2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハワイへ出発のayaママ、7歳の子がワクチン非接種で地方空港時点でANAに搭乗拒否され激おこ [514943473]

1 ::2022/09/12(月) 15:17:42.33 ID:Rq64EKvc0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
ayaママ@aya83899921
横からすみません、、
7歳ワクチン未接種の子供と今日地方空港から羽田空港経由でホノルルに渡航しようとまさに搭乗待ちしていたのですが、、
”ANA側の判断で”米国はワクチン未接種は5日間の自己隔離が必要。4日の滞在だとそれが出来ないので、地方便から搭乗が出来ませんと足止め。これって、正しい判断ですか?

ちょろ✈︎9月ハワイアウラニ🌺@choro__ch
今ANAに足止めされてるってことですか?!🥶🥶🥶宣誓書見直しましたが、7歳の場合は現地で検査すれば免除のはずですよ!そしてハワイ州はその検査すらいらないってことだと思います!
https://i.imgur.com/J4UqW8J.jpg
https://jtb.co.jp/lookjtb/tokou/pdf/hwi_cdc.pdf
JTBの宣誓書書き方ガイドです。スクショはこれの3ページ目です💦

ayaママ@aya83899921
私もハワイ州観光局のQ&Aでこれ、確認してるんです。
https://i.imgur.com/JT1NmAN.jpg
米国入国時、18歳未満はワクチン未接種でも例外適用で入国可。ハワイ州は到着後の検査も不要。そして、隔離も不要。
↑私の文書読解能力が間違えてますか?
責任者も全く出て来ないし、1時間待ちぼうけ。
何が何でも飛行機とアウラニ、そしてこの旅行のために調整した仕事と学校行事他、すべての機会損失で100%以上の補償をして貰わないと気が済みません。

ちょろ✈︎9月ハワイアウラニ🌺@choro__ch
ちょっとありえない😭😭😭このまま行けなかったらANA失望ですよ😱なんかテレビ局とかに売り込みたいレベル!!!😡👊

ayaママ@aya83899921
今、ANAの責任者との話し合いが終わりました。
結果、ANAの判断は間違っていない。こちらが確認した”ハワイ州観光局公式ポータルサイト(https://gohawaii.jp/ja)”の掲載情報は米国の入国条件では無い、ANAの判断は米国の入国条件に基づくと。
ANAのいう米国の入国条件はワクチン未接種者は5日間の自己隔離が必要、滞在期間が5日間に満たない今回のような3泊5日旅行ではそもそも自己隔離が不可能で入国拒否となるため、航空会社としてそのような対象者を搭乗させ入国させたら罰則があるから出来ないと。

665 ::2022/09/12(月) 20:06:15.28 ID:sESORx7u0.net
自家用ジェット買うなりチャーターするなりすりゃいいじゃん。

666 ::2022/09/12(月) 20:07:48.14 ID:D9LBhVk90.net
>>152
日本語が理解できないとは不便だな

667 ::2022/09/12(月) 20:08:21.34 ID:rqUvDUi30.net
>>661
脊髄反射でまんさん叩いたのは良いけれど
どうやらANAの拒否に根拠が無さそうって分かったけど自分の間違いを認めるのは嫌なので
「もし子供が陽性になったら」みたいな無関係な話持ち出したけど何の説得力もなくて
しょうがなく妄想で個人攻撃してるのは分かった

668 ::2022/09/12(月) 20:09:09.75 ID:eMORKIfB0.net
3泊5日だから滞在は4日しかなくない?

669 ::2022/09/12(月) 20:11:53.55 ID:+FT1nY9m0.net
よう分からんのだけど、アメリカ国内からハワイに行く時のルールとアメリカ国外からアメリカ内に入るルールが混同されたって事?

670 ::2022/09/12(月) 20:13:08.50 ID:ecQK6y0c0.net
滞在延長の申請ができるかどうかと、入国拒否される可能性があるかどうかは別の話では

671 ::2022/09/12(月) 20:13:18.02 ID:bq5Nqpcp0.net
>>668
そう
そこを突かれてアメリカの入国条件を満たせないから搭乗拒否に遭った


それをSNSでギャーギャー喚き立てて
100%以上の補償が無いと納得できない!とか
クレーマームーブに移行してる


全く可哀想とか思えない一件

672 ::2022/09/12(月) 20:14:24.85 ID:jWi2MA9z0.net
この時期に子供連れてハワイに行くなんてどんな大事な用事があったの?

