2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国防総省「ロシアが増員とかムリゲーだから」 [448218991]

1 ::2022/09/03(土) 16:39:32.15 ID:hmHFJTXX0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
(CNN) 米国防総省高官は3日までに、ロシアのプーチン大統領が最近命令した同国軍の規模拡大に触れ、
実現する可能性は少ないとの見方を示した。

ロシア軍の過去に言及しながら、規模拡大の目標値を達成した事例はないと強調した。プーチン氏は先に、
ロシア軍の規模を現行の約190万人から204万人に拡大する大統領令に署名した。この大統領令は
来年1月1日に発効する。

米国防総省高官は、新兵を集めるために年齢制限の撤廃や刑務所の受刑者の取り込みなどの措置を講じても、
ロシア軍の戦闘能力の向上にはつながらない可能性に言及。これらの新たな新兵募集を打ち出したものの、
より高齢で軍務に不適格な人物の採用、不十分な訓練につながった事態に直面したことも考えられると指摘した。

ウクライナへの軍事侵攻の前、ロシア軍は目標としていた人員規模に既に15万人足りない水準にあった
可能性もあるとした。
https://www.cnn.co.jp/usa/35192754.html

6 ::2022/09/03(土) 16:44:49.70 ID:yAgzW8Re0.net
https://i.imgur.com/I0EfMip.jpg

7 ::2022/09/03(土) 16:45:31.45 ID:rMjZlK620.net
>>3
なんで?

8 ::2022/09/03(土) 16:45:33.96 ID:3zYI5N5c0.net
モスクワ以外の畑からいくらでも格安で収穫できるやんけ

9 ::2022/09/03(土) 16:45:54.11 ID:A0cdYPss0.net
サハリン奪って沿岸に砲台並べてロシア側に延々と撃っとれ。

10 ::2022/09/03(土) 16:46:02.88 ID:TnUfDfgS0.net
増員の署名が14万人とか、少なくね?
たった14万人で現状打開出来るとは思えん。
逐次投入の愚を犯すより、ここは景気良く100万人ぐらい投入したらどうだ。

11 ::2022/09/03(土) 16:46:12.30 ID:VD5nlIag0.net
日本の軍事力も台湾以下らしいな

12 ::2022/09/03(土) 16:46:57.15 ID:iiIEMLCp0.net
少数民族ばっか殺しやがってむかつくわ

13 ::2022/09/03(土) 16:47:10.10 ID:WtYudOa40.net
まだ予備役総動員さえしてないけど?

14 ::2022/09/03(土) 16:48:04.66 ID:ZtA9nAut0.net
>>12
その少数民族兵の方が残虐なんだよなw
ブチャ虐殺もそいつらがやった

15 ::2022/09/03(土) 16:48:09.41 ID:6txPgulV0.net
>>9
奪わんでも棚ぼたで落ちてくる

16 ::2022/09/03(土) 16:49:03.83 ID:e5zKgHEI0.net
世論調査でも若者が露骨に嫌がってるのわかるらしいな

17 ::2022/09/03(土) 16:49:26.11 ID:WtYudOa40.net
>>5
日本にはSu35なんて作れないし韓国に至ってはMig19さえ作れない

18 ::2022/09/03(土) 16:49:37.09 ID:mpxCxkaJ0.net
肥料が足りないんじゃない?

19 ::2022/09/03(土) 16:49:54.01 ID:mso2fJlj0.net
>>11
弾がなあ

20 ::2022/09/03(土) 16:51:51.37 ID:WtYudOa40.net
>>16
徴兵制のある国だと一定数は常に嫌がるぞ?

韓国で言えば在日韓国人とかBTSとか嫌がる例はいくらでもあるだろ
戦争してないけど

21 ::2022/09/03(土) 16:51:53.99 ID:oxs0vYKE0.net
モスクワなりペテルブルクなりで徴兵しろや

22 ::2022/09/03(土) 16:53:33.96 ID:6txPgulV0.net
>>21
赤の広場目指しちゃうだろ

23 ::2022/09/03(土) 16:54:12.63 ID:OBpPaQcj0.net
大半のロシア兵はプーチンのことが大嫌い

24 ::2022/09/03(土) 16:54:25.10 ID:0HKDbJYE0.net
ドネツクとルガンスク、マウリポリ?で徴兵すりゃいいだろ
特に前者2つ

25 ::2022/09/03(土) 16:55:20.12 ID:XgLF9HqO0.net
小国相手に玉切れになるまで戦ってたら
この後のメルケルパンチとかバイデンキックを防ぎきれないぞ

26 ::2022/09/03(土) 16:56:40.60 ID:3i4pKj0J0.net
ロシア革命も帝政ロシア軍が裏切って成立したようなものだからな

27 ::2022/09/03(土) 16:56:53.83 ID:MdO+lgxi0.net
中国人と同じで国よりも自分のことが大事なんだろ

28 ::2022/09/03(土) 16:56:55.33 ID:HSwY6Z4W0.net
確か元々103万人の定員に90万人程度だったわけで、定員割れしてたんだよな。
そこで定員増やしても、無理矢理連れて来ないと集まらないだろう

29 ::2022/09/03(土) 16:57:08.21 ID:TKhQct7L0.net
畑で採れるから大丈夫やぞ?

