2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネットで静岡県叩きが勃発!「国葬だぞ!口を慎め!」「災害は自己責任」「断水を楽しめw」 [127398796]

1 ::2022/09/28(水) 10:23:26.03 ID:cIZCdm0+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
https://mainichi.jp/articles/20220928/k00/00m/030/020000c

28 ::2022/09/28(水) 10:28:37.96 ID:/NDTDCVF0.net
>>18
ググればすぐ分かるレベルの無能

29 ::2022/09/28(水) 10:28:52.08 ID:O2esc2un0.net
大井川の水で何とかしろよwww
リニア止めてまで守った水だろ?
それ飲めよwww

30 ::2022/09/28(水) 10:28:59.12 ID:4MSJpHEq0.net
>>14
そんなんじゃねーと思うよ
阪神大震災の時、自衛隊を動かさなかった村山みたいなもん
結果的にあれが大ダメージで社民党は絶滅寸前になった

31 ::2022/09/28(水) 10:29:13.94 ID:ZWvyg9CO0.net
>>23

のぞみに乗ればいいじゃん。
バカなの?

32 ::2022/09/28(水) 10:29:35.24 ID:ONF7m8TF0.net
この件でリニアはダメになりそう

33 ::2022/09/28(水) 10:29:48.37 ID:CSkMPYJa0.net
静岡県民は水の大切さが身にしみて益々リニアトンネル工事反対に

34 ::2022/09/28(水) 10:30:00.68 ID:dQYu0F4A0.net
駿遠と言えば今川義元公、家康の隠居場所
こんだけ辱めるとはね

35 ::2022/09/28(水) 10:30:07.91 ID:1jicN1Rp0.net
ネズミ男

36 ::2022/09/28(水) 10:31:00.44 ID:+ugGi5GK0.net
一番憎まれてる理由のリニアのことかけよ

37 ::2022/09/28(水) 10:31:01.18 ID:WnpiZpnD0.net
(中)国に助けてもらえば

38 ::2022/09/28(水) 10:31:28.97 ID:1373sudy0.net
>>33
その前にこのクソ知事が次の選挙で負けるやろ。

39 ::2022/09/28(水) 10:31:32.69 ID:uCHP0HvX0.net
>>28
知事が何してたか公表してるサイト教えてくれよ
知事動静ってどこにあるんだ?

40 ::2022/09/28(水) 10:31:41.99 ID:pgFLS7Xy0.net
断水の原因は水道の取水口が流木などで機能不全になったことで
公共事業などで想定できる範囲外の災害だろうに
ダムを作りゃ防げる類のものじゃない

そもそも静岡のダムは計画されたものはとっくに完成しているぞ

41 ::2022/09/28(水) 10:32:24.25 ID:xEU52Vdr0.net
ネットを中心に嫌われてるのは確かだからな。
もともとがどんなに好印象な県だったとしても知事の態度でどうにでもなるんだよ、沖縄なんて良い例。

42 ::2022/09/28(水) 10:33:53.71 ID:acUpfKuO0.net
マッチポンプ乙

43 ::2022/09/28(水) 10:34:33.74 ID:h0EUyler0.net
またネトウヨ

44 ::2022/09/28(水) 10:35:40.01 ID:ynG8hcW40.net
静岡県民だけど市長と知事がケンカしてるのが災害派遣要請遅れた原因なのに国葬批判に利用されたのマジで腹立つ

45 ::2022/09/28(水) 10:35:52.14 ID:vWGM0mkn0.net
>>2
マジキチだな

46 ::2022/09/28(水) 10:35:56.39 ID:e3G0H5Qp0.net
たしかに一日遅れた感はあるが
すでに被害の確認をしてるし
けっかだけで非難するのは大きな間違い
てっとり早く叩けるネタで叩いているだけ

47 ::2022/09/28(水) 10:35:59.19 ID:CTP80fkb0.net
残念な知事を選出した残念な県民

48 ::2022/09/28(水) 10:36:05.31 ID:c/302Tdw0.net
>>40
堰より上流にダムがあれば流木が流出しまくることもないやろ

49 ::2022/09/28(水) 10:36:30.22 ID:vWGM0mkn0.net
>>18
だって

がまかつペイター

だしぃ…

50 ::2022/09/28(水) 10:37:02.11 ID:1jicN1Rp0.net
川勝を擁護してるのが親中共産パーソンだらけなのでなぁ

51 ::2022/09/28(水) 10:37:13.35 ID:pvgRrY4F0.net
まぁ静岡県民はこの知事を支持してるんだからいいんじゃないかって思うわ。
他から見るととんだクソ知事だけど、県民がいいんだからいいんだろうよ。

