2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハワイへ出発のayaママ、7歳の子がワクチン非接種で地方空港時点でANAに搭乗拒否され激おこ [514943473]

1 ::2022/09/12(月) 15:17:42.33 ID:Rq64EKvc0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
ayaママ@aya83899921
横からすみません、、
7歳ワクチン未接種の子供と今日地方空港から羽田空港経由でホノルルに渡航しようとまさに搭乗待ちしていたのですが、、
”ANA側の判断で”米国はワクチン未接種は5日間の自己隔離が必要。4日の滞在だとそれが出来ないので、地方便から搭乗が出来ませんと足止め。これって、正しい判断ですか?

ちょろ✈︎9月ハワイアウラニ🌺@choro__ch
今ANAに足止めされてるってことですか?!🥶🥶🥶宣誓書見直しましたが、7歳の場合は現地で検査すれば免除のはずですよ!そしてハワイ州はその検査すらいらないってことだと思います!
https://i.imgur.com/J4UqW8J.jpg
https://jtb.co.jp/lookjtb/tokou/pdf/hwi_cdc.pdf
JTBの宣誓書書き方ガイドです。スクショはこれの3ページ目です💦

ayaママ@aya83899921
私もハワイ州観光局のQ&Aでこれ、確認してるんです。
https://i.imgur.com/JT1NmAN.jpg
米国入国時、18歳未満はワクチン未接種でも例外適用で入国可。ハワイ州は到着後の検査も不要。そして、隔離も不要。
↑私の文書読解能力が間違えてますか?
責任者も全く出て来ないし、1時間待ちぼうけ。
何が何でも飛行機とアウラニ、そしてこの旅行のために調整した仕事と学校行事他、すべての機会損失で100%以上の補償をして貰わないと気が済みません。

ちょろ✈︎9月ハワイアウラニ🌺@choro__ch
ちょっとありえない😭😭😭このまま行けなかったらANA失望ですよ😱なんかテレビ局とかに売り込みたいレベル!!!😡👊

ayaママ@aya83899921
今、ANAの責任者との話し合いが終わりました。
結果、ANAの判断は間違っていない。こちらが確認した”ハワイ州観光局公式ポータルサイト(https://gohawaii.jp/ja)”の掲載情報は米国の入国条件では無い、ANAの判断は米国の入国条件に基づくと。
ANAのいう米国の入国条件はワクチン未接種者は5日間の自己隔離が必要、滞在期間が5日間に満たない今回のような3泊5日旅行ではそもそも自己隔離が不可能で入国拒否となるため、航空会社としてそのような対象者を搭乗させ入国させたら罰則があるから出来ないと。

51 ::2022/09/12(月) 15:28:02.19 ID:dwOiqgub0.net
>>38
福島のなんちゃってのハワイアンズより羽合温泉の方が泉質とか上位互換。
ハワイアンズはただ広いだけと、変な外人呼んで踊らせてるだけ
シナチョングェンカスや東南アジア系を人として、女として見るの無理な自分にはオェーもの

52 ::2022/09/12(月) 15:28:22.45 ID:V0OCDkrL0.net
PCR検査して陰性ならいいと思うがなぁ

53 ::2022/09/12(月) 15:28:27.25 ID:FaqW80Ve0.net
ANAの見解と外務省の見解が違うって話なんだろうけど、航空会社のルールを守るってのも必要だからね
パスポートの有効期限が切れそうなのも航空会社の判断で断られることあるし

54 ::2022/09/12(月) 15:28:28.82 ID:Y3fqsB5h0.net
>>25
人を馬鹿にすることしかやることないからねw

55 ::2022/09/12(月) 15:28:31.66 ID:Cv8PDcm10.net
円安のこのご時世でハワイ旅行に行ける小金持ちに嫉妬

56 ::2022/09/12(月) 15:28:33.57 ID:BBO4vpNl0.net
>>46
社会不適合者

57 ::2022/09/12(月) 15:28:45.94 ID:25frPFJs0.net
何で長いのよ

58 ::2022/09/12(月) 15:28:51.87 ID:0jmS2iUZ0.net
反ワクってしつっこいよな

59 ::2022/09/12(月) 15:29:11.56 ID:Gwc6Wo570.net
>>5
同意

60 ::2022/09/12(月) 15:29:16.15 ID:DaNvE3zA0.net
18歳未満がワクチン無しでも入国できる例外規定にある
検査を受けて陽性だった場合5日間隔離処置が
旅程的に満たせないので入国不可ってこと?

