2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「みそラーメン」がマジでうまいと思う都道府県ランキング! 第1位は「北海道」! [837857943]

1 ::2022/08/22(月) 14:47:21.15 ID:09dOsgIB0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220822-10023372-it_nlab-000-1-view.jpg
2022年8月13日から8月19日にかけて、ねとらぼ調査隊では「『みそラーメン』がマジでうまいと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは、総数2188票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!

第1位:北海道
第1位は「北海道」でした。得票数は667票となっています。北海道の札幌を発祥とする「札幌ラーメン」は、まさに元祖「みそラーメン」
というべき存在。大衆食堂である「味の三平」店主の大宮守人さんが1955年に考案し、1963年からメニューに載るようになったとのこと。
特徴的な「ちぢれ麺」や、野菜を載せた具沢山な定番スタイルなども同店が確立したそうです。

第2位:新潟県
第2位には「新潟県」がランクイン。得票数は437票でした。新潟には、ご当地ラーメンである「新潟濃厚味噌ラーメン」があり、
割りスープを加えることで、味噌を好きな濃さに調節することができるのが大きな特徴。新潟市西蒲区の「こまどり」が割りスープ付き
新潟みそラーメンの元祖とされています。野菜がたっぷり入り、コクのある味噌味は一度食べたら忘れられないおいしさです。

第3位:長野県
第4位:山形県
第5位:青森県
第6位:福島県
第7位:宮城県
第8位:愛知県
第9位:群馬県
第10位:東京都

第13位:神奈川県

第15位:埼玉県

第19位:千葉県

第24位:兵庫県

第25位:京都府
第25位:静岡県

第30位:大阪府

https://news.yahoo.co.jp/articles/158d778b8613aec4e7929be5028be405e72e2863

547 :緑色細菌(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>486
新潟市西区の新潟大学前に担々麺屋があったくらいで、他はワカランです

>>523
こまどりや東横は昭和から
こまどりは巻・寺泊、東横は新潟市駅南、ってなかんじで、新潟県内でみるとそこまで主流じゃなかったかなあ

548 :エルシミクロビウム(長崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>525
ソニーが力入れてる諫早は水が豊富でキレイみたいだけど、少なくとも長崎市は水道水はカルキだらけだよ

549 :ニトロソモナス(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>545
下が半数いると書いてるんだわ
中央なんだよなあ

そろそろ知恵遅れは黙ろうか?
バカのお前こそ自分の田舎の下見て数かぞえてるだろ?

550 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>545
頭悪そう…

551 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>548
そうなのね

552 :ニトロソモナス(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>503
うむ

553 :エルシミクロビウム(長崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>547
スレ違いなのに、ご親切にありがとうございます

554 :パスツーレラ(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
今日も食ったよ味噌ラーメン
旨かったけど彩未を超えるラーメン屋には出逢えないな

555 :デスルフレラ(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
北海道は不味かったよ
油膜ギトギトで

556 :アシドバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
彩未旨いよねぇ。
スープがまろやかだけどキレがある
ショウガも高知から取り寄せる拘りようなんだろ?

557 :オピツツス(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>547
新潟は醤油が大勢ってイメージだもんねえ

558 :カンピロバクター(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>530
そいつのレス読む限り(山形県)ぽいぞ

559 :ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
北海道だから味噌ラーメン、博多だから豚骨ラーメンとか
ご当地だからと食いに行って満足したことが無いな

560 :クトノモナス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ねぎデラックスラーメン 1,370円(本体価格1,246円・税124円)
1,485kcal 塩分14.9g

くるまや 最強ですわ

561 :テルモゲマティスポラ(福島県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
凄麺札幌好き

562 :リケッチア(愛知県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
店で味噌ラーメンが選択肢にならない

563 :バークホルデリア(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>546
日暮里だけってこたぁねえよ

まあ日暮里で刺身が旨かったなら、ばんだいに入ったんだろ
あそこは焼き魚も旨いけれど

564 :アシドバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>563
その店では無いけど普通に旨かったね。当時はまだレバ刺しもあってこれがまた旨かった。

