2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォンドル1445突破 [279771991]

1 ::2022/09/28(水) 15:54:08.75 ID:Uub1FZef0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
韓国の秋慶鎬副首相兼企画財政部長官が2008年の金融危機当時に為替レート戦争で「野戦」を担当した申斉潤、崔鍾球元金融委員長に会った。1ドル=1400ウォン台までウォン安ドル高が進み、1ドル=1500ウォン台までが懸念されている状況であるからだ。
企画財政部は27日午前、秋副首相がソウル三成洞インターコンチネンタルコエックスホテルで2人と懇談会をしたと明らかにし、「最近の金融・為替市場状況、過去の政策経験、対応策に関する意見を交換した」と伝えた。
金融危機当時の2007-09年、申元委員長は財政経済部(現企画財政部)国際金融局長と国際業務管理官(次官補)を、崔元委員長は企画財政部国際金融審議官と国際金融局長を務めた。2008年9月に米大手投資銀行リーマンブラザースの破綻で金融市場が最悪の状況を迎えた当時、2人は為替政策責任者の国際業務管理官・国際金融局長として呼吸を合わせた。為替レート戦争の最前線にいた人物だ。
当時、韓国は金融危機を他国に比べて相対的に順調に克服したという評価を受け、2人はその後、金融委員長に任命された。申元委員長は2013-15年に、崔元委員長は2017-20年にそれぞれ金融委員長を務めた。
秋副首相が企画財政部のOB2人に会ったのは最近の為替レート状況のためだ。この日、ソウル外国為替市場で韓国ウォンは前日終値より3.3ウォン値上がりした1ドル=1428ウォンで取引が始まった。午前は1ドル=1420-1430ウォン台を行き来する不安定な推移だった。1ドル=1400ウォン台は金融危機当時の2009年3月以来。こうした中、秋副首相は過去の金融危機、為替レート戦争克服経験を聞くために2人の元委員長に会った。金成旭(キム・ソンウク)現企画財政部国際経済管理官も同席した。午前8時に始まった懇談会は2時間近く続いた。
崔元委員長は中央日報との電話で「過去の為替市場危機当時の経験と微視的な対応策を伝えた」とし「現状況が厳しいのは確かだが、まだ危機とは見なしがたく、市場の安定に向けて努力するものの全世界的な現象であるだけに過度な対応は自制する必要があるという意見を伝えた」と明らかにした。続いて「過去の危機とは違い(米ドル以外の通貨安が)全世界的に広がる現象であり、政府レベルの市場安定努力だけで戻すのは難しい。その代わりこうした状況は長期化しないとみている」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd9c05e7e8e73ca9784b00064ce65f0fe7c786e

516 ::2022/09/28(水) 20:03:16.67 ID:KCFQX/380.net
イギリスさんはEU抜けて大変そうね

517 ::2022/09/28(水) 20:03:19.42 ID:DMjZ/Qtt0.net
>>508
信用状なんてかなり前からしてないぞ

518 ::2022/09/28(水) 20:03:49.70 ID:Vl4plbxH0.net
契約不履行またしたら国体保てないと思うけどどうすんだろ

519 ::2022/09/28(水) 20:04:16.44 ID:VjX2bgGB0.net
日本もそろそろ口先だけでもスワップ検討しようかなとか言って助けてあげないと
あんなに楽しませてくれる玩具が壊れたらちょっと寂しいだろ?
せめてノーベル賞発表までは保たせないと

520 ::2022/09/28(水) 20:05:02.79 ID:J5s67uCm0.net
1439.21
今日はこれまでにしといたるわ

521 ::2022/09/28(水) 20:05:30.85 ID:Pe5VHDnA0.net
民度にあわせ石器時代に戻ったほうがいいよ

522 ::2022/09/28(水) 20:07:52.69 ID:KCFQX/380.net
ちゃんと文明を積んで辿り着いてない民族はこんなもんやね

523 ::2022/09/28(水) 20:09:21.56 ID:kw/riP1O0.net
ウォンドルは飛んでいく

524 ::2022/09/28(水) 20:09:44.99 ID:W57rOTzF0.net
>>519
もういかなる時もあの国とは関わらないって決めたでしょ?

