2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォンドル1445突破 [279771991]

501 :オムビタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
と、止まらない!
助けて下さい、シャア少佐ーっ!!

502 :エトラビリン(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>495
今の南を吸収するメリットって北にあんのかな

503 :テノホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
アメリカのやってる事がよくわからんのだけど。
インフレしすぎたから抑制するために金利あげてるんでしょ

上がったドルで他国の物買いまくればインフレ抑制されるじゃん
通貨高も改善されるじゃん

504 :アデホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
1440切ったね。
年金溶かしてウォン買ってるのか?

505 :レムデシビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>503
それやったら自国の生産者が壊滅する

506 :ファビピラビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
絶対に読みたくない感じ

507 :コビシスタット(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ウォン買に走ってドル溶かしてさ
ここ何ヶ月も経常赤字なのにどうすんだろ

508 :ピマリシン(滋賀県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
ビザ無しと信用状はすぐにやめてはしいわ

509 :イノシンプラノベクス(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>487
今の状況でもこの基準は変わらないの?

510 :アタザナビル(東京都) [NZ]:[ここ壊れてます] .net
そこにドルはあるんか?

511 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ドル建て債権の利払い不能になるのはどの辺のラインなん?

512 :パリビズマブ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
イギリスの利上げ、減税、QEってなんなんそれ

513 :コビシスタット(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>511
輸出で儲けてるから払えないなんてことないでしょ

514 :ホスカルネット(SB-Android) [EU]:[ここ壊れてます] .net
すまん今月中に1500はないと言ったな?あれは嘘だ忘れてくれ

515 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>512
MMT
財政ファイナンス
カネ刷って刷って刷りまくれ

516 ::2022/09/28(水) 20:03:16.67 ID:KCFQX/380.net
イギリスさんはEU抜けて大変そうね

517 ::2022/09/28(水) 20:03:19.42 ID:DMjZ/Qtt0.net
>>508
信用状なんてかなり前からしてないぞ

518 ::2022/09/28(水) 20:03:49.70 ID:Vl4plbxH0.net
契約不履行またしたら国体保てないと思うけどどうすんだろ

519 ::2022/09/28(水) 20:04:16.44 ID:VjX2bgGB0.net
日本もそろそろ口先だけでもスワップ検討しようかなとか言って助けてあげないと
あんなに楽しませてくれる玩具が壊れたらちょっと寂しいだろ?
せめてノーベル賞発表までは保たせないと

520 ::2022/09/28(水) 20:05:02.79 ID:J5s67uCm0.net
1439.21
今日はこれまでにしといたるわ

521 ::2022/09/28(水) 20:05:30.85 ID:Pe5VHDnA0.net
民度にあわせ石器時代に戻ったほうがいいよ

522 ::2022/09/28(水) 20:07:52.69 ID:KCFQX/380.net
ちゃんと文明を積んで辿り着いてない民族はこんなもんやね

523 ::2022/09/28(水) 20:09:21.56 ID:kw/riP1O0.net
ウォンドルは飛んでいく

524 ::2022/09/28(水) 20:09:44.99 ID:W57rOTzF0.net
>>519
もういかなる時もあの国とは関わらないって決めたでしょ?

525 ::2022/09/28(水) 20:12:53.76 ID:BBhP74La0.net
韓国人って数字が何でも大きい方が好みだと聞いているよかったじゃねーか

526 ::2022/09/28(水) 20:15:52.21 ID:BrFsK/Gi0.net
日本は今日も為替介入してるっぽいな
今日だけでいくら使ってるのか怖いわ

527 ::2022/09/28(水) 20:16:37.55 ID:ghdwie1S0.net
大丈夫
岸田がアジア経済圏の安定のためにっていって助けてくれるから韓国は安心してイケ!!

528 ::2022/09/28(水) 20:17:34.38 ID:APrbf2340.net
>>29
・1400突破されてからものすごい勢いで上がるね
・もう1日10ウォンずつ上がるのは基本のようだね
 20ウォンも上がって

ドルウォンの数字大きくなるのをウォン高って呼んでるって本当だったんだな

529 ::2022/09/28(水) 20:21:38.28 ID:rJ/68Ai40.net
>>90
何という事を...

530 ::2022/09/28(水) 20:23:10.67 ID:lNHEZBMk0.net
何年か前1200ぐらいでうわあああああみたいなことやってなかった?
いつの間にか聞かなくなってたけど

531 ::2022/09/28(水) 20:23:57.48 ID:zZWkRLH60.net
>>505
何事も程々がいいって事なんだぬ(´・ω・`)

532 ::2022/09/28(水) 20:27:52.87 ID:/d2oDCLy0.net
>>530
1200じゃ在日を単にふざけて煽ってるだけ。
1400以上本命だよ。

533 ::2022/09/28(水) 20:28:57.30 ID:qUlorst00.net
1500マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

534 ::2022/09/28(水) 20:33:24.60 ID:Q9SVTmts0.net
>>90
ぱよちょんが望んでたものはこれやったんか!

535 ::2022/09/28(水) 20:34:00.62 ID:wVp7Ieoi0.net
今もワロスになってるの?

536 ::2022/09/28(水) 20:34:10.30 ID:/d2oDCLy0.net
>>90
韓国にいいぃ木刀!

537 ::2022/09/28(水) 20:34:49.85 ID:2kCmDxuX0.net
簡単にデフォルトしよるやろ
馬鹿チョン
その前にええ加減デノミせえよ

538 ::2022/09/28(水) 20:34:57.47 ID:Q9SVTmts0.net
>>183
なんでそんな日本にいつまでもいるの?
さっさと母国に帰ればええのに・・・

539 ::2022/09/28(水) 20:35:25.75 ID:rJ/68Ai40.net
>>277
あってるかどうか知らんけど法人も個人も内部留保大好きで円があまり流通してなかったけどこの機会にドル資産売り払って泡銭できたら円が流通して設備投資や個人消費が活発になるのかなぁ?

540 ::2022/09/28(水) 20:36:32.86 ID:gXuun1Zh0.net
ウォンドルルラギッタンディスカー

541 ::2022/09/28(水) 20:40:11.96 ID:b5OLIYeV0.net
笑って見てられるのもスワップ再開阻止した安倍、麻生のおかげ

542 ::2022/09/28(水) 20:40:50.46 ID:kq+6yxTD0.net
もう地獄の帝王が目覚めたアッテムトみたいな感じ?

543 ::2022/09/28(水) 20:41:53.31 ID:4XhyhFAi0.net
ウォン安が進むと死ぬって日本の感覚だとよくわからないよね
借金が返せないからデフォルトするってことなのは分かる
つまり、輸出がいくら増えても材料費や輸入費で稼ぎが消えてるわけだ
どういう身体の構造なんだわ!?

