2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】EU「どうしたらインフレ止まるの!!!!????😭」 [323057825]

1 ::2022/09/21(水) 21:24:36.84 ID:BALIoqmW0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は21日、ユーロ圏の景気の下振れリスクが高まっており、
今冬に景気後退に見舞われる可能性があると指摘した上で、景気後退だけではインフレは抑制できず、追加利上げが必要になると述べた。

副総裁は会合で「市場は景気減速で自然にインフレが抑制されると考えているが、実際にはそれは正しくない。金融政策の貢献が必要だ」と述べた。

ユーロ圏の最近の経済指標で経済成長の大幅な鈍化が示されており、今冬の経済が停滞するとのECBの予測には下振れリスクがあると指摘した。

現在のインフレ率は「非常に、非常に」高く、ウクライナ戦争が長期化すれば、不快なインフレ率が長期にわたって続くリスクがあると述べた。

ユーロ圏、景気後退だけではインフレ抑制できず=ECB副総裁
https://jp.reuters.com/article/ecb-policy-deguindos-idJPKBN2QM0L8

2 ::2022/09/21(水) 21:25:14.35 ID:p6zBQikg0.net
戦争やめよう!

3 ::2022/09/21(水) 21:26:12.82 ID:YEWBBBLi0.net
日銀官僚を外国人選手として雇う

4 ::2022/09/21(水) 21:26:32.02 ID:w2ZHpkPH0.net
日本人を見習うことだ

まずマスクからだな

5 ::2022/09/21(水) 21:26:34.40 ID:+bur8jcZ0.net
ユーロが部隊を本気で用意してロシア人にあれを殺させたら終わる

6 ::2022/09/21(水) 21:26:42.70 ID:jak6gKvK0.net
日本は円安と食料品や諸々値上げされてるけど
欧州とか海外はどうなの?
電気代の値上げがヤバイとか聞くけど

あ、でも値上げされる方がいいんだっけ?

7 ::2022/09/21(水) 21:26:43.67 ID:ofy8Gg420.net
意図的にインフレを起こそうとしてるお馬鹿な国もあるらしいぞ

8 ::2022/09/21(水) 21:26:51.91 ID:JPHCT4Ar0.net
混合ワクチン射てば良い

9 ::2022/09/21(水) 21:27:25.90 ID:VKZWh8qW0.net
日本を見習って経済を終われせると良いぞ

10 ::2022/09/21(水) 21:27:47.30 ID:gKnuLZcm0.net
金刷るのやめれば止まるよ

11 ::2022/09/21(水) 21:27:56.83 ID:Eoyog2js0.net
冗談抜きでウクライナから手を引け

12 ::2022/09/21(水) 21:27:57.29 ID:vFlKGFcp0.net
インド経由のロシア産石油を買うのやめてロシアから直接ロシア産買えば安くなるんじゃないかな

13 ::2022/09/21(水) 21:27:58.24 ID:nAFiqCmS0.net
冬が近づいてきた

14 ::2022/09/21(水) 21:28:32.54 ID:ABX+3ZDx0.net
ウクライナを生贄にしてロシアからガスを安く安定的に供給して貰う
か、ロシア攻め滅ぼしてガス奪う
これはパイプとかの復旧に時間掛かるけどね
どっちも昔からやってるし気にせずやれよ

15 ::2022/09/21(水) 21:29:14.76 ID:Ug2485o20.net
ロシアを潰してエネルギーの利権を奪って過剰供給すればインフレ止まるよ

16 ::2022/09/21(水) 21:29:42.31 ID:3DzGmdEf0.net
増税すればとまるwww

17 ::2022/09/21(水) 21:30:02.34 ID:4HEEGUgX0.net
つうかロシアのせいじゃんね?
マジだるいわ

18 ::2022/09/21(水) 21:30:07.25 ID:83mHXm6j0.net
もう、どうにもとまらない

19 ::2022/09/21(水) 21:30:07.77 ID:18QEOHL90.net
>>16
w

20 ::2022/09/21(水) 21:30:24.06 ID:FjzNiO870.net
経済を停滞させれば収まるんじゃね。普通に増税増税で国民を疲弊させれば大丈夫だよ
ただそれやるときに保守層に「民主党政権がー」みたいな本質から外れた餌は与えとけ

21 ::2022/09/21(水) 21:30:32.06 ID:tpKJNMJs0.net
>>6
日本の比じゃないぐらいインフレしてる
今年の終わりにはインフレ率10%達成するといわれている

22 ::2022/09/21(水) 21:30:51.25 ID:YRpTKUfX0.net
ロシア側に回ればインフレ収まる

23 ::2022/09/21(水) 21:31:12.69 ID:g1aJ8n+x0.net
なんでユーロもドルもインフレしてんのに円安なんだよ。

24 ::2022/09/21(水) 21:31:25.84 ID:0D0n2j+U0.net
景気後退なのに利上げとか悲惨だな

25 ::2022/09/21(水) 21:31:29.76 ID:Ir8rzYjo0.net
>>14
後者の方が不安も払拭できて長期の運用がききそう
決断するなら今だな

26 ::2022/09/21(水) 21:31:38.17 ID:gQs6KOc40.net
日本のように重税国家にすればあっという間に止まるよ、民間から取り上げて公務員に配れば公務員は遣わずに預金するから

27 ::2022/09/21(水) 21:31:50.33 ID:VruTAxaq0.net
エネルギーの供給バランスが悪すぎる
ロシアに依存してるガスに寄りかかり過ぎ
クリーンエネルギーやら騒いでいたツケ

28 ::2022/09/21(水) 21:31:55.59 ID:XqPMxvqQ0.net
ウクライナの支援やめたらインフレ止まるよ

ドイツは大変やな
ドイツからみたらウクライナはガス泥棒なのに、今回ウクライナの支援せんといかんとか

29 ::2022/09/21(水) 21:32:33.50 ID:nTz3UovB0.net
>>21
他所の国は知らんけど、日本だってこの数ヶ月だけで
10%くらい物価上がってるんじゃないか?

30 ::2022/09/21(水) 21:32:35.07 ID:yJe0gPnw0.net
ロシアに早く決着を付ければいい

31 ::2022/09/21(水) 21:32:55.95 ID:VdXXE80w0.net
加谷珪一
では、当時(第一次オイルショック)の日本政府がどのような対応をしたのかと言えば、それは理論に忠実な総需要抑制策であった。

日銀は公定歩合を引き上げて金融引き締めを行い、政府は大型の公共事業を次々と凍結。
一般企業に対しては、石油や電力の消費を10%削減するよう求めるとともに、コスト上昇分を価格に転嫁しないよう強く要請し、ガソリンスタンドの休日閉鎖、
ネオンの消灯、高速道路での低速運転、深夜放送の中止を訴えるなどかなり過激なものだった。

一連の厳しい施策の結果、何とか物価高騰を乗り切った格好だが、経済学の原理原則に忠実な政策を実施できたのは、当時の日本経済に勢いがあったからにほかならない。
今の日本経済にそうした勢いはなく、総需要抑制政策を実施すれば、景気は一気に冷え込んでしまうだろう。

32 ::2022/09/21(水) 21:33:40.80 ID:6bp0deSj0.net
>>29
日本のインフレやっと2%にのったぐらい

33 ::2022/09/21(水) 21:33:45.22 ID:NATMW66E0.net
>>29
上がってねえよwwww

34 ::2022/09/21(水) 21:34:11.45 ID:3gIKaMIp0.net
>>29
何いってんだコイツ

35 ::2022/09/21(水) 21:34:20.96 ID:XqPMxvqQ0.net
>>14
ウクライナを生贄って、元々EUから見ればウクライナはならず者ですよ

36 ::2022/09/21(水) 21:34:21.39 ID:Drusl/Mu0.net
日本を見習って老害主導で国運営すれば解決するよ

37 ::2022/09/21(水) 21:34:30.91 ID:DRDmjBfV0.net
石炭掘るしかねえな

38 ::2022/09/21(水) 21:34:45.50 ID:2eWR2NF+0.net
>>1
日本を見習えよヨーロッパ

39 ::2022/09/21(水) 21:34:59.63 ID:+QRm2uwq0.net
コロナのせいもあるから中露に責任押し付けていいぞ

40 ::2022/09/21(水) 21:36:41.47 ID:OfnmMV5i0.net
利上げ

41 ::2022/09/21(水) 21:36:55.66 ID:60TtNy/L0.net
もともと金融緩和しすぎてタコが足の状態でコロナとウクライナのせいにしてるだけだろう

42 ::2022/09/21(水) 21:37:14.66 ID:5z554Eyo0.net
マスゴミに 「安いが一番!」
激安商品最高!煽りをし続けて貰えば
どっかの国みたいにデフレマインド洗脳が出来るよ!

43 ::2022/09/21(水) 21:37:17.69 ID:XqPMxvqQ0.net
>>32
それは生鮮以外の全商品物価の年率換算であって、
ここ数ヶ月の庶民的生活必需品の物価は10%以上あがってる

44 ::2022/09/21(水) 21:37:31.82 ID:6jyy5ax50.net
アベノミクス

45 ::2022/09/21(水) 21:37:47.85 ID:fEmuPzGw0.net
原発再稼働しか無かろう
ドイツも火力発電所全開で

46 ::2022/09/21(水) 21:37:50.50 ID:ydfNJ+Mo0.net
日本はデフレスパイラル

47 ::2022/09/21(水) 21:37:57.73 ID:+bur8jcZ0.net
>>14
そのころにはガスを使う施設がなくなってそうだな

48 ::2022/09/21(水) 21:38:10.20 ID:VruTAxaq0.net
お陰で水素エネルギーが見直され始めた
日本は水素関連の特許世界1位だから騒動が終われば
かなり楽になる
ガスエネルギーにそこまで頼ってないのもプラス

49 ::2022/09/21(水) 21:38:35.21 ID:MkY6QP060.net
>>28
今年の夏くらいまでならその理屈で合ってたが
ロシアと西側双方が後戻りできないところまで来ちゃったから無理

50 ::2022/09/21(水) 21:39:18.79 ID:Sut33Dlu0.net
中央銀行がこんな事言ってるようじゃ話にならんね。

デフレに傾けりゃ、カウンターインフレ解消するんだからそうしろよ

51 ::2022/09/21(水) 21:39:24.21 ID:60TtNy/L0.net
SDGsや二酸化炭素で後進国を成長させないようにしてんのに贅沢な奴らだ

52 ::2022/09/21(水) 21:39:42.28 ID:xK0Na5NK0.net
ウクライナが長期化決定したのでまだまだ続く
日本もとばっちり受けて軽傷ではすまなそうだ

53 ::2022/09/21(水) 21:40:04.76 ID:hFRDtBOB0.net
日本を見習って増税すりゃ一発だわ

54 ::2022/09/21(水) 21:40:05.91 ID:vl+ACXUQ0.net
もう欧州全体でロシアに総攻撃しかけてさっさと戦争終わらせてくれよ

55 ::2022/09/21(水) 21:40:07.88 ID:12vwaNg+0.net
>>43
生活必需品を抜いて計算してなんの意味があるんだといつも思う

56 ::2022/09/21(水) 21:40:29.48 ID:Sut33Dlu0.net
>>49
ま、意識高い系全開で、ウクライナ支援が正義の鉄槌みたいに、その場の勢いで来ちゃったからね。

銀魂nO長谷川さんのように

57 ::2022/09/21(水) 21:40:49.72 ID:n2l/+wOp0.net
ほら、朝食も作れたもんね

58 ::2022/09/21(水) 21:41:16.01 ID:9olurNGd0.net
日本みたいに消費税や年金上げれば30年間デブレになるよ

59 ::2022/09/21(水) 21:41:22.05 ID:29JyR6qf0.net
>>4
それはインフル

60 ::2022/09/21(水) 21:41:39.67 ID:lQwBNkwu0.net
>>1
ユーロは救えねえだろ。諦めろ。加盟国の経済状態がまちまちなのに、なんで中央銀行だけ共通なんだよ。アホかよ

61 ::2022/09/21(水) 21:42:27.09 ID:MkY6QP060.net
>>55
それについては同感だけど
生活必需品については欧米の方が比べ物にならん程上がってるからな

現地在住Vloggerのチャンネルとか見てる感じ、
肉の価格が前年比倍になってたりするんだと

62 ::2022/09/21(水) 21:42:40.33 ID:eA5Yamts0.net
経済成長を放棄する自民党を選べばいいよ

63 ::2022/09/21(水) 21:42:43.73 ID:uQwdguYN0.net
賃金上げまくれよ

64 ::2022/09/21(水) 21:42:57.43 ID:GJmNiqTH0.net
戦争が起こってるうちは潜在的な懸念からインフレで進むでしょ

65 ::2022/09/21(水) 21:43:03.07 ID:AiBhO+rl0.net
うちのデフレ財務省あげましょうか?

66 ::2022/09/21(水) 21:43:22.63 ID:lmCA9O/M0.net
>>48
そうそう売り込みのチャンスだな
なるべく早くコストや技術的課題を解決して欲しい

67 ::2022/09/21(水) 21:43:42.72 ID:XqPMxvqQ0.net
>>49
岸田の国連での煽りもあり、近いうちにWW3突入だわな
WW3はアメリカ民主党がやりたかったこと

中国は気づいて引き気味になったけど、時遅しか

68 ::2022/09/21(水) 21:43:45.28 ID:Nt+SxE5N0.net
>>1
ロシアはEUを兵糧攻めにしてアメリカから切り離す作戦だな

69 ::2022/09/21(水) 21:43:46.33 ID:HmckbThJ0.net
今からでも100円ショップ作れ

70 ::2022/09/21(水) 21:44:38.50 ID:6DfHjjo30.net
インフレだからインフレになるんだよ

71 ::2022/09/21(水) 21:45:00.57 ID:+hfJ+UPw0.net
ロシアに頭下げればいいだけ

72 ::2022/09/21(水) 21:45:17.81 ID:AQAuBIYD0.net
まずリベラルを駆逐します

73 ::2022/09/21(水) 21:45:55.51 ID:fnQ//ppD0.net
ジャップ甘えん坊過ぎwwwww

74 ::2022/09/21(水) 21:46:08.61 ID:6jyy5ax50.net
移民なんて入れるからこうなる

75 ::2022/09/21(水) 21:47:39.39 ID:rUAnzfuG0.net
インフレしたらデノミすりゃいいじゃなーい

76 ::2022/09/21(水) 21:48:00.95 ID:XqPMxvqQ0.net
>>55
そう
で、悪いことに国産牛豚鳥はそこまで値は上がってなくて、輸入品がえげつなく上がってる
国内畜産死ぬんじゃね?

77 ::2022/09/21(水) 21:48:14.64 ID:hEixxuvL0.net
>>1
特権階級の中抜きやめたら?

78 ::2022/09/21(水) 21:48:22.22 ID:eLvvQM9r0.net
ウクライナを黙らせてロシアに頭下げてガス売ってもらえば解決するよ

79 ::2022/09/21(水) 21:48:32.46 ID:dP8pJjqq0.net
ロシアをぶっ潰して戦争を終わらせる

80 ::2022/09/21(水) 21:48:39.67 ID:EUasEma00.net
>>2
逆だよ
戦争して植民地つくって
そこ手間精算したもの安値で買えば物価安くなるからインフレ止まる

81 ::2022/09/21(水) 21:48:56.32 ID:JA9OtyM70.net
欧州で主戦論派が急増してるらしいな。

ウクライナに最新鋭武器を供与して早く集結させろと主張してるらしい。

82 ::2022/09/21(水) 21:50:01.08 ID:AmpCSVP10.net
アメリカの方がヤバいから気にすんなって!

83 ::2022/09/21(水) 21:51:05.90 ID:HDHHn/w70.net
まあニッポンランドから死ぬんですけどね

84 ::2022/09/21(水) 21:51:16.82 ID:5Lm0F1Xo0.net
給料下げるからのもう上げない宣言

85 ::2022/09/21(水) 21:51:27.48 ID:wcNHOjR60.net
ロシアを分割して全ての資源奪えばいいんじゃね

86 ::2022/09/21(水) 21:53:34.70 ID:zJ1exk7/0.net
利上げと増税じゃねーの?
日本は増税ばっかだからデフレ。

87 ::2022/09/21(水) 21:53:54.54 ID:vmex5lJT0.net
>>1
€やめて¥にする。

88 ::2022/09/21(水) 21:54:20.10 ID:rmQi5eyW0.net
>>55
ほんこれ。購買力の概念が全くない
食費が10倍になってもまだ2%だからって言うつもりかよ

89 ::2022/09/21(水) 21:54:46.78 ID:LM2YPTaL0.net
日本が元気だった1970年代のインフレ率は7~8%位有ったらしいぞ

90 ::2022/09/21(水) 21:55:32.19 ID:qJOl62gL0.net
???「欧米を見習え!」

91 ::2022/09/21(水) 21:55:47.69 ID:8HDFOfBg0.net
ロシアの安いガスを使えなくなったからインフレになってるんだから止めようがないだろ
極論すれば原価が倍になったら金融政策でインフレを抑えられるわけないし

92 ::2022/09/21(水) 21:56:20.29 ID:MkY6QP060.net
エネルギーをロシアから他にスライドさせていくつもりなんだろうけど
その準備や作業すらロシアのエネルギーが無いと成り立たない現実

93 ::2022/09/21(水) 21:56:32.30 ID:6jyy5ax50.net
パヨク
インフレしたら給与も上げて解決  解決してねー

94 ::2022/09/21(水) 21:58:13.77 ID:hDSfYkwQ0.net
現代文明も衰退しそうだな
ローマ帝国の滅亡から中世前期の有り様になったように

95 ::2022/09/21(水) 21:58:55.93 ID:giJGO7Sv0.net
>>1
さっさとロシアのガス田を奪い取れ
それが無理なら
ウクライナに武器渡すのやめろ

96 ::2022/09/21(水) 21:59:30.41 ID:1Xqt3jNC0.net
だれか
ユーロインフレ
とめて

97 ::2022/09/21(水) 21:59:41.32 ID:l21qzS670.net
ロシアのせいんだからどうしようもないねって言ってるだけ

98 ::2022/09/21(水) 21:59:44.70 ID:SyTdPGA40.net
インフレの抑制策は
供給、生産、資源確保
金利の上げ下げとかクソの役にも立たん

全く役に立たない事を教科書に
載せちゃいかん

99 ::2022/09/21(水) 22:00:12.29 ID:eBA4jGd50.net
迷惑だからクズライナへの支援切って直ちに停戦させろ。
憎み合う人間混住させたら将来また揉めるから東部はロシアに割譲させてロシアの費用負担で双方の反対派の入れ替えしろ。
ロシアには相応の慰謝料・賠償金を資源の現物支給でクズライナに払わせろ。
EUに売った金の一定割合を天引きにして渡していったらいい。

100 ::2022/09/21(水) 22:00:17.12 ID:AKMzM01l0.net
欧米てコロナでカネばら撒きながらインフレ対策出来てへんのやろ?
経済は日本より遥かに優秀いうのは幻想やったんかな

101 ::2022/09/21(水) 22:00:37.86 ID:3V+5tpKC0.net
ロシアを更地にする

102 ::2022/09/21(水) 22:00:38.22 ID:HDHHn/w70.net
>>89
池田勇人の所得倍増計画がたった7年で達成されたあとの時代だからな
所得が伸びてる時代だよ

103 ::2022/09/21(水) 22:00:38.37 ID:6jyy5ax50.net
パヨク
インフレは素晴らしいから、止めるなとか言ってましたよええ

104 ::2022/09/21(水) 22:00:46.94 ID:v0G3SHam0.net
壺も倉価もカル卜は政府に近付けさせるなよ。




https://i.imgur.com/ObdIEXj.png
https://i.imgur.com/gdge74X.png

105 ::2022/09/21(水) 22:00:59.07 ID:PM7bLD9+0.net
>>29
引きこもりかよ…

106 ::2022/09/21(水) 22:00:59.55 ID:AX47+MDX0.net
>>1
まもなくfomc

107 ::2022/09/21(水) 22:01:44.62 ID:6jyy5ax50.net
>>29
自分だけインフレ率ワラタ

108 ::2022/09/21(水) 22:01:50.18 ID:VruTAxaq0.net
欧州の電気作るエネルギーがロシアのガスに頼りすぎてたのが原因なんだから欧州が被る被害は当然だわな

109 ::2022/09/21(水) 22:02:18.88 ID:t8+FXh6L0.net
露助を徹底的に叩くか制裁止めるかしないと収まらないだろ
金融政策なんてズレたことしても無駄

110 ::2022/09/21(水) 22:02:20.78 ID:Y2JLzF7K0.net
早いとこロシア潰してロシアのエネルギー資源を分捕れば欧州は落ち着くんじゃね

111 ::2022/09/21(水) 22:02:42.36 ID:yD1TgfxW0.net
消費税やな
日本のように全品目全流通過程において搾り取るんや
誰も浪費しなくなるぞ

112 ::2022/09/21(水) 22:03:12.81 ID:giJGO7Sv0.net
>>89
日本の元気とか関係なく
中東戦争による
石油価格急騰のせいだから
今の状況とほぼ同じだよ

113 ::2022/09/21(水) 22:03:14.74 ID:IiKw0p3y0.net
戦争のせいってのはあるけど、そもそも戦争前からインフレ始まってるからなぁ
コロナで生産力下がったところに反動の需要増が来てるのがそもそもの原因だよな

114 ::2022/09/21(水) 22:03:19.46 ID:5bBslFQN0.net
パヨチョンによるとインフレは勝ち組の証だそうだ。

UP!
MORE!

そう叫ぶのだ!

115 ::2022/09/21(水) 22:03:41.37 ID:h7wHz3tM0.net
消費税とって社会福祉削減して低賃金化進めればデフレになるんじゃない?

116 ::2022/09/21(水) 22:03:56.99 ID:HDHHn/w70.net
資本主義なんて安い労働力と安い原料を他から仕入れて成り立ってるものだし
その提供元が止めたらそりゃインフレするわな

117 ::2022/09/21(水) 22:04:07.24 ID:DXNwIg320.net
ヨーロッパとアメリカは今まで散々札刷ってきたツケだ味わえ

118 ::2022/09/21(水) 22:04:24.08 ID:BgMWwxsl0.net
欧米は利益主義極めてるからな
供給より需要が永久に多いなら価格は青天井

119 ::2022/09/21(水) 22:04:44.13 ID:6jyy5ax50.net
>>114
パヨクに政治やらせるとEUになるなぁw

120 ::2022/09/21(水) 22:05:37.34 ID:wbu/v4fe0.net
>>114
怖い怖い

121 ::2022/09/21(水) 22:05:39.76 ID:MkY6QP060.net
日本も地味に物価上昇ヤバいよね
円安がセットだから輸入冷凍鶏ムネ肉使って凌ぐとかの手が使えず底辺ほどヤバい

122 ::2022/09/21(水) 22:06:14.60 ID:8sVPGjN+0.net
プーチンの首を取ることだけを考えろ
それ以外は考えるな

123 ::2022/09/21(水) 22:06:22.67 ID:Z/C9xUqj0.net
>>29
それ生鮮とかの食品だろ?元から上下激しいからインフレ率とはさほど関係ないよ
家計に直撃だし良いことなんもないけどな

124 ::2022/09/21(水) 22:06:27.82 ID:6jyy5ax50.net
>>121
昔の生活に戻るだけやで

125 ::2022/09/21(水) 22:06:29.18 ID:1x+N7pGQ0.net
>>92
インド経由でEUに売ってる
横流しするだけで大儲け
モディはウキウキ

126 ::2022/09/21(水) 22:07:21.47 ID:Y2JLzF7K0.net
>>100
幻想や
ぶっちゃけ日本の方が堅実
なんつーか他人騙すための綺麗事に自ら引っかかる感じが欧州

127 ::2022/09/21(水) 22:07:24.27 ID:k8Hu89PZ0.net
供給不足によるインフレなんだから
原油とガスを確保したらおさまるよー
ロシアのガス田をEUが確保すればおさまるわな。

128 ::2022/09/21(水) 22:08:14.46 ID:eLj/g4oA0.net
コロナ禍にビビって日本みたいに金融緩和やりまくったら
感染が収まって来て経済活動が再開されたら金がじゃぶじゃぶあるんだしそりゃインフレになるは
日本は特殊でこれだけ緩和やってもデフレ傾向なのが異質なのであって
西側諸国が同じことが出来る訳では無いしインフレを止めれた国はまだ無いんだから
インフレ止めた国が出てくるまでインフレは続く

129 ::2022/09/21(水) 22:08:30.24 ID:fivs9a9p0.net
脱炭素止めろ そんなのもわからんのか毛唐は

130 ::2022/09/21(水) 22:09:00.15 ID:f1YrhbRX0.net
値上げの上限を法律で決めたら止まるんじゃないかと

131 ::2022/09/21(水) 22:09:40.53 ID:giJGO7Sv0.net
>>124
そうそう
米、アジ&イワシ、野菜の生活に戻るだけ

132 ::2022/09/21(水) 22:09:51.86 ID:pS3n8pi70.net
マジで日本は安倍ちゃんに感謝だな

133 ::2022/09/21(水) 22:10:36.06 ID:gMRxtL330.net
もう終わりだよ猫の連合😹

134 ::2022/09/21(水) 22:11:17.79 ID:wDX3RlLy0.net
>>110
一番いいのはさっさとウクライナから手を引いて今の政権に滅んでもらうことですけどね
無駄な武器の金もかからないしガスは戻ってくるし穀物の輸出も再開するしで良いことづくめ

135 ::2022/09/21(水) 22:11:33.84 ID:Drusl/Mu0.net
海外のインフレはいつかは収まるだろ

一方、ジャップはどう足掻いてもお終いだけどねw

136 ::2022/09/21(水) 22:11:36.62 ID:6jyy5ax50.net
>>128
残念、海外は大盤振る舞いしたんだよ 日本はケチって小出しにした
海外は猛烈な資金回収中だよ