30 ::2022/09/03(土) 16:58:02.37 ID:JKFScmZc0.net
モスクワから徴兵しようとするとなぜか近くの軍関連施設が燃える
先月は徴兵兵舎が燃えた

31 ::2022/09/03(土) 16:58:23.16 ID:eKGRxy6l0.net
FNG

32 ::2022/09/03(土) 16:59:04.23 ID:6txPgulV0.net
>>25
メルケルパンチはマクロンのレバーにクリーンヒットしそう
バイデンキックはバイデンジャンプから繰り出すからローキックでも顎の高さで怖い

33 ::2022/09/03(土) 16:59:50.72 ID:+Z6d7v3i0.net
畑と戦ってるから

34 ::2022/09/03(土) 17:02:09.30 ID:vEp8AtTn0.net
>>15
俺がプーチンなら、めちゃくちゃふっかけた値段提示してそれが嫌なら中国に格安譲渡、とやるけどなあ

なんで君らは相手がこっちの都合のいい(しかも現実味の薄い)ように動くという前提しかもたんのだ

ミッドウエーの日本海軍図上演習シーンかww

35 ::2022/09/03(土) 17:03:29.04 ID:8UIczGLU0.net
>>1
こりゃロシア兵相当戦死者出てそうだな…

36 ::2022/09/03(土) 17:03:55.91 ID:buZHGIMv0.net
>>3
大規模なデモが起こって天安門事件みたいになるっていうならわかるけど、なんで徴兵でクーデターが起こるのよ。クーデターの意味わかってる?

37 ::2022/09/03(土) 17:04:19.01 ID:DWD4+l3Y0.net
>>17
作らないだけ

38 ::2022/09/03(土) 17:04:50.42 ID:ZtA9nAut0.net
>>34
憲法で国土の割譲禁じちゃったからな

39 ::2022/09/03(土) 17:05:44.19 ID:JKFScmZc0.net
なんか池沼だらけになってんなここ

40 ::2022/09/03(土) 17:07:48.10 ID:vEp8AtTn0.net
>>38
ならなおさら日本に譲ろうはなかろうな
ロシアが中国と沿海州でもめたりしたら非常に薄いがワンチャンスあったのかもしれんけど

41 ::2022/09/03(土) 17:10:09.77 ID:BufPpdO00.net
素直に撤退すれば良いのでわ

42 ::2022/09/03(土) 17:10:50.11 ID:iMpLO/2z0.net
ウクライナから連れてくるんだろ?

43 ::2022/09/03(土) 17:11:40.38 ID:3UyDytAG0.net
帰れよ。ウクライナに全ツッパ出来るならともかく

44 ::2022/09/03(土) 17:14:25.24 ID:JimjjQ1N0.net
>>6
一人で北方領土とりかえせるわ

45 ::2022/09/03(土) 17:16:00.81 ID:f3pMofRU0.net
>>1
その内中韓から義勇兵がいっぱい行くぞ

46 ::2022/09/03(土) 17:16:12.39 ID:VCrw6Qn20.net
今なら北方四島イケんじゃね

47 ::2022/09/03(土) 17:17:45.64 ID:0/7nRsxP0.net
>>20
嫌がるのは普通
それをどう対策するかが政治手腕の見せ所
BTSは普通に徴兵でいいと思う

48 ::2022/09/03(土) 17:19:05.67 ID:0/7nRsxP0.net
>>41
そうだけども撤退するにも遅くなりすぎた
キーフ3日かけても落とせなかった時にさっさと損切りしてりゃーな

49 ::2022/09/03(土) 17:19:35.09 ID:0/7nRsxP0.net
>>42
それはもうやってる

50 ::2022/09/03(土) 17:20:23.10 ID:Zazi9NRn0.net
今さら何の成果も得られませんでしたじゃプーチンも危ういな

51 ::2022/09/03(土) 17:22:29.93 ID:0/7nRsxP0.net
成果がなかったで済まないよ
隣国にガチガチの反ロシア国誕生させてしまったわけで