544 ::2022/09/28(水) 20:43:07.84 ID:6IWXg4XH0.net
この状況でもサムスンが堅調なら
全然問題無いだろ

545 ::2022/09/28(水) 20:51:53.03 ID:WBMxiKo40.net
格付下がったらもう無理

546 ::2022/09/28(水) 20:52:41.55 ID:HQHMSfec0.net
>>527
岸田が聞いたら本気にするから冗談はやめてくれ。

547 ::2022/09/28(水) 20:53:56.77 ID:puy7OVUL0.net
>>509
大差ないんじゃないかな
自分が韓国人だったとして過去のIMF騒動と同額付近になったらどうする?
ウォンを売ってドルを確保しようとしない?
韓国企業によるドル預金が増えてるらしいし個人も同じようにウォン売りに走るだろうし

548 ::2022/09/28(水) 20:54:00.45 ID:rkir1qFv0.net
1500までいくと韓国終了なんだっけ?

549 ::2022/09/28(水) 20:55:32.55 ID:puy7OVUL0.net
>>544
半導体不況と中国経済がゼロコロナ政策で止まってるからサムスンも堅調とは言えないかも
倒産はしないだろうけれどね

550 ::2022/09/28(水) 20:58:58.30 ID:8mho9qWX0.net
>>548
終了はない
ゾンビのように永遠と生き続けるのだ

551 ::2022/09/28(水) 20:59:20.23 ID:bd/uevNd0.net
いいから滅べよバカチョン

552 ::2022/09/28(水) 20:59:46.06 ID:qUlorst00.net
>>548
今回はデフォルトさせてくれないらしい
ってν速で教えてもらった

553 ::2022/09/28(水) 21:00:48.86 ID:4XhyhFAi0.net
ゾンビに囲まれて手持ちの弾丸も残り少ないのに効かないと分かっても撃たないと殺される状態なんだな
ゾンビに囲まれない国やゾンビをミンチに出来るくらい弾丸ある国からすると理解できない状況

554 ::2022/09/28(水) 21:01:42.11 ID:zDXZOrRA0.net
[1435]
(CAP) ストールするぞほんとうに
(COP) はい 気をつけてやります
(CAP) はいじゃないが
(COP) はい
(CAP) ディセンド
[1440]
(COP) スピードがでてます スピードが
(CAP) どーんといこうや
[1445]
(CAP) がんばれ
(COP) はい

555 ::2022/09/28(水) 21:04:12.22 ID:EEZkenys0.net
しかしま~た金融危機になったらテレビは今こそ韓国を助けろ!
韓国を救うことが日本の国益!とか大騒ぎするんだろうよ
さんざん韓国は日本を超えたとか言ってたくせにw

556 ::2022/09/28(水) 21:10:43.61 ID:oJ/WrX+S0.net
スワッピングしたんじゃなかったの?

557 ::2022/09/28(水) 21:13:26.56 ID:o9s8Chds0.net
したのはスクワットだった

558 ::2022/09/28(水) 21:15:06.31 ID:sP8SSW7P0.net
韓国が破綻するとみずほはどうなるの?

559 ::2022/09/28(水) 21:16:57.71 ID:bFLAcjU20.net
なんか加速してるよね?

560 ::2022/09/28(水) 21:18:42.34 ID:VsjheRN/0.net
一昔前は1250じゃなかったか?

561 ::2022/09/28(水) 21:23:54.24 ID:TByb4g0Z0.net
>>553
ゾンビに殺されることはないよ
みんなゾンビにされて、干乾びるまで一緒に彷徨うだけ

562 ::2022/09/28(水) 21:25:03.70 ID:/d2oDCLy0.net
>>558
とっくに貸し剥がしやってるみたいよ

563 ::2022/09/28(水) 21:32:38.58 ID:FBwi06LO0.net
ちょっと前は1200が分水嶺とか云われていた
1200には1200の生活水準があり、1450には1450の生活水準があるのだろう
厳しい生活になることは確かだが

564 ::2022/09/28(水) 21:33:32.60 ID:kMt8bUls0.net
>>530
あの時は年金を溶かし切って死にかけたところに
アメリカが(米企業撤退の為とはいえ)為替スワップを結んでくれたから、なんとか生き延びた
損益分岐点(になるのかな)は越えていたので、韓国企業もギリギリ助かったって感じ


今回のは原料費高騰で韓国製造業死にそう

565 ::2022/09/28(水) 21:35:05.21 ID:kMt8bUls0.net
>>562
損切り計上も殆ど終了しているらしい

566 ::2022/09/28(水) 21:42:14.27 ID:/d2oDCLy0.net
>>565
意外逃げるの早いよね

567 ::2022/09/28(水) 21:47:59.80 ID:M4AIfsng0.net
>>6
<バタン=3

568 ::2022/09/28(水) 21:53:19.08 ID:Qauo4KHi0.net
1438 意外に粘るねw

569 ::2022/09/28(水) 22:05:52.67 ID:puy7OVUL0.net
>>568
さっき韓銀砲を発射してたね
昨日は1430が防衛ラインだったけど今日は1440が防衛ラインらしい

570 ::2022/09/28(水) 22:12:40.05 ID:ihWeEe/q0.net
ウォンドルは跳んで逝く

571 :パリビズマブ(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>569
焼け石に肉
じゅーー

572 :ファビピラビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
1,200がはるか昔の遠い過去だわ。
まもなく1,400も聞き慣れたいつものレートになり、
1,500が当たり前なってくる。

573 :コビシスタット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本も同じだけどこれにドーピングして耐えたとしても
次は通貨高株安が待ってるから大変だよな

574 :コビシスタット(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ニューノーマルは伊達じゃないな

575 :オムビタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
死ぬのは良いけど
こっちくんなよな

576 :ネビラピン(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
月末どーすんだ?w

577 ::2022/09/28(水) 23:05:48.47 ID:TiQmYwMG0.net
>>519
おまえの財産投棄して助けてやるべき

578 ::2022/09/28(水) 23:25:01.47 ID:9dwdSkkG0.net
ゲームじゃねぇんだし別に1500超えたからって即死する訳じゃねぇからな

579 ::2022/09/28(水) 23:27:38.66 ID:9Xp9evsO0.net
まあ日本もうかうかしてられないけどな。

580 ::2022/09/28(水) 23:32:44.96 ID:SMV+ZwZh0.net
今回は絶対に助けるなよ
チョッパリハナシガアルニダ
と言われても自分のことで精一杯と言って見過ごすんだ

581 ::2022/09/28(水) 23:37:37.84 ID:R2yWVca20.net
耐えれば耐えるほどドルが溶けて借金返済できなくなっていく
頑張れ♥

582 ::2022/09/28(水) 23:41:16.18 ID:h9osB/yD0.net
>>578
重要インフラが外資に乗っ取られるだけだよな
へーきヘーき

583 ::2022/09/28(水) 23:52:57.63 ID:jfDWUrwG0.net
今回はデフォルトさせてもらえない韓国、徹底的に追い込みかけられそうだね。

584 ::2022/09/28(水) 23:55:22.83 ID:gqxXt+j10.net
応仁の乱まだあ?