137 ::2022/09/21(水) 22:11:41.53 ID:DV7fRX9Z0.net
>>1
ロシアを植民地にする

138 ::2022/09/21(水) 22:12:29.02 ID:ok8LSiqY0.net
その代わり給料も上がってるし完全雇用も達成されてんだから何の問題もないだろ

139 ::2022/09/21(水) 22:12:29.09 ID:gMRxtL330.net
>>134
それな

140 ::2022/09/21(水) 22:12:34.21 ID:l21qzS670.net
物価が上がって国民に負担がかかってるけど戦争だから仕方ないねって言い訳

141 ::2022/09/21(水) 22:13:03.05 ID:BVbPFSy/0.net
公務員新規採用停止
公務員給与ダウン
財源↑でこれする↓
直接税の減税
これで、円高になる

142 ::2022/09/21(水) 22:13:03.96 ID:giJGO7Sv0.net
>>134
良いとは思わんけど
その方が合理的

143 ::2022/09/21(水) 22:13:22.73 ID:VruTAxaq0.net
>>129
カーボンニュートラルの流れは止められんよ言い出しっぺが欧州なんだから
それもロシアから安いガス資源が流れてて有利だから言い出した事なんだけどね
そのくせ原発復活の流れは早すぎて笑ったわw

144 ::2022/09/21(水) 22:13:38.78 ID:Y2JLzF7K0.net
>>134
ウクライナがロシアの手に落ちればNATOへの出資増が発生するからなあ

145 ::2022/09/21(水) 22:14:10.97 ID:p0Yautrc0.net
とりあえず原発建設ラッシュ

146 ::2022/09/21(水) 22:15:05.00 ID:KKOV9JCH0.net
バイデンさぁ、ワザと戦争長引かせて欧州やアメリカを弱体化させてね?
いつも反中反露な事を言ってるけど、やってることは真逆じゃん

147 ::2022/09/21(水) 22:15:07.81 ID:MsXXZRWU0.net
ロシアをどうにかしろや

148 ::2022/09/21(水) 22:16:08.40 ID:gMRxtL330.net
EUの新たな指針、対ロシア制裁の効果弱めると一部加盟国が警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d50ce81df55ef30354c265420a56dfba2e147d

もうEUの新指針ではやむを得ない場合はロシアから買っていいことにしようって言い出してるよw
東欧のいくつかの国が反発してるけど

149 ::2022/09/21(水) 22:17:02.67 ID:gMRxtL330.net
不買運動に
ただしやむを得ない場合は買ってもいい
なんてものは普通ないけどね🤣

150 ::2022/09/21(水) 22:17:18.42 ID:giJGO7Sv0.net
>>145
世界中で原発バンバン建てると
石油や天然ガスより先にウランが枯渇するらしい

天然ガスだって50年前は、200年もつって言われてたのに
天然ガス発電が増えた今は、50年しかもたないとか言われてる

石油はなぜか50年前も今も、あと50年と言われてるw

151 ::2022/09/21(水) 22:17:24.43 ID:KKOV9JCH0.net
>>148
遅かれ早かれ、アメリカは孤立するな。
日本も立ち振る舞いを考えるべきだ。

152 ::2022/09/21(水) 22:17:44.15 ID:HDHHn/w70.net
ニッポンランド総裁の岸田くんが今日ロシアにケンカを売ったばっかりなんだよね

153 ::2022/09/21(水) 22:17:52.24 ID:jF1sDR100.net
おいトヨタ、今こそ水素自動車をスタンダードにする神風だぞ

154 ::2022/09/21(水) 22:18:02.84 ID:+mdJy+Sr0.net
円を買いまくれ

155 ::2022/09/21(水) 22:18:15.84 ID:116VLpnp0.net
デフレ維持してる日本みたいにカネ出さなきゃいいだけでしょ

【三橋貴明の緊急提言】暴かれた財務省の真実|これまでの全部、無駄でした|日本の財務省が東アジアの軍事バランスを壊した
https://youtu.be/QtFUJHXI3v0
https://i.imgur.com/pI10Vie.jpg

156 ::2022/09/21(水) 22:18:46.44 ID:p0Yautrc0.net
>>150
増殖炉

157 ::2022/09/21(水) 22:19:19.15 ID:7a3X5t2W0.net
>>138
問題なかったらこんなに右往左往してないわ

158 ::2022/09/21(水) 22:19:40.48 ID:3v6cdeGN0.net
アメリカはLNG売りたいだけだよ
販売額世界一目指してるんだとさ
ロシアに経済制裁させたいのはロシアの安いガスの購入をやめさせる為だよ

159 ::2022/09/21(水) 22:19:53.84 ID:MQtZhSQx0.net
景気鈍化でもインフレってスタグフじゃないですか

160 ::2022/09/21(水) 22:19:58.04 ID:gMRxtL330.net
また情弱日本だけが貧乏くじ引かされてしまうのか?

161 ::2022/09/21(水) 22:20:19.31 ID:hPKf9A+Y0.net
資源をめぐって第三次大戦だな

162 ::2022/09/21(水) 22:20:24.65 ID:MkY6QP060.net
なんか新しい対策を考えるにしろ
元手となるエネルギーが無ければ何もできないジレンマ

>>156
いつ実用化できるんですか?

163 ::2022/09/21(水) 22:20:58.79 ID:fdjczOG30.net
>126
まぁ欧州は自分が仕掛けたBEV転換政策が自分達の足を引っ張ってるからな(´・ω・`)
ロシア産の発電用天然ガスが枯渇してガソリン燃やした電気で充電する体たらく
こんなんじゃ2035年までにガソリン車販売を禁止しても全く意味がないなコリャ

164 ::2022/09/21(水) 22:21:04.33 ID:Aoh/4b2a0.net
>>56
誰だよその玉ねぎ剣士

165 ::2022/09/21(水) 22:21:37.50 ID:giJGO7Sv0.net
>>156
まともに動いてない
バッテリー革命の方が実現が早そう

166 ::2022/09/21(水) 22:21:44.52 ID:t9vJhl2g0.net
ヨーロッパはロシアに降伏するしかないだろ

167 ::2022/09/21(水) 22:22:23.47 ID:BVbPFSy/0.net
日本が大国だった時代に通った道を、そのままプーチンが突き進む

168 ::2022/09/21(水) 22:22:23.91 ID:XXHYdpf00.net
コロナ対策の大盤振る舞いで札を刷り、ウクライナ支援で札を刷り
ウクライナ復興支援と資源価格の高騰で破産する もう駄目かも知れんね

169 ::2022/09/21(水) 22:22:24.82 ID:SxeUXDgd0.net
実際何がどれだけ値上がったのか教えてほしいな

170 ::2022/09/21(水) 22:22:34.99 ID:t9vJhl2g0.net
あー、石炭に戻れば降伏する必要ないし、パイプラインで排ガス送ってやればいいな

171 ::2022/09/21(水) 22:22:49.33 ID:ZvEcsoFd0.net
日本みたいに増税しまくれば止まるよ

172 ::2022/09/21(水) 22:22:58.29 ID:TBr8ageX0.net
市場価格の1/6で天然ガス手に入れていたからな、そりゃストッポ価格になればインフレも止まらなくなるわな

173 ::2022/09/21(水) 22:23:19.94 ID:MkY6QP060.net
>>165
バッテリーもバッテリーで、リチウムの次が出てこなきゃ全く話にならんのだよね

174 ::2022/09/21(水) 22:23:29.01 ID:BVbPFSy/0.net
NATO加盟国が増えてロシアが降伏することになる

175 ::2022/09/21(水) 22:23:48.41 ID:IQxv9pT80.net
>>6
日本のはインフレじゃなくて安売り海外輸入でデフレが行き過ぎて経営者が赤字になったのを利益が出る適正価格に戻してるだけだな。

176 ::2022/09/21(水) 22:23:59.96 ID:TveK9vIR0.net
今の欧米の政策、数十年後には馬鹿にされてるだろうな
ウクライナなんか無視してロシアとは仲良くすべきだった

177 ::2022/09/21(水) 22:24:02.93 ID:fnQ//ppD0.net
>>173
中国がカリウム使うんじゃなかったのか?

178 ::2022/09/21(水) 22:24:15.07 ID:g25pHIzJ0.net
ヨーロッパ同士の責任でロシアを崩壊させとけよ。
こいつらがいつも戦争始めやがる、糞虫どもめ

179 ::2022/09/21(水) 22:24:29.97 ID:XXHYdpf00.net
>>169
英国なんてインフレ率40%やろ
耐久消費財を除いた物価は、ほぼ倍になったってことだからな 給料は上がらないのに

180 ::2022/09/21(水) 22:24:30.65 ID:Ad7GZfg30.net
供給が需要を上回れば。

181 ::2022/09/21(水) 22:24:51.11 ID:TBr8ageX0.net
EU内でも戦争しているのはワロタw

182 ::2022/09/21(水) 22:24:53.13 ID:Aoh/4b2a0.net
>>134
でもそれだと結局ロシアは生き残っちゃって武器も用意しなきゃって展開にならない?

183 ::2022/09/21(水) 22:24:55.83 ID:Drusl/Mu0.net
>>160
日本以外の国々はみんなで苦しみを分け合って今は踏ん張ってる所だな

ジャップは自らの意志で、その枠組みに入らずに勝手に自爆してるだけだから1番ヤバい

184 ::2022/09/21(水) 22:25:21.88 ID:A3HsJ1O70.net
>>43
2020年基準 消費者物価指数 全国 2022年(令和4年)8月分(2022年9月20日公表)
≪ポイント≫
 (1)  総合指数は2020年を100として102.7
    前年同月比は3.0%の上昇  
 (2)  生鮮食品を除く総合指数は102.5
    前年同月比は2.8%の上昇  
 (3)  生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は100.9
    前年同月比は1.6%の上昇

185 ::2022/09/21(水) 22:25:35.79 ID:IQxv9pT80.net
>>177
リチウムの次はマグネシウムだよ。
充電出来ず使い捨てだけど海水から無尽蔵に作れるのがメリット。

186 ::2022/09/21(水) 22:25:43.60 ID:zbjg11PY0.net
米国は
このあと3時30分までUSA! USA!
そして…
タカエル登場したら∩S∀i∩S∀ i

メリケン「俺たちは何を目標にして株買ってたんだ…」

187 ::2022/09/21(水) 22:26:27.92 ID:JA9OtyM70.net
EUの最近の世論調査では、ウクライナへの武器支援増加の支持が70%を超えたとか。

188 ::2022/09/21(水) 22:26:49.72 ID:OADM5pdl0.net
金余りの状態からモノ余りの状態にすれば…としか……
でも金余りの方は利上げとQTでマネーサプライを下げれば良いとして
モノ余りの方はなぁ…唯でさえ原材料が不足してるのに
モノ余りの世の中を意図的に創り出すのはなかなかに難しい

189 ::2022/09/21(水) 22:27:27.30 ID:Af4gf1A60.net
庶民が話題にしてるのは日常生活の買い物の話をしてるのであって
「消費者物価指数」の話をしてるのではないんだよな

スーパーに行くと、すでに(生鮮じゃない)食品も日常生活品も10%どころじゃなく上がってることがバカでもわかるが、経済学者は妻に家事を任せきりでそれすら知らんのか、誰かに命じられてわざと話を逸らしてるのか

190 ::2022/09/21(水) 22:27:43.11 ID:l7nmL5kb0.net
>>128
ちゃうちゃう。
欧米は金があるけどモノがないんだよ。
自動車や家電は半導体不足と中国ロックダウンが原因。

輸入品はコンテナ船が運んでるんだけど、
港からトラックに積んで運ぶドライバーがいない。
コロナ補助金が美味すぎてみんな辞めちゃった。

あとはよく言うエネルギー。
カリフォルニアのガソリンはリッター三百円。
世界一の産油国アメリカがカーボンニュートラルでシェール投資を禁止したから。

191 ::2022/09/21(水) 22:28:30.14 ID:giJGO7Sv0.net
>>173
そうそう

結局のところ、今は多様化させるしか手がない

192 ::2022/09/21(水) 22:28:38.73 ID:MkY6QP060.net
>>187
それ多分、岸田の支持率が未だに4割近くあるのと同じトリックが使われてるわ
「ウクライナに軍事や食料や難民の支援を行う事に賛成ですか?」←だいたいこんな感じのNOと言いにくい文章にしてるに決まってる

193 ::2022/09/21(水) 22:29:00.82 ID:e/hmOV0v0.net
子供手当なしにして消費税上げたらええねん
日本見習え

194 ::2022/09/21(水) 22:29:34.57 ID:IiKw0p3y0.net
EUは今苦しいけどロシアが戦争で弱体化すればのちのちの天然ガスは安く買いたたける算段はしてそうだな

195 ::2022/09/21(水) 22:29:41.23 ID:UhfM6z0t0.net
>>1
インフレの原因はなのよ?
エネルギーなら中東からパイプライン通してもらえ
それができないのなら原発
ロシアが資源大国である限り

196 ::2022/09/21(水) 22:30:06.55 ID:giJGO7Sv0.net
>>185
俺はアルミ合金って聞いたわ
どれもまだ実験室レベルなんだろうな

197 ::2022/09/21(水) 22:30:53.06 ID:iUUuT8cz0.net
今の日本の円安はEUと米国の利上げが原因で実体経済反映されてないのに日本終わった感報じてるマスゴミさんは何がしたいの?

198 ::2022/09/21(水) 22:31:10.09 ID:giJGO7Sv0.net
>>188
意図的に人口が激減させれば・・・

199 ::2022/09/21(水) 22:31:18.13 ID:7a3X5t2W0.net
>>192
遠く離れた日本と違ってすぐそこで戦争してんだぞ

200 ::2022/09/21(水) 22:32:01.93 ID:XqPMxvqQ0.net
>>184
消費者物価指数の算出方法を調べなさいな
生鮮品が値上がりしたら他の購入を控えようとかの、心的変動を考慮してないから
あと、旅行のホテル代とか車や冷蔵庫とかの耐久消費財代も平たく組み込まれてるら

201 ::2022/09/21(水) 22:32:15.53 ID:fnQ//ppD0.net
ジャップの甘えっぷりがよくわかりますぅ

202 ::2022/09/21(水) 22:32:18.54 ID:u13+340F0.net
コロナ対策の金融緩和したアメリカはいずれ資金回収しなければならない

金融引き締めはいずれやってくると言われていた

これかなり前に言われてたの思い出したよ

203 ::2022/09/21(水) 22:32:21.58 ID:MkY6QP060.net
>>194
今年の夏くらいまではSWIFT排除でロシアが折れる想定だったわけでしょ多分
ロシアがキエフ強襲で勝てると踏んでいたのと同様、欧州も想定が甘すぎるんだわ

双方ともこんな感じだからズルズルいくよこの戦争

204 ::2022/09/21(水) 22:32:55.39 ID:jM8Mm8Tu0.net
そんなことよりドイツ銀行はいつ飛ぶんだよ

205 ::2022/09/21(水) 22:33:25.44 ID:0F/PfwUv0.net
プーチンに土下座

206 ::2022/09/21(水) 22:33:34.62 ID:OQ6VpF2d0.net
世界中に火種を残したクズ民族が困ろうともどうでもいい

207 ::2022/09/21(水) 22:34:15.08 ID:tuxiRDFW0.net
アメカスが悪い気がする

208 ::2022/09/21(水) 22:34:28.22 ID:fsZ2mNbz0.net
>>192
アカパヨちゃんさぁw

209 ::2022/09/21(水) 22:35:14.79 ID:sewu+9HI0.net
>>6
日本は顧客第一の安売りをやめて適正価格で行きますねってだけかもな
電気代やガス代が上がる案内書も申し訳ない感満載でアホかと思ったわ
しっかり利益を出してしっかり賃上げしてあげてからインフレだと騒ごうぜって思う

210 ::2022/09/21(水) 22:35:21.91 ID:OADM5pdl0.net
>>198
確かに行き過ぎた需要はそれで吹き飛ばせるけど
問題はどうやって…ハッ!!!🤪WW3………

211 ::2022/09/21(水) 22:35:54.40 ID:XqPMxvqQ0.net
>>189
食品とかの生活必需品が軒並み値上がりして家計が苦しいから、旅行や外食は我慢しようか
→消費者物価指数は年率2%台の上昇でした!外国に比べてまだまだ大丈夫です!

アホか!
という話だよな

212 ::2022/09/21(水) 22:36:27.77 ID:Iq6Wzzob0.net
日本は電気代の価格転嫁がまだはじまってないのでこれから爆上げラッシュがくる

213 ::2022/09/21(水) 22:36:41.64 ID:0uGq8YY20.net
今MMT理論提唱者のコメント聴きたいな
図らずも近い状況になってるわけで

214 ::2022/09/21(水) 22:36:49.19 ID:CLt4yl0h0.net
シーランドみたいにインフレと無縁の生活したら

215 ::2022/09/21(水) 22:37:04.66 ID:gJE5TVbm0.net
日本見倣ってパッケージ変えず底上げ中身減量して価格据え置き

216 ::2022/09/21(水) 22:37:23.46 ID:I0JpTzfy0.net
一斉に値上げ禁止令

217 ::2022/09/21(水) 22:38:21.12 ID:IQxv9pT80.net
しかし、EUってアホだよな。
敵からエネルギーを輸入してるとか。
日本は太平洋戦争で学んだから多角化してるけど。

218 ::2022/09/21(水) 22:38:41.50 ID:ON32u0I70.net
政策金利10%

219 ::2022/09/21(水) 22:39:00.81 ID:gMRxtL330.net
>>229
すぐそこじゃないぞw

220 ::2022/09/21(水) 22:39:40.16 ID:MkY6QP060.net
バックパック旅行計画してた矢先にコロナが来て
その次に戦争が来てって
本当についてないな

221 ::2022/09/21(水) 22:39:40.88 ID:gMRxtL330.net
>>199
安価ミスった
すぐそこじゃないぞw

222 ::2022/09/21(水) 22:39:41.94 ID:IiKw0p3y0.net
>>203
ロシアも後に引いて戦後補償の話にでもなればどん底まで落ちるだろうから早々折れるわけにはいかんわな

223 ::2022/09/21(水) 22:40:25.05 ID:LJIh0AiJ0.net
中東は石油を増産しまくれや!

224 ::2022/09/21(水) 22:40:37.55 ID:Drusl/Mu0.net
ロシアが先に逝くか

EU、アメリカ(世界)が先に逝くかのチキンレース

ジャップは1人で勝手に自滅してるだけだから、どっちに転んでも地獄というねwww

225 ::2022/09/21(水) 22:41:59.27 ID:iUUuT8cz0.net
>>224
ドルとユーロの保有額世界一の日本が米国EUより先に死ぬ道理を教えてくれよ。

226 ::2022/09/21(水) 22:42:17.82 ID:BWKBWNBz0.net
所得が上がらない景気後退が実体経済であって、物価高は資源国によるもの。単純にスタグフレーションと考えるしかない。

227 ::2022/09/21(水) 22:42:29.13 ID:XqPMxvqQ0.net
>>217
つーか、冷戦終わって敵味方なく大国同士のビジネス交流時期だったんだよ
これに気分を害した自称世界の警察が暴れてるだけ

228 ::2022/09/21(水) 22:42:37.49 ID:HDHHn/w70.net
10/1から9000品目の超値上げ

229 ::2022/09/21(水) 22:42:53.91 ID:dKkVhN9c0.net
ジャップランドと真逆のことをすればインフレはすぐ止まりますよ

230 ::2022/09/21(水) 22:44:07.91 ID:mzAmIWHQ0.net
にほんはようやっとる

231 ::2022/09/21(水) 22:44:21.47 ID:HDHHn/w70.net
チロルチョコ45円とか見てビビる

232 ::2022/09/21(水) 22:44:59.08 ID:mzAmIWHQ0.net
>>231
どこで売ってるの?

233 ::2022/09/21(水) 22:45:09.13 ID:MkY6QP060.net
>>231
うまい棒が10円じゃなくなったらしいな最近

234 ::2022/09/21(水) 22:45:10.19 ID:I4p7KNBO0.net
不動産価格暴落させればいい

235 ::2022/09/21(水) 22:46:21.51 ID:XqPMxvqQ0.net
>>225
ロシアが逝く→エネルギー自給率最低の日本は即死(エネルギー資源は大西洋側のみで融通)
EUアメリカが逝く→君の前提通りに通貨紙くずで即死

236 ::2022/09/21(水) 22:47:27.77 ID:7ZyUxhkV0.net
日本に学べ

総量規制
消費税
氷河期放置促進
金利増
公的支援によるゾンビ企業の量産
カルトを通じた第三国への国家予算の甚大な流出

237 ::2022/09/21(水) 22:48:03.09 ID:gMRxtL330.net
>>223
産油国はロシアに同調して値段つり上げてるよ🤗
なんならサウジがロシアから原油買ってるよ
もちろん買わなくても足りてるのにw

サウジ、ロシア産燃料油の輸入量を倍増 国産原油を高値で輸出
https://newsphere.jp/world-report/20220722-2/

238 ::2022/09/21(水) 22:48:29.25 ID:giJGO7Sv0.net
>>217
さすがにドイツのロシアへのエネルギー異存は
他国から懸念されていたが
メルケルが言うこと聞かなかった

239 ::2022/09/21(水) 22:49:14.63 ID:MkY6QP060.net
コロナ以降、世界の空気みたいなもんが全体的に悪い方向になってる感じがするわ

240 ::2022/09/21(水) 22:49:22.01 ID:sewu+9HI0.net
>>217
アメリカがオバマ時代から指摘してたが全く耳を貸さずにトランプがぶち切れても呆れた態度を取ってたのがドイツやフランスだったからな
イギリスがEU離脱をするのも分かるし今の状況は自業自得ではあるんだよな
結局はウクライナを守ってるのは米英だし東欧諸国と北欧を味方につけて支援してんのも米英だしな
ドイツとフランスは次は対中国で地獄の日々が待っててざまみろとしか思わんわ

241 ::2022/09/21(水) 22:49:35.08 ID:DosrjxLR0.net
ロシアの経済制裁解除だろ

242 ::2022/09/21(水) 22:51:11.66 ID:Iq6Wzzob0.net
ドイツは格安ロシア資源で成長したからメルケルは正解だよ
だいたいロシアが暴れてもドイツは直接対峙しないからほんとうはどうでもいい

243 ::2022/09/21(水) 22:51:34.58 ID:IQxv9pT80.net
>>235
石油の政府備蓄が1年4ヶ月ぶんと民間備蓄が2年ぶんあって、国内には石炭鉱山が大量にあるのに即死するわけないw
水素エネルギーも実用化まで来てるし海上風力も有望だしEUとは違うんだよ、EUとは。

244 ::2022/09/21(水) 22:52:49.89 ID:BWKBWNBz0.net
この物価高でも所得がリンクして上がってる国との違いはどこにあるか。

245 ::2022/09/21(水) 22:52:51.09 ID:00Mq0Q0u0.net
>>60
EU瓦解まで行くと面白いな

246 ::2022/09/21(水) 22:53:49.11 ID:HhDvqmrn0.net
>>213
このままインフレが止められず欧州経済崩壊すると思ってるのか?w

247 ::2022/09/21(水) 22:53:58.12 ID:F7nBy2Di0.net
このまま世界戦争まで行ってもおかしくないな。

248 ::2022/09/21(水) 22:54:07.02 ID:giJGO7Sv0.net
>>244
解雇や転職のしやすさ

249 ::2022/09/21(水) 22:54:22.64 ID:00Mq0Q0u0.net
>>63
簡単にあげるからインフレするんでね
アメリカのAmazonとか見てたらそう思うわ
すぐ時給上げてたもん4000円とかに

250 ::2022/09/21(水) 22:55:34.46 ID:gMRxtL330.net
>>245
EU崩壊も可能性はあるわな

251 ::2022/09/21(水) 22:56:52.34 ID:gMRxtL330.net
>>249
でもドルが高いんだから輸入品が安いじゃん

252 ::2022/09/21(水) 22:57:37.22 ID:xKpcTBrV0.net
日本にいいものがあるよ
副作用として経済成長が止まるけど

253 ::2022/09/21(水) 22:58:34.40 ID:sewu+9HI0.net
就任直後からケツ拭いをしてるシュルツやドイツ国民はいい迷惑だけどな
EUの雄が今じゃ存在感すらなくなり西側諸国に尻尾振りまくって情けねー事
ロシアと共に沈んで欲しいと思うEU諸国も多数なのが現実だわ
ただでさえEUの私物化をして儲けるのはドイツだけで難民すら他国にまで押し付けんのかと批判ばかりされてたしな

254 ::2022/09/21(水) 22:59:02.09 ID:XqPMxvqQ0.net
>>243
だったら、何でエネルギー値上がってるのよ
高いなら買わなきゃええやん

国内で稼働中のお遊び以外の炭鉱ってあるの?