525 ::2022/09/28(水) 20:12:53.76 ID:BBhP74La0.net
韓国人って数字が何でも大きい方が好みだと聞いているよかったじゃねーか

526 ::2022/09/28(水) 20:15:52.21 ID:BrFsK/Gi0.net
日本は今日も為替介入してるっぽいな
今日だけでいくら使ってるのか怖いわ

527 ::2022/09/28(水) 20:16:37.55 ID:ghdwie1S0.net
大丈夫
岸田がアジア経済圏の安定のためにっていって助けてくれるから韓国は安心してイケ!!

528 ::2022/09/28(水) 20:17:34.38 ID:APrbf2340.net
>>29
・1400突破されてからものすごい勢いで上がるね
・もう1日10ウォンずつ上がるのは基本のようだね
 20ウォンも上がって

ドルウォンの数字大きくなるのをウォン高って呼んでるって本当だったんだな

529 ::2022/09/28(水) 20:21:38.28 ID:rJ/68Ai40.net
>>90
何という事を...

530 ::2022/09/28(水) 20:23:10.67 ID:lNHEZBMk0.net
何年か前1200ぐらいでうわあああああみたいなことやってなかった?
いつの間にか聞かなくなってたけど

531 ::2022/09/28(水) 20:23:57.48 ID:zZWkRLH60.net
>>505
何事も程々がいいって事なんだぬ(´・ω・`)

532 ::2022/09/28(水) 20:27:52.87 ID:/d2oDCLy0.net
>>530
1200じゃ在日を単にふざけて煽ってるだけ。
1400以上本命だよ。

533 ::2022/09/28(水) 20:28:57.30 ID:qUlorst00.net
1500マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

534 ::2022/09/28(水) 20:33:24.60 ID:Q9SVTmts0.net
>>90
ぱよちょんが望んでたものはこれやったんか!

535 ::2022/09/28(水) 20:34:00.62 ID:wVp7Ieoi0.net
今もワロスになってるの?

536 ::2022/09/28(水) 20:34:10.30 ID:/d2oDCLy0.net
>>90
韓国にいいぃ木刀!

537 ::2022/09/28(水) 20:34:49.85 ID:2kCmDxuX0.net
簡単にデフォルトしよるやろ
馬鹿チョン
その前にええ加減デノミせえよ

538 ::2022/09/28(水) 20:34:57.47 ID:Q9SVTmts0.net
>>183
なんでそんな日本にいつまでもいるの?
さっさと母国に帰ればええのに・・・

539 ::2022/09/28(水) 20:35:25.75 ID:rJ/68Ai40.net
>>277
あってるかどうか知らんけど法人も個人も内部留保大好きで円があまり流通してなかったけどこの機会にドル資産売り払って泡銭できたら円が流通して設備投資や個人消費が活発になるのかなぁ?

540 ::2022/09/28(水) 20:36:32.86 ID:gXuun1Zh0.net
ウォンドルルラギッタンディスカー

541 ::2022/09/28(水) 20:40:11.96 ID:b5OLIYeV0.net
笑って見てられるのもスワップ再開阻止した安倍、麻生のおかげ

542 ::2022/09/28(水) 20:40:50.46 ID:kq+6yxTD0.net
もう地獄の帝王が目覚めたアッテムトみたいな感じ?

543 ::2022/09/28(水) 20:41:53.31 ID:4XhyhFAi0.net
ウォン安が進むと死ぬって日本の感覚だとよくわからないよね
借金が返せないからデフォルトするってことなのは分かる
つまり、輸出がいくら増えても材料費や輸入費で稼ぎが消えてるわけだ
どういう身体の構造なんだわ!?

544 ::2022/09/28(水) 20:43:07.84 ID:6IWXg4XH0.net
この状況でもサムスンが堅調なら
全然問題無いだろ

545 ::2022/09/28(水) 20:51:53.03 ID:WBMxiKo40.net
格付下がったらもう無理

546 ::2022/09/28(水) 20:52:41.55 ID:HQHMSfec0.net
>>527
岸田が聞いたら本気にするから冗談はやめてくれ。

547 ::2022/09/28(水) 20:53:56.77 ID:puy7OVUL0.net
>>509
大差ないんじゃないかな
自分が韓国人だったとして過去のIMF騒動と同額付近になったらどうする?
ウォンを売ってドルを確保しようとしない?
韓国企業によるドル預金が増えてるらしいし個人も同じようにウォン売りに走るだろうし

548 ::2022/09/28(水) 20:54:00.45 ID:rkir1qFv0.net
1500までいくと韓国終了なんだっけ?