52 ::2022/09/28(水) 10:37:57.71 ID:FhuMQp+f0.net
水道って予備とかないんか

53 ::2022/09/28(水) 10:38:11.81 ID:nDcQiKx60.net
娯楽だったのか。

54 ::2022/09/28(水) 10:38:35.86 ID:8RUYUkJ30.net
いつもの鉄ヲタが必死で静岡叩いてて草
リニアはオワコン諦めろ

( ^∀^)ゲラゲラ

55 ::2022/09/28(水) 10:39:05.94 ID:wiV0yz910.net
これはリアルな東京人だなあ

56 ::2022/09/28(水) 10:39:12.07 ID:FhuMQp+f0.net
普通インフラとかメインが壊れたらバックアップが動いたりしないんかね

57 ::2022/09/28(水) 10:39:15.42 ID:VtMm56tG0.net
静岡県民はこんな知事で満足してるんだろうか
いや満足してるから変えないのか

58 ::2022/09/28(水) 10:39:16.14 ID:c/302Tdw0.net
最上流部に大谷崩がある以上安倍川の氾濫は不可避
土木力でガチガチに固めるかすむのやめるかしかない

59 ::2022/09/28(水) 10:39:18.88 ID:6AOYehV80.net
東京名古屋の力で生かされてる身分なのに調子こいて無様よな

60 ::2022/09/28(水) 10:39:31.88 ID:Tnp71ctn0.net
>>52
どういう意味?

61 ::2022/09/28(水) 10:39:57.77 ID:EcSU9xU60.net
壺も倉刂価も、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤



https://i.imgur.com/7c3qlTR.jpg
https://i.imgur.com/OhWalIH.jpg

62 ::2022/09/28(水) 10:40:03.55 ID:vMg2rIWz0.net
すまん静岡県民だが今回ばかりは助けてくれ
お願いします

63 ::2022/09/28(水) 10:40:43.29 ID:fkEztx5b0.net
まぁ科学的根拠もなく水が枯れる かもしれない から全額補償しろとか言って
リニアの工事を止めることで中国様に配慮するような知事だから
他の都府県民から嫌われて当然だわな。

64 ::2022/09/28(水) 10:40:47.41 ID:yX1RDbfl0.net
【末期症状】川勝平太・静岡県知事の「売国・媚中」【WiLL増刊号】
>>1

2:36
大井川(Ōi River)の源流に,トンネルを掘ると、水量が減少するではないか。
川勝平太(Heita Kawakatsu)知事は,「62万人の,命の水」と呼んでいる。
大井川(Ōi River)は、農業用水,工業用水,生活用水として使われる。
静岡県民にとって重要な水。
東海旅客鉄道(JR東海)は、トンネル工事によって,湧き出る水は,全て戻すと約束した。
川勝平太(Heita Kawakatsu)知事は,納得しなかった。

次の案
田代ダム(Tashiro Dam)に貯めている水は,山梨側に回されているが、この水を,静岡側に戻すという案がでてきた。
山梨県は,東京電力が,発電に使っている。

川勝平太(Heita Kawakatsu)知事は、別の “揚げ足取り” をはじめた。

2022年8月28日(静岡朝日テレビ)
【リニア】川勝知事提案の「部分開業」にJR社長「考えていない」愛知県知事「ありえない」 知事「有事の際に避難できる『命の道』の整備を」  /今週の静岡

両者の対立の内容が,わかりづらい。
川勝平太(Heita Kawakatsu)知事の主張が,意味不明。
だから、なぜ,工事が停滞しているのか,一般に,広まらない。

・命の水
・命の道路
キャッチフレーズを使って,キャッチフレーズだけ広める手法
なにも知らない一般人には、知事の言い分が正しいように感じる。

「命の水」命の水なら守らなきゃ!
「命の道路」命の道路作らなきゃ!

65 ::2022/09/28(水) 10:40:56.54 ID:ZT/aLMWk0.net
そんな事より
リニア通せ

66 ::2022/09/28(水) 10:40:56.63 ID:BrFsK/Gi0.net
税金収めてるのに
助けないとかあるん?
ないよな?

