2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニアって新幹線となんか違うの? [561344745]

1 ::2022/09/15(木) 01:22:44.44 ID:Mzem77/d0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
 静岡県は12日、2027年を予定する東京・品川―名古屋間の開業が困難となっているリニア中央新幹線の建設工事を巡り、川勝平太知事とJR東海の金子慎社長が13日に県庁で会談すると発表した。両者の会談は2...(以下有料版で,残り 272文字)

西日本新聞 2022/9/12 11:52 (2022/9/12 11:54 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/986520/

2 ::2022/09/15(木) 01:23:02.75 ID:TDWKmXLg0.net
スピード

3 ::2022/09/15(木) 01:31:35.59 ID:chrp3b/n0.net
宙に浮く

4 ::2022/09/15(木) 01:31:46.70 ID:n6cSJU350.net
リニア→リニア
新幹線→ノンリニア

5 ::2022/09/15(木) 01:34:03.59 ID:rErsC3by0.net
名前が違う
わかった???

6 ::2022/09/15(木) 01:34:09.93 ID:+iIW10DU0.net
電力消費量

7 ::2022/09/15(木) 01:35:13.37 ID:NlKY6Vio0.net
遅れれば遅れる程無駄な事業に思えてくる。

8 ::2022/09/15(木) 01:35:48.82 ID:7neh8WsI0.net
リニアは車両が浮くんだ

9 ::2022/09/15(木) 01:36:11.05 ID:oOpvfO9Q0.net
駅は正直東京、名古屋、大阪だけでいいだろ?速さを売りにするなら下らん駅いらなくね?

10 ::2022/09/15(木) 01:38:39.22 ID:cluHHN7k0.net
空を飛ぶ

11 ::2022/09/15(木) 01:39:25.26 ID:wE/Jb5Di0.net
>>9
災害で通行止めとか事故った時とかに待避駅は必要なんだよ
速達便は3駅だけだろうけど

12 ::2022/09/15(木) 01:43:22.85 ID:Z5viGgyX0.net
リニアよりリモートで済む流通の拡充の方が重要だな
大阪行けとかもうないだろ

13 ::2022/09/15(木) 01:44:04.70 ID:V8lr4HL60.net
車輪がない

14 ::2022/09/15(木) 01:45:53.57 ID:2I1ZH9v20.net
日本のリニアはコンコルド効果だろ
新幹線も飛行機も景色を楽しめるが
トンネルばかりのリニアには無理
そんなものに金を払って乗るバカはいない

15 ::2022/09/15(木) 01:47:31.98 ID:dX5XohJ70.net
>>13
厳密にいうと車輪は数種類ある
https://joe3taro.com/?p=2212

16 ::2022/09/15(木) 01:49:40.93 ID:rErsC3by0.net
やはりバカしかいない
なんでリニアモーターというか分かってない

まずモーターの仕組みがわかってない
普通ののモーターは磁石を円の周囲(モーターの外周)にはってる
で、回転する軸も電流きりかえて極切り替えながらSNを入れかえながらクルクルまわってる

モーターの外周の磁石を直線にならべる
切り替えする軸も直線にする

するとただのモーターがリニアモーターになる

わかった?

17 ::2022/09/15(木) 01:51:30.65 ID:jKpDWefd0.net
永久磁石で浮かせてるプラスマイナスの反発で 走らせると充電出来る

18 ::2022/09/15(木) 01:54:06.89 ID:9p5mUQV30.net
人口減、テレワーク等の発展からの
飛行機、新幹線と客を奪い合う新参交通機関

19 ::2022/09/15(木) 01:54:31.55 ID:O5mRs3YR0.net
日韓海底トンネルと同じで
いつまで経っても完成しないやつ。

20 ::2022/09/15(木) 01:56:40.35 ID:T8bYMEFa0.net
大地震が起きたとき脱線するのが新幹線
大地震が起きたとき大破するのがリニアモーターカー

21 ::2022/09/15(木) 01:57:20.54 ID:RaFLYFrA0.net
>>14
まあ確かに旅行の移動時間を楽しむ人にはリニアは不向きかもね
そういう人は新幹線くらいの移動時間でちょうどいいのかも

22 ::2022/09/15(木) 01:57:45.65 ID:wjy0OAuk0.net
スマートニュース登録よろしくおねがいします
楽天ポイント即もらえます、紹介コード E78C6R

23 ::2022/09/15(木) 01:58:50.89 ID:T8bYMEFa0.net
シベリア鉄道と日本繋げればリニアモーターカーが走れる需要あったかな?思うが
時代がそうさせない

24 ::2022/09/15(木) 01:59:19.61 ID:bDI+PKFD0.net
ピップエレキバンかどうか

25 ::2022/09/15(木) 02:00:16.09 ID:O5mRs3YR0.net
>>14
建設コストが高すぎて営業黒字化
は無理だと思う。
何よりも、計画段階と社会環境が
大きく変化してビジネス上早く
移動する必然性がなくなった。
テレビ会議は当たり前だし、
テレワークも当たり前になった。
高額料金払ってトンネルで移動
する必要がない。

26 ::2022/09/15(木) 02:00:38.26 ID:R12XOeY00.net
>>9
大阪にも届かない
それが新幹線との違いだな

27 ::2022/09/15(木) 02:03:41.87 ID:oAV4KQGu0.net
泣きわめいてるガキを殺してでも、命守りますか?

28 ::2022/09/15(木) 02:03:46.06 ID:nvAHlt2t0.net
リニア出来たら新幹線の新取れるの?

