.net
アフリカ人を管理するとか神の領域なんだが

462 ::2022/08/20(土) 11:02:47.67 ID:7uMmDyB00.net
そもそも雨は、海から吹く高温多湿の風が山にぶつかって上昇気流が初声するところで
雲になって雨が降る
地位級は自転の力で西側から風が吹くようになっているから 大陸の西側から山脈にぶつかるって地形がある日本のような場所が有利。

アフリカ大陸ではむずかしいよね

463 ::2022/08/20(土) 11:04:54.83 ID:7uMmDyB00.net
直射日光を防いで蒸発を最小限にする施設
地下に巨大な貯水タンク それに水を供給するための灌漑施設

464 ::2022/08/20(土) 11:05:38.42 ID:7uMmDyB00.net
金がかかりすぎるだろ

ウクライナの小麦を輸入したほうが安上がりってなりそう

465 ::2022/08/20(土) 11:06:12.83 ID:5ekh0zyt0.net
結局土人って言うのは土人である事の理由があって劣等種な事を理解させられるだけだから
統治は先進国に任せてスポーツの分野で人材排出してる方が平和に暮らせるぞあいつ等

466 ::2022/08/20(土) 11:06:22.17 ID:NVy52w6k0.net
せっかく掘り上げた井戸を破壊する土人

467 ::2022/08/20(土) 11:07:59.34 ID:BKKBnsSd0.net
お前らの募金
待ってるぜwwwwwwww


30年以上たかられとるぞ

468 ::2022/08/20(土) 11:08:02.12 ID:b2UQr+wM0.net
教育に力入れ無い理由はなんなの?
アフリカあたりでみんな頭よくなったら色々ヤバイからか?

469 ::2022/08/20(土) 11:09:10.79 ID:2ire50UY0.net
100年後には黒人だけで40億人になるといわれてるのに
穀物増やしたらさらに増えるだろ

470 ::2022/08/20(土) 11:09:15.79 ID:e+LCHbJv0.net
>>41
恩は掛け捨て

471 ::2022/08/20(土) 11:10:35.43 ID:19q2nUYP0.net
>>468
学校の施設投資が高い、教育者の派遣環境が悪い、労働者としての子供需要があって学校行く暇ない、食料ないから何もできない
内陸への食料の輸送コスト高い

472 ::2022/08/20(土) 11:11:28.20 ID:D1PYhSuR0.net
>>114
これ
土人は時間も金もかけてやっても何も学ばない
相手を動物かなにかと思った方がいい(´・ω・`)

473 ::2022/08/20(土) 11:11:38.73 ID:9K1k+iPT0.net
米輸出したいんだろ
食う地域ってまぁこっちだろうな
だがアフリカは人口増えすぎでアジア以上にやばいわ

474 ::2022/08/20(土) 11:11:40.53 ID:4n4CVdHI0.net
ええ、マジで水回りどうなってるの

475 ::2022/08/20(土) 11:12:33.61 ID:ApNc6+fU0.net
アフ稲
発作か~!

476 ::2022/08/20(土) 11:13:51.99 ID:wxdJPelZ0.net
なんでこんな無駄な事やるんだ
中国に手柄全部持ってかれるだろ

477 ::2022/08/20(土) 11:14:25.04 ID:N6KSJwkR0.net
まあ、無理。
半世紀以上世界各国から支援受けてもなんも進歩しなかった奴らだし。
自分らの身銭を切って学びにくるくらいじゃないと無駄。

478 ::2022/08/20(土) 11:14:27.30 ID:qW9vR67h0.net
確か農地に水引く研究している人が殺されたんだよな

479 ::2022/08/20(土) 11:14:44.32 ID:prrq8g7Y0.net
日本は米だけは自給率高いだろ

480 ::2022/08/20(土) 11:15:19.07 ID:wxdJPelZ0.net
>>468
変に頭良くなったら、少数で国支配して虐殺やりまくりそう
遺伝子的に攻撃的なイメージ

481 ::2022/08/20(土) 11:15:30.05 ID:b7BlzJ+20.net
>>471
一番問題の原因は労働者だろうな

それに施設や治安、環境、食料にしても
国連やユニセフが形だけ援助するから
自発的な発展、継続的活動に繋がらないんだろうな

子供って言いながら支援したがるやつは大人を見殺しだし

482 ::2022/08/20(土) 11:15:46.89 ID:JxAnvXxL0.net
このスレほんと無知が多いな
何年も前からアフリカ人は自分で作ったコメ食ってるよ
画像検索すらできないってスマホはやっぱ駄目だな

483 ::2022/08/20(土) 11:15:52.36 ID:fzTCIjng0.net
土人管理はたしかに難しそうだな

484 ::2022/08/20(土) 11:15:52.46 ID:44cgBVXe0.net
色々と考えるな
これでいくら儲けるんだ?

485 ::2022/08/20(土) 11:17:28.53 ID:v2Uw1o4v0.net
>>8
文明化させて様々な娯楽を経験させれば勝手に減る
そこに至るまで支援と教育ができるかだな

486 ::2022/08/20(土) 11:17:41.55 ID:VHv5yhA70.net
水あるんか、用水どこから引くんか?

487 ::2022/08/20(土) 11:17:51.10 ID:6PHIyJNj0.net
マダガスカルの高地とかは稲作が出来そう

488 ::2022/08/20(土) 11:18:56.32 ID:b2UQr+wM0.net
>>481
学んだ大人たちは貧しい地域捨てて出ていくのかな

489 ::2022/08/20(土) 11:19:52.65 ID:+a7dWKOm0.net
>>1
マジで政治家も役人もアホだなあ
日本で米作ってるのに米作らせてどうすんだよ?

日本であまり作れない農作物作らせろよ
そうすりゃ日本は食糧確保できてむこうは外貨獲得のための貿易相手を得られるだろうに

490 ::2022/08/20(土) 11:20:08.88 ID:4xJZP1L40.net
井戸掘ったら水売ってるギャングに井戸壊されて部品持ってかれたんだよなw

491 ::2022/08/20(土) 11:21:47.38 ID:b7BlzJ+20.net
>>490
部品目当ての土人って見るより
ほんと水売りが問題なんだろうな

中東こそ悲惨で殺されるし

492 ::2022/08/20(土) 11:21:47.96 ID:19q2nUYP0.net
>>489
自動車の技術とかまで教えてるしなぁ

493 ::2022/08/20(土) 11:22:10.24 ID:0PEOKGRd0.net
稲作と言っても日本の水田じゃなくて畑作でインディカ米を育てた方が難易度も低いだろう

494 ::2022/08/20(土) 11:23:30.59 ID:vfzdQJwj0.net
かいたいかいたいといやのコメを

495 ::2022/08/20(土) 11:24:46.27 ID:HZOHVkV+0.net
去勢したらお米プレゼントの方が効果ある

496 ::2022/08/20(土) 11:25:01.16 ID:e+LCHbJv0.net
>>222
大八車さえ作れまい(笑

497 ::2022/08/20(土) 11:25:13.81 ID:ANlZhW4j0.net
>>467
募金はちょっと良いことしたかなって感じになれた時点で募金した本人の目的の8割は達成してるから
現地が上手く行かなかったから無駄だった損したと思うやつは募金した人にはほとんどいない

498 ::2022/08/20(土) 11:26:01.74 ID:fzTCIjng0.net
>>496
朝鮮人かよw

499 ::2022/08/20(土) 11:26:06.47 ID:myRtH/ci0.net
麦にしとけよ

500 ::2022/08/20(土) 11:26:36.44 ID:k3sXsr8S0.net
種もみを食いそう

501 ::2022/08/20(土) 11:26:58.86 ID:XAeEfU0W0.net
豊臣秀吉が世界制覇してアフリカを徳川家康アンド家臣団に与えてたら今げろアフリカは緑化してるわ( ´)Д(` )

502 ::2022/08/20(土) 11:27:03.65 ID:ANlZhW4j0.net
>>468
親世代が学が無く目先の利益しか考えられん
というか子供は親の為に働くということが海外の大半の国では常識なのよ

503 ::2022/08/20(土) 11:27:06.88 ID:gfQwKFsQ0.net
知的障害者に金を出してまで教える知的障害者

504 ::2022/08/20(土) 11:28:46.06 ID:gYyVHj2R0.net
>>63
それな

505 ::2022/08/20(土) 11:29:19.56 ID:txOnNmOT0.net
飢饉対策ならトウモロコシとかジャガイモじゃないか?

506 ::2022/08/20(土) 11:29:25.70 ID:5ekh0zyt0.net
>>497
その金の落としどころ足元に向けるだけでコスパ何億何兆倍にも膨れ上がるぞ

507 ::2022/08/20(土) 11:29:48.71 ID:z88CmLOU0.net
マダガスカルはかなり水田の稲作が進んでるよな

508 ::2022/08/20(土) 11:29:57.37 ID:x/dZBHvD0.net
おにぎり食うんか?

509 ::2022/08/20(土) 11:30:24.30 ID:ghplJZ+E0.net
お返しにサル豆をどうぞ

510 ::2022/08/20(土) 11:31:54.62 ID:h/P5XUag0.net
肥料も要らないさつまいもで良いだろ

511 ::2022/08/20(土) 11:32:22.61 ID:ThGYDfV+0.net
絶対うまくいかない

512 ::2022/08/20(土) 11:34:04.00 ID:erCYyRo80.net
>>1
食糧自給率…

513 ::2022/08/20(土) 11:34:22.25 ID:ANlZhW4j0.net
>>506
コスパ気にする人が募金なんてしないっての良いことした感でモチベーション稼げれば十分
リターンも求めるそれは投資っていうんよ

514 ::2022/08/20(土) 11:34:46.99 ID:C2LEeMyg0.net
>>469
いや自立できてるなら別にいいんだよ
稲作のしんどさが分かったならその地域での適切な人口も自然とわかっていくでしょ
安定した食糧生産ができるようになったら「死」からも遠くなるから、子供作りも減っていく
今はよく死ぬから産まなきゃっていう強迫観念で産んでるだけ
生物は弱者ほどよく子供を産むようにできてる

515 ::2022/08/20(土) 11:34:55.02 ID:s5F+hDxj0.net
>>26
ほとんどが利子付きで貸してるだけだぞ
融資や援助ってそういうもの

516 ::2022/08/20(土) 11:35:16.75 ID:ykAsdV2j0.net
支援するだけ無駄
打ち切って国内に資金を回せ

517 ::2022/08/20(土) 11:35:29.64 ID:erCYyRo80.net
>>489
同意

518 ::2022/08/20(土) 11:36:29.03 ID:erCYyRo80.net
>>515
貸すなよ

519 ::2022/08/20(土) 11:37:46.17 ID:yjTZ17iy0.net
サバクトビバッタ対策は大丈夫なのかい?
いつだかのニュースでサイクロンが原因で
大量発生したみたいなこと言ってたけど

520 ::2022/08/20(土) 11:37:56.84 ID:iguJT/zo0.net
いやその金日本に撒けよ

521 ::2022/08/20(土) 11:39:03.75 ID:YS4odz3o0.net
>>489
アフリカの人も米食うわけで
日本も以前タイ米とか急遽輸入してコメ不足に陥った例もある
でも米より地下資源の優遇を受けたいんじゃないのかな

522 ::2022/08/20(土) 11:41:18.75 ID:3eRm4TXB0.net
稲作教えるより、日本の米食わせて輸入させた方が儲かるだろ。政府の役人はバカばっかり

523 ::2022/08/20(土) 11:41:41.34 ID:dk7FXmrX0.net
>>392
ちゃんと植えたり世話する人に預けたうえで少量をたむけとしてかけてるだけじゃね