52 ::2022/09/03(土) 17:23:48.40 ID:Vpy32g5g0.net
ゲームだとソ連は兵士は畑で採れるって

53 ::2022/09/03(土) 17:24:51.63 ID:0ebSTG/+0.net
禿は増員できてると思ってそう

54 ::2022/09/03(土) 17:26:00.61 ID:p2BKpR7+0.net
>>51
それよりも中国との格付け完了したことのほうがデカいだろ
もうロシアは習近平の小間使いでしかなくなった
台湾が難しいと思ったら多分ロシアの領土掠め取りに行きそう

55 ::2022/09/03(土) 17:28:41.76 ID:AB0K7Bfl0.net
>>54
台湾にいば行くってなる時にロシアが頼りないのバレたしな

56 ::2022/09/03(土) 17:29:00.04 ID:TlF7+v9F0.net
戦争なんて行きたくない25才前後の若造が中心なんだろ?
心痛いわ

57 ::2022/09/03(土) 17:29:40.79 ID:oAylBtyf0.net
出番だぞ北朝鮮軍!

58 ::2022/09/03(土) 17:32:50.19 ID:0/7nRsxP0.net
>>54
それは確かに

59 ::2022/09/03(土) 17:33:29.36 ID:WJmN+9tL0.net
北方領土を蹂躙するなら今しかない

60 ::2022/09/03(土) 17:35:52.75 ID:MBBtsn8d0.net
>>6
男の中のオーガ

61 ::2022/09/03(土) 17:36:31.14 ID:vY0Llo4J0.net
>>54
それな
まあチャイナとしては当てにできないのがわかってラッキーなのかもしれんが

62 ::2022/09/03(土) 17:41:55.93 ID:SZC7F+mR0.net
>>1
確かに言う通りかもしれないがアメリカは高みの見物でいい気なもんだよ。
自分の手を汚さず金だけ出して(ロシアでなく)ウクライナを滅亡に導いてる。

63 ::2022/09/03(土) 17:48:01.35 ID:xHa/2OHX0.net
元凶悪犯の目の前に人参ぶら下げるのは間違ってない
それで何もかもがチャラになるなら願ったり叶ったりだし
そもそも後先考えずに行動する連中だからこそ犯罪に手を染めるわけで
むしろスリルがあってサイコーと思うのが落ちだろ?w

64 ::2022/09/03(土) 17:48:30.99 ID:YWWkP0G00.net
>>62
金だけっていうけど2億ドル近くと訓練等の人員支援だぞ
それを高みの見物と言えるのだろうか

65 ::2022/09/03(土) 17:49:37.66 ID:O6ux6T1u0.net
>>62
アメリカがウクライナを支援してるお陰でウクライナは侵略を食い止めてる

66 ::2022/09/03(土) 17:53:08.25 ID:XW/8fv5t0.net
WWⅡの時も戦車兵が定員割れで
二人位で動かしてたんだっけ?w

67 ::2022/09/03(土) 17:54:25.60 ID:e/dYlzeQ0.net
二次大戦で収穫しすぎたせいで未だに人口バランス歪なんだろ
そりゃ新しい畑求めるわなプーは

68 ::2022/09/03(土) 17:55:47.62 ID:EbCQkG+A0.net
国民が戦争に無関心なのは自分たちに被害がないから
動員して反戦に傾くと困る

69 ::2022/09/03(土) 17:59:06.57 ID:wGy5uP7U0.net
俺がザギトワちゃんに種つけてやる
いっぱい産めよ

70 ::2022/09/03(土) 18:05:15.85 ID:Sow/zXmt0.net
WW2時の畑に攻め込んでる状況だからな今のロシア
住民投票して併合して収穫する予定だったんだろう

71 ::2022/09/03(土) 18:11:09.64 ID:AzddoUKc0.net
ウクライナも長引くほど支援の横流しでウマウマだから、あと5年は終わらなさそう

72 ::2022/09/03(土) 18:19:16.69 ID:fLh4tv2M0.net
もうすぐ秋だから畑から収穫できるだろ

73 ::2022/09/03(土) 18:19:33.77 ID:UIEAa8vW0.net
プーチソ<全てが当初からの計画通り。

74 ::2022/09/03(土) 18:37:58.65 ID:HNUa4mkO0.net
国家総動員令発動して裕福層にも兵役負担させればあるいは、可能

75 ::2022/09/03(土) 18:43:20.98 ID:VkjzlgbO0.net
>>72
占領したウクライナ東部からも収穫できるしな

76 ::2022/09/03(土) 18:43:51.60 ID:e+QDDi3A0.net
北朝鮮から派兵するからまだ行けるよ

77 ::2022/09/03(土) 18:44:11.03 ID:0i0VfknD0.net
>>73
短期決戦で1週間以内にウクライナ降伏ってシナリオ外して詰んでるだろ

78 ::2022/09/03(土) 18:46:27.25 ID:lHJkHcF10.net
>>6
日本は安泰だわ

79 ::2022/09/03(土) 18:47:43.09 ID:lHJkHcF10.net
>>14
なんか装備が良かったっていってるから違うんじゃね?