29 ::2022/09/15(木) 02:03:56.95 ID:uRyLOGm60.net
リニアって品川名古屋間40分
品川新大阪間67分らしいから
これだけ聞いたら価値がありそうな気がするな

30 ::2022/09/15(木) 02:04:33.41 ID:nvAHlt2t0.net
飛行機は割引あるがJRは少ししか割引ない

31 ::2022/09/15(木) 02:04:37.28 ID:e+ajpRbK0.net
電磁波被ばくがすごいらしいね
だから運転手がいない

32 ::2022/09/15(木) 02:04:58.89 ID:+rVuqTk00.net
>>29
そんなに急いでその場所に移動しないとならない人って
どんだけいると思ってんの?物流で使うにしてもコスパ悪過ぎで
多分赤字路線で消滅すると思うよ

33 ::2022/09/15(木) 02:05:41.15 ID:xxt1PE2O0.net
殆ど、トンネルの中。

34 ::2022/09/15(木) 02:06:50.36 ID:nvAHlt2t0.net
実家が鹿児島だけど飛行機だと早割とかでスカイマークでもJALでも往復二万円以内。スカイマークとかだと片道8000円ぐらい。絶対高い時間掛かる新幹線では帰らない

35 ::2022/09/15(木) 02:07:36.59 ID:nvAHlt2t0.net

羽田-鹿児島ね

36 ::2022/09/15(木) 02:08:14.60 ID:R5m2+lLa0.net
磁気浮上式鉄道は鉄輪では登れない坂を登ることができる
内陸部に全部地上の高架橋で作るにしても急勾配は避けられないらしい

37 ::2022/09/15(木) 02:08:14.95 ID:9UTk8qR+0.net
新幹線は円筒形の普通のモーター
それを開いて磁石を水平に開いて並べたのがリニアモーター
磁気の反発力で10cm程宙に浮かせて摩擦を軽減してる

38 ::2022/09/15(木) 02:08:54.01 ID:YbHkfrxD0.net
コストが3倍かかるのに所要時間の差はわずか
リニアなんて海外じゃとっくに見切りを付けられたゴミ技術なのに
一度取り掛かるとやめられないバカ政治のせいで突っ走ってる

39 ::2022/09/15(木) 02:09:05.20 ID:R12XOeY00.net
開通区間は新幹線廃止して名古屋で乗り換えさせるんか?
客が飛行機に移ったりして

40 ::2022/09/15(木) 02:10:01.18 ID:R12XOeY00.net
>>38
完全にJR東海主導ではないの?

41 ::2022/09/15(木) 02:10:24.63 ID:uRyLOGm60.net
>>32
年齢によって感じることが大きく変わるんだろう
インターネットだってそんなに急いで通信して何の意味がある
って老人が思ったから若者しか活用できなかったわけで
新技術の価値というものは我々にはもうよくわからない

42 ::2022/09/15(木) 02:11:17.29 ID:GqojtyRs0.net
まぁ乗ることは無いだろう

43 ::2022/09/15(木) 02:11:45.72 ID:nvAHlt2t0.net
>>38
老人増えるのに駅はデジタル化で無人だからな

44 ::2022/09/15(木) 02:12:36.04 ID:rErsC3by0.net
コロナちゃんがこんなに広がったのは
移動の発達が大きい

20世紀なら
きっと中国だけおわってたと思われる

45 ::2022/09/15(木) 02:14:17.25 ID:dX5XohJ70.net
>>40
東京〜小田原〜豊橋の需要があるから廃止にはしないはず
ただし名古屋〜東京は速達タイプののぞみが消滅して、停車駅がひかり並みになるかも

46 ::2022/09/15(木) 02:15:03.56 ID:dX5XohJ70.net
>>45
間違った
>>39
東京〜小田原〜豊橋の需要があるから廃止にはしないはず
ただし名古屋〜東京は速達タイプののぞみが消滅して、停車駅がひかり並みになるかも

47 :リバビリン(SB-iPhone) [FR]:[ここ壊れてます] .net
リニア新幹線は
ゼネコン土木対策なんだと思う。
東海主導で始まって後から国が合流
したのは批判を避ける為じゃないかな。
50年後は世界三大無駄なものになってるよ。

48 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
揺れが少ない

49 :リルピビリン(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
名古屋はスルーでいい
停車駅は大阪、京都、東京だけでいい

50 :オセルタミビルリン(SB-iPhone) [PL]:[ここ壊れてます] .net
とりあえず日本で実用化してから外国に売る気なんじゃないの
土地余ってる国で長距離を直線のみならかなり違ってくる
はず

51 :エルビテグラビル(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>46
なるほど、結局大阪-東京間は名古屋乗り換えを強いられるのか
大阪-東京間の旅客で大儲けしてきておきながら我田引水的なやり方だなと思うが

52 :アシクロビル(宮城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
なんでそんなに建設コストかかるの?磁石が高いの?

53 :レテルモビル(島根県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>52
五輪「察しろ」

54 :アデホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
あの知事来年後退しないと実現しない夢物語
国策にしろよ

55 :バルガンシクロビル(三重県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
電気バカ食いのイメージがあったがCO2排出量で見ると自家用車よりは遥かに効率の高い乗り物みたいだな
まあバスと同じくらいのようだが自家用車が旅客機並みだと知って逆に驚きまくってるw

56 :ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>16
ダイレクトドライブってやつやな

57 :コビシスタット(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>52
最速で安全に運用するために、東京−名古屋−大阪を直線的に結びたいから突貫工事ばっかりで大変。

58 :アデホビル(山形県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>55
未だにCO2の排出量心配とか言ってて草

59 :アシクロビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
新幹線→すごい
リニア→ちょうすごい

60 :ペンシクロビル(富山県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
リニアはJR東海の単独事業とか言われてるけど
国も財政的な支援してるしな

61 :ネビラピン(京都府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
エアシューターの気持ちになれる?

62 :ソリブジン(ジパング) [FI]:[ここ壊れてます] .net
>>40
国家事業じゃなきゃ出来っこ無いわ

63 :ロピナビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
かがくのちからってすげー!!

64 :ジドブジン(東京都) [IE]:[ここ壊れてます] .net
損失はJR東海と静岡県両者に支払わせればいい。

65 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
カセットテープとかフロッピーディスク持ち込んだら消えそう

66 :バラシクロビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
リニア大阪まで完成したら東海道新幹線のぞみを15分1本くらいにして貨物とかやれば利益率は大幅に下がるけど維持は出来そう。

67 :プロストラチン(愛媛県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
何で東京大阪で開業しないんだろうな?
名古屋で乗り換えとかめんどくさくてのぞみ使う人ばかりなんじゃねえの?