673 ::2022/09/12(月) 20:16:48.57 ID:xZoz42Z50.net
最近の貧乏人はすぐテレビに売るとかいう

674 ::2022/09/12(月) 20:17:00.30 ID:9NSniBcE0.net
>>267
>上の話とは関係ないから

>Based on the category of the exception, you may further be required to attest that:

めちゃくちゃ関係あるじゃん

675 ::2022/09/12(月) 20:17:10.35 ID:Iw33fkKS0.net
ANAは調子乗ってるよな
もともと意地汚い会社だから

コロナで補助金ジャブジャブにもらっているのに生意気だよ

676 ::2022/09/12(月) 20:19:16.36 ID:itGc73870.net
>>663
SNSで晒してやる!なんて大企業なら「今さらかよアホw」くらいにしか受け取らなくなってると思う

677 ::2022/09/12(月) 20:19:33.54 ID:fKrbpQXH0.net
チャーターすれば解決

678 ::2022/09/12(月) 20:20:01.95 ID:qkDFN0Lv0.net
営業禁止にしろ

679 ::2022/09/12(月) 20:20:02.51 ID:fQsr1Gsd0.net
事前に確認しとけ

680 ::2022/09/12(月) 20:20:48.64 ID:PhaUvrJE0.net
>>16
もったいないよな
3泊だろうが10泊だろうが飛行機代は変わらんし高いし、どうせなら長く滞在したい。

681 ::2022/09/12(月) 20:22:16.80 ID:nDOREZIz0.net
>>669
そんな感じだろ
知らんけど

682 ::2022/09/12(月) 20:22:54.14 ID:8/5W9vFB0.net
なぜワクチン打ってないのに海外に行けると思ったのか
ニュース見てりゃわかるだろ

683 ::2022/09/12(月) 20:23:43.85 ID:9NSniBcE0.net
7歳なら夏休み中によゆーで打てたろうに
肝心なところで調整し忘れてんのな

684 ::2022/09/12(月) 20:25:05.13 ID:0AYq6ZIl0.net
けつANA確定

685 ::2022/09/12(月) 20:26:23.22 ID:flwpRfyD0.net
>>663
拡散希望ッて言うだけでもうね

686 ::2022/09/12(月) 20:27:13.27 ID:uP5s5c4s0.net
>>680
いまハワイはインフレでパンビーには無理なレベルになってるらしいよ。
パンとコーヒーで3000円とか。

687 ::2022/09/12(月) 20:27:38.66 ID:YiMQdHP10.net
入国拒否されてウルトラクイズみたいに帰ってくればいいwww

688 ::2022/09/12(月) 20:28:15.52 ID:M4PbjEfm0.net
ギャーギャー言わずに弁護士にでも相談すりゃ数日で法的な見解が出るだろうになぁ

689 ::2022/09/12(月) 20:28:29.09 ID:bUR9jDiT0.net
>>668
3泊5日有れば最終日が3日目になるからそこで検査で良い。
陽性になったらなんて言ってる馬鹿いるけど、じゃあ最初から何泊以上取らないとダメなのよって話。最低でも8泊以上か?
小さい子供でワクチン未接種者なんてなんぼでもそれより少ない日数の旅行でハワイ行ってるだろうよ。

690 ::2022/09/12(月) 20:28:43.76 ID:SN9XeVw/0.net
昨日、山口宇部空港で騒いでいた奴
この事だったんか

691 ::2022/09/12(月) 20:28:54.79 ID:rqUvDUi30.net
日本じゃ3~4歳のワクチン接種やってないから例外規定がないと詰むぞ

692 ::2022/09/12(月) 20:29:33.48 ID:2fPyXTkO0.net
cdcの規定は頻繁に変わるしANAが把握してるのが正しいやろな
ちゃんと教えてあげるANA優しいね

