2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワシントン地下鉄、日本製車両160両を増備。・・・ [896590257]

90 ::2022/09/14(水) 00:26:23.18 ID:o+rE1fKA0.net
>>65
メトロポリスってギリシア語なのでは?
大都会のことでしょ
その短縮形がメトロで大都会を走る地下鉄などの乗り物の名前に使われるようになってる

91 ::2022/09/14(水) 00:34:59.87 ID:LZrP3aNr0.net
>>58
マジレスすると、あそこは元々ピザ屋。

ピザを定期的に注文してもらうにはどうするか?

無料のワイパー(モップ的なもの)をサービスでつければ定期的に頼んでくれるんじゃないか?

という所から始まった。

最終的にライバルが少なく利益率がよかったドーナツがメインとなり、清掃部門も別となったが、
現在の社名をローマ字読みをすると、ピザ屋の名残が出てくる事はあまり知られていない。



(民明書房∶昨日の心は強力粉、今日の心は薄力粉、より)

92 ::2022/09/14(水) 00:35:07.56 ID:NnZIiFVz0.net
行けよ撮り鉄きめーな

93 ::2022/09/14(水) 00:43:21.30 ID:BXrrrDI+0.net
>>32 >>47
1 名前:あぼ~ん[NGBE:896590257] 投稿日:あぼ~ん

94 ::2022/09/14(水) 00:50:28.26 ID:NAkfKUwT0.net
なんでこんなデザインなんだ
日本の会社が作るならいっそ東京メトロの新車みたいなデザインにすればいいのにな

95 ::2022/09/14(水) 00:52:03.08 ID:pMtJzgb60.net
>>4
朴李くんさぁ
嘘はバカチョンにしか通じないよ

96 ::2022/09/14(水) 00:54:01.54 ID:8Mlu2wul0.net
そういやアメリカは新幹線作らんのか?
リニアのほうが欲しいんかな(´・ω・)

97 ::2022/09/14(水) 00:59:25.34 ID:ncN6eJ7s0.net
>>13
大丈夫
漏れてて正常
気になるなら液体パッキンでオケ

98 ::2022/09/14(水) 02:03:24.86 ID:DdHz1g0R0.net
>>94
先代車両をベースにしている

99 ::2022/09/14(水) 02:06:06.64 ID:DdHz1g0R0.net
>>86
車体幅が広いんだよ、横4列でも幅広くてゆったり
基本座るから頭上の幅は必要ない

100 ::2022/09/14(水) 02:38:18.50 ID:VyqihER10.net
日本製でもやっぱアメリカンスタイルか

101 ::2022/09/14(水) 03:17:59.76 ID:Atcl/0TL0.net
>>91
嘘なのか本当なのかどっちなんだよ…

102 ::2022/09/14(水) 03:54:34.93 ID:lvGGgEZL0.net
>>101
嘘に決まってんだろw

103 ::2022/09/14(水) 07:19:55.84 ID:nyWBaTuY0.net
>>4
ヒュンダイメトロw

104 ::2022/09/14(水) 07:59:44.57 ID:92mk62xW0.net
タイみたく中古のJR北海道の特急を使えば

105 ::2022/09/14(水) 08:01:22.83 ID:MGLle8Wv0.net
中国製部品をアメリカで組み立てたんだろ?

106 ::2022/09/14(水) 08:08:29.52 ID:BEj66EJA0.net
シートは布製ではなくプラスチックなんだろ

107 ::2022/09/14(水) 09:58:09.83 ID:eS31uc6O0.net
大江戸線みたいな、車体形状だね

108 :ラミブジン(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>4
在日チョン(爆笑)なんかとして産まれてしまって
日本製品が世界で採用されたら嫉妬に狂って劣等感丸だしで妄想するしかない虚しい人生って哀れやなw

109 ::2022/09/14(水) 17:15:46.71 ID:d7wBobol0.net
>>1
先進国韓国の地下鉄の方が日本よりも優れている

韓国製を発注するのが当然なのに、
日本から裏金をもらったのかな?

110 ::2022/09/14(水) 17:23:54.13 ID:49fvHYxV0.net
地下鉄で韓国製とか火病起こしたら逃げ場ないから日本製だよね

111 ::2022/09/14(水) 17:26:50.63 ID:0TNiD3I80.net
>>109
意味が分かんないけど

112 ::2022/09/14(水) 17:28:09.18 ID:RGlmAYRp0.net
>>64
今の駐日アメリカ大使がかなり重度の鉄ヲタだよ

113 ::2022/09/14(水) 18:55:02.11 ID:uXtazrbg0.net
>>35
せやねん

114 ::2022/09/15(木) 21:58:40.17 ID:PoSfMd640.net
地下鉄で衝突事故って…
地上踏切区間でもあるのか

先行電車に追突するようなポンコツ保安システムならまずそちらどうにかしろよ

115 ::2022/09/16(金) 02:28:15.95 ID:e5hWNZUa0.net
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/07832/3n8ExNBu4

総レス数 115
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200