255 ::2022/09/21(水) 23:00:03.69 ID:XqPMxvqQ0.net
>>244
中間搾取業者の有無

256 ::2022/09/21(水) 23:01:20.28 ID:00Mq0Q0u0.net
>>112
岸田はロシアには喧嘩売れるけど
国内のパヨチンには黙りだよな
原発動かせとさっさと言えよと

257 ::2022/09/21(水) 23:01:27.98 ID:2k8mXrUh0.net
殺す プーチン

258 ::2022/09/21(水) 23:02:05.08 ID:gMRxtL330.net
>>254
備蓄は有事のためであって
古いものと入れ替えはしてるが消費してない
昨年末に備蓄を取り崩すってでっかく報道あったけど結局減った分補填したはず
備蓄量は数ヶ月遅れの情報だが公開されてるよ

259 ::2022/09/21(水) 23:02:25.89 ID:IiKw0p3y0.net
>>223
中東もコロナで原油価格0ドル経験したばっかだからな
他所に言われるままに増産するわけがない

260 ::2022/09/21(水) 23:03:28.90 ID:giJGO7Sv0.net
>>256
ん?
岸田は原発動かしたいって言ってるじゃん
野党と地域住民が反対してる

261 ::2022/09/21(水) 23:04:28.68 ID:XqPMxvqQ0.net
>>258
今が有事なのに、日本は元々年単位で戦争が続くってわかってたのね

262 ::2022/09/21(水) 23:04:32.64 ID:gMRxtL330.net
サウジ「うわー何者かに設備を攻撃されたー!増産できないわー」

とかやってたからねw
サウジはもうアメリカよりもロシア寄りになってるw

263 ::2022/09/21(水) 23:04:54.00 ID:00Mq0Q0u0.net
>>140
7割は便乗値上げだよな
値上げ規制法でも作れば収まるだろ
一時的に認可式にするとか

264 ::2022/09/21(水) 23:05:17.27 ID:giJGO7Sv0.net
>>259
脱炭素で世界中で原油への投資が減ったせいもある
慌てて投資を増やしても、産油量はそうそう増えない

265 ::2022/09/21(水) 23:05:43.38 ID:3F2YoNXL0.net
ロシアに宣戦布告してガスと油を奪え

266 ::2022/09/21(水) 23:06:33.73 ID:pKB+bLN30.net
これまでの社会のツケを全部あいつらに被せて逃げ切るしかない
欧州はやらなきゃやられるぞ

267 ::2022/09/21(水) 23:06:51.24 ID:DtocrxIE0.net
皇帝歩合引き上げ。死人が出るまで。

268 ::2022/09/21(水) 23:07:03.88 ID:9366sqhO0.net
>>29 やっぱり人気者

269 ::2022/09/21(水) 23:07:12.96 ID:AVlMmiEM0.net
>>24
日本「利上げの代わりに消費税あげますね」

270 ::2022/09/21(水) 23:07:24.06 ID:Aoh/4b2a0.net
>>220
考えようによっちゃあだけども
最中じゃなくて良かったじゃないの(´・ω・`)

271 ::2022/09/21(水) 23:07:47.10 ID:qrDdvvxF0.net
>>261
エネルギー買えてるうちは別に有事でも備蓄を出す意味ないだろ

272 ::2022/09/21(水) 23:08:29.64 ID:z110dVaJ0.net
アメリカの言うこと無視してロシアと今まで通り貿易すればOK

273 ::2022/09/21(水) 23:08:46.52 ID:giJGO7Sv0.net
>>263
材料上がってるのに値上げ規制すると
儲からなくて供給しなくなる

戦後の配給時代みたいに
品不足で闇市で高騰

274 ::2022/09/21(水) 23:09:04.49 ID:00Mq0Q0u0.net
>>163
そんなもん簡単に手のひら返されるわ
ドイツの原発再稼働とかあっという間じゃん

275 ::2022/09/21(水) 23:09:08.43 ID:/UQRN8lP0.net
>ウクライナ戦争が長期化すれば、不快なインフレ率が長期にわたって続くリスクがあると述べた。

戦争をはやく終わらせるためにも、ゼレンへの武器弾薬提供を加速させるべきですな。
わが国みたいに技術と品質があるのに、武器輸出できない法律はないんだから、うらやましいな

276 ::2022/09/21(水) 23:09:15.13 ID:EBGpmuza0.net
買わなければ一瞬でインフレ終わるぞ
日本を見習って、ちょっとでも高くなったら買わなければいい

ヨーロッパは高くなってもなんだかんだ買っちゃうからインフレするのよ

277 ::2022/09/21(水) 23:09:53.51 ID:gm/wdUvm0.net
金利を思いっきり上げる

278 ::2022/09/21(水) 23:10:00.59 ID:MODl7PwR0.net
日本を見習って増税すれば?
あとロシアから資源買って脱炭素は失敗だったと認めろ
それが嫌なら正義感を抱いたまま溺死しろ

279 ::2022/09/21(水) 23:10:48.89 ID:Aoh/4b2a0.net
>>261
完全に遮断されていよいよ八方塞がりって状況になったら出すんじゃねぇの?知らんけども

280 ::2022/09/21(水) 23:10:53.21 ID:ZRXuEtwY0.net
ロシアに攻めるしかない

281 ::2022/09/21(水) 23:10:54.87 ID:bzomA1c30.net
ウォール街とシティに核をぶち込めばいいと思うよ

282 ::2022/09/21(水) 23:11:03.67 ID:Iq4anKWl0.net
止める必要ないやん(笑)
そのまま突き進めよ(笑)

283 ::2022/09/21(水) 23:11:04.37 ID:5y+FrJpv0.net
>>246
すでに止められずに崩壊してるんだが
馬鹿らしくて働かないって動きが顕在化してる
インフレ以外の何物でもない

284 ::2022/09/21(水) 23:11:18.43 ID:gt0doPpY0.net
ロシアのガス停止されてるからEUは今年の冬に凍死者が出まくるらしいぞ
ワクワクしてきたな

285 ::2022/09/21(水) 23:11:33.10 ID:YjWJNC400.net
>>29
ググればすぐに出てくるじゃん

https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

アホ?

286 ::2022/09/21(水) 23:11:55.51 ID:gMRxtL330.net
>>276
口減らし、つまり人口削減だね😇

287 ::2022/09/21(水) 23:12:00.92 ID:sewu+9HI0.net
>>256
岸田は原発の稼働だけじゃなく次世代原発の建造まで言い出してるよ

次世代原発、海外で技術蓄積 原子力機構が英開発に参加

> 英国が2030年代初めの稼働をめざす次世代型原子炉の開発計画に日本原子力研究開発機構が参加することが分かった。原子力機構は米国で高速炉の実証事業に加わることも決めている。
> 日本は11年の原発事故で原子力政策が停滞した。安全性の高い次世代原発を含め技術の蓄積や産業基盤の維持へ、海外のプロジェクトに積極的に協力する構えだ。
> 日本は岸田文雄首相が8月、開発・建設の検討を関係省庁に指示した。東日本大震災以降、原発の新増設や建て替えを「想定しない」としていた方針を転換した。  
> 経済産業省がまとめた次世代原発の工程表案は、高温ガス炉の実証炉について30年代に建設・運転開始を目指す方針を盛り込んだ。
> 現時点で国内では原発の具体的な建設計画は立ち上がっていない。経産省は次世代炉も念頭に、技術や人材の育成、サプライチェーン(供給網)の維持には海外プロジェクトへの参画が欠かせないとみている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA031HV0T00C22A9000000/

288 ::2022/09/21(水) 23:12:15.52 ID:IQxv9pT80.net
>>254
おまえ、即死するって言ったじゃん。
なんで話をすり替えてるんだ?

289 ::2022/09/21(水) 23:12:29.32 ID:HhDvqmrn0.net
>>283
確かにお前が崩壊と思えば崩壊だな。曖昧な言葉を使った俺が悪かった。

290 ::2022/09/21(水) 23:13:31.26 ID:gMRxtL330.net
>>275
まだそんなこと言ってる😅
芸人にかまっている場合ではないんだよ
どこだって自国第一なのに
日本だけは他国ファーストが染み着いてお友達料払い続けてるんだよね

291 ::2022/09/21(水) 23:13:52.79 ID:PAqabOYh0.net
なんでウクライナのために俺たちが生活苦しまなければいけないんだ

と真っ先にドイツフランスが裏切るだろうな

292 ::2022/09/21(水) 23:15:26.58 ID:sShBnbl20.net
人権ビジネスや環境ビジネスを止めて
移民にやらせず自分たちで汗水たらして農業工業をやれや

293 ::2022/09/21(水) 23:16:37.80 ID:giJGO7Sv0.net
>>291
まだポピュリスト政党が勝ててないからな
そうなるのはもうちょい先

294 ::2022/09/21(水) 23:18:05.70 ID:00Mq0Q0u0.net
>>190
全部計算づくなんだろうな
こうなるの
全部仕掛けられてると思うわ
まるでゲームのように世界を操ってる

295 ::2022/09/21(水) 23:20:31.39 ID:a4AVGIAL0.net
バーチャファイターのリオンが
ィーン!とか叫んでダウン攻撃してたよな

296 ::2022/09/21(水) 23:20:36.83 ID:X/1nfdiZ0.net
>>269
意味分からないんなら黙ってような

297 ::2022/09/21(水) 23:21:16.52 ID:00Mq0Q0u0.net
>>197
日本人の心を折って経済成長止めて最終的には国家転覆支那朝鮮人による日本解体
マジでやる気満々

298 ::2022/09/21(水) 23:21:27.07 ID:sewu+9HI0.net
>>291
東部の併合をロシアが強行したら更なる制裁になるからドイツもフランスも動けんだろうな
北朝鮮並みの制裁まで行くみたいよ
上海協力機構の会談で中国もインドも懸念を表明して一枚岩のリーダーどころか孤立を始めてるし

299 ::2022/09/21(水) 23:21:54.15 ID:XqPMxvqQ0.net
>>271
何で買えなくなること考えるの?
戦争が長引くってわかってるの?

300 ::2022/09/21(水) 23:22:06.56 ID:gMRxtL330.net
>>190
カネなんかただの紙くずだからね
物価が上がっているとは言うがカネが紙くずに近づいてると言った方が正しい
紙くずに価値があるという壮大な詐欺が終焉を迎え始めてる

301 ::2022/09/21(水) 23:22:24.51 ID:X/1nfdiZ0.net
>>237
産油国の経済構造を知らない子か…
原油は輸出品で自家消費するもんじゃないんだよなあ

302 ::2022/09/21(水) 23:23:08.64 ID:a0UVzxKm0.net
ドイツがロシアに日和ってEU内で戦争へ
イギリスもスコットランド独立で戦争へ

303 ::2022/09/21(水) 23:23:19.43 ID:Ut7BwbeV0.net
中抜きして市場に金が回らないようにすれば良いんだYO!😭

304 ::2022/09/21(水) 23:23:45.29 ID:BUZGcVYv0.net
金融引き締め
マネタリーベースを減らすオペしろ

305 ::2022/09/21(水) 23:24:02.14 ID:XqPMxvqQ0.net
>>288
君は国語の読解力ないって、小学校の時先生に言われたでしょ?

306 ::2022/09/21(水) 23:24:03.17 ID:gMRxtL330.net
>>299
なんでと言われてもオイルショック以来ずっとそうしてきてる
法律で決まってるし
ある日突然もう石油ないですとならないための備蓄

307 ::2022/09/21(水) 23:24:17.31 ID:giJGO7Sv0.net
>>294
資本主義が進化しすぎて
目先の利益しか追わなくなったからだよ

「余裕」を「無駄」と言い過ぎた

308 ::2022/09/21(水) 23:25:24.36 ID:4izIHSSt0.net
>>2
戦争終わらせるために参戦がありそうだな

309 ::2022/09/21(水) 23:25:44.33 ID:06zJ/5CN0.net
パヨやマスゴミによると日本だけが円安インフレで苦しんでるかのようにされるから注意なw

310 ::2022/09/21(水) 23:25:56.35 ID:XqPMxvqQ0.net
>>306
じゃぁ、国宝として大事に持っててな

311 ::2022/09/21(水) 23:26:18.22 ID:X/1nfdiZ0.net
>>29
お給料二割減されたのか……

312 ::2022/09/21(水) 23:26:26.94 ID:IQxv9pT80.net
>>305
即死の意味わかってない文盲に言われたくないわw
ちなみに小学校の頃の国語の成績は5だったぞ。

313 ::2022/09/21(水) 23:26:45.98 ID:gMRxtL330.net
>>301
じゃあなんで倍増したの?
記事読むと6月は消費が増えたみたいなこと書いてあるけどそしたら毎年同じ感じなの?

314 ::2022/09/21(水) 23:27:05.09 ID:XqPMxvqQ0.net
>>312
それだけが自慢なんだね
よかったね

315 ::2022/09/21(水) 23:27:27.54 ID:giJGO7Sv0.net
>>308
ないでしょ
プーチン独裁のロシアですら
「戦争」とは言えない世の中

ウクライナを見捨てる方が
楽でてっとりばやい

316 ::2022/09/21(水) 23:28:22.91 ID:gMRxtL330.net
>>310
はっきり言ってバカみたいにも見えるが
いざというとき役に立つかもしれんからな
災害用の食糧備蓄と同じようなもんだろ

317 ::2022/09/21(水) 23:28:26.46 ID:IQxv9pT80.net
>>299
昔、太平洋戦争で石油が無くなって負けたのとオイルショックがトラウマになっていて日本政府はいつ石油が高騰しても大丈夫なように準備してるわけね。
そのあたりを知らないという事は若い人かな?

318 ::2022/09/21(水) 23:28:27.38 ID:Q3TnMVSx0.net
賃金上がるインフレなら歓迎だぞ

319 ::2022/09/21(水) 23:28:40.95 ID:ERw8LPn10.net
>>314
れいわ信者がアホ過ぎなだけでは?

320 ::2022/09/21(水) 23:29:30.58 ID:X/1nfdiZ0.net
>>300
紙くずなんか持ってても意味ないだろ
誰かにやっちゃいなよw
俺が引き取ってやろうか?

321 ::2022/09/21(水) 23:30:26.91 ID:w54ytpx50.net
>>1
温暖化教を止めればいいよ

322 ::2022/09/21(水) 23:30:29.53 ID:dnpLcqvL0.net
自国内で売る側買う側両方から税金取る消費税がインフレ抑えるのに最適

323 ::2022/09/21(水) 23:30:47.34 ID:A/h17Dx50.net
>>291
元々ウクライナ自体敵だったしな
何故か味方ポジになっているけど

324 ::2022/09/21(水) 23:30:56.49 ID:BUZGcVYv0.net
>>237
WTI原油先物はもうほぼロシア侵攻前の水準まで下落してる

325 ::2022/09/21(水) 23:32:14.91 ID:gMRxtL330.net
>>318
今まで賃金上げるチャンスなんていつでもあったのに
よりによってこの原材料高騰のときに賃上げに期待のコメント出してる専門家いるけど
本気で言ってるならバカとしか思えん
まあ御用学者みたいに仕事としてそう言ってるだけだと思うけどw

326 ::2022/09/21(水) 23:33:46.42 ID:gMRxtL330.net
>>320
マジレスもあれだが
だからカネに価値なくなるから投資ブームが起きてるんだろ

327 ::2022/09/21(水) 23:34:09.54 ID:m8wuhvMV0.net
ロシアを潰すかウクライナを潰すかして
サプライチェーンを再構築しないと無理では?

コロナ禍からの急な需要回復による人手不足からくるインフレはあるにせよ
ここを解消しないと石油、小麦価格の安定はないんじゃね?

328 ::2022/09/21(水) 23:34:44.65 ID:9G/36RIk0.net
ドイツとポーランドのメーカーのイヤホンを使ってるからEU圏のインフレは嫌だなぁ
ユーロ高で値上げしまくったのにインフレでまた値上げしそう

329 ::2022/09/21(水) 23:34:50.37 ID:IQxv9pT80.net
>>314
なんだ、悔しかったのかw
お前には自慢するものもないんだろうな。
ちなみに理科と図工も5だったぞw

330 ::2022/09/21(水) 23:34:52.63 ID:9kW9HWuS0.net
ウクライナへの支援を一切やめれば戦争は終わる

331 ::2022/09/21(水) 23:34:54.39 ID:gMRxtL330.net
>>324
つまり去年よりは高いんだろ?
短期的には原油はかなり乱高下するよ
相場は鉄火場だから

332 ::2022/09/21(水) 23:35:14.35 ID:MkY6QP060.net
>>325
コストプッシュインフレはむしろ賃金低下圧力として働くからね
今更賃上げとかアホじゃないかと思うわ

333 ::2022/09/21(水) 23:36:11.09 ID:giJGO7Sv0.net
>>329
3教科だけかよw

334 ::2022/09/21(水) 23:36:41.90 ID:sQfhAN2t0.net
ドイツがEU裏切ってロシアに媚びたところで
中国インドがロシアの梯子外しそう

335 ::2022/09/21(水) 23:37:04.97 ID:ei4oav070.net
金利、ぶっぱなしちゃいますかー!

まぁ結局は >>2 が正解なので核ぶっぱなしちゃいますかー!

336 ::2022/09/21(水) 23:37:45.42 ID:p8LjTe530.net
>>1
プーチソ餡冊しとけw

337 ::2022/09/21(水) 23:39:23.48 ID:sewu+9HI0.net
>>313
答えはあんたが貼ったソースに書いてあんでしょ
> 中東のロシアからの輸入は目新しいものではなく、ほとんどは重油で、発電や船舶によく利用されるという。
> なかでも気になるのは世界最大の石油輸出国サウジアラビアの動きだ。ロイターによれば、今年の第2四半期にロシア産燃料油の輸入量を2倍以上に増やした。
◆安いロシア産を国内使用 自国産原油は輸出

> サウジアラビアとロシアのエネルギー省は輸入量の増加に関してコメントを避けたというが、エネルギー分析会社ボルテクサは、発電用燃料の季節的な需要により、6月の輸入量が増えたと述べている。
> サウジアラビアは電力需要を石油火力で賄っており、気温の上昇する夏に冷房需要が高まり通常ピークを迎える。よりクリーンな発電用燃料である天然ガスの利用も増えているが、ガス田から遠く離れている都市もあるという。(ロイター)
> サウジアラビアは数年前からロシアの燃料油を輸入している。国内で原油を精製する必要性が減るし、電力用に利用することで、国際市場でより高い価格で販売できる国産の未精製原油をより多く残すことができるからだ。
> サウジアラビアには短期的に増産する余力はほとんどないが、現在買い手が減って割引価格で販売されているロシア産原油を買うことで、自国の輸出収入を増やすことが可能だ。
> 石油製品アナリストのクン・ベッセルズ氏は、中東へのロシアの燃料油の流入は当分続くだろうとしている。もっとも将来的には海運保険に関連した規制により、ロシアの貨物輸送は自国の船にほぼ依存することになるため、いずれ減速すると見ている。
> 量としてもロシアの石油製品輸出量の数分の1に過ぎず、減少した欧州分を補うには程遠いとしている。

338 ::2022/09/21(水) 23:40:11.35 ID:XqPMxvqQ0.net
>>329
3つだけかよww

339 ::2022/09/21(水) 23:42:28.99 ID:giJGO7Sv0.net
サウジアラビアこそ太陽光発電しろよw
原油は碌に日光の当たらない
欧州に輸出して儲けた方がいいだろ

340 ::2022/09/21(水) 23:43:40.03 ID:gMRxtL330.net
>>337
だからそこに答えが書いてないじゃん
毎年そうなのかはよくわからない
コメントを避けてるのだからイレギュラーな感じに見えるが

341 ::2022/09/21(水) 23:44:27.93 ID:XqPMxvqQ0.net
>>329
つーか、小学校5段階評価って、お前還暦過ぎてるだろ

342 ::2022/09/21(水) 23:44:46.94 ID:AmpYVoOT0.net
第3次世界大戦を起こして、とにかく安い弾丸武器を量産すればインフレ止まるぞ

343 ::2022/09/21(水) 23:46:21.50 ID:MkY6QP060.net
>>339
マジレスすると既にやってる
あのへんの土地は油は出るわ風力発電できるわ太陽光もできるわでチート

344 ::2022/09/21(水) 23:48:53.84 ID:X/1nfdiZ0.net
>>313
訳の分からん泡沫サイトを読んで自家中毒おこしてるのを何とかしろ!言われても知らんよw
サウジの国家統計では倍増してないわけで、さすがに読む媒体はちゃんと選ばないとさあ
仮に倍増してたとしてもだよ、消費規模もそこまでなければ精製輸出も備蓄も能力を大きく上回っちゃったらパンクするよ
露産の原油重油輸入が数割増になったのは、洪水起因で太陽光が壊滅した代替で火発を増設した、発発を応急で回し始めた、淡水化プラントの能力不足というのがあるよ
(報道規制が厳しいので断片しか見えないけれども)
そこへ来て先物の乱高下と船便(乙仲やフォワーダーの不足)で実輸出量は伸び悩んで現金が少ない

油田から採れる量は急増も急減も出来ないけれども、減産傾向だったのさ
けれども余剰分がダブついたり、在庫が薄くなったり、ムラが大きくなり、本来なら国内へ振り向ける分が不足してしまって露の安売り原油・軽油重油にとびついたという構図

345 ::2022/09/21(水) 23:49:31.80 ID:Q3TnMVSx0.net
>>332
そこまで言わなくてもいいじゃん(´・ω・`)
おちんぎんあがってほしいんだもん(´・ω・`)

346 ::2022/09/21(水) 23:50:32.15 ID:IQxv9pT80.net
>>333
お前は全部1だろw

347 ::2022/09/21(水) 23:51:34.10 ID:IQxv9pT80.net
>>341
過ぎてないけどw
時系列もおかしいとか、お前不登校だったろw

348 ::2022/09/21(水) 23:52:26.86 ID:qdMvGqr50.net
そりゃ、コロナ禍でアホほど銭を刷って配ったからだろ

349 ::2022/09/21(水) 23:53:11.24 ID:gMRxtL330.net
>>345
そりゃ希望的観測はかまわんけど
専門家のコメントとしてはクソだと思うよ

350 ::2022/09/21(水) 23:54:17.81 ID:CydXZKZb0.net
>>14
でもウクライナを生贄にロシアに差し出したら、今度は食料までもロシアに握られる事に成るじゃん
世界がオワコンまっしぐらだよ

351 ::2022/09/21(水) 23:54:29.54 ID:fcnw10xd0.net
ロシア滅ぼしてEUとアメリカと日本で分割統治すれば色々解決だろ

さっさと終りにしようぜ

352 ::2022/09/21(水) 23:54:46.32 ID:Mbd6gZSt0.net
日本みたいなすんごいデフレになれよ。

353 ::2022/09/21(水) 23:56:21.62 ID:sewu+9HI0.net
>>340
> 中東のロシアからの輸入は目新しいものではなく、ほとんどは重油で、発電や船舶によく利用されるという。
> ロイターによれば、今年の第2四半期にロシア産燃料油の輸入量を2倍以上に増やした。
> サウジアラビアとロシアのエネルギー省は輸入量の増加に関してコメントを避けたというが、エネルギー分析会社ボルテクサは、発電用燃料の季節的な需要により、6月の輸入量が増えたと述べている。
> ◆安いロシア産を国内使用 自国産原油は輸出
> サウジアラビアは数年前からロシアの燃料油を輸入している。
> 国内で原油を精製する必要性が減るし、電力用に利用することで、国際市場でより高い価格で販売できる国産の未精製原油をより多く残すことができるからだ。

> サウジアラビアは数年前からロシアの燃料油を輸入している。
> ◆安いロシア産を国内使用 自国産原油は輸出

小学生かよ

354 ::2022/09/21(水) 23:56:22.27 ID:8xZAMIhz0.net
エネルギー不足も一因なんだから停めてる原発再稼働しろよ

355 ::2022/09/21(水) 23:57:34.93 ID:RyJi80R30.net
>>343
カーボンニュートラルの世界では砂漠最強なん?

356 ::2022/09/21(水) 23:58:09.32 ID:gMRxtL330.net
>>353
自分の言葉で説明できないならレスしなくていいよ
何回も読んでるからw

357 ::2022/09/21(水) 23:58:46.21 ID:gMRxtL330.net
>>344
それはどこに書いてあるの?

358 ::2022/09/21(水) 23:58:48.72 ID:6RzcKDLR0.net
>>1
EU中のガスぱいぷラインや石油タンクを廃却し、鋼材を集めて鋳造し、サステナブル大仏を建立し祈るのです

359 ::2022/09/22(木) 00:00:14.68 ID:vkYE0loH0.net
>>343
流されちゃったよねぇ・・・

360 ::2022/09/22(木) 00:01:07.79 ID:OwYewgKC0.net
>>339
サウジやUAEやカタールなどすでに太陽光発電をしてる
あの気候だからバカみたいに発電量があるらしいよ

361 ::2022/09/22(木) 00:01:16.53 ID:eEsxSNKR0.net
さっさとロシアと和解してエネルギーと資源を売ってもらえ
世界が迷惑してる

362 ::2022/09/22(木) 00:02:13.14 ID:ww8D5QUt0.net
コロナ対策でばらまいたドルを回収するまで

363 ::2022/09/22(木) 00:02:36.82 ID:L7gmnVgz0.net
EUのあの女の委員長見てると、今回のロシア制裁でEUのなのにイギリスとアメリカのDS様にはいかにも逆らえませんって感じがありありでEU終わってるなって思った。日本人もアレだけどヨーロッパの白人様も顔が良いのと街並みが綺麗なだけで頭良くないのかな。そもそもウクライナはEUじゃないしNATOでもない。英米ユダヤがプーチン叩きで利用してるだけだろ。

364 ::2022/09/22(木) 00:02:41.76 ID:OwYewgKC0.net
>>356
てめーの貼ったソースをちゃんと理解も出来ずに何が自分の言葉でだよ
ガキかよ

365 ::2022/09/22(木) 00:02:52.50 ID:vkYE0loH0.net
>>356
説明も何もそんなに難しい文章じゃないが
例年がどうなのかはちょっと検索すりゃ資料にたどり着ける
少なくとも、今年の2Qに倍以上に輸入量を増やした事実は確認できない
そもそも「いつ比で倍以上なん?」と

366 ::2022/09/22(木) 00:02:58.53 ID:5jqcULSy0.net
>>361
ほんとそれ
欧米が悪の枢軸になってる

367 ::2022/09/22(木) 00:03:05.44 ID:4sG2ReqG0.net
日銀を破壊せよ

368 ::2022/09/22(木) 00:04:04.21 ID:vkYE0loH0.net
>>360
建てたそばから洪水で流されたひどいのもあってな
砂嵐で埋もれちゃったのも

369 ::2022/09/22(木) 00:04:17.01 ID:8b6ld2Q10.net
>>366
侵攻したほうが悪い

370 ::2022/09/22(木) 00:04:43.61 ID:vkYE0loH0.net
>>361
露を潰して俺らの油田ガス田にすんだけど?
なに書いてんの?