585 ::2022/09/28(水) 23:57:56.35 ID:sa9Sn8i70.net
韓国滅亡

586 ::2022/09/29(木) 00:02:17.36 ID:/r86/oMs0.net
>>228
シャア: 韓国は?
ドレン: だめです。回収不可能です。

587 ::2022/09/29(木) 00:03:51.57 ID:s0pofbtc0.net
周囲に敵を作りまくった韓国の見方になる国など無い
自業自得

588 ::2022/09/29(木) 00:05:06.23 ID:s0pofbtc0.net
朝鮮戦争が再開しても世界はガン無視かもなw

589 ::2022/09/29(木) 00:13:25.09 ID:0TxFv8/r0.net
よくしらんけど2000ぐらいなら確実に死ぬ?
毎回死ぬ死ぬ言ってて死なないし

590 ::2022/09/29(木) 00:15:33.21 ID:s0pofbtc0.net
>>589
もう死んでるやろ
周囲がかまって無いだけ

591 ::2022/09/29(木) 00:21:46.01 ID:rXM8JKFc0.net
>>589
そのくらい自分で調べろ
ドルウォンチャートの過去一覧見て見ればいい

592 ::2022/09/29(木) 00:26:53.59 ID:/r86/oMs0.net
関ヶ原!

593 ::2022/09/29(木) 00:28:57.73 ID:XM6pTOnN0.net
反日反米親中になった結果
危機に瀕したら日米から避けられ中国にも助けてもらえない
韓国は全てが間違ってたんだよ

594 ::2022/09/29(木) 00:32:09.11 ID:JL0tGXBq0.net
大韓ウォンを気にしてる場合なのか?終世
韓国ウォッチングを続ける気?日本経済界
は日本円の大暴落で昨日辺りから大騒ぎで
第二の暗黒期に確実に入ったのに。なまじ
二十数年やそこらじゃ抜け出せもしなきゃ
位置も見えないくらいの暗闇だぞ。それな
のに韓国の方ばかり見てるバカ共め。古い
経済観念に囚われた哀れな奴らめ。焉んぞ
済民意識を知らんや。ネトウヨが毎夜毎朝
大声で喚いてる間に小日本は衰退し、朝鮮
国民は力を蓄えている。韓国富裕層が大半
になる頃には小日本は青息吐息で、対馬島
などを切り売りしているだろうな。病んで
る斜陽国家は憐れだな。韓国復興が進んだ
今、日本など恐れるに足りぬ。先進的直勘
に従って小日本を乗り越えるだろう。相違
見識などとは、俺は思わないね。恐れ慄い
て命乞いする倭猿の姿が目に浮かぶわ。す
い退して国家を喪った倭猿共が世界中をる
ろうする日も、そう遠くはないのだろうな

595 ::2022/09/29(木) 00:33:16.22 ID:sspalTV20.net
>>594



596 ::2022/09/29(木) 00:35:16.06 ID:aUv3Zy9G0.net
>>595
後ろも読むのよ

597 ::2022/09/29(木) 00:36:10.17 ID:RShF0Esz0.net
1500超えると具体的に何があかんの?

598 ::2022/09/29(木) 00:36:14.18 ID:jOIN7sMC0.net
>>594
統一したら1位になれるなw

599 ::2022/09/29(木) 00:38:32.41 ID:LXRd6XFX0.net
今はジム・ロジャースの言葉が支えニダ

600 ::2022/09/29(木) 00:39:55.06 ID:s0pofbtc0.net
>>597
一度聞いて理解出来ないバカなの?
日韓の違いはドル建て債務の有無の違い

601 ::2022/09/29(木) 00:40:43.82 ID:sspalTV20.net
>>596
語尾もか
そっちは気づかなかったな

602 ::2022/09/29(木) 00:40:50.83 ID:eK+18bMv0.net
>>594


603 ::2022/09/29(木) 00:52:15.79 ID:UC4diUSs0.net
>>588
ガン無視ていうか戦争地帯になる前提で既に経済剥がしに入ってる。実際始まればウクライナ以上に長引くからな。

19年にトランプが在韓米軍基地に向かう途中サムスンの平沢工場観て「あれは米国にあるべきだ」と発言して21年バイデン政権に変わりテキサス各地11ヶ所へ工場誘致決定、稼働予定25年

昨今状況見る限りこれが完成する頃にはサムスン切り売りされて GFが掻っ攫うかファウダリ欲しがってるインテルの工場になる。サムスン本体は中国が買うかもなw

604 ::2022/09/29(木) 01:04:55.34 ID:VmLH3VUu0.net
昇竜拳が見たい

605 ::2022/09/29(木) 01:09:03.45 ID:7ELFRKrT0.net
自分の国の心配しとけよ

606 ::2022/09/29(木) 01:10:21.92 ID:SE0BQHMx0.net
ラディッツの戦闘力くらいさっさと超えろよ

607 ::2022/09/29(木) 01:12:18.36 ID:0/GfttEh0.net
中国に輸出頼ってたから、あっという間に終わるなあ。

608 ::2022/09/29(木) 01:32:52.12 ID:pdM7g3iT0.net
>>239
97年のアジア通貨危機は円安が原因だった

609 ::2022/09/29(木) 01:36:24.98 ID:Ks/qanpU0.net
金融関係さっぱりわからないんだけどこのまま上がるとどうなるのさ?
教えてエロい人

610 ::2022/09/29(木) 01:40:38.46 ID:pdM7g3iT0.net
>>277
どこぞのヘッジファンドがJGB売り仕掛けしてたけど、そもそもシナリオの前提が間違ってるよな。日本政府も日銀も物価上げたいし、円安にしたいんだから、金融緩和をやめるわけない。

611 ::2022/09/29(木) 01:46:32.40 ID:pdM7g3iT0.net
>>294
日本人なんだから当たり前。外国のことなんか日本との関連においてのみ関心がある位じゃね。

612 ::2022/09/29(木) 02:12:12.38 ID:KHzCH0pw0.net
ニホンモーはなぜ韓国がやばいのかこれ読んでから喚こう

韓国に通貨危機の足音 ウォン急落に打つ手なく「地獄の釜」が開いた
news.yahoo.co.jp/articles/b496d91805b06794768444ac9a509d15f2d0ed67

613 ::2022/09/29(木) 02:24:12.83 ID:dsjuIkFJ0.net
財閥企業は大喜びだな

614 ::2022/09/29(木) 02:37:58.62 ID:TpsqAvWR0.net
>>594
衰退じゃねーかw

615 ::2022/09/29(木) 02:49:02.65 ID:Apu2MRrL0.net
>>594
それは難しいが十分可能性がる。
北朝鮮とよーく話し合うベキだろうね。

616 ::2022/09/29(木) 02:52:10.22 ID:eQ5navKd0.net
>>516
でもイギリスはアメリカに気を使ってもらえるからな
韓国とは違う

617 ::2022/09/29(木) 02:59:54.23 ID:TZ0x/heS0.net
>>516
ブレグジットは女王陛下の厳命で、そのためにジョンソンが首相になった
どの道、EUをいづれ抜けるつもりだったので、通貨もポンドのままにしてた

618 ::2022/09/29(木) 03:01:51.38 ID:lfBbVtFk0.net
イギリスは目と鼻の先に良質な石炭あるんだよな…
基地外環境ビジネスやめたらいいのに

619 ::2022/09/29(木) 03:02:27.78 ID:3VhTwHl90.net
>>617
決まったときのテレ東のモーサテが面白かった
直前まで「まぁないでしょハハハ」って雰囲気で解説してたのにいきなりスタジオが凍りついてた