524 ::2022/08/20(土) 11:43:13.97 ID:wu/dDEHq0.net
戦国時代が到来するぞ

525 ::2022/08/20(土) 11:45:28.52 ID:oKehaStT0.net
重度知的障害者レベルのIQ60〜70なんだから出来ないだろ。
金トブに捨てるようなもの。

526 ::2022/08/20(土) 11:45:53.59 ID:iMUfZof40.net
そのアフリカ諸国は中国とべったりやで。中国には感謝するけど日本?なにその後進国wだよ

527 ::2022/08/20(土) 11:47:19.73 ID:8jXTnYYZ0.net
陸稲でやるつもりか?
水稲ほどの収量は無いぞ

528 ::2022/08/20(土) 11:48:13.56 ID:yjTZ17iy0.net
まぁ助けるのは構わないと思うけど
実際には全然助けになってなくて
税金使ってやってる感だけ演出とかは
ホント勘弁して欲しい

529 ::2022/08/20(土) 11:48:39.73 ID:o+W4QuSB0.net
お米は一番沢山の人口を養える、地球最高の穀物だからな

日本の稲作が世界を救うのか
胸熱ですなあ

530 ::2022/08/20(土) 11:49:30.44 ID:KZewj7dk0.net
無駄に終わる
奴隷か強制労働じゃないと無理やろ

531 ::2022/08/20(土) 11:52:27.58 ID:3R+dl6SH0.net
アフリカ人に限らずだけど感謝なんかされないぞ

532 ::2022/08/20(土) 11:53:46.96 ID:I26MDLHr0.net
>>339
支援したらバイタリティ一本で生きるという多様性が失われるって話

533 ::2022/08/20(土) 11:54:01.03 ID:Ih+0dgag0.net
水はどうすんだ

534 ::2022/08/20(土) 11:54:03.39 ID:6b+gHos70.net
>>1
水があるんか?

535 ::2022/08/20(土) 11:54:05.96 ID:k3R/zGMd0.net
アフリカって援助とか支援を受け取るだけで、自腹切って勉強したり、自国産業に投資してるイメージないんだよね。

536 ::2022/08/20(土) 11:55:35.48 ID:JxAnvXxL0.net
>>8
黒人って世界的に見ると多くないのよ
一番多いのは中東などのアングロサクソン
その次が黄色人だったと思う

537 ::2022/08/20(土) 11:55:58.50 ID:o+W4QuSB0.net
日本に感謝 とか、ちんまい事で留まっていてはイケない
地球人類100億時代を迎えるに当っては
稲作地域を殖やす事は必須条件だからな
「人類への貢献」 視点を地球規模まで引き上げろ

538 ::2022/08/20(土) 11:56:16.73 ID:JxAnvXxL0.net
>>489
アフリカ人の飢餓を解消するためなんだからコメでいいだろ
アホかw

539 ::2022/08/20(土) 11:56:18.80 ID:PB1RcYzO0.net
>>110
細けー農地べえで大規模農業にてきさねえ

540 ::2022/08/20(土) 11:56:29.73 ID:NTqmpo+M0.net
種籾すぐ食べちゃうだろ
アイツラ土人だからヒャッハーだわな

541 ::2022/08/20(土) 11:56:56.94 ID:QTZ0DlH40.net
>>527
地域によるんじゃないかね?
日本の平均降水量は1700mm(台風含む)だけど、ルワンダ(降水量1200mm)やタンザニア(キリマンジャロ周辺は1500mm)なんてのは水田だらけになってる。

542 ::2022/08/20(土) 11:57:14.33 ID:+CCTWRf40.net
武装農家

543 ::2022/08/20(土) 11:59:01.29 ID:mNoxhdda0.net
日本人の偉い人が現地で雇用創出してやって衣食住とか用意してやっても、盗み働いたり怠惰だったりと、
音を仇で返してくるような民族なんでしょ?

544 ::2022/08/20(土) 11:59:35.20 ID:FAvOo/so0.net
黒い米になりそう

545 ::2022/08/20(土) 12:00:09.75 ID:VmdKCtle0.net
>>1
イナゴにやられる稲作教えてどうすんだ(笑)

546 ::2022/08/20(土) 12:00:41.38 ID:PB1RcYzO0.net
>>543
あふりかっつったって広いから民族によって文明度はまちまちだろ
北部はそもそもイスラム世界だし

547 ::2022/08/20(土) 12:00:56.74 ID:RtEsL9qU0.net
>>5
まぁ、コレだよね

或いは部族間で略奪が起きて種籾も残らず

548 ::2022/08/20(土) 12:01:13.77 ID:yjTZ17iy0.net
>>545
それな
天候によるものであれ人工的なものであれ
湿地を作るんだからサバクトビバッタには
絶好の産卵場所になるしね

549 ::2022/08/20(土) 12:01:55.68 ID:Il/b691s0.net
アフリカで田んぼの面倒みれるの?

550 ::2022/08/20(土) 12:04:17.48 ID:erCYyRo80.net
>>241
利権だろうな

551 ::2022/08/20(土) 12:06:39.84 ID:XNY9NzXo0.net
>>5
苗は甘くて美味しかった!
とかニガーって笑うんでしょ?

552 ::2022/08/20(土) 12:06:48.36 ID:fV2l7Ixg0.net
>>518
中国が各地でやらかしてるだろ、代償に港などを租借して

553 ::2022/08/20(土) 12:07:10.88 ID:1+HHPFMv0.net
>>550
この手のは資源確保の布石だよ

554 ::2022/08/20(土) 12:07:37.26 ID:5jRVZYOs0.net
彼らの強靭な肉体を活用できる産業はないものか

555 ::2022/08/20(土) 12:07:58.82 ID:u4PvjRKQ0.net
苗、植えた翌日には全て無くなってそう

556 ::2022/08/20(土) 12:08:13.23 ID://Hj2B/B0.net
種籾も食べちゃう

557 ::2022/08/20(土) 12:08:27.39 ID:0+UBDD1K0.net
どうせ最後には中国人が台無しにするんだろ?

558 ::2022/08/20(土) 12:08:31.42 ID:/iT6WLZ50.net
有り余ってる日本の米を輸出しろよ

559 ::2022/08/20(土) 12:09:58.61 ID:OI7lCX1X0.net
人類の発祥の地なのに一番未開で残るのが謎
普通逆だろう

560 ::2022/08/20(土) 12:10:25.11 ID:EqiSyUY80.net
与えられた道具を全部売ってしまいそう
最後には日本に金だけくれって文句言いそう

561 ::2022/08/20(土) 12:11:29.57 ID:1+HHPFMv0.net
>>560
井戸掘りがそんなオチだったよね

562 ::2022/08/20(土) 12:11:37.24 ID:hYrqz3ap0.net
次は日本酒をつくってみる
米焼酎でもいい

563 ::2022/08/20(土) 12:12:40.61 ID:7uMmDyB00.net
アフリカ人に手間のかかる農作物とかつくらせるとかむりなんだよ

564 ::2022/08/20(土) 12:12:55.13 ID:0+UBDD1K0.net
先に稲作ゲームを教えて
耕作を認知させろ

565 ::2022/08/20(土) 12:13:17.44 ID:fV2l7Ixg0.net
農業で国力つくと戦争起きてアフリカが統一されたりしてな

566 ::2022/08/20(土) 12:13:20.06 ID:ng8J1aL20.net
土人「え〜だって暑いじゃん」

567 ::2022/08/20(土) 12:15:40.02 ID:erCYyRo80.net
>>382
何キロあたり?

568 ::2022/08/20(土) 12:20:44.05 ID:ZpYWEDd/0.net
間違いなくアフリカで米戦争起こるぞ
人口が減って食糧問題が少し改善する

569 ::2022/08/20(土) 12:21:27.46 ID:o+W4QuSB0.net
>>559
新規探索性がもっとも低い人達がアフリカに残り続けたから理論

570 ::2022/08/20(土) 12:22:15.98 ID:QLnLSBEn0.net
あがりは支那の総取りに

571 ::2022/08/20(土) 12:22:34.53 ID:7HZ29QBj0.net
お前らすっかり忘れてるけどアフリカはバッタが全部食っちまうからな
真面目に農作物育てても蝗害が発生すれば継続不能だ
国を跨いで来るから国レベルでも対応も出来ない運ゲーだ

572 ::2022/08/20(土) 12:23:06.31 ID:DA68LNxD0.net
ありがとう!これでまだ家族を増やせます!

573 ::2022/08/20(土) 12:24:13.59 ID:5tX/pKX50.net
そして食われる稲作用の種籾

574 ::2022/08/20(土) 12:24:37.54 ID:4UhM1EgB0.net
害国人(支那)に無担保で金渡すよりマシ

575 ::2022/08/20(土) 12:25:15.82 ID:xxTAof6F0.net
>>5
これ

576 ::2022/08/20(土) 12:25:31.43 ID:dSokhq710.net
日本で増産しろよ
適した土地いっぱいあるんだから

577 ::2022/08/20(土) 12:26:17.01 ID:v2Uw1o4v0.net
まぁ支援ビジネスだからね

578 ::2022/08/20(土) 12:26:30.40 ID:PB1RcYzO0.net
>>559
努力しなくてもそこそこ生きていける
寒冷地や乾燥地は努力がいる
なお寒すぎてもあかん模様

579 ::2022/08/20(土) 12:28:07.74 ID:k25HKG1k0.net
食料増産してもアフリカ人はその分子供をたくさん作るようになるから、食糧難は解決しない

580 ::2022/08/20(土) 12:28:13.46 ID:erCYyRo80.net
>>552
それは借りる に該当
金を貸すなと

581 ::2022/08/20(土) 12:28:25.93 ID:VnfcKrCV0.net
>>558
高すぎてアフリカ土人には買えない

582 ::2022/08/20(土) 12:28:48.80 ID:dSokhq710.net
>>559
昔はクマとかトラとか倒せなかったんだろ

583 ::2022/08/20(土) 12:29:33.88 ID:YRuK0XcG0.net
獲れた米の利権を巡って殺し合いしそう

584 ::2022/08/20(土) 12:29:37.81 ID:+lgIj6x2O.net
八十八の手間暇がかかる米
アフリカ人にそんな甲斐性あるとは思えない

585 ::2022/08/20(土) 12:30:03.64 ID:xR9V0vRu0.net
仮に植えられたとしても実る前の青い段階で食われそう

586 ::2022/08/20(土) 12:30:14.96 ID:b3PzFbza0.net
>>392
コウケツ編で伏線回収

https://i.imgur.com/LzUMvHW.jpg

587 ::2022/08/20(土) 12:30:48.01 ID:nYR2r9IL0.net
>>4
アフリカ全土じゃないけど、合うところは4毛までいける

588 ::2022/08/20(土) 12:30:50.04 ID:p3TA6qIB0.net
自国の食料自給率の方考えなよ円安とか戦争とか未来はかなりヤバイだろ

589 ::2022/08/20(土) 12:30:59.26 ID:csiK6jPT0.net
>>301
トウモロコシ作ってるように見えるが?

590 ::2022/08/20(土) 12:30:59.80 ID:MWjp7oWv0.net
小麦でええやん?