67 ::2022/09/28(水) 10:40:57.49 ID:1jicN1Rp0.net
昨日はメロリンQも静岡入りしたそうだな
モロバレじゃん

68 :名無しさんがお送りします:2022/09/28(水) 10:58:37.39 ID:YuNBK0dhh
自分じゃなにもせず他人批判してるだけのやつらによく投票する気になるよな
知事なんかにしたら何一つまともにできないのはわかってるじゃん

69 :リルピビリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
給水だけでも先に要請できなかったのかな

70 :レムデシビル(栄光への開拓地) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
治水の不備は自らの生命を脅かすというのに
それでも静岡県民が川勝を選ぶ理由は何?

71 :ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [CA]:[ここ壊れてます] .net
そもそもリニアの工事は田代ダムより上流だし河川維持放流の量は決まってるから大井川に流される量は変わらんのやけどな
早川へ発電に取水できる量は減るかもな

72 :リバビリン(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
天の恵、命の水大事にしろよ静岡県民

73 :テノホビル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>63
とりあえず神奈川のカッペは黙ってようか

( ^∀^)ゲラゲラ

74 :パリビズマブ(長野県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
リニアの話持ち出す奴はなにもの?
関係ないやん

75 :ジドブジン(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
スレタイ「栃木を楽しめw」に見えたわ

76 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
台風は絶妙なタイミングだったよな
川勝が隠れ反日だったら「台風被害対応で国葬出られません」が可能だった

77 :アメナメビル(千葉県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>46
まんぞくできる対応ではないだろ
けいけんがないから対応が杜撰になる
なあなあにせずにきっちり原因は追求すべき
いいかげんに済ますことは許されない
でまの写真が流された影響も大きかった

78 :エンテカビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>73
じゃあ芦ノ湖水系の水は全部神奈川が利用する
これは神奈川県民の 命の水 だからな
お前ら静岡県民は大井川の泥水でも啜ってろやwww

79 :ソリブジン(沖縄県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>74
何者かと言ったら日本国民だね
つまり日本人の民度と知性だね

80 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
全部、川勝が悪い

81 :ペラミビル(愛知県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨが一番日本人を中傷してるわ
反日カルトを擁護するし、愛国聞いて呆れる

82 :アシクロビル(愛知県) [LU]:[ここ壊れてます] .net
川勝と静岡市長には批判行くけど清水の人たちのそんなこと言うやつ居るの?
国葬を盾にしたパヨチンの臭いしかしないわ

83 :ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>78
大井川の水はもう利用し尽くされて8割方地下を通ってるんやで
越すに越されぬ大井川が枯れるのは静岡県民が灌漑しまくってるから

84 :ラミブジン(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
リニア開業を妨害し、生焼けハンバーグをありがたがる県民など叩かれて当然だろう

85 :ペラミビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>60
発電所だって複数あるでしょ
水道所?水を供給するところ複数あってもいいじゃん

86 :ダルナビルエタノール(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
知事が「要請するには
自治体からの報告?が必要
なので、ジリジリ待っていた」
とか言ってなかったかな?

87 :コビシスタット(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
リニアの件も今回の件も他県や静岡市に責任転嫁する辺りで知事としての能力はお察しレベル

88 :ペラミビル(神奈川県) [AT]:[ここ壊れてます] .net
www

断水を楽しめはありだな
なかなか経験できない
笑い話にできる

89 :インターフェロンβ(島根県) [US]:[ここ壊れてます] .net
生きている日本人より死んだ国賊、これが美しい国日本の最終形態

90 :ガンシクロビル(福岡県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>74
Bルートは諦めろw

91 :リトナビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
「命の水ガー」と散々言ってきた知事が

自衛隊派遣要請をしないで断水が長期化している皮肉

92 :コビシスタット(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>86
ジリジリ待つのは子供でもできるな
こんなのが言い訳になると思ってるなんて本当に教養がないな

93 :ペラミビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>81
そもそも静岡って必要か
何のために存在してるのか意味分からん

94 :アマンタジン(埼玉県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
自民信者の巣スクリプトじゃね

95 :アメナメビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>14
まる子で有名なあの水害の頃って自民系の議員だろ
そのあとも川勝までずっと自民系
知事のあり方や県と市の連携の問題じゃねの

九州でもダム反対は政党関係ないうえで
災害が来てやっと見直される

96 :テノホビル(静岡県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
熱海の時と今回の違いって知事のイメージ悪化もあるけど住人が情報を発信しないからじゃね
報道されてなかったと思うけど熱海は有名人が黙って協力してくれたり近くの会社も休みにしてみんなで掃除したりしてくれたけどなぁ
言っちゃ悪いけどただ水が止まっただけじゃんね
まぁ知事のイメージって大切な事は確かだねw