620 ::2022/09/29(木) 03:04:59.05 ID:u59RrFS70.net
韓国人が円安だから旅行で助かるとかはしゃいでたな

621 ::2022/09/29(木) 03:10:36.93 ID:c5ZbaH3J0.net
円とwonはそんなに変わってないんだけどな

622 ::2022/09/29(木) 03:17:45.92 ID:8tv/SXBo0.net
>>501
朝鮮人にはウォン安を突破する能力はない
気の毒だが…しかし朝鮮人、無駄死にではないぞ
お前が5ch住人を引きつけてくれたおかげで
爆笑しながら見守る事が出来るのだ

623 ::2022/09/29(木) 03:17:51.92 ID:9fCY6x6a0.net
馬鹿なんだろう

624 ::2022/09/29(木) 03:23:55.65 ID:Sv41hs9s0.net
めちゃめちゃ日本にすり寄ってきてるよな

どうせ仇でしか返さないんだから絶対に助けるなよ

625 ::2022/09/29(木) 03:25:05.89 ID:8tv/SXBo0.net
>>516
でも、今後EU全体って伸び代がなくて衰退していく一方じゃね?
良い時期に抜けた気がしないでもないんだよなぁ

626 ::2022/09/29(木) 03:26:18.96 ID:8tv/SXBo0.net
>>624
在日朝鮮人の帰還事業だけは今のうちにやっても良いと思うw

627 ::2022/09/29(木) 03:27:24.00 ID:55L8LPUo0.net
>>294
どこの国でもそういうもんだ
日本人だけがGHQと共産主義・日教組に自虐養育で自虐史観を刷り込まれたが、
隣国人の余りの酷さで目が覚めて現実を見ることができた日本人がその洗脳から解かれているからな
特にレイシスト白人極左とシナチョン特定アジアの独善性は酷い

628 ::2022/09/29(木) 03:31:39.88 ID:55L8LPUo0.net
>>21
それは日本の話だ
韓国グックには無関係

629 ::2022/09/29(木) 03:37:27.59 ID:w8FKGfL90.net

https://o.5ch.net/1np2e.png

630 :ペラミビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
下がってるしつまんね

631 :ソリブジン(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
財政破綻が待ってるな、日本と違って潰れるから見てな

632 :ビダラビン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
なんだよこのくそ読みにくい文章

633 :ザナミビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
また時間外に全ツッパしてんなぁ

最早ドルを温存してた方が国に良いまであるな

634 ::2022/09/29(木) 06:45:17.16 ID:sxin5S9e0.net
>>594
前と後ろの縦読みとか
凝ってるな

635 ::2022/09/29(木) 06:50:09.04 ID:Y/F81SHa0.net
>>1
日本はウォンが高くなれば、韓国の優れた製品の輸入が困難となる
日本はウォンを今のうちに買い、韓国との決済手段を十分に確保すべき
そうすればウォン安の歯止めともなり、日本も安定的に製品を購入できるようになり、日本に大きなメリットをもたらす
韓国無くして日本が立たないことをしっかりと認識すべき

636 ::2022/09/29(木) 06:51:14.15 ID:IzPvMLpw0.net
最終防衛ライン突破されて後は陥落待つのみじゃん

637 ::2022/09/29(木) 06:51:20.35 ID:4r6oLWeT0.net
ガス抜きに日本を利用

638 ::2022/09/29(木) 06:55:28.87 ID:Y/F81SHa0.net
>>636
日本に深刻なダメージが波及する前に韓国を支援する必要がある

639 ::2022/09/29(木) 06:55:33.25 ID:0IfyV3+b0.net
>>635
ウォンでやり取りしてないだろ

640 ::2022/09/29(木) 07:02:45.81 ID:Y/F81SHa0.net
>>639
昨日まで100円で買えていた韓国の製品が145円などになれば、日本経済へのダメージは計り知れない
そうならないためにもウォンを十分に確保しておかなければならない

641 ::2022/09/29(木) 07:04:01.55 ID:P1nDA8w00.net
10月は1500からどれだけ上がるか楽しみ

642 ::2022/09/29(木) 07:04:27.62 ID:P1nDA8w00.net
>>640
韓国製品なんて日本ではほとんど見かけないが?

643 ::2022/09/29(木) 07:06:20.57 ID:Y/F81SHa0.net
>>642
半導体、携帯、車、電化製品、家具、肉、魚、野菜、キムチ
探せばいくらでも出てくる

644 ::2022/09/29(木) 07:06:31.27 ID:w4RXuPlA0.net
三星と辛ラーメンと手巻きタバコのフィルターくらいだな
どれも買わないが

645 ::2022/09/29(木) 07:07:47.24 ID:7iC1julF0.net
>>643
車は見ない

646 ::2022/09/29(木) 07:10:54.07 ID:MO+/qVt70.net
>>640
韓国はウォンじゃなくドルなんだ

647 ::2022/09/29(木) 07:11:12.21 ID:VtrweuEd0.net
ウォンなんて初めから1個も無かったんや
みんなの心の中の仮想通貨なんや

648 ::2022/09/29(木) 07:11:49.73 ID:Y/F81SHa0.net
>>644
辛ラーメンは袋麺の中では1番人気
東日本大震災の時、多くの日本人の命を救って以来、ファンが激増した
>>643
東京では50台に1台くらい走っている
最近、品質が認められ、日本でもユーザーが増えている

649 ::2022/09/29(木) 07:13:15.59 ID:MO+/qVt70.net
息をする様に嘘を言う

650 ::2022/09/29(木) 07:16:39.87 ID:65EmB9re0.net
国家破綻を見られるテストケースだな

651 ::2022/09/29(木) 07:19:28.50 ID:BpUXsuOO0.net
韓国助ける利益より損のほうが大きいから皆助けないんだ
諦めろ

652 ::2022/09/29(木) 07:22:11.70 ID:Y/F81SHa0.net
>>651
当然、韓国を助けた方が、韓国、日本共に利益が大きい

653 ::2022/09/29(木) 07:27:12.17 ID:tVWEzK0+0.net
飼い主の中国サンにドルでスワップしてもらえよw

「日本が解放する前の奴隷国に戻りますぅぅ」って誓えば助けてくれるさ

654 ::2022/09/29(木) 07:28:48.95 ID:8tv/SXBo0.net
>>652
どんなメリットがあるか言ってみ?

655 ::2022/09/29(木) 07:29:08.82 ID:tVWEzK0+0.net
>>648
栃木県みたいな未開地に住んでるとこういうウソを平気でまき散らすようになるのか?