371 ::2022/09/22(木) 00:05:55.63 ID:5jqcULSy0.net
>>365
質問に質問で返しちゃったw

372 ::2022/09/22(木) 00:07:00.31 ID:OwYewgKC0.net
>>368
中東も異常気象で撃沈されてんのかよ
砂嵐は想像出来たが洪水までは想像がつかんかったわ

373 ::2022/09/22(木) 00:07:24.12 ID:QIuTUzlP0.net
>>1
プーチン世界恐慌
プーチン世界飢饉
プーチン世界大戦

疫病神やろアイツ

374 ::2022/09/22(木) 00:07:32.70 ID:jKk6I68h0.net
止まるわけない
それがプーチンの描いたシナリオ

375 ::2022/09/22(木) 00:07:42.65 ID:U5sgHOSe0.net
後数時間後の米の利上げ幅と明日の日銀の金利でドル円も乱高下しそうだな
日銀はなんとなくちょっと利上げしちゃったりしないのかな
為替介入よりましなやり方な気がする

376 ::2022/09/22(木) 00:07:43.31 ID:SMjnblL30.net
>>346
3教科だけかよと言ってる人間が
全教科1だと思うなんて
相当に頭悪いなw

377 ::2022/09/22(木) 00:07:44.73 ID:5jqcULSy0.net
>>369
世界に迷惑かけてるという意味では欧米のほうが悪だよ
ロシアに関しては本来2国間の問題だからほとんどの国にとって関係ないんだよ

378 ::2022/09/22(木) 00:07:50.29 ID:BvQ+wX+i0.net
何言ってんだよw
ぐんぐん豊かになってるんだから問題ない!

379 ::2022/09/22(木) 00:08:58.33 ID:5jqcULSy0.net
まあ日本は岸田のおかげで所得倍増するから全く関係ないね🤗

380 :名無しさんがお送りします:2022/09/22(木) 00:14:47.57 ID:hYKMYPeEB
ロシアの戦争と中国の買い占めでの値上げが原因
ロシアと中国市場から完全に追い出せば止まるよ

381 ::2022/09/22(木) 00:10:01.54 ID:+wHaAbev0.net
元々コロナの影響でインフレしてたしアメリカもそれで苦しんでる
ウクライナが片付いてもハーパーインフレは解消せんよ

382 ::2022/09/22(木) 00:10:13.73 ID:8b6ld2Q10.net
>>377
国際法違反

383 ::2022/09/22(木) 00:11:07.12 ID:+xYfD3d+0.net
ロシア依存の欧州はともかくアメリカはエネルギーも食料も自給出来るし
通貨高で輸入品も安いのハズなのに何でインフレしてるの?
給料高くないと人が集まらんらしいけど、どこにでも居そうな底辺層は消滅でもしてしまったのか?

384 ::2022/09/22(木) 00:11:36.52 ID:OwYewgKC0.net
>>365
いつもの能書き垂れのキチガイ新左翼の神奈川だから相手にするだけ無駄だよ
ロシア応援団でウクライナを叩きたいだけのバカだから

385 ::2022/09/22(木) 00:11:42.45 ID:SMjnblL30.net
>>375
為替介入やるやる詐欺よりは
利上げやるやる詐欺の方が
アメリカの同意がいらない分
マシだと思うんだけど
黒田はそう思わないらしい

386 ::2022/09/22(木) 00:12:17.83 ID:5jqcULSy0.net
>>382
ブラジルもロシアいじめるのやめれって言ってるよ
気付いたときにはロシアでなく欧米包囲網になってるやつだろこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7bcf8002d14c9e1c05032f4b12d6f846279635

387 ::2022/09/22(木) 00:12:19.59 ID:B9udGj4Z0.net
ロシアがパイプラインとじたり、エネルギー産業が料金あげてたら物価ってあがる。
イギリスのユーチューバーとかが現状報告してるし。
そういうのも極力隠そうとしても無駄なんだよね最近。
どうしてって?戦争やめたらいいじゃないか。

388 ::2022/09/22(木) 00:13:02.80 ID:SMjnblL30.net
>>379
岸田がやると
所得倍増の頃には
物価三倍増になってそう・・・

389 ::2022/09/22(木) 00:13:58.24 ID:0RU5Zav40.net
主に日本車を締め出すためにEV化を進めたのがそもそもの間違い

390 ::2022/09/22(木) 00:16:37.39 ID:5jqcULSy0.net
>>383
コロナで失業給付がたくさんもらえたから働いてるほうがバカみたいになってた
最近は雇用が増えてるって言ってるね

391 ::2022/09/22(木) 00:19:11.13 ID:8b6ld2Q10.net
>>386
欧米包囲網ってwパヨキチかよ

392 ::2022/09/22(木) 00:19:11.29 ID:PQJ6SxRF0.net
>>326
カネに価値なくなるのに
都心の不動産が投資される不思議
カネが機能しなくなったら都心なんぞに意味ないだろ
むしろ物資の取り合いで生きていけん

393 ::2022/09/22(木) 00:19:40.14 ID:AKeTS7Rh0.net
金利上げろよ

394 ::2022/09/22(木) 00:20:01.66 ID:nJxs8gby0.net
>>1
高所得者と企業へ増税( ・ω・)
投資を制限かけて消費を押さえるしかないね( ・∀・)
消費税?
俺だったらやらない( ・∀・)
スタビライザー機能がない最悪の悪税( ・∀・)
どこかのお間抜け低能国家は
搾取システム化して没落した(笑)
あれはカルト宗教の類い( ・∀・)

395 ::2022/09/22(木) 00:20:20.89 ID:G+PNz/yE0.net
>>386
でも気づいたときにはドイツもフランスも「へへっロシアの旦那どうも…」とか手のひら返してるから、日米英包囲網になってるかもしれない

で、イギリスもアメリカもこっそり自国出グローバル企業やパシリの第三国に抜け穴作ってよろしくやってるかもしれない

その頃には、ただ一国が反ロサイドに居残り義を貫く国家がユーラシアの東端に燦然と輝いてるかもしれない、もしくはハシゴの外された二階に

396 ::2022/09/22(木) 00:20:29.50 ID:r1O/KReU0.net
>>347
小学校は3段階評価です

397 ::2022/09/22(木) 00:20:59.17 ID:7MvNwj/E0.net
>>51
日本を狙い撃ちしてるだけや

398 ::2022/09/22(木) 00:21:59.21 ID:Eg6yyYV00.net
ロシアを潰せば止まるよ

399 ::2022/09/22(木) 00:22:29.35 ID:r1O/KReU0.net
>>369
うむ
太平洋戦争の真珠湾攻撃(進攻)について、アメリカさんへは永遠に謝らないとな

400 ::2022/09/22(木) 00:24:04.07 ID:5jqcULSy0.net
>>392
その辺はバブルだから何が高騰するかは理屈じゃない部分もある
紙くずになるといっても一夜でゴミになるわけじゃなく物品との交換は可能と見込めるのだから
もし値上がりが見込めるのなら買っておいてあとで換金してから他の何かに換えればいい
とにかくカネのまま持っているのは価値が目減りするだけ

401 ::2022/09/22(木) 00:24:58.11 ID:7SunP41f0.net
>>114
経済成長が目的であって
インフレが目的じゃないのにね

402 ::2022/09/22(木) 00:27:19.31 ID:meSm8uxk0.net
>>398
ほらそこにゼレンスキーがおるじゃろ?
そいつを潰してみ?もっと早く
経済回復するから

403 ::2022/09/22(木) 00:28:15.37 ID:95c2/GrW0.net
金利上げたら解決だろ

404 ::2022/09/22(木) 00:29:41.31 ID:5jqcULSy0.net
>>395
俺は日本も手のひら返すと思うけどね
今の時点でも良い悪いはともかくサハリン利権は維持してるし中国とも言いようによっては蜜月とも言えるだろ
そしてその程度ならアメリカも怒らないらしい
日本も今後苦しむだろうが欧州ほどの混乱にはならないと思う

405 ::2022/09/22(木) 00:31:27.78 ID:3Gk1/IBH0.net
そもそもものが動いてないんだろ。ロシア中国語との戦争をやめよう。それか、アフリカに第三帝国作ってものを売りつける。借金の立て付けで。

406 ::2022/09/22(木) 00:32:04.71 ID:SMjnblL30.net
>>396
国立大の附属とか私立は
5段階のところもあったわ

407 ::2022/09/22(木) 00:32:14.02 ID:AVqaR7v10.net
ユダヤ人を追い出したら良くなるよ

408 ::2022/09/22(木) 00:32:22.23 ID:cAmENRL+0.net
ガソリン税を廃止すればインフレは止まる

409 ::2022/09/22(木) 00:32:45.48 ID:W7XISv4Y0.net
最低賃金厨が少ししおらしくなったから良かった
賃金"だけ"上げても意味無いの解った様で

410 ::2022/09/22(木) 00:37:00.50 ID:CXNnd3gP0.net
ミニマニストになればいい
必要のないもの買いすぎ作りすぎの社会を変えねば

411 ::2022/09/22(木) 00:39:26.31 ID:LZOBGhR30.net
ユダヤは戦争するからわざとドル高にして外貨や物資を集めまくってんじゃないか

412 ::2022/09/22(木) 00:40:36.48 ID:5jqcULSy0.net
>>410
SDGsはそれ目指してんだよね
世界中の一般国民が物を所有できなくなる

413 ::2022/09/22(木) 00:41:14.63 ID:G+PNz/yE0.net
>>404
本当は、手の平返しより「欧州にフルパワーで寄り添ってる(ふり)」が良かったけどな、ただしアメリカが発狂しないぎりぎりのラインでね

まさか今回の日本の頑張りがあるから、来る日中紛争の日には欧州各国の手厚い支援と連帯として帰ってくる、とか思ってるピュアピュアなやつもおらんだろうけど

414 ::2022/09/22(木) 00:43:04.79 ID:G+PNz/yE0.net
>>412
それって、生殺与奪権を、グローバル企業に委ねるってことだよな

415 ::2022/09/22(木) 00:44:45.25 ID:b5w13RbS0.net
環境に優しい大量生産しかない

416 ::2022/09/22(木) 00:45:38.22 ID:qgXrRPMT0.net
>>390
そうなんだよな、トランプが始めたんだけどバイデンが引き継いでバカバカ金出したからみんな遊んで暮らしてるもんな

417 ::2022/09/22(木) 00:45:50.52 ID:ShJk86630.net
もともとユーロはチートくさいシステムだからな
商圏を広げて実態以上の信用を演出してるから一度痛い目みた方が良い

418 ::2022/09/22(木) 00:48:47.90 ID:15sojJGh0.net
>>76
近所のスーパーのカナダ産豚ロースはここ数年ずっと100g98円だわ
今もこの値段

419 ::2022/09/22(木) 00:50:46.47 ID:SMjnblL30.net
国内畜産は円高でも円安でも死ぬ
と言うか、とっくに死んでるのを
無理やり生かしてるだけ

420 ::2022/09/22(木) 00:52:16.85 ID:2McAkezR0.net
デフレにする

421 ::2022/09/22(木) 00:53:10.30 ID:5jqcULSy0.net
>>414
AIに管理される社会になるからね
現時点でも日本政府が国民の個人情報保管してるサーバーはamazonのやつだぞ
そしてマイナンバーにいろいろひも付けられていく
一方で便利になることは間違いないだろうけどね

422 ::2022/09/22(木) 00:53:40.20 ID:2l0H0uFU0.net
原発フル稼働しろ

423 ::2022/09/22(木) 00:54:25.06 ID:C9IxTGWD0.net
早く再生エネルギーの開発を

424 ::2022/09/22(木) 00:56:23.49 ID:qgXrRPMT0.net
>>421
それ言い出したらアメリカなんか50年も前からソシュアルセキュリティナンバーがあってな、それ無いと銀行口座さえ作れないしな

425 ::2022/09/22(木) 00:57:20.53 ID:NOcAlQLT0.net
良いインフレなんだろ?

426 ::2022/09/22(木) 00:58:59.83 ID:5jqcULSy0.net
>>424
やるにしても国内企業に受託すればいいのにね
なぜかamazonだからね
日本政府はtiktokやlineも利用してるからね

427 ::2022/09/22(木) 00:59:24.18 ID:5jqcULSy0.net
受託じゃなくて委託だった

428 ::2022/09/22(木) 00:59:56.75 ID:35SHsW5e0.net
車チューバ スティーブがバイデンになってからガソリン上がったって言ってた。ウクライナの前。

429 ::2022/09/22(木) 01:00:17.71 ID:c38BNUIw0.net
可及的速やかにロシアをボコって燃料の値段を下げれば
少しはインフレも落ち着くのになあ

430 ::2022/09/22(木) 01:00:19.75 ID:JeaSyYyq0.net
>>299
それをサボったドイツが今あのザマだよ

431 ::2022/09/22(木) 01:03:12.56 ID:9+hhsQ5f0.net
ロシア滅ぼして皆で幸せに暮らすしかないな

432 ::2022/09/22(木) 01:03:26.18 ID:JeaSyYyq0.net
>>426
国内情報企業はどっかしら在日入り込んでるから余計駄目だろ

433 ::2022/09/22(木) 01:09:12.48 ID:5jqcULSy0.net
>>432
日本企業アンチの反日か?
amazonも謎の個人情報流出騒動が定期的に起きてるじゃん
100%安全はないし国としてはどちらかなら国内産業を支援すべきだと思うけどね

434 ::2022/09/22(木) 01:09:41.41 ID:hLe9pjUL0.net
>>76
輸入品がえげつなくあがってるなら国産は死ぬどころか主導権握るじゃん

435 ::2022/09/22(木) 01:11:09.98 ID:aGEd30a30.net
>>244
物価高に所得がリンクしてる国なんかない
どこもインフレ率に全然追いついてない

436 ::2022/09/22(木) 01:12:27.18 ID:ZcD+2HRn0.net
利上げ15%に上げて一気に経済を冷やせ

437 ::2022/09/22(木) 01:13:33.02 ID:T6Rn+kby0.net
ロシアを滅ぼすしかないでしょ

438 ::2022/09/22(木) 01:16:46.88 ID:5jqcULSy0.net
>>434
日本も輸入牛が国産牛並みになるとか言われてんね
まあとりあえずは庶民は牛食わなければ済む話だが
いずれ嫌でもヴィーガンになるかもね😂

439 ::2022/09/22(木) 01:17:40.00 ID:xye4D46X0.net
>>434
原料が国産ならそうだがそんな甘くない

440 ::2022/09/22(木) 01:17:57.94 ID:eDfuhEl90.net
インフレ止まるまで消費税を増税すればいい

441 ::2022/09/22(木) 01:18:46.27 ID:2E5mdMU20.net
国産モノを生産するのに国産のもろもろだけで生産しているという謎前提

442 ::2022/09/22(木) 01:24:09.91 ID:+FQXIIZV0.net
>>421
AWS?

443 ::2022/09/22(木) 01:29:15.74 ID:+FQXIIZV0.net
>>29
2.8だな

444 ::2022/09/22(木) 01:36:03.57 ID:TcKubCCs0.net
>>26
元々EUは日本より税負担率高いので

445 ::2022/09/22(木) 01:39:50.98 ID:W5QZXNMz0.net
>>444
北欧なんか稼ぎの2/3各種税金消費税で無くなるもんな

446 ::2022/09/22(木) 01:40:55.44 ID:ZJz1fX7J0.net
プーチンの首取るのが一番早くね

447 ::2022/09/22(木) 01:43:10.21 ID:TcKubCCs0.net
>>55
食品やエネルギーは季節や世界情勢なんかの外的要因に左右されやすいからね
食品の物価が上がってもサービスなんかの物価が上がってなければ景気の実態を観測出来んから複数の指標を見て判断する必要がある

448 ::2022/09/22(木) 01:47:49.94 ID:TcKubCCs0.net
>>445
北欧な間接税も直接税も日本と比較にならんからね
国民負担率が低い国は低負担低福祉だからどちらが良いかは一概には言えないわな

449 ::2022/09/22(木) 01:57:33.35 ID:QR1nWCxV0.net
まず日本並みに最低賃金を引き下げて、賃金を下げるしかない

450 ::2022/09/22(木) 01:58:23.53 ID:QR1nWCxV0.net
あとお客様は神様だ、24時間働けますか、サービス残業万歳にして転職嫌う文化にして雇用流動性をなくすしがみつかせる

451 ::2022/09/22(木) 02:06:02.32 ID:I3XUxWqF0.net
資本主義をやめるか間違ったポリコレ綺麗ごとをやめるかだー!!

452 ::2022/09/22(木) 02:09:26.11 ID:2/mGWzpQ0.net
>>225
外貨準備高が二位の日本をぶっちぎりに抜いて1位の中国よりも日本の方が持ってるの?

453 ::2022/09/22(木) 02:13:58.11 ID:JEugr0SX0.net
壺も倉価もカル卜は政府に近付けさせるなよ。



https://i.imgur.com/WHwBVQd.jpg
https://i.imgur.com/hQxj5Ah.jpg

454 ::2022/09/22(木) 02:14:39.76 ID:AVqaR7v10.net
ほんとにそんな金あるんなら自分の口座から金下ろせない状況にゃならんでしょ

455 ::2022/09/22(木) 02:18:16.13 ID:5dpta7Gh0.net
戦争は政策やから止まらんよ。ロシアを殲滅するが世界に発信しなけりゃな…

456 ::2022/09/22(木) 02:26:24.72 ID:TFH7YfTP0.net
>>2
はい

457 ::2022/09/22(木) 02:41:33.66 ID:C/6f/xbI0.net
>>59
だれうま

458 ::2022/09/22(木) 02:43:45.35 ID:bSQZ4VhF0.net
日本はインフレ率を抑えている
安倍さんのおかげ

459 ::2022/09/22(木) 02:58:37.57 ID:R3yZcV7V0.net
>>315
ウクライナを見捨てても、またプーチンが占領先を増やすだけ。
ナチス相手に妥協したチェンバレンの愚行だな。

460 ::2022/09/22(木) 03:05:07.11 ID:DikTc3dg0.net
>>299
リスク分散回避は重要でしょ
特に自前のエネルギー資源の乏しい日本がそこ考えないとかあり得ん
だから今すぐ原発廃止とか言ってるキチガイ連中がぶっ叩かれてんじゃん

461 ::2022/09/22(木) 03:22:05.37 ID:wC5otdzN0.net
日本にとっては待ちに待ったインフレだから喜ぶべきなんじゃないのか

462 ::2022/09/22(木) 03:24:05.16 ID:RtMnBucJ0.net
被害者面しているけど資源国からすれば加害者なわけだ
対して働かずに、いい生活できているんだから我慢しろ

463 ::2022/09/22(木) 03:24:12.49 ID:FuqhDd870.net
政府が介入すればすぐ止まるよ
ついでに言えば諸外国にバラマキすればなおグー

464 ::2022/09/22(木) 03:36:10.48 ID:vCblKAJO0.net
え? インフレ棒でジャップ叩いてるんだから正義じゃないの?

465 ::2022/09/22(木) 04:14:18.80 ID:wJZ0QfPI0.net
>>460 それをしようとして田中角栄はアメリカに潰された。日本の真の中立や独立を許さないし、自殺扱いされてる中川昭一氏も金融で財務省やアメリカと戦ったけど資源確保や核保有も考えていた。今回暗殺された安倍ちゃんも資源確保でいろんな国と交渉していた。EUが今苦しんでるけど、ロシアと天然ガス取引をドル建てからユーロ建てで交渉中に米英がゼレンスキー使って仕掛けた。フセインもユーロ建てでEUとの石油売買を交渉中に米英が爆撃して後々殺される。ようはうち(米英)を通すかせめてドル建てで買えってこと。

466 ::2022/09/22(木) 04:16:54.52 ID:wJZ0QfPI0.net
>>460 おまえが考えることは頭良い人はとっくに思ってる。米英ユダヤがメディアでネガキャンと暴力で許さない。

467 ::2022/09/22(木) 04:41:56.81 ID:AGC0Fe8v0.net
>>461
世界で日本だけが一番インフレとは程遠い位置にいるんやで
むしろ日本にはただの物価高でマイナスでしかない

468 ::2022/09/22(木) 04:52:15.56 ID:5dpta7Gh0.net
日本は金融政策で物価を上げると決めたから。
高いのが当たり前になる。企業を倒産に追い込んでる…いらないちゅうてるお前らの要望通りやんけ?
ちゃうの?しらんけど…

469 ::2022/09/22(木) 05:09:45.75 ID:A7EbTsJr0.net
>>23
日本は異次元にいるから円安

470 ::2022/09/22(木) 05:11:10.23 ID:6PPd6l6s0.net
>>448
高福祉求めて海外から移民が来て崩壊しそうだけどな

471 ::2022/09/22(木) 05:13:13.02 ID:AGC0Fe8v0.net
物価が上がれば給料も上がるとか思ってる馬鹿がいるからな
黒田。おめーの事だ

いや、確かにいずれは自然にそれに合わせて勝手に上がっていくだろうけど
他の国の2周遅れ3周遅れの話じゃねーんだわ
5・6年は遅れる

472 ::2022/09/22(木) 05:14:58.64 ID:62S79xQU0.net
前にマスゴミが絶賛してた財政再建村のチームメンバー(一部は立憲にもいる)を再結成して送り込んでやれ
速攻でデフレになる

473 ::2022/09/22(木) 05:15:39.50 ID:p9eVZ+9y0.net
ID:5jqcULSy0 ID:SMjnblL30
ID:nJxs8gby0
>1 

カルトマニアック アベノ国葬 カルトマニアック 
カルトマニアック アベノ札幌オリンピック
カルトマニアック アベノ大阪万博 カルトマニアック アベノ中央リニア。
全部、とにかく、いまから、中止だ、中止、断固、粉砕。

江戸幕府初期の、明暦の大火後の、大江戸ロックダウン。

思考停止の、ゾンビ行列、社畜行列、
飢餓輸出な、重税化 インフレ化 
スタグフレーション構造不況化の原因、
大名行列、参勤交代の、一時停止。
江戸城天守閣 再建中止。


黒船襲来後 開国後の、江戸幕府末期。

桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行、
薩英 下関戦争 ロシアの対馬占領。戊辰戦争 長州征伐。

思考停止の、ゾンビ行列、社畜行列、
重税化 インフレ化 飢餓輸出な、
スタグフレーション構造不況化の原因への対策、
文久の改革での、大江戸ロックダウン。
大名行列 参勤交代 の、全面 停止。


日中太平洋戦争。東京オリンピック中止。
平成慢性的構造不況での、都市博中止

はい、論破。

474 ::2022/09/22(木) 05:29:27.49 ID:pZ0/Ttl90.net
ロシアを滅ぼして分割統治

475 ::2022/09/22(木) 05:41:34.15 ID:YZgci7gp0.net
トルコ、中国、NATOでロシアを止めるしかない。3方向からロシア国境側で!兵を押し上げて
モスクワ制圧してプーチンを確保しろ。今やれば、2ヶ月で制圧できるだろ

476 ::2022/09/22(木) 05:43:06.50 ID:maGjfp5O0.net
定価にすればいいだけじゃねーの?

477 ::2022/09/22(木) 05:50:14.93 ID:RQZ34/E80.net
グリーンエネルギー馬鹿とsdgsアホを一掃しないと無理

478 ::2022/09/22(木) 05:53:25.74 ID:w3ohf9Ge0.net
>>1
消費税増税

479 ::2022/09/22(木) 06:06:18.95 ID:yDYopiq30.net
リーマンショック以降緩和した全てのお金を回収したら止まる

480 ::2022/09/22(木) 06:11:06.38 ID:HiClG5310.net
パヨク 通貨高の時は暮らしやすかった

さぁアメリカやEUに移住しろよwさぞ暮らしやすいだろう

481 ::2022/09/22(木) 06:13:30.69 ID:6CEdzVEu0.net
さっさとロシアを滅ぼせば安定する

482 ::2022/09/22(木) 06:15:01.09 ID:CFiYbU/k0.net
仮想通貨やったらドル終わるな

483 ::2022/09/22(木) 06:16:44.85 ID:U5ynGoWU0.net
インフレの原因がエネルギー価格高騰ならば
脱原発した後の標準が今なんでしょう

慣れろとしか

484 ::2022/09/22(木) 06:17:50.09 ID:sLHS4BZS0.net
パウエルでさえ遅かったのにラガルドはそれ以上に遅い

485 ::2022/09/22(木) 06:21:44.74 ID:nVf3a2YQ0.net
金使うな
貯金すれ

486 ::2022/09/22(木) 06:25:56.59 ID:TR+UkIeV0.net
燃料費の高騰が原因だから金利上げても収まらん。
本当のスタグフレーションが見れるだろう。

487 ::2022/09/22(木) 06:28:27.66 ID:4Ll0GpTg0.net
GDPも増えてマクロ経済が成長しているなら別にいいんでねーの?
可処分所得やPPP基準で貧乏になってるのか?

