2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぁ、サンマって美味いか?美味いってステマだろ? [561344745]

1 ::2022/09/12(月) 19:28:05.34 ID:Nghwf5Kf0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
不漁続くサンマ、もはや高級魚に 高騰に追い打ち掛ける国際情勢

近年、漁獲量が減少してきた秋の味覚の代表格・サンマが、今季もかつてない不漁だ。これまでのところ漁獲量が少ないだけでなく、魚体も昨季以上に小さめで、中部地方の流通量は従来の十分の一程度にとどまる。
漁の現場には燃料の高騰と国際情勢が微妙な影を落としており、一段と張る値に水産関係者は「もはやサンマは高級魚。庶民の魚とは言えんな」と顔をしかめる。

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/542794

433 ::2022/09/13(火) 07:42:57.64 ID:kDE21cPB0.net
>>430
旬は9月からと言われるが、10月が一番いい気がする

434 ::2022/09/13(火) 07:48:21.57 ID:igB1FvFp0.net
>>413
お前の親の躾が悪いだけだ

435 ::2022/09/13(火) 07:54:23.32 ID:aaoLafH20.net
シナチスが盗り尽くしたから小ぶりのモノしか有りませんから

436 ::2022/09/13(火) 08:00:19.20 ID:bMA44pRD0.net
俺の先輩なら
高い秋刀魚は美味いよ
って言うな
高い〇〇は美味いよしか言わず、食った感想じゃなく
値段で美味いか不味いか決めてるような人だったw

437 ::2022/09/13(火) 08:15:00.99 ID:e6vTl7zh0.net
>>1
嫌いだった寿司を食べられるようになったきっかけがサンマの寿司だったよ

438 ::2022/09/13(火) 08:20:58.06 ID:BBy3bPn80.net
>>394
大人になる=劣化する
食えないものが食えるようになるのはコレが主因

嗅覚も聴覚も視覚も味覚も全て劣化するんだよ

439 ::2022/09/13(火) 08:27:47.85 ID:G6Hn7Hkx0.net
七輪で焼くサンマ最高

440 ::2022/09/13(火) 08:31:06.16 ID:jCbxbLTa0.net
七輪でさんまを上手に焼くのは至難の業
最初のうちは真っ黒焦げで炭と化す

441 ::2022/09/13(火) 08:38:48.97 ID:SGpjSRY70.net
鰻が高級で高いけど、旨さで言ったら秋刀魚なんだよなぁ
結局値段なんてどれだけ需要に対して供給の多さでしかなくて、そのものの本当の価値は計れない

442 ::2022/09/13(火) 08:43:59.04 ID:+papymx10.net
刺身、なめろう、まご茶
https://i.imgur.com/uQ7ALBj.jpg
https://i.imgur.com/YqsmQVa.jpg
https://i.imgur.com/ZgASSbA.jpg

443 ::2022/09/13(火) 08:47:57.73 ID:Rw6gDz150.net
>>412
おーありがとう!スクショしたった

444 ::2022/09/13(火) 08:48:36.97 ID:SlaHmHiQ0.net
魚を解体するようにきれいに食える奴は尊敬する
よく親に鳥がつついた跡みたいだと言われてた

445 ::2022/09/13(火) 09:01:57.34 ID:gz1yAvuF0.net
昔は美味かった
丸々してて
もう美味い秋刀魚なんて食えない

446 ::2022/09/13(火) 09:03:23.08 ID:9PMtEAk80.net
サンマは臭い

447 ::2022/09/13(火) 09:03:26.97 ID:eFug4zhY0.net
安いから買ってただけよねw

448 ::2022/09/13(火) 09:04:31.89 ID:lEiqqooU0.net
室生犀星

449 ::2022/09/13(火) 09:07:37.21 ID:1vM3Cs640.net
魚は生臭いから余り食べない

450 ::2022/09/13(火) 09:08:40.42 ID:37szTre30.net
>>321
お前が味障なんだよ

451 ::2022/09/13(火) 09:08:46.38 ID:Xs5QV9j20.net
>>447
ほんこれ
サンマなんてパサパサで臭くて苦い
誰も好き好んで食わない下魚

452 ::2022/09/13(火) 09:20:41.67 ID:37szTre30.net
>>436
先輩の感想なんか知らん
お前の感想と意見を述べる場だココは

