2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】独身者「結婚するメリットって何?」これに対するまともな回答、ない… [633829778]

1 :ペンシクロビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
結婚の4つのデメリット
自分だけの時間が少なくなる
お金が自由に使えない
他の異性と自由に遊べない
家事の負担が増える

https://mamakon.net/article/wedding-preparation/pre_wedding/1096263

403 :ファビピラビル(埼玉県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
>>402
次の世代の為にも既婚子持ちが増えないと困る癖に
メリットって言った途端生涯未婚のレッテル貼って結婚するなと発狂し
じゃあ自分達が多産でカバーするのかと思えばそれも嫌だ嫌だと発狂する
結局ただマウントしたいだけだな

404 :バラシクロビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
どんなに理屈をこねたり論理的に説明したりしても結局はヒトもいきもののの本能からは逃れられないってことだよ

405 :アデホビル(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>404
なら番いになれない大多数の個体がいる方が普通で
番いになれたのに数多くの子を産み育てない連中こそ異常って事でいいんだな?

406 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
半人前だとバカにされずに済む

407 :バラシクロビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>405
ちょっと何を言ってるのかわからないけれどようするに種の保存本能に抗うというのならその個体は生き続ける意味もないねってことかな

408 :アデホビル(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>407
本能のおもむくまま多産しない既婚者こそ生物として異常

409 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
まあそう喧嘩すんなよ、独身でもそんなに不自由しないし珍しくもない時代、自由に生きろよ
自分も30中頃まで独身で好き放題してたし、ずっと独身のままでもいいと思ってたけど結婚したい相手が出てきて一緒になった
人生なんて何があるかわからん、自分は自分だけの人生で他人がどうこう言ったところで何がどうなるわけでもねえんだしさ

410 ::2022/09/30(金) 12:11:19.08 ID:4aJhT7sI0.net
高齢化で近い将来エラいことになるんだから
男は独身で早死にさせた方が良いってことだな

411 ::2022/09/30(金) 12:26:08.36 ID:bzv0RoYA0.net
寂しいからだろ

412 ::2022/09/30(金) 12:30:25.83 ID:bzv0RoYA0.net
子供がーって言うやつは子供が大きくなっても幸せなのか?今度は孫か?
自分の思い通りにならず非行、犯罪おかすような子供になったら?
ニート、引きこもりになったら?
そうならないように育てます!って言う時点で
ある程度親の所有物、ペットのように扱ってるわけなんだよ?

413 ::2022/09/30(金) 12:33:01.71 ID:MV1Tsjmw0.net
どっちが正解とか上下とかないから自由に選べよ

414 ::2022/09/30(金) 12:34:54.54 ID:hWo93V380.net
結婚つうか子育てのための結婚だろ?した方幸せになるのは明白な

何故ならDNAに子育てを幸せに感じる様に人という物質はそう仕組まれて作られている

そんなもん自由意思の前では無効とか思っても
本当に自由意思があるなら男女関係なく好きになるはずだけど異性がすきだろ?
それおもくそDNAの支配下だからw

415 ::2022/09/30(金) 12:35:18.18 ID:QyUWKiQT0.net
かみさん居なかったら死んでる自信あるわ
かみさん大好き
大学生と高校生の娘もかわいい
どっちもまだオレと二人で出かける
冷静に客観的にみて超幸せ
早く家に帰りたい

416 ::2022/09/30(金) 12:45:59.13 ID:PRhbSU2M0.net
>>414
でも多産は嫌なんだろ?

417 ::2022/09/30(金) 13:16:11.28 ID:chWmOpYo0.net
>>414
加藤智大は?兄も自殺したが?
山上は?角田美代子は?
何が明白なの?
児童養護施設ってなんのためにあるの?
非行に走る子供が大勢いることは無視?
日本の家庭の半分程度はセックスレスで
女性の過半数は同じ相手とは結婚しないって言ってますが

418 ::2022/09/30(金) 13:16:54.94 ID:chWmOpYo0.net
>>415
幸せなのはよいことだが子離れしろ

419 ::2022/09/30(金) 13:28:33.76 ID:7a7l3jUu0.net
若い時に派遣社員で1フロア300人くらい居てパート女性以外はみんな未婚だったのに
転職して正社員で地元の30人くらいの中小企業に入社したら俺以外全員結婚してたわ

やっぱその人の環境で周りもそうだから結婚しなくてもいいとか結婚に焦るとかあんだろうな

420 ::2022/09/30(金) 13:31:12.59 ID:7a7l3jUu0.net
>>415
こういう幸せな奴が突然家族が理不尽な死を迎えることが増えるのが今の世知辛い世の中だよなあ
飯塚アタックとか加藤の乱とか京アニ火災とかさ