565 :緑色細菌(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>557
その醤油でも、燕だと背油チャッチャだし、長岡だと生姜醤油だし
米所で有名なのに、ラーメンも面白い(魅力的)な新潟ですわ

566 :グロエオバクター(山形県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
もやしバリバリ食いたいとき味噌食ってたけど
今は二郎系だもんな

567 :アシドバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
逆に恵比寿では高級ディナーに気合い入れて行ったのに大して旨くなくて拍子抜けだったわ。特にサラダが不味かった。

568 :シュードアナベナ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
隠し味的に味噌使ってる言われてみれば味噌ラーメンで頼む

569 :テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [EU]:[ここ壊れてます] .net
一番美味い味噌は、中華三昧の四川風味噌だな。

570 :クロオコックス(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ラーメンでグルメ気取ってる輩w
笑っちゃう
ザ・養分

571 :レジオネラ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
とんこつラーメンどこが美味しい

博多

ってくらい最初から1位が決まってるランキング

572 :デスルフォバクター(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
旨い味噌ラーメンは東京一択な

573 :デスルフレラ(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
味噌ラーメンで不味かったら逆にヤバいよねどんだけ不味いスープ作ってんの?って感じだよね

574 :ストレプトスポランギウム(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
塩ラーメン好きなんだけど、塩の函館と言う名店を教えておくれ

575 :アコレプラズマ(大阪府) [PH]:[ここ壊れてます] .net
>>532
休みの前の日とかに食えば問題ないだろ…

576 :キロニエラ(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>479
この前鬼金棒と花田が珍しく並んでなくてどっちに入るか悩んだが花田にした

鬼金棒って味噌だっけ?

577 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>545
>>533
お前が下見て暮らすのが好きでずっと卑屈な生き方してたら
実際は相手の順位は真ん中あたり
下から下を見てた自分よりずっと上の存在だった

それだけの話やで東京憎しの(東京都)くん

578 :アコレプラズマ(大阪府) [PH]:[ここ壊れてます] .net
>>573
まあ濃い目の味噌汁に麺入れても不味くはないだろうしな
そういや、母親が味噌汁によく素麺入れてたわ

579 :クトノモナス(北海道) [KR]:[ここ壊れてます] .net
近所にある赤ワイン味噌ラーメンの店はまずい

580 :フィンブリイモナス(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>27
ボンゴレ

581 ::2022/08/22(月) 22:27:00.33 ID:HGJwCcdj0.net
>>567
恵比寿はよく知らんと並レベルの店に高い金払うことになるぞ

582 ::2022/08/22(月) 22:27:08.56 ID:IZxyDEe00.net
都道府県ってより店によるんじゃね

583 ::2022/08/22(月) 22:39:23.28 ID:yoorbWQD0.net
妙高のとん汁ラーメンも味噌という括りでいいよな?

584 ::2022/08/22(月) 22:41:10.08 ID:lEZsaiLc0.net
>>532
テレワークじゃないんだ

585 ::2022/08/22(月) 22:46:12.48 ID:KEofgcdH0.net
>>12
チャーシュー美味いとか豚肉くってろと割とまじて思う。ラーメンの評価ないんか?

586 ::2022/08/22(月) 22:55:58.52 ID:xaQk8D050.net
>>465
だからタンメン並みに野菜が乗ってるのよ

587 ::2022/08/22(月) 22:57:33.51 ID:LobIGiWI0.net
茨城 煖宝 白味噌ラーメン
函館 しなのや 塩ラーメン
函館 ラーメンパンダ カレーらーめん
八王子 ヱビス丸 醤油ラーメン
千葉 純希 …は客を選ぶか。
出張で実際食べて旨いと思った店。

山形純麺、てめーはマズい

588 ::2022/08/22(月) 23:01:39.43 ID:LobIGiWI0.net
>>587
味噌ラーメンの話しな
八王子ヱビス丸よかト味噌ならトンボがうまかったけど
ラーメンなんて好みだから