453 ::2022/09/13(火) 09:24:26.79 ID:+papymx10.net
まだ太いのが安かった頃
https://i.imgur.com/2e90vIM.jpg

454 ::2022/09/13(火) 09:25:27.52 ID:aQRy9DPX0.net
>>451
季節の食だからな
旬を過ぎたら誰にも見向きされんから缶詰に回される
サンマサンマ煩い奴は缶詰食っとけって思うわ

455 ::2022/09/13(火) 09:37:30.75 ID:F6/JLtTc0.net
>>453
今見かけるの松葉みたいだもんな
それに戻るまで食うこともないかな

456 ::2022/09/13(火) 09:48:09.33 ID:mR2qY7ec0.net
>>444
焼き魚をきれいに食べられない奴は中国人と呼ばれていた

457 :ホスカルネット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
サンマなんて食いやすいと思うんだけどね
イワシは大変だが

458 :ソリブジン(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
サンマって頭と尻尾と背骨以外はまるごと食えるんだよな

459 :エムトリシタビン(埼玉県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
サンマのはらわたにはいつからうろこが入るようになったんだか。

460 :アメナメビル(SB-iPhone) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
イワシの小骨は諦めて食うから
個人的にはサンマの方が厄介

461 :テラプレビル(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>6
結局は塩サバ焼いて白飯と一緒に食うのが最高

462 :コビシスタット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>412で大体あってるが更にいうと慣れると頭と背骨を抜き取らなくても良くなる

ポイントは中央に箸で裂け目を入れること
そこから剥がすように身を食べて表を食べ終わったら裏返す

そうすると、最後に漫画のような頭にホネのついた状態が綺麗に残る(笑)

463 :エファビレンツ(愛知県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
緊急漁獲制限かけろよ

464 :アタザナビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
カマスの塩焼きで我慢しよう

465 :テノホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>462
裏返すは間違いだったわ
正しくはここで頭とホネを身から取って
裏側の身を食べる

466 :アバカビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
やっぱ野生動物を獲って食うのはいつか破綻がくるわな。サンマの養殖を進めてこう

467 :イドクスウリジン(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
醤油かけたらなんでも美味い

468 :ビダラビン(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
焼きの内蔵も好きだけど開いた味醂干しも好きやなぁ

469 :アメナメビル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
大根が無いと食えない😅

470 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net
うまいよ

471 :リトナビル(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
骨が取りやすいから好き

472 :ペンシクロビル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
しっかり太って脂ののったサンマは美味い

473 :ホスアンプレナビルカルシウム(福島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
生サンマうまいだろ

474 :イドクスウリジン(ジパング) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>398
大きい骨と頭と尻尾以外は全部食べる

475 :ファムシクロビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>2
ホント美味い
大根おろしと合わせた奴天才
海のものと山のものとの
奇跡のマリアージュ

476 :バラシクロビル(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>1
冬になればエエ値段で、寒さと共に脂マシマシや。

477 :ソリブジン(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
サンマは目黒にかぎる

478 :インターフェロンβ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>477
房州産が多かったらしいな。
でも、殿様がサンマを食ったのが目黒エンペラーだったんだろ。

479 :レムデシビル(宮城県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>5
え?秋刀魚は骨まで食うでしょ?
残るのは頭と尾ビレだけだよ?

480 :エルビテグラビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒’ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,’´ ̄ ̄`’,
         ゚ ,,、,r-‘⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-‘⌒`ー-‘´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r’´ ̄`”jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`”’-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `’=’´l  ̄i’-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

481 ::2022/09/13(火) 10:45:07.21 ID:LgyFeMU50.net
>>475
我が家で今めっちゃ出来てる青柚子絞ったら絶品だぞ

482 ::2022/09/13(火) 10:48:24.99 ID:Z3uNTzlM0.net
なんかほっそいのしかない

483 ::2022/09/13(火) 10:56:36.99 ID:evpU7o1L0.net
>>469
分からなくもない
大根無いときに脂のってるサンマ焼くと後悔する