68 :エンテカビル(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>29
福岡まで日帰り出張とかになるぞ

69 :バルガンシクロビル(京都府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>68
新大阪からディズニーステーションまで3時間半というところだが
これでは日帰りは無理だ
これが2時間になるならホテル代が浮くしまとまった連休が無くても良い

70 :エトラビリン(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
一企業が税金使わずにこんな凄いインフラ作るって男気を応援してるで
静岡県は芦ノ湖の水を神奈川県に返せ水泥棒!😡😡😡

71 :バルガンシクロビル(三重県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
でもトンネルばっかで景色を楽しめないのが残念だな
こんなの半分高速地下鉄だろ?w

72 :ファムシクロビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
コロナのおかげで人が移動しなくてもいいってのがバレたからね
旅行なんてのは金と時間の無駄使いだ

73 :エファビレンツ(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
リニアはトンネルばかりで車窓が楽しくない

74 :ピマリシン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
名古屋大阪を先に通せばいい
それだけで静岡にプレッシャーをかけられる

75 :ダサブビル(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
・実現が難しい
・開発コストが高い
・採算の取れるエリアが限られ過ぎる
・高度経済成長期に実現したので日本の発展を象徴←→失われた30年とともに何十年も実現できていないので日本の衰退を象徴

76 :ダサブビル(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
ちなみに開発すると言い出したのは新幹線とほぼ同じ時期な
新幹線の次はリニアという近未来の凄い技術方式があるんだーと言っていたのが今から60年前

77 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
品川ー橋本ー甲府の間だけでええ
あとは名古屋ー大阪を優先すべき

78 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
けっきょくスジが最悪の技術だったな
リニアなんかと日本経済が心中するようでは

79 :ジドブジン(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net
そうね、宿泊代要らなくなるかも

80 :インターフェロンα(埼玉県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
新幹線→普通
リニア→速い

81 :ホスカルネット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>13
160km/hまではタイヤで走行してる
東海のリニアはレールの左右の壁に8の字型コイルが

88888888888888888

となるように並べてあって
ここを両サイドに磁石を付けた車両が通過すると
電磁誘導でコイルに電流が勝手に流れ磁界が発生する

縦8の字なので上下で逆向きの磁界が2本発生し
車両の磁石との引力、斥力を生んで浮上する
https://i.imgur.com/fQXCGx7.jpg

このように左右からの磁力で浮上しているので
速度が上がると飛んじゃうのでは?とか
左右の壁にぶつかるのでは?って心配はない

なんの操作もなく、ただ物理法則が勝手に
車両をガイドウェイの中央に固定してくれる

電磁誘導の強さは通過速度に依存するので
浮上出来る速度まではタイヤで走行する

故障などで速度が落ちても墜落しないし
故障したら汽車で牽引する事ができる


さすがJR東大と言われるだけあって
よく考えて作られてる

82 :アタザナビル(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
東京空→大阪まで1時間を切れれば乗る!

83 :オセルタミビルリン(東京都) [DK]:[ここ壊れてます] .net
>>67
東京~名古屋間の先行開業なら予定通り
大阪に通すのはルートで揉めている
リニアは出来るだけ直線で走りたいから奈良県通って大阪へ行く案
京都駅を通って大阪か神戸案がある
京都が京都通らないのはおかしいとの意見
京都企業群や観光地のこともある(人の乗降が見込める)
また京都は新大阪駅停車を反対している
理由は南海地震で新大阪駅水没予測で大深度駅は向かないとのこと

84 :ラニナミビルオクタン酸エステル(富山県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
どんな人が使うのかな

85 :アマンタジン(愛知県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
何十年もかけて未だに完成しないわけだが関係者って毎日何をしてるんだ?

86 :プロストラチン(騒) [EU]:[ここ壊れてます] .net
新幹線はあり得ない位に理想的な高速鉄道
リニアは電磁波で被爆するので使い物にならない

87 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんなコース作ってさっさと首都機能分散させろよ
京都は無視していい
新幹線で行け
https://i.imgur.com/JdbfrXz.jpg

88 :テラプレビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
正式名称は中央新幹線

89 :バルガンシクロビル(京都府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>87
北海道を舐めてるのが分かった

90 :イスラトラビル(神奈川県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
ガタンゴトンするかしないか

91 ::2022/09/15(木) 04:56:27.52 ID:rW+cob0X0.net
新幹線の定義に照らすと車輪の有無は関係ないようなので、リニアも新幹線に含まれるということになるのでは

92 ::2022/09/15(木) 04:56:47.56 ID:lW2Ap4PY0.net
高速回転部分の部品交換が2週間に1回だっけ?

93 ::2022/09/15(木) 04:58:55.52 ID:zwFRlJYT0.net
氷河期世代から言わせてもらうと、リニアは子供の頃現実として描かれた夢でもあるんだよな
電磁石を使って浮かせて走る!?なんかよく分かんないけどスゲーってなったんだよガキの頃
それが今現実として動き始めた
世の中に必要かどうかじゃない
男のロマンみたいなもんが詰まってんだよリニアには

94 ::2022/09/15(木) 05:02:59.14 ID:hRBvKz1y0.net
空中に浮いてる

95 ::2022/09/15(木) 05:08:08.41 ID:CoYDhZzb0.net
飛行機でいいや

96 ::2022/09/15(木) 05:10:08.63 ID:3wJTf/El0.net
客が全員お相撲さんでも浮くのか?

97 ::2022/09/15(木) 05:19:39.63 ID:V54vmknk0.net
>>93
子供の頃に夢だロマンだと言うのはいい
大人になってそれを言ってるやつは死んだほうがいい

98 ::2022/09/15(木) 05:40:29.77 ID:BIz9PLr60.net
新幹線も本気なら今は360km/hいけるんだろ

99 ::2022/09/15(木) 05:48:17.55 ID:zwFRlJYT0.net
>>97
そうやって今の時代が創られて行ったんだぜ?
スマートウォッチなんてSFの世界観だったんだから
夢やロマンがあるからこそ創造力が生まれる

100 ::2022/09/15(木) 05:54:19.95 ID:COU+8Pvn0.net
>>84
YouTuberと金持ちだろ
庶民は新幹線だよ

101 ::2022/09/15(木) 06:00:53.61 ID:yk+fPm/v0.net
新幹線 時速285km

リニア 時速500km

飛行機 時速900km

102 ::2022/09/15(木) 06:02:11.92 ID:/iGpURe10.net
運賃

103 ::2022/09/15(木) 06:02:39.04 ID:q+l4ZK5j0.net
押し上げられてるんじゃない引っ張り上げられてるんだ

104 ::2022/09/15(木) 06:07:32.30 ID:qLj3PKv60.net
>>98
昔は時速300kmの壁があるようなこと言ってたよな
その速度に達すると車輪が空転するから鉄道の最高速度は300km以上は絶対無理みたいな
やっぱ断言って滅多にするもんじゃないと思うわw

105 ::2022/09/15(木) 06:17:40.11 ID:8sUfegxE0.net
もうルート変更して静岡迂回しろ
その報復に静岡に止まる新幹線の便数減らしたれ
静岡に高速鉄道はいらん

106 ::2022/09/15(木) 06:26:36.94 ID:sHvz0mBH0.net
トンネル内における入射波、反射波、マッハステム
全てにおいて考えて計算されてはいる筈だが怖いな

107 ::2022/09/15(木) 06:29:11.94 ID:2UI9017T0.net
新幹線→でんちゃ
リニア→航空機

108 ::2022/09/15(木) 06:29:53.41 ID:N8R3J5Vk0.net
>>102
変わるの?

