2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】Steam「ちょっと待て。日本がPCゲーム成長率で世界トップだ。一体何があったんだ………?」 [633829778]

1 ::2022/09/26(月) 20:53:59.84 ID:VCsvGJAw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊くSteamとSteam Deck、そして日本

――日本ではPCでのゲームがあまりメジャーではなく、家庭用ゲーム機が主流です。Steam Deckの日本での展開開始の背景にはどのような判断があったのでしょうか?

Peterson氏:
日本では家庭用ゲーム機優勢なのは間違いないですが
PCゲーム市場の規模はおそらく皆さんが思っている以上に大きいです。
マーケット規模で世界のTOP10には入っていますし、成長速度で言えば世界一の可能性すらあります。
それくらい日本のPCゲーミングシーンは今急激に成長しています。これが1つめの理由ですね。

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220926-220505/

491 ::2022/09/27(火) 09:15:22.79 ID:dKUcj3zo0.net
>>488
中国向けPS5は規制が厳しくてほとんどのゲームができない
そのため中国人は日本や欧米向けのPS5を買い求める
日本でもかなりの数が販売されているがそのほとんどが中国に行ってる

492 ::2022/09/27(火) 09:17:48.10 ID:UjRib6G90.net
ひでぇはなしだな、SCEもPS5システムソフトに、起動したら天安門事件の文字が常に表示されるようにしておけやww >>491

493 ::2022/09/27(火) 09:20:42.38 ID:gkqJC4vJ0.net
ps5いらないのわかっちゃったしな

494 ::2022/09/27(火) 09:20:52.10 ID:/HAg3qYa0.net
XBOXのほうが売れてるからPS5は需要無いんだと思う

495 ::2022/09/27(火) 09:36:57.31 ID:8B8j9rBY0.net
ps4レベルの画質を維持するだけでも20万円クラスのゲーミングPCが必要

496 ::2022/09/27(火) 09:45:25.21 ID:Q6JSRuIE0.net
車やゴルフに比べれば
かわいいもんだろ

497 ::2022/09/27(火) 09:47:16.73 ID:bXsyuBAz0.net
>>495
Ryzen 2400Gで1030並の性能だったのに?

498 ::2022/09/27(火) 09:55:24.84 ID:dYGzAzi80.net
steam関係ないけどランス6789を怒涛の勢いでクリアして10に入ったんだけど、これでランス達の冒険が終わってしまうと思うと寂しくてプレイできなくなってしまった
こんなことはサクラ大戦以来だ

499 ::2022/09/27(火) 10:00:26.10 ID:KuEnOX8S0.net
>>498
軌跡シリーズでもやれ

500 ::2022/09/27(火) 10:03:03.69 ID:RxjscxuY0.net
でもSTEEMってガチャゲーやってないじゃん
ダメだよ

501 ::2022/09/27(火) 10:06:07.65 ID:Omsf2HUJ0.net
PS5が売ってないからさ

502 ::2022/09/27(火) 10:09:58.19 ID:dYGzAzi80.net
>>499
ええ…('A`)
あ、むかーし空の軌跡1と2だけやってたわ

503 ::2022/09/27(火) 10:18:30.59 ID:S3aDthOd0.net
Civ4すげー割引されていたから買ったけどやること多くて初心者お断りゲーだろ

504 ::2022/09/27(火) 10:30:56.48 ID:iuaGrSCD0.net
SteamでHentaiゲームを買って遊んでる

505 ::2022/09/27(火) 10:42:24.33 ID:WvRMK8Ic0.net
>>498
こっちはVenusbloodシリーズだな
次のインターナショナル版であるGIが楽しみで仕方ない

506 ::2022/09/27(火) 10:51:32.91 ID:yHspAFQ60.net
PCでゲームも出来るけどゲーム機ではPCの代用はできないから
PCの方が値段が張っても有効に使えるし

507 ::2022/09/27(火) 10:55:44.84 ID:K40RdOVC0.net
中国に売る会社に商品卸すなよ

508 :ダルナビルエタノール(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
買えないんだよ、言わせんな

509 :エンテカビル(秋田県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>503
4でだめなら5・6になるに連れてもっとやること多くなるぞ
さらにCities:SkylineとかHoi4とかのパラドゲーはもっとややこしいぞ

510 :ダサブビル(宮城県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
Steam以外にも色々あるしな。
古いPCゲームが買えるEGGとかもあるし、原神やフォートナイトのEPICも無料ゲームを配布したりとまだ元気。
DMMも大半のゲームはPC上で出来る。エロシーンを大画面でどうぞ。

