2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家、松屋、すき家、なか卯。結局どこが美味い? [468394346]

1 ::2022/09/23(金) 12:19:01.45 ID:tG3nbBBC0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
真:dancyu
丼物の定番である牛丼の、基本のつくり方です。
一度つくり方を覚えれば、具材を変えたり、
つゆだくにしたりとアレンジ自由自在!
料理名を聞いたら、味を浮かべることができる、
そんな、誰もが知っているおなじみのおかずを、
料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d0aeb598a4793957e489557fc7e3a354e81f4807

11 ::2022/09/23(金) 12:21:44.07 ID:CBtG/8Dj0.net
ここ10年行ってないわ

12 ::2022/09/23(金) 12:22:47.38 ID:LSOR9ebc0.net
メガ盛りがあるところ

13 ::2022/09/23(金) 12:22:48.37 ID:uv/wZ6fC0.net
各種タレでアレンジするなら松屋

14 ::2022/09/23(金) 12:23:00.32 ID:TP3QGSU20.net
なか卯はしらたき入ってるからまず論外な?
吉野家≫すき家≫≫≫松屋

15 ::2022/09/23(金) 12:23:18.57 ID:Ki08AcxR0.net
牛丼は吉野家。ただし松屋には期間限定メニューの魯肉飯がある。

16 ::2022/09/23(金) 12:23:21.49 ID:mh7Ya9ts0.net
牛丼太郎

17 ::2022/09/23(金) 12:23:46.34 ID:tx3Ot/0H0.net
松屋は牛丼はまずいけど味噌汁がうまいからプラスマイナスゼロ
味噌汁が無くなったらなか卯の次くらいの下位

18 ::2022/09/23(金) 12:23:58.20 ID:OA4kc6zd0.net
牛丼しか食えないなら今日はチーズ乗せようかなとか色々変えられるからすき家

19 ::2022/09/23(金) 12:24:03.52 ID:oagxQ0WC0.net
カレーなら松屋

20 ::2022/09/23(金) 12:24:47.21 ID:Xb6VzyS80.net
吉野家がダントツだろ
値段も少し高いが

21 ::2022/09/23(金) 12:25:13.31 ID:tx3Ot/0H0.net
すき家(旧吉野家)と吉野家(新吉野家)は二強だろ

22 ::2022/09/23(金) 12:26:02.57 ID:/1N+1eFZ0.net
吉野家の豚丼は安くてそこそこ美味い。

23 ::2022/09/23(金) 12:27:17.39 ID:9qPYhUTH0.net
吉野家 牛丼、牛すき鍋膳、無くなった親子丼
松屋 おろしポン酢牛めし、オリジナルカレー
なか卯 親子丼

すき家 腹減って近くに何もない時に仕方なく入るとこ

24 ::2022/09/23(金) 12:27:23.58 ID:WYn03JYg0.net
松屋はランチセット500円で牛丼サラダ半熟卵味噌汁が付いてくる
お得すぎる
味噌汁を豚汁に変えるとさらに美味い

25 ::2022/09/23(金) 12:27:42.69 ID:mh7Ya9ts0.net
牛丼+豚汁で560円は安いな

26 ::2022/09/23(金) 12:29:53.13 ID:bO5TGpCK0.net
>>10
なか卯はうどん屋だから対象外なんだよなぁ

27 ::2022/09/23(金) 12:30:15.14 ID:lKNxg2Z30.net
所詮吉野家以外は全部吉野家のパクリ

28 ::2022/09/23(金) 12:30:17.90 ID:RYMIfvP10.net
松屋の牛丼、あれ草食ってるオージーとか使ってるだろ
消しきれない臭さがあってほんと最近クソまずい。

29 ::2022/09/23(金) 12:30:29.98 ID:LFB9tf5P0.net
なか卯はレシピ変更してくるから不味い時と美味い時がある
カレーは安くなったが不味くなった
牛丼は蒟蒻が入ってた時よりは美味い

30 ::2022/09/23(金) 12:30:42.39 ID:yW7qC5wx0.net
吉野家と松屋はやってんだかやってねんだか分からないからすき家がいい

31 ::2022/09/23(金) 12:30:44.20 ID:pH6OZOCG0.net
食うものによって店変える
牛丼ならすき家一択
カルビ定食なら吉野家
親子丼はなか卯
カレーとうまトマハンバーグなら松屋
どの店も朝定はアリなので朝はローテーション