発達障害ダウンアスペガイジは殺処分出来る世の中にならないとダメだな

421 ::2022/09/30(金) 16:25:42.58 ID:38CgDzs90.net
自分より収入の高い人と結婚することで生活レべルを上げられる
貧乏なら一発逆転できる唯一の現実的な手段
逆に言えば自分が十分収入を得られているならメリットはかなり低い

422 ::2022/09/30(金) 16:35:01.84 ID:fZL1X7pb0.net
まともな給料が貰えた時代の制度だわな

423 ::2022/09/30(金) 16:35:07.29 ID:wye8pwou0.net
与えられる側から与える側になるのが嫌って人が増えただけw

424 ::2022/09/30(金) 16:38:36.91 ID:u5DY1OWS0.net
正直、家庭も大切だけど
若い女の子ともエッチなことしたい、風俗でいいから

425 :ファビピラビル(埼玉県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
>>423
既婚子持ちは本当は独身が増えるのが嬉しいとよくわかる

426 :ソホスブビル(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
仕事で人に与える立場になれよ

427 ::2022/09/30(金) 19:51:11.84 ID:9izeo3LH0.net
>>415
冷静に客観的にみて超うらやましい
死ぬまで幸せが続く呪いをかけた

428 :バラシクロビル(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
Q.結婚するメリットはなんですか?

A.答えられないので独身者を叩きます。

429 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>427
きめぇw

430 ::2022/09/30(金) 22:25:09.12 ID:SHYX3mlp0.net
子供も嫁もかわいい、これが理由で幸せって言ったら誰かに怒られるのかね?

431 ::2022/09/30(金) 22:28:28.95 ID:Rivgp0fq0.net
>>430
そう答えればいいのに独身ガーする人が多いからね…

432 ::2022/09/30(金) 22:40:04.95 ID:heRsiCD90.net
納得出来るメリット上げれば妥協してでも結婚したいと思う若者も増えるのに
上げる事が出来ず独身増やすだけの無能既婚者だらけ

433 ::2022/09/30(金) 22:40:18.07 ID:yzZz25yg0.net
>>430
錯覚なんじゃない
嫁は豚でしょ?

434 ::2022/09/30(金) 22:40:42.49 ID:gQ3PIQRZ0.net
そもそも馬鹿なガキに金ばら撒き過ぎだし親も金かけ過ぎ。
同世代の上位3割で日東駒専産近甲龍だぞ。ガキなんか馬鹿ばかりなのに金の無駄。逆に馬鹿ガキ税取れよ

435 ::2022/09/30(金) 22:42:03.03 ID:sXEJhfde0.net
結婚したくても出来ない人は、もう救いようがない

436 ::2022/09/30(金) 22:43:13.11 ID:kcYo5m3F0.net
結婚がデメリットばかりだと思うならしなきゃいいだけなのに、なんで既婚者に突っかかってくんのか

437 ::2022/09/30(金) 22:43:29.54 ID:vAoZ2R3x0.net
タダでsexし放題

438 ::2022/09/30(金) 22:45:10.24 ID:heRsiCD90.net
>>435
こうやって一番救うべき連中を簡単に切り捨てるから始めから結婚願望持たない若者が年々増えるんだけど
既婚子持ちはバカだから永遠に気付けない

439 ::2022/09/30(金) 22:48:48.67 ID:heRsiCD90.net
>>436
デメリットと思って結婚しない独身は独身税毟り取った上で撲殺するってのが既婚者の総意だから

440 ::2022/09/30(金) 22:49:50.31 ID:SHYX3mlp0.net
>>433
うちは結婚前は痩せたんだけど、子供生んでから腰回りが魅力的になって、それがいい感じになった
おかげで最近改めて営みが楽しくなってきたw

441 ::2022/09/30(金) 22:57:59.91 ID:ejM1csvT0.net
なんで結婚するのか理解できないんだけど
障害児生まれたら大変じゃね?
自分も手帳一歩手前だからハンデのある暮らしは本人も大変だし家族もキツイよ

ハンデがなくても低学歴のバカだと大変だし、
妻が病気になったら看病しないといけないし面倒くさくないか?