80 ::2022/09/03(土) 18:50:40.49 ID:lHJkHcF10.net
>>62
金だけに見えてるのかお前には

81 ::2022/09/03(土) 18:55:55.37 ID:4fh5AhVY0.net
プーチンの頭を見れば増毛は無理だと分かるな

82 ::2022/09/03(土) 19:04:17.58 ID:NBJmWkzC0.net
モスクワで徴兵する
(負け戦の参加は拒否。すでに市民の不満は高い)
→武器ゲット
→ロシア革命(再)

プーチンの首さえ取れば
ロシア人はこいつが勝手にやりましたにできる

83 ::2022/09/03(土) 19:33:48.51 ID:gG57CC8E0.net
>>77
まじで10日もあればキーウ落ちるだろと思ってたがすごいなウクライナ

84 ::2022/09/03(土) 19:43:30.68 ID:mUfs5gFC0.net
>>79
虐殺は親衛隊かエリート部隊みたいな事言ってなかったかな
あらから盗んだりしたあとに乗り込んできたとか

85 ::2022/09/03(土) 19:49:03.78 ID:MJwVxX8Q0.net
ソ連、ロシアって
勝ったの
独ソ戦だけだろ?

86 ::2022/09/03(土) 20:01:29.44 ID:VQ5ulOUV0.net
EU加盟国のハンガリー、ロシア産天然ガス輸入増で合意…
首相はプーチン氏と親密な関係

東欧ハンガリーのペーテル・シーヤールトー外務貿易相は8月31日、
ロシア産天然ガスの輸入量を増やすことでロシア側と合意したと発表した。
ハンガリーは欧州連合(EU)加盟国だが、ビクトル・オルバン首相はロシアの
プーチン大統領と親密な関係にある。EUが結束してエネルギーの
脱ロシア依存を進める難しさが露呈している。
シーヤールトー氏がSNSに投稿したビデオ声明などによると、ハンガリーは
露国営ガス会社ガスプロムから、9~10月に日量最大580万立方メートルの
追加供給を受ける。
ハンガリーは天然ガスの大半をロシアに依存している。昨年にはウクライナを
迂回(うかい)するパイプラインを通じて、年間計45億立方メートルを輸入する
長期契約を結んだ。ガスプロムは8月にも、トルコを通るパイプライン
「トルコストリーム」経由で日量260万立方メートルを追加供給していたという。

87 ::2022/09/03(土) 20:14:46.73 ID:lucR7dtC0.net
プーアノンがウクライナはボコボコにされてるって言ってるよ

88 ::2022/09/03(土) 20:53:44.93 ID:OjOnGcad0.net
はよ国家総動員してくれよ
モスクワ市民の反乱が早く見たいんだわ

89 ::2022/09/03(土) 21:04:02.87 ID:BtnGe7ge0.net
>190万人

めーっちゃ居るやんwwww

90 ::2022/09/03(土) 21:41:09.25 ID:AsPNH8oJ0.net
ぶっちゃけ、死ににいく赤紙と変わらんね。
兵士なんておいそれと使い物になるものじゃない。

そんなものに進んで協力するのは、刑務所の罪人くらいだろう

91 ::2022/09/03(土) 21:44:24.66 ID:0/7nRsxP0.net
>>90
そうでもないよ
戦闘機とか乗るような人材はともかく、歩兵なんてその大半は別に専門職ってほどのものでもない
というか歩兵が数年訓練しないと勤まらないような民族って戦争できないと思うわ

92 ::2022/09/03(土) 21:46:04.75 ID:MmJfy1tV0.net
日本田けは攻めないで

93 ::2022/09/03(土) 21:47:27.22 ID:pKWdZZpu0.net
何となくだけどカデュロフの首が落しどころかなとw

94 ::2022/09/03(土) 21:52:52.52 ID:Nu1NZqhA0.net
>>28
地上軍は33万人だよ
ウクライナ侵攻前はな

95 ::2022/09/03(土) 22:52:01.04 ID:d3RFGq9E0.net
北朝鮮から100万の義勇兵が来るから大丈夫

96 ::2022/09/03(土) 23:55:28.11 ID:9+nMKQqZ0.net
日本には超大国の軍隊に匹敵する程の戦力を持つ男が居るらしい

97 ::2022/09/04(日) 00:24:54.67 ID:0MaYNH8P0.net
馬鹿露軍はさー プーに機関銃持たせて前線に立たせろや!!って言えよ馬鹿だなあ

