2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォンドル1445突破 [279771991]

1 ::2022/09/28(水) 15:54:08.75 ID:Uub1FZef0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
韓国の秋慶鎬副首相兼企画財政部長官が2008年の金融危機当時に為替レート戦争で「野戦」を担当した申斉潤、崔鍾球元金融委員長に会った。1ドル=1400ウォン台までウォン安ドル高が進み、1ドル=1500ウォン台までが懸念されている状況であるからだ。
企画財政部は27日午前、秋副首相がソウル三成洞インターコンチネンタルコエックスホテルで2人と懇談会をしたと明らかにし、「最近の金融・為替市場状況、過去の政策経験、対応策に関する意見を交換した」と伝えた。
金融危機当時の2007-09年、申元委員長は財政経済部(現企画財政部)国際金融局長と国際業務管理官(次官補)を、崔元委員長は企画財政部国際金融審議官と国際金融局長を務めた。2008年9月に米大手投資銀行リーマンブラザースの破綻で金融市場が最悪の状況を迎えた当時、2人は為替政策責任者の国際業務管理官・国際金融局長として呼吸を合わせた。為替レート戦争の最前線にいた人物だ。
当時、韓国は金融危機を他国に比べて相対的に順調に克服したという評価を受け、2人はその後、金融委員長に任命された。申元委員長は2013-15年に、崔元委員長は2017-20年にそれぞれ金融委員長を務めた。
秋副首相が企画財政部のOB2人に会ったのは最近の為替レート状況のためだ。この日、ソウル外国為替市場で韓国ウォンは前日終値より3.3ウォン値上がりした1ドル=1428ウォンで取引が始まった。午前は1ドル=1420-1430ウォン台を行き来する不安定な推移だった。1ドル=1400ウォン台は金融危機当時の2009年3月以来。こうした中、秋副首相は過去の金融危機、為替レート戦争克服経験を聞くために2人の元委員長に会った。金成旭(キム・ソンウク)現企画財政部国際経済管理官も同席した。午前8時に始まった懇談会は2時間近く続いた。
崔元委員長は中央日報との電話で「過去の為替市場危機当時の経験と微視的な対応策を伝えた」とし「現状況が厳しいのは確かだが、まだ危機とは見なしがたく、市場の安定に向けて努力するものの全世界的な現象であるだけに過度な対応は自制する必要があるという意見を伝えた」と明らかにした。続いて「過去の危機とは違い(米ドル以外の通貨安が)全世界的に広がる現象であり、政府レベルの市場安定努力だけで戻すのは難しい。その代わりこうした状況は長期化しないとみている」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd9c05e7e8e73ca9784b00064ce65f0fe7c786e

337 ::2022/09/28(水) 17:07:43.39 ID:XgjEpeAo0.net
イラン原油代金90億ドル払えよー

338 ::2022/09/28(水) 17:07:51.13 ID:G9Dd3wT10.net
₩が、どんどん紙クズになって、ジンバブエドルみたいになるの、キボンヌ。

どんな地獄が展開されるのか興味ある

339 ::2022/09/28(水) 17:07:56.79 ID:LnaCYhZQ0.net
ツボウヨ発狂www

340 ::2022/09/28(水) 17:08:08.14 ID:zDXZOrRA0.net
>>333
冗談抜きで、昔ならこういう時は統一教会経由で裏金送って解決したのだと思うよ
だけど、そういうパイプも使えなくなった今となってはどうするの?って話で

VARが普及して反則技使えなくなった途端弱くなった韓国サッカーみたいなもんだな

341 ::2022/09/28(水) 17:08:27.77 ID:ny67hM+S0.net
>>322
為替何とかするにはそれしかないだろうけど
家計債務多いしスタグフになる未来しか見えないw

342 ::2022/09/28(水) 17:08:51.93 ID:3P5FRExv0.net
あっちの首相がキシダと弔問外交でスワップの締結を模索してる キシダは受けるだろうな

343 ::2022/09/28(水) 17:09:19.28 ID:7BSIT6UE0.net
ウォンの数字が増えたニカ、日本に勝ったニダよ<# `∀´>

344 ::2022/09/28(水) 17:10:07.36 ID:DMjZ/Qtt0.net
>>342
副総裁に麻生がいるかぎり無いな

345 ::2022/09/28(水) 17:10:19.22 ID:EzN/wUbq0.net
今日も致命傷ニダ

346 ::2022/09/28(水) 17:10:59.90 ID:kq+6yxTD0.net
>>1
こんなに漢字多くて文字密度が高い文章初めてみたわ

347 ::2022/09/28(水) 17:11:05.02 ID:NiBQ6myU0.net
朝鮮人の外華内貧もそろそろ年貢の納め時だな
格付け下がったら一気に逝くだろうな