109 ::2022/09/15(木) 06:34:40.66 ID:+226GM9t0.net
>>58
SDGsとか知らなさそう

110 ::2022/09/15(木) 06:42:10.93 ID:7GEu9wOC0.net
車上発電機の問題は解決したようだな
プラズマ給電とかプロペラ回す方式じゃあなさそうだが

111 ::2022/09/15(木) 06:46:48.13 ID:PmgUOdpH0.net
批判とか難癖つけてるヤツは
全~部シナチク工作員と考えて良い
日本のリニアが完成すると
シナチク国のなんちゃってリニアが
世界中の笑い者になるからね
日本の技術力で作った物の完成度は
張りぼて国には逆立ちしても真似出来ない

112 ::2022/09/15(木) 06:57:51.48 ID:EjD8X56d0.net
もうリニアは作っても延々赤字になる呪いの装備にしかならないよね
ビジネス需要が今後戻ることはないだろう
オマケに世界的なヘリウム不足と電力不足も重なりランニングコストが凄まじい
建設費ペイするだけで何十年かかるのやら

113 ::2022/09/15(木) 07:00:59.69 ID:+eioixqK0.net
>>25
これは大きいかもしれませんね

114 :バルガンシクロビル(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
どこでもドアって本当は行った気になる仮想空間なんじゃね

115 :ファムシクロビル(静岡県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
税金ズブズブのリニアなんか止めて、今の新幹線を改良しろよ。新幹線スゲェガタガタ。乗り心地悪い。シャーシとボディを数センチリニア技術使って浮かせれば解決。

116 :テラプレビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>112
新幹線路線を大規模修繕出来ずに詰むだけだがな

117 :イドクスウリジン(埼玉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
札幌から福岡辺りまで日本列島の真ん中を走らせるのは必要だな
快適さや速さが新幹線とは桁違い
枝葉の部分は新幹線や在来線任せでいい

118 :ミルテホシン(兵庫県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
磁力で空中に浮いて移動するって未来の乗り物図鑑で見た

119 :ネビラピン(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
座り心地がちょっと違う

120 :ペンシクロビル(富山県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
電気代がアホみたいにかかるから料金高そうだけどな

121 :ソホスブビル(鳥取県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
宙に浮かせることができればいずれ透明チューブの中を列車が走るようになる

122 :ミルテホシン(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>36
基本的に勾配気にしなくていいっていうのは大きいね

123 :リルピビリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
子供の頃見た図鑑では真空チューブ列車は絵だったけど
リニアモーターカーは実写だったんだよ
かれこれ40年以上開発途中ってさ
頭おかしいというか敢えて完成させないことで得する奴が居るのかね

124 :イスラトラビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>115
静岡の分際でリニアに口出しするな!

125 :イスラトラビル(奈良県) [US]:[ここ壊れてます] .net
リニアを本格稼働させるには大型原発3基分ほどの電力が必要
トーイツ政権が原発稼働のみならず新設まで言い出してるのはこのあたりかなぁ

126 :リバビリン(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
コンコルドとリニアの違いって何?

127 :マラビロク(奈良県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
最大のエネルギー損失である「摩擦」をほぼ0に出来るので、
エネルギーを削減できるとともにスピード向上と乗り心地を兼ね備えられる

128 :オセルタミビルリン(茸) [CA]:[ここ壊れてます] .net
奄美大島経由で沖縄まで繋げられないの?
キーウェストみたいに

129 ::2022/09/15(木) 08:06:43.23 ID:9ggHhila0.net
>>16
直流モーターと交流モーターの違いが分かってないバカ

130 ::2022/09/15(木) 08:08:20.59 ID:9ggHhila0.net
>>108
安くなる

131 ::2022/09/15(木) 08:09:40.97 ID:4qGSp1Db0.net
維持費

132 ::2022/09/15(木) 08:10:22.28 ID:YCA5FIHv0.net
肩こりがなおるよ

133 ::2022/09/15(木) 08:28:41.45 ID:HyJ/cZJg0.net
どっかの県知事が全力で妨害するのがリニア、その県知事が新駅作れとゴネるのが新幹線

134 :ザナミビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
空も飛べる

135 ::2022/09/15(木) 09:12:22.30 ID:SpCAh1uV0.net
これはいくらくらい中抜きされてんの?

136 ::2022/09/15(木) 09:14:24.98 ID:84Y6H3ob0.net
新幹線→チャリのペダルをめっちゃ速く漕ぐ
リニア→チャリに乗ったまま後ろからめっちゃ速く押される

137 ::2022/09/15(木) 09:14:37.64 ID:l+BicErv0.net
リニアも新幹線形態のひとつ

138 ::2022/09/15(木) 09:19:46.99 ID:IC46mL1m0.net
大江戸線はリニアだけど浮いてもいないし
車輪もある
新幹線はモーターで車輪を回して進む
リニアは線路や軌道上にモーターの開きを
並べて進む?