61 ::2022/09/12(月) 15:29:19.99 ID:6Loflrc40.net
学校休んで旅行って俺からすると意味わからん
学校通わせないのは虐待とかなるんじゃなかったっけ?
これ虐待とかにならんの?

62 ::2022/09/12(月) 15:29:47.24 ID:fcgR/b9J0.net
ツイだけでBBAがギャーギャー言ってる感が物凄く伝わってるw

63 ::2022/09/12(月) 15:29:54.57 ID:dAM9mek40.net
9月7日以降はこれなのかな


【2022年9月最新】ハワイ入国情報!PCR検査やワクチンなしで渡航できる?
18歳未満の子どもは、PCR検査の陰性証明書があれば、ワクチン未接種でもハワイに渡航できます。
または陰性証明書がない場合でも渡航でき、その場合は次の2点が義務となります。
・入国後3~5日後にPCR検査または抗原検査を受けること
・入国後の検査が陽性だった場合は、丸5日間は自己隔離、陽性となった日または症状が出た日から10日間はマスクを着用すること


アメリカの日本大使館の説明

米国での滞在日数は 3 日未満ですが、例外規定を利用して渡航するため、米国到着後 5 日間の自己
隔離と到着の 3~5 日後のウイルス検査を宣誓しなければなりません。3 日未満の滞在でも、自己隔
離と到着後の検査は必要ですか。

ワクチン接種を完了していない非移民である非米国市民で、例外規定の要件を満たす者は、米国
での滞在日数が 3 日未満の場合、到着後の COVID-19 検査を受ける必要はありませんが、米国を
出発するまで自己隔離しなければなりません。また、旅程が変更したり遅延したりした場合に備
え、宣誓書を記入し署名することが求められます。米国に到着後 3 日未満で米国を出発した場合、
改定施行令および宣誓書にある要件を満たす必要はありません。

64 ::2022/09/12(月) 15:30:04.69 ID:BbGh3urz0.net
ワクチンも打たないで無防備で感染リスクも高い子供をノーマスクの国に行く勇気

65 ::2022/09/12(月) 15:30:26.70 ID:HK0AZ2cn0.net
>>28
日本人は休んじゃいけない精神が強すぎ
だからこんな生きづらい社会になったんだろうな

66 ::2022/09/12(月) 15:30:27.78 ID:aHKPUHGO0.net
ことの審議はともかく
Twitter見たら拡散希望だらけで何かわろた

67 ::2022/09/12(月) 15:30:29.09 ID:jMmJVjHV0.net
とりあえず、ニュースになってからスレ建てろや

68 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/12(月) 15:30:49.87 ID:qFYYjQbB0.net
現地到着3~5日後に義務の検査を受けてもし陽性だったり発症した場合にどうやってそこから5日間の自主隔離をするのか説明できればよかったのにな

69 ::2022/09/12(月) 15:31:00.99 ID:0q1hJZKq0.net
勝ってに逝けばいいさ、ただし帰ってくんな

70 ::2022/09/12(月) 15:31:31.15 ID:f+T9j9Us0.net
出たとこ勝負の人はツイッターでギャオるまでが様式美

71 ::2022/09/12(月) 15:31:35.97 ID:1XfuW1pm0.net
子どもがかわいそうだ、こんな親で

72 ::2022/09/12(月) 15:31:41.79 ID:DFAoRY0r0.net
>例外適用で入国可

これの例外適用の詳細を省いて載せてないだけだろ。それはアメリカ入国説明の方に載ってると思われる
例外適用で誰でもフリーパスと受け取るのがアホ

73 ::2022/09/12(月) 15:31:47.38 ID:k1ftKuxm0.net
思い込みは危険という話

74 ::2022/09/12(月) 15:31:48.19 ID:vkdK1bVZ0.net
>>8
おれは優しいからカヤックくらい貸してやるぜヒビ入ってるけど