どこのスーパーを巡ってもカップラーメン袋メンは売り切れてたけど
辛ラーメンだけは箱で余ってたわ
あの不気味な光景だけはいまだに忘れられrない

656 ::2022/09/29(木) 07:30:37.04 ID:qkMywZrg0.net
もう年内いくつ迄行くかの観察段階だなぁ
来月1500は確定だし1日10~20動くなら
1700も夢じゃないんだよなぁ

657 ::2022/09/29(木) 07:33:27.44 ID:8tv/SXBo0.net
>>648
辛ラーメン、震災後、多くの人間が口にするようになったよな
他が全部売り切れても辛ラーメンだけ残ってたんだぜ!とかw

50台に1台…携帯か?走ってるってのは、そんな携帯を
使ってる馬鹿はパシらされてる的な事?w

658 ::2022/09/29(木) 07:34:53.24 ID:BpUXsuOO0.net
ご自慢の半導体にしてもチップ4の一件で中国キレてるし
無理に売ろうとするとアメリカから制裁食らうし
お先真っ暗で草

659 ::2022/09/29(木) 07:35:41.27 ID:sIn1c71T0.net
>>652
いくら日本でも一国で韓国を救うほどの力はない。過去に救えた実績はないだろ。もし日本が手をかして本当に助かるなら両国のためになるだろうが、結局は延命にしかならず、最後は日本の責任にされる。

660 ::2022/09/29(木) 07:38:16.23 ID:M5f+b+4e0.net
>>29
なんだ、楽しそうじゃんw

661 ::2022/09/29(木) 07:39:54.39 ID:cW/6yynq0.net
ウォンドルだとウォン安なんだが、ウォン円だと微妙にウォン高なんだよな
大丈夫かよ

662 ::2022/09/29(木) 07:56:49.14 ID:C7bLuUNH0.net
外資の韓国脱出も終盤戦だしなあ
韓国の主要取引先で韓国の債権を一番多く持っていて通貨スワップも結んでいる中国が韓国のドボン後にどれだけ助けてくれるかだな

663 ::2022/09/29(木) 08:02:50.16 ID:i7yNqAP40.net
アメリカに車やスマホ売れていいんじゃないの

664 ::2022/09/29(木) 08:14:36.20 ID:F2aMpxMr0.net
朝鮮人は嘘つきだね さすがに50台に1台は韓国車とか
日常生活で嘘と確認できるし、それをネットで100回連呼しても真実にはならんよなあ
半導体ギャラクシーパプリカキムチぐらいか
家電は日本では国産と中華激安品が強いので、韓国はあまり見ない

665 ::2022/09/29(木) 08:21:18.52 ID:4x0sV9fT0.net
韓国経済ヤバいから在日の財産を徴収すればいいじゃない

666 ::2022/09/29(木) 08:31:18.19 ID:Y/F81SHa0.net
>>665
日本が韓国併合時に韓国から吸い上げた莫大な資金を返すべき時だと思う

667 ::2022/09/29(木) 08:35:50.81 ID:Y/F81SHa0.net
>>654
日本経済が破綻しなくて済む
日本国民の生活が守られる
韓国と共に友好の道を歩むきっかけにできる
>>655
辛ラーメンが豊富にあったのは、韓国のボランティアが補充を積極的に行っていたため
>>657
最近はヒュンダイ車も増えている
周りを見てみろ

668 ::2022/09/29(木) 08:37:43.25 ID:C7bLuUNH0.net
>>665
在日の資産と肉を徴収でとりあえず一息つけるわな

669 ::2022/09/29(木) 08:40:54.83 ID:Y/F81SHa0.net
>>668
消費税の一部を「韓国支援・賠償税」などと転用して、韓国への資金を確保する手段もある

670 ::2022/09/29(木) 08:41:30.74 ID:+RDpOlFj0.net
>>666
吸い上げたんじゃなくて、投資したんだよ。それをそのまま韓国に奪われた。

671 ::2022/09/29(木) 08:42:52.73 ID:gyNH0zbr0.net
ウリナラファンタジー突き通してるやつがいるみたいだが本気か?

672 ::2022/09/29(木) 08:45:25.65 ID:lkyRCpCU0.net
>>431
馬鹿発見wしかも知りもしない事を偉そうに講釈たれるタイプの馬鹿w

673 ::2022/09/29(木) 08:45:49.38 ID:BpUXsuOO0.net
人類となら友好の道もあるかもしれんがゴキブリとは無理だろ

674 ::2022/09/29(木) 08:52:35.63 ID:Y/F81SHa0.net
>>670
韓国はなぜ併合されたかを考えるといい
日本もメリットがなければ併合しない
日本は韓国の莫大な資金をいいように使って日本の高度成長を図ったということ

675 ::2022/09/29(木) 08:53:30.69 ID:Rj6yOvGE0.net
>>7
やさ~いを~
いっぱ~いく~うぅ~

676 ::2022/09/29(木) 08:56:51.57 ID:40QPnUUb0.net
>>640
いやだからウォンでやり取りしてないからウォン確保する必要ない

今日はどこまで行くかな?
1450突破有るかも?

677 ::2022/09/29(木) 09:01:04.37 ID:Op4Ehv2D0.net
1,422.95 +0.27 +0.02%
09:00:45 - リアルタイムです.
ネトウヨまた負けたね

678 ::2022/09/29(木) 09:06:10.36 ID:jL1ZQkX70.net
おや、結構戻してんじゃん

679 ::2022/09/29(木) 09:08:34.66 ID:eJ8R8Qnu0.net
戻せたところでそのために切った分のデカさは変わらないので

680 ::2022/09/29(木) 09:09:48.56 ID:G+nMO/dH0.net
>>104
とくさんか?

681 ::2022/09/29(木) 09:16:08.25 ID:1TwM/y4W0.net
>>677
せめて1200以下にしてから煽れよw

682 ::2022/09/29(木) 09:17:06.97 ID:l79rq9nU0.net
そら、1420ぐらいまでいってないと勝負にならん。
1430で耐えられるかが今日の見どころ。

683 ::2022/09/29(木) 09:23:05.90 ID:sxin5S9e0.net
                          (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 朝一昇竜拳ーー!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  | ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさぁ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

684 ::2022/09/29(木) 09:26:34.09 ID:hbZzafdE0.net
まぁドルが異常だから昔みたいに即死はないだろね。
たぶん「こちらもインフレすれば相対的に元通り!」を強引にやると思う。

685 ::2022/09/29(木) 09:27:59.12 ID:QnIz3PsS0.net
ウォンってどれくらいまでならセーフなの
1600くらいまでならセーフ?

686 ::2022/09/29(木) 09:32:31.54 ID:Ks/qanpU0.net
>>644
近所のイオンにも辛ラーメンあるけど台風前の皆が食糧買い込んでる時もいつも大量に残ってるんだよな
あんなに売れ残ってて採算取れるのかとちょっぴり心配になるw
まあカップ麺の類は酒屋で買うから自分にはあまり関係ない話だが…ちなみに近所で辛ラーメン置いてるのはイオンだけ

687 ::2022/09/29(木) 09:32:56.30 ID:sxin5S9e0.net
>>685
既にアウトなのよ

688 ::2022/09/29(木) 09:35:53.76 ID:Ks/qanpU0.net
>>664
パプリカでも韓国産って書いてあった時点で手が出ないんだが…
産地偽装してたら知らん

689 ::2022/09/29(木) 09:36:35.22 ID:SGAa/KyW0.net
>>686
そもそも災害非常食に辛い乾麺なんか買わないしな
茹でるし辛さで必要以上に水飲むし

690 ::2022/09/29(木) 09:44:10.94 ID:cqb2WTxl0.net
なんでドルウォンじゃなくてウォンドルって言うんだ
また朝鮮人のしょうもないプライドか?