591 ::2022/08/20(土) 12:31:16.57 ID:s1CYWyds0.net
よりにもよって一番難しく稲作かよw
粟とか稗、蕎麦にしとけよ

592 ::2022/08/20(土) 12:31:27.57 ID:xRilGD/P0.net
>>413
イタリアは古代ローマ時代から米食文化がある

米の産地であるポー平原がかなり広く
米を海外に輸出までしている

593 ::2022/08/20(土) 12:31:43.37 ID:DzW7yzkn0.net
この人達何十年感も支援受けてるけど何も学ばないよね・・・

594 ::2022/08/20(土) 12:32:12.75 ID:+yBEoC5k0.net
ついにアフリカも縄文から弥生へ

595 ::2022/08/20(土) 12:32:43.87 ID:+lgIj6x2O.net
アフリカだとバッタの大群に食い荒らされて全滅だろ

596 ::2022/08/20(土) 12:35:22.42 ID:ZpYWEDd/0.net
>>559
植民地支配されたりしたところは文明レベルが遅い
同じ理由でモンゴル帝国に支配されたとこが土人ばかりなのを見ればわかる

597 ::2022/08/20(土) 12:38:06.77 ID:PB1RcYzO0.net
>>592
中緯度温帯は一番農業に適してるってのもあるな

598 ::2022/08/20(土) 12:38:30.85 ID:4PgY96Q10.net
これがホントの黒米だな

599 ::2022/08/20(土) 12:38:59.95 ID:zSGVg+VF0.net
>>235
辺鄙と言うか耕しに行くのも一苦労な場所とか多いからな、棚田とかコスパ悪すぎて使えんだろ。休耕田とか大体そんな感じの難あり農地だ。貧乏上等の小作人ありきの形態は消え去るだけ。

600 ::2022/08/20(土) 12:40:13.75 ID:IWisHnS50.net
マジで何やってもロクな事にならなそうだが

601 ::2022/08/20(土) 12:41:43.31 ID:YrHEre2W0.net
まずは子供の教育から始めろよ。
いまのクロンボに何与えても無駄だろ。

602 ::2022/08/20(土) 12:43:23.18 ID:erCYyRo80.net
>>553
岸田にそんな戦略あるか?

603 ::2022/08/20(土) 12:44:18.56 ID:erCYyRo80.net
>>581
アメリカに輸出

604 ::2022/08/20(土) 12:44:44.43 ID:7W24LK+80.net
水あるの?

小麦にすりゃいいのに

605 ::2022/08/20(土) 12:45:21.27 ID:7pKGz+Og0.net
>>432
北朝鮮コースかw

606 ::2022/08/20(土) 12:45:26.79 ID:0j+1ncFz0.net
無理無駄無謀
金の浪費
地域にあったもん作れ

607 ::2022/08/20(土) 12:50:03.09 ID:S7o/Rw/a0.net
流石に苗を食べるバカはいないか

608 ::2022/08/20(土) 12:50:21.49 ID:b3PzFbza0.net
>>601
ゾマホンのベナンはどうなったろうな
たけしと所が金出して学校作ってたけどそろそろ成果出ていい頃だが

609 ::2022/08/20(土) 12:52:15.19 ID:XMSUtgA40.net
>>604
麦は連作障害があるから

610 ::2022/08/20(土) 12:54:47.56 ID:RyozsYNV0.net
米は水が余る程降る気候じゃないと作れん
トウモロコシが普及したのも気候が合ってたから

611 ::2022/08/20(土) 12:55:17.10 ID:5bc3EcXN0.net
米は水あるならいいよね

612 ::2022/08/20(土) 12:55:20.94 ID:BwUJvSbH0.net
収穫出来ても全部食っちゃうから種籾が残らない

613 ::2022/08/20(土) 12:55:59.83 ID:T60xjJ3W0.net
人口増えて飢餓が加速する予感

614 ::2022/08/20(土) 13:00:18.50 ID:Gt+1oGtg0.net
まず人口の増加を抑えようよ、と思う。

615 ::2022/08/20(土) 13:00:44.83 ID:0j+1ncFz0.net
種籾たべちゃうんだろ

616 ::2022/08/20(土) 13:00:53.30 ID:tPM/TsbZ0.net
水田作るだけの水は無さそうだし、陸稲にすると土壌の維持が難しい。
どちらにせよアフリカでやるのは厳しいと思う

617 ::2022/08/20(土) 13:00:55.65 ID:yrOlLQTN0.net
>>34
所得がなさすぎんだよなぁ
この上インボイス始まるから余計悲惨だぞ

618 ::2022/08/20(土) 13:01:11.10 ID:KSNzwMf00.net
>>608
どうなったんだろって思ってググったら、
教室一つしかないけど人気で枠の空き待ちがかなりいて、
毎年20人ぐらい日本に留学してるそうな
日本大使館が教室の改築に協力したり細々と続いてるけど、
20年で留学まで行く人が450人ぐらいと考えたら結構な成果だよな

619 ::2022/08/20(土) 13:05:32.63 ID:kDh63G1P0.net
色的にインディカ米が適してます

620 ::2022/08/20(土) 13:11:51.86 ID:WIFbz0kM0.net
米はカロリー多すぎるから貧困には丁度いいんじゃない
日本ではカロリーゼロとかの米作ってくれ
カロリー多すぎだよ

621 ::2022/08/20(土) 13:13:31.89 ID:oDvcLeio0.net
降水量が少ないから稲作やめたのに戻れるのか?

622 ::2022/08/20(土) 13:14:37.18 ID:nghXPs+s0.net
成功例あるの?

623 ::2022/08/20(土) 13:15:37.88 ID:6MM5+WB+0.net
アフリカの主食って何だ?
小麦のがコスパ良さそうな気もするけど
米がいいんか?

624 ::2022/08/20(土) 13:17:19.52 ID:4Wq9zp4s0.net
来年用の苗まで食べそう

625 ::2022/08/20(土) 13:17:52.91 ID:b3PzFbza0.net
>>618
ゾマホンが大使になるくらいだからそれなりにはなってるだろとは思ったが思った以上にしっかりしてた
彼らが政治家や官僚になっていくならアフリカで初めてまともな近代社会が形成されるかもしれん

626 ::2022/08/20(土) 13:22:05.85 ID:6MM5+WB+0.net
アフリカ人は米好きなんだな
金持ちになると米食うらしい
土地も広いし えぇんじゃないかな
国家は農業が安定しないと工業、商業には向かわんから
偉大な第一歩だわ

627 ::2022/08/20(土) 13:24:34.22 ID:Tc237OQn0.net
国内で小麦の代わりに米粉使えないの?

628 ::2022/08/20(土) 13:26:03.84 ID:zr9H2WmE0.net
もう他国を支援する余裕なんてないだろうに
アフリカをさんざん搾取してきた英仏にやらせろ

629 ::2022/08/20(土) 13:28:55.58 ID:v1Z7JeEJ0.net
陸稲ならいいかもしれないけど
水稲で灌漑施設共有させようとすると民族問題解決できない限り難しそうだな

630 ::2022/08/20(土) 13:31:01.83 ID:h/o6l/PA0.net
やめとけ
アフリカに関わるな
あいつら何十年支援受けても変わらなかったんだ
未来なんてないよ

631 ::2022/08/20(土) 13:33:17.44 ID:C5nlC/I40.net
高床式
ねずみ返し

632 ::2022/08/20(土) 13:34:17.31 ID:GFDpyEd20.net
これがアフリカ版農民一揆の始まりとなったりして

633 ::2022/08/20(土) 13:35:47.35 ID:C5nlC/I40.net
お前らアフリカに対して随分上から目線だけど
PCR検査をきちんとユーモアと根拠交えて批判してた化学者の大統領もいたぞ
日本よりよほどまともな指導者がいるな

634 ::2022/08/20(土) 13:35:55.68 ID:yhEhrd4o0.net
>>13
これ

635 ::2022/08/20(土) 13:37:03.32 ID:yhEhrd4o0.net
人口増やすすようなことすんじゃない

636 ::2022/08/20(土) 13:38:08.48 ID:FIdeoAEQ0.net
水の取り合いで殺されるようなところは怖いな

637 ::2022/08/20(土) 13:38:49.79 ID:uePXq13A0.net
目先の事しか考えず種もみを食べるレベルの民度

638 ::2022/08/20(土) 13:39:22.02 ID:vtY0EqIb0.net
無理無理 土人にはむり

639 ::2022/08/20(土) 13:40:26.26 ID:dw3hVPfW0.net
>>5
俺も北斗の拳を思い出した
奪われて食われる

640 ::2022/08/20(土) 13:43:15.75 ID:tT7I/ZQs0.net
稲作って、めっちゃ水がいるんでは?

641 ::2022/08/20(土) 13:43:49.76 ID:Jpl3sG610.net
規模がでかいからもしも成功すれば処理に困って農薬害虫まみれの売りつけてくるぞヤメレ

642 ::2022/08/20(土) 13:46:38.65 ID:s+s/ONTr0.net
後に美味しいところを中国に持っていかれます。

643 ::2022/08/20(土) 13:47:22.60 ID:WQ93rNS50.net
>>26
ギブアンドテイクだぞ いいかげんバカサヨのいうこと真に受けるなよ・・

644 ::2022/08/20(土) 13:47:41.85 ID:vpmyrjMi0.net
>>640
水田じゃなければ余裕でしょ
陸稲で育てるんだろうけどJICAのひともそんな経験あるんかね?

645 ::2022/08/20(土) 13:52:05.23 ID:Z2LQyVvn0.net
・・・芋のほうがよくないか?

646 ::2022/08/20(土) 13:53:29.53 ID:kHVh4zHp0.net
多収穫米を乾田で作れるんですよ
https://www.maff.go.jp/tokai/noson/nochi/eino/attach/pdf/index-2.pdf

647 ::2022/08/20(土) 13:58:21.62 ID:8jXTnYYZ0.net
>>645
芋ばかりでもよくなかろうという、食糧生産の多様性を促すこまやかな気違い
ピルグリムファーザースも麦がダメだったときにコーンで生き延びたし、フリードリヒ大王は別名イモ皇帝だし

選択肢は多くていいんでね?

648 ::2022/08/20(土) 13:58:25.87 ID:o4VpHtex0.net
>>26
いや、今後も支援がー支援がー言われるくらいなら自助努力を養うのは正解
だがそれを続ける努力や周りの妨害や支援受けた奴等の私欲によって上手く行かないのだが

649 ::2022/08/20(土) 13:59:09.16 ID:kLdzKKtq0.net
ほんとに日本政府って頓珍漢なことばっかしているな
しかも日本国民から一切同意なし

650 ::2022/08/20(土) 14:02:43.70 ID:CybxgY860.net
>>18
他の娯楽を増やすしかないな

651 ::2022/08/20(土) 14:03:53.35 ID:bEBYPyIN0.net
マダガスカル人もにっこり

652 ::2022/08/20(土) 14:04:04.58 ID:+cz1M0CA0.net
>>587 なぜその土壌があるのに飢饉になるんだ

653 ::2022/08/20(土) 14:05:19.02 ID:wvLWYc330.net
種籾は種籾センターが保管して
農薬まぶしてから農家へ配るものだろ
自家採種とか考えられない

そしてアフリカでまともな種籾センターを運営できる国がどれだけあるのか

654 ::2022/08/20(土) 14:10:09.65 ID:Ek2Zcqel0.net
いまだに隣の村の収穫物を襲いに行くレベルだろ
無駄だわ

655 ::2022/08/20(土) 14:12:16.33 ID:iTufqT/e0.net
かぼちゃすら無理やろな

656 ::2022/08/20(土) 14:13:07.09 ID:Co3gI5w50.net
かつて税金で他国のインフラを整え稲作農業を1から教えて
自国の米より高く買取ったうえに安く流通
東北・北陸の農産業が壊滅し娘を身売りしても足りずに一家心中させてまで
他国の人口を2倍に増やしたのに恨まれてるアホな国があってだな

657 ::2022/08/20(土) 14:16:51.53 ID:rKlhvqBa0.net
>>645
芋は失敗してたな。
勝手に生える系の土着由来の芋を
荒れ地に植えて、食いたい時に食うくらいが精一杯だった