442 ::2022/09/30(金) 23:43:45.49 ID:mUNAM5LS0.net
いや全く理解しなくて良いよ
結婚した場合の不自由とじゃも考えなくて良い
だってお前らが結婚しない事はどうでも良いし
被害者増やさんためにも一人のままでいろ

443 ::2022/09/30(金) 23:55:14.13 ID:iZw4/oqT0.net
育てた子供が結婚しない宣言をした時のがっかり感 孫の顔は見たかった

444 ::2022/10/01(土) 00:22:25.77 ID:2mtjiKfZ0.net
>>442
メリットで考えてる若者も結婚しなくて良いって発想か
結局つまらんマウントの為に独身増やしたいだけなのな

445 ::2022/10/01(土) 00:24:15.73 ID:ZvuBqtsW0.net
>>443
やっぱそういうことは言わないほうがいいのかな?
「お父さんもお母さんも幸せそうではない」
って結婚とか彼女とかについて聞かれたら言おうかなって思ってたんだけど

父も母も幸せそうじゃないんだよね
お互い体裁で結婚した感じだから夫婦間でのリスペクトがない

446 ::2022/10/01(土) 00:32:55.27 ID:3tsFpECO0.net
>>445
うちもそんな感じだったが俺が家を出て行ったらいちゃいちゃし始めた
2人ともある程度の年齢になってよその異性に相手にされなくなったこともあったと思う

447 ::2022/10/01(土) 00:47:21.84 ID:ZvuBqtsW0.net
>>446
両方とも不倫してたんだ。生々しいな
こっちもたまに夜遅くに帰ってくる事あるんだけどそういうことかもしれないぁ


なんか友達の家に遊びに行ったときの友人両親や友達夫婦、親戚夫婦をみていると
言葉では表現しづらい和やかな雰囲気というか所作なんだよね。空気が柔らかいというか
こっちの立場が来客だからっていうのもあるんだけどピリついて無いんだ。
なんだろうね、この差。

448 ::2022/10/01(土) 06:14:31.02 ID:fq6b4cBG0.net
>>440
うらやましいなこのやろう!

449 :ポンきち(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
単身赴任したら社宅代が上がらない、かな

450 ::2022/10/01(土) 08:21:48.01 ID:sGPWjr920.net
>>440
年によるな

451 ::2022/10/01(土) 08:23:03.64 ID:H/6TLfRX0.net
持ち家ならいいけど賃貸だと孤独老人だと借りれる部屋があるかどうか

452 ::2022/10/01(土) 08:30:11.37 ID:35zE29pX0.net
>>414
子供も孫も作らないなら今すぐ死んでくれたほうが
世代交代も進んで若年化して国が一気に若返るから世の中のためになるって方が大きいんだよな。。

453 ::2022/10/01(土) 08:39:31.97 ID:BoPm4VlM0.net
めんどくさがりやなので
リスクから逃げまくってきたから
一人が向いてる。

454 ::2022/10/01(土) 08:42:12.79 ID:/MrC1R4G0.net
メリット、デメリットって
ゲームの攻略じゃねえんだらさ

455 :やじさんときたさん(長屋) [US]:[ここ壊れてます] .net
事実婚だろうが、本当の結婚だろうが、相手がよけりゃいつでもせくすできるんだぜ?しない理由が分からんww

456 :あどかちゃん(愛知県) [ID]:[ここ壊れてます] .net
結婚は長期契約のパパ活である

457 :ポテくん(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
https://mi-mollet.com/articles/-/25271?layout=b
2020年夫婦のセックスレスは5割以上。日本人が性交したくない理由とは?

458 :ポテくん(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
相手が魅力的でもなく結婚しなければいけないから結婚しましたみたいな家庭が多い

459 :あいピー(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
幼稚園の子供二人いて離婚協議中のおれが教えてやろう。
結婚には向き不向きがあるんだ
不向きなやつは自分も家族も不幸にするからやめとけ

460 :あいピー(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>445
そらいっちゃだめだろ
お互い嫌いあってても、ただ家庭家族という価値観にすがって形だけ維持してきた人生を否定するのかお前は!

461 :あどかちゃん(愛知県) [ID]:[ここ壊れてます] .net
>>459
向き不向きの判断は具体的にどこですればいいんだ?

462 :あいピー(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>461
子供つれてイオン行きたいと思えるか否か

463 :ホックン(埼玉県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
>>454
そう思われるレベルまで既婚者どもが結婚の価値下げたのが悪い

464 :アストモくん(千葉県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>87
同調圧力?スパイト行為?どちらにしろ非知性的なエテ公だね

465 :エビオ(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>441
重要なのは今現在素敵な彼女がいる事。
結婚と言う言葉は何年(数ヶ月かもだが)に自然に浮かぶ。
ここを逆にすると>>441さんみたいな疑問が出る。

466 :梅之輔(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
モテルことを考えなくてよくなるから
エネルギーを集約出来ることだろ
最初から、全くモテルことを意識しないなら関係ないけどな

467 :エビオ(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>445
親が楽しそうかどうかは大きなファクターだと思う。
ウチの親は喧嘩ばかりしてたけど、喧嘩の内容(遊びの行き先とか)も含めて楽しそうだった。