75 ::2022/09/12(月) 15:32:13.16 ID:NPDA3ree0.net
さっさとワクチン打っとけ

76 ::2022/09/12(月) 15:32:20.57 ID:OhY3E7Tu0.net
AVママに見えてちょっと期待したのにただのバカ話じゃん

77 ::2022/09/12(月) 15:32:40.79 ID:M4PbjEfm0.net
ワクチン未接種の子供同行するなら事前に電話なりで確認しとくべきだろう?
ネットで資料読んで理論武装したつもりで行って憤慨してるのか

78 ::2022/09/12(月) 15:32:49.86 ID:1zA6y6KZ0.net
ノーワクだけど海外旅行しないからどうでもいいわ

79 ::2022/09/12(月) 15:33:02.48 ID:4mS7J1FF0.net
地方空港から羽田乗り換えでハワイ3泊5日の旅行
飛行機の乗り換え時間や移動時間で往復20時間ぐらい乗るんだから、
せめて5泊しろ

80 ::2022/09/12(月) 15:33:28.57 ID:Kp1opISE0.net
https://www.allhawaii.jp/htjnews/5007/

これ読むと
3回目接種の証明書があるなら帰国時72時間前の証明書の提出を求めない
入国時2回目接種終了であること
って書いてない?

81 ::2022/09/12(月) 15:33:31.14 ID:dAM9mek40.net
>>68
そこだと思う

子供が現地の検査で陽性だった場合どうするんですかという問題があるからね
ハワイは5日間待機ですからね

ハワイでなく韓国旅行だったが出国時検査陽性で出国できずに困ったという人がいた
ホテルなんて陽性者止めてくれないから
隔離施設みたいなところを探していったと

82 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/12(月) 15:33:35.56 ID:qFYYjQbB0.net
>>63
例外規定の要件を満たす者は、米国
での滞在日数が 3 日未満の場合、到着後の COVID-19 検査を受ける必要はありませんが、米国を
出発するまで自己隔離しなければなりません。

なるほど

83 ::2022/09/12(月) 15:33:41.86 ID:Un7zLhpx0.net
ワクチン打てばいいんじゃないの?

84 ::2022/09/12(月) 15:34:03.57 ID:UMuvbWni0.net
訴えるならハワイ州観光局か?
まあ好きにしてくれ

85 ::2022/09/12(月) 15:34:21.37 ID:D8hovvTb0.net
ハワイ国が米国領だから、なに言ってんだこのガキャ

86 ::2022/09/12(月) 15:34:26.47 ID:Uo2AB+gN0.net
まったく的外れに反ワクだの批判してる奴は内容読んでないだろ
理解してないだけか

87 ::2022/09/12(月) 15:34:43.09 ID:3OuBbnZm0.net
ツイッターで喚くやつはどっちにせよ迷惑だからザマァ

88 ::2022/09/12(月) 15:34:49.97 ID:0UQjEQpP0.net
>>1
答え出てるやん
これで文句あるなら米の入国管理局に直接言えよ

89 ::2022/09/12(月) 15:34:51.55 ID:3s6nlLFV0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
反ワクチンに接種証明書を無償配布していた医師を逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662964373/

90 ::2022/09/12(月) 15:34:58.76 ID:D8hovvTb0.net
沖縄も日本領な

91 ::2022/09/12(月) 15:35:07.14 ID:ck9VBVJN0.net
ルール守って隔離期間待機すればいいだけやろ
モンスタークレーマーかよ