139 ::2022/09/15(木) 09:23:42.89 ID:l+BicErv0.net
よくこんな電気バカ食いそうな機構を実用化できたよな
すげーわ

140 ::2022/09/15(木) 09:24:34.95 ID:aa2qN8Jf0.net
>>139
利用料金めっちゃ高くなって誰も乗らんやつになりそう

141 ::2022/09/15(木) 09:28:33.70 ID:l+BicErv0.net
B/C出てるやん
https://i.imgur.com/AJMjs7L.jpg

142 ::2022/09/15(木) 09:36:48.81 ID:I31hEN7p0.net
>>32
新幹線を廃止するわけじゃないので、もともとそんなに多くの需要は見込んでない。
名古屋から東京に通勤できる人とか、そんな大勢居ないわけだしw
新幹線のように全国に広げないだろうから、アトラクション需要は発生するだろう。

143 ::2022/09/15(木) 09:38:05.26 ID:5fDqpsou0.net
愛・地球博の会場まで行く電車もリニアだろ?
速くないけど。

144 ::2022/09/15(木) 09:40:26.06 ID:UsUUjFCJ0.net
リニア出来たら乗ってみたい人は多いだろうな
これだけで活性化いける

145 ::2022/09/15(木) 09:41:39.62 ID:A9s5H8F70.net
リニアモーターカーだぞ?カーだカー

146 ::2022/09/15(木) 09:42:24.23 ID:YJIOfF8F0.net
>>142
地方なんて整備新幹線で十分よ
というかよくもまぁ少子高齢化になるのにどこもフル規格で作ったな
特に九州の西のやつとか馬鹿じゃねぇの

147 ::2022/09/15(木) 09:54:24.63 ID:kQnu6WT40.net
確か新幹線の1割アップくらいの値段にするんだろ
普通に新幹線から流れるだろ

148 ::2022/09/15(木) 09:56:10.56 ID:DmghZ7xk0.net
飛行機でええやん

149 ::2022/09/15(木) 09:58:19.65 ID:txK2jjPf0.net
>>1
高速かつ安全に移動ができる人類最高レベルの鉄道という意味では同じものです。

150 ::2022/09/15(木) 10:00:09.31 ID:HgbiJtwY0.net
>>14
今ののぞみくらいが丁度いいんよね
名古屋→品川だと、のんびり弁当食えるし、運が良けりゃの間に富士山も拝める
リニアだと40分だっけ、まぁタイムイズマニーのリーマンは使うのかもしれんが、
そのころ儂はもう定年しろるだろから、のんびり、のぞみ使い続けたいわ
なんならこだまで上京もいいかも

151 ::2022/09/15(木) 10:30:34.53 ID:BehGn4Zw0.net
>>146
フルスイングの馬鹿発見

152 ::2022/09/15(木) 10:37:09.70 ID:TLPl/+vZ0.net
新幹線と比べるより、
都営大江戸線と比べて何が違うのか考えたほういいぞ

すでにあちこちで走ってるだろ

153 ::2022/09/15(木) 10:38:25.74 ID:7u20uIlY0.net
静岡の稼ぎは高速道路で成り立ってるからな
ストロー化が怖いんだろ

154 ::2022/09/15(木) 10:39:31.75 ID:wCtWUpb60.net
シュウマイ臭くないから正直助かるわ

155 ::2022/09/15(木) 10:40:45.07 ID:q+l4ZK5j0.net
乗車券も転売ヤーの餌食になるんだろうな

156 ::2022/09/15(木) 10:44:18.79 ID:22vjCIKT0.net
>>29
地下に潜って出るのに20分くらいロスするし
どうせ速達列車は1時間に1本くらいだし
ほとんど意味ないな

157 ::2022/09/15(木) 10:51:41.78 ID:A9kpSccX0.net
新幹線が時速500キロで走るならリニアいらんだろ

158 ::2022/09/15(木) 10:52:58.02 ID:22vjCIKT0.net
新幹線をもっと速くするだけというチープな発想で、ライフスタイルや社会環境の変化を考慮していない
ガソリン車と同じように運用するために水素ステーションで燃料を入れる水素自動車は、自宅や休憩中に充電できるEVに敗北した
それと同じで、ゼネコン利権どもが会議室で考えたイノベーションの欠片もない「未来」
フォードの前に「もっと速い馬がほしい」と言った大衆と同じ
イーロンマスクなら絶対こんなことしない

159 ::2022/09/15(木) 10:53:09.46 ID:OCnvQV370.net
先に名古屋大阪開通すれば?IRもあるし
全部静岡のせいだから

160 ::2022/09/15(木) 10:55:08.69 ID:A9kpSccX0.net
>>158
EVの件はまだ結論出てないけどな

161 ::2022/09/15(木) 11:09:14.89 ID:BehGn4Zw0.net
>>158
しかし京滬リニアとか京広リニアだったらどうだろう
君は賞賛せざるを得ないんじゃないかね

162 :リバビリン(愛知県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>159
結果的にそうなると思う

>>1
>なんか違うの?

違いはない
国威発揚という意味で

163 :インターフェロンα(千葉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
1966年にやってたウルトラQでは、リニアのように東京大阪間を地下で走るんだが、ジェットエンジンだったな

164 :アデホビル(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
イーロンのハイパーループまだかな

165 :ネビラピン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>142
風俗嬢が通勤に使うから
梅毒拡散するな😱

166 :ネビラピン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>159
名古屋ー新大阪なんて既に50分で行けるし
いらんけど

167 :アシクロビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
羽田か成田まで延伸して外国人様に使って頂いたらどうか

168 :ラミブジン(千葉県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>158
イーロンマスクがやってたら車両が燃えまくって乗れたもんじゃない

169 :ダクラタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
リニアというのは電動モーターのハウジングを直線に展開したものなんだ
回転子が列車、内壁がレールに相当するんだよ
電磁石の反発力を利用している事に変わりはないが
少し浮揚してるのでレールとの摩擦係数がゼロだからスピードが出るんだ

170 :マラビロク(図書館の中の街) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
夢の超特急と
夢で終わりそうな超特急

171 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
旅客輸送以外の使い道を考えておいた方がいいな

172 :ミルテホシン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>166
20分と50分ではだいぶ違うだろ

173 :ミルテホシン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
関空経由で名古屋に観光来てもらえばいい

174 :インターフェロンβ(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
そういやホームだって、新幹線ならすぐだけど、リニアくっそ深いんだよな
めんどくーわ

175 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>116
そのためなら尚更リニアじゃなくてもいいな
むしろ低コスト路線として第二中央本線にすればよい

176 ::2022/09/15(木) 13:05:09.88 ID:85ebksRJ0.net
東京成田ぐらいがちょうどいい距離だったのにな
そっちの方はリニモとして実用化されているが

177 ::2022/09/15(木) 13:07:05.82 ID:yk+fPm/v0.net
よく考えたら地上に新たな移動ルートを1から作るってすげぇ大変な事業だよな

それに比べて飛行機だと空だから障害物もないし道や線路作るコストもかからなさそう

178 ::2022/09/15(木) 13:11:40.37 ID:c/4NYUCt0.net
>>4
モーターの構造的にたしかにそーかも

179 :ビダラビン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>156
しかも東京駅じゃねぇしな
品川の地下深くから山手線乗るのにマジでそれくらいかかるんじゃね?