488 ::2022/09/22(木) 06:29:47.34 ID:HiClG5310.net
通貨高、高失業率がくるな
日本が味わった地獄を味わうとええ

489 ::2022/09/22(木) 06:37:38.16 ID:U/pTtoSF0.net
NATO解散してウクライナへの加担やめたらインフレ終わるよ

490 ::2022/09/22(木) 06:37:56.06 ID:VS263DJW0.net
>>486
経済学概論で鼻ほじりながら聞いてた話が現実になった

491 ::2022/09/22(木) 06:38:56.32 ID:U/pTtoSF0.net
NWOへの加担をやめろ
てかもうヨーロッパは持たんだろ
どの国も暴動目前

492 ::2022/09/22(木) 06:40:27.39 ID:w33ui3HR0.net
ドイツ経済も打撃を受けそうだからそうなると歯止めが効かないだろ

493 ::2022/09/22(木) 06:47:10.51 ID:KGRZ2yI50.net
遺憾ながら
戦時体制にシフトして
統制経済にするしかない

494 ::2022/09/22(木) 06:57:15.73 ID:/KgMI6Ur0.net
冬がはじまるよ

495 ::2022/09/22(木) 06:59:06.63 ID:pVTmmXA+0.net
>>491
グレートリセットの準備が整ってきたか…

496 ::2022/09/22(木) 07:05:08.93 ID:NvyIfNkL0.net
ロスケを滅ぼす

497 ::2022/09/22(木) 07:06:18.95 ID:iYbP7jOy0.net
>>491
マクロン
豊かな時代は終わり苦難の時代が始まる
ドイツ
我々は貧しくなるだろう、だがロシアが悪い

欧州は第一次大戦位まで戻ると良かろうw
苦しくなったらイスラム国家になれば良い

498 ::2022/09/22(木) 07:09:03.63 ID:b9pUcJ8o0.net
仮にウクライナが敗北したら次はポーランドが狙われるからどのみちNATOは参戦することになる

499 ::2022/09/22(木) 07:09:34.71 ID:ygO7ROgi0.net
利下げすればいいんじゃね?

500 ::2022/09/22(木) 07:09:40.64 ID:iYbP7jOy0.net
>>493
EUの理念と矛盾するだろうにw
ドイツはロシアの資源と東欧の奴隷で
豊かな生活が出来た、フランスは食う
だけなら自活出来るが豊かさの源泉は
外にある、ロシアの資源も必要
もはや世界経済は戦時体制には耐えられん
グローバル化を巻き戻すしかない

501 ::2022/09/22(木) 07:11:16.20 ID:HiClG5310.net
以前の日本の不況からすると止まらない メルケルやパヨクの思惑通りEU経済が沈むだけ

502 ::2022/09/22(木) 07:14:14.51 ID:iYbP7jOy0.net
>>498
ポーランドはガリツィア併合が目標w
ロシアが怖いどころか今回の戦争の黒幕
ウクライナ兵の訓練やら武器の受け入れ
やら、全てポーランドがやっている
アメリカ国民の厭戦気分は本物
中間選挙がどうなろうとアメリカは戦争しない
NATOはアメリカ無しではハリボテ以下
つまりNATOの参戦も無いww
欧州各国がナポレオンの時代まで戻って
頑張って戦争すれば良い

503 ::2022/09/22(木) 07:16:53.97 ID:iYbP7jOy0.net
>>501
既にEUは交戦地帯だがwゼレンスキー一味
が横流しした武器が流れ込んで、銀行強盗は
最新のアサルトライフルを持ってやって来る
国民がゼレンスキーの搾取に耐えられなく
なったら一気に不安定化するよ

504 ::2022/09/22(木) 07:22:10.45 ID:CpLHh/fV0.net
€と$同じぐらいになってきたな
€下がれば物売れだすぞ

505 ::2022/09/22(木) 07:22:49.82 ID:HiClG5310.net
>>503
まぁいいんでない、再エネ脱炭素脱原発も詐欺だし天然ガスがクリーンエネルギーとか本気で信じてたら爆笑レベル

まんまと中露の嵌め込みに乗ってるだけだし

506 ::2022/09/22(木) 07:24:33.45 ID:fQMiUmMG0.net
>>175
森永康平氏によればGDPデフレーターに着目して分析すると本当はもっと値上げしていないと釣り合わないけど消費者心理の冷え込みを警戒して売る側が費用を適宜転嫁できずにいるらしい
あの人はグラフを使って分かり易く説明するから助かる

507 ::2022/09/22(木) 07:37:54.66 ID:JkyTm9/Z0.net
ECB「インフレーションがとまらない」

508 ::2022/09/22(木) 07:38:37.84 ID:149X3xvx0.net
本当の地獄はこれからだ
日欧関係なく

509 ::2022/09/22(木) 07:38:55.34 ID:MGjsu9Gs0.net
利上げで資源不足のインフレ解消は不可能

510 ::2022/09/22(木) 07:40:09.88 ID:eMrsWQog0.net
さっさとロシアを滅ぼして民主的な政権を樹立してガスを送ってもらう

511 ::2022/09/22(木) 07:41:20.38 ID:2vrRd7xp0.net
企業が給与を半分に減らしたら良いんだよ。日本がアドバイスしてあげればいい。
企業が半分に出来ないなら半分を政府が税金として取り上げればいい。
簡単な話だ。年収が右肩上がりに急上昇してるんだからインフレが止まらないんだ。笑

512 ::2022/09/22(木) 07:41:28.97 ID:IeF73XC20.net
ドイツを見習えば良いんだよ

513 ::2022/09/22(木) 07:50:31.46 ID:KGRZ2yI50.net
>>500
それは平時の話
戦時統制は別

514 ::2022/09/22(木) 07:50:57.59 ID:BG6hRp3e0.net
>>509
コロナやウクライナ侵攻で表面化しただけで資源(食糧)不足は人口増えすぎが原因やろ

515 ::2022/09/22(木) 07:54:12.98 ID:Rk6ivN7n0.net
賃金も上がればインフレでも問題ない

516 ::2022/09/22(木) 07:55:34.87 ID:+ttnAD0C0.net
とことん話して酒飲んで遊んで食い止めます

517 ::2022/09/22(木) 07:56:26.70 ID:44H3m3N40.net
金融緩和してるの日本だけかw

518 ::2022/09/22(木) 07:56:46.48 ID:mfI17cF/0.net
日本はインフレした方がええやろ

519 ::2022/09/22(木) 07:57:30.28 ID:EYqc+PAi0.net
時限的に消費税上げてみたらどうか

520 ::2022/09/22(木) 07:59:39.35 ID:N0DeyTUr0.net
円安が進むねえ
アイリスみたいに国内回帰が捗るな

521 ::2022/09/22(木) 08:00:20.26 ID:BG6hRp3e0.net
>>518
資本主義の常識でいえばそう
無限の拡大はいつか破綻するから始まったのが共産主義
拡大を必要としない資本主義は空想だったけど今の日本がそれ

522 ::2022/09/22(木) 08:00:36.53 ID:uazfDN8k0.net
>>511
海外は原材料費があがったくらいですぐ値上げするからな
まずは企業努力とやらで半年くらいは価格維持させて
あげる時も人件費分は乗せなければ日本みたいになるな

523 ::2022/09/22(木) 08:01:00.85 ID:R1OgqsT10.net
コストプッシュインフレ、エネルギー不足インフレなので、
本気でエコをやる
自転車式の発電システムを広場に何万台と置いて、24時間365日、誰かが漕いで発電する
漕がないと町の電気が消えてしまう
電車もEVも国民総出で自転車漕いだ電気で走らせる
ドイツ人はみんな筋肉質な身体になって健康大国になれる
怠け者は牢屋に入れて1日12時間自転車を漕いで電気を起こす

524 ::2022/09/22(木) 08:02:54.17 ID:ahhqQI1X0.net
日本を見習って二次元に飛び込めば金なんて興味なくなる

525 ::2022/09/22(木) 08:04:16.58 ID:DikTc3dg0.net
>>465
何が言いたいのかよくわからん

526 ::2022/09/22(木) 08:08:52.38 ID:kDrLZO1r0.net
コロナ補助金で金をジャブジャブ刷ってりゃそうなるわ
増税してその金回収すれば治まる
数千万人ぐらい犠牲になるかもしれんが

527 ::2022/09/22(木) 08:08:57.12 ID:rxhxGGLx0.net
ウクライナを見捨てろ

528 ::2022/09/22(木) 08:11:46.26 ID:Rk6ivN7n0.net
インフレが起きると数年続くが
利上げすれば心配しなくても収まる

日本も最終的に15%くらいインフレになって収まる
ただ日本の場合は給料が上がらないインフレだから
国民は貧困化するけどな

529 ::2022/09/22(木) 08:15:41.99 ID:Raop6WKu0.net
脱炭素の綺麗事で自分でエネルギー供給量減らしてよく言えるよ

530 ::2022/09/22(木) 08:16:40.81 ID:+fNmD6bC0.net
ドイツのPPI異次元の数字だったよな

531 ::2022/09/22(木) 08:17:53.16 ID:iAaqdjkC0.net
ケケ派遣

532 ::2022/09/22(木) 08:19:40.79 ID:8c0i033+0.net
>>528
15%もインフレしたら海外産より国産の方が安くなるけどな。
15%になる前にどこかで国産化へ舵を切る筈。
韓国みたいに農業が壊滅して輸出品目しか作っていない国とは違うからな。

533 ::2022/09/22(木) 08:19:49.37 ID:iM91bFGK0.net
うちが知りたいわ

534 ::2022/09/22(木) 08:20:04.27 ID:NfY+RTf/0.net
インフレというよりは光熱費の高騰じゃないか

535 ::2022/09/22(木) 08:21:41.85 ID:XCK5Ddtz0.net
燃料費が高騰してるんだから下げればいい

536 ::2022/09/22(木) 08:21:48.68 ID:WBZURNeA0.net
1990比物価6.4倍 2000比4.1倍とかだからな

去年で 

537 ::2022/09/22(木) 08:22:08.43 ID:Rk6ivN7n0.net
ユーロは実力以上に高かったから切り下げて
身の丈にあった生活水準に戻ればいいだけ。

538 ::2022/09/22(木) 08:23:07.59 ID:rsD2oJgZ0.net
再エネやりすぎた結果だよ

539 ::2022/09/22(木) 08:24:51.80 ID:Rk6ivN7n0.net
>>532
2度のオイルショックの時も3~5年インフレが続いてる
経済成長していたから賃上げして乗り切れたけど

540 ::2022/09/22(木) 08:28:35.77 ID:Rk6ivN7n0.net
>>532
誤:15%もインフレしたら海外産より国産の方が安くなるけどな。
正:15%もインフレしたら海外産国産の両方が高くなるけどな。

541 ::2022/09/22(木) 08:29:23.49 ID:fq5KNEeN0.net
景気減速でインフレが収まるならジンバブエみたいにはならないっての
利上げも関係ない

インフレを抑えるためには供給を増やす他無い

542 ::2022/09/22(木) 08:30:09.41 ID:TdaiHFIF0.net
>>481
直接滅ぼすんじゃなければ、その後の供給がどうなるか?は
不透明じゃないか?今までと同じ条件、同じ量の供給が
受けられるとは限らんだろ
まぁ、一番楽な供給先であるのは間違いないから
安定するのは確かか、安くなるとは限らんだけでw

543 ::2022/09/22(木) 08:33:31.84 ID:9iET+QX60.net
日本を見習って給料上げるのを抑制したら?

544 ::2022/09/22(木) 08:35:28.92 ID:Rk6ivN7n0.net
低成長経済で賃上げしたら悪性インフレになるわな
欧州は社会主義思想のメッカだから政治的にムリなんだわ

545 ::2022/09/22(木) 08:36:17.63 ID:8c0i033+0.net
>>539
オイルショックとインフレは直接関係無いだろ。
買えるけど高いのと、そもそも入手出来ないのとでは全然違うし、今は石油価格の変動は国内備蓄で調整してるから。

546 ::2022/09/22(木) 08:37:28.03 ID:8c0i033+0.net
>>540
今のインフレは輸入価格の高騰によるものだから、国産化すれば価格は落ち着くよ。
そもそも日本で作れるのにわざわざ海外から輸入してるものが多すぎる。

547 ::2022/09/22(木) 08:37:29.76 ID:Rk6ivN7n0.net
>>545
> オイルショックとインフレは直接関係無い

スゴイ奴が現れたなw
1973年の狂乱物価は原油高とは関係なかったのか

548 ::2022/09/22(木) 08:38:30.72 ID:8c0i033+0.net
>>543
これだな。
賃金を上げたぶんが価格に転嫁されてるのが今のアメリカのインフレ。
だから利上げが全然効果出てない。

549 ::2022/09/22(木) 08:38:56.28 ID:8c0i033+0.net
>>547
今は関係ないって話ね。

550 ::2022/09/22(木) 08:39:28.32 ID:N0DeyTUr0.net
>>540
既に海外産より国産が安くなってるものが出てきる

551 ::2022/09/22(木) 08:39:48.43 ID:Rk6ivN7n0.net
>>549
今はオイルショックなんて言われてないけど?w

552 ::2022/09/22(木) 08:40:13.41 ID:Rk6ivN7n0.net
>>550
国産業者は値上げするw

553 ::2022/09/22(木) 08:42:12.20 ID:N0DeyTUr0.net
>>552
給与も上がるね

554 ::2022/09/22(木) 08:42:43.45 ID:73v5QcKW0.net
とりあえずプーチンに謝ったら?

555 ::2022/09/22(木) 08:42:57.84 ID:Rk6ivN7n0.net
>>553
インフレ率>>>賃金上昇率

556 ::2022/09/22(木) 08:43:10.11 ID:8c0i033+0.net
>>551
なんの話をしてるの?

557 ::2022/09/22(木) 08:45:11.23 ID:Rk6ivN7n0.net
>>556
> なんの話をしてるの?

このバカ発言について
>オイルショックとインフレは直接関係無いだろ。

558 ::2022/09/22(木) 08:46:17.31 ID:FZ/S+xy70.net
別にどんだけインフレしても即収入に反映されるならなんら困らない。

インフレ問題の深刻度は、インフレ率そのものよりも、物価上昇と給与上昇のタイムラグが短いか長いかそれ次第と言ってもいい

559 ::2022/09/22(木) 08:47:18.35 ID:SHIM6Ubv0.net
金利アップと金融引締だが

560 ::2022/09/22(木) 08:48:29.77 ID:8c0i033+0.net
>>557
じゃあ、今はなんて言うのかなw

561 ::2022/09/22(木) 08:49:20.59 ID:Rk6ivN7n0.net
>>560
少なくとも「オイルショック」とは言ってない

562 ::2022/09/22(木) 08:49:37.03 ID:8c0i033+0.net
>>558
アメリカは賃金上げてもインフレするから、その逆だけどね。
インフレが善という概念が崩れつつある。

563 ::2022/09/22(木) 08:49:47.40 ID:N0DeyTUr0.net
>>555
徐々に追いついてきてるけど

564 ::2022/09/22(木) 08:50:05.77 ID:8c0i033+0.net
>>561
だから、なんて言うんだよ。
お前が言い出した事を放り投げるなよ。

565 ::2022/09/22(木) 08:52:03.28 ID:Bvv+EblC0.net
重税と賃金抑制かな。

566 ::2022/09/22(木) 08:52:18.17 ID:E85RnArt0.net
アレの国を完膚なきほどに叩きのめして終戦
資源も利権も100年は自由にさせず、やり直す気にならない様に50くらいの地域に細かくして各国で統治。
各々の裁量で建国、独立させちゃうw

567 ::2022/09/22(木) 08:54:04.34 ID:Rk6ivN7n0.net
>>564
> お前が言い出した事を放り投げるなよ。

再度書くが
この↓バカ発言について
>オイルショックとインフレは直接関係無いだろ。
について言及してる

オイルショックとインフレは関係ない説は新鮮ww

568 ::2022/09/22(木) 08:55:09.42 ID:Rk6ivN7n0.net
>>563
日本の話なら実質賃金はマイナスだろ

569 ::2022/09/22(木) 08:57:06.26 ID:XCK5Ddtz0.net
>>546
国産化しても燃料費、材料費を下げられないけど?
まあ関東平野陥没させる覚悟で、南関東ガス田を開発するなら、天然ガスの輸入は100年不要になるけど

570 ::2022/09/22(木) 08:59:01.37 ID:FZ/S+xy70.net
>>562
というか、コロナ給付金で所得をインフレ前から嵩上げしたから、準ハイパーインフレに突入しただけじゃないかな。タイムラグがマイナス。いずれにしろコロナ給付金は一過性のもんだから、インフレもすぐ収まるかと

571 ::2022/09/22(木) 09:00:00.08 ID:8c0i033+0.net
>>569
他の輸入品は下げられるだろ。
なんで全部上がる前提なのかな?w
ところで韓国人の焼肉屋が円安で、どんどん廃業してるのは朗報だわw

572 ::2022/09/22(木) 09:01:57.66 ID:8c0i033+0.net
>>570
すでにアメリカではマスクしなくていいし普通に飲食店は賑わってるからインフレが止まってる筈だけどな。
賃金は人手不足でしばらく上がり続けるだろうけど、インフレが止まらないのは何故なんかな?

573 ::2022/09/22(木) 09:03:13.96 ID:Rk6ivN7n0.net
>>546
> 今のインフレは輸入価格の高騰によるものだから、国産化すれば価格は落ち着くよ。

その辺は物による寡占化が進んでいる商品は海外価格に寄せて
値上げしていく
製造原価が下がれば売価も下がるとかお花畑の世界ではない

574 ::2022/09/22(木) 09:05:56.38 ID:WoBfPtOr0.net
石炭で万事解決するという
CO2詐欺で滅ぶとか
童話の愚か者レベル

575 ::2022/09/22(木) 09:06:19.71 ID:XCK5Ddtz0.net
>>571
輸入品を作るのに電気を使ってるから、結局世界の電気代が下がらないと無理
つまり電気の燃料費が上がってる限り下がらない

576 ::2022/09/22(木) 09:08:38.22 ID:Rk6ivN7n0.net
例えば乗用車などは30年前は9社が営業合戦を繰り広げて
価格競争していたけが現在はトヨタ、ルノー日産、ホンダの3社寡占で
値下げ合戦はない。

577 ::2022/09/22(木) 09:08:40.17 ID:8c0i033+0.net
>>573
利益が出るようになるから、むしろ良い事じゃんw

578 ::2022/09/22(木) 09:09:14.96 ID:weh44upl0.net
もうどうにも止まらない~

579 ::2022/09/22(木) 09:09:51.34 ID:3BXVwrV+0.net
>>573
生産者側のコストの話から何で売価にすり替えてんの?

580 ::2022/09/22(木) 09:09:55.48 ID:Rk6ivN7n0.net
>>577
利益がでれば全員の賃金も上がるというお花畑を期待してるのか・

581 ::2022/09/22(木) 09:10:13.11 ID:MGjsu9Gs0.net
>>523
それをやるには投資が必要なので本来利下げしないといけない

582 ::2022/09/22(木) 09:11:19.98 ID:Rk6ivN7n0.net
>>579
> 生産者側のコストの話から何で売価にすり替えてんの?

>国産化すれば価格は落ち着くよ。
という売価に対するレスだから

583 ::2022/09/22(木) 09:11:35.93 ID:3BXVwrV+0.net
>>575
EVとか再エネとか進めてる国はそうだろうな。
日本は欧州みたいな馬鹿な事をしてないから、電気代を見ても海外企業が日本で製造してそのまま日本で売る方が安くなるかと。

584 ::2022/09/22(木) 09:12:06.71 ID:3BXVwrV+0.net
>>582
製造価格の話だろ、それ。

585 ::2022/09/22(木) 09:12:15.36 ID:Ah8XXbn50.net
>>528
>ただ日本の場合は給料が上がらないインフレだから

それは杞憂だね
物価がわかりやすく上がれば給料もわかりやすく上がるから問題ない

むしろわかりやすいデフレ脱却・インフレ経済への転換のために
日本もさっさと高インフレを経験した方がよい

586 ::2022/09/22(木) 09:12:44.61 ID:9h0SaGui0.net
内乱。
マジで。

587 ::2022/09/22(木) 09:12:55.75 ID:mqp7lsGc0.net
プーノケトゥノアナナメール

588 ::2022/09/22(木) 09:13:08.80 ID:Rk6ivN7n0.net
>>584
>540の流れだから売価の話
ていうか「原価」のことを「売価」とは表現しないだろ

589 ::2022/09/22(木) 09:13:26.20 ID:8c0i033+0.net
>>580
なんかいちいち地雷を仕掛けるよな、お前w
「全員」の部分はいらないでしょ。

590 ::2022/09/22(木) 09:14:44.24 ID:Rk6ivN7n0.net
>>585
> 物価がわかりやすく上がれば給料もわかりやすく上がるから問題ない

賃金は交渉力で決まる公務員や大企業従業員は賃上げするけど
最大多数層の中小零細自営の賃金は期待できない
その理由は彼らは交渉力を持たないから

591 ::2022/09/22(木) 09:14:44.38 ID:XCK5Ddtz0.net
>>583
どんなものを作るのにも、電気の力は必要だよ?
発電の燃料代が上がってる以上、価格に反映される

592 ::2022/09/22(木) 09:15:07.68 ID:FZ/S+xy70.net
>>572
アメリカは株価上昇が止まり、国内外の先行き不透明感から、一旦利確した金融資産が現金となってダブついているということだな。この金を当てにして、小売は値上げしまくっている

中間選挙が終わり先行きに透明感が出て、賃上げも一巡し、利上げによって現金が銀行に吸収されるにつれインフレは収まる。年内て一段落。欧州はそこから1年遅れ、日本は2年遅れくらいでアメリカ追従すんじゃないかな

ちなみに一般アメリカ人は徹頭徹尾マスクなんかしていない

593 ::2022/09/22(木) 09:15:45.64 ID:8c0i033+0.net
>>588
俺は原価とか製造コストの話をしてるんだけど?
売価は円安関係なく企業の事情で設定するから、安くなるところもあれば据え置きのところもある筈だし。
なんで勝手に「売価」の話にしたり「全員」と縛りかけたりしてんのよ。

594 ::2022/09/22(木) 09:17:11.17 ID:VSKmFHMY0.net
>>434
輸入品が値上げされてるってことは国産も便乗する余地があるってことだろ
原価高騰の理由付けもあるのに、それを出来ないのは何故なんだ?

595 ::2022/09/22(木) 09:17:25.49 ID:Rk6ivN7n0.net
>>593
原価のことを「売価」は言わない

596 ::2022/09/22(木) 09:17:40.76 ID:8c0i033+0.net
>>592
まあ、それは個人的な予想でしかないから議論しても意味が無い。
今後のアメリカ物価で答え合わせしようね。

597 ::2022/09/22(木) 09:18:34.57 ID:8c0i033+0.net
>>595
とりあえず、自分に都合の良い話にすり替えるのはやめような。
そんなの引っかかるのはネトウヨだけだからw

598 ::2022/09/22(木) 09:19:28.57 ID:ikQPrPSi0.net
教科書によると公定金利を引き上げて増税をする

599 ::2022/09/22(木) 09:19:44.20 ID:Rk6ivN7n0.net
>>594
市場の寡占化が進んでない商品は国内プレーヤー同士の競争が働いて値上げできない
しかし大半の工業製品に関しては寡占化が進んでいるから値上げされると考えるのが自然

600 ::2022/09/22(木) 09:20:09.56 ID:Rk6ivN7n0.net
>>597
都合ではなくて日本語では原価のことを売価とは言わない

601 ::2022/09/22(木) 09:20:42.70 ID:FY3D/gy40.net
>>55
生活必需品って本来値上げしにくいのよ
需要安定、供給安定だから
だからインフレの話するときは除外してる
ターゲットは不動産、クルマ、その他嗜好品

602 ::2022/09/22(木) 09:20:44.49 ID:Ah8XXbn50.net
>>590
だからこそ「わかりやすいインフレ」が有効なんだよ

10%くらいインフレすればその急激に上がっていく過程で尻に火がつくから
大人しく様子をうかがう同調圧力が、当然

603 ::2022/09/22(木) 09:21:11.93 ID:8c0i033+0.net
>>600
はいはいw
言葉遊びになったら相手しないよ。

604 ::2022/09/22(木) 09:21:44.79 ID:IeF73XC20.net
建築は資材と人件費は上がってるのに受注金額は上がらないからまあ地獄だな

605 ::2022/09/22(木) 09:22:10.56 ID:Rk6ivN7n0.net
>>603
ご理解してくれたようで
まず国語の勉強した方がいいよ

606 ::2022/09/22(木) 09:22:41.97 ID:VSKmFHMY0.net
>>23
今現在円を所持していた人が、ドル建ユーロ建の債権の利率から、自分だけは一旦ドル/ユーロにして増やしてから円に戻せると信じてるから
戻す頃には円高になっている可能性を華麗に回避出来ると思ってる

607 ::2022/09/22(木) 09:22:52.97 ID:Si4gU0sO0.net
メロリンキュウが大増税しろってよ

608 ::2022/09/22(木) 09:22:59.58 ID:8c0i033+0.net
>>599
また、変な事言いだしたぞ、こいつw

609 ::2022/09/22(木) 09:23:22.01 ID:FZ/S+xy70.net
>>596
インフレの理由は示したろ。コロナ給付金と株価の停滞

610 ::2022/09/22(木) 09:23:23.80 ID:8c0i033+0.net
>>605
お前がなw

611 ::2022/09/22(木) 09:23:32.40 ID:Ah8XXbn50.net
>>590
だからこそ「わかりやすいインフレ」が有効なんだよ

たとえば10%くらいインフレすればその急激に上がっていく過程で尻に火がつくから
大人しく様子をうかがう同調性から、当然に賃上げだよな?ああ?っていう同調性に切り替わる
そうやって社会的な賃上げ圧力が高まるだろう

昔のインフレ当たり前だった日本がそうだったように

612 ::2022/09/22(木) 09:24:26.22 ID:2QolEifY0.net
>>608
ザックリ結論出さないマンw

613 ::2022/09/22(木) 09:24:43.17 ID:8c0i033+0.net
>>609
今は答えはわからない。
アメリカが利上げした後だね、答え合わせは。

614 ::2022/09/22(木) 09:25:33.19 ID:8c0i033+0.net
>>612
それ、飲食店は全て値上げできないって言ってるのと同じだぞ。

615 ::2022/09/22(木) 09:26:33.67 ID:W+BgpX800.net
>>29
激安輸入品に頼ってる貧乏人?