92 ::2022/09/12(月) 15:35:29.33 ID:RT5ZQTuB0.net
格安チケットで帰りの日付が変更不可だったんやろ
正規チケットなら帰国日は現地で変更可能なんで隔離5日も可能、と。

93 ::2022/09/12(月) 15:35:49.02 ID:VF8SzGAc0.net
>>47
子供の夏休み不要だな

94 ::2022/09/12(月) 15:35:51.24 ID:YoEaXqeD0.net
3泊5日て

95 ::2022/09/12(月) 15:36:08.19 ID:egW/Fxw20.net
こりゃJALに全部流れるわ
潰れそうなのに馬鹿なんじゃねANAって

96 ::2022/09/12(月) 15:36:10.39 ID:y760iazS0.net
国と州で基準が違ってるんじゃない?

97 ::2022/09/12(月) 15:36:48.76 ID:CE8s8Rrz0.net
なげぇよ
ハワイ入国の条件は確認したけど、ANAに搭乗する条件は確認してなかったって事か?

98 ::2022/09/12(月) 15:36:58.57 ID:c0k1QZCF0.net
可哀そうだけど規則だからしょうがないね

99 ::2022/09/12(月) 15:37:11.09 ID:2ArkHGRD0.net
>>22
入国だから
観光局に権限など無い

100 ::2022/09/12(月) 15:37:14.07 ID:mXK6fdNp0.net
>>1
あーん♪
ドドスコスコスコワク注入♪

101 ::2022/09/12(月) 15:38:20.14 ID:SyzvCEcR0.net
>>95
このご時世好き勝手させて問題起こした方が潰れちゃうだろ

102 ::2022/09/12(月) 15:38:22.68 ID:fkpD8lYp0.net
ハワイの観光局の案内が間違えているのかいないのか?って事だろ
間違えてなければANAの越権行為だろ

103 ::2022/09/12(月) 15:38:32.73 ID:woVLvT2A0.net
母親は接種していたのか?
それだけで読む側の印象も変わる

104 ::2022/09/12(月) 15:38:48.22 ID:0Z661+cp0.net
向こう行ってから入国拒否られて隔離されればよかったんじゃね。授業料授業料

105 ::2022/09/12(月) 15:39:12.18 ID:lQZyAcNu0.net
>>93
そもそも夏休みというのも導入されたときはエアコンがまだ普及してない時代で暑さで能率が落ちるからってことだったもんな
今のようにエアコン完備ならマジで夏休みなんて社会人と同じようにお盆休みだけでいいな

106 ::2022/09/12(月) 15:39:23.68 ID:vEWs+SEQ0.net
>>95
ハワイ入管「帰れ!」
と言われたらそっちの方がダメージ大きいぞ

107 ::2022/09/12(月) 15:39:42.42 ID:cs6ts1Fp0.net
3泊5日って、一日中自由な日が一日しかないってこと?移動時間の方が長い

108 ::2022/09/12(月) 15:39:44.51 ID:KfUZeUAT0.net
>>15
8年前中出し受精
去年6歳
今年7歳

109 ::2022/09/12(月) 15:40:09.55 ID:vqdyXtkX0.net
面倒だから読んでないけど
親が馬鹿だと子供が可愛そうだという話しかな

110 ::2022/09/12(月) 15:40:33.73 ID:+jEA1CES0.net
こんなコロナ脳の馬鹿が世界に蔓延した世界で海外なんて行くからいけない

111 ::2022/09/12(月) 15:40:51.53 ID:egW/Fxw20.net
>>101
米国政府がワクチン不要陰性証明で隔離不要って方針転換してるのに身勝手も何もないだろ

112 ::2022/09/12(月) 15:41:16.23 ID:DFAoRY0r0.net
州の決まり事が、アメリカの決まり事を上回ることはない
まずアメリカのサイト見ないと話にならんわ