180 ::2022/09/15(木) 15:33:02.72 ID:SGEmYXlK0.net
品川駅に電車1両分くらいのエレベーターを用意しないと客が捌けないな
それか山岳用ケーブルカー

181 ::2022/09/15(木) 15:39:44.44 ID:YenRobuN0.net
タイヤが無いのがリニア

182 ::2022/09/15(木) 15:51:50.61 ID:EaCxTEii0.net
>>176
京葉線の東京駅は本来成田新幹線が使う予定だった。

183 ::2022/09/15(木) 16:17:15.59 ID:iRPxdMTy0.net
浮上式リニアがすでに
日本国内で営業運転されてることを
知らない人って結構いそう

184 ::2022/09/15(木) 16:20:36.26 ID:igOHcxEY0.net
>>93
試乗会に行った時 試乗前の説明VTR見せられたんだが正に「僕たちが夢に見た未来の乗り物が今現実に!!」
みたいな内容でちょっと泣きそうになったw


金はかかるし抽選だけど試乗会また始まってるから行ってみても良いと思うよ浮上走行に移った時のフッとした静寂が飛行機ともまた違う感覚だった

185 ::2022/09/15(木) 16:34:08.46 ID:BGhb5eXD0.net
新幹線に乗るときは特急券がいったけどリニアに乗るときは何券がいるんやろ

186 ::2022/09/15(木) 16:38:07.76 ID:iW88MYWY0.net
>>185
新幹線は在来線に並行する別線扱いされていたけど、
リニアはそうならないから、高額な「運賃」だけが課されることになるんじゃないの

187 ::2022/09/15(木) 16:41:45.99 ID:85ebksRJ0.net
>>182
その国鉄とは別に、JALが成田までリニア輸送しようと開発していた
そっちは名鉄が引き継いでリニモで実用化した

188 ::2022/09/15(木) 16:48:53.61 ID:RMCkfQTT0.net
サイコロが増える

189 ::2022/09/15(木) 17:06:45.25 ID:qLj3PKv60.net
一応自家用車や航空機よりは輸送コストが低いって言うから
それを額面通りに受け取る限りはま、いいんじゃね?

190 ::2022/09/15(木) 17:10:40.04 ID:8Woch36/0.net
まだ、リニアが営業運転できないとは日本は遅れてるアル(`ハ´)

191 ::2022/09/15(木) 18:33:27.27 ID:pS5e6IMw0.net
>>183
え、普通に知らんかったわ

192 ::2022/09/15(木) 19:02:03.09 ID:0xqInBsn0.net
JR東海が新幹線で必要以上に儲けすぎなんだよ
こんな無駄遣いするなら新幹線安くしろや

193 ::2022/09/15(木) 19:07:43.50 ID:mpx53LIO0.net
>>192
安いじゃん
あんな安価な特急そんなになくね?

194 ::2022/09/15(木) 19:14:06.33 ID:mpx53LIO0.net
>>185,186
JR東海は売り上げの8割が新幹線で
それで毎年100億の借金を返すビジネスしてる
コロナでかなり大変なんだが

その新幹線がもう老朽化してるので
部分的に止めて直そうとしたんだけど

名古屋、大阪に直通しないなら乗りませーん
って客が多いので、止めることができなくなった

なので、新しいのを併設するしかなくなって
じゃあ昔から研究してたリニアにしよう、となった

なので今までと変わらん
時間が短くなるだけ

195 ::2022/09/15(木) 19:18:32.73 ID:3YvT+OPB0.net
>>9
京都と横浜もダメなの?

196 ::2022/09/15(木) 19:22:09.86 ID:XZYmzZrE0.net
舞浜とユニバーサルシティ駅つなげよう

197 ::2022/09/15(木) 19:22:49.95 ID:i4i36Rbo0.net
改札からホームまで5分でいけるのが新幹線
20分以上かけていくのがリニアとかじゃないか?

198 ::2022/09/15(木) 19:29:11.20 ID:R48+55kj0.net
いくら速くても3分に一本出るのぞみに対抗するには10分感覚で出ないとだめじゃね?
30分~1時間に一本感覚では誰も乗らんぞ

199 ::2022/09/15(木) 19:38:27.54 ID:DmghZ7xk0.net
開通しても1回乗るだけで次から普通に新幹線使いそう
(´・ω・`)

200 ::2022/09/15(木) 19:43:47.41 ID:iW88MYWY0.net
神奈川県民は東海道新幹線を使い続けてればいいと思うよ^^

201 ::2022/09/15(木) 19:59:01.38 ID:3HyExboH0.net
リニアは誰も責任を取らなくてもいいように走らせなくてはいけないという動機によって突き進んでいる
東京オリンピック強制開催と同じ構図

202 ::2022/09/15(木) 19:59:10.68 ID:yk+fPm/v0.net
マジレスしてほしいんだけどリニアのメリットってなんなん?
新幹線より早くて運賃も安いとか?

203 ::2022/09/15(木) 20:00:33.09 ID:qVTPNjz70.net
ここに住んでる奴は引っ越ししたほうがいい

・リニアが大深度で通過する地域一覧
東京都 品川区、大田区、世田谷区、町田市
神奈川県 川崎市中原区、高津区、宮前区、麻生区
愛知県 春日井市、名古屋市守山区、北区、東区、中区

204 ::2022/09/15(木) 20:01:36.84 ID:txK2jjPf0.net
>>200
リニア中央新幹線は模原市緑区に駅が新設されるので神奈川県民も利用しますよw

205 ::2022/09/15(木) 20:09:50.58 ID:qVTPNjz70.net
http://web-asao.jp/hp/linear/2018/08/post-86.html

だが10兆円に近いと見積もられたリニア新幹線への投資は、これまでの公共投資から見ても、
未曾有の巨大金額投資です。

防衛庁が新型F35機約100機の代替購入に踏み切ったと伝えられています。
しかし代価は1機130億円、100機でも1.3兆億円にしかなりません。

206 ::2022/09/15(木) 20:15:23.31 ID:txK2jjPf0.net
>>203
> ここに住んでる奴は引っ越ししたほうがいい

何で?