32 ::2022/09/23(金) 12:31:07.34 ID:CNjLzvap0.net
ニコルが旨い

33 ::2022/09/23(金) 12:31:48.40 ID:mh7Ya9ts0.net
らんぷ亭のスプーンにちゃんとナプキンがくるんで置いてあったのが好き(´・ω・)

34 ::2022/09/23(金) 12:31:53.30 ID:yTJmE2e30.net
松屋の定食 牛丼は食べない

35 ::2022/09/23(金) 12:31:59.37 ID:jZNtjKwx0.net
なか卯が一番や
うどんもあるし

36 ::2022/09/23(金) 12:32:01.94 ID:rRFpZCfo0.net
神戸ランプ亭

37 ::2022/09/23(金) 12:32:15.18 ID:V0ty8GLA0.net
牛丼だけなら、吉野家一択

38 ::2022/09/23(金) 12:32:31.02 ID:aBIgiJiZ0.net
全国でやってる自治体キャッシュレス払い 20~30%バック
当然使ってるよね おまえら
https://media.aupay.wallet.auone.jp/support-local/

39 ::2022/09/23(金) 12:33:22.03 ID:63oa4w9k0.net
松屋が極めて普通でよろしい

40 ::2022/09/23(金) 12:33:22.55 ID:apI9YgAO0.net
なか卯

41 ::2022/09/23(金) 12:33:40.48 ID:iLv8F6I50.net
すき家は、肉や味が安定してないので行かない。吉野家の方がまし。

42 ::2022/09/23(金) 12:36:03.44 ID:jOlZuTUY0.net
近所のなか卯は外人店員が調理下手すぎて不味い
カチコチの親子丼とかわらうわ

43 ::2022/09/23(金) 12:36:05.13 ID:6Wb8yEqm0.net
すしべん

44 ::2022/09/23(金) 12:36:19.92 ID:8slmLfLg0.net
>>1
同じ予算で
いい肉買って
作った自炊

45 ::2022/09/23(金) 12:36:45.91 ID:280y4gJI0.net
なか卯>吉野家>すき家>>>>>>>>>>松屋
マジ松屋とか肉がゴムだし、定食は完全にレトルト食品出してるだけだろ
何より盛り付けが汚い
完全に家畜の餌レベル
入ったらいつも残念な気持ちになる

46 ::2022/09/23(金) 12:37:13.35 ID:Uq1/o9iy0.net
>>26
親子丼屋だ

47 ::2022/09/23(金) 12:37:44.43 ID:pH6OZOCG0.net
>>37
昔はそうだったけど最近の吉野家の牛丼酷くない?

48 ::2022/09/23(金) 12:38:02.38 ID:ry/SNisp0.net
素の牛丼は吉野家
卵かけるならすき家

49 ::2022/09/23(金) 12:38:08.10 ID:ZKIJGV6x0.net
なか卯は最近消毒液の味するから無しだな

50 ::2022/09/23(金) 12:38:30.59 ID:C2SoekqP0.net
20年前はなか卯好きだったが
もう全然行っていないな

51 ::2022/09/23(金) 12:38:40.00 ID:aTn2nqmE0.net
吉野家の半熟玉子の牛とじ丼うまかった

52 ::2022/09/23(金) 12:38:50.47 ID:3TGrBo6h0.net
>>12
メガ盛り頼むより並2つ頼むのが安いし量もあってオススメだ

53 ::2022/09/23(金) 12:39:45.48 ID:6i+VpZGD0.net
なか卯の味噌汁は具が多すぎて苦手

54 ::2022/09/23(金) 12:40:01.70 ID:3tRzIU800.net
キン肉マンに不義理な吉野家は論外

55 ::2022/09/23(金) 12:41:11.22 ID:laDfie5d0.net
吉野家>松屋>なか卯>すき家

56 ::2022/09/23(金) 12:41:48.10 ID:VF0MqwHw0.net
今はすき家一択だな

57 ::2022/09/23(金) 12:41:51.75 ID:6EHia2nK0.net
牛肉は吉野家
汁物はすき家
カレーは松屋
異論は認める

58 ::2022/09/23(金) 12:42:27.43 ID:aBIgiJiZ0.net
吉野家以外は牛丼屋じゃない原理主義です

59 ::2022/09/23(金) 12:42:35.96 ID:kXg1Nm7m0.net
東京で食った吉野家まマジでうまかったなぁ、こっちのとは全然違う
こっちではすき家かな