589 ::2022/08/22(月) 23:08:14.28 ID:uge/zCW90.net
どさん子のみそラーメン好きだったのに店が無くなってもうた

590 ::2022/08/22(月) 23:10:36.43 ID:nLryhg0h0.net
栃木県の丸高屋という味噌ラーメン屋は旨い🍜

591 ::2022/08/22(月) 23:10:43.55 ID:wmwWknfS0.net
>>5
これこれ
餃子も旨し

592 ::2022/08/22(月) 23:12:47.16 ID:96inM6+20.net
>>589
行った事ないな、さっきテレビで亀有のどさん子出てたけど近所だから行ってみるわ
コッテリすぎたら許さない

593 ::2022/08/22(月) 23:19:01.84 ID:eVN9bYsX0.net
サッポロ一番の味噌にもやし沢山入れて食べるのが好きだわ

594 ::2022/08/22(月) 23:20:41.15 ID:aq8TbpxJ0.net
>>572
これって本気なの?東京流の冗談なの?
いつも反応に困るんだよね

595 ::2022/08/22(月) 23:22:39.62 ID:PQWApNka0.net
土井善晴も食べたい具を全部味噌汁にぶち込めば充分って言うくらい味噌はハズレがないからな
言い換えると味噌ラーメンはどの店で食っても似たり寄ったりな味になる

596 ::2022/08/22(月) 23:23:31.15 ID:eNjg0kQ70.net
日本田と豚骨醤油ラーメンが至高

597 ::2022/08/22(月) 23:25:02.18 ID:s+KhNTHT0.net
味噌といえば「くるまやラーメン」
しかし軒並み消滅してるみたい…
元祖味噌ラーメンチェーンどさん子もやばい
二郎系なんぞより美味しいのにもったいない

598 ::2022/08/22(月) 23:26:02.96 ID:O4UeGQpa0.net
味噌って意外と好き嫌いがあるから何味噌で作るかによって評価がすごく変わりそう

599 ::2022/08/22(月) 23:28:52.09 ID:7bbtGeyF0.net
味噌ラーメンは最初の三口くらいは美味い
ラーメンの中で一番美味い
しかしそれ以降は・・・

600 ::2022/08/22(月) 23:29:11.35 ID:NEozN6/40.net
船橋のコタンが好きでした

601 ::2022/08/22(月) 23:29:39.52 ID:MuhbEUpA0.net
くるまやって何故か一人でもテーブル席に座っちゃうよな

602 ::2022/08/22(月) 23:32:06.39 ID:5qTvNQ3b0.net
>>599
それなあ

塩と古典的な中華そば
みたいなのが1番飽きない
昔の味が良い

味噌ラーメン美味しいが、
飽きる
味噌汁を延々食べないのと
同じで椀に一杯くらいでよいかな

603 ::2022/08/22(月) 23:32:07.63 ID:7Fc/lUDT0.net
みんなが馬鹿にする幸楽苑だけど味噌は割といける

604 ::2022/08/22(月) 23:33:18.72 ID:5qTvNQ3b0.net
>>603
そうなんだ

味噌は美味しいが、
すぐ飽きる

605 ::2022/08/22(月) 23:33:38.74 ID:rJmHKFZe0.net
18きっぷで北海道に行った時に6時に札幌についてそのままススキノのラーメン横丁に行ったら早すぎて1件しかやってなかった
仕事帰りの嬢や黒服が半分寝たままラーメンすすっててた
ラーメン一杯450円とか他店と比べて尋常なく安かった思ひ出
味は超オーソドックスで飾りがなく最高に美味い

606 ::2022/08/22(月) 23:34:02.57 ID:vtJATcKO0.net
北海道ラーメンのチェーン店小林屋の味噌ラーメンが美味い
そして「よろしいんですの?」と言いたくなるほど安い
だけど塩ラーメンはサッポロ一番のほうが数段上で美味いなと思うほど美味しくない