348 ::2022/09/28(水) 17:14:16.66 ID:puy7OVUL0.net
結局韓国は2択を迫られてるだけだな
利上げして借金してる国民の3分の1から半数くらいと企業が死んで不況に突入するか国自体が死ぬ可能性があるけど外貨準備を溶かしつつ嵐が過ぎ去るのを待つのか
優良企業に勤めてる借金してない国民からするとさっさと利上げしろって感じなんだろうけれど

349 ::2022/09/28(水) 17:14:49.85 ID:aJmdzF3/0.net
1445!
やすぅい!やすぅいいいい!

350 ::2022/09/28(水) 17:15:29.27 ID:XgjEpeAo0.net
1500からが本番

351 ::2022/09/28(水) 17:16:20.65 ID:uGXctPF+0.net
                          (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 昇竜拳ーー!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  | ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさぁ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

352 ::2022/09/28(水) 17:16:26.27 ID:zDXZOrRA0.net
>>348
>優良企業に勤めてる借金してない国民からするとさっさと利上げしろって感じなんだろうけれど

借金して不動産バブルやら仮想通貨に入れ込んでいたのが多いからな
外貨準備減らして待つしかないんじゃないのかな

353 ::2022/09/28(水) 17:16:52.35 ID:BBOkBjUR0.net
1500台になるとどうなるん?

354 ::2022/09/28(水) 17:17:04.51 ID:ulIIKKFg0.net
>>348
優良企業リーマンほど投資してて借金だらけ

355 ::2022/09/28(水) 17:17:11.95 ID:DMjZ/Qtt0.net
>>348
外貨準備金を水増し報告していたから
実際は現状を耐えるだけの体力無いぞ

356 ::2022/09/28(水) 17:18:29.45 ID:h9osB/yD0.net
>>348
その外貨準備がもはや借金返済に足りないんじゃね?って思われてる

357 ::2022/09/28(水) 17:18:33.65 ID:DMjZ/Qtt0.net
>>352
つい最近、仮想通貨も暴落してなかった?

358 ::2022/09/28(水) 17:19:10.96 ID:tNzUgTxN0.net
韓国の経済が悪くなると日本も大きな影響がある
世界不況+韓国不況=日本が終わる

すぐにでも韓日スワップ協定を再開すべき

359 ::2022/09/28(水) 17:19:55.50 ID:ny67hM+S0.net
>>353
ちょっと貧しくなるくらいだよ

360 ::2022/09/28(水) 17:21:21.58 ID:/WQWKkru0.net
>>219
そうなんですか!世界平和どころか朝鮮の平和も守れないなんて何のために金集めしたんですかね統一教会は

361 ::2022/09/28(水) 17:22:06.32 ID:puy7OVUL0.net
>>358
残念ながら韓国の全羅道の左派が日韓スワップは日本を助ける行為として猛反対してる

362 ::2022/09/28(水) 17:22:40.53 ID:G9Dd3wT10.net
>>359
今現在相当貧しいんだが?ww

363 ::2022/09/28(水) 17:24:48.04 ID:duWdEi5y0.net
毎年やってるけどしぶとい
今年こそは期待してええんか?

364 ::2022/09/28(水) 17:25:25.77 ID:aMviAJAE0.net
半地下民が全地下民なるんやでw

365 ::2022/09/28(水) 17:25:36.82 ID:eSAHZmP20.net
大丈夫大丈夫
土地や企業やインフラの所有権が外国人になるくらいだよ
国民が絶滅したりしないよ

366 ::2022/09/28(水) 17:25:51.34 ID:Dj/ZHA7z0.net
>>361
バカがいるおかげで助かるわw

367 ::2022/09/28(水) 17:26:08.82 ID:aMviAJAE0.net
数週間前できゅうり2本で520円だったのになw

368 ::2022/09/28(水) 17:26:19.79 ID:PACRK8wf0.net
昔あった通貨危機って1600とかじゃなかったっけ?