511 :アメナメビル(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>510
EGGなんで月額制なんだろうな
興味深いのに勿体ない

512 :ダクラタスビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>12
任天堂との戦略の違いが顕著だよな。
ある一定以上のスペックはゲーム機に必要ないのかもしれない。

513 :ダサブビル(奈良県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>422
Steamの売上世界ランキング見てみ
日本がトップとは言わんがモンハン、FF、エルデン、デビルメイクライ
結構上位に入ってる

514 :ジドブジン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>510
GOGの古いPCゲーム未だに買ったりしてる
Dungeon Jeeper Goldとか

515 :ソホスブビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
コロナで配信者が伸びてその影響もあるやろな

516 :ファムシクロビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>9
これ
どうせPC版がリリースされるんだからそれならPCでいいやってなる

517 :レムデシビル(北海道) [NO]:[ここ壊れてます] .net
色んなインディーズゲーもっとやってみたいならitch ioもいいぞ

518 :ザナミビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
steamはエロゲ捗るしな

519 ::2022/09/27(火) 12:32:13.61 ID:zteOKiRd0.net
家庭ゲーム機優勢ってことは成長の見込みがあるということだからね
そこのユーザーぶん取ればいいわけだから単純でいい

520 ::2022/09/27(火) 12:35:57.94 ID:qOe0a79x0.net
>>18
もう英語覚えるしかない

521 ::2022/09/27(火) 12:37:18.21 ID:zteOKiRd0.net
>>422
バタ臭いイラストの洋ゲーはまだまだいくらでもあるし人気作もあるよ
俺は割と平気になったので結構やってる
逆になくならないでほしいとすら思えてきた

522 ::2022/09/27(火) 12:42:25.63 ID:fISTEbEO0.net
世界一のユーチューバーが日本にいるじゃん

523 ::2022/09/27(火) 12:43:10.42 ID:DpRto8vp0.net
>>8
たぶんこれだなw

524 ::2022/09/27(火) 12:44:50.26 ID:NYECWvtz0.net
PCならゲームが出来ると勘違いしたスペックも理解してない初心者が増えてきた訳だ

525 ::2022/09/27(火) 12:45:40.97 ID:DpRto8vp0.net
>>1
>マーケット規模で世界のTOP10には入っていますし
やるやん

526 ::2022/09/27(火) 12:46:04.72 ID:BruzYCfG0.net
>>8
俺もこれだしな

527 ::2022/09/27(火) 12:46:53.79 ID:myt6qqJK0.net
無料ゲームが無数にあるもんなPCは

528 ::2022/09/27(火) 12:51:32.94 ID:uEXHpx7x0.net
クソニー クソエニ  小島の抜けたコナ≡

529 ::2022/09/27(火) 12:54:42.64 ID:vlYeJiPJ0.net
CS機は互換性切られると過去に購入したゲームはプレイ不可能になるけど
PCゲーはハードウェアの構成変えても大抵は動作するからな
10年前に購入したゲームでも最新ハードで動かせる
しかも当時はハイエンドでしか使えなかった設定がローエンドでも余裕で動かせたりする

530 ::2022/09/27(火) 13:20:01.29 ID:IjcoQt8E0.net
steamはおいといて10/10まで無料のubisoft+やってる

531 ::2022/09/27(火) 13:40:53.23 ID:1qOIXu4l0.net
何があったん?

532 ::2022/09/27(火) 14:16:24.95 ID:T0WJTqH10.net
PS5がアホなんや
買うつもりマンマンだったのに

533 ::2022/09/27(火) 14:30:06.75 ID:ilZIqmTC0.net
ps5の販売は
ヨドバシカメラが神対応だったね
クレジットカード作らないと買えない&週末に大量入荷

とにかくPS5を作ってる糞ニーとか
フリマサイトと転売屋は許さん

534 ::2022/09/27(火) 14:34:28.38 ID:WvRMK8Ic0.net
Steam deckは欲しいなぁ
いつでもどこでもRimworld出来るのは偉大

535 ::2022/09/27(火) 14:36:10.44 ID:ocRVG8Nm0.net
転売屋ってある意味凄いよな
PS5を失敗ハードにしてしまうパワーを持ってる