207 ::2022/09/15(木) 20:27:39.76 ID:txK2jjPf0.net
>>205
東海道新幹線や成田空港の建設に反対していた人たちは
結果的に便利に利用しているという現実は?w

208 ::2022/09/15(木) 20:29:31.94 ID:gYcExnjU0.net
>>172
名古屋ー大阪を20分かあ
リニアは早いなw
旅行気分がないなー
社畜にはいいんだろうが
新幹線より近鉄特急で2時間かけてのんびり難波まで行く方がいいわ
20分じゃメシも食えん
働かせる気満々だよな

209 ::2022/09/15(木) 20:46:20.15 ID:txK2jjPf0.net
>>205
営利を目的として鉄道事業に対して
「利益がまったく期待できない」ってバカじゃねえの(笑)

210 ::2022/09/15(木) 20:50:12.23 ID:qVTPNjz70.net
>>206
・リニアが大深度で通過する地域一覧

211 ::2022/09/15(木) 21:01:53.74 ID:awMTNiQ+0.net
修学旅行で1度か2度
大人になってから2度か3度ほど
東京から関西まで新幹線に乗ったけど
とてもじゃないが、もう絶対に乗りたくない
昔なら食堂車で飲んだり食ったりして時間を潰せたけど今って無いんだよな?

じっと座席に座ってるのなんて1時間までにしてもらいたい
リニアだとそのくらいになるのなら飛行機よりは便利かも

212 ::2022/09/15(木) 21:07:25.76 ID:3MB5SGLI0.net
>>211
東京大阪間って1時間程じゃなかった?

213 ::2022/09/15(木) 21:20:03.99 ID:awMTNiQ+0.net
>>212
のぞみ2時間半
ひかり3時間
こだま4時間

とんでもない無駄な時間だ
それなら車を運転したほうがマシだとさえ思える

214 ::2022/09/15(木) 21:40:28.27 ID:SM15Mc0W0.net
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/46873/8Q8lk3Y8f

215 ::2022/09/15(木) 21:41:31.07 ID:pEC2b9tC0.net
>>206
真空パイプではないので、空圧が地盤を揺らして深層液状化が発生する。
突発崩壊のリスクあり。

216 ::2022/09/15(木) 21:42:59.95 ID:FmqfD+La0.net
>>203
北陸新幹線も京都市内~新大阪は大深度地下だから
追加してあげて

217 :バルガンシクロビル(三重県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
コスト爆上げ無駄な安全基準づくりに貢献するだけの環境ゴロは死んでください

218 :オセルタミビルリン(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>183
リニモの事?

219 :ホスカルネット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>197
5分で行ける駅は今でもそんなに多くないんじゃね?

リニアは大深度だから20分以上かかる
とか言われてたけど
そんなこともないみたいね

切符もないし

220 :マラビロク(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
静岡はカス

221 :ペンシクロビル(富山県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
2021年度
JR東海は約520億円の赤字

222 :エルビテグラビル(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
空を飛ぶ、街が飛ぶ
空を突き抜け星になる

223 :イノシンプラノベクス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
なんでもいいけど車両はこれくらいかっこいいのにしてくれよな
https://i.imgur.com/LhleJ3k.jpg

224 :エトラビリン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>221
輸送量そのものが激減しているから決算が悪いのはあたりまえ。
政府から「不要不急の外出・移動を控えろ」と言われれば
公共共通機関の利用が減らないわけが無い。

月次ご利用状況
https://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/

225 :ラミブジン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>89
そうやってすぐ仲間作ってつるもうとする。京都の悪い癖だ。

そもそも、北海道札幌や千歳より東の場合は、在来線すら通す価値があるのか不明だっつうのに。

226 ::2022/09/16(金) 02:05:49.61 ID:LetRHODJ0.net
>>1
高速かつ安全に移動ができる人類最高レベルの鉄道という意味では同じものです。

227 ::2022/09/16(金) 02:10:43.79 ID:LetRHODJ0.net
>>223
全く異なるデザインで確定しています。

L0系(営業線仕様の第一世代車両)
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/about/design/img/img_about-2.jpg

228 ::2022/09/16(金) 06:01:30.77 ID:0aZdgvtw0.net
>>192
国鉄時代の赤字を返済する必要があるからとかじゃないの?

229 ::2022/09/16(金) 06:35:20.94 ID:eJvtLJx00.net
品川駅からまさかのマグマ噴火と火砕流

230 ::2022/09/16(金) 07:31:35.55 ID:KvqBwjNN0.net
>>210
よう知らんけどリニアは地下になるの?
外の風景あんまり楽しめなさそうだな

231 ::2022/09/16(金) 08:23:07.37 ID:LetRHODJ0.net
>>230
リニア中央新幹線のほとんどがトンネルで景色は見れない。
景色が見たいのであれば東海道新幹線を利用すればよいかと・・

リニア中央新幹線|JR東海
ルート・工事マップ
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/plan/

232 ::2022/09/16(金) 08:30:55.21 ID:LetRHODJ0.net
>>228
国鉄の債務と人材を承継した組織はあくまでも国鉄清算事業団
という役所組織であってJR各社は法人化した別組織だったはず。

だから旧国鉄の現役職員からJRが人材を調達するときに
過激な共産党系労組幹部はバッサリ切り捨てられたと思う。

JR東海は他社と違って収益力の高い新幹線の大動脈を引き継いだ
のでいわば「美味しいところ取り」です。

233 ::2022/09/16(金) 10:22:48.43 ID:cd17kAgE0.net
>>230
楽しむほど長時間にならん
最初は40分だけど、じきに30分だし、名古屋まで

ただの地下鉄よ

234 :アシクロビル(神奈川県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
こんな金があれば先進諸国の2倍以上の運賃を取る新幹線を安くできるのにな
普通の国民が気軽に高速鉄道に乗れないって土人国丸出しだわ

235 :アデホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
新幹線を浮かせればよくね?

236 :インターフェロンα(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
今走ってる新幹線のルートそのまま活かせるしレールだけ取り替えて済むならほんと楽になりそうなんだけどな

237 :ペラミビル(静岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>236
それか新幹線路線の横か上にレールを

238 :ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
人はリニア、貨物は新幹線

239 ::2022/09/16(金) 14:57:34.93 ID:kxC/cySG0.net
リニア行くのに20分とか新幹線でいいってなるよな
でも、作れよ
いいから2027年に間に合わせろよ

240 :バロキサビルマルボキシル(三重県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>230
上越新幹線ですら山間部になると最強につまらん車窓動画になるなのに
それ以上だから車窓はゴミだろうな

241 :エトラビリン(静岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>231
その「長野駅」って、現在のJR長野駅より、JR静岡駅のが近そうだなw
まあ仮称であって実際は別の駅名になるのだろうが

242 :エトラビリン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>235
どうやって?