369 ::2022/09/28(水) 17:26:30.82 ID:WnpiZpnD0.net
アジアの為にそろそろ日本が動く時だが

370 ::2022/09/28(水) 17:26:58.88 ID:FhuMQp+f0.net
>>306
これ韓国ニュースやんw

371 ::2022/09/28(水) 17:27:48.00 ID:nuImgnLn0.net
今、白菜1玉1000円でキムチ漬けられなくなってパニックになってるらしいぞw

372 ::2022/09/28(水) 17:27:52.90 ID:iA3zbvbL0.net
>>23
サムスンやLGなどはとっくに益が出ていない

心理的防衛ラインがこの辺なので
韓国人投資家が破綻を予測して、ウォン(建債権)を捨てドルを買い始める

373 ::2022/09/28(水) 17:28:29.44 ID:szsSwxoH0.net
>>1今は10倍だな

パヨクさん 「ウォンドルは1214、ドル円は105。12倍だぞ12倍!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565756190/

374 ::2022/09/28(水) 17:28:48.81 ID:FhuMQp+f0.net
>>298
お前みたいなネトウヨってどんな目的で生きてんの

375 ::2022/09/28(水) 17:29:03.34 ID:vyjR9XN70.net
前回チョンが破綻した時もこのぐらいだったよな
はよ逝け

376 ::2022/09/28(水) 17:29:04.14 ID:szsSwxoH0.net
>>23
1200弱が良い

377 ::2022/09/28(水) 17:29:32.73 ID:Mk1xhRF80.net
まだ致命傷だな、まだいける

378 ::2022/09/28(水) 17:29:33.53 ID:25U9qpeo0.net
ギャラクシーが無くなったって、ゴミ箱のゴミが片付けられたようなもんだろ

379 ::2022/09/28(水) 17:31:04.47 ID:DMjZ/Qtt0.net
>>365
その外国が一斉に手を引いちゃって
就職先すら無いのが今の現状だけど?

380 ::2022/09/28(水) 17:31:21.99 ID:mMhmFQSf0.net
こういうニュースがあると面白くて
色々読むから詳しくなるよなw

381 ::2022/09/28(水) 17:32:40.26 ID:UWFH/xKYO.net
(´・ω・`)これもう自力で戻せないだろw

382 ::2022/09/28(水) 17:32:50.06 ID:5tc3M0WG0.net
このスレタイで韓国を馬鹿にはできんだろ…

383 ::2022/09/28(水) 17:33:14.16 ID:GpYpEavK0.net
>>239
150円とか通過点じゃん不可避だよ

384 ::2022/09/28(水) 17:33:40.17 ID:C5j1Z9we0.net
チョンパヨそっ閉じw

385 ::2022/09/28(水) 17:33:58.99 ID:molCZ6B50.net
破綻したらどうなるの?
中国に戻る?

386 ::2022/09/28(水) 17:34:08.33 ID:zDXZOrRA0.net
>>357
>つい最近、仮想通貨も暴落してなかった?

マザームーン・・・じゃなくてルナっていう奴ね
これに借金して投資してた奴も多かったらしい

時価総額4兆円のルナ、一夜で価値ゼロに ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/12/news166.html

387 ::2022/09/28(水) 17:35:24.89 ID:s+WJ2GF00.net
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 

388 ::2022/09/28(水) 17:35:36.97 ID:zDXZOrRA0.net
>>365
儲かる当てが無いところには来ないからな、来るだけマシなんだよ
そういうファンドを叩いて追い出したローンスター事件ってのがあったからね

389 ::2022/09/28(水) 17:35:52.78 ID:puy7OVUL0.net
>>366
米韓スワップすら必要ないって言ってるくらいだしな
日韓関係が最悪なのに日本にスワップしてくれって頼むのは余裕がない証拠としてマイナスになる

390 ::2022/09/28(水) 17:35:53.70 ID:QsbLp4I70.net
ぱよちんがビックマック指数が高い方がすごいて言っていた
キャベツ1000円といわず10000円まで行って欲しい
韓国はすごいなーーー

391 ::2022/09/28(水) 17:36:07.87 ID:VF55ESMD0.net
なんか難しすぎてわからんから
ガンダムで頼む

392 ::2022/09/28(水) 17:36:25.93 ID:9RKBieRT0.net
急激に上がりすぎると国外脱出するやつが増えそうだからもっとじっくり苦しんで死ね

393 ::2022/09/28(水) 17:37:24.57 ID:5yPj/zV40.net
迷わずあの世へ逝ってくださいチョンくんw

394 ::2022/09/28(水) 17:37:59.78 ID:2yVBxWim0.net
大した債権国でもないしウォンは基軸通貨でもないし
外国からの資金が流出したこうなるって典型例だね
さすがに全開の国家破綻から金融工学が進んでるから再来はないだろうけれど
なんかヤバくなってきたね