113 ::2022/09/12(月) 15:41:21.81 ID:ehj/bAHi0.net
>>39
いかんのか

114 ::2022/09/12(月) 15:41:29.95 ID:dAM9mek40.net
こいつ金持ってんだな
ハワイは今高い
物価も高いがサーチャージがとんでもない額になっていた

たださハワイに限らず外国行くのはリスクあるよ
行きはよいよい帰りは恐い
下手に感染したら終わり
その国のやり方に合わせなければならないからね

115 ::2022/09/12(月) 15:41:31.67 ID:yFJcIbmy0.net
3泊5日とか7歳の子にはしんどいのと違うか。国内旅行の方がのんびり出来ただろうに

116 ::2022/09/12(月) 15:41:35.50 ID:17LLq4V/0.net
今その場でうっちゃえば

117 ::2022/09/12(月) 15:41:36.71 ID:gwdGOv910.net
ANAの言い分が納得できないなら裁判すればいいだけなんだけどな
この手の輩は韓国人と同じ、感情で謝罪と賠償以上の物を要求する
拡散して同情誘ってさらに自分の都合のいい意見しか耳に入れない

118 ::2022/09/12(月) 15:42:39.73 ID:TIWcM9eq0.net
ママのギャオってるのしかわからんから、
ANAのコメント読みたい

119 ::2022/09/12(月) 15:42:50.37 ID:2ArkHGRD0.net
https://www.hawaiianairlines.co.jp/covid-test-options/int-hi/jp-hi

ハワイアン航空か詳しいな
搭乗前に宣誓書が必要みたい

120 ::2022/09/12(月) 15:42:56.53 ID:VZ8MCF4O0.net
>>1
ハワイ州が独自に入国条件を緩めていただけだろ
米国とどっちを優先するかという話で
キツキツのマンコとゆるゆるのマンコ、どっちが好みかっていう話になる

121 ::2022/09/12(月) 15:43:16.12 ID:hoP6Axzb0.net
>今日このタイミングでハワイいや米国に入国出来ている人との違いは何なのか

え?ワクチン打ってるか5日間の隔離するかの違いだろ?
散々っぱら説明受けてんだから解れよw

122 ::2022/09/12(月) 15:43:16.43 ID:GqQw6/Gn0.net
空港行くと浮かれてる奴らのノーマスク多いよ

123 ::2022/09/12(月) 15:43:16.91 ID:SyzvCEcR0.net
>>111
ANAが公式に無理ですって言ってんだから現状は我儘でしかないだろ

124 ::2022/09/12(月) 15:43:25.45 ID:8nBWRh0l0.net
知識不足のマヌケが追い返されただけやん
小説とか読めなさそう

125 ::2022/09/12(月) 15:43:25.53 ID:elZ7zsGp0.net
日本だって沖縄県の観光サイトと外務省や厚労省のサイトで書いてあること違ったら、沖縄県の方無視するしな
ハワイの方が間違ってるんじゃないのか

126 ::2022/09/12(月) 15:43:30.70 ID:Ea/NqHr90.net
>>14
そういう人ほど行きたがるものでしょうが

127 ::2022/09/12(月) 15:43:56.75 ID:7v7deNWP0.net
どうせハワイ行くんなら10日間くらい行けばいいのに。3泊5日て

128 ::2022/09/12(月) 15:43:59.28 ID:we/F29In0.net
馬鹿な反ワクパヨクが発狂したまで読んだ

129 ::2022/09/12(月) 15:43:59.82 ID:ixK4nGnp0.net
はははANAの米子便乗って鳥取のハワイで我慢しとけバ~カwww

130 ::2022/09/12(月) 15:44:07.17 ID:Ea/NqHr90.net
>>45
あ、そうなん?
聞いたことなかった

131 ::2022/09/12(月) 15:44:20.17 ID:mLqALuzw0.net
”ハワイ州観光局公式ポータルサイト(https://gohawaii.jp/ja)

jp?

