2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家、松屋、すき家、なか卯。結局どこが美味い? [468394346]

1 ::2022/09/23(金) 12:19:01.45 ID:tG3nbBBC0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
真:dancyu
丼物の定番である牛丼の、基本のつくり方です。
一度つくり方を覚えれば、具材を変えたり、
つゆだくにしたりとアレンジ自由自在!
料理名を聞いたら、味を浮かべることができる、
そんな、誰もが知っているおなじみのおかずを、
料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d0aeb598a4793957e489557fc7e3a354e81f4807

328 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>327
何言ってるか分かってる?

329 :ガンシクロビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
吉野屋 ボッタクリ

すき屋 パネル詐欺

松屋 汚い ブタ箱の飯

なか卯 うどん屋

330 :イドクスウリジン(大阪府) [RU]:[ここ壊れてます] .net
美味いとは言わんが すき家は昔よりかなり上げて来た

331 :ファビピラビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
なか卯のはぶっちゃけ うどん じゃない
でもカップラーメンのようにたまに食いたくなるから不思議

332 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net
選べないよぉ~

吉野家 特朝定食+牛皿
松 屋 牛焼肉定食Wライス+キムチ
すき家 うな牛特盛+納豆+卵
なか卯 親子丼+牛肉うどん+卵

333 :ソリブジン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
4店舗横並びの神立地ならとりあえずすき家にだけは自分は絶対に入らないw
吉野家かなか卯で迷ってなか卯に入る
牛丼か定食かうどん食いたいか気分次第だなー
でもすき家にだけは入らん

334 ::2022/09/25(日) 01:47:43.20 ID:72XgGAhV0.net
麺類な気分の時はなか卯
ガッツリ食べたい時は松屋の定食
牛丼食べたいの時は吉野家

すき家に行くことはないな

335 ::2022/09/25(日) 05:25:19.29 ID:l6LHq1BC0.net
すき屋はファミリー向けなせいか甘過ぎなんだよ

336 ::2022/09/25(日) 12:34:07.26 ID:43IWA+6p0.net
どうしても牛丼を食べたいときに吉野家に行くかな
定食とかカレーを食いたいときに牛丼屋に行くやつは馬鹿か貧民
普通に大戸屋とかココイチに行くわ

337 ::2022/09/25(日) 12:56:02.80 ID:H5+Kv/M80.net
男は黙ってたつや

338 ::2022/09/25(日) 13:24:20.75 ID:ZOJa3JCy0.net
大体なか卯とすき家

339 ::2022/09/25(日) 17:52:34.87 ID:0T/UHFwC0.net
なか卯やな

340 ::2022/09/25(日) 17:54:57.88 ID:9YVmMBNL0.net
けんき家の豚汁セットがまた食いたい

341 ::2022/09/25(日) 17:57:11.99 ID:y7H9Y7Tz0.net
牛丼はすき家が美味しい
店汚いけど

342 ::2022/09/25(日) 18:59:32.39 ID:UJ5T7IGK0.net
豚汁と言えば20年ぐらい前の松屋はたぶんデニーズと同じ豚汁で質が良かった
あれ、1食ずつ工場でパックされててボイルするタイプだかか具の数が同じで見りゃすぐ判った
今の牛丼屋の豚汁は好き勝手やりやがってって感じまで質が落ちた

343 ::2022/09/25(日) 20:37:52.75 ID:Mf1FCE7g0.net
すき家はサーモン丼あった時は行ってたけど何でなくなったの?

344 ::2022/09/25(日) 20:42:10.58 ID:VbsVi4C80.net
>>342
吉野家のは豚汁じゃ無いよな
味が昔あった けんちん汁味だ

345 ::2022/09/26(月) 09:34:49.43 ID:UtwsH8vi0.net
>>343
人気なかったから

総レス数 345
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200