2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋の交通安全祭り】10~12月は日没後1時間以内の死亡事故が増える傾向 なんでか分かるか? [969416932]

1 ::2022/09/21(水) 00:22:43.10 ID:P4hBZGdr0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
20日から全国で「秋の交通安全運動」が始まります。過去の交通事故の分析から10月から12月は日没後1時間以内に死亡事故が急増していることが分かり、警察は重点的に注意を呼び掛ける方針です。

 警察庁によりますと、2017年~2021年に全国で発生した交通事故を分析したところ、日没後1時間以内に歩行者が車にはねられて死亡した事故は7月から9月の131件に対し、10月から12月では、およそ2倍の271件に上っていることが分かりました。

 そのうち6割近くの173件が車側の「前方不注意」が原因でした。

 また、同じ時間帯に自転車が車と衝突し、死亡したり重傷を負ったりする事故も2倍近くになっていました。

 警察庁は、帰宅する人が多い時間帯に日没が重なることで事故が増えるとみています。

 警察庁は20日から始まる秋の交通安全運動で、全国の警察を通して日没直後の事故などへの注意を呼び掛ける方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a25b01c8d9b27be6baaeb8cb3cc819bf6ca388b

2 ::2022/09/21(水) 00:27:58.23 ID:RMjvpzJD0.net
しらん

3 ::2022/09/21(水) 00:29:42.34 ID:hk1lqnXA0.net
薄暮時さんのせい

4 ::2022/09/21(水) 00:32:27.48 ID:GIng7OJz0.net
逢魔が時

5 ::2022/09/21(水) 00:35:40.11 ID:0GgiwMr+0.net
普通に心霊現象

6 ::2022/09/21(水) 00:37:54.72 ID:/gI5tOPU0.net
待ってこれただ単に
帰宅時間は常に事故絶対数が多くて
秋はその時間が日没後になる
それだけなのでは?

7 ::2022/09/21(水) 00:39:15.99 ID:qPGeGhz/0.net
今に始まったことじゃないのに今更わかりってなんだよ
JAFでもあぶねーって言い続けてたのに今まで何やってたんだ

8 ::2022/09/21(水) 00:42:07.59 ID:mRVe5DJq0.net
バイク乗ってるけど10~12月の日没後に事故死が多いって感覚ないな

9 ::2022/09/21(水) 00:44:23.76 ID:ju7kR0gT0.net
車カスが馬鹿だから

10 ::2022/09/21(水) 00:51:46.18 ID:xzBkKXbl0.net
秋の日は釣瓶落とし

11 ::2022/09/21(水) 01:00:41.84 ID:G5sd6rwI0.net
夏は日没前1時間が危険だってばっちゃんが言ってた

12 ::2022/09/21(水) 01:06:01.75 ID:H8+12w3K0.net
西日が直撃して前が見えないってのはよくあるな
あと朝日が直撃もあるか
まあグラサンで解決なんだけども

13 ::2022/09/21(水) 01:06:58.64 ID:7MYHMN3N0.net
春は?

14 ::2022/09/21(水) 01:06:59.50 ID:QXoMGQIp0.net
通勤時間に運転しなきゃいいだけ

15 ::2022/09/21(水) 01:09:40.00 ID:477F2g/N0.net
無灯火や片目のせいだろ

16 ::2022/09/21(水) 01:12:40.91 ID:9GBRzWfp0.net
今までの感覚よりかなり早く日没時間が来るせいでドライバー、歩行者とも油断して視認性が低下する。

17 ::2022/09/21(水) 01:13:59.94 ID:t3gSORNu0.net
見えねぇからな

18 ::2022/09/21(水) 01:27:34.20 ID:SxB7WFPp0.net
>>6
それに加えて、今までより早く暗くなるから

19 ::2022/09/21(水) 01:31:46.48 ID:AfyWyUE90.net
昨日は無灯火のグレーの対向車全然見えんかった
わしの後続車がぶっ飛ばして追い越しかけてたら完全に事故ってるわ

20 ::2022/09/21(水) 01:35:39.02 ID:XWiCFVHx0.net
通勤時間帯の運転を控えるだけで無事故期間を長くできる

21 ::2022/09/21(水) 01:45:29.62 ID:jhdV2ag20.net
最近信号無視の車が多いんだけど何でかな
歩行者信号が青になってからも普通に車が来るからマジで怖い
都内

22 ::2022/09/21(水) 01:55:43.04 ID:iTTrZD0C0.net
横断歩道で止まらない車を根こそぎ捕まえろ
手を挙げても平気で通り過ぎてく知的障害者が多すぎる

23 ::2022/09/21(水) 01:57:23.15 ID:8aJLNZQT0.net
歩行者も全身真っ黒の忍者スタイルだし黒っぽい車乗ってる奴は無灯火だからな。
そりゃあ当たるだろう。
しかし何故みんな忍者スタイル大好き何だろうね。

24 ::2022/09/21(水) 02:10:40.94 ID:PuUju8xz0.net
>>12
トンネルでグラサンしてんじゃねーよ

25 ::2022/09/21(水) 02:11:28.40 ID:PuUju8xz0.net
>>16
@2ヶ月ちょいで冬至だからな

26 ::2022/09/21(水) 02:11:53.98 ID:Tr8NteID0.net
>>22
中々止まらんから、わざと飛び出す仕草する時あるわ
びっくりして急ブレーキ踏むw
指差しで横断歩道やぞってアピールしたら黙ってこっち見てる

27 ::2022/09/21(水) 02:30:40.43 ID:VADUdaCX0.net
>>17
ジジババまんこは特にな

28 ::2022/09/21(水) 02:31:32.32 ID:VADUdaCX0.net
>>21
スマホガン見してるからだよ

29 ::2022/09/21(水) 02:49:02.11 ID:V1Rl2Ow60.net
秋の陽は踵落とし

30 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
車通勤だけど12月は週に1,2回は事故ってる奴見かけるわ
あとハイビームで目潰ししながら対向車線に飛び出して曲がってくる女と年寄り多い

31 :ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
黄色信号通過をかたっぱしでたのむ

32 :アメナメビル(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>5
赤ちゃんが泣く理由

33 :ガンシクロビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>12
グラサンしても直撃だとよく見えんだろう
サンバイザーの拡張が最強

34 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
さっき車走らせてたらハザードだけつけた車が道路脇に停まってて
すれ違ったとき見たらパトカーだったわ
ちゃんと一時停止しといてよかった

35 :アメナメビル(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
馬鹿キチガイ現る→>>22

俺の警告通りに横断歩道での事故が増えた。

ほんとアホ
これもJAF♀広報が、ヒステリックに煽って警察が強化した結果

36 :アメナメビル(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
まるで朝鮮人みたいだな>>22

37 :アメナメビル(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>21
東京土人はそのくらいの危険の心構え育成機会あっていい。

信号機信用過ぎてる
目黒交差事故も飯塚事故も防衛本能もって渡ってたら起きてない

38 :アメナメビル(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>34
ポジションランプも無かったらパトの違反ですが?

39 :アメナメビル(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>31
サンルーフスレでも書いたが
深夜ー午前中は、お前ら朝鮮人が多いからな。
普通の日本人、『捕まえろ捕まえろ』要求心とか無い。

40 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
車側だけじゃなくて 歩行者、自転車のスマホ止めろ

総レス数 65
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200