395 ::2022/09/28(水) 17:38:32.73 ID:9RKBieRT0.net
>>21
ドルの借金がある国とドル国債死ぬほど抱えてる国で利害が同じなわけ無いだろう

396 ::2022/09/28(水) 17:38:43.60 ID:DMjZ/Qtt0.net
>>391
アメリカドルがガンダム
円やユーロがジム
元やウォンがボール

397 ::2022/09/28(水) 17:39:24.83 ID:C5j1Z9we0.net
これな

398 ::2022/09/28(水) 17:40:24.71 ID:F1CFRCT50.net
>>368
上ひげのように突き抜ける場合と、今回のように着実に上がるのはヤバさが違う。韓国はもう復活できないヤバさ。

399 ::2022/09/28(水) 17:40:59.25 ID:zDXZOrRA0.net
>>394
流石に前回みたいな外貨準備を実は怪しい投資先に突っ込んでたのでいきなり破綻ってのは無いと思う

しかし、金利上げの結果必然的に発生する不動産バブル崩壊、中国もバブル崩壊しているので中国の投資引き上げ
中韓のダブル不動産バブル崩壊ってのはかなりの確率であるんじゃないかと

400 ::2022/09/28(水) 17:41:08.02 ID:NATiT1oR0.net
>>337
当時は90億ドル相当だったが、ウォン建ての借金を凍結したので、
今は、ウォン安で70億ドル相当に目減りしてイラン激おこじゃないかなw

401 ::2022/09/28(水) 17:41:54.07 ID:DMjZ/Qtt0.net
FRBが今みたいな利上げして大丈夫なんか?って言ってるみたいだな

402 ::2022/09/28(水) 17:43:14.37 ID:gzaFUyIY0.net
どこまでも果てなく 夜空の果てに

403 ::2022/09/28(水) 17:44:37.12 ID:2yVBxWim0.net
>>399
金利上げて食い下がってきたけれど息切れしちゃってるもんね

404 ::2022/09/28(水) 17:45:29.50 ID:9RKBieRT0.net
>>121
サムスンが韓国のものだなんて妄想に過ぎないだろ
すでに外資に食われてるやん

405 ::2022/09/28(水) 17:46:28.06 ID:W5x8Nv740.net
韓銀9cm砲が頑張ってるみたいだなw

406 ::2022/09/28(水) 17:47:57.36 ID:zDXZOrRA0.net
>>403
前回の2008年は中国経済が好調だったから乗り切れたってのがある
今回は中国が相当ヤバい状態で、そういうのが期待できないどころか対韓投資の引き上げもあり得る状況

407 ::2022/09/28(水) 17:48:21.56 ID:kMt8bUls0.net
>>396
ウォンはテム・レイ

408 ::2022/09/28(水) 17:49:30.10 ID:o9s8Chds0.net
連中見通し甘すぎるから二度ある事は三度も四度もあるんじゃねえか

409 ::2022/09/28(水) 17:49:52.69 ID:r4UCSCsY0.net
>>389
裏で日本にスワップ依頼して、外向けには日本がお願いしたことにしてくれ、とか日本に言いそう

410 ::2022/09/28(水) 17:50:24.16 ID:R2yWVca20.net
>>405
これか
http://imgur.com/fI9HlGr.jpg

411 ::2022/09/28(水) 17:51:37.11 ID:9RKBieRT0.net
>>161
アイツら主食のキムチですら輸入だもんな

412 ::2022/09/28(水) 17:51:41.57 ID:5Hki4mgN0.net
>>369
主語が大きい定期

413 ::2022/09/28(水) 17:52:02.76 ID:zDXZOrRA0.net
>>409
>裏で日本にスワップ依頼して、外向けには日本がお願いしたことにしてくれ、とか日本に言いそう

それ、既に何年も前からやってるんじゃないのかな
だから、岸田もうんざりして、まくし立てるのを黙って聞いているだけみたいな状態になる

414 ::2022/09/28(水) 17:52:10.13 ID:RNFgQ5880.net
ウ~~~ニャン

415 ::2022/09/28(水) 17:53:00.80 ID:ulIIKKFg0.net
>>410
日本皮被ってて安心した

416 ::2022/09/28(水) 17:53:50.69 ID:puy7OVUL0.net
>>409
無理でしょ
日本はハードカレンシーと通貨スワップしてるしウォンとスワップするメリット皆無
しかも日本も円安が進んでる状況だし統一問題にしてもそうだし日韓関係最悪な状況で韓国に忖度したら政権が吹っ飛ぶ