658 ::2022/08/20(土) 14:18:19.56 ID:wvLWYc330.net
農業を定着させるには農村の安全を守れる強い権力が必要だと
歴史を学べば想像つくだろ

659 ::2022/08/20(土) 14:19:26.21 ID:GL7SwKhE0.net
成功した頃に中国に摂取されて終了

660 ::2022/08/20(土) 14:19:50.28 ID:wAsEteTg0.net
田んぼで実のまま食べそうだな。

661 ::2022/08/20(土) 14:19:59.39 ID:dTzcc3kP0.net
収穫担当 中国

662 ::2022/08/20(土) 14:20:33.95 ID:bFGaCEiF0.net
もうほっとけばいいのでは
それも彼らの文化

663 ::2022/08/20(土) 14:24:08.11 ID:h7LvUlZj0.net
>>41
ないぞ
イスラム教とか施しさせてやったんだからむしろ感謝して欲しいって感じだぞ

664 ::2022/08/20(土) 14:29:19.57 ID:1AR8oKaB0.net
アフリカ人は飢えても魚を食わない

665 ::2022/08/20(土) 14:29:25.28 ID:uUyFmgOf0.net
これからの 
日本のトレンド作物は、
タロイモ

666 ::2022/08/20(土) 14:29:34.09 ID:KNcA/i2/0.net
雨季と乾季の地域でどうやって米育てんの

667 ::2022/08/20(土) 14:31:20.45 ID:11o2X/hl0.net
>>666
日本も育ててるだろ

668 ::2022/08/20(土) 14:32:00.44 ID:8jXTnYYZ0.net
>>665
ちなみに里芋はタロイモの一種である

669 ::2022/08/20(土) 14:32:13.91 ID:9VVX2uUI0.net
>>666
ため池作って、水確保する

670 ::2022/08/20(土) 14:32:17.48 ID:CybxgY860.net
アフリカの平均IQってどれくらいなんだろう
教えてもちゃんと理解できてない可能性もあるわ

671 ::2022/08/20(土) 14:33:01.72 ID:KNcA/i2/0.net
その地域で長年食べられてきた主食が一番
要はヤムイモやタロイモが一番

672 ::2022/08/20(土) 14:34:24.03 ID:ZI/UqtOW0.net
無理だろ
アフリカが開放されて60年経ってるのに未だにあんな感じじゃろくに農業なんてできんよ
日本の金技術者を入れての産業はできるかもしれんが自立してやるなんてとてもとても、無理

673 ::2022/08/20(土) 14:35:35.14 ID:J5VtO7Gw0.net
>>74
>>312
こういうオチが見えちゃうからな
やるせないねぇ(´・ω・`)

674 ::2022/08/20(土) 14:35:49.35 ID:ZI/UqtOW0.net
>>670
まともに初等教育受けてないんだから単純労働者としても使えないのが実情
まずマニュアルが読めないからな

675 ::2022/08/20(土) 14:36:34.90 ID:PFaTkOx60.net
水確保できるかが課題なんだろうな
元々温暖湿潤なアジアに適した作物だし
エジプトあたりじゃピラミッドの頃から麦だよな
アフリカど真ん中や南の方は何作るのが良いんだろうか
やっぱタロイモなのか?

676 ::2022/08/20(土) 14:38:33.54 ID:csiK6jPT0.net
>>675
雨が降ることと水を確保する事は別だろうからね

677 ::2022/08/20(土) 14:40:10.25 ID:zrtkJ1Hv0.net
>>41
ニダニダ!
アルアル!

678 ::2022/08/20(土) 14:40:17.73 ID:IHifhIO00.net
>>74
では新種の銘柄は生稲で

679 ::2022/08/20(土) 14:45:34.42 ID:KCCKb1sW0.net
陸稲だろうな

680 ::2022/08/20(土) 14:46:28.10 ID:/gpbYuar0.net
まず治水から始めないとだめだな

681 ::2022/08/20(土) 14:46:28.63 ID:TyW4TbDl0.net
シャインマスカットの苗を送れ

682 ::2022/08/20(土) 14:48:02.97 ID:eJW/bCBv0.net
>>4
北海道でいけるならアフリカくらい余裕じゃね

683 ::2022/08/20(土) 14:48:03.40 ID:mle7Fttl0.net
一旦放っておいて全滅してから先進国で再開発した方が効率が良くない?

684 ::2022/08/20(土) 14:55:35.53 ID:JxAnvXxL0.net
>>543
盗むのは豊富にないから

逆に日本人が盗まないのは失うものがそれ以上に大きいから
アッチはそうじゃない

685 ::2022/08/20(土) 14:55:56.18 ID:LXktyX6U0.net
アフリカでもインドでもなんべーでも、
超優秀な奴が選ばれて留学したりする
んだけど結局欧米に行ったっきりになって
帰って祖国のために尽くす奴が少ない。

何でそうなるのかは、ずっと疑問に思ってる。

686 ::2022/08/20(土) 14:56:01.68 ID:vU6mBglL0.net
ん?水田できるのか?

687 ::2022/08/20(土) 14:56:45.32 ID:zAM7xeZP0.net
違う部族が田んぼぐちゃぐちゃにして逃げてくんだろ知ってる

688 ::2022/08/20(土) 14:58:04.07 ID:P2QWeI780.net
モヒカンの本場だろ?

689 ::2022/08/20(土) 14:58:29.64 ID:078nVuTE0.net
飢餓の根本的な解決には、食料の供給じゃなくて自給の為の手助けがいるからなぁ
うまくアフリカの土地に合う品種を改良できればいいね

690 ::2022/08/20(土) 14:59:00.07 ID:JEUWxSuC0.net
馬鹿でっかいバッタと中国に食いつぶされてお終い

691 ::2022/08/20(土) 14:59:03.05 ID:v0gQ5LLB0.net
作らせるより作り方を教えたほうがいいからな

692 ::2022/08/20(土) 14:59:06.20 ID:77M3fPBT0.net
>>675
アフリカに製水設備を建設してるけど、昔は井戸掘り支援だったらしい

井戸掘りのポンプが盗まれて闇市で売られるから万全警備の製水設備のが良いということになった

693 ::2022/08/20(土) 15:01:07.81 ID:LxTuqP7v0.net
コメって面積あたりのエネルギーというか収穫量が圧倒的に良いらしいな

後進国は米つくれ

694 ::2022/08/20(土) 15:01:57.24 ID:mdEyz6ri0.net
>>685
アフリカ人て基本アホだから付き合ってらんないんだろ
計画性がないから牛を食い尽くすから畜産もできないんだと。

695 ::2022/08/20(土) 15:02:27.13 ID:OvIt/59l0.net
上手くやらせて
農機の事業展開すりゃ良いね
中古は需要あるんだよね

696 ::2022/08/20(土) 15:02:41.59 ID:078nVuTE0.net
ジンバブエとか良質な綿やコーヒーの産地だったりするし、やってやれなくはないはずなんだよね

697 ::2022/08/20(土) 15:05:08.97 ID:zAM7xeZP0.net
>>696
そうやって食えないもの栽培させるしかない

698 ::2022/08/20(土) 15:06:06.34 ID:s1CYWyds0.net
つーかおま国天然資源の宝庫やん
アラブが石油で潤ってんのに何でアフリカは天然資源で
潤わねえんだよ

699 ::2022/08/20(土) 15:07:02.84 ID:tXSMxZ9o0.net
途上国の開発に関しては
中国の賄賂と借金で権利を奪ってから
原住民を排除して全部自分たちで開発していくやり方が正解

700 ::2022/08/20(土) 15:10:07.87 ID:/G4TMZs50.net
>>690
24年間喰い潰されて居ないようだが、蝗はどうして居たんだろう

701 ::2022/08/20(土) 15:11:53.52 ID:078nVuTE0.net
>>698
いくら資源があっても、それで国が潤うかどうかってやり方にかかってんだよね
アメリカで高級なコーヒー豆とされてるのとか、現地では二束三文で買い叩かれてる
アラブ諸国も石油メジャーに牛耳られてた頃は全く儲かってなかった
強引にでも儲かる仕組みに持っていかないといけない

702 ::2022/08/20(土) 15:18:07.51 ID:swWSTMfo0.net
¥>700
逆に土人の国は、農業や畜産業を教えるより研究所で繁殖力の強くて
殺虫剤も効かない昆虫を開発して放し資源を喰い尽くす方が良いよ

703 ::2022/08/20(土) 15:18:39.57 ID:Y0zmM9jP0.net
へーアフリカ米か
うまいのかな

704 ::2022/08/20(土) 15:21:29.08 ID:7tR8MTgb0.net
種籾がー

705 ::2022/08/20(土) 15:22:30.01 ID:spFp+Af50.net
焼け石に水、アフリカに援助

706 ::2022/08/20(土) 15:23:50.92 ID:078nVuTE0.net
すしざんまいの海賊対策も今んとこ赤字みたいだし、一朝一夕じゃなんともならんのだろうな

707 ::2022/08/20(土) 15:28:12.86 ID:gCJnmNou0.net
アフリカからの輸出圧力に耐えられなくなり、輸入解禁、国内稲作農業壊滅、までがワンセット

708 ::2022/08/20(土) 15:31:03.48 ID:spFp+Af50.net
>>701
中南米の資源も安く買い叩かれ貧困の原因だとか
だから合衆国への反感がすごいみたいね

709 ::2022/08/20(土) 15:32:05.64 ID:Re8+oDkp0.net
>>698
そら掘る道具と出荷先は欧米や中国に牛耳られてやっすい原材料ばっか売ってるじゃん?
それでも上流階級は賄賂で儲かるから良いけど国全体で見りゃ儲からんだろ

710 ::2022/08/20(土) 15:33:25.64 ID:fAcstc4r0.net
不毛だった黒竜江省で灌漑を行い水田開いた満蒙開拓団

711 ::2022/08/20(土) 15:38:11.15 ID:wxE8pQF90.net
日本が高く買って輸入するハメになるオチ

712 ::2022/08/20(土) 15:38:30.62 ID:ZV+i0poR0.net
>>249
米=ライス→現地名称『神武』

713 ::2022/08/20(土) 15:38:31.45 ID:ZV+i0poR0.net
>>249
米=ライス→現地名称『神武』

714 ::2022/08/20(土) 15:39:25.19 ID:/G4TMZs50.net
>>701
アフリカの白人が富の殆どを搾取しているから、それをなんとかしないとアフリカの人は豊かに成らない。
南アフリカでは白人から資本の奪還を主張する極左組織EFFが台頭して来ているようだ。

715 ::2022/08/20(土) 15:40:28.24 ID:Dwm/OSUW0.net
あいつらに色々支援してきて実ったことあんのか
砂漠に水撒いてるだけだろ

716 ::2022/08/20(土) 15:41:02.89 ID:WMlLIDJv0.net
>>468
給食を始めたら良いんだがな
完全支援で始めて20年もしたら人材は足るだろ
欧米型支援は人は育てないからなぁ
もう40年以上状況変わってないからな

717 ::2022/08/20(土) 15:45:44.57 ID:/G4TMZs50.net
>>468
親が子供を働き手として使い、学校に行かせない。昔は日本でもそうだった。

718 ::2022/08/20(土) 15:46:24.24 ID:E14jdlWG0.net
黒人増やしてどうするの

719 ::2022/08/20(土) 15:47:44.50 ID:Re8+oDkp0.net
>>716
資本主義にしろ共産主義にしろ本質は他人からの搾取なのにわざわざ他国の人材育てるわけ無いだろwww
日本の馬鹿なお花畑たちくらいだぞ他国の人材育てて勝手に首絞めて自国が成長できないとか嘆いてるアホは