693 ::2022/09/12(月) 20:30:02.72 ID:uP5s5c4s0.net
>>680
インフレと円安

694 ::2022/09/12(月) 20:31:21.86 ID:jaWkWMQB0.net
これはさすがにかわいそうだろ
ANAがわるい

695 ::2022/09/12(月) 20:31:53.53 ID://LIyIqO0.net
同じような家族のハワイ、アメリカ旅行体験談があればなあ。
未成年にかぎらず、ワクチン未接種の場合の5日間の自主隔離(おもうに行政が指定するホテル)は存在してそうだし。

ただチケットうるだけの企業という話ならANAの評価は下がるような気がするわ。
ツイッターのほうではANAサイドは隔離必要という認識をもっていそうだし。
これがわかっていたら旅行になんていかないだろう。
アメリカのふわふわとした説明文もおかしいとはおもうが、売る側にも問題があるとおもう。

696 ::2022/09/12(月) 20:32:10.96 ID:9NSniBcE0.net
>>689
行ってるだろうという妄想を根拠にされても

697 ::2022/09/12(月) 20:32:39.78 ID:TUNn4QVY0.net
病原菌運ぶネズミなんか運びたくないよな

698 ::2022/09/12(月) 20:33:14.53 ID:41gk9ruS0.net
アメリカの方が適当っぽいのにそこは厳しいんだな

699 ::2022/09/12(月) 20:33:17.07 ID:APxiRQXp0.net
リセッシュだったら許されたのに

700 ::2022/09/12(月) 20:33:29.99 ID:5WRZ9usK0.net
>>610
外国人は別ってところやろ

701 ::2022/09/12(月) 20:33:39.22 ID:DQyjo/9A0.net
まぁ
こんな時期に海外旅行すんな
と言うごく普通の感想しか出てこんだろ
日本は世界で一番感染者の多い
ウイルスに最も汚染された国

そこからスルスル入れると思う
感覚こそアメリカとは言え舐めすぎ

702 ::2022/09/12(月) 20:34:55.10 ID:DQyjo/9A0.net
アメリカは9.11以降めちゃくちゃ
荷物チェックも現状にしたし
日本とは違う

703 ::2022/09/12(月) 20:36:21.75 ID:6TiHuTDu0.net
>>39
学校行くのめんどくさいときはセルフ休暇で小旅行行ってたわ

704 ::2022/09/12(月) 20:37:15.85 ID:odnkze+u0.net
読んでないが、運ぶだけ運んで空港で放り出してアメリカ様に判定してもらえばよかろう

705 ::2022/09/12(月) 20:40:38.40 ID:rbr7gZw60.net
>>19
移民はおk
観光はngて読めるけど

706 ::2022/09/12(月) 20:41:21.35 ID:FeUoRZwN0.net
>>585
バカもクソもなく禁止でいいわ。日本人に不向きだろ

707 ::2022/09/12(月) 20:42:04.32 ID:VRVRO5Qk0.net
チケット売ってから言うのはおかしいやろ
ダメなら最初から断れや

708 ::2022/09/12(月) 20:43:18.76 ID:Yk0SYboU0.net
おそらく7歳の子がワクチン打ってないだけで
両親は打ってるだろ

何でも反ワク認定するバカは
読解力も自分の頭で考える能力もない
ワクチンも何も考えずに打ったんだろうなぁ

709 ::2022/09/12(月) 20:45:03.25 ID:2tX0tQrm0.net
この時期に海外行くならしっかり調べろよ

710 ::2022/09/12(月) 20:46:46.68 ID:6YYLcMhB0.net
まんどくさいから読む気もないが
だいたいまんさんの思い込みだし周りが迷惑

711 ::2022/09/12(月) 20:47:15.54 ID:ws1NndP90.net
国内旅行でカネを回せ

712 ::2022/09/12(月) 20:58:24.04 ID:i49xV+Sz0.net
>>689
最終日に検査できる余裕のあるスケジュールではないのでは?