味噌って最強調味料ってことかな…

607 ::2022/08/22(月) 23:34:30.15 ID:5qTvNQ3b0.net
>>605
安いな

昔の寿がきやレベルの値段だなw

608 ::2022/08/22(月) 23:35:20.08 ID:yJI8ZO7F0.net
>>594
北海道 東北勢 長野 愛知 といったトップ10以下の県民だからそうやって地域隠して東京だけに噛み付いてるんだろ?
それこそ、みっともない

609 ::2022/08/22(月) 23:35:58.89 ID:5qTvNQ3b0.net
うまい味噌ラーメンかあ

飽きないで食べれたら
とにかく味が重くてな

610 ::2022/08/22(月) 23:36:22.37 ID:5qTvNQ3b0.net
うまい味噌ラーメン食べたいな

611 ::2022/08/22(月) 23:39:19.75 ID:xuVzNELI0.net
>>96
あれは夜中に営業している事に価値がある

612 ::2022/08/22(月) 23:41:12.99 ID:1s/0V5fK0.net
ラーメンなんてどこで食っても美味いだろw

613 ::2022/08/22(月) 23:42:29.36 ID:+S/LdUGT0.net
>>275
塩と醤油もあるんだなこれが

醤油ラーメン都道府県ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d09ba0df512fe1ce32bca75590b04682c3d9120

塩ラーメン都道府県ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/0695c2b832c2fefa758e2724a0b6913080a61fdc




>>582
あいよ
なお北海道内の店舗ランキング

https://news.yahoo.co.jp/articles/098adea5bd3335850486f5a4b690f54a56db6942

614 ::2022/08/22(月) 23:42:43.15 ID:XQTRqz2d0.net
山岡家では辛味噌ラーメンより特製味噌ラーメンを頼んで自分でニンニクと豆板醤を入れた方が美味い

615 ::2022/08/22(月) 23:42:46.52 ID:Wv6OcnuD0.net
インスタントなら味噌だけど、店で食うなら豚骨か醤油だわ

616 ::2022/08/22(月) 23:44:04.11 ID:nh8NFK020.net
>>615
めっちゃわかるはインスタントの味噌すげえうまい
つまりあれか濃厚な味噌ラーメンは美味しく感じない味覚なのか

617 ::2022/08/22(月) 23:45:25.43 ID:+S/LdUGT0.net
てか醤油・塩・味噌すべて通して上位にいる新潟の強さよ

618 ::2022/08/22(月) 23:45:26.59 ID:znqDa2w70.net
美味い味噌ラーメン、食った事ない…

619 ::2022/08/22(月) 23:46:03.09 ID:LOiSWtxj0.net
北陸の美味しい食事を散々したあとに金沢駅で食べたみそラーメンがよかった

620 ::2022/08/22(月) 23:48:08.06 ID:96inM6+20.net
>>618
やり過ぎてんのも無理だし味噌スープみたいなのもムカつくし難しいんだろうな味噌ラーメンは

621 ::2022/08/22(月) 23:49:21.08 ID:0ctm/5y20.net
おおぎやの味噌が最強だと思ってた時期がありました

622 ::2022/08/22(月) 23:53:10.78 ID:Ybgb6ahZ0.net
材料揃ってれば一緒やろ

623 ::2022/08/23(火) 00:07:14.15 ID:6Gg58ysd0.net
札幌一番て慣用句があるもんな

624 ::2022/08/23(火) 00:07:57.91 ID:VZyzSY+t0.net
>>5
これ

625 ::2022/08/23(火) 00:14:26.63 ID:1LrrTNCR0.net
どさん子ラーメンのコーンたっぷり味噌バターは至福

626 ::2022/08/23(火) 00:18:06.30 ID:jhjQGqVp0.net
>>41
コレコレ

現地回って食べたけど、正味、味噌が一番のような気がする。
塩と醤油なら東京の方が圧倒的に美味い。

627 ::2022/08/23(火) 00:28:12.65 ID:FgwjbauN0.net
>>41
伏兵のカレーラーメンよ
これが結構縮れ麺に合う

628 ::2022/08/23(火) 00:28:49.26 ID:x5HWNS8j0.net
>>35
雰囲気は大事だろ
あんなゴキブリがでそうな極狭な空間でぶつかりそうな距離で食べるよりゴキブリがいない広い大地で食べるほうがいいぞ