691 ::2022/09/29(木) 09:46:51.38 ID:BVxx9KUc0.net
1440から1420動き回って忙しいな

692 :ファムシクロビル(茸) [RO]:[ここ壊れてます] .net
昇龍拳で1433

693 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>682
もう超えた

694 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>690
飛んでるから

695 :ネビラピン(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>681
一生煽れないやん

696 :ロピナビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>674
当時の土人のような暮らししていた韓国に莫大な資金なんかあるかよ
中国とアメリカから押し切られる形で韓国を併合したに過ぎない
ようはアメリカと中国にゴミ処理を押し付けられた

697 :レテルモビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>674
それは当時の総理暗殺されてその上での物言いかね?

698 :ザナミビル(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
ふーんあっそう
ご自慢のK-popや韓国ドラマや映画が稼いでくれるんじゃない?自力で頑張ってください

699 :ホスカルネット(SB-Android) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>588
トランプが大統領就任直後に習近平と会談して
当時やたらミサイルを撃っていた北朝鮮をどうするのかって議題で

朝鮮内部の事は全部朝鮮人に始末させる
我々は海上自衛隊と協力して、難民が半島から出ない様に陸上・海上封鎖をする

って確認してる 
ついでに、プーさんに韓国要る?要るなら軍を撤退させても良いよって聞いたら、要らないって即答されたそうだ

700 :テノホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
国防目的で独立させたら数年間も保たなかった、で日本に泣きついて併合した中国もアメリカも関係ない

701 ::2022/09/29(木) 10:29:56.97 ID:32/8mNCw0.net
世界を席巻してる自慢のK-POPやらでは外貨は稼げないんだな
結局投資に見合うだけのリターンはなかったね

702 ::2022/09/29(木) 10:35:38.23 ID:i7ruEUXM0.net
壺コインは144円台で安定してきたな

703 ::2022/09/29(木) 11:19:16.21 ID:8tv/SXBo0.net
>>694
普通に「コンドルは飛んでいく(曲名)」って書かないと
そろそろ通じない可能性が…
昔は音楽の教科書に載ってたけど、今どうなんだろうね?

704 ::2022/09/29(木) 11:22:37.20 ID:PS/Cerz80.net
>>703
さすがにこれくらいのユーモアは成人ならわかるんじゃないか?

705 ::2022/09/29(木) 11:41:01.58 ID:yPK/cw730.net
1日の値動き派手になって来たなぁ
そろそろかな

706 ::2022/09/29(木) 11:41:19.49 ID:8tv/SXBo0.net
>>704
「曲名知らない、コンドルを知らない」とか
言われかねん世の中なので、そろそろ予防線が
必要な世界かも…と、いうだけ
実際に>>690はウォンドルからコンドルが発想できてない

707 ::2022/09/29(木) 11:42:56.67 ID:WjOIsj++0.net
死んでるのは円だけだよ笑笑

708 ::2022/09/29(木) 11:46:57.24 ID:8tv/SXBo0.net
例の文章の「ハゲタカのおもちゃ」ってのも
何気にコンドルにかかってる感じだよなw

709 ::2022/09/29(木) 11:49:49.72 ID:8tv/SXBo0.net
>>707
むしろ、円高で死ぬのは既に理解出来てるはずだが?
ドルウォンに関しちゃ、そう思うなら年金溶かされて
怒った方が良いんじゃないの?
別に俺は関係ないから良いけど

710 ::2022/09/29(木) 11:52:38.11 ID:Rj6yOvGE0.net
      人
fミn    (__)
ヽ |   (__)
(_)、 _< `∀´ >_ 
`ヽ_ノTヽ、   ) )
 ヽ_ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
  ヽ_ノ`ー──-イ_ノ
   (ヽ____ノ_)
   (ヽ___ノヽ_)
   (ヽ__ノ_) Eu)
   ヽ__ノ、__)
   (__ノ ヽ_)
   (_ノ  (_)
   /=|  | =L
   (__)  ヽ_)

711 ::2022/09/29(木) 11:53:12.67 ID:d1B1SMBk0.net
>>594
すげえ!

712 ::2022/09/29(木) 11:57:52.14 ID:996zvqJN0.net
1438草

713 ::2022/09/29(木) 12:03:51.49 ID:zUYlLXaB0.net
もう何十回も死ぬ死ぬ言ってたけど結局死なないやん
今回もなんだかんだで死なないやろ、韓国

714 ::2022/09/29(木) 12:10:34.55 ID:34kAD3zZ0.net
1422まで戻したのにもう1436になっててわろた

715 ::2022/09/29(木) 12:23:06.11 ID:UBa1nmpu0.net
>>709
スクリプト荒らしやめろ

716 ::2022/09/29(木) 12:25:53.21 ID:U/CWIHGw0.net
>>715
茸のお前がそれ言うのか w

717 ::2022/09/29(木) 12:29:44.05 ID:VmLH3VUu0.net
>>594
北にも負けるんかーい

718 ::2022/09/29(木) 12:30:33.42 ID:1WiFNN2H0.net
>>703
おっさんだけど初めて聞いたわ

719 ::2022/09/29(木) 12:31:52.71 ID:U/CWIHGw0.net
>>714
今日も明日も月末の指標ラッシュみたいだし
来週は来週で月初めの指標ラッシュ
どこかで指標が死標になっちゃうかもねぇ

720 ::2022/09/29(木) 12:33:49.48 ID:BR7QYvPS0.net
足掻いても無駄なんだよなぁ

721 ::2022/09/29(木) 12:38:19.91 ID:ebqOTsYb0.net
>>29
絶対中身わかってなさそう

722 ::2022/09/29(木) 12:43:16.12 ID:y8hdQpdU0.net
>>674
日本もってことは、韓国にもあったってことだよな。
じゃあ被害者面するのはおかしい。
おまえら時々ボロが出るんだよwマヌケw

723 ::2022/09/29(木) 12:49:51.93 ID:GfE5FC570.net
>>703
田中なんとかってケーナ吹く俳優さん亡くなってもうしばらく経つからなぁ

724 ::2022/09/29(木) 13:05:04.79 ID:/mYRK0CQ0.net
>>723
田中健死んでないだろ

725 :バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>713
死ねないから辛いんや

726 :アバカビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>674
ニホンゴ、オジョウス、デスネ

727 :バラシクロビル(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
元下がったし良かったじゃん

728 ::2022/09/29(木) 14:42:32.78 ID:JMp0mum90.net
どーでもいいわ
南朝鮮なんか

729 ::2022/09/29(木) 14:50:31.21 ID:NCNQh/sG0.net
ウォンは買う理由が何も無いから仕方ない

730 ::2022/09/29(木) 14:53:41.26 ID:BR7QYvPS0.net
まぁ半島の地域振興券なんだから他所からモノ買わない限り
1ドル何万ウォンになってもへーきへーき

731 ::2022/09/29(木) 14:57:41.88 ID:luYLqY490.net
みせてみろよ1500の向こう側を!!

732 ::2022/09/29(木) 15:03:18.87 ID:sE4nVT250.net
今日はなんとか1440の壁は死守してるな

733 :リルピビリン(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ウォンは置いとくとして、これ世界的に通貨安なんじゃなく単にドル高なんじゃないの?