60 ::2022/09/23(金) 12:44:04.97 ID:3TGrBo6h0.net
意見バラバラすぎて味覚の違いだけな気がするな
味の濃いすき家は老人は低評価になりがち
単なる個人の意見が多い

61 ::2022/09/23(金) 12:44:08.85 ID:rjtdHbvR0.net
最寄りにはなか卯と松屋しかないがどっちも入ったことないわ職場近くのすき家でホロホロカレーは食べた

62 ::2022/09/23(金) 12:44:54.36 ID:oRDViKyi0.net
すき家は食器汚い店多いよなベタベタしててさ
マニュアルでそうなってんだろうけど

63 ::2022/09/23(金) 12:45:04.59 ID:+C/VTljZ0.net
厨房をあずかるシェフによるだろ

64 ::2022/09/23(金) 12:46:04.09 ID:LFB9tf5P0.net
吉牛の牛丼は美味いが
鯖は二度と頼めない不味さ

65 ::2022/09/23(金) 12:46:12.50 ID:laDfie5d0.net
>>44
同じ予算で自炊したら肉買えないじゃん

66 ::2022/09/23(金) 12:46:47.43 ID:xPi0s9eT0.net
生娘シャブ漬けなら吉野家
キン肉マンの作者をディスったのなら吉野家
「食べたくなければ食べなくていい」の役員も吉野家

67 ::2022/09/23(金) 12:46:50.20 ID:mh7Ya9ts0.net
焼肉屋さんがやってたランチタイムでのサービスは異常だったな
味噌汁、サラダ付きで焼肉も焼肉屋で出してるカルビで
500円でライスもおかわりなのが良かった・・・もうないけどw

68 ::2022/09/23(金) 12:48:12.01 ID:roQYhut10.net
味なら吉野家かな
すき家はちょっと味が濃い
松屋は何の印象も無い

69 ::2022/09/23(金) 12:48:12.67 ID:S7WOIuyp0.net
吉野家 標準と言うか基準

らんぷ亭 旨かったけどなくなった

すきや 店の外が臭い、店のそばに行ったとたん食欲無くなる
     味は普通

松屋 昔よりはうまくなった

なか卯 ゼンショー系列になる前の方がうまかった

70 ::2022/09/23(金) 12:49:27.72 ID:rybrr14n0.net
シャブ漬け

71 ::2022/09/23(金) 12:49:44.95 ID:63oa4w9k0.net
吉野家は店舗によって味が変わるんだよな
なんであんな事になってんだか

72 ::2022/09/23(金) 12:50:01.84 ID:ua/LpQfF0.net
松のやは行くけど松屋は行かない

73 ::2022/09/23(金) 12:51:05.62 ID:M0PMeW530.net
なか卯と言いたいところだが先日牛とじ丼というのを頼んだらタマネギが表層の固い皮ばかりだし異様に醤油が濃いしで閉口した

74 ::2022/09/23(金) 12:51:18.89 ID:LRfu9VWD0.net
松のやは美味しいが太る
普段は松屋でカレーでここぞのときに松のやが正義

75 ::2022/09/23(金) 12:51:42.52 ID:Qyedp/nf0.net
ダントツで吉野家だろうな
次点で松屋だけど米がまずいんだよなぁあそこは

76 ::2022/09/23(金) 12:52:23.93 ID:eoAdaUBb0.net
>>65
牛丼屋の牛肉って
肉屋で買えないレベルの廃棄ゴミ肉だもんな

77 ::2022/09/23(金) 12:53:02.40 ID:ZAJxuMbT0.net
すき家は牛まぜのっけを食べるところ

78 ::2022/09/23(金) 12:53:50.30 ID:VIfxiMwq0.net
牛丼なら吉野家

79 ::2022/09/23(金) 12:53:56.14 ID:8XyZJZQz0.net
競馬場の吉野家の牛丼は上手い。街中の吉野家と違う

80 ::2022/09/23(金) 12:54:56.60 ID:CpvwrGF90.net
なか卯にさっき行ってきたけど肉団子の味噌汁と
京風漬物は美味くない

81 ::2022/09/23(金) 12:55:28.82 ID:bJWBUjdN0.net
吉野家は何か病みつきになる味だな

82 ::2022/09/23(金) 12:56:04.89 ID:0f8iDhqU0.net
なか卯は唐揚げ持ち帰る店

83 ::2022/09/23(金) 12:56:48.08 ID:aBIgiJiZ0.net
>>79
前は国産牛を使った事も有ったけど
今の競馬場は他と一緒だろ?