720 ::2022/08/20(土) 15:48:22.80 ID:LNQ0pxvY0.net
その果実は中国が持って行きます

721 ::2022/08/20(土) 15:48:35.07 ID:tqDuwj2r0.net
出来たらイイねw

722 ::2022/08/20(土) 15:49:52.08 ID:GB7gutdp0.net
>>251
つ陸稲

723 ::2022/08/20(土) 15:50:08.23 ID:WemJ94pD0.net
こいつら絶対やんねーよ

724 ::2022/08/20(土) 15:50:43.76 ID:WMlLIDJv0.net
>>719
日本はそれでいいんだよ
損して得取れ
昔からそうしてんだし日本らしくて良いと思うわ
今更変える必要も感じん

725 ::2022/08/20(土) 15:51:51.21 ID:Re8+oDkp0.net
>>724
損しかしてねえだろwwww

726 ::2022/08/20(土) 15:53:14.41 ID:/G4TMZs50.net
日本は日本人のもの、アフリカはアフリカ人のも。異分子は排斥するべきだ。

727 ::2022/08/20(土) 15:53:42.89 ID:PjnTowpZ0.net
>>8
正論です

728 ::2022/08/20(土) 15:57:15.62 ID:PjnTowpZ0.net
米ができても、豪農と貧農と農奴と水争いと米騒動が土人の水準で起きるぞ (´・ω・`) やめとけ

729 ::2022/08/20(土) 15:58:09.78 ID:PjnTowpZ0.net
>>722
お、お、おぼこ

730 ::2022/08/20(土) 15:58:17.64 ID:/G4TMZs50.net
>>725
味方を増やしているんだよ。
中国の邪魔さえ無ければ、とっくに国連常任理事国に成れているんだよね。

731 ::2022/08/20(土) 15:59:05.74 ID:1DC3QAGe0.net
ひと昔前に同じことやって失敗してなかったか?

732 ::2022/08/20(土) 15:59:30.15 ID:/G4TMZs50.net
>>728
記事には米の生産が倍増した書いてあるが?

733 ::2022/08/20(土) 15:59:31.37 ID:4bFiLbZ70.net
狩猟民族に農耕なんか出来るのかね

734 ::2022/08/20(土) 15:59:46.40 ID:RQ/pB5uT0.net
>>5
井戸がそうだったな
日本人が掘った井戸の部品を売り飛ばしてたなw

735 ::2022/08/20(土) 16:03:54.77 ID:YeUfT2Pz0.net
無理だよ、関わってはいけない地域ってあるよ

736 ::2022/08/20(土) 16:04:31.97 ID:0Ggee5BQ0.net
耕運機を売れば米を売る倍は稼げるぞ

737 ::2022/08/20(土) 16:05:20.95 ID:TEn2jnrG0.net
米収穫する前に稲の葉っぱ食ってそう

738 ::2022/08/20(土) 16:05:53.64 ID:IL+h9M9X0.net
支援じゃなくて使役にしないとダメになりそうな気がする

739 ::2022/08/20(土) 16:13:13.51 ID:rhzQJujY0.net
お前らアフリカには土人しかいないと思い込んでるだろ

740 ::2022/08/20(土) 16:14:27.85 ID:7uMmDyB00.net
>>739
だって21世紀にもなって 食糧問題すら解決しないやん
なんでなの?
知識層はバカなの?賄賂もらうだけなの?
そんな感じ

741 ::2022/08/20(土) 16:15:01.03 ID:jxtrI2dK0.net
素晴らしい!

742 ::2022/08/20(土) 16:16:19.44 ID:W/j62xOf0.net
種籾食べるっつーより
俺んとこが不作だからお前の畑も潰してやるっていう
様式美が完成されてるんだよ

743 ::2022/08/20(土) 16:17:31.07 ID:WosmyET30.net
稲作みたいに水を使うのを奨励って馬鹿かと思うけど

744 ::2022/08/20(土) 16:19:36.78 ID:aEXEKk2y0.net
>>743
陸稲って検索してみよう

745 ::2022/08/20(土) 16:24:13.67 ID:PFaTkOx60.net
>>692
クロンボはどうしようもないな
これじゃあ田んぼに水張ったところでぞの水盗んで自分の畑に撒く奴が出てくるわ
日本人の常識で物事考えたらいかんな
設備も水も苗も種も全部盗まれる前提で計画進めないと

746 ::2022/08/20(土) 16:25:54.19 ID:OLKvF4KQ0.net
綺麗事はやめて農地を要塞化してガチガチの防壁と砲台で守るところから

747 ::2022/08/20(土) 16:26:27.45 ID:eA99TqC+0.net
軌道に乗ると中国が総取りしにくるから、そこの対策はどうなってるのかな?

748 ::2022/08/20(土) 16:27:17.93 ID:03HLrS5k0.net
見返りなしに金をじゃぶじゃぶ投入

749 ::2022/08/20(土) 16:27:27.87 ID:KkWwOB/s0.net
まぁ支援が終わったら短時間で元に戻るんだけどな
絶対に種籾まで食うぜ奴らなら

750 ::2022/08/20(土) 16:27:54.57 ID:WemJ94pD0.net
地下水で懲りてねえのかよ
盗んで売ることしか考えない人種なのに

751 ::2022/08/20(土) 16:29:53.27 ID:yhEhrd4o0.net
>>725

変えなくちゃね

752 ::2022/08/20(土) 16:35:52.46 ID:wvLWYc330.net
>>750
隣村の襲撃だから
俺が貧乏なのにあそこは豊かになった許せない論

753 ::2022/08/20(土) 16:37:26.39 ID:eLeonOsI0.net
どっかの国みたいに種を食べちまうんだろ

754 ::2022/08/20(土) 16:37:46.69 ID:kM74DaRG0.net
どこの土人だったかな 日本人が井戸掘ってやって さらにその水を浄化する装置も設置してメンテナンス方法も教えてやって そして日本人がいなくなった途端 その装置を売り払って金にしたという 無駄なんだよ 全部無駄

755 ::2022/08/20(土) 16:42:02.09 ID:s06+9xli0.net
ついでにイナゴの佃煮も食わせてやれ

756 ::2022/08/20(土) 16:43:22.14 ID:F8j3DV730.net
断言できる。稲作はできたとしても土人たちには管理できない
無駄

757 ::2022/08/20(土) 16:43:39.69 ID:5iQsYmNk0.net
日本田って貢献できる

758 ::2022/08/20(土) 16:45:04.91 ID:WemJ94pD0.net
>>752
まあどこでやろうが無駄な事に何も変わりは無い

759 ::2022/08/20(土) 16:55:56.66 ID:eHGDWAlU0.net
>>592
ということは北アフリカでも米食文化あったんかね

760 ::2022/08/20(土) 16:56:00.28 ID:QETTCvV70.net
井戸作ったらバラされたのってアフリカだっけ

761 ::2022/08/20(土) 16:57:41.52 ID:aEXEKk2y0.net
>>759
稲自体は相当強いから食べてたんだろう

762 ::2022/08/20(土) 16:58:59.04 ID:G8LmpjCX0.net
水稲は連作できるから

763 ::2022/08/20(土) 17:02:22.34 ID:LXktyX6U0.net
たいがいの国は地域紛争を経て
天下統一の内戦を完結させないと
安定しない。日本では関ケ原
アメリカなら南北戦争みたいの。

大事なことは軍隊を作るために
教育や資源や食糧生産の大切さを知り
その悲しみを知ったうえで、天下統一の
ための戦いを決着させること。

そうやって教育と文化と支配体制を
持った国になれば対外援助も実になりやすい。

だからアフリカ諸国に武器を売ることが
死の証人、悪魔の所業とも言い切れない。

764 ::2022/08/20(土) 17:19:42.64 ID:a2UPs/FW0.net
無理だって

765 ::2022/08/20(土) 17:22:29.56 ID:LvhDaXHf0.net
稲作以前に卑弥呼のような人物をアフリカは欲しているのでは

766 ::2022/08/20(土) 17:22:40.94 ID:5IUWrfnR0.net
アフリカって変異したイナゴの被害なかったっけ?
稲作合わなそう

767 ::2022/08/20(土) 17:24:00.85 ID:MBrx/1Pq0.net
>>392
種まいて小便かけたと思ってた

768 ::2022/08/20(土) 17:39:33.48 ID:+lgIj6x2O.net
少し雨風吹いただけで、
「ちょっと田んぼの様子を見てくる」と、
用水の水量調節とかしなきゃならんのに、アフリカ人がそんな細かいことするとは思えない

769 ::2022/08/20(土) 17:52:00.58 ID:uLlbOzqN0.net
長続きしないだろうな

770 ::2022/08/20(土) 17:52:49.23 ID:TK4SuA1E0.net
は?アフリカって弥生時代なの?

771 ::2022/08/20(土) 17:55:35.48 ID:41UijrVj0.net
水稲栽培はめちゃめちゃ水を使うけど大丈夫なんか?
限られた土地でしかできないから小麦のパンが世界で主流なんだが

772 ::2022/08/20(土) 18:23:33.27 ID:RThI6ndd0.net
米じゃなくて小麦作らせろよ
米は日本は自給率100%なんだから

773 ::2022/08/20(土) 18:24:13.11 ID:TO1AzHMK0.net
弥生人のがすでにちゃんと農耕民族してたぞ
失礼だな

774 ::2022/08/20(土) 18:27:08.34 ID:CcT9N/DS0.net
土器使ってるっけ?

775 ::2022/08/20(土) 18:32:16.21 ID:dIagF2B50.net
>>770
最新の発掘調査では稲作は縄文時代中期まで遡ってるぞ

776 ::2022/08/20(土) 18:32:47.89 ID:HB05iEkJ0.net
アフリカなんかほっとけば良いのに
ゴリラ増やして何になる?

777 ::2022/08/20(土) 18:37:43.67 ID:/I/Hfvfh0.net
アフリカはいつまで経っても内戦ばっかりやってるのと、独裁者の搾取がエグい。
独裁者殺して内戦終わらせないと何をしても無駄だと思う。

778 ::2022/08/20(土) 18:42:25.39 ID:VIbdSpKK0.net
豊かな村が出来るとすぐに襲われる

779 ::2022/08/20(土) 18:45:07.41 ID:3zI/MQpi0.net
うまくいくといいなあ

780 ::2022/08/20(土) 18:46:44.43 ID:XhnXuV6N0.net
>>34 利権がらみで耕作放棄地すらまとまらない

781 ::2022/08/20(土) 18:49:09.45 ID:rMhOc9YP0.net
>>74
リアルミスミのじいさん登場か

782 ::2022/08/20(土) 18:52:04.83 ID:Ss1nPEfg0.net
大量発生中のイナゴ「小麦やコーンよりも美味い米を俺らがいただく」

783 ::2022/08/20(土) 19:00:11.86 ID:0j+1ncFz0.net
水道つけたら翌日には部品盗まれたんだっけ
それで警察に相談したら犯人捜査には
お金を支払ってもらわないと
捜査できないと

784 ::2022/08/20(土) 19:01:49.59 ID:0CAs2tOU0.net
ネリカ米だっけ?
アフリカの気候に合わせて品種改良したんだよね

785 ::2022/08/20(土) 19:01:58.30 ID:Pgj3mwCO0.net
益々人口増えそうだ

786 ::2022/08/20(土) 19:06:02.70 ID:0j+1ncFz0.net
内戦の火種撒いたのは白人だぞ

787 ::2022/08/20(土) 19:07:00.37 ID:bFZznfAu0.net
稲刈り前に盗まれる。

788 ::2022/08/20(土) 19:08:04.13 ID:tTiR3Avo0.net
輸出できるくらいの大量生産できたとして
汚い笑顔で高値で売りつけてくる未来しか見えんわ

789 ::2022/08/20(土) 19:09:47.95 ID:Ss1nPEfg0.net
>>784
イナゴの好物で全滅した輝かしい実績あり

790 ::2022/08/20(土) 19:10:06.19 ID:n5j8ShaE0.net
種籾まで全部食われてオシマイ

791 ::2022/08/20(土) 19:11:56.72 ID:TJSmO+IV0.net
>>652
働きたくないでござる。
絶対働きたくないでござる。

792 ::2022/08/20(土) 19:17:21.43 ID:1GBiXKo90.net
敵国志那資本に支援すんなよ

793 ::2022/08/20(土) 19:17:43.15 ID:l0wVlTHU0.net
脱穀しないで口に入れそう

794 ::2022/08/20(土) 19:19:51.84 ID:FBc10Dxr0.net
何をどう支援しても飢餓も貧困も人口も増えるパターン

795 ::2022/08/20(土) 19:21:28.78 ID:p3YDkYkl0.net
>>5
しかも田んぼに植えたヤツ掘り起こしてな

796 ::2022/08/20(土) 19:23:33.50 ID:nxIT6uKi0.net
>>5
下に老人が眠っている

797 ::2022/08/20(土) 19:26:07.76 ID:D/AaBn8H0.net
>>5
それは地方を荒廃させたトンキン

798 ::2022/08/20(土) 19:32:08.63 ID:HB0JoYcK0.net
中国に取られて終わる

799 ::2022/08/20(土) 19:42:59.68 ID:P+POnzv30.net
地球温暖化が叫ばれてるんだから
無理矢理生かすのもちがくない?