713 ::2022/09/12(月) 20:59:55.17 ID:a9z+W77/0.net
直前でワクチン打てば良いだけやろ

714 ::2022/09/12(月) 21:00:17.87 ID:4X3Nv8uo0.net
マンドクセ
隔離されとけ

715 ::2022/09/12(月) 21:00:20.36 ID:/2nPKxAK0.net
>>1
>>19
入国後に検査受けないといけないし、陽性だったら5日間帰れませんてことでしょ?
自分の子が陰性であることを信じて疑わないのは勝手だけど米国側はそうはいかんわ

716 ::2022/09/12(月) 21:01:57.76 ID:5dQcQOiO0.net
行っても現地で隔離されるだけなのに
子供放置して遊びたいのか?

717 ::2022/09/12(月) 21:03:04.04 ID:2DrszYVC0.net
JALに変えたら?
それでダメならあきらめろん

718 ::2022/09/12(月) 21:03:21.96 ID:lyJBRCL90.net
カルト航空

719 ::2022/09/12(月) 21:03:25.35 ID:Qt/W2eGs0.net
こういうのって事前に何度も旅行会社に確認するもんじゃないの?ネット予約で進めた関係で都合の良い解釈で予定組んだ末路?

720 ::2022/09/12(月) 21:05:26.95 ID:Gm/P8Tle0.net
○○パパとか○○ママって名前の地雷率は異常

721 ::2022/09/12(月) 21:05:30.48 ID:k32AbAJy0.net
入国拒否される可能性があれば、航空会社は搭乗拒否します。
なぜなら、入国拒否された人を出発国に送還する義務を運んできた航空会社が負っていること、場合によってペナルティーを課せられるからです。
同じ状況で入国できたケースがあったとしても何の意味もありません。

722 ::2022/09/12(月) 21:06:42.93 ID:i49xV+Sz0.net
「入国3-5日後の検査必須」なら入国4日目(最終日)に必ず検査が必要になるけどフライトの時間的に無理だと判断されたんでないの?

723 ::2022/09/12(月) 21:08:24.06 ID:fEpJaH0d0.net
>>704
アメリカで入国拒否された場合、ANAには日本まで連れ帰る義務が発生するんだよ。
だから、ANAには入国拒否されそうなヤツを搭乗拒否する権利がある。

724 ::2022/09/12(月) 21:09:53.79 ID:Z5z0QDBn0.net
7歳の子供だろ?今ってそんな小さい子もうってんの?
全く本文は読んでないけど

725 ::2022/09/12(月) 21:11:47.10 ID:k32AbAJy0.net
そもそも外務省(日本の)に問い合わせたり、頭おかしい。
アメリカ合衆国の入国条件はアメリカ合衆国の移民局の専管であって、日本の外務省は何の関係もない。

726 ::2022/09/12(月) 21:16:11.89 ID:fCyI9L7w0.net
>>724
今年に入ってから5歳以上は接種対象になってるよ

727 ::2022/09/12(月) 21:18:03.65 ID:8ZP9vCXF0.net
誰だよ

728 ::2022/09/12(月) 21:19:49.46 ID:cLqS3l+30.net
外人様の運営するハワイ州観光局にはビビッて文句を言えないけど
ANAには「100%以上の補償をして貰わないと気が済みません」という
意気込みを普通に口するこの卑屈さと意地汚らしさは大いに参考になった。
絶対にこういう人間にはならないようにしましょう。

729 ::2022/09/12(月) 21:20:27.01 ID:vYUoQuMu0.net
子供が非接種でも空港で数時間で結果が出る検査で陰性証明持って行けばよかったんじゃないの?

730 ::2022/09/12(月) 21:22:10.51 ID:wQ59803i0.net
>>324
確かに 
ただ航空会社が事前にチェックとかするか?って気はする

731 ::2022/09/12(月) 21:25:26.79 ID:DQyjo/9A0.net
自主隔離=自由行動

結果的に
こう言う無茶苦茶な奴が
アメリカにまで感染広げてなくて
良かったよ

732 ::2022/09/12(月) 21:26:07.27 ID:eX8GLc/O0.net
なら泳いで行けば?