484 ::2022/09/13(火) 11:07:24.78 ID:9zZEeRlm0.net
うまく焼けばうまい

485 ::2022/09/13(火) 11:07:33.85 ID:x4MWDkgP0.net
宮城のサンマが旨いと感じないから俺はサンマは食べなくても良い派

486 ::2022/09/13(火) 11:13:40.09 ID:jjoP5JpH0.net
旭ポンズ&瓶のやつの柚子胡椒で最強になる

487 ::2022/09/13(火) 11:15:27.96 ID:HHztueqn0.net
内蔵まで食べられるというけど苦いだけでそこまで美味しいとは思わん

アユも同じように内蔵食べられるというので食べてみたらマジで苦味も臭みもなくめっちゃ美味かった、こっちは美味いの認める

488 ::2022/09/13(火) 11:16:24.48 ID:78dXLmtY0.net
サンマは太る前に沖でとると美味しくない

489 ::2022/09/13(火) 11:17:19.78 ID:jYqygFbm0.net
サンマ安くて美味いよね

季節外れで高いサンマはまずいので、安いから美味いが成り立つ気がする

490 ::2022/09/13(火) 11:18:34.60 ID:HHztueqn0.net
ニュースで毎年サンマ漁の話題出てるけどここ数十年の間サンマ豊漁!っていう明るい内容見たことないわw

いつも毎年「漁獲量減ってキツい」みたいな漁業関係者のセリフしか聞いてねーぞ

491 ::2022/09/13(火) 11:32:26.96 ID:2VHHeEs70.net
梅雨時に取れるサンマが肥えて脂がのり旨い。過ぎてしまった。
秋サンマも立派なのは取れないし、取れてもバカ高い。

492 ::2022/09/13(火) 11:39:08.72 ID:E3GIy9xz0.net
美味いよ

俺はアジの方が好きだけど

493 ::2022/09/13(火) 11:59:01.20 ID:2VHHeEs70.net
ガキの頃、庭先で七輪で焼いて食った。

494 ::2022/09/13(火) 12:03:52.97 ID:pKWoWmp90.net
うまいだろ、知らんのかサンマの旨さ

495 ::2022/09/13(火) 12:30:25.49 ID:igB1FvFp0.net
>>487
俺は川魚が全般にダメだ。
鮎なんかを美味いと思う奴の気が知れない。

496 ::2022/09/13(火) 12:39:05.24 ID:ORBuqtXc0.net
スーパーでサンマの新物
小さくて痩せこけたヤツが二匹で580円

497 ::2022/09/13(火) 12:42:38.86 ID:BHiXe8OJ0.net
育ちのいいのは鯛でも一口だけ食ってそれ以上食べないだろ
全部骨だけ残して喰うのは逆だろ
育ちが良くない証拠だ
犬や猫に近いんだよ

498 ::2022/09/13(火) 12:43:24.26 ID:dGTIz1b+0.net
鮮度の良い生サンマが世の中で一番旨いと思ってる
ワタとか最高やん

499 ::2022/09/13(火) 12:53:37.90 ID:igB1FvFp0.net
>>497
お里が知れるわ

500 ::2022/09/13(火) 12:54:19.45 ID:igB1FvFp0.net
>>497
お前の育ちが一番悪い

501 ::2022/09/13(火) 12:59:03.59 ID:WdBp/PLp0.net
>>495
俺も鮎はあんまり美味しくないと思う
川が綺麗なとこのイワナは本当に美味しいよ

502 ::2022/09/13(火) 13:02:18.64 ID:lhQm6Dff0.net
脂ののったベイトフィッシュは最高だぜ

503 ::2022/09/13(火) 13:09:27.77 ID:45CcQOn70.net
さんま美味しいよ
小骨がなければ食べ易いんだけどな

504 ::2022/09/13(火) 13:17:33.73 ID:d0AoVmS/0.net
>>6


505 ::2022/09/13(火) 13:41:14.60 ID:q/HQFFyl0.net
>>459
漁法の違いらしい
コストダウンされた方法だと網の中で魚どうしが擦れ合って落ちた鱗を飲み込んでしまうとか
以前に秋刀魚スレで漁業民が説明してくれた