132 ::2022/09/12(月) 15:44:52.03 ID:Ovq1ICFh0.net
ハワイは例外的に隔離が必要無いかのようにハワイ州が書いてるのが間違いなのかな
実際には住んでる国ごとに隔離の必要性があったり無かったりで航空会社に確認が必要
まあ多分航空会社が正しいのだろう

133 ::2022/09/12(月) 15:44:54.82 ID:kCUuc4Qv0.net
まあルールだからな
事前に調べとけとしか思わんわ

134 ::2022/09/12(月) 15:44:55.96 ID:AcTOTNNp0.net
海外にはワクチン打ってから行けよ
バカか

135 ::2022/09/12(月) 15:44:56.96 ID:ox+hGAaC0.net
ざまあ

136 ::2022/09/12(月) 15:45:06.87 ID:mj92NIVX0.net
五郎丸って最近見ないな(´・ω・)

137 ::2022/09/12(月) 15:45:16.28 ID:qjEXh3IG0.net
あかん
年取ったらホントに三行までしか読めん

138 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/12(月) 15:45:32.56 ID:qFYYjQbB0.net
①多分、3泊5日の予定だけど到着後3~5日後の義務の検査で陽性または発症した場合に延泊して5日間自主隔離することとその場合の宿泊先の確保を説明すれば、アメリカの規定的には行けたんだと思う

②ただANAと消費者との契約で元々3泊5日はダメですよという条件があったなら後からクレーム入れても仕方ないようにも思う

③とはいえその契約が①でアメリカの規定を満たせることを考えると、そのような延泊や隔離や宿泊先の説明があった場合には不法な契約ってことで無効になるかもしれない

いずれにせよちゃんと説明すればよかったと思う

139 ::2022/09/12(月) 15:45:38.94 ID:MY2D1p6i0.net
>>95
JALでも同じ対応だと思うけど

140 ::2022/09/12(月) 15:45:58.93 ID:KJXeruiz0.net
>>5
それな笑

141 ::2022/09/12(月) 15:46:03.67 ID:dQkXOOwS0.net
CDCの要件だと未接種の場合は入国から3-5日後に検査ってあるじゃん。
3泊5日じゃ検査せずに帰国するからそもそも入国できないって事でしょ。

142 ::2022/09/12(月) 15:46:06.46 ID:+w/Ld6/k0.net
>>137
この手のやつは最後だけ読めばええ

143 ::2022/09/12(月) 15:46:40.03 ID:Gwc6Wo570.net
親権取り上げろ

144 ::2022/09/12(月) 15:46:45.38 ID:fkpD8lYp0.net
>>119
18歳未満は不要って書いてあるね
マスクも任意

コロナ脳のANAじゃなくてこっちにしとけば良かったね

145 ::2022/09/12(月) 15:47:00.42 ID:Rk14OoRM0.net
3泊5日とかなんの苦行だよ
ガキなんか水浴びさせときゃ満足すんだからグアムサイパンでいいだろwww

146 ::2022/09/12(月) 15:48:01.97 ID:TIWcM9eq0.net
>>131
ドメイン情報だと、アメリカハワイの観光局が取得しているね

147 ::2022/09/12(月) 15:48:11.43 ID:xsp8xu7K0.net
航空会社はNGで旅行会社は何故OK出したんだ?

148 ::2022/09/12(月) 15:48:13.49 ID:8WzFWxAz0.net
実は親が打ってないから止められてるけどそこ隠してますってオチではないよね

149 ::2022/09/12(月) 15:48:15.15 ID:f+T9j9Us0.net
ママ:ハワイ州観光局のサイトのアナウンスをもとに行動
ANA:米国の公式な入国条件をもとに判断

ママこれは観光局には勝ててもANAには無理じゃね

150 ::2022/09/12(月) 15:48:15.32 ID:yWNJ639X0.net
3泊5日て
ほぼ移動やんけ何がおもろいねんw

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200