549 ::2022/09/28(水) 20:55:32.55 ID:puy7OVUL0.net
>>544
半導体不況と中国経済がゼロコロナ政策で止まってるからサムスンも堅調とは言えないかも
倒産はしないだろうけれどね

550 ::2022/09/28(水) 20:58:58.30 ID:8mho9qWX0.net
>>548
終了はない
ゾンビのように永遠と生き続けるのだ

551 ::2022/09/28(水) 20:59:20.23 ID:bd/uevNd0.net
いいから滅べよバカチョン

552 ::2022/09/28(水) 20:59:46.06 ID:qUlorst00.net
>>548
今回はデフォルトさせてくれないらしい
ってν速で教えてもらった

553 ::2022/09/28(水) 21:00:48.86 ID:4XhyhFAi0.net
ゾンビに囲まれて手持ちの弾丸も残り少ないのに効かないと分かっても撃たないと殺される状態なんだな
ゾンビに囲まれない国やゾンビをミンチに出来るくらい弾丸ある国からすると理解できない状況

554 ::2022/09/28(水) 21:01:42.11 ID:zDXZOrRA0.net
[1435]
(CAP) ストールするぞほんとうに
(COP) はい 気をつけてやります
(CAP) はいじゃないが
(COP) はい
(CAP) ディセンド
[1440]
(COP) スピードがでてます スピードが
(CAP) どーんといこうや
[1445]
(CAP) がんばれ
(COP) はい

555 ::2022/09/28(水) 21:04:12.22 ID:EEZkenys0.net
しかしま~た金融危機になったらテレビは今こそ韓国を助けろ!
韓国を救うことが日本の国益!とか大騒ぎするんだろうよ
さんざん韓国は日本を超えたとか言ってたくせにw

556 ::2022/09/28(水) 21:10:43.61 ID:oJ/WrX+S0.net
スワッピングしたんじゃなかったの?

557 ::2022/09/28(水) 21:13:26.56 ID:o9s8Chds0.net
したのはスクワットだった

558 ::2022/09/28(水) 21:15:06.31 ID:sP8SSW7P0.net
韓国が破綻するとみずほはどうなるの?

559 ::2022/09/28(水) 21:16:57.71 ID:bFLAcjU20.net
なんか加速してるよね?

560 ::2022/09/28(水) 21:18:42.34 ID:VsjheRN/0.net
一昔前は1250じゃなかったか?

561 ::2022/09/28(水) 21:23:54.24 ID:TByb4g0Z0.net
>>553
ゾンビに殺されることはないよ
みんなゾンビにされて、干乾びるまで一緒に彷徨うだけ

562 ::2022/09/28(水) 21:25:03.70 ID:/d2oDCLy0.net
>>558
とっくに貸し剥がしやってるみたいよ

563 ::2022/09/28(水) 21:32:38.58 ID:FBwi06LO0.net
ちょっと前は1200が分水嶺とか云われていた
1200には1200の生活水準があり、1450には1450の生活水準があるのだろう
厳しい生活になることは確かだが

564 ::2022/09/28(水) 21:33:32.60 ID:kMt8bUls0.net
>>530
あの時は年金を溶かし切って死にかけたところに
アメリカが(米企業撤退の為とはいえ)為替スワップを結んでくれたから、なんとか生き延びた
損益分岐点(になるのかな)は越えていたので、韓国企業もギリギリ助かったって感じ


今回のは原料費高騰で韓国製造業死にそう

565 ::2022/09/28(水) 21:35:05.21 ID:kMt8bUls0.net
>>562
損切り計上も殆ど終了しているらしい

566 ::2022/09/28(水) 21:42:14.27 ID:/d2oDCLy0.net
>>565
意外逃げるの早いよね

567 ::2022/09/28(水) 21:47:59.80 ID:M4AIfsng0.net
>>6
<バタン=3

568 ::2022/09/28(水) 21:53:19.08 ID:Qauo4KHi0.net
1438 意外に粘るねw

569 ::2022/09/28(水) 22:05:52.67 ID:puy7OVUL0.net
>>568
さっき韓銀砲を発射してたね
昨日は1430が防衛ラインだったけど今日は1440が防衛ラインらしい

570 ::2022/09/28(水) 22:12:40.05 ID:ihWeEe/q0.net
ウォンドルは跳んで逝く

571 :パリビズマブ(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>569
焼け石に肉
じゅーー

572 :ファビピラビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
1,200がはるか昔の遠い過去だわ。
まもなく1,400も聞き慣れたいつものレートになり、
1,500が当たり前なってくる。