629 ::2022/08/23(火) 00:29:02.74 ID:FVoe9Fel0.net
濃い味が好きなやつ、名古屋の味噌ラーメンは良いぞ

630 ::2022/08/23(火) 00:29:23.92 ID:OKIsPmW/0.net
>>614
辛いのって大抵そうよ

631 ::2022/08/23(火) 00:41:26.26 ID:8QCj2lTw0.net
長野駅前のみそ家一択!

632 ::2022/08/23(火) 00:47:39.37 ID:lfdvi6+n0.net
味噌ラーメンはそもそも不味いからな
馬鹿の食べ物の代表格

633 ::2022/08/23(火) 00:54:39.16 ID:7jsqERQc0.net
ラーメンは麺を食べるもの。もしくは麺とスープのコラボレーションだから、皆さまそれを踏まえて。

634 ::2022/08/23(火) 00:55:46.70 ID:v2+M1pFM0.net
>>632
お前んとこの臭えヤツよりはるかにマシだわ

635 ::2022/08/23(火) 00:56:29.94 ID:bhWp1sGG0.net
つか味噌ラーメンて赤味噌かミックスだよな?
白味噌のラーメンみたこてないんだが。

それなら自然と赤味噌地域にランキング集中する気がするが。

636 ::2022/08/23(火) 00:56:53.55 ID:i4Iz+L1K0.net
新潟県と山形県のラーメンは本当に美味しい

637 ::2022/08/23(火) 00:56:57.22 ID:tQAdknI50.net
札幌テレビ塔の地下にある饅頭屋の隣のラーメン屋がくそ美味かった。
最近行けてないが。

638 ::2022/08/23(火) 01:00:14.78 ID:TJ1R9IFa0.net
ラーメン全般ならまだしも味噌限定で地域毎のランキングなんか無意味だろ特定の店舗かチェーン店のランキングの方がまだ信憑性がある

639 ::2022/08/23(火) 01:00:50.39 ID:lfdvi6+n0.net
>>634貶めてる訳ではない
何故麺にするのか疑問に思うスープばかり
だから馬鹿の食べ物だと思う
大体の物は適当に米と食った方が美味いのだから笑える

640 ::2022/08/23(火) 01:13:09.26 ID:OKIsPmW/0.net
>>633
そっち追求するとざるラーメンでよくなる
なんならつゆ無しでもうまいし

641 ::2022/08/23(火) 01:17:26.35 ID:z4lIoFSs0.net
ちょっと体調落ちてるときに食べる味噌ラーメンはすごく美味しい

642 ::2022/08/23(火) 01:18:06.71 ID:LxsYCh9R0.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

643 ::2022/08/23(火) 01:18:19.18 ID:LxsYCh9R0.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

644 ::2022/08/23(火) 01:21:33.35 ID:yYYVgMkK0.net
またねとらぼとかいうやつ?
都道府県て括りが既にイミフ過ぎ
韓流ゴリ押しランキングとかみたいな目的も全くもって不明確だし
誰が何を意図して発案実行されてるのか不可解過ぎて逆に笑えるwを狙ってんの?

645 ::2022/08/23(火) 01:31:15.79 ID:MhaONn8t0.net
味噌が美味い県は味噌ラーメンも美味い気がする

646 ::2022/08/23(火) 01:31:27.50 ID:LrEW6SRy0.net
不味い味噌ラーメンはスープが味噌汁なんだよね
美味い味噌ラーメンには味噌汁感がないんだよね

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200