616 ::2022/09/22(木) 09:27:51.54 ID:Rk6ivN7n0.net
>>611
1973年のオイルショックの時に中小企業が賃上げが実現した理由を
軽く調べたのだがそこは君の言うとおりに賃上げ不可欠の全国民的運動が
社会潮流となり政治や企業を動かして実現してた

617 ::2022/09/22(木) 09:28:58.91 ID:Rk6ivN7n0.net
>>608
自分のバカを指摘されたからって逆恨みするなよ

618 ::2022/09/22(木) 09:30:42.51 ID:8c0i033+0.net
>>617
お前が馬鹿なのに気がついてないから、周りが馬鹿に見えるだけw

619 ::2022/09/22(木) 09:31:49.47 ID:2QolEifY0.net
>>617
複合要因なのはみんな知ってるのよw
上念動画で金融緩和から金融引き締めになるとかなり前に予言してたよ、金融引き締め時期に来てるだけだよ と

620 ::2022/09/22(木) 09:33:06.83 ID:Rk6ivN7n0.net
>>611
> 昔のインフレ当たり前だった日本がそうだったように

昔と違うのは
・中小零細の賃上げの社会潮流を作り出した社会党、共産党は野党として力を持っていた
・日本は経済成長していたので賃上げする余地があった
・当時は中小零細まで直接雇用の正社員だった

621 ::2022/09/22(木) 09:34:12.98 ID:Si4gU0sO0.net
>>620
社長の逆鱗に触れたら簡単にクビに出来る正社員さんね

622 ::2022/09/22(木) 09:35:35.37 ID:Rk6ivN7n0.net
>>621
中小零細って家族経営みたいなものだから
従業員に横暴はできないぞ

そういう横暴をやるのは中途半端な中堅企業

623 ::2022/09/22(木) 09:36:06.74 ID:OPGrQ0/80.net
そろそろウクライナ侵攻とか終わりそうだし、世界再建後に期待。

624 ::2022/09/22(木) 09:37:31.45 ID:Rk6ivN7n0.net
>>623
ウクライナは国境を越えてロシア領土まで攻撃できないから
長期化するんじゃないの?

625 ::2022/09/22(木) 09:38:10.99 ID:Si4gU0sO0.net
>>622
株主にクビにされない社長さんね

626 ::2022/09/22(木) 09:38:29.71 ID:VSKmFHMY0.net
>>263
その時一番高く売れる値段で売るのが適正価格なんだから、便乗値上げ出来るのにしなかったら株主への背任行為だろ
値上げも値下げも仕方なくするんじゃなくて、その方が儲かると思うからするだけだ

627 ::2022/09/22(木) 09:40:54.91 ID:Rk6ivN7n0.net
>>626
今まで値上げしたくてもできなかった分を上げてるところもあるだろうし

628 ::2022/09/22(木) 09:42:44.51 ID:VSKmFHMY0.net
>>150
どんな専門家も50年経てば引退してると思ってるから、50年って言っておけば現役中に責められることないからな
50年以上先の未来予測は妄想と大差無いだろう

629 ::2022/09/22(木) 09:42:47.09 ID:URFLlUqy0.net
アメリカみたいに金利を上げればいいんでないの
日本はそれができないから沈む一方だけどさ

630 ::2022/09/22(木) 09:43:18.49 ID:0mqpGjqF0.net
日本の100均みたいな店が多分EUにもあるだろう
そこの製品を全てEU国内生産品にすれば内需拡大し物価も下がる

631 ::2022/09/22(木) 09:44:50.23 ID:N0DeyTUr0.net
>>568
だから追いついてきてると言ってる

632 ::2022/09/22(木) 09:45:20.54 ID:Rk6ivN7n0.net
>>631
追いついたら知らせてくれ

633 ::2022/09/22(木) 09:46:03.61 ID:VSKmFHMY0.net
>>185
その時は海水からマグネシウムを作る行為を充電と呼ぶのだろうか?
静止軌道衛星による太陽光発電→マイクロ波による送電→海洋基地で受電→海水からマグネシウムなどの生成

634 ::2022/09/22(木) 09:47:18.17 ID:XDQWqHxO0.net
普通に石炭やろ

635 ::2022/09/22(木) 09:47:29.09 ID:Mr1b9UOg0.net
デノミ

636 ::2022/09/22(木) 09:48:24.63 ID:VSKmFHMY0.net
>>211
外国だって同じロジックで行動してもなお消費者物価指数は10%の上昇なんでしょ、きっと

637 ::2022/09/22(木) 09:50:19.37 ID:Ah8XXbn50.net
>>620
そういう違いはあんまり気にする必要ないと思うね
社会の雰囲気がいろんな方面に反映してるだけだから

社会の雰囲気が「当然賃上げ!」ってなったらそれに応じたというか
それを含めた社会形成があるだけで

638 ::2022/09/22(木) 09:52:46.34 ID:Rk6ivN7n0.net
>>637
国民運動を後押しして社会潮流に盛り上げる当時の野党の役割を
誰がやるのかだな、まさか「ネットの盛り上がり」に期待してるなんて
お花畑ではないよね?

639 ::2022/09/22(木) 09:54:43.18 ID:oL3vZSY40.net
>>1
日本見習って非正規派遣ばかりにする

640 ::2022/09/22(木) 09:55:05.11 ID:8c0i033+0.net
>>620
また、嘘ついてるw
日本が年功序列で賃上げ出来たのは初任給が9万円の時代だったからだぞ。
今は20万円ぐらい初任給で貰えるだろ。
お前は情弱なんだから無理すんなよwww

641 ::2022/09/22(木) 09:56:25.59 ID:Ah8XXbn50.net
>>185
マグネシウム発電、10年くらい前か本で読んですんごい期待したんだけどなー
その後どうなってるのやら

642 ::2022/09/22(木) 09:56:39.59 ID:qBHlKhj/0.net
段階利上げで景気悪化させる以外に方法ないのか?

643 ::2022/09/22(木) 09:56:54.79 ID:N0DeyTUr0.net
>>638
官製春闘と揶揄されたけど自民党がやってる

644 ::2022/09/22(木) 09:57:12.89 ID:9F6hXP/r0.net
>>620
>当時は中小零細まで直接雇用の正社員だった

当時は日雇いや短期雇用が多かった筈だけど?
正社員が増えたのはバブルの頃ぐらいなもんだよ。
だから、国民年金しか無くて厚生年金の人が少ない。

645 ::2022/09/22(木) 09:58:31.53 ID:Rk6ivN7n0.net
>>643
だから公務員と大企業は賃上げすると書いてる

646 ::2022/09/22(木) 09:59:12.91 ID:Ah8XXbn50.net
>>638
>国民運動を後押しして社会潮流に盛り上げる当時の野党の役割を

別に「そういう野党」が賃上げの先に必要ということじゃないのでね
「そういう野党」ができるとしたらそれも社会の雰囲気が生み出すわけで

647 ::2022/09/22(木) 10:00:48.57 ID:LXBC3Cgg0.net
AIが答え出してたろ
不動産価格を法律で引き下げるしかないんだよ

648 ::2022/09/22(木) 10:00:57.82 ID:N0DeyTUr0.net
>>645
4月の春闘じゃ中小もしっかり上がってるけど?

649 ::2022/09/22(木) 10:01:30.46 ID:Rk6ivN7n0.net
>>644
> 当時は日雇いや短期雇用が多かった筈だけど?

そこの情報は持ってないから具体的な数と比率を
教えて欲しい

650 ::2022/09/22(木) 10:01:55.55 ID:Ah8XXbn50.net
>>645
今だって普通に中小企業も賃上げしてるよ
大企業だけ上がって他は上がらないという決め付けがそもそもミスリードなわけで

651 ::2022/09/22(木) 10:02:41.59 ID:Rk6ivN7n0.net
>>648
> 中小もしっかり上がってるけど?

小中学生の学級会じゃないから
「しっかり」とか書かれても理解できない
具体的な数字で頼む

652 ::2022/09/22(木) 10:03:25.78 ID:Rk6ivN7n0.net
>>650
「普通に」「しっかり」とか投げかけられてもな

653 ::2022/09/22(木) 10:04:33.76 ID:N0DeyTUr0.net
>>651
https://www.psrn.jp/topics/detail.php?id=22259

654 ::2022/09/22(木) 10:05:44.03 ID:nXFUze8X0.net
土人国への支援は世界規模で打ち切るべき
総自国ファースト

655 ::2022/09/22(木) 10:07:17.51 ID:Rk6ivN7n0.net
>>653
>回答249社

249社の回答で全体を評価しないほうがいい思うけどな

656 ::2022/09/22(木) 10:07:20.09 ID:QKH+Upjv0.net
>>649
ちょと検索してみた限りでは2000年頃からのデータしか見つからない。
その前は少なすぎて統計にもなってないようだね。
まあ、これから仕事だから時間があったら調べてみるよ。

657 ::2022/09/22(木) 10:07:35.24 ID:dNfZdb9d0.net
追加利上げするとイタリアが死ぬ

658 ::2022/09/22(木) 10:08:09.57 ID:Gfwgiliv0.net
>>651
https://tenshokuwalk.com/news/news201803_1.html

特別な事情がない限り昇給なしは論外!平均昇給額と同程度か大幅に下回る場合は転職を検討すべきとまで書かれてるな

659 ::2022/09/22(木) 10:08:19.20 ID:Rk6ivN7n0.net
>>656
予断だけど現在の方が非正規比率は圧倒的に大きいと思う

660 ::2022/09/22(木) 10:08:46.19 ID:vSDt8QF30.net
賃金上がらんのがヤバい
まぁ上げたら下がらんのだからってのはわかるけどさぁ…

661 ::2022/09/22(木) 10:09:15.56 ID:Rk6ivN7n0.net
>>658
名無しの権兵衛さんの貴重な発言ですね

662 ::2022/09/22(木) 10:09:59.73 ID:shkpw4lT0.net
自国にいるロシア人を全て処刑

663 ::2022/09/22(木) 10:10:17.54 ID:4D8Oqtw00.net
>>29
日本はデフレだぞ
こういう奴が財務省や日経のインチキ緊縮主張に騙される

664 ::2022/09/22(木) 10:10:26.28 ID:Rk6ivN7n0.net
最低賃金を30円ばかり上げたけど
やらないよりマシという程度で物価上昇には
追いついてないだろうし

665 ::2022/09/22(木) 10:11:13.73 ID:N0DeyTUr0.net
>>655
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220823_01.html

666 ::2022/09/22(木) 10:11:50.87 ID:8c0i033+0.net
>>659
そう思うならソースを出せばいいじゃん。
ソースを求めておきながら反論が「思う」とかwww

667 ::2022/09/22(木) 10:12:17.81 ID:Gfwgiliv0.net
>>661

早川 聡って記事作成者名はちゃんと出てるだろ

668 ::2022/09/22(木) 10:12:36.49 ID:N0DeyTUr0.net
>>659
>>651

> 小中学生の学級会じゃないから
> 「しっかり」とか書かれても理解できない
> 具体的な数字で頼む

669 ::2022/09/22(木) 10:12:57.09 ID:Rk6ivN7n0.net
>>665
6,204社中

日本って法人が300万社以上あるんだよ?

670 ::2022/09/22(木) 10:13:47.32 ID:/r19E3iX0.net
もっと不況にするしかない

671 ::2022/09/22(木) 10:14:18.81 ID:Rk6ivN7n0.net
ゴメン調べたら日本の法人数264万社だった

672 ::2022/09/22(木) 10:15:34.76 ID:Rk6ivN7n0.net
>>668
その「バカ回答」を避ける為に
最初に「予断だけど」と入れてるけど

頭が悪すぎて行間も読めなかったわけね。

673 ::2022/09/22(木) 10:15:59.77 ID:A5+ovpxS0.net
人類はデフレの度に戦争やって
インタゲしてたから

戦争止めれば良いだけ

674 ::2022/09/22(木) 10:16:01.19 ID:r3e6nh270.net
あれれ?欧米は日本と違って給料が高いんだしちょっとくらい大丈夫なんじゃないの?

675 ::2022/09/22(木) 10:16:03.83 ID:Gfwgiliv0.net
>>669
1億人の日本人向けの世論調査ですら2-3000人くらいだから別に統計としては問題ないと思うが

676 ::2022/09/22(木) 10:16:09.73 ID:N0DeyTUr0.net
>>669
都合の悪いデータは信じない人だったか

677 ::2022/09/22(木) 10:16:54.86 ID:Rk6ivN7n0.net
>>675
統計とアンケートは違いますwww

678 ::2022/09/22(木) 10:17:32.10 ID:N0DeyTUr0.net
>>672
そう思ってるのお前だけだよ

679 ::2022/09/22(木) 10:17:36.49 ID:AernnYWq0.net
>>674
ちょっとどころじゃないくらいインフレしてるから

680 ::2022/09/22(木) 10:17:52.67 ID:Gfwgiliv0.net
>>677
マスコミの世論調査全否定?

681 ::2022/09/22(木) 10:18:35.41 ID:Rk6ivN7n0.net
>>680
統計調査ではないと書いてだけだ

頼むから最低限のオツムは用意してくれよ

682 ::2022/09/22(木) 10:19:19.72 ID:cjTIDzDB0.net
日本のように毎年増税して税金払わない大企業と公務員に分配すればデフレになるよ

683 ::2022/09/22(木) 10:19:25.05 ID:Gfwgiliv0.net
>>681
標本調査も立派な統計だが

684 ::2022/09/22(木) 10:20:12.31 ID:Rk6ivN7n0.net
>>676
統計ではないからね
毎日や朝日の安倍政権マイナス調査みたいなのも信じてる?

685 ::2022/09/22(木) 10:20:42.00 ID:Rk6ivN7n0.net
>>683
少なくともこれはどういう方式か書いてないじゃん

686 ::2022/09/22(木) 10:20:55.87 ID:Gfwgiliv0.net
>>684
別に言うほど差が出てるわけでも無いからそれなりには信じれるだろ

687 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>686
> 別に言うほど差が出てるわけでも無いから

それを断言する根拠は?
回答できないよね? 頭悪いからドツボに落ちるばかりだぞ

688 :ダクラタスビル(東京都) [PK]:[ここ壊れてます] .net
脱炭素やめろバカたれが

689 :パリビズマブ(東京都) [UA]:[ここ壊れてます] .net
アンケートでめっちゃ儲かってると答える日本人は少ない

690 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>685
東京商工リサーチって書いてるから帝国データバンクだろ

>>687
断言も何も結果は毎回数字で出してて隠してるメディアが一個もないのに何言ってんだ?

691 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>690
毎日、朝日のアンケートも丸のみで信じるわけだなw

国葬は国民6割が反対してるっても信じるわけか

692 :ミルテホシン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
通貨の信用がなくなってるんでは

693 :ソホスブビル(SB-iPhone) [JP]:[ここ壊れてます] .net
EUの人口を減らしてください

694 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>691
そこは疑って無いが
若者が賛成で老人が反対だからまだワイドショーの影響が強いんだなとしか

695 :ファムシクロビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
捏造だらけの政府の統計(笑)よりはましだろw

696 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>684
でもお前はそれ信じてるじゃん

697 :オムビタスビル(新潟県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
インフレが起きると賃金が上がる 賃金が上がると貨幣価値がさがってインフレがおきる
って連鎖するから止める方法ないよ

698 :エトラビリン(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
SDGsなんか嘘っぱちだったことを認めてガンガン電気起こせ

699 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>696
正面からの反論がないということから
ご理解頂けたようで幸いです

700 :ポドフィロトキシン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
岸田さん凄すぎるだろ
世界で最もインフレを抑えている

701 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>699
やっぱり都合の悪いものは信じない人だったのね

702 :インターフェロンα(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>23
ユーロは対円でそんなに上がっていないよ。
元々が160円くらいの水準だったから
今のレートはむしろユーロ安だよ。

703 :インターフェロンα(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>29
典型的なマスコミに煽られている情弱だなw
10%物価が上がるってどういうことかわかってるのかw

704 :ホスカルネット(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>448
国民負担率
ノルウェー54%
スウェーデン56%
フィンランド61%

日本44%

北欧の方が確かに負担率高いが、社会保障は日本よりも手厚く、大学までの学費も無料だったりする
還元も考えれば日本の方が搾取されすぎ

705 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>704
無料です※ただし質は保証しません
だっけ

706 :インターフェロンα(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>704
スェーデンでは普通のサラリーマンでも給料の70%くらいは
税金で持って行かれるって聞いたぞ。
だから若い奴らからは福祉要らんから税金安くしろて声がデカイ。
だから前の選挙では万年与党が負けた。

707 :インターフェロンα(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>705
老人の自殺率が滅茶苦茶高かったような。

708 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>701
実質賃金マイナスの数字=これは統計

それに対して6千社程度の賃上げ情報は
反論するのはあまりにも弱すぎると書いてます

709 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>708
実質賃金は単純な上下で語れない

710 :ホスカルネット(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>706
それはその人の感覚でしょ

公的に発表された2019年のスウェーデンの国民負担率は56%

711 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>709
6千社のアンケートよりは信が置けるね

712 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>711
数字の信頼と君の使い方がアホだってのは別の問題

713 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>708
なんで実質を付けた?
賃金自体は上がってるのが理解できたから?

714 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>712
実質賃金は「悉皆調査」だから次元が違う

正面からの反論が頂けないことから
ご理解いただけたようで幸いです

715 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>713
> なんで実質を付けた?

物価が上がっているから

716 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>714
だからこっちは実質賃金の数字の正確性については何も言ってない
君の実質賃金という数字についての認識が間違ってると言っている

717 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>716
「悉皆調査」「サンプル調査」では次元が違う
サンプル調査を否定してないけどね

718 :ピマリシン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>697
その点我が国は所得を増やさず公租負担を増やしゼロ金利政策で資金流通量を増やしつつ原材料高騰に伴うインフレに対抗
経済の常識を覆す素晴らしい政策だね

719 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>717
何度も言うけどこっちは実質賃金の数字には何も言っていない
君の実質賃金への理解が間違っていると言っている

720 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>715
中小は賃金が上がらないって話だろ
何論点すり替えてんだよ

721 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>716
> 君の実質賃金という数字についての認識が間違ってると言っている

聞いてあげるから
具体的に何がどう間違っているのか説明して下さい

722 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
戦争止めて、燃料費を下げれば多少は
ただ、世界の穀倉地帯が使い物にならなくなっちまってるし
数年は荒れそう

723 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>720
オイルショックの事例を出して社会的潮流にならないと
上がらないと書いてる

724 :インターフェロンα(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>710
なるほど。
日本は逆で、40%以上も払ってる感覚無いもんね。

725 :イスラトラビル(茨城県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
EUはマジで滅びろ

726 :ロピナビル(長屋) [US]:[ここ壊れてます] .net
バイデン「このインフレはロシアのせい」

開戦前にとっくに大問題になっていてお前糾弾されてなかったか🤔

727 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>719
> 君の実質賃金への理解が間違っていると言っている

具体的にどこがどう間違っているのか
聞いてあげるから書いてくださいと答えてる

728 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>651
中小企業の賃金1.5%上昇、24年ぶり高水準 最低賃金の参考に
https://www.asahi.com/articles/ASQ7D6GYNQ7DULFA00W.html

>>664
直近の最低賃金の上げ幅は3%余のはず
それ以前もずっと上がっててアベノミクス以降で20%を超えている

最低賃金の推移2000-2020
https://i.imgur.com/ENzUVKs.jpg
(2012年 749円 → 2020年 902円)で20%の増加

729 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>728
> 直近の最低賃金の上げ幅は3%余のはず
> それ以前もずっと上がっててアベノミクス以降で20%を超えている

俺もそこは高く評価している
円安で韓国以下?になってるけど

730 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>721
実質賃金は景気回復時には下がる
これは景気下落時に発生した余剰雇用が埋まれば当然全体のトータル賃金は上がるので物が売れて物価は上昇する
もしくは賃金が上がり出しても同様に物価は上昇する
だが雇用が埋まって言っても突然全ての余剰の労働力が枯渇するわけでもないのでこの期間の給料は上がらない、昇給モードになってもみんなが同時にヨーイドンで上がり出すわけでは無いので景気回復途中経過では物価上昇が先に起こるので実質賃金は下がる
逆に景気下落時には逆が起きるし特に労働者は名目賃金下がるのには抵抗するので実質賃金は上がる

別にこんなの一般理論に書かれてる基本だろ?

円安ガーって言うアホはやめとけよ
結局経常は黒字確保はできてるので国内への回る金は減ってないぞ

731 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>714
>実質賃金は「悉皆調査」だから次元が違う

いや悉皆だと全数って意味になるが毎勤も普通に標本調査だろう

732 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>727
単純な実質賃金の上下だけで言うならバブル崩壊直後はものすごい勢いで上昇してるが、あの雇用がボロボロになっていく日本が景気が良かったと言えるのかい?

733 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>730
俺の主張のどこが間違ってるのかは書いてないけど?

もしかして
>景気回復途中経過では物価上昇が先に起こるので実質賃金は下がる
って言いたいわけ?

景気回復してるのか? 
政府は30兆円バラマクとか言ってるけど?

734 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>729
いやいや韓国で仕事に就けず日本に働きに来る韓国人多いけどそのデーター信じてるの?そんな韓国が全員高所得なら在日は帰国してるし

735 :ロピナビル(光) [IT]:[ここ壊れてます] .net
日本を見習えよバカだなあ

736 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>733
コロナの谷があったの忘れてないか?

737 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>732
俺は雇用がボロボロになっても構わない側だけどな
国内に仕事がないならば海外に出稼ぎに行けばいいとさえ思う

738 :エトラビリン(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
すべての物資を配給制にする

739 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>736
つまり景気回復してるから実質賃金が下がっているわけではない
と自家撞着してるわけね

740 :ファムシクロビル(愛媛県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ロシアとウクライナの停戦に動けよ、それしかないだろう?

741 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>723
官製春闘やらで賃金は上がってるってデータだしただろ

742 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>737
お前の個人的妄想プランはどうでも良いが、実質賃金は無職の存在を考慮できない欠点がある事実をお前は見れていないってのは理解できたか?
実質賃金を上げるだけなら簡単なんだよ、年収1000万以下の給料のやつは全員クビにすればいい
ただ無職だらけで飢えまくって死体が積み上がるのを上級が笑いながら見てる国が景気いいのかってこったよ

743 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>741
実質賃金は上がるよね
でも円安も昂進してるから相殺されちゃう部分も
大きいだろ

744 :イスラトラビル(大分県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
頭を下げろ
金の問題で苦しむのはこれができない奴だ

745 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>739
実際雇用と名目賃金は上昇してるぞ
それを認めた上での次の策という意味での意見なら聞く価値があるんだがこの辺を理解せず無条件に全否定してるお前のようなアホの意見は聞く価値無し

746 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>742
> ただ無職だらけで飢えまくって死体が積み上がるのを上級が笑いながら見てる国が景気いいのかってこったよ

歴史を見ると失業率20%を越えると全体主義政権になるから飢えて死体が積み上がることはないな

747 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>745
> 実際雇用と名目賃金は上昇してるぞ

雇調金で200~300万人の失業を防いでいると言われているから
雇用の部分は間違いだな

748 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>723
それは君の個人的意見であって、多くのレス・データで示されたように
君のいう「社会的潮流」がなくても現状でもそれなり上がってきてるのだからね

俺が>>611で書いたのはインフレ当たり前・賃上げ当たり前という経済への転換を加速するには
むしろ「わかりやすいインフレ」は有効だろうってことだから

もし仮に君のいう「社会潮流」が賃上げより先に必要なんだとしたら
社会全体の空気(賃上げ当然という圧力)がそういう潮流を作るから問題ないよ
それが原因であり潮流は結果なんだから

749 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>746
極端な例の現実性とか言われても知らん
現実的に言うなら韓国の最低賃金を無理矢理上げた政策じゃないか?
アレで上がった時給以上の成果を出せない底辺は職を失った無職になったが平均の賃金は上がったな

750 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>747
いや防いでるなら成功じゃん

751 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>743
>>730の説明が理解できないの?

752 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>748

> 俺が>>611で書いたのはインフレ当たり前・賃上げ当たり前という経済への転換を加速するには
> むしろ「わかりやすいインフレ」は有効だろうってことだから

そこは否定してないじゃん

753 :ジドブジン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>61
収入も上がってるがな

754 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>749
> >>746
> 極端な例

極端ってこれ↓のことか?

>無職だらけで飢えまくって死体が積み上がる

755 :テラプレビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本みたいに収入据え置きで物価だけ上がるのは困るけど
インフレなら収入も上がるんだから止めなくてよくね?

756 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>754
もしそうなったら実質賃金は上がるけど国民みんなハッピーかい?

757 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>750
しかし雇調金は縮小決定したから失業が顕在化する

758 :エンテカビル(群馬県) [US]:[ここ壊れてます] .net
大幅利上げ

759 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>756
知らんけど お前が貧乏な無職なのが垣間見える

760 :リトナビル(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>729
それで良いから在日韓国人で帰国させろよ
最近さえしんじて無いぞ

761 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>757
人手不足も先に顕在化してるからどうかねえ

762 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>757
コロナ明けだしてる今の段階でコロナ禍の有事の補助金を根拠にされても知らん

763 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
誰とも話さない

764 :リトナビル(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>759
まあお前は帰国しない統一協会韓国人にしか見えないけどな

765 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>761
欲しいのは安い労働力な

766 :マラビロク(愛媛県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
米・欧・中国で深刻な「水不足」、水力、原発、石炭火力発電が全滅
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663559193/
このままでは飲料水を巡り戦争

767 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>765
名目賃金が上がってるのは認めるんじゃなかったのか?