98 ::2022/09/04(日) 01:55:08.28 ID:7d5r9d5M0.net
9月3日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者49050(+350)
戦車2034(+25)
装甲車4403(+37)
長距離砲1134(+8)
MLRS293(+4)
対空ミサイル車両153(+0)
航空機235(+1)
ヘリコプター205(+0)
無人機864(+11)
巡航ミサイル203(+5)
輸送車3268(+21)
艦船15(+0)
特殊車両105(+0)

99 :オセルタミビルリン(愛知県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
>>37
MRJwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :バルガンシクロビル(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
今の戦争って
高度な技術がいるからなあ
人海戦術の昭和の工事現場じゃねーからなあ

ウクライナを侵略したって
ウクライナはその場所に爆撃するだけだし
単につかいすてされにいく馬鹿いねーだろ

101 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
集めたところで補給どうすんだよ問題がな

102 ::2022/09/04(日) 03:00:32.16 ID:aeQwRcDt0.net
西側の援助や兵器でウクライナがロシアを弱体化、極貧化させてくれれば端金で顔を叩いて北方領土取り返せるかもなww

103 ::2022/09/04(日) 03:24:34.06 ID:AVkF0Eb50.net
>ゼレンスキーが「ブチャで虐殺ニダ被害者ニダ」を始めたのは
>マリウポリでウクライナ軍が投降始めた日だ

4月14日からプロパガンダで戦争煽ってる警告はしてる

308 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2022/04/14(木) 02:51:50.65 ID:aoirqFc5 [1回目]
3月28日
ロシア軍「マリウポリで抵抗を続ける民族主義者に告げる!おとなしく武器を置いて投降すれば命を保証する用意がある!」
3月30日
《プーチン氏は、南東部マリウポリの人道危機を解決するには「ウクライナ軍が武器を置くべきだ」として、改めて投降を迫った》
まさに「盗っ人猛々しい」ですね~、
3月30日
焼け野原に…米シンクタンク「あと数日で露軍がマリウポリ制圧」
4月1日
マリウポリで投降したウクラ軍兵士「マリウポリ市はAZoV連隊が全権を握っている。彼らは市民だけでなく、ウクライナ正規軍の兵士をも射撃している」
4月2日
マリウポリで捕まったウクライナ兵”俺たちは投降したかったんだ。でもさせてもらえなかった。ナチスは兵全員を殺す気だ”
4月3日
カディーリョフが、マリウポリのアゾフスタル・プラントへの総攻撃を宣言! 投降のための1日の猶予を与えたが、あとは「一人も生き残らせない」
4月4日
ロシア軍に投降したウクライナ軍第36旅団の兵士アゾフ連隊がマリウポリで権力を握り、
市民だけでなくウクライナ軍の他の軍人も射殺したと述べた。
4月5日
ウクライナ南部マリウポリ。ロシア軍に部隊ごと投降したウクライナ側戦闘員。正規兵だけでなく、アゾフ連隊や郷土防衛隊もいるようだ。250人以上。

「民間人は拷問され撃たれた」ゼレンスキー大統領 ※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月4日)
ゼレンスキーが「ブチャで虐殺ニダ被害者ニダ」を始めたのは
マリウポリでウクライナ軍が投降始めた日だ

つまり世論を敗戦から目をそらしマリウポリ見捨てたんですよ

104 ::2022/09/04(日) 03:28:02.49 ID:NJHLCIwg0.net
>>103
とりあえず死ね韓国人

105 ::2022/09/04(日) 03:29:49.57 ID:NJHLCIwg0.net
>>99
次世代戦闘機はアメリカの横やりなしで開発できるようになって
他国も乗っかりに来てるぞ韓国人

106 ::2022/09/04(日) 03:47:31.58 ID:AVkF0Eb50.net
「狂っている、ロシアがなぜこの作戦を開始したのかをなぜ誰も問わないのか」

半年これをまったく気にせずロシアがーとか言ってるアホと一緒
まだプーアノンだとか言ってるアホは

壷だろ? 過去報道調べれば調べるほどウクライナが悪いにしかならんし

総レス数 144
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200