733 ::2022/09/12(月) 21:26:20.01 ID:D4QW9idr0.net
7歳置いてけばぁ

734 ::2022/09/12(月) 21:27:14.73 ID:9pOlqlvQ0.net
(・∀・)シランケド

735 ::2022/09/12(月) 21:27:19.52 ID:HN3ILdu00.net
小学校行かせたれよ

736 ::2022/09/12(月) 21:28:14.06 ID:0O7XknqD0.net
だいたい、こいつら、日本の外務省?に
問合せる時点で馬鹿なんだよ。
なぜ日本の外務省とかさ
俺でさえ数秒でアメリカのcdcのサイトから
見つけ出されるのにさ
5日間滞在しないからって、いらないとはどこにも書いてねえし


Children ages 2 through 17 years (minors) who are noncitizen nonimmigrants do not have to quarantine after arrival in the United States; however, the attestation requires that they get a COVID-19 viral test 3-5 days after arrival. If a child, like any other traveler, tests positive for COVID-19 or develops COVID-19 symptoms, they should isolate for a full 5 calendar days. They should also properly wear a well-fitting mask any time they must be around others during their full 5-day isolation period and for an additional 5 days after ending isolation.

非移民である2歳から17歳の子供(未成年)は、米国到着後に検疫を受ける必要はありませんが、アテストでは到着後3-5日目にCOVID-19のウイルス検査を受けることが義務付けられています。他の旅行者と同様に、子供がCOVID-19の検査で陽性になった場合、あるいはCOVID-19の症状が出た場合、5暦日間隔離する必要があります。また、5日間の隔離期間中、および隔離終了後さらに5日間は、周囲にいなければならないときは常に、身体にフィットしたマスクを適切に着用する必要があります。

https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/proof-of-vaccination.html#faq

737 ::2022/09/12(月) 21:28:24.72 ID:Uai1yRYH0.net
>>641
その引用にめっちゃ米国市民って書いてあるんだが

738 :ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>467
荒れてんのか?

739 :アメナメビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>631
かあちゃんバカでごめんねのAA思い出したわ、泣ける

740 :プロストラチン(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>730
>ANAから事前に求められていたトラベルレディでの登場対象者全員分の書類提出(宣誓書とCDC、大人のワクチン3回接種証明書)について
>搭乗日前日に承認のメールが届いた

ANAトラベルレディというサービスをはじめた
ANAが書類を事前チェックする
前日にANAから承認のメールは来ている


ANA Travel Ready(渡航書類事前確認)
https://ana-travel-ready.web.app/

STEP1 | 渡航先の入国条件確認
必要な渡航書類はご自身でご確認ください

STEP2 | 事前申請
必要な渡航書類をご申請ください。
書類の申請後、ANAにて確認させていただきます

STEP3 | 結果・内容確認と再申請
申請内容確認後、出発時刻6時間前までにANAから結果をメールにてご案内いたします。
結果・内容のご確認、必要書類の再申請は、こちらから実施いただけます。


渡航に必要な書類を事前チェック! 「ANA Travel Ready」
2022 / 07 / 15
新型コロナウイルスの水際対策に伴い、海外に渡航する際に必要な書類や手続きが国ごとに異なり複雑化していることを受け、
ANAは事前にお客様に必要な書類を送ってもらい、揃っているかどうかチェックするサービスを始めました。
新型コロナウイルスの水際対策に伴う入国手続きは、欧米などでは緩和されてきていますが、一部アジアの国々においては
引き続き独自の書類提出が求められるなど、国によって対応が異なっている状況です。
書類が揃っていない場合、搭乗をお断りせざるを得ないケースもあることから、ANAはお客様の利便性を高めようと事前に
書類をアップロードしてもらい担当者がチェックを行う「ANA Travel Ready」というサービスを始めました。

741 :ペンシクロビル(福岡県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
アメリカに言えよ馬鹿じゃね?