768 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>764
「東京」と「茸」2回線使うの
昨日もそれやっていたのね

仕事で書いてるの?

769 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>767
実質賃金下がってるじゃん
しかも円安もインフレも昂進中だし

770 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>765
そりゃ雇う側としてはそれは本音であるだろうけど
現実には賃金も上昇傾向なわけでね

771 :エトラビリン(SB-iPhone) [KR]:[ここ壊れてます] .net
こいつら日本より給料上がってるって言うけど
結局蓋開けたらこんなもんなんだよな

772 :ダルナビルエタノール(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>765
つまり円安で国内で雇ったほうがいいってことになって結果オーライだな

773 :パリビズマブ(東京都) [BE]:[ここ壊れてます] .net
>>2
プーチンが生きてる限り終わらない
これは絶対だ

774 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>770
官製で賃上げしてるわけで
余裕があって上げてるわけでもないので
どこかでムリになる

775 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>769
質問に答えろよ、給料は上がってるのは認めるんだよな?

>>768
そういやお前別の茸へのレスに間違って神奈川で返してたな

776 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>772
社会主義が辿る不幸の分配ってやつだな
労働者階級はみんなで一緒に貧乏になりましょう

777 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>775
名目賃金は上がってる 
インフレ調整すると下がってる
こういうことだろ

778 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>771
アメリカ中国みたいに良い物を作ってインフレしていたわけでもなく単に人件費を無意味に上げてただけだからな

779 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>775
仕事で書いてるのは認めるんだ

無職同然にしては現状肯定するから変だなって思っていた

780 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>774
官製ってどういう意味だろか
金融政策の内外差による円安・インフレの進行が賃上げに結びついてるってことかな

781 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>777
はい、その時点で終了
まず経常は黒字達成してるので国内の資金が海外に流れたと言うわけでは無いので円安の物価高はただの処理時間の遅れの問題です
アメリカやイギリスのようにバグみたいな赤字出してる国のインフレとは質が違うよ

782 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>779
日本語読めないのかお前は

783 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>781
書込みのお仕事お疲れ様です

現時点では
名目賃金は上がってる 
インフレ調整すると下がってる

でいいかな?

784 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>774
オイルショックの時も野党が社会的潮流作ったんだから同じでしょ

785 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>783
事実のみを言うならそうだね
ただ問題ない流れってだけでね

786 :ピマリシン(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net
意識高い分だなw

787 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>783
一応聞くが、下のインフレ調整ってのは(増えた労働者も加味して平均すると)ってのは当然認識としてあるんだよな?

788 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>784
当時と今日の違いを>>620で書いてるけどね
派遣の賃金まで上がるかどうかは懐疑的だね

789 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>785
総論で購買力で見ると賃金は下がっているのだよ

大半の人はそれを知ってるよ

790 :ピマリシン(騒) [MY]:[ここ壊れてます] .net
簡単だ
プーチンを失脚させれば良いだけ

791 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>788
求人倍率高いんだから派遣やめて正社員なればいいだけ

792 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>789
雇用上昇と給料アップの機運も知ってるがね
民主政権なんてとんでもない比較対象があってその連中がまだ野党で威張ってる間はまあ自民党は安泰だろう

793 :ミルテホシン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>790
簡単だ
猫の首に鈴を付ければ良いんだよな

794 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>791
待遇に文句があるならば転職すればいいじゃん
それをやったのが小泉竹中内閣

それを踏襲したのが第一次安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田政権
しかし第二次安倍政権で「みんな正社員で安定第一」って180度方向転換したせいで
お前の主張とは真逆になってしまった

795 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>788
派遣は基本的に上がり続けてるでしょ
派遣というかアベノミクス以降、非正規全般に上がってる

796 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>792
現状で実質賃金は下がってるってお前も認めたのではないのか?w

「気運」ってワードが逃げ場になってるのか?

797 :マラビロク(愛媛県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
ついに日本が独り勝ちする時代がやってきた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663401551/
なぜ円安が進んでいるのにそこまで言えるのか

まず世界で唯一と断言できるほどインフレが起きていない。
英国の年率10%、アメリカの8%とは次元が違う2%程度となっている。

英国では、一家計あたりの年間エネルギー関連の支出が100万円超の見込みとなり、
大騒ぎとなっている。新しく就任したリズ・トラス首相は、補助金をばらまくことによって、
実質20万円以下に抑え込む政策を発表した。

だが、これによる財政支出は25兆円にもなると言われており
これだけで「英国は財政破綻するのではないか」と言われるありさまだ。

798 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>795
派遣の賃金はどう決定するのか情報を持ってないから判断できない
どういう決定プロセスなのか説明してよ

799 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>789
とりあえずアベノミクス以降、日本の平均給与は6年連続で上がったし

給料・手当・賞与などの推移
https://i.imgur.com/fPKhRCc.jpg
>給料と手当、賞与ともに減少していく状況だったのが、
> 2013年以降は双方ともおおよそ増加

可処分所得の推移
https://i.imgur.com/OBfQy5Z.jpeg
可処分所得も名目でも実質でも上向いた

800 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>796
最初からお前の実質賃金の数字の見方が間違ってると言ってるんであって実質賃金の数字には何もケチは付けてないが?
別に実質賃金は雇用や名目賃金と違って上がったら好景気、下がったら不景気っていう単純な数字じゃないからお前らレベルが扱い切れる数字じゃ無いよって言ってるんだが

801 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>771
給与が上がってるといっても、物価も上がってるから、仮にも給与全部使ってトントンのケースだと、結局給与上がっても何も残らない

むしろ物価はリニアにスケールするが、給与は年一回しか昇給しないので、むしろ差分持ち出しが増えてるとも言える

802 :リルピビリン(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>794
え?
その正社員になれよって言ってんだけど?

803 :ミルテホシン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>797
>まず世界で唯一と断言できるほどインフレが起きていない。
これが分からないよな
なぜ給料が上がらないんだ
派遣やパートバイトだらけになったのと
外国から安い労働力入れているってのが大きいだろ

804 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>795
決定プロセス云々じゃなくて賃金の推移データで出てる
君はあれかね、そういう基礎データを見ないで思い込みを語ってるのかね

805 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>797
> ついに日本が独り勝ちする時代がやってきた

そこで言ってる「日本」とは誰を指しているんだろうな
富裕層、公務員、大企業社員は勝ち打と思うけど

半分以上の労働者階級は良くても現状維持で
大半はマイナスだと思うけどな

806 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>803
少なくとも俺は安倍政権開始の2013から正社員になって10年で給料倍になって今回また上がるけど?
「平均」のマジックがあるからだろ?

807 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>804>>798あて

808 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>799
リーマンショックと3・11で落ち込んだ分が自然に戻ったとも見えるけど?

809 :マラビロク(愛媛県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
「日経平均5万円突破、日本一人勝ち時代が来る」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658502267/
日本は世界のヒーローになろうとしている

エミン氏はまず、米中バブルの崩壊が起こると語る。
「米中どちらもすでに景気減速しており、
一方でモノ不足からインフレが起こっています。
アメリカは、金融引き締めが直撃して経済がクラッシュする。
今年秋にはNYダウが目に見えて下がるはずです」

米国はインフレを抑制するため、ドル高・円安を是認せざるを得ない状況にある。
円安で外国人が日本株を買いやすくなりました。
ウクライナ問題で、サウジアラビアのオイルマネーが、ロシアから日本に
資産を逃がそうとする動きが本格的になってきています。

810 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>802
財界は正社員が重荷で賃上げできないとも言ってる

811 :オセルタミビルリン(愛知県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ロシアリスク見えないふりしてエネルギー依存してきた結果がこれやん

812 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>804
> 決定プロセス云々じゃなくて賃金の推移データで出てる

「派遣労働者の賃金」推移なら見てみたい

813 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>808
有職者なら新人の面接に来てる大学生の面構え見れば分かるだろ
非正規すら土下座しながら就職してた氷河期の頃とはまるで違って余裕かましまくってるぞ

814 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>813
誤爆

815 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>797
それ元記事ちゃんと読んでないけど著者が小幡ってだけでいろいろ胡散臭いわけだがw

小幡ってずっとアベノミクスやリフレを批判してたと思うんだが
変なロジックで何言ってるのこの人?って感じだった
その記事もなんか逆説的なアクロバット・ロジックなど使って変な論説になってそうなw

816 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>815
まあ中国はともかくアメリカは株売った方がええのは確かだな

817 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
来月から色んな物が値上がりするのは確定事項だから
総合物価がどこまで上がるか

818 :マラビロク(愛媛県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
国民性というか、アフリカや南米の国々を見ていると、
永遠に成長できないんじゃないかと思えてきます。
温暖な地域の人は、あくせく働くことをしません。
それが文化とも言えますが、経済成長という面からみるとマイナスです。
結局、産業が発展していきません。

日本が高度経済成長できたのは、国民性として真面目で手先が器用で
物作りに向いていたという事が大きかったと思います。
しかしながら、同じようなことを世界に求めてもムリだという事です。

そういう意味でも、これから先、製造業で大きく成長するところはもう、
世界に残っていないと思います。
成長できた国は、すでに成長してきたとも言えるわけですから。

エミン・ユルマズ 経済学者

819 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>808
論点ずれてるよ

君の意見

>総論で購買力で見ると賃金は下がっているのだよ
>大半の人はそれを知ってるよ

はデータによって否定されてるということだよ
というか君は単に思い込みを語ってるだけなんだということはわかったよ

820 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>819
悉皆調査である実質賃金が下がっているということは
総論として賃金は下がっているってことだろ?

何か間違っているか?

821 :パリビズマブ(東京都) [BE]:[ここ壊れてます] .net
>>797
それ給与が上がってないから
庶民が金持ってないのに値上げはできんわ
実際、日本の企業物価指数は欧米並みにインフレしまくって社員の給与を上げるどころではない

822 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>819

> はデータによって否定されてるということだよ

具体的にどの情報で否定されてるの?

823 ::2022/09/22(木) 11:56:04.65 ID:/d7jJZS90.net
>>818
これなんでなんだろ?
人種問わず南国というだけでその傾向があるんだろ?
イメージは確かにそうだが

824 ::2022/09/22(木) 11:56:16.37 ID:Ah8XXbn50.net
>>812
派遣スタッフ募集時平均時給調査2022年8月度
https://jbrc.recruit.co.jp/data/data20220914_2377.html

とりあえず直近3年ほどの毎月の推移グラフが載ってるよ

825 ::2022/09/22(木) 11:56:49.45 ID:Rk6ivN7n0.net
>>821
> 実際、日本の企業物価指数は欧米並みにインフレしまくって

企業物価と総合物価の大きな乖離はどこに吸収されているのか不思議でしかたない

826 ::2022/09/22(木) 11:57:28.27 ID:N0DeyTUr0.net
>>810
賃上げ実施されてる
それいつの時代の話だよ

827 ::2022/09/22(木) 11:57:35.63 ID:Gfwgiliv0.net
>>820
だから実質賃金はそう言う使い方しちゃいけないって

828 ::2022/09/22(木) 11:58:17.31 ID:Rk6ivN7n0.net
>>824
それ募集時給であって既存の時給が上がっているわけじゃないじゃん

829 ::2022/09/22(木) 11:58:50.30 ID:Rk6ivN7n0.net
>>826
政府が要請した官製値上げだと報道されてるよね

830 ::2022/09/22(木) 11:58:55.40 ID:Ah8XXbn50.net
>>820
実質賃金は標本調査でしょ

831 ::2022/09/22(木) 11:59:35.21 ID:Rk6ivN7n0.net
>>830
そうなの? だとしたら訂正しないと

832 ::2022/09/22(木) 12:00:22.43 ID:I6JG7YuH0.net
お偉い経済学者さんの言うとおりにしたらいいんじゃね?

833 ::2022/09/22(木) 12:00:39.27 ID:N0DeyTUr0.net
>>829
話逸らすなよ
賃上げできないって言ったのはいつの話なんだ?

834 ::2022/09/22(木) 12:03:01.14 ID:Rk6ivN7n0.net
>>833
賃上げできるなら政府要請なくてもしてるからな

労働需要や成果配分の理論で上がっているわけではないから
おのずと限界がある。

835 ::2022/09/22(木) 12:04:08.33 ID:Rk6ivN7n0.net
勤労統計は悉皆調査だと思ったら
誤魔化していたのが発覚してたのか

836 ::2022/09/22(木) 12:05:38.45 ID:pAAiUrkC0.net
白川日銀前総裁を招聘すべき

837 ::2022/09/22(木) 12:07:26.35 ID:Rk6ivN7n0.net
>>827
もう抽象論しか返せなくなったか

838 ::2022/09/22(木) 12:10:12.94 ID:lTQ9vfHa0.net
>>823
その代わり、黒人にはスポーツ万能が与えられているw

839 ::2022/09/22(木) 12:11:11.53 ID:Gfwgiliv0.net
>>837
散々説明したのをもう一回貼るループやるの?

840 ::2022/09/22(木) 12:12:38.54 ID:jHV5mUwJ0.net
単純に考えれば、消費税を上げれば止まるでしょ。

841 ::2022/09/22(木) 12:13:37.53 ID:Rk6ivN7n0.net
>>836
> 白川日銀前総裁を招聘すべき

本日黒川が一億火の玉異次元緩和継続完遂のコメント出すそうだから
茂木の30兆円バラマキ出動のニュースと合わせて
円売りが加速して更にインフレになるんじゃね?

842 ::2022/09/22(木) 12:15:03.99 ID:Rk6ivN7n0.net
>>839
> 散々説明したのを

してないw

名目賃金は上がっている
実質賃金は下がっている

総論として現状では購買力は下がっている

お前も認めたじゃん

843 ::2022/09/22(木) 12:16:37.86 ID:Gfwgiliv0.net
>>842
だから実質賃金は平均であって社会全体の景気の指標ではないって話をしていたんだが
言ってることに肯定か否定すりなら分かるけど、こっちの言ってることの趣旨くらいは理解する知能は付けてくれない?

844 ::2022/09/22(木) 12:18:45.62 ID:Rk6ivN7n0.net
>>843
実質賃金が「景気の指標」なんて誰も書いてないけど?w
誰がそんなことを書いてる?アタマ大丈夫か?

購買力で見た場合賃金は下がってますね

単純なこと書いただけで、お前も同意してなかったか?
違う人か?

845 ::2022/09/22(木) 12:20:12.35 ID:Ah8XXbn50.net
>>822
貼ったでしょ可処分所得

同時に貼った国税庁の給与調査は名目値だけど
上がった分から物価分を差し引けばとりあえずプラスになってるのはわかるだろう

>>828
派遣労働者の賃金(時間給)の推移
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000920806.pdf

↓ついでながらこっちはパートタイム労働者の時給推移
https://i.imgur.com/riKYmkK.jpg

派遣労働者の割合って全雇用の2~3%でしかないから
非正規全般の動向はこっちの方がわかるでしょ

846 ::2022/09/22(木) 12:20:33.09 ID:PEcmoilk0.net
崩壊する

847 ::2022/09/22(木) 12:21:51.30 ID:Rk6ivN7n0.net
>>845
ありがとう
派遣労働者の賃金は上がってるんだな
なのに実質賃金は下がってるのか

848 ::2022/09/22(木) 12:24:20.36 ID:Gfwgiliv0.net
>>844
そこを理解できるなら問題ないこともわかりますよね?

849 ::2022/09/22(木) 12:24:45.81 ID:O6V2k7l50.net
プーチンなんとかしないと冬は燃料費で死ぬぞ

850 ::2022/09/22(木) 12:25:35.20 ID:Gfwgiliv0.net
>>847
非正規の主体は専業主婦や引退老人や無職という元々収入0の層だからそりゃ上がるだろ

851 ::2022/09/22(木) 12:31:19.08 ID:lTQ9vfHa0.net
日本人、超金持ち民族だった 国民資産が過去最高の1京1892兆円
https://qnew-news.net/news2/2022-1/2022012403.html
4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続

日本、ぶっちぎり過ぎだろw
金持ってるヤツは持ってる

要は貧乏人に金を配らないからインフレにならないんだよ

852 ::2022/09/22(木) 12:32:53.29 ID:Rk6ivN7n0.net
>>848
日雇いの時給が常用の2000円に収斂してるとも見えるから
全体でどうなっているかの数字を見ないと判断できないけどね

君の中では最初に結論があってそこに寄せる情報探ししてるから
そういう考えになってるのが理解できてる

853 ::2022/09/22(木) 12:33:45.33 ID:lTQ9vfHa0.net
岸田首相 「インフレ」に反論 「ロシアによるウクライナ侵略が要因」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656765768/

854 ::2022/09/22(木) 12:35:11.51 ID:8RTI1grb0.net
日本をEUに入れる

855 ::2022/09/22(木) 12:35:20.66 ID:Rk6ivN7n0.net
>>850
非正規労働者は2000万人以上
派遣労働者170万人程度

派遣労働者の情報で非正規全体を語れるわけもない

856 ::2022/09/22(木) 12:35:37.58 ID:Gfwgiliv0.net
>>852
下らない理屈垂れて無いで君もデータで語れば良いだけだろ
一般理論も知らず誤った認識で実質賃金を語ってしまっただけじゃん

857 ::2022/09/22(木) 12:35:48.14 ID:j687CEcp0.net
>>38
これ

858 ::2022/09/22(木) 12:36:48.53 ID:lTQ9vfHa0.net
在日アメリカ人 「日本は奇跡的にバランスの取れている民主主義国。皆様は宝くじに当たった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639959118/
去年、アメリカから日本に移住したばかりの私が伝える

日本で生まれ育っただけでどんなに恵まれているか分からない。皆様は宝くじに当たった。
今の米国のように秩序がなくなり、暴動が当たり前の国にしたいのか?
中国のように反政府的な発言をする者が行方不明になる国になりたいのか。

日本をバラ色の眼鏡で甘く見ている訳じゃない。
冷静に日本を観察して欠点も十分に承知している上でこの結論にたどり着いた。
日本は奇跡的にバランスの取れている貴重な民主主義国である。
日本には真似すべき国など存在しない。

パヨクぜったいに日本から出て行かない理由がよく分かるw

859 ::2022/09/22(木) 12:37:07.43 ID:do0A8mZs0.net
公定歩合を上げる

860 ::2022/09/22(木) 12:37:10.69 ID:Rk6ivN7n0.net
>>853
2年で成果が出るはずのアベノミクスが10年目になっても
目標達成しないのが原因だよ

10年もズルズルとやってれば戦争やリセッションに遭遇するのは
近代史を見れば当たり前のことだ

861 ::2022/09/22(木) 12:38:23.89 ID:Rk6ivN7n0.net
>>856
購買力で見て賃金が減少しているのは理解できましたか?

それなら君には用はない

862 ::2022/09/22(木) 12:38:47.25 ID:9fp/+NJY0.net
周来友 日本は世界に誇るべき社会主義国です
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2020/07/post-32.php
日本で、まさか理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった

中国は、資本主義の悪い面ばかり取り入れ、社会主義の悪い面ばかり残してしまった。
日本は日本流の「特色ある社会主義」を誇りに思い、それを世界にもっと輸出すべきだ。

863 ::2022/09/22(木) 12:39:02.32 ID:Ah8XXbn50.net
>>860
というかインフレにする政策をずっとやってるんだから
ようやっとインフレしたことを批判されても困るっていう

864 ::2022/09/22(木) 12:39:57.93 ID:9fp/+NJY0.net
日本、世界最高の国だった アメリカは救急車呼ぶと30万円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654071375/

865 ::2022/09/22(木) 12:40:38.50 ID:Gfwgiliv0.net
>>855
雇用される側が0からプラスになるんだから無条件に経済にはプラスだろ
お前の理屈では底辺労働者が仕事辞めて無職になれば平均賃金は上がるので経済にプラスって話になるがそんなわけねぇだろ

866 ::2022/09/22(木) 12:40:42.57 ID:Rk6ivN7n0.net
>>863
10年目でやっと目標インフレ率2%になったのに
黒田「異次元緩和は止めない」

労働者階級ご愁傷様ってやつだな

867 ::2022/09/22(木) 12:41:23.16 ID:9fp/+NJY0.net
日本の財政は10年後には破綻する。

という話は20年以上続けられているがいまだにその兆しは見られない。
財政破綻論者はホラ吹きとバカにされており、具体的にGDPに対する
政府の債務残高が何%になれば国債価格は暴落するのか
という話になっても、その際に示される数字は常に引き上げられ続けてきただけであるw

破綻サギの歴史w
https://i.imgur.com/fi1syQD.jpg
https://i.imgur.com/FvXqoaV.jpg

868 ::2022/09/22(木) 12:42:33.73 ID:Gfwgiliv0.net
>>861
減ってないよ
何度も言うが実質賃金は無職の考慮や景気変動の考慮を加味しないとなんの意味もない数字だよ

869 ::2022/09/22(木) 12:42:45.85 ID:Rk6ivN7n0.net
>>865
> >>855
> 雇用される側が0からプラスになるんだから無条件に経済にはプラスだろ

失業者が職にありつくことを指しているのか?
既に雇用されている97%の側は物価上昇でマイナスになる

つまり最大多数の最大幸福でみたらマイナス

870 ::2022/09/22(木) 12:43:50.13 ID:Rk6ivN7n0.net
>>868
> 減ってないよ
> 無職の考慮や景気変動の考慮を加味しない

具体的にそこの数字を提示して反論しないとダメだろ
多分出来ないから思考停止して同じことを書いてるんだろうが

871 ::2022/09/22(木) 12:43:54.12 ID:Gfwgiliv0.net
>>869
アホだなぁ
ニートの息子が働けば給料据え置きで物価が多少上がっても家計は楽になるだろ

872 ::2022/09/22(木) 12:44:34.26 ID:Kbb3s4730.net
普通の家にはニートの子供居ないんすよ

873 ::2022/09/22(木) 12:44:56.26 ID:Rk6ivN7n0.net
>>867
それでは消費税を5%→10%に上げた安倍はバカってことじゃないですか

874 ::2022/09/22(木) 12:45:16.74 ID:9fp/+NJY0.net
韓国、利上げしても為替介入してもウォン安が止まらない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663814095/

投資家の韓国離れが加速 資金流出が深刻に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663803289/

875 ::2022/09/22(木) 12:45:33.60 ID:Gfwgiliv0.net
>>870
そこを出すのは実質賃金という数字をだしたお前だ
だから辞めとけって言ってるんだよ
実質賃金なんて専門家でも頭抱えるほどややこしい数字を扱おうなんて考えるなよ

876 ::2022/09/22(木) 12:45:50.96 ID:Rk6ivN7n0.net
>>871
> ニートの息子が働けば給料据え置きで物価が多少上がっても家計は楽になるだろ

それが日本全土で起きていればその通りだなw
もう仮定の各論に逃げるしかなくなったな

877 ::2022/09/22(木) 12:45:55.74 ID:Gfwgiliv0.net
>>872
専業主婦や引退老人でも良いぞ

878 ::2022/09/22(木) 12:46:59.35 ID:Gfwgiliv0.net
>>876
ニートはお前のことを言ったんだが実際専業主婦や老人というゼロ賃金の人間のパートや増えてるな

879 ::2022/09/22(木) 12:47:30.28 ID:Rk6ivN7n0.net
>>875
実質賃金下がってる=総論として賃金が下がってる

ここに粘着するのはお前くらい
つうかお前は無職なんだから実質賃金関係ないじゃん

880 ::2022/09/22(木) 12:48:14.24 ID:2/N0z3bg0.net
遠い国の心配してないで
いい加減自分の足元を見たほうがいいと思うけどな

881 ::2022/09/22(木) 12:48:20.23 ID:Rk6ivN7n0.net
>>878
両親は既に他界してるけど?
どうやってニートできるの?

882 ::2022/09/22(木) 12:48:29.96 ID:ObilS5IP0.net
韓国メディアが世界3大経済大国 日本の危機を報道
https://www.recordchina.co.jp/b901418-s39-c100-d0195.html
円安が止まらない日本が、早ければ年内に世界3大経済大国の座を追われる

韓国ネット
「日本はそんな甘くない」
「崩壊してもドイツレベルなら大したことない」
「確かに。墜落しても世界4位なんでしょ」
「韓国は南北統一がうまくいってようやくドイツ水準。日本は落ちてもドイツ水準」
「日本はそれでも通貨危機の心配はない。」

「韓国は米国の金利がちょっと上がっただけで通貨危機が心配。状況をちゃんと把握しよう」
「17位の韓国が3位の心配をしてあげるなんてw」
「自分の国の心配をしよう。まだまだ日本は先にいるよ。追い越さなければ」
「韓国もじきに日本のように滅亡への道を歩むことになる」
「日本はまた立ち上がる。そんなに甘い国では決してない」

883 ::2022/09/22(木) 12:49:07.56 ID:PDAMKKfG0.net
ロシア潰してガス田奪え

884 ::2022/09/22(木) 12:49:27.57 ID:Gfwgiliv0.net
>>879
平均だから不明
コロナ明けの雇用増やその他諸々と考えることは山盛りだが全部考えた?