506 ::2022/09/13(火) 13:42:02.21 ID:BFJqw71J0.net
まじうめーけど絶滅すんだろ

507 ::2022/09/13(火) 13:50:26.10 ID:Ibuw4icG0.net
>>ID:igB1FvFp0

なにこの一人で発狂して当たり散らしてるガイジwww

508 ::2022/09/13(火) 14:03:35.46 ID:WGm9WXWY0.net
最近食べてないな
おいしいのが食べたい

509 ::2022/09/13(火) 14:08:46.11 ID:UvmO5Jjq0.net
昔は大きくて安かったから値段の割りに美味かったって事だろ
30年くらい前は1匹80円くらいで一人半分で済んだから一人前40円で済んだんだぞ。

510 ::2022/09/13(火) 14:26:16.10 ID:OfLhN2IZ0.net
>>459
たまにミッチリ鱗が入ってるハズレがあるよねぇ…

511 ::2022/09/13(火) 14:39:12.71 ID:CDYl2gxy0.net
今年はイワシが大漁だからね
イワシの多い年はサンマが少ない
生存競争だからね
その年だけ見て少ないからすぐ絶滅するとか言ってるやつは本当に頭が悪い

512 ::2022/09/13(火) 14:43:15.77 ID:v4MfaFua0.net
イワシの缶詰め安くなるなら良い

513 ::2022/09/13(火) 15:11:18.74 ID:94xXvfJA0.net
キングジョーの鳴き声が「ピピピピピ イワッシ イワッシ」と聞こえる

514 ::2022/09/13(火) 15:22:36.36 ID:lu6ZJI/A0.net
糠サンマ😋

515 ::2022/09/13(火) 15:38:30.44 ID:LdUOCgCr0.net
大根おろしがあれば倍増するね

516 ::2022/09/13(火) 15:54:03.02 ID:1DAPmj2F0.net
生さんまこうてきた
ワタまで食える奴

517 :レテルモビル(ジパング) [AT]:[ここ壊れてます] .net
焼き魚にする魚の中では味があって良いとは思うがね
アジは味がしない

518 :ジドブジン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
内蔵取ってくれ

519 :ジドブジン(SB-iPhone) [IT]:[ここ壊れてます] .net
内蔵やめて外付けにするのか

520 :ダクラタスビル(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
今のサンマ不味いわ全然脂のってねえ

521 :ラルテグラビルカリウム(ジパング) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>517
アジは一番旨味が強いよ
次点でカツオ

522 :ペンシクロビル(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>520
安いサンマはそうだな。

523 :ビダラビン(大阪府) [EG]:[ここ壊れてます] .net
今年は安定してるゆーてなかったけ

524 :アマンタジン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
アジは開き かなぁ サンマ以外で
手近な生魚で焼いて美味しいのは、サバだろう

525 :アマンタジン(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>521
旨味は無いよ

526 :アメナメビル(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>495
白米が進むのは間違いなくサンマなのは認めざる得ない

サンマの塩焼きに醤油垂らして大根おろしも一緒
白米3合余裕だわ

527 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
サンマの食べ方で検索してみたら
食べ方は良いけど写真のサンマが萎びてて悲しかった

528 ::2022/09/13(火) 18:47:07.10 ID:ZbNsipqk0.net
そう、近年のサンマは投擲すればものすごい勢いで飛んでいきそうなホッソイホッソイそればっかり
背中部分がでっぷりと太った2人羽織みたいなカタのやつがうまいんだ

529 ::2022/09/13(火) 19:00:46.33 ID:jzd1FZaW0.net
秋茄子は嫁に食わすな
秋生サンマは禿に食わすな

どちらとも無駄に長生きするべきじゃないので

530 ::2022/09/13(火) 19:01:07.53 ID:H8lqf8yi0.net
別に無理して食う必要ないからな
食いたい奴だけ食えばいいだけ

531 ::2022/09/13(火) 19:02:01.27 ID:GjB/1yoz0.net
>>412
こうなるのか
https://asset.oceans-nadia.com/upload/userfiles/11937/images/9%E6%9C%888%E6%97%A5%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE05.jpg
片側食べ終わるまで骨取らずに来たけど
これもいいな

532 ::2022/09/13(火) 19:02:25.61 ID:GjB/1yoz0.net
引用元
https://oceans-nadia.com/user/11937/article/357

533 ::2022/09/13(火) 19:03:58.74 ID:+HkpV8cl0.net
痩せてて脂が乗っていない

総レス数 644
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200