800 ::2022/08/20(土) 19:51:52.35 ID:FEGrkQU80.net
インディカ米じゃなくてジャポニカ米でやるの?

801 ::2022/08/20(土) 19:52:03.24 ID:DUEJ7Zno0.net
面積あたりのエネルギー量が小麦に比べて高いんだよな
水が豊富ならぴったりだよ

802 ::2022/08/20(土) 20:00:02.36 ID:i88W59HW0.net
稲を食べにきた動物を刈るのが暗黒スタイル

803 ::2022/08/20(土) 20:06:48.77 ID:avXR1qv30.net
米作らせて買うまでがワンセットかな
アフリカを建て直すのに地域を組織化させて強固なムラを作る必要があるという判断と見た
部族社会の中で、頭一つ抜けた部族をさらに育て上げ、そいつを社会の軸にする

これは小規模でも可能な耕作ではダメで
米を使って、利水とその権利問題を解決できる集団を作らせようとしているのではないだろうか?
んで米を買い取って集団農業の旨味を教え込んで、奪おうとする人間から奪わせない自衛力を持たせる、日本式社会の種まきといった所

804 ::2022/08/20(土) 20:07:49.30 ID:aIdnrYVq0.net
日本は朝鮮、台湾を統治して発展させたけど、アフリカや東南アジアじゃなかったからこそだよな。

805 ::2022/08/20(土) 20:11:02.15 ID:cK05Gsvb0.net
>>804
東南アジアでも頑張ってたよ

806 ::2022/08/20(土) 20:14:51.68 ID:EnBLnVAJ0.net
農薬じゃなくてアヒルに害虫食べさせる農法な

807 ::2022/08/20(土) 20:16:38.10 ID:WiHvWJkx0.net
アフリカで野球よりはましか

808 ::2022/08/20(土) 20:19:27.99 ID:mnkvTxcr0.net
納めた苗を奪い合い食ってしまう

809 ::2022/08/20(土) 20:27:31.49 ID:0YWcqGRj0.net
>>34
最近まで減反しまくったからな

810 ::2022/08/20(土) 20:46:14.56 ID:kmo6+Xvh0.net
いつになったら援助なしで暮らせるんだコイツラ。
ナマポにどっぷり浸かってるアホどもと一緒だろ。

税金で援助してる俺らの方ががかわいそうだよ。

811 ::2022/08/20(土) 21:09:51.51 ID:HTS0LJEe0.net
>>74
種モミ爺さんが現実になるのか(´・ω・`)

812 ::2022/08/20(土) 21:16:05.55 ID:sMTZ1jpT0.net
>>480
というか欧米などで留学した富裕層が帰ってから独裁者になって弾圧始めるぱたーん多すぎて

813 ::2022/08/20(土) 21:21:05.32 ID:JtIRJbLv0.net
>>800
その中間種

814 ::2022/08/20(土) 21:26:15.75 ID:WCyEOPoQ0.net
>>768
アフリカなら陸稲じゃないの?

815 ::2022/08/20(土) 21:26:46.71 ID:qL9POcaf0.net
アフリカが世界の中心にのしあがることになるな。

816 ::2022/08/20(土) 21:26:51.55 ID:pTglGm4C0.net
>>536
アメリカでは白人が減って黒人が人種で一番多くなった

817 ::2022/08/20(土) 21:27:49.77 ID:7jhk9Pwv0.net
無理だよ
芋教えた時もそうだけど定着しない

818 ::2022/08/20(土) 21:28:01.53 ID:7thBG9XB0.net
>>592
にがい米ってくらいイタリア映画あったな

819 ::2022/08/20(土) 21:29:47.13 ID:OmbsqrNH0.net
水の管理ができないだろ

820 ::2022/08/20(土) 21:30:20.10 ID:FDqaazS60.net
馬鹿だろこれ

その土地に自生してるレベルの気候にあった作物でないと意味がない

821 ::2022/08/20(土) 21:30:23.54 ID:LfxWqRHc0.net
サハラ砂漠にトンネルで海水引いてきたら内海ができてその回りに雨が降るんじゃないかい?

822 ::2022/08/20(土) 21:30:42.96 ID:TJjlReKn0.net
国内の稲作を強化しようよ

823 ::2022/08/20(土) 21:31:23.90 ID:7thBG9XB0.net
中村哲さんみたいな人が必要なんだろうな

824 ::2022/08/20(土) 21:31:33.78 ID:CawL2JRR0.net
>>536
何かがおかしい

825 ::2022/08/20(土) 21:32:01.73 ID:TJjlReKn0.net
アフリカ系アメリカ人はなんにもしないの?

826 ::2022/08/20(土) 21:36:42.03 ID:SDIMoKMG0.net
土人に支援したっていつまでも抜け出せないんだから無駄でしょ

827 ::2022/08/20(土) 21:42:13.12 ID:WU9Sekfi0.net
稲作?
福岡さんの教えとちがうがな

828 ::2022/08/20(土) 21:42:23.57 ID:2h6WqtDC0.net
生産から流通まで徹底的に管理するシステムを作んないとすぐ破綻しそうだな
米通帳とかどうだ

829 ::2022/08/20(土) 21:49:55.67 ID:9VVX2uUI0.net
土人追い出して、日本人が農場作れよ

830 ::2022/08/20(土) 21:50:58.22 ID:vyzeavKH0.net
そんな水あるのか

831 ::2022/08/20(土) 21:51:01.69 ID:yYxmXpkY0.net
なまくら土人に稲作なんて出来るわけない、サツマイモすら作れなかったのに

832 ::2022/08/20(土) 21:54:24.75 ID:xDnbKjYW0.net
>>812
だってゴールドマン・サックスは
そのためにアフリカの使える
子供をアメリカに留学
させてる

ゴールドマン・サックスの
ホームページならず、
昔ゴールドマン・サックスの
社員多数に直接聞きました。

833 ::2022/08/20(土) 21:56:34.37 ID:xDnbKjYW0.net
>>828
徹底して、実費で管理

絶対にアフリカの資源の
利権取るなんていわせない
状態で。

アフリカ人に対するいじめは、
打首獄門で構わない。

834 ::2022/08/20(土) 21:59:24.26 ID:qvmuUOds0.net
【海外の反応】
・稲作はイルボンよりウリナラの方が歴史が長く技術も上ニダ!
 何故アフリカ黒人はウリナラに相談しないニカ!?
・イルボンがウリナラから盗んだ米技術で商売してるニダ!
 やはり奴らは卑劣な泥棒民族だと証明されたニダ!
・アフリカの黒人は猿以下の知能しか無いニダ。
 彼らに真の農業など理解できないから、
 その弱みをイルボンつけ込まれただけニダ。気の毒ニダ。
・米作りをイルボンの魔の手から取り戻すべきニダ!
 ・↑ イチゴやマスカットや蜜イモの様にな!
・米食も餅文化も酒造りもキムパプも、全てイルボンに盗まれた。
 青瓦台はイルボンを喜ばせる事しかできない。
・どうせ上手く行かないニダ。
 イルボンの性根の卑劣さに土人だってすぐに気付くニダ。

835 ::2022/08/20(土) 22:01:14.55 ID:xDnbKjYW0.net
とにかく、水の供給だよね
飲水から農業用水まで。

日本はそこは得意なはずで、
水のシステムを作る。
あと、農業については、
悲しい話だがフランスやら
西ヨーロッパ諸国の旧植民地
だから、国連とは別に
農業システムを作りを世界で
しよう

国連は全部追い出せ。
あれ悪魔。

836 ::2022/08/20(土) 22:01:15.16 ID:dlSmZy9W0.net
>>1
感謝されるのは一瞬だけ
そして忘れられる
外でカッコ付ける前に国内をなんとかしろや

837 ::2022/08/20(土) 22:01:42.47 ID:gJoaAcj10.net
前もやってなかった?
日本人がいなくなったら瞬でやらなくなった記憶が

838 ::2022/08/20(土) 22:02:08.86 ID:xDnbKjYW0.net
>>834
わりとリアルw

839 ::2022/08/20(土) 22:03:26.29 ID:xDnbKjYW0.net
>>837
ある。
だから、アフリカは
教育システムが大事。
普通の学校教育を
徹底。新しい農業形態だから。

840 ::2022/08/20(土) 22:04:39.03 ID:xDnbKjYW0.net
ゴールドマン・サックスには
昔マントラ唱えておきましたw

841 ::2022/08/20(土) 22:06:18.16 ID:xDnbKjYW0.net
普通のアフリカの方々に
新しい農業や水や家畜の
あり方のヒントをお伝えする

あとはアフリカの方々で
仲良くやっていただく

842 ::2022/08/20(土) 22:07:16.43 ID:xDnbKjYW0.net
>>834
だから、ロブスターバーガー、
銀だこなんだよね

わかるよ

843 ::2022/08/20(土) 22:11:47.42 ID:xDnbKjYW0.net
アフリカが無能はうそ

学習心理学で言う
学習性無力感
ヨーロッパはアフリカを
いじめすぎた アメリカは
アフリカをいじめすぎた

844 ::2022/08/20(土) 22:15:49.66 ID:hhQtPShY0.net
>>80
https://i.imgur.com/zePPOQD.jpg

845 ::2022/08/20(土) 22:27:01.96 ID:avXR1qv30.net
多分まだ教育以前の段階をやらなきゃいけない地域が多いと思うよ
原始的な権力体制による秩序の確立、これができてない

外の影響が強すぎて権力基盤が外部依存になってるから
代表者の資質にも血筋にも対して価値がなく、簡単に力関係がひっくり返る
教育を受けさせた人間が帰ってくると独裁を始めるのはそれが最も正解に近いから

教育やるなら優秀そうな奴に目をつけて仕込み
独裁体制作らせてそれを支援する形が一番手っ取り早いだろうけど、これ19世紀や20世紀で割と見た気がする

846 ::2022/08/20(土) 22:38:29.36 ID:ph6WPXNL0.net
無理だろ あいつら面倒くさいことが出来ない人種やで

847 ::2022/08/20(土) 23:09:30.27 ID:V8ggwAh+0.net
これでやっと寄付CMがなくなればいいな。

848 ::2022/08/20(土) 23:29:31.51 ID:Udhbe8bn0.net
小麦が駄目なら米作れば良いとかそんな感覚なんじゃね(´・ω・`)

849 ::2022/08/20(土) 23:39:18.45 ID:IPKt648L0.net
5000年か10000年くらいかけて
無能の遺伝子を淘汰しないと無理だと思う

850 ::2022/08/21(日) 00:14:23.33 ID:X0fbVaVP0.net
アフリカは文化レベルでダメダメだぞ
いっちゃ悪いが三世代くらいかけて思考回路変えないと文明なんてできないわ

851 ::2022/08/21(日) 00:28:04.29 ID:rr47p2ev0.net
もういい加減やめろや
これまでクロンボゴリラにどれだけ支援してきたよ
それでも無理なんだら無理なもんは無理

852 ::2022/08/21(日) 00:31:53.55 ID:WKabXDO30.net
何でわざわざコメを栽培するんだ?
アフリカ原産の作物育てた方が良いだろ
気候に合わないもの無理矢理作っても辛いだけだと思うんだが

853 ::2022/08/21(日) 00:40:16.66 ID:SV/bzSmT0.net
権力者が種籾まで奪い取って食っておしまいw

854 ::2022/08/21(日) 01:01:43.39 ID:en9o6Af40.net
人口増に繋がるしほんとに良いことか?