742 :ダサブビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>708
今年3月から打てるようになってるのに何でまだ打ってないんだよと、、、

743 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
ちょっと調べた感じでは、アメリカ市民や永住者でない外国人の場合、入国にワクチン接種は必須。
子供は例外的にワクチン接種なしで入国できるけど、5日間自己隔離が必要(アメリカ本土からハワイ州に入る場合は不要)。
で、5日以内に出国する旅程だと、そもそも終始自己隔離してる「観光目的」はあり得ないので、入国審査官が入国拒否とすることが考えられる。
なので、航空会社としては搭乗拒否が正解。
実際、コロナ禍でひどい時でもアメリカ合衆国はビザなし観光目的の日本人の入国を認めてたけど、当時CDCは14日間の自己隔離を求めてたので、それを下回る観光目的入国だと入国拒否されるんじゃないかと言われていた(私は永住権があるので行ったり来たりしてたけど)。

744 :ソリブジン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
乞食垢で草

745 :パリビズマブ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
現状海外旅行けるのは何があっても日数に余裕ある人だけ
勤め人や学生で休暇使って行く奴はリスク高過ぎで馬鹿だろ

746 :リトナビル(神奈川県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
JALやハワイアン等に変更せずANAに拘る理由は?

747 :プロストラチン(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
出発前に自慢した友達用にコストコでお土産用意しとかなくていいのか?

748 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>736
見つけ出せる、だろ

749 :ホスカルネット(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
アメリカで入国を拒否された場合
これはどこの国でもそうなんだけど
飛行機会社の負担で送り返さないと
行けないんだよな

ぶっちゃけ、どこにでもいるクレマーだろ
クレーマー気質垣間見えるじゃん
anaのハワイ便で5日以下の滞在で
ワクチン受けていない子供が
いまままで搭乗してないんですかとかさ

他人が破ってんだから、自分のも目を潰れとかさ

750 :ダクラタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
どんだけマスカットティーほしいねん!

751 :ソリブジン(大阪府) [FR]:[ここ壊れてます] .net
ANAの飛行機に乗るならANAのルールに従えって話だ

752 :ガンシクロビル(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>743
親の一人はずっと自己隔離に付き合いますって言っても
入国審査で門前払い食らうわな

つーか、JCBとかの文章が誤訳というか誤解を招くっぽい

753 :ソホスブビル(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ほんと犯罪者気質しか感じない
和製グェンだよ

754 :プロストラチン(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ANAのトラベルレディがサービス始めたばかりで
ANAの担当がチョンボしたかな
どこかのニュースがあつかえば真相は分かりそうだがね



7月15日 ANA新サービス開始 渡航に必要な書類を事前チェック! 「ANA Travel Ready」
書類が揃っていない場合、搭乗をお断りせざるを得ないケースもあることから、ANAはお客様の利便性を高めようと事前に
書類をアップロードしてもらい担当者がチェックを行う「ANA Travel Ready」というサービスを始めました。



事前に書類を提出



前日 ANAの担当者が搭乗を事前承認  ←■ここでチョンボの可能性
ANAから事前に求められていたトラベルレディでの登場対象者全員分の書類提出(宣誓書とCDC、大人のワクチン3回接種証明書)について
搭乗日前日に承認のメールが届いた



当日 ANAの空港担当者 「搭乗拒否する」

755 :アタザナビル(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
3泊5日じゃなくて5泊7日なら行けたような気がする

756 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
入国拒否される可能性があれば、航空会社は搭乗拒否します。
なぜなら、入国拒否された人を出発国に送還する義務を運んできた航空会社が負っていること、場合によってペナルティーを課せられるからです。
同じ状況で入国できたケースがあったとしても何の意味もありません。

757 :ダサブビル(東京都) [TH]:[ここ壊れてます] .net
>>754
チョンボとか30年ぶりに聞いたわ
もはや用法がわからん

758 :ラミブジン(愛知県) [IE]:[ここ壊れてます] .net
>>743
>>641に出てるがcdcは自己隔離は不要としている

759 :ダクラタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>754
ワクチンの証明書の提出についてふれてないが?
いつ出したって言ってんだ?

760 :パリビズマブ(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>740
書類が揃ってるかの確認しかしてないじゃん

761 :プロストラチン(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>759

762 :ダクラタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>761
だからいつだよ

763 :プロストラチン(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>759
>>19に書いてあるのをそのまま書き出しただけ

764 :エトラビリン(青森県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>758
>>641は米国市民についてじゃね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200