573 :コビシスタット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本も同じだけどこれにドーピングして耐えたとしても
次は通貨高株安が待ってるから大変だよな

574 :コビシスタット(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ニューノーマルは伊達じゃないな

575 :オムビタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
死ぬのは良いけど
こっちくんなよな

576 :ネビラピン(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
月末どーすんだ?w

577 ::2022/09/28(水) 23:05:48.47 ID:TiQmYwMG0.net
>>519
おまえの財産投棄して助けてやるべき

578 ::2022/09/28(水) 23:25:01.47 ID:9dwdSkkG0.net
ゲームじゃねぇんだし別に1500超えたからって即死する訳じゃねぇからな

579 ::2022/09/28(水) 23:27:38.66 ID:9Xp9evsO0.net
まあ日本もうかうかしてられないけどな。

580 ::2022/09/28(水) 23:32:44.96 ID:SMV+ZwZh0.net
今回は絶対に助けるなよ
チョッパリハナシガアルニダ
と言われても自分のことで精一杯と言って見過ごすんだ

581 ::2022/09/28(水) 23:37:37.84 ID:R2yWVca20.net
耐えれば耐えるほどドルが溶けて借金返済できなくなっていく
頑張れ♥

582 ::2022/09/28(水) 23:41:16.18 ID:h9osB/yD0.net
>>578
重要インフラが外資に乗っ取られるだけだよな
へーきヘーき

583 ::2022/09/28(水) 23:52:57.63 ID:jfDWUrwG0.net
今回はデフォルトさせてもらえない韓国、徹底的に追い込みかけられそうだね。

584 ::2022/09/28(水) 23:55:22.83 ID:gqxXt+j10.net
応仁の乱まだあ?

585 ::2022/09/28(水) 23:57:56.35 ID:sa9Sn8i70.net
韓国滅亡

586 ::2022/09/29(木) 00:02:17.36 ID:/r86/oMs0.net
>>228
シャア: 韓国は?
ドレン: だめです。回収不可能です。

587 ::2022/09/29(木) 00:03:51.57 ID:s0pofbtc0.net
周囲に敵を作りまくった韓国の見方になる国など無い
自業自得

588 ::2022/09/29(木) 00:05:06.23 ID:s0pofbtc0.net
朝鮮戦争が再開しても世界はガン無視かもなw

589 ::2022/09/29(木) 00:13:25.09 ID:0TxFv8/r0.net
よくしらんけど2000ぐらいなら確実に死ぬ?
毎回死ぬ死ぬ言ってて死なないし

590 ::2022/09/29(木) 00:15:33.21 ID:s0pofbtc0.net
>>589
もう死んでるやろ
周囲がかまって無いだけ

591 ::2022/09/29(木) 00:21:46.01 ID:rXM8JKFc0.net
>>589
そのくらい自分で調べろ
ドルウォンチャートの過去一覧見て見ればいい

592 ::2022/09/29(木) 00:26:53.59 ID:/r86/oMs0.net
関ヶ原!

593 ::2022/09/29(木) 00:28:57.73 ID:XM6pTOnN0.net
反日反米親中になった結果
危機に瀕したら日米から避けられ中国にも助けてもらえない
韓国は全てが間違ってたんだよ

594 ::2022/09/29(木) 00:32:09.11 ID:JL0tGXBq0.net
大韓ウォンを気にしてる場合なのか?終世
韓国ウォッチングを続ける気?日本経済界
は日本円の大暴落で昨日辺りから大騒ぎで
第二の暗黒期に確実に入ったのに。なまじ
二十数年やそこらじゃ抜け出せもしなきゃ
位置も見えないくらいの暗闇だぞ。それな
のに韓国の方ばかり見てるバカ共め。古い
経済観念に囚われた哀れな奴らめ。焉んぞ
済民意識を知らんや。ネトウヨが毎夜毎朝
大声で喚いてる間に小日本は衰退し、朝鮮
国民は力を蓄えている。韓国富裕層が大半
になる頃には小日本は青息吐息で、対馬島
などを切り売りしているだろうな。病んで
る斜陽国家は憐れだな。韓国復興が進んだ
今、日本など恐れるに足りぬ。先進的直勘
に従って小日本を乗り越えるだろう。相違
見識などとは、俺は思わないね。恐れ慄い
て命乞いする倭猿の姿が目に浮かぶわ。す
い退して国家を喪った倭猿共が世界中をる
ろうする日も、そう遠くはないのだろうな

595 ::2022/09/29(木) 00:33:16.22 ID:sspalTV20.net
>>594



596 ::2022/09/29(木) 00:35:16.06 ID:aUv3Zy9G0.net
>>595
後ろも読むのよ

597 ::2022/09/29(木) 00:36:10.17 ID:RShF0Esz0.net
1500超えると具体的に何があかんの?