97 :ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [CA]:[ここ壊れてます] .net
そもそもの原因は安倍川の治水治山がすすんでないからではなかろうか
というかいまだに本州の大河川でダムの無い川があったのか

98 :メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
また統一教会員の世論誘導工作だろ

99 :パリビズマブ(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>77
たてよみ

100 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ネズミ人間

101 :イスラトラビル(宮城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
最近日本は民度が高いってホルホルする奴5chでもみなくなったな

102 :テノホビル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>78
じゃあってなんだよ
サッサと用地買収して来いよカッペ

( ^∀^)ゲラゲラ

103 :エンテカビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>86
それ完全に嘘
本来自衛隊の災害派遣要請は知事の仕事で
なんで知事なのかというのは被災してる市町村は混乱してて
機能できてない場合があるから上部組織の知事が独自判断で
派遣要請できるようになっている

104 :ペラミビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
国葬より静岡だ!と騒ぐ

いや、国葬関係ないし自衛隊の派遣要請は知事がやることやん

静岡叩きだ!

何このマッチポンプ

105 :エファビレンツ(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>24
産廃と太陽光と改良屋なんて日本人じゃない確率高いからね
差別だよ名前出すなんて日本人以外でw

106 :ファビピラビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
確かにスーパー行って同じ野菜あったら静岡産より山梨産えらぶわ

107 :エンテカビル(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
てかグダグダ過ぎんだろ?
内輪揉めの喧嘩を晒したりしてアホかって感じで
俺が清水区民ならブチギるわこんなの

108 :ラミブジン(熊本県) [US]:[ここ壊れてます] .net
宮崎の事忘れてるよね

109 :ペラミビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
静岡の災害対策の遅れを国に責任転嫁してるから
それは違うと言われてるだけで静岡叩きと言われてもねぇ

110 :ダクラタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
自衛隊来たら半日で水道開通したってニュースで見たわ
よかったな

111 :アメナメビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
結局知事と市長は3連休何してたんだろう

県外で遊んでたりしたのかな

112 :エンテカビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>102
泥水啜りが出しゃばるなよw
静岡なんて人口減少の過疎県だろうがw

113 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net


114 :テノホビル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>112
推進派の鉄ヲタが何一つ論理的な反論出来てなくて草
相変わらず人格攻撃だけの幼稚園児レベル

( ^∀^)ゲラゲラ

115 :コビシスタット(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
知事と市長の仲が悪くてグダグダになってたって、マヌケな政治家のせいで苦労を背負い込むのはいつも庶民なんだよな

116 :ダサブビル(やわらか銀行) [EU]:[ここ壊れてます] .net
JRはこの泥水を維持できるんですか!

117 :ペラミビル(愛知県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>93
これが日本の保守派の本音な
同じ日本人とその地域なのに都合が悪いと存在そのものを否定する

118 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>85
複数あるから清水区だけの断水で済んたんだろね

119 :アシクロビル(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>111
実際
「被害状況把握仕切れないからタスケテ」もアリだからな

120 :アメナメビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>109
上からの圧力で国葬出席の準備で忙しかったなら
国葬のせいって部分があるだろうが
そもそも参加拒否した知事だしな

川勝が土日何もしなかったって問題だけなのに
国葬よりって騒ぎ出す池沼を取り扱うって

121 :ザナミビル(愛知県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
川勝選んだ県民のせい
次は他の選べよ

122 :エンテカビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>114
いやww
そもそもお前が何も論理的に反論してねぇだろw
バカはこれだから困るwww

123 :ビクテグラビルナトリウム(宮城県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
土日とかの休みでも災害は待ってくれないからなw
台風情報とか、その日にポット出でわいてくる情報でもあるまいしw
事前に複数の想定して準備してれば、ここまで後手後手のゴタゴタにもならなかっただろ。

124 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
川勝が極度の自衛隊嫌い説あるみたいだな
御殿場には米しかない、もそれ繋がりなのか

125 :テノホビル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>121
愛知www

126 :エンテカビル(新潟県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
お前ら最低だな

127 :テノホビル(静岡県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
れいわ山本が来た時点でそういう事なんだろうけどね
上層部マジで終わってる

128 :ソホスブビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
リニアでごねる静岡だからなぁ擁護できないわ

総レス数 525
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200