855 ::2022/08/21(日) 01:02:33.57 ID:wyxsJ/VY0.net
水はあるんか?

856 ::2022/08/21(日) 01:03:24.79 ID:/o3i/dWz0.net
そのうちこいつらも慰安婦像とか作り出すんじゃないのか?

857 ::2022/08/21(日) 01:03:30.19 ID:nTq9pRp60.net
で、中国名義のにすげ替わるのか

858 ::2022/08/21(日) 01:03:52.83 ID:kM6RoJRg0.net
>>389
教育が駄目なんだろうな
土人過ぎる

859 ::2022/08/21(日) 01:06:13.13 ID:EmgdL00k0.net
アフリカ人に稲作は無理
やらせなくてもわかる

860 ::2022/08/21(日) 01:11:23.82 ID:iVaM8xAe0.net
なんで稲作をいきなり?
最初は芋だろ?
土壌開発はどーするんだ?
竹やハーブや蔦等を植えるのか?

861 ::2022/08/21(日) 01:13:23.05 ID:iVaM8xAe0.net
ハーブは範囲広すぎた
ミントだな

862 ::2022/08/21(日) 02:07:53.47 ID:O8yJtzrc0.net
米炊けるの?

863 ::2022/08/21(日) 02:13:14.70 ID:vrUJTwg00.net
稲なんかより葛を繁殖させてやれ
なんぼでも増えるし食い物になるだろ

864 ::2022/08/21(日) 02:16:35.46 ID:yKg7aDfw0.net
水を巡っての戦争が始まるな

865 ::2022/08/21(日) 02:18:15.93 ID:PDJcXjIK0.net
これ現地では迷惑がられてるんだよね

866 ::2022/08/21(日) 02:22:36.09 ID:8UOR0D9Q0.net
なんで中国は稲作支援しないの?
というか実はしてる?

867 ::2022/08/21(日) 02:49:32.60 ID:gCR42UvO0.net
考える前にそこにあるもの食べて暇あればパコパコして増えまくってるって聞いた

868 ::2022/08/21(日) 03:39:08.04 ID:NhqDcFok0.net
どんどん作ってもいいがどうせ飢餓輸出でさらに悪化すんだろ

869 ::2022/08/21(日) 05:28:40.42 ID:u57D3JNZ0.net
隣りの部族が襲いに来るぞ!

870 ::2022/08/21(日) 05:37:06.07 ID:whdGSY+i0.net
成功すると援助が受けられなくなるから蛮族みたいな連中使って施設破壊してるんじゃないかって気がする

871 ::2022/08/21(日) 06:02:42.35 ID:+4P204WZ0.net
日本政府は、1993年以来、100億ドルを超える二国間ODAによる対アフリカ支援を実施してきました。 我が国は、今後3年間でアフリカ向けODAを倍増します。 日本政府は、アフリカの重債務貧困国(HIPC)に対し、全債権国中最大級の総額約49億ドルの債務救済を約束しています。

872 ::2022/08/21(日) 06:58:40.46 ID:+1ZbSAHo0.net
苗食って終わりそう

873 ::2022/08/21(日) 08:57:44.07 ID:I1oSAJSv0.net
作物盗んだり道具盗んで売り払ったりしてすぐ破綻するんじゃ

874 ::2022/08/21(日) 09:13:31.11 ID:K/YtIp0Z0.net
>>41
アルカニダ「ほーん(鼻ホジ)」

875 ::2022/08/21(日) 11:03:45.82 ID:bS9Dpl8o0.net
中国「借金返せないなら、この米は貰っていくね」

876 ::2022/08/21(日) 11:05:42.81 ID:jwYC5Rgg0.net
つーか、稲作が全世界に普及したら食糧問題なんて解決するだろうな
米は飢餓を克服した最大の自然の恵だよ

877 ::2022/08/21(日) 11:12:48.54 ID:2qBenGng0.net
自分で育てるより他人が育てたものを暴力で奪う方が楽なワールドだからな

878 ::2022/08/21(日) 11:25:03.37 ID:efgva31k0.net
20年以上前の、これの前段くらいのプロジェクトに参加してた。農水省旗振りだったかな?種苗センターのペーペー時代。
日本の品種じゃ育たないから、現地の近縁種と交配して専用の品種作って、育成法やら管理やら収穫の指導。
最初は種籾パクるやつ多発。管理厳格にして防止。
教えてもほとんど真面目にやらない。労働の概念が違いすぎる。
それでも、ごく一部の真面目なやつに教え込む。試験場で育成開始。
育ってきた苗をサラダ替わりに食われる。育てて増やして食うって概念が希薄。食えるか食えないか分からないなら、食える今のうちに食うみたいな。
で、真面目な奴もやる気なくしていく。
この辺で俺は離脱したから、あとは(´・ω・)シラネ

879 ::2022/08/21(日) 11:25:38.55 ID:kZgqzAsv0.net
種籾を食う連中に教えたって無駄

880 ::2022/08/21(日) 11:27:16.80 ID:X/Ped0fD0.net
米よりも芋の方がいいんじゃないの?

881 ::2022/08/21(日) 11:27:37.85 ID:f7+R0quM0.net
水田なんて農学と工学の結晶みたいなもんが土人に作れるかよ
足し算できない奴に微積やらしてどうするよ。
まずは朝顔を夏休み中枯らさないようにするとこからやれ

882 ::2022/08/21(日) 11:34:15.63 ID:f7+R0quM0.net
>>411
元が蚊帳だから網の目が細かすぎて稚魚まで取り尽くして
死の湖へ…までのシナリオが見えたわw

本当に終わってるな。部族同士でウホウホ殺し合いしてる方が
幸せなんじゃないかと思うわ

883 ::2022/08/21(日) 11:39:05.98 ID:ZCsqJmG+0.net
ヒエやアワでいいじゃないか

884 ::2022/08/21(日) 11:41:12.19 ID:Z7hmsfpa0.net
日本は未だに減反してるんだろ?

885 ::2022/08/21(日) 11:46:32.58 ID:VfLj7Q1n0.net
>>883
あいつら金にならんってことで海外から輸入してるw昔はアフリカも飢餓対策に雑穀もしっかり作ってたんだがな。

886 ::2022/08/21(日) 11:48:39.68 ID:lPEBVbw10.net
稲作よりさきに道徳を学ばせろ

887 ::2022/08/21(日) 11:48:46.85 ID:g9OA99Mg0.net
>>878
今を生き残るのに必死になんだろう。
戦後、日本もアメリカの支援が無ければ餓死者が相当出ただろうな。

888 ::2022/08/21(日) 11:50:43.86 ID:VfLj7Q1n0.net
>>887
アメリカの日系アメリカ人の食料寄付がなければ脱脂粉乳も小麦も無かったなあ

889 ::2022/08/21(日) 12:02:07.48 ID:g9OA99Mg0.net
>>886
「衣食足りて礼節を知る」と言うのが有る

890 ::2022/08/21(日) 12:02:27.03 ID:P8pjx46d0.net
無駄無駄ァ

891 ::2022/08/21(日) 12:14:49.54 ID:jEUoMxWz0.net
稲作って農耕の中でも難易度高い方だろ。
環境変化にも弱いし

892 ::2022/08/21(日) 12:15:53.29 ID:VfLj7Q1n0.net
>>891
くっそ楽だよ イージーモード
ただし労働力が必要なのでチームワークがね…

893 ::2022/08/21(日) 12:19:28.03 ID:Hw2hQW5o0.net
>>1
気候的に。無理じゃね?。
芋食わしとけばいいんだよ。
手もかからないし。

894 ::2022/08/21(日) 12:20:23.48 ID:Hw2hQW5o0.net
>>892
田んぼ作ってみろよ。
二度と楽なんて言えなくなるわ

895 ::2022/08/21(日) 12:20:27.57 ID:f7+R0quM0.net
>>892
灌漑とか治水まで含めたらウルトラハードだぞ

896 ::2022/08/21(日) 12:20:58.14 ID:sYNHm0560.net
>>893
暑いところならイネ科は余裕だろ

897 ::2022/08/21(日) 12:24:47.32 ID:aB/NY8n40.net
直播き栽培かなあ
でも、除草と病虫害予防が大変なんだよな

898 ::2022/08/21(日) 12:25:56.96 ID:EmgdL00k0.net
>>892
向こうは土壌改良からするんだぞ
言うほど気安くない

899 ::2022/08/21(日) 12:27:01.06 ID:VfLj7Q1n0.net
>>894
うち農家だよ
基本的に食味と収量無視すれば種籾撒けば勝手に育つ食物

900 ::2022/08/21(日) 12:27:50.13 ID:aB/NY8n40.net
治水と利水の話があんまり聞こえてこないよな
やってるんだろうけども

901 ::2022/08/21(日) 12:29:43.57 ID:sYNHm0560.net
日本の味を向上させるために育てるの難しく品種改良した米じゃないんだから
育成自体はそこまでの難易度ないだろ

902 ::2022/08/21(日) 12:30:24.35 ID:YgiiD9w/0.net
また中国の手伝いかよ

903 ::2022/08/21(日) 12:32:38.19 ID:VfLj7Q1n0.net
ただ他の作物より楽ってことだけで
稲作自体簡単とは言い切れない
ちょっと語弊あったな

904 ::2022/08/21(日) 13:28:37.35 ID:dOOqRy0A0.net
水足りなくね

905 ::2022/08/21(日) 13:43:27.63 ID:jQSHF4da0.net
痩せた土地で栽培できるサツマイモの方がよいのでは?

906 ::2022/08/21(日) 13:47:40.81 ID:Fw6qGIqY0.net
稲作と言っても畑で作るんだろうな

907 ::2022/08/21(日) 14:42:02.00 ID:qPVoTusn0.net
田んぼが成功したら近くの部族が田んぼを狙って戦争を起こす
田んぼが手に入っても技術がないから荒れ地に戻ってまた戦争を起こす

908 ::2022/08/21(日) 15:00:41.06 ID:DvlSkTnD0.net
耕作機械や種を売って終わり
このやりとり100年近くやってるよね??