598 ::2022/09/29(木) 00:36:14.18 ID:jOIN7sMC0.net
>>594
統一したら1位になれるなw

599 ::2022/09/29(木) 00:38:32.41 ID:LXRd6XFX0.net
今はジム・ロジャースの言葉が支えニダ

600 ::2022/09/29(木) 00:39:55.06 ID:s0pofbtc0.net
>>597
一度聞いて理解出来ないバカなの?
日韓の違いはドル建て債務の有無の違い

601 ::2022/09/29(木) 00:40:43.82 ID:sspalTV20.net
>>596
語尾もか
そっちは気づかなかったな

602 ::2022/09/29(木) 00:40:50.83 ID:eK+18bMv0.net
>>594


603 ::2022/09/29(木) 00:52:15.79 ID:UC4diUSs0.net
>>588
ガン無視ていうか戦争地帯になる前提で既に経済剥がしに入ってる。実際始まればウクライナ以上に長引くからな。

19年にトランプが在韓米軍基地に向かう途中サムスンの平沢工場観て「あれは米国にあるべきだ」と発言して21年バイデン政権に変わりテキサス各地11ヶ所へ工場誘致決定、稼働予定25年

昨今状況見る限りこれが完成する頃にはサムスン切り売りされて GFが掻っ攫うかファウダリ欲しがってるインテルの工場になる。サムスン本体は中国が買うかもなw

604 ::2022/09/29(木) 01:04:55.34 ID:VmLH3VUu0.net
昇竜拳が見たい

605 ::2022/09/29(木) 01:09:03.45 ID:7ELFRKrT0.net
自分の国の心配しとけよ

606 ::2022/09/29(木) 01:10:21.92 ID:SE0BQHMx0.net
ラディッツの戦闘力くらいさっさと超えろよ

607 ::2022/09/29(木) 01:12:18.36 ID:0/GfttEh0.net
中国に輸出頼ってたから、あっという間に終わるなあ。

608 ::2022/09/29(木) 01:32:52.12 ID:pdM7g3iT0.net
>>239
97年のアジア通貨危機は円安が原因だった

609 ::2022/09/29(木) 01:36:24.98 ID:Ks/qanpU0.net
金融関係さっぱりわからないんだけどこのまま上がるとどうなるのさ?
教えてエロい人

610 ::2022/09/29(木) 01:40:38.46 ID:pdM7g3iT0.net
>>277
どこぞのヘッジファンドがJGB売り仕掛けしてたけど、そもそもシナリオの前提が間違ってるよな。日本政府も日銀も物価上げたいし、円安にしたいんだから、金融緩和をやめるわけない。

611 ::2022/09/29(木) 01:46:32.40 ID:pdM7g3iT0.net
>>294
日本人なんだから当たり前。外国のことなんか日本との関連においてのみ関心がある位じゃね。

612 ::2022/09/29(木) 02:12:12.38 ID:KHzCH0pw0.net
ニホンモーはなぜ韓国がやばいのかこれ読んでから喚こう

韓国に通貨危機の足音 ウォン急落に打つ手なく「地獄の釜」が開いた
news.yahoo.co.jp/articles/b496d91805b06794768444ac9a509d15f2d0ed67

613 ::2022/09/29(木) 02:24:12.83 ID:dsjuIkFJ0.net
財閥企業は大喜びだな

614 ::2022/09/29(木) 02:37:58.62 ID:TpsqAvWR0.net
>>594
衰退じゃねーかw

615 ::2022/09/29(木) 02:49:02.65 ID:Apu2MRrL0.net
>>594
それは難しいが十分可能性がる。
北朝鮮とよーく話し合うベキだろうね。

616 ::2022/09/29(木) 02:52:10.22 ID:eQ5navKd0.net
>>516
でもイギリスはアメリカに気を使ってもらえるからな
韓国とは違う

総レス数 817
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200