243 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [IR]:[ここ壊れてます] .net
>>234
なんで安くできるの?

244 :ネビラピン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
浮く

245 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [IR]:[ここ壊れてます] .net
>>244
その通りなんだけど
浮くことによって
レールを走る鉄道より脱線しにくくなるのが1番の違い

鉄道は重力だけで線路に固定されてるので
理論上は1G以上の上向き加速があると
跳ねて脱線してしまう

東海式リニアは上向きの磁力で浮かせているのではなく
両サイドからの磁力で引っ張って空中に固定してるので
理論上は2Gまで耐えられる

246 :アマンタジン(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
実働させて修正を繰り返しながら実績としていくのが技術。
GOされたのにこんなことで止まってては、せっかく先発したのにどんどん遅れてくだけ。

247 :エムトリシタビン(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>240
上越新幹線はトンネルの中に急カーブの区間があって
そこで大きく減速しなきゃいけないのが残念

まっすぐ掘り進むのが困難な
地層にぶち当たってしまい、
そこだけ迂回することになった

248 :ホスカルネット(東京都) [TR]:[ここ壊れてます] .net
千葉にリニア作れよ

249 :ピマリシン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
少し速い

250 :テラプレビル(東京都) [BG]:[ここ壊れてます] .net
なんとなく響きがカッコいい

251 :ネビラピン(東京都) [IR]:[ここ壊れてます] .net
>>240
山梨実験線で試乗すると数キロ地上を走るんだが
数秒ですぐまたトンネルだったな

252 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
乗り物だよ

253 :エファビレンツ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
高速かつ安全に移動ができる人類最高レベルの鉄道という意味では同じものです。

254 :ビダラビン(茸) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
穴掘るのって想像以上に大変なんだな

255 ::2022/09/17(土) 08:20:11.68 ID:KbKmINN60.net
相手は男か女か・・・

256 ::2022/09/17(土) 10:52:20.26 ID:DWsC6beu0.net
まあ1回くらいは乗ってみたいな

257 :ドルテグラビルナトリウム(光) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>254
大変がゆえに、計画当初


土木課「富士山の下は柔らかい火山灰」
土木課「トンネル不可能っす」
JR東海「しかたない、長野県まで迂回するか…」

県知事「よっしゃ!土地買い占めんぞ!」
ヤクザ「乗った」

土木課「火山灰でも掘れるトンネル技術できました」
JR東海「でかした、まっすぐ行く、長野はスルー」

県知事「はぁー?はぁー?はぁー?」
ヤクザ「お前、どうすんの?これ」

県知事「国策の新幹線をお前らが勝手に決めんな!」
JR東海「これは国策じゃない」
県知事「ふじゃっけんな!税金使うんだろうが!」
JR東海「建設費もうちが全額出す」

県知事「」


っていう悲しいスレ違いが

258 ::2022/09/17(土) 11:57:46.11 ID:uflzDDtS0.net
どうせ新横浜から名古屋まで停車しないんだから リニアなんて作らないで極力カーブを減らした「のぞみ専用線」を作ればいい
N700Sもほとんど直線で本気出せば400キロくらいイクだろ?

259 ::2022/09/17(土) 12:35:13.98 ID:VOIaxP1L0.net
>>258
なぜ鉄道にこだわる?

260 ::2022/09/17(土) 13:53:47.49 ID:2CjdSI6g0.net
>>258
リニア中央新幹線は 2014年 12月に着工されており、鉄軌道方式の
新幹線に計画を変更しろなんてバカげているし、ココでは的外れです。

鉄軌道方式なら自分で事業計画を策定して資金を集めればいい。

261 ::2022/09/17(土) 16:15:38.79 ID:tFztEB/e0.net
>>258
新幹線は急な坂が登れないので
長いトンネル掘ったり高い橋梁作るので建設費が爆上がりする。

262 ::2022/09/17(土) 16:19:17.85 ID:fA0/A3J90.net
生きてるうちに乗れるのが新幹線
乗れないのがリニア

263 ::2022/09/17(土) 16:22:09.77 ID:R0MwcTs10.net
リニモとの違いはスピードだけか?

264 ::2022/09/17(土) 16:28:14.43 ID:lN//IkDW0.net
リニアが新幹線になって新幹線は旧幹線になるんだよ

265 ::2022/09/17(土) 16:30:11.02 ID:lG7Y2Vkh0.net
桃鉄だとサイコロがだいぶ違う

266 ::2022/09/17(土) 17:11:46.86 ID:TPeg2mHj0.net
人口も減少するし経済も衰退するし、今さら必要性あるのか?

267 ::2022/09/17(土) 17:46:37.73 ID:2CjdSI6g0.net
>>264
リニア中央新幹線の正式名称は「中央新幹線」
「東海道新幹線」は「中央新幹線」の開業後もそのままです。

268 ::2022/09/17(土) 17:58:52.80 ID:2CjdSI6g0.net
>>266
JR東海からすれば余計なお世話だろうな。
そんなにイヤならJR東海の株を大量に購入し、事業廃止を求めて
株主提案すればいいだろ。

誰も相手にしないけど(笑)

269 ::2022/09/17(土) 18:57:52.12 ID:La1sZ6X90.net
昔は鉄道は時速300kmの壁があるみたいなこと言ってたけど考えてみればあれもリニアの正当性に利用してたんだろうな

270 ::2022/09/17(土) 19:05:59.55 ID:xHaNZFYk0.net
大江戸線

271 ::2022/09/17(土) 20:35:11.23 ID:VOIaxP1L0.net
>>269
そうでもない
日本の地形では今の新幹線300キロがわりと限界

欧州や北米みたいにひたすらまっすぐ行けて
地震もなければまた違うんだけどね

線路は横方向にしか固定できないのが弱いんよ
リニアは縦方向にも固定できるから
外力に強いんで高い速度出しても安全を確保できる

272 ::2022/09/17(土) 20:37:49.45 ID:LtN9c9O+0.net
リニアは基本曲がれない

273 ::2022/09/17(土) 21:14:40.49 ID:2CjdSI6g0.net
>>272
曲がれないよりもまず線路をまっすぐ作れ

274 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>273
そんな土地が日本のどこに

275 :エファビレンツ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>274
何で日本に限定するんだよw

276 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>275
とうかいしきりにあは今のところ日本にしかないじゃん

総レス数 276
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★