734 :ダクラタスビル(東京都) [TH]:[ここ壊れてます] .net
>>733
そうだよ
だから円もポンドもユーロもドルに対して安くなってる
外需依存の韓国はドルが高くても安くても死ぬから必死に介入してるだけ

735 :バルガンシクロビル(新潟県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
膨大な貿易黒字出してる人民元ですら
最近は売られてるからな、もうどうにもならんでしょ
アメリカのインフレが緩んで金融政策方向転換
するのを待つ以外ない

736 :ロピナビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
1240超えたら韓国経済崩壊するとか言ってなかったっけ?

737 :テラプレビル(茸) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>733
そうだよ
けど、その状態があとどれだけ続くか読めないからアタフタしてる
で、体力の無い国の経済から死んでく

738 :エトラビリン(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだでデフォルトしないんだよな

739 :ダサブビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
止まる要素あるのか
他通貨もドルに対して同じ流れなのは変わらないし

740 :レムデシビル(SB-iPhone) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
間もなく最高値更新しちゃうwww

741 :ファムシクロビル(茸) [RO]:[ここ壊れてます] .net
昨日もとけーる
今日もとけーる
明日もとけーる
ドロドロドル

742 :イスラトラビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
1,439.88 +17.20 +1.21%
15:41:17 - リアルタイムです.

めっちゃ頑張ってるw

743 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
まだまだ
応仁の乱超えたら教えてくれ

744 :バラシクロビル(京都府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
安さに朝鮮!

745 :レテルモビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
傷口塞がずに輸血してるようなもん
いつ死ぬの?止めた瞬間死ぬよ

746 :アシクロビル(神奈川県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
試合止めてくれるレフリーのIMFも来ない
タオル投げてくれるセコンドの日米も来ない
リング降りれずボコボコにされる

747 :インターフェロンα(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
デフォルト出来ないって言うかさせて貰えないってのが正解

748 :イスラトラビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
いっそのこと死んでマンセイできればどんなに楽か
生殺し怖い

749 :ネビラピン(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
1,441.61

突破されてるぞ~頑張れ~

750 :リバビリン(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>713
もう自分がタヒんでるのに気付かないだけのゾンビ状態なんですが・・

751 ::2022/09/29(木) 16:46:00.08 ID:eL5A5IjO0.net
お前らほんとチョン好きだなw

752 ::2022/09/29(木) 16:56:38.79 ID:8MNkUQOc0.net
>>734
>>737

だよねー・・
アホなNHKとマスコミばかり見てると必死に「円安ガー!円安ガー!」しか言わないから
全然本質が見えんのよね

753 ::2022/09/29(木) 17:12:14.50 ID:zoXkWmbP0.net
1438
しばらく見ないうちに立派になってm9(^Д^)プギャー

754 ::2022/09/29(木) 17:15:57.16 ID:Vh6xokgT0.net
嫌いだけど
どうにもならなくなり駄々っ子みたいに泣き叫ぶチョンが見たいだけなんや

どう無様に日本のせいみたいな言い訳してくるか楽しみ

755 ::2022/09/29(木) 17:22:44.83 ID:40QPnUUb0.net
>>752
日本も急激な変動は困るからkの円安も悪いっちゃ悪いんだよね
ただ韓国と違って体力有るから何とかなる
145円辺りで国が介入はしてるしね

756 ::2022/09/29(木) 17:30:40.99 ID:BR7QYvPS0.net
また時間外に全力介入するんかな
月末だもんな
しかも国際償還の

757 ::2022/09/29(木) 17:39:51.31 ID:8tv/SXBo0.net
>>746
ぶっちゃけ、既に前回や前々回に近いラインまでもう来てるのなw
IMFが止めない状態でボッコボコになる未来が完全に見えてんじゃん
どうなんだ、コレ、死んだら終わるの?それとも死体蹴りを永遠に
見せられるのかな?まぁ、そのくらいにならないと気付かんのだろうがw

758 ::2022/09/29(木) 17:41:40.29 ID:Bb7miFpG0.net
ギャンブル通貨
毎日1ポイント以上上下する通貨なんて
三流国通貨かよ

759 ::2022/09/29(木) 17:43:56.83 ID:8tv/SXBo0.net
>>758
いや、元々ウォンなんて三流国の通貨やろw

760 ::2022/09/29(木) 17:50:27.53 ID:BR7QYvPS0.net
1京ウォン札出たら記念にくれや

761 ::2022/09/29(木) 19:18:36.50 ID:1WiFNN2H0.net
信頼と伝統のワロス通貨だよ?

762 ::2022/09/29(木) 19:54:46.60 ID:BR7QYvPS0.net
まーた時間外に突っ込んでる
そういう狡いことしてるから市場が反発するんやで

763 ::2022/09/29(木) 20:02:46.50 ID:lzLOcy8i0.net
>>762
時間内にやったら速攻でチューチューされるじゃん

764 ::2022/09/29(木) 20:56:33.80 ID:mkiFAHSj0.net
全然死なないじゃん、嘘じゃん

765 ::2022/09/29(木) 20:58:30.63 ID:IP4ntArC0.net
1428

766 ::2022/09/29(木) 21:01:21.57 ID:Op4Ehv2D0.net
また勝ってしまうのか

767 ::2022/09/29(木) 21:02:19.74 ID:RShF0Esz0.net
>>758
これがもう少し進行すると
1日50ウォン単位の乱高下が始まる

前回はそこで日本が助けに入ったけど…

768 ::2022/09/29(木) 21:04:07.95 ID:1WiFNN2H0.net
100ウォン単位のワロスが見たい

769 ::2022/09/29(木) 21:38:54.93 ID:pyUjjI0q0.net
何とか10000で割って7ドルになるようにはしたいんやな、って意思は感じる

770 ::2022/09/29(木) 22:17:23.58 ID:rid8khXh0.net
>>152
そんな理由で逮捕できるのか?

771 ::2022/09/29(木) 22:37:08.34 ID:IP4ntArC0.net
>>770
期待してるくせに

772 ::2022/09/29(木) 22:50:04.88 ID:k8CADVne0.net
給料下げないと
それしかないです

773 ::2022/09/29(木) 22:52:56.69 ID:QEDxBq6o0.net
FRB は金利を5%まで上げると言ってるから韓国は6%まで上げなきゃで無理だな(笑)

大不景気決定

774 ::2022/09/29(木) 23:02:28.20 ID:s0pofbtc0.net
>>772
韓国人は日本よりも最低賃金が高いってだけが自慢なんだから…

775 ::2022/09/29(木) 23:15:54.64 ID:0aboXLb10.net
>>774
しかも最低賃金守られてないらしいな

776 :ペンシクロビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
もう手詰まり
国債利回り下げたい、ウォン安抑えたい、株価下げたくない、利上げしたくない全部満たす解無いから
目的絞って一つ解消できるかおまけで役が付くかってところなのに全部達成しようとしてどれも中途半端

777 :エンテカビル(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけこのまま行ったら1年後にはデフォルトするの?