536 ::2022/09/27(火) 14:48:13.72 ID:4x17V6GW0.net
>>534
その発想をいち早くやったのがSwitchだよな

537 :ポドフィロトキシン(群馬県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>495
PS4上回る性能ですら10万あれば余裕でお釣り来るよ

538 :リトナビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
ps5とかいうゴミが消えておま国なくなったからな
そりゃほとんどなんでもできるpcに移行するのは当然

539 :エファビレンツ(ジパング) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>8
これだわな
PC組み立てたら満足してゲームしてないわw

540 :ガンシクロビル(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
箱がゲームパスでここまで巻き返すとは思わんかった
月の売り上げps5超えるとはな

541 :ホスカルネット(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>38
繋がってはいないがPCにXBOXゲームパスが提供されている
実質XBOXも遊べる

542 :エファビレンツ(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net
PS5買えない層がPCに移ったから

543 :ラミブジン(千葉県) [UA]:[ここ壊れてます] .net
PS5買えないのはPCメーカーの策略だったか

544 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
PCで使えるおすすめゲームパッド教えて

545 :ポドフィロトキシン(群馬県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
異常に品薄だったし買えなかった層がPCに流れたまでは仕方ないにしても
ほとんど独占タイトルも見えてこないし
やっぱゲームするならPS5じゃないとあかんなって戻る感じでもないのが大変よね

546 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
PS5が買えないから

547 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>8
これだわ

548 :プロストラチン(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>255
ほとんど無料ゲーしかやってない模様
原神とかAPEXとか
FF14もやってるようだがあれはPCでやった方がいい

549 :イノシンプラノベクス(ジパング) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>545
ゲーミングPCはPS5の転売価格より遥かに高額だからそれはないと思う
単純に需要ないだけかと
iPhoneにしてもそうだけど魅力的な商品なら高くても売れるからな

550 :オセルタミビルリン(庭) [RU]:[ここ壊れてます] .net
格ゲーとかコンシューマよりPCの方がラグが無いと聞いて時の流れを感じたわ

551 :アタザナビル(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>498
そこまでやって、1はやってないのか

552 :インターフェロンβ(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
家族とPS4、PC使ってFallGuysしてるけどPc有利すぎて勝負にならん

553 :コビシスタット(山口県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
高校生まではプレステなんて知らんでしょ

554 :ポドフィロトキシン(群馬県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>549
コロナでみんな在宅時間長かったし需要は腐るほどあったんだよなぁ

555 ::2022/09/27(火) 15:55:27.01 ID:q0IXhnvn0.net
PS5なんてまともに売ってなかったんだから高くても売れるすら成立してない。
ようやくポツポツと確認できるようにはなってるけどコロナ需要の機会損失甚だしい。
日本市場で儲かってしゃーなかったのは転売屋だけやろ。
ゲームするならPC、SwitchPS4に留まるって認識になっちゃったのも必然だわ。

556 ::2022/09/27(火) 16:05:24.53 ID:7/q99HVH0.net
>>553
若者は逆にこれになってきてるよな

557 ::2022/09/27(火) 16:09:49.90 ID:oeXEa14B0.net
PCとCS買ってた身としてはPS5買わなくて良くなったのはありがたい
すべてPCに統合できたし余計な出費もなくなった

558 ::2022/09/27(火) 16:10:32.20 ID:1qOIXu4l0.net
>>557
それな
しかもソフトが安く買えるし
心底PSなんて要らない

559 ::2022/09/27(火) 16:16:36.22 ID:F9UmdHW10.net
一度PCに行ったら二度とPSには戻らんだろうな…
日本ではもう完全に終わった感

560 ::2022/09/27(火) 16:17:39.88 ID:9HldWV8h0.net
海外メーカーのソフトを買わないジャップに本体売らねえよってことだろ!!

561 ::2022/09/27(火) 16:18:56.95 ID:yewTptuC0.net
ANNO 1800、 TF2 とかやり込むくらいの
PC派だったけど気力がなくて
本腰を入れてPCゲーをする体力がない。

今はSwitch でマリオ3 と カービィハンターズやってる。
これが老いか…


ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… ( '‘ω‘)

562 ::2022/09/27(火) 16:20:44.20 ID:WwIy9Tdl0.net
一方ソニーは日本軽視して見捨てた

563 ::2022/09/27(火) 16:35:42.21 ID:tIX+YlmC0.net
PS5が買えないうちに、PCを強化していったらいつの間にかゲーミングPCになってたウチのような人が多いんだろうな。