909 ::2022/08/21(日) 15:17:49.93 ID:g9OA99Mg0.net
>>895
それ既に作ってある

910 ::2022/08/21(日) 15:19:26.93 ID:vcP/0UAW0.net
日本からの稲作導入は、朝鮮や台湾で既に大きな実績も有るからな

911 ::2022/08/21(日) 15:24:03.90 ID:g9OA99Mg0.net
成功した報告なのに、今から始めると思っている人が居るな。

912 ::2022/08/21(日) 15:36:47.49 ID:g9OA99Mg0.net
>>898
マダガスカルで成功した技術をアフリカで応用している

『肥沃度センシング技術と養分欠乏耐性系統の開発を統合したアフリカ稲作における養分利用効率の飛躍的向上』
https://www.jst.go.jp/global/kadai/h2808_madagascar.html

913 ::2022/08/21(日) 15:57:07.71 ID:g9OA99Mg0.net
9年前
NERICA rice extention work by Mr NERICA
https://youtu.be/-w_RHsXdix8

914 ::2022/08/21(日) 16:17:51.37 ID:g9OA99Mg0.net
これも9年前の動画

アフリカの未来の主食はお米?(「食料の問題」Vol.02)
https://youtu.be/Wb-1j3pJ7XA

915 ::2022/08/21(日) 18:20:16.15 ID:ohOA0HQX0.net
>>878
もう数十年同じ事繰り返してるのが不味いよな
基礎を作るのに誰かに暴力と権力を持たせないと上手く行かないと思うけど
その決断をしてまで建て直そうと考える人間は当人らの中からしか出て来ないだろうと思う

次の大戦の時にでも外の権力呼び込んで軍事的な拠点からの統治で支配体制を作るしか無いんじゃないかな
自由主義と民主主義では解決できない

916 :ホロファガ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
先にコンドーム工場作れよw

917 ::2022/08/21(日) 19:44:41.08 ID:DrLoBpmA0.net
アフリカ赤道帯あたりは緑いっぱいだから
そこらなら水源もあるんやろな

918 ::2022/08/21(日) 19:48:33.75 ID:wP1llLv70.net
学習能力ゼロかよ(´・ω・`)

919 ::2022/08/21(日) 20:00:30.89 ID:9NZLII6h0.net
そもそも水あるん?

920 ::2022/08/21(日) 20:10:45.98 ID:hd9M4KZ+0.net
ついでに日本の老人の移住も全面支援してやれ
介護要員は現地で調達して

921 ::2022/08/21(日) 20:46:48.97 ID:/Fpqdp4C0.net
でも種籾を食べてしまうんでしょう?

922 ::2022/08/21(日) 20:48:22.80 ID:/Fpqdp4C0.net
>>652
ねだるな!勝ち取れ!

923 ::2022/08/21(日) 20:51:00.07 ID:/Fpqdp4C0.net
>>13
人を肥料とか悪魔の米が産まれそう

924 ::2022/08/21(日) 20:51:05.79 ID:u0I7bUsl0.net
食うものすら満足にないのにセックスばっかりしやがって

925 ::2022/08/21(日) 20:55:39.17 ID:CUG2GuMB0.net
所詮怠け者ニグロ

926 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
アフリカ人の統治下で自立させるなら、いったん子どもを先進国で引き取って親には手切れ金渡して縁切らせて先進国で教育した後で十分な数が一人前に育ったらアフリカに別の集落作らせるとかでないと無理じゃないかな
蛮族が襲ってくるだろうから防衛もしっかりな

927 :ロドバクター(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
アフリカで育つよう品種改良したの持っていってるんだよね、流石だわ

928 :ナウティリア(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ボランティアとかが井戸掘って水出るようにしても一週間後には井戸の金具バラして転売してるような国民性だからなぁ
明日の麦より今の銭ってイメージ

929 :ミクロコックス(愛媛県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
麦の方がいいんでなないの?
米より水少なくて済むし
輸出先も多いし

930 :キサントモナス(茸) [TW]:[ここ壊れてます] .net
>>915
イメージで言うと
部族長、親分→国衆頭→大名→将軍→王家→民主主義

→の各段階で戦いをし、その中で教育、食糧生産
治水、産業育成等の大切さを学び文化を高め
まとまった国家になって初めて、民主主義とかが根付く。

931 :オセアノスピリルム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
アフリカ人て沖縄人を少し酷くした民度なんだね

932 ::2022/08/22(月) 03:31:46.38 ID:4/hF/QaG0.net
2022.8.4
海外「その通り!」日本に生まれてたら成功できたと語るアフリカ人に現地人たちが超感動
http://dng65.com/blog-entry-9874.html
ナイジェリア
>>1
2022.8.5
海外「これはいける!」日本経済に勝つ方法を見つけたアフリカ人たちが大喜び
http://dng65.com/blog-entry-9877.html

933 ::2022/08/22(月) 03:42:52.82 ID:r+SaghRv0.net
>>10
オラやっぱりヤンマーがええな

934 ::2022/08/22(月) 04:49:13.75 ID:Wp/KuJ6i0.net
>>932
どんぐりことか糞翻訳ブログの筆頭やん

935 ::2022/08/22(月) 05:28:28.62 ID:R1HQW4Us0.net
水で困ってる村に日本人の技術者がボランティアで井戸掘って管理の仕方教えて帰ったら速攻で装置一式売られてたんだよなw

936 ::2022/08/22(月) 05:31:06.24 ID:O5jTLHna0.net
イナゴ「ならば我ら3000万の勢力がそれを食してやろう」

937 :クトノモナス(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
アフリカは大陸として古く火山活動が限定的で一部のミネラルが足りないから耕作に向かない土地が多い

938 :ジアンゲラ(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
アフリカ大陸も北部は(南部よりは)比較的安定してるイメージだけど
実際どうなんやろ

939 ::2022/08/22(月) 08:00:58.77 ID:AJ/jrtGC0.net
>>6
大量の水を必要としない陸稲というのがある

940 ::2022/08/22(月) 08:21:51.72 ID:+cTgHuEn0.net
余計なことするなアル。

941 ::2022/08/22(月) 08:28:11.23 ID:76214yKc0.net
過去に何度も飢餓が発生してるような場所で
上手くいくのか?

これで上手くいったら、21世紀になるまで現地人は何をやっていた?って話だけど

942 ::2022/08/22(月) 08:33:57.28 ID:iXi+CVQ30.net
苗を植える

次の日には燃料になる

943 ::2022/08/22(月) 08:34:55.24 ID:7GHTxD2t0.net
マラリア大丈夫?

944 ::2022/08/22(月) 09:01:17.26 ID:wOqJcxWo0.net
島国のマダガスカルは米作が盛んらしい

945 ::2022/08/22(月) 09:02:04.63 ID:t2xwnm1R0.net
アローニンパティー

946 ::2022/08/22(月) 09:08:33.65 ID:ynazvuh80.net
アホかよ
なんでアフリカが稲作しないかってのは
食べるのに大量の水が必要だからだよ
小麦やトウモロコシなら少量で済むだろ

947 ::2022/08/22(月) 09:21:55.45 ID:6ih9I0Uz0.net
象牙とか猛獣の毛皮とか過去に
いい儲けがあったから、地道な農業は
あまり根付かないんでしょ。

日本でも漁師のマインドはそれだから
魚は死滅するまでとって、全く取れ
なくなっても、遠くへ行ってとろうとするだけ。

948 ::2022/08/22(月) 09:34:32.98 ID:9/EjQ4zA0.net
日本も数十年前は似た様なもので、先進国から様々な援助を受けていた。先進国からは黄色い猿とバカにされていたな。

949 ::2022/08/22(月) 09:39:11.47 ID:yING9CTg0.net
陸稲じゃなく水田だよな
アフリカは水が豊富なのか?

950 ::2022/08/22(月) 11:38:00.45 ID:8UlXmbwX0.net
それより日本の種子は守れるのかね

951 ::2022/08/22(月) 12:14:43.95 ID:eSkn/Jkf0.net
やめとけって

952 ::2022/08/22(月) 12:32:48.56 ID:67KNwVJJ0.net
土人を繁栄させたらどうなるか分かってるのに?
馬鹿なの?

953 ::2022/08/22(月) 15:57:01.37 ID:qDCaUoGM0.net
>>928
今の銭が無ければ、明日の麦も無いし。

結局は「衣食を足りて礼節を知る」じゃ無いかな。

954 ::2022/08/22(月) 16:25:05.01 ID:f3c1y81v0.net
>>953
それはルールや礼節がある程度機能してる社会がないと成り立たない
周りがそうであれば余裕ができればそれに倣うようになる
周りも皆蛮族ならいくら衣食が充実しても蛮行はかわらない
猿山に過剰にエサを供給しても躾るやつがいなきゃ猿が礼儀正しくはならない

955 ::2022/08/22(月) 16:28:30.13 ID:V7p4G5Hb0.net
>>876
そんなに水が豊富なところは無いんじゃ無いの

956 ::2022/08/22(月) 17:11:22.70 ID:9/EjQ4zA0.net
>>954
君は、アフリカ人と猿を比較するのか、呆れたね。
もっと科学的根拠を示して貰いたいものだ。

957 ::2022/08/22(月) 20:09:32.22 ID:fQJBF+MJ0.net
水張らなきゃ出来ないような農業をなんでアフリカに教えるのかね?
陸稲の作り方やってんじゃないんでしょ?

958 ::2022/08/22(月) 20:14:25.93 ID:aYfoz79a0.net
クロンボはタネモミ食べちゃうだろ

959 ::2022/08/22(月) 20:16:00.95 ID:xF8hQPnQ0.net
日本で陸稲教えるほどのノウハウ持ってるとこってどれだけあるんだろか
これからは食料奪い合いの自体になるからアフリカが輸出するほどにはならんでも
食い扶持確保する程度になれば世界にとってはプラスだね

960 ::2022/08/22(月) 20:43:03.01 ID:qSCRysag0.net
絶対無理
あいつら超絶怒涛のバカだぞ稲籾食い尽くすか水飲み尽くすかで失敗する絶対に

961 ::2022/08/22(月) 20:58:00.41 ID:Dk3llenr0.net
砂漠に水を撒くようなもんだな

962 ::2022/08/22(月) 20:59:17.79 ID:6ih9I0Uz0.net
北朝鮮がどんなに貧しくても国民皆兵で
軍隊作るために教育と労働と秩序を
与えてるから

潜在的な可能性はアフリカ土人より、
ずっとマシなのよね。

963 ::2022/08/22(月) 21:00:12.91 ID:DiTf0R0H0.net
ぶっちゃけ米は麦とか芋に比べて獲れる量クソ多いし
土地に合った種作って真面目にやれれば食料危機救えるんだけどな

964 ::2022/08/22(月) 21:04:16.57 ID:XxYaM4bj0.net
>>1
以上より投資ではなく投機でもなく

ただのドブに銭を捨てただけだったな(笑)

965 ::2022/08/23(火) 00:16:10.84 ID:UYsAWvM80.net
酷いものだな。
日本人の民度が急激に下落している。
まさに貧すれば鈍するとはこの事だ。

966 ::2022/08/23(火) 00:16:23.75 ID:Dbtstjjl0.net
ジャポニカ米なんて日本人すら食わないのにどうすんだよ

967 ::2022/08/23(火) 00:18:47.53 ID:8mJR45Fy0.net
日本田って国際貢献できるんだよ

968 ::2022/08/23(火) 00:23:35.54 ID:ARN95k+U0.net
作っても奪われるんじゃね

969 ::2022/08/23(火) 00:23:54.52 ID:nF0j/bYd0.net
金の無駄

970 ::2022/08/23(火) 00:58:15.33 ID:UYsAWvM80.net
10年で目標達成したと書いて有るのに、何を心配して居るんだ。
日本人の知的水準も落ちているんだな。
これじゃあ、アフリカ人からニッポン土人と言われる日も近いんじゃないのかw

971 :エルシミクロビウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
そしてアフリカにいるシナ人を養うことにw

総レス数 971
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★