417 ::2022/09/28(水) 17:54:57.92 ID:zDXZOrRA0.net
>>416
冗談抜きで、昔なら統一教会が裏金送って何とかしたような状況
そんなことは今じゃ無理だからね

418 ::2022/09/28(水) 17:55:12.18 ID:9XjpZdKw0.net
>>1が模様にしか見えない。
誰か3行にまとめてくれ。

419 ::2022/09/28(水) 17:55:38.68 ID:+XpDLcU80.net
さらには、日本に対して円じゃなくてドルでならスワップしてやってもいいとぬかすチンパンジー

420 ::2022/09/28(水) 17:56:44.44 ID:ulIIKKFg0.net
>>418
もう
ダメ
死ぬ

421 ::2022/09/28(水) 17:57:30.47 ID:5upMyqhf0.net
>>418
韓国がヤバいけど、反日反米しすぎたせいで頼れる国がどこもない

422 ::2022/09/28(水) 18:00:30.49 ID:uGXctPF+0.net
1,444.02

423 ::2022/09/28(水) 18:00:40.25 ID:enYvP3/U0.net
何か手を差し伸べるふりをして止めを刺すいいやり方ないん?

424 ::2022/09/28(水) 18:01:34.21 ID:msA47AcW0.net
>>417
いい加減統一教会を過大評価しすぎ
自民党と繋がりのある宗教団体なんて山ほど居るしその中の一つでしか無い

425 ::2022/09/28(水) 18:01:50.66 ID:puy7OVUL0.net
韓国が生き残る道があるとしたら韓国単独でスワップは無理そうなので危機が囁かれてるタイ フィリピンと手を組んで米国と交渉くらいかなぁ
ムンちゃんの時も複数の国と一緒に米国と為替スワップ出来たし

426 ::2022/09/28(水) 18:02:12.88 ID:mcAaGI6W0.net
海保が忙しくなるなぁ
ボートピープルが大挙して押し寄せて来るし

427 ::2022/09/28(水) 18:03:20.89 ID:skkxI5n30.net
┃・・ ━┓・・   ┃┃
┣━  ┃ ━━ ┃┃
┃  ━┛ オオ  ・・
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-"    -\
 ̄"-_   ∧ ∧丶
 ̄    <`Д´; >|  1425! 1435! 1445!
_ ̄    ∠  x) |  
`_    レレ' //
 ̄―、_、   、/i//
 ` // //  /  <イ、イルポン減速出来ないニダ!
    た、助けてくれニダーーーー!!

428 ::2022/09/28(水) 18:04:22.54 ID:msA47AcW0.net
>>425
タイ・フィリピン・インドネシア・シンガポール・マレーシア・インドとはスワップ結んでるよ

429 ::2022/09/28(水) 18:04:51.67 ID:kMt8bUls0.net
>>409
麻生太郎さんが健在はうちは不可能
更に韓国の欲しがっている米ドルとのスワップは不可能
更に更に、裏土下座出来るパイプは李明博が破壊して文在寅が更地にした

430 ::2022/09/28(水) 18:05:00.76 ID:ny67hM+S0.net
>>417
統一からの送金じゃ桁が足りてないだろ

431 ::2022/09/28(水) 18:05:16.52 ID:34oP4NeT0.net
>>10 ウォンでドル買えばウォンドル。これは韓国の記事だから間違えてない

432 ::2022/09/28(水) 18:06:18.80 ID:Vv0+fM0x0.net
>>409
ほんこれ
アメリカでも兎に角会談(日本がどーしても望むからーー)
透けて見えるよな

433 ::2022/09/28(水) 18:07:42.86 ID:PGbVVTfR0.net
どういうこと?
3行でよろ

434 ::2022/09/28(水) 18:08:40.44 ID:4eZTHU0v0.net
ウォンが暴落
誰も助けない
もうだめぽ

435 ::2022/09/28(水) 18:09:46.68 ID:qo7t987f0.net
>>431

ウォンドルなら1445はおかしくね

1ウォン何ドルという意味だろ

436 ::2022/09/28(水) 18:09:47.85 ID:PGbVVTfR0.net
ほう

437 ::2022/09/28(水) 18:09:49.71 ID:Vv0+fM0x0.net
>>434
だめ絶対
見ない聴かない近寄らない
三原則

総レス数 817
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200