84 ::2022/09/23(金) 12:57:32.71 ID:S7WOIuyp0.net
最初に食べた外食の牛丼が吉野家だったから
何かしら脳に刷り込まれてるんだと思う

85 ::2022/09/23(金) 12:57:46.20 ID:pH6OZOCG0.net
>>62
店によるとしか
近所と通勤途中と会社近くの3店舗利用してるけど1店舗は食器汚れ目立つが他は問題無い

86 ::2022/09/23(金) 12:58:08.51 ID:Sc6ldh9k0.net
牛丼限定なら
吉野家>>>すき家>松屋

87 ::2022/09/23(金) 12:58:19.88 ID:S7WOIuyp0.net
>>83
怪我した馬を使ってるのかと思ったw

88 ::2022/09/23(金) 12:58:52.10 ID:D1TTtkT/0.net
>>7

味の吉野家
種類のすき家
豚汁の松屋
うどんのなか卯

89 ::2022/09/23(金) 12:58:53.02 ID:nhElJvyM0.net
甘過ぎるとキツい

90 ::2022/09/23(金) 13:00:42.30 ID:Zlx4FwHN0.net
その4店以外の方が実は全然美味しい

91 ::2022/09/23(金) 13:01:20.79 ID:msCmkUsM0.net
すた丼

92 ::2022/09/23(金) 13:02:14.11 ID:x5zpxvH+0.net
あまり牛丼屋とか行かないんだけど、この前訳あって松屋の牛丼食べたら驚くほど美味かった
リピーターになったわ
牛丼ミニ味噌汁付き350円、素晴らしいよ

93 ::2022/09/23(金) 13:03:04.86 ID:bNBZQSTS0.net
なか卯はうどんと親子丼食う処だろ!

94 ::2022/09/23(金) 13:04:01.16 ID:+atvbzOt0.net
にこるんの吉野家

95 ::2022/09/23(金) 13:06:55.29 ID:tcTsR4Vd0.net
松屋のカレギュウ
なか卯の冷やし担々うどん

96 ::2022/09/23(金) 13:07:06.33 ID:tcTsR4Vd0.net
>>3
さすがやな

97 ::2022/09/23(金) 13:08:06.80 ID:wf+/SUbv0.net
牛丼は吉野家かな

98 ::2022/09/23(金) 13:09:34.32 ID:63oa4w9k0.net
若かりし頃の思い出補正全開で期待して行くとどの店でも返り討ちにあう
昔は良かった

99 ::2022/09/23(金) 13:10:55.66 ID:tcTsR4Vd0.net
総合的にはすた丼最強

100 ::2022/09/23(金) 13:11:54.22 ID:mh7Ya9ts0.net
東京ちからめしの縮小感(´・ω・)

101 ::2022/09/23(金) 13:12:04.95 ID:wRsjbjVt0.net
吉野家は乞食が行列してるのを2回ほど見たから行きたくない

102 ::2022/09/23(金) 13:12:47.37 ID:CEUvh9Qn0.net
なか卯は海鮮丼がある時が最高

103 ::2022/09/23(金) 13:13:11.58 ID:baBmwDx90.net
牛丼は吉野家 サラダは松屋

104 ::2022/09/23(金) 13:14:08.68 ID:l1O1NDnM0.net
吉野家が一番甘みがない?から好き
松屋は限定メニューが好き

105 ::2022/09/23(金) 13:15:29.61 ID:Ezi4TYR90.net
なか卯だけが家系じゃないのか

106 ::2022/09/23(金) 13:15:45.90 ID:XzXWTM4w0.net
朝食のすき家
定食の松屋
牛丼の吉野家
うどんのなか卯

以上、俺的査定

107 ::2022/09/23(金) 13:18:10.91 ID:/xrBdE1L0.net
玉ねぎがしゃきしゃきじゃない朝の牛丼屋はどこも美味い

108 ::2022/09/23(金) 13:18:16.51 ID:vLtLhUge0.net
松屋は定食と松のや併設のとんかつ
牛丼は吉野家 すき家

松屋の牛丼は味が甘すぎる
吉野家は脂身多すぎる
すき家は温玉乗せるとちょうど良い味
なか卯は食べたこと無し

109 ::2022/09/23(金) 13:19:53.03 ID:WM+xUK1z0.net
近所の食堂
うどんセット500円
https://i.imgur.com/lkDUcTx.jpg

110 ::2022/09/23(金) 13:21:26.53 ID:Cw7lEUay0.net
松屋は煮込みチキンカレーを食う所

総レス数 345
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200