564 ::2022/09/27(火) 16:53:53.36 ID:F0ZcJVcz0.net
背え置きで覇権握ってたプレステがあの様じゃな

565 ::2022/09/27(火) 18:07:41.44 ID:bB7Aj7gM0.net
日本のコンシューマ市場には低性能なSwitchしかないものなぁ。
そりゃみんなPCに逃げるよね。

566 ::2022/09/27(火) 18:14:10.53 ID:LB8+sYNZ0.net
>>129
いやUIの話よ
ゲームによってはPSのUIに対応してなくて画面に出るボタンのアイコン等が強制的に箱仕様になったりする

567 ::2022/09/27(火) 18:49:00.10 ID:IiTzifXJ0.net
PC.と言ったらネトゲーの無料オンラインゲーム
ただいまエリオンに超ハマリまくりwww

568 ::2022/09/27(火) 18:53:44.69 ID:+h7Yggo30.net
>>135
トゥームレイダーな
スクエニがやったんだっけ?カプコンだっけ?
なんにしろバンナムも日本のメーカーは糞揃い

569 ::2022/09/27(火) 19:26:21.07 ID:haYHcrfs0.net
プレステの独占で日本人だけ売らない嫌がらせしまくってたもんな
それがPS5の爆死でほぼなくなった
PSはこのまま消えていいよ
業界の害悪だ

570 :リルピビリン(群馬県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
龍維新のリメイクとかPSの発表会でババーンだったから
独占タイトルなのかなと思ったらXBOX含めて同時だもんな
ジャニNG案件とか言ってたのに上が変わったらあっさりキムタク出てるし

571 ::2022/09/27(火) 22:26:14.22 ID:B5Smv2JY0.net
>>554
PS5にはなかったんだろな
転売も売れ残ってる

572 ::2022/09/27(火) 22:52:17.72 ID:UhTPqao10.net
子供や非正規おっさんみたいな、クレジットカードに馴染みのない人でも買いやすくなったってだけ

573 :テノホビル(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
PS5買ってPS Plus加入したら遊べるPS Plusコレクションいいぞ
ゴッドオブウォー デトロイト モンハンワールド ファイナルファンタジー15 デイズゴーン ラチェットアンドクランク ラストオブアスリマスター etc
定額ですげぇ遊べる 暫くゲームから離れた人に超おすすめ

574 :ガンシクロビル(愛知県) [SI]:[ここ壊れてます] .net
>>4
バーカ
母数の意味知らんのか

575 :エルビテグラビル(岡山県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
PCゲーと言えばエロかシムシティの時代からの伸びしろ

576 :ラミブジン(埼玉県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
ゲーミングPC買ったらもうPS5はいらなくなった。あんな手に入らないハードは無いのと一緒だわ。むしろソニーのクソ遅い起動画面見なくていいから気分も良いわw

577 :テラプレビル(大阪府) [DE]:[ここ壊れてます] .net
おま国価格だから?

578 :レムデシビル(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
ハード新しいの追うのがちょっと無駄に感じてきたわ

579 :エファビレンツ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
プレステとか好きそうw

580 :ミルテホシン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>8
これ
ゲームが好きな人ほどプレステを見限った

581 :ダサブビル(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
steamで三国無双買ったけどsteamは毎回認証求められるのがちょっと苦痛である

582 ::2022/09/28(水) 02:36:03.70 ID:z1DPZiZx0.net
お孫続けてる糞は殺せよ

583 ::2022/09/28(水) 03:42:19.92 ID:ncWUQWTA0.net
日本のゲーム業界を終わらせるのがsonyの目的

584 ::2022/09/28(水) 03:48:04.63 ID:Wv8ixJzx0.net
ソニーが日本に力入れなくなったからでしょ

585 :エトラビリン(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
PS5が手頃に買えない

586 ::2022/09/28(水) 07:08:18.14 ID:nJrumw2y0.net
>>578
その辺はPCの方が過酷なイメージ

587 ::2022/09/28(水) 07:12:30.57 ID:3wbZEwrY0.net
>>573
その金でsteamセール探したほうがいいぞ

588 ::2022/09/28(水) 07:23:02.70 ID:Bl2ZTTm20.net
>>573
PS5www
規制まみれのお子ちゃまゲーム機www

589 :アマンタジン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
PS5の持ってるやつ周りにいないしラインナップも死んてるし買って何するのって感じ

590 :ダクラタスビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
スイッチもちょっと前まで抽選販売だったからなあ

591 :ソホスブビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>589
置物

総レス数 641
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200