885 ::2022/09/22(木) 12:49:46.36 ID:Ah8XXbn50.net
>>861
賃金系の統計も複数あって結果にはばらつきあるからねえ
毎勤の実質賃金ではマイナスだが国税庁の給与調査の実質値ではプラス
先にも貼ったように可処分所得もプラス

最大に悪化を示唆してる実質賃金のマイナスにしても実は労働時間マイナスが効いてるので
実際に働いた時間当たりで見るとプラスになってるし

複数の統計や分析を並べて見れば少なくとも実質賃金のマイナスでよく喧伝されてるほどには
賃金の実態は悪くないと考えるのが妥当だろうね

>>866
すでに賃金動向は良化してるからプラスだよ
今後インフレが本格化・安定化すればぐっと景気は良くなるし賃金上昇も安定化する
さらにプラスだね

886 ::2022/09/22(木) 12:49:49.29 ID:Gfwgiliv0.net
>>881
ナマポか死ね

887 ::2022/09/22(木) 12:50:45.05 ID:Rk6ivN7n0.net
>>884
> 平均だから不明

だから「総論として」って書いてるわけだが
お前はそんなだから貧乏無職なんだよ

888 ::2022/09/22(木) 12:50:58.00 ID:ObilS5IP0.net
将来、AIの普及で仕事がなくなるのだから
BIは導入せざるをえないんだよ

もし消費者が貧乏になれば企業の製品も売れなくて
共倒れになるからなw

889 ::2022/09/22(木) 12:51:34.11 ID:ObilS5IP0.net
ひろゆき ベーシックインカム導入に賛成 現状のままでは「日本人が絶滅する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639784817/

890 ::2022/09/22(木) 12:51:49.54 ID:Rk6ivN7n0.net
>>885

> 最大に悪化を示唆してる実質賃金のマイナスにしても実は労働時間マイナスが効いてるので

だから現状マイナスなんでしょ?

891 ::2022/09/22(木) 12:52:25.65 ID:ObilS5IP0.net
AIとロボットの普及によって、成人すべてが働く必要のない時代になっていく。

「近い将来、AIに仕事が奪われる」などと言われるが、これは「近い将来、AIのおかげで
仕事をしなくてもよくなる」という意味でもある。そうした時代には、ベーシックインカムが
必要不可欠になってくる。つまり、AI時代には、人はベーシックインカムなしには
生きられなくなる可能性すらあるのだ

892 ::2022/09/22(木) 12:52:29.41 ID:Rk6ivN7n0.net
>>886
金持ちだって書いたじゃん

893 ::2022/09/22(木) 12:52:50.88 ID:Ah8XXbn50.net
>>873
安倍政権8年は消費税増税7年だったからなぁ

せっかくアベノミクスで順調だったのに
(異次元緩和開始から1年足らずでインフレ率は1%超えてきてた)
拙速な消費税増税でグダグダにしちゃってほんと大失敗だよ

もし増税がなければとっくにはるかに景気は良くなってただろうに

894 ::2022/09/22(木) 13:00:05.41 ID:Gfwgiliv0.net
>>887
つまりやはりデータとして何の意味もない数字ってことだな
小学1年生に見せる日経平均のグラフみたいなもんだ

895 ::2022/09/22(木) 13:00:39.44 ID:Gfwgiliv0.net
>>892
5chで自分語りとか最高に寒いのはもうええから

896 ::2022/09/22(木) 13:01:05.23 ID:FgK9MoZW0.net
消費税増税なんてパヨク政党も言ってたんだから
安倍さんだけ叩いても意味ないぞ

897 ::2022/09/22(木) 13:02:01.70 ID:C8SkljUw0.net
>>773
プーチンが退場しても、違うプーチンが出てくるだけ
プーチン個人で考えるな、構造的な問題だぞ
勉強しろ

898 ::2022/09/22(木) 13:02:28.71 ID:Ah8XXbn50.net
>>890
実質賃金という指標ではマイナスでも、他の指標では必ずしもマイナスではない
むしろプラスを示す統計もある
実質賃金しか見ない人には絶対の悪化だろうけどいろんな指標をみた総論ではそうではない

>>879
厳密に言うなら実質賃金は実際にもらう賃金ではないからね

たとえば物価が20%上がってるような状況で経営者が給料を10%上げたとする
これは実質賃金では10%のマイナスということになるが、もらった従業員にとっては10%の賃上げだから

これを「うちの会社は10%賃下げされた」などと表現する人はいないだろう
普通は誰もが「給料上がった」って言う

899 ::2022/09/22(木) 13:02:32.40 ID:Rk6ivN7n0.net
>>894
> つまりやはりデータとして何の意味もない数字ってことだな

それは君の中のことだから俺にはどうこうは言えない
現状としてマイナスだって事実があるってこと

>895
お前がニートだナマポだと言うから否定しておかないと
認めたことになりかねないから書いた

900 ::2022/09/22(木) 13:03:21.13 ID:2/N0z3bg0.net
>>897
そのAIとやらが公平な人工知能という意味だとしても
自由に動き回れるレベルの手足が付かないと
実現はしないと思うけどね

901 ::2022/09/22(木) 13:03:44.31 ID:FgK9MoZW0.net
ひろゆき 「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですかw」

韓国では最低賃金を上げたら、企業がどんどん労働者をクビにして失業率が上がった

902 ::2022/09/22(木) 13:03:44.61 ID:Rk6ivN7n0.net
>>898
> むしろプラスを示す統計もある

その統計を提示して説明してくれる?

903 ::2022/09/22(木) 13:04:39.50 ID:Rk6ivN7n0.net
>>901
> ひろゆき 「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですかw」

失業率10%に収まっているうちは構わない

904 ::2022/09/22(木) 13:04:59.46 ID:Ah8XXbn50.net
>>902
すでに貼ったし書いたでしょ

905 ::2022/09/22(木) 13:05:45.27 ID:Rk6ivN7n0.net
>>904
説明してって書いたでしょ

906 ::2022/09/22(木) 13:06:10.08 ID:Gfwgiliv0.net
>>899
実際必要な考慮はできていないんだよね?
なのに何の意味があるんだい?
君が言ってるのは小学生が日経平均のグラフ見てギザギザで強うそうって言ってるのと大差ないよ

907 ::2022/09/22(木) 13:06:51.90 ID:Ah8XXbn50.net
>>905
説明も書いたでしょ

908 ::2022/09/22(木) 13:07:22.89 ID:Rk6ivN7n0.net
>>906
> 実際必要な考慮はできていないんだよね?

日本語になってません 

909 ::2022/09/22(木) 13:07:38.70 ID:Rk6ivN7n0.net
>>907
どこに?

910 ::2022/09/22(木) 13:09:03.86 ID:Rk6ivN7n0.net
仕事で書込みしてるって認めたから

そんなに物価高に賃金が追いついてないって書かれるのが嫌なのかね
大多数の人が感じてると思うんだけど

911 ::2022/09/22(木) 13:09:14.92 ID:FgK9MoZW0.net
マイナス金利にすると景気が良くなるのか?

なりません。銀行は使わない余剰資金は日銀の当座預金にあずけることになってます。
みなさんが当面使わないお金を銀行に預けるのと同じです。
その預金からペナルティをとりますよというのがマイナス金利です。

日銀にお金をあずけるより、どこかに使おうというインセンティブが銀行にはたらいて
融資などに回るだろうという考えをもってるわけです。しかし、これまでも金利は
ほぼゼロだったわけですから、突然、資金需要が盛り上がると考える方がどうかしてます。

次に考えられるのは、銀行が日銀から利息をもらえなくなるので、
一般庶民の預金にも利息をつけるのはやめますよ。というアクションを
銀行が起こすだろう。利息がつかないのなら、庶民が金を引き出してお金を
使うだろう。どうも、今回はこちらに期待をしてるみたいですね。

借りに、あなたが1億円の金を定期預金してて、現在金利は0.03%ですから
利息は3万円です。つまり、この3万円がゼロになるから焦って何かに
消費するだろう。これを狙ってるわけですね。しかし、どう考えても、
一億円持ってる人が3万円のために消費行動を変えるわけがないんですよ


政府も日銀も知らない経済復活の条件より

912 ::2022/09/22(木) 13:09:40.66 ID:Ah8XXbn50.net
>>909
これまでのレスに決まってるでしょ

913 ::2022/09/22(木) 13:10:13.00 ID:FgK9MoZW0.net
すでに世界は完全な生産過剰になっています。
ちょっとくらい余計に消費しても、瞬時に需要を埋めてしまいます。
設備投資など必要としてない状態なのです。

ところが、ここにきて日本は設備投資減税なるものを出してきました。
ほぼ金利がゼロで、借りようと思ったらいくらでも借りられる環境下で、
数百兆円もの内部留保を持っていてる企業に対し、減税をすれば設備投資が
増えると考えている。これはもうブードゥ教経済学と呼ぶ以外にない。

山口正洋 経済評論家

914 ::2022/09/22(木) 13:10:19.93 ID:Rk6ivN7n0.net
>>912
そのレスを指し示せばいいじゃん
なんでムダなやり取りするわけ?
頭が悪いんだろうな

915 ::2022/09/22(木) 13:10:33.75 ID:Gfwgiliv0.net
>>908
じゃあ早く最低でもコロナ明け雇用増の影響加味した数字出してみて
もちろん必要なのはそれだけじゃないけど一般理論にも書かれてるような実質賃金を扱うための超基本の1個もできずにその数字を持ち出したわけじゃないよね?

916 ::2022/09/22(木) 13:12:05.45 ID:Ah8XXbn50.net
>>914
書かれたレスを読解できませんとアピールする君に二度手間かけるのはいかにも無駄だからね
知りたい君がさかのぼって読めば済むよ、読解は期待できそうにないけど

917 ::2022/09/22(木) 13:12:08.79 ID:Rk6ivN7n0.net
>数百兆円もの内部留保を持っていてる企業に対し、減税をすれば設備投資が
>増えると考えている。

利上げをすると企業の設備投資が鈍るとか言ってるけど
内部留保タップリなんだから資金に困るとも思えないんだよな

918 ::2022/09/22(木) 13:12:37.97 ID:cSvmCUc80.net
>274
まぁ欧州連中の思いつき政策に真面目に付き合ってるとウマシカを見る好例だなコリャ
イギリスがEU離脱するのも無理ないわな、ヤッパシ(´・ω・`)

919 ::2022/09/22(木) 13:12:56.82 ID:VrpG4p0Y0.net
無税国債とは

マイナス金利の国債のこと。つまり所有してる者が金利を支払うことになる。
そんな国債誰が買うんだと思うだろうが、実はこれは相続税がゼロなのである。
眠ってるタンス預金を全部吐き出させるのが狙い
元は読売の渡辺氏が言いだしたものである。

株だって土地だって相続税がかかる。しかし無税国債なら相続税はゼロなのである。
ただし、毎年1%の金利を国に支払うことになる。まあ、相続税を分割払いしてると思えば話が早い

相続税は約30年に一度発生するから、毎年1%なら30年で30%。
現在、相続税は55%だから25%お得というわけだ
また、相続税対策で資産を海外へ逃がす金持ちもいなくなる

920 ::2022/09/22(木) 13:13:43.40 ID:Rk6ivN7n0.net
>>915
日本語になってません。

とレスしました

>916
ほらまた違うところに話をそらしてる
問い詰められると関係ないレスを示して
ここで説明したお前が理解できないだけってやるのか?w

921 ::2022/09/22(木) 13:14:46.83 ID:Gfwgiliv0.net
>>920
理解が追いつかないの間違いではなくて?
実質賃金なんて専門家も頭抱える数字を持ち出したんだからこの程度は理解くらい当然しているに決まってるよなぁ?

922 ::2022/09/22(木) 13:15:06.77 ID:iCzgQzJ30.net
賃金が下がったら雇用が増えたんだと叫ぶクズども

923 ::2022/09/22(木) 13:15:10.20 ID:Rk6ivN7n0.net
>>919
余程の金持ちでもなければ借金して不動産を買えば相続税は回避できるから
全然意味ないわ

924 ::2022/09/22(木) 13:15:56.92 ID:Rk6ivN7n0.net
>>921
頭を抱えてる専門家とは誰ですか?

ほら更に墓穴を掘った

925 ::2022/09/22(木) 13:17:05.77 ID:Gfwgiliv0.net
>>924
じゃあ早く雇用増加味した数字出して
出せないならお前と言う自称専門家の頭を抱えさせることには成功しておりますですw

926 ::2022/09/22(木) 13:17:45.25 ID:Ah8XXbn50.net
>>920
可処分所得なんてプラスになってるのグラフ見ればわかるはずだが
せっかく貼ったのにそれ見てないのか見たけど都合悪いからするっと忘れたのか
書かれた内容も頭に残ってないようだし

いずれにせよこれまでのレスを見るに
君自身は主張する意見の裏付けとなるデータは何も示せなくて
他人のデータを屁理屈で否定するだけっぽいから相手する価値はなさそうね

927 ::2022/09/22(木) 13:17:46.24 ID:Rk6ivN7n0.net
>>925
頭を抱えている専門家とは誰ですか?

と質問している

ウソ書きっぱなしで逃げるのか?

928 ::2022/09/22(木) 13:18:18.10 ID:eqcap5Jn0.net
さっさとロシア殲滅してこいよ

929 ::2022/09/22(木) 13:18:27.84 ID:Rk6ivN7n0.net
>>926
また抽象的なレスしてるな
そんなに自分に自信がないならレスしなければいいのに

930 ::2022/09/22(木) 13:19:38.27 ID:Rk6ivN7n0.net
「東京」「茸」のID2つ使いの特徴は

ウソ書いたもの勝ちのスタイルだから
検証を求めるとすぐに瓦解する

931 ::2022/09/22(木) 13:20:06.04 ID:Ah8XXbn50.net
>>929
君の読解力のなさは君の知能の問題だからね
俺にはそれを助けることはできないよ、かわいそうだけど

932 ::2022/09/22(木) 13:20:17.78 ID:Gfwgiliv0.net
>>927
まずお前

933 ::2022/09/22(木) 13:20:48.43 ID:Rk6ivN7n0.net
>>931
説明できないわけねw
はい わかりました。

934 ::2022/09/22(木) 13:20:53.68 ID:Gfwgiliv0.net
>>930
茸は昨日お前が自爆してやらかしてたじゃん

935 ::2022/09/22(木) 13:21:23.72 ID:Rk6ivN7n0.net
>>932
仕事で書込み工作して
どらくらい貰えるの?

936 ::2022/09/22(木) 13:21:40.04 ID:Rk6ivN7n0.net
>>934
働かないの?

937 ::2022/09/22(木) 13:21:55.54 ID:Gfwgiliv0.net
>>935
自分が頭抱えたのは言い訳できないから露骨に話を逸らし出したなw

938 ::2022/09/22(木) 13:22:01.68 ID:Ah8XXbn50.net
>>933
説明はすでに終わってるしデータも示してある
それを読解できないのは君の問題なのでね

改めて書いたところで早く書いてって言われるんだろ?
骨折り損ってやつだよね

939 ::2022/09/22(木) 13:22:38.19 ID:qp4iK4wL0.net
消費税を上げればいんじゃねこれ

940 ::2022/09/22(木) 13:23:09.11 ID:Rk6ivN7n0.net
>>938
> 説明はすでに終わってるしデータも示してある

どこで?って何度も聞いてるけど
逃げちゃうよねw

941 ::2022/09/22(木) 13:23:29.43 ID:Gfwgiliv0.net
>>939
最近大人しいけど一時期狂ったようにMMTMMT言ってた連中の理屈だとそうだな

942 ::2022/09/22(木) 13:23:42.15 ID:Rk6ivN7n0.net
>>937
働いてないお前には実質賃金なんて関係ないじゃん

943 ::2022/09/22(木) 13:24:38.03 ID:Rk6ivN7n0.net
>>941
働いてないお前にはMMTも関係ないじゃん

書込み工作で稼げる金なんて知れてるだろうし

944 ::2022/09/22(木) 13:24:48.59 ID:Ah8XXbn50.net
>>940
俺のレスをさかのぼればいいだけだよ
たぶん君には読解できないと思うけど

945 ::2022/09/22(木) 13:25:33.59 ID:Rk6ivN7n0.net
>>944
ほらまた逃げた

946 ::2022/09/22(木) 13:26:27.62 ID:Ah8XXbn50.net
>>945
ほら君には読解は無理だったでしょ

947 ::2022/09/22(木) 13:27:10.64 ID:Gfwgiliv0.net
>>942
働いてるぞって自分語りはさておき、はいまた実質賃金への無知を晒しましたね
世間一般としては単純な上下は余り関係ありませんが、無職に関しては実質賃金は単純な上下は大問題

働く気が無い奴はナマポに昇給など無いので生活の要求水準の向上は無条件で苦しみに変わるので大問題
働く気があるやつは雇用窓口が増えるので大喜び

948 ::2022/09/22(木) 13:27:55.54 ID:Rk6ivN7n0.net
>>946
> ほら君には読解は無理だったでしょ

お前がその書込みで逃げるのは>920で予言してるけど?

949 ::2022/09/22(木) 13:28:06.53 ID:WPuUSozB0.net
>>941
それが煽りとして機能するのは増税しても何の効果もなかったときだけだろ

950 ::2022/09/22(木) 13:29:26.89 ID:Rk6ivN7n0.net
>>947
「ナマポ」なんて別称を使ってる時点で
お前は経済弱者決定だけどな。

951 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>948
君には読解できないだろね、という俺の予言もすでに書いたよね
でもその予言がどこに書いてあるかも読解できないでしょ君には

952 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>943
働いてる働いて無いに拘らず、れいわのアホ以外はさすがにアホ過ぎて立憲も共産も見向きもしなかった机上の空論が無関係なのはその通り

953 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>951
説明できないならレス要らないからw
そんなに「俺が好きなのか?w」

954 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>950
実質賃金はもう良いのか?
ナマポに関係ない生き方してるのに経済弱者呼ばわりも意味不明だが

955 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>953
読解できないのに書けと駄々こねるの要らないからさ
そんなに俺が好きなの?
でも俺は頭の弱い子はちょっと勘弁だね、ごめんよ

956 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>952
> 働いてる働いて無いに拘らず、

経済弱者ならばそこは拘った方がいいぞ

957 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>955
つまり賃金が下がってないのに
政府は企業に賃上げ要請してると
こういうわけか。w

958 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
経済弱者が語る天下国家論ほど醜悪なものはない

てのがよくわかるスレッドになったな

959 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>956
別にカメハメ波が撃てたらプーチンを今すぐ倒しに行けるかレベルのありえない仮定の上の話に興味を持つかどうかに無職なんぞ関係無いだろ

960 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>959
無職が語る国家論なんてまず自分の損得があって
全体主義的な醜悪な思想になるからな

961 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>960
何言ってんだ?
民主主義も皆の個々の損得の上で成り立ってるもんなのに

962 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>957
そこは賃上げ要請もそれなりに相まって賃金上がってると考えるべきだろうね
安倍は政権初期からずっと産業界に賃上げ要請してたなそういえば

せっかくアベノミクス初動から順調だったのに
消費税増税をずっと棚上げしとけば簡単に景気よくなってただろうになあ

963 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>961
貧しい奴は全体主義になる 共産党とかな

964 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>962
それは無理だろ
民主政権までの積み上がった借金放置と各種国債評価が物凄い警告来てたし

965 :バロキサビルマルボキシル(鳥取県) [US]:[ここ壊れてます] .net
10年ぐらい前から日本は賃金が上がらないから
インフレ起こすしかないっていってた自称経済学者やTVコメンテーター多くなかった?

966 :リトナビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本を見習え!

967 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>963
俺の話に全体主義があったか?

968 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>962
> そこは賃上げ要請もそれなりに相まって賃金上がってると考えるべきだろうね

お前の「べき論」が政府財界に介在する機会も余地もないわwww
笑わせるなww

969 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>967
>742

970 :リバビリン(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
経済を停滞させればええやろ、日本みたいにw

971 :インターフェロンβ(山形県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>965
インフレにも要因と程度があるよって話ね

972 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
来月から値上げラッシュが始まるから
総合物価指数に賃上げが率が追いつくか
楽しみにしよう

973 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>969
日本語理解できないのかな?
どんな手を使ってでも実質賃金を上げるべきだって流れでそれを言ったのならともかく、別に意味ないよって言った流れで出した例え話で全体主義者呼ばわりされても困るな

他人の発言を切り取って捻じ曲げるのが得意って朝日新聞かな?

974 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>973
自由主義者は失業による失業や飢えの発生は否定しないからな
お前は失業の発生を否定している時点で全体主義的思想だってのが
バレル

975 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>964
まあ黒田が日銀総裁の立場から増税を迫ってたくらいで
財政健全化への圧力の強さもわかるよ
だからこそ消費税増税ということになったんだろうし

結果として安倍はリフレに舵を切った上に増税と、両建てで実行したわけで
そういう意味では有能を通りこして稀有な政治家っていう評価されても不思議ではないかもね

俺としては別に増税を当面棚上げしたところで景気メリットこそあれ
何の実害もなかったとしか言いようがないね
ただ「増税しないと財政の信認が大変なことになる」と騒ぐ人たちが一定数いるってだけで

その「財政への信認の低下」はそれこそ想像上の産物にすぎないと思うんだけどね

976 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
訂正
競争による失業や飢えの発生

977 :バラシクロビル(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>913
現在の政策に文句だけつけてどうやったらよくなるか示すことはないこの世で最も無駄な職業 経済評論家

978 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>964
岸田政権は100兆円の国債発行してるぞw

979 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>968
じゃあ要請など何の関係もない政治的アピールだったとして
ちゃんと政策効果として円安・インフレ・景気改善となって賃金上がったんだね
よかったよかった

980 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>979
政府が民間企業の経営に介入するのを是とするのか

お前も根底は社会主義的なアカ思想だな

981 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>975
現に円はルーブル以下wwwって言ってる奴の横で隠れてる今のロシアの利率20%国債も他人事では無いわけで
信頼が揺らぐと国債は買ってくれず利率を上げるしか無いわけだが今の日本の借金で利率1割以上が耐えれるかって無理だから厳しいのでは?

982 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>978
コロナ対策で回収見込みのある借金と一緒にするなよ

983 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>974
完全なるゼロは無理だがどこの国も失業者の発生を抑える努力は主義主張無関係にやってるだろアホか

984 :ダサブビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
緩和しすぎたらこうなるのね

985 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>982
回収見込みのない国債などないwww

いつも通りの頭の悪さだな

986 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>981
そういえば日銀にも利上げによる債務超過論、だから利上げできない、みたいな話あったっけ

【経済】 オーストラリア中央銀行、多額損失で債務超過、純資産価値マイナス [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663752675/
オーストラリア準備銀行(中央銀行)は21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下で
導入した3000億豪ドル規模の債券購入策による損失で純資産価値がマイナスになったと明らかにした。
ただ、お金を生み出す能力があるため支払い不能にはならず業務に支障はないと指摘した。

ブロック副総裁によると・・・
通常の企業であれば破綻するところだが、中銀の負債は政府によって保証されていると指摘。
「中銀にはお金を生み出す能力があるため、支払い期限が来てもその義務を果たし続けることができる」と述べ、
支払い不能に陥ってはおらず、業務遂行にも支障を来さないとした。


信認というものが果たしてどの程度ゆらぐか注目したいところ

987 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>983
日本の一部の業界企業労働者にばかり手厚く偏る
雇調金みたいなバカ制度をやってる国はないと思う

988 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>985
ん?コロナ復帰で継続発生する税金が消える法律なんてあったっけ?

989 :アバカビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>980
君のそんな思想信条など経済の現実には何の関係もないけれども

990 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>988
今まで回収できない国債なんてありましたっけ?

バカなんだから黙ってればいいのにwww

991 :インターフェロンβ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>986
揺らいだら終わりだから実験もできんよ
やり直しできるシムシティ経済じゃ無いんだからそこは変な冒険せず安牌連打で良い場所

>>990
民主政権でやった無意味な雇用対策費

992 :インターフェロンα(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>991
> 民主政権でやった無意味な雇用対策費

民主党時代に発行した国債がデフォルトしたのですか?wwww
バカだから貧乏なのか? 貧乏だからバカなのか?
お前はどちらだ?

993 ::2022/09/22(木) 14:08:13.98 ID:Ah8XXbn50.net
>>991
そもそもアベノミクスに消費税増税かぶせなかったくらいで
そもそも問題になるほど揺らがなかっただろうというのが俺の意見

しかしそれをヤバいヤバいと問題視する層が一定数いるのも事実
騒ぐ人がいる以上、取り付け騒ぎじゃないが自己成就予言になる可能性も・・・あるかねえ

994 ::2022/09/22(木) 14:09:04.56 ID:Gfwgiliv0.net
>>992
夕張みたいになる可能性を言ってるのか?
国家の信頼が消えれば普通になるぞ旧ソ連の300%年利ですら誰も買ってくれない状況というのはあり得るからな

995 ::2022/09/22(木) 14:09:05.23 ID:WPuUSozB0.net
>>991
増税が安牌だったのか?結構な学者も反対してたが。

996 ::2022/09/22(木) 14:09:34.74 ID:bMDcdBgC0.net
日銀官僚をタダでやるから持っていけよ
デフレで苦しめ

997 ::2022/09/22(木) 14:10:15.19 ID:Fa5ZxYh70.net
結局、カネと物の比重だからにゃー(´・ω・`)

金利あげて市中のカネを巻き上げるってのがオーソドックスなやり方よのう

998 ::2022/09/22(木) 14:10:27.52 ID:Rk6ivN7n0.net
>>988
>コロナ対策で回収見込みのある借金と一緒にするな

つまり民主党時代の借金は回収の見込みのない借金
換言すると償還の見込みのない国債ということなるが?

365日バカ晒してるな、それが仕事らしいけど

999 ::2022/09/22(木) 14:10:27.70 ID:Gfwgiliv0.net
>>993
あの文句なしのデフレ状況からタイミングで利上げという狂った手段とどっち選びます?って選択でしかないので流石に無理

1000 ::2022/09/22(木) 14:11:06.63 ID:Rk6ivN7n0.net
>>994
お前が国債デフォルトしたみたいな書込みしてるから
ああ、やっぱりバカだなと思って

1001 ::2022/09/22(木) 14:11:35.41 ID:U0CcbE6z0.net
フランスとドイツの連合軍でロシアに攻めこめば解決するよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★