778 ::2022/09/29(木) 23:51:26.46 ID:0ab0kWAo0.net
応仁の乱

779 ::2022/09/29(木) 23:51:59.93 ID:Sr8hUqZG0.net
あの国はデフォルト回避する方法がなにかあんの?

780 ::2022/09/29(木) 23:58:01.72 ID:TZ0x/heS0.net
>>777
デフォルト=IMF救済だから、永久にデフォルトは無い
外資の投資が無くなり、インフラを外資に切り売りするだけの縮小経済になる

781 ::2022/09/29(木) 23:59:12.96 ID:AVqWoVaE0.net
https://i.imgur.com/sP0XId2.png
まだまだ余裕じゃん
過去2回のなんか変なとげみたいなのに比べればw
※ただしIMEが救う場合に限る

782 ::2022/09/30(金) 00:00:02.03 ID:rK7GV2WY0.net
>>780
ないのか、じゃあつまんないねぇ。
崩壊したら入国制限してくれるといいけど

783 ::2022/09/30(金) 00:08:16.66 ID:thmNSayA0.net
>>781
セーフティネットがない分過去の危機より酷いわな

784 :ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>780
IMFは韓国切り捨てるよ
コロナ前からIMF忠告無視して破綻して当たり前の政策取ってきたから愛想尽かされてる
破綻してもそらみたことかで金利付きで最低限いける程度のなけなしの金貸してもらえるぐらい
国内に人材居なきゃ最貧生活永遠に続くだけ

785 :ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>781
なんで文字入力ソフトが助けてくれんのさ

786 :リルピビリン(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>784
前回のデフォルトでIMFが救済した条件が「今後2度とIMFが韓国を救済しない」こと
それで救済措置として日米がそれぞれ「最後のスワップ」を提供した
今後韓国は、リーマンショックの引き金を引いた罰で、救済無しの無間地獄になる

787 :ファビピラビル(神奈川県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
バブルの頃はこんなに低かったのか
ウォンの価値が高すぎるのも良くないんだっけ

788 ::2022/09/30(金) 08:48:09.13 ID:Y3OO4kN+0.net
>>19
内需が強い国とそうじゃない国
輸出で食ってる国
コストを抑えた上で品質も担保できる知識や技術力の有無
ドルやユーロと無制限のスワップっていう最強のジョーカー2枚持ってる国

韓国と日本は根本的に違う
部品が足りてない状態で同じ製品はできないだろ

789 ::2022/09/30(金) 08:49:20.99 ID:Y3OO4kN+0.net
>>23
昔は1ドル=1ウォンだったのになぁ

790 :エンテカビル(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
日本による援助

1998年危機
日本によるアンタイドローン等 43.5億ドル
円ウォンスワップ最大 50億ドル
邦銀に対する韓国民間銀行の短期債務返済繰り延べ 320億ドル

2008年危機
円ウォンスワップ 130億ドルから300億ドルに増額

2011年危機
円ウォンスワップ 130億ドルから700億ドルに増額

2022年危機
なし

791 ::2022/09/30(金) 15:43:08.19 ID:BSacYqNj0.net
1429と1434の間でワロス曲線描いてんな

792 ::2022/09/30(金) 16:11:37.47 ID:pesmO4Cm0.net
>>791
今は何が溶けてんだろうなぁk

793 ::2022/09/30(金) 16:16:27.06 ID:mp6c5uwz0.net
もう月末かぁ…

794 ::2022/09/30(金) 16:16:38.66 ID:pesmO4Cm0.net
>>785
IMFが駄目でもIMEが、IMEが駄目ならIMDが助けてくれるに違いないw

795 ::2022/09/30(金) 17:00:49.88 ID:Z22v4y/a0.net
>>792
年金でしょ

796 ::2022/09/30(金) 19:53:27.79 ID:1nT+JR6i0.net
月末金曜日にこれで大丈夫なん?

797 ::2022/09/30(金) 20:51:33.66 ID:CMIsQnXw0.net
まだ溶かす年金残ってたんだ
じゃ助けなくてもいいね

798 ::2022/09/30(金) 20:56:46.58 ID:SXStqhtU0.net
気合入れて終わる直前に1428あたりに戻すんやろな

799 ::2022/09/30(金) 21:17:16.21 ID:wwNHgPuE0.net
今は1437が防衛ラインなのかな

800 ::2022/09/30(金) 22:21:41.19 ID:SaZ8viXL0.net
なにこれw
http://imgur.com/3QU7do1.png

801 ::2022/09/30(金) 22:47:51.00 ID:3aV8qtLi0.net
>>800
いくら突っ込んだら時間外のこの短い時間でこんな買注文入れられるんだかw

802 ::2022/09/30(金) 22:59:15.55 ID:Kij+T+cS0.net
>>800
完全にナメられてんなあ介入してもハゲタカに啄まれるだけ

803 ::2022/09/30(金) 23:26:09.95 ID:xl3k9Dv50.net
>790
2022は年金スワップの100億ドルが頼みの綱か

804 ::2022/10/01(土) 00:39:34.62 ID:SYngGe6G0.net
>>800
ちょ www

805 ::2022/10/01(土) 01:01:50.77 ID:NMhh5l4P0.net
9月の終値が1435くらいとか
10月の10日くらいで1500行く気まんまんじゃないですか

806 ::2022/10/01(土) 01:15:45.63 ID:5I5YBpzu0.net
韓銀は馬鹿なんじゃなかろうか

807 ::2022/10/01(土) 01:18:18.04 ID:gdSJltoO0.net

https://o.5ch.net/1yu5m.png

808 ::2022/10/01(土) 02:17:08.61 ID:GyHQeLI+0.net
チョソバブエになったら通貨をウォンから便(ヴェン)にかえようぜw

809 ::2022/10/01(土) 02:29:53.69 ID:ZCeT+ty70.net
>>800
これ誰がやってんの?

810 ::2022/10/01(土) 03:08:40.30 ID:JzN3x3wH0.net
>>800
日銀砲と違って全然恐れられてないんだなw

811 ::2022/10/01(土) 03:19:28.93 ID:KZrexTKt0.net
ウォンドルルラギッタンディスカー!

812 :アンクルトリス(香川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
1440.22でおわり

813 :じゃが子ちゃん(神奈川県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
いよいよ力尽きた感あるな

814 :ビタワンくん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>784
人材なら自慢の在日がいるから強制帰国でいいな
まじで優秀だよ何故しないのだろ?

815 ::2022/10/01(土) 08:53:35.19 ID:IuZlWW0o0.net
来週は蹂躙ターンかな思ったより早く1500行きそうやん

816 ::2022/10/01(土) 11:54:50.00 ID:ogB3680n0.net
>>95
今回は一方的なドル高だけど日本は金融不安要素がなくてインフレ率2%前後、寧ろ日銀が円買いドル売りで利益爆増中。対して韓国は半導体不況の気があり家系債務国家なので同じような曲線でも危険度が天と地ほどの差がある。
日本も賃上げないとこの先スタグフレーションの危険性あるけどね。

817 ::2022/10/01(土) 12:22:15.53 ID:HQs5ioaA0.net
月末金曜日に1440って大丈夫なの?

総レス数 817
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200