福山雅治の「家族になろうよ」って曲が好きだけど、これは両親とジジババの結婚に憧れ、自分もそうなりたいと願う曲。

468 :ごーまる(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>465
相手ありきで結婚語るべきなのに、既婚者側ですら結婚ありきで語るからそりゃ独身者に理解得られる訳がない

469 :ヤマギワソフ子(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net
お前ら外出て出会う人間すべて独身か既婚かなんて考えてるのか
めんどすぎて俺には無理

470 :肉巻きキング(愛知県) [BE]:[ここ壊れてます] .net
>>415
お前の娘パパ活やってるよ

471 :エビオ(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>468
同意だけど、今回はスレタイ的に仕方ないかね?
彼女持ちがスレタイや>>1みたいな事を言ってるなら、それは相手に失礼すぎる。

472 :リボンちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
周りから「結婚しろ」とか言われなくなる。
既婚者になると独身の時よりモテる。

473 :あどかちゃん(愛知県) [ID]:[ここ壊れてます] .net
モテるっつーか
配偶者がいる人は「自分を狙ってこない」という安心感があるだけやで

474 :モノちゃん(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>415
おれにはどうも嘘くさいように聞こえるんだよなぁ
ホントにハッピーなやつがいちいちアピールするかね

475 :らぴっどくん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>463
既婚者が下げたというより
結婚に悪いイメージのやつらの育った家庭環境がゴミなんじゃないのか?

476 :おれんじーず(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
子供作って子孫残すことだけだろ
動物の一番の幸せだろ

477 :アッキー(神奈川県) [BA]:[ここ壊れてます] .net
財産の相続権

478 :リボンちゃん(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>476
幸せとか関係なく本能
で理性は本能を抑えるものだから
理性が発達しすぎると子作りが抑制される傾向が出てくる

子供を増やすためには、本能バカを増やすか
理性的に考えても子供を残した方が良い社会の仕組みを作るかで

先人は後者を志向して制度や慣習を作り上げてきたが
現代人がそれをぶっ壊してしまって今の状況になってる

479 :こんせん(SB-Android) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>478
というか理性で子育てはできんからな。
子供への愛情はあらゆる合理をこえたとこにある。
だから、いくら優遇制度で理性的に産ませようとしてもむだ。
そういう損得勘定で子育てはできんからな。

480 :ホックン(埼玉県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
>>475
つまり結局既婚者が結婚の価値下げてるって事だろソレ
親は最も身近な既婚者

481 :ホックン(埼玉県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
>>478
本能バカの自由恋愛結婚を主流にしたのに本能的な多産を拒絶するバカ既婚者だらけなのが問題だわな

482 :ブラット君(神奈川県) [CH]:[ここ壊れてます] .net
ジンクピリチオン配合

483 :らぴっどくん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ベビー
>>480
あぁ、まぁそうか
家庭環境、親のDNAがゴミなんだろうね

484 :アイミー(北海道) [TW]:[ここ壊れてます] .net
昔は結婚が最大の人生の充実アイテムでした
メリットがどうとか考える時点で必要ないんだと思いますよ
ちなみに、ペットを飼う人はメリットがどうとか考えないですw
メリットあるから飼ってるんです
ペット飼うなんて金と時間の無駄だろというやつがいたら、可哀相にって思うだけでしょうw
いろいろな意味でw

485 :ことみちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
一人暮らしとか最悪風邪ひいたとか骨折っただけで死ぬことあるからな
二人暮らしなら絶対に助けてもらえる

486 :アイミー(北海道) [TW]:[ここ壊れてます] .net
自分にとって魅力に思わないことは避けたらいいです
みんなもそうでしょとか、魅力を感じてる人が理解できないとか喧嘩売る必要はないです
そうしてるって、たいていは劣等感です
「金があれば解決すること」なんてそうです
損するなんて発想は稼ぎを前提にしてるというか、金の呪縛というか、金の奴隷ってことです
考えるべきは、結婚の価値をことじゃなくて、金の奴隷であることのほうですw

487 :アイミー(北海道) [TW]:[ここ壊れてます] .net
愛は育てるものです
育てるんだからメリットとかデメリットじゃなくて、充実感とかもろもろです
大変=不幸という世界じゃないってことです
青臭くて笑われちゃうかなw ですが、結局は本質が大事ってことしかないわけで
家電を買うならスペックとかメリットは大事でしょう
家電買うんじゃないわけです 家電だと思って男さがしてる女が婚活市場にあふれてますけどw
独身の人生とは違うものを作り上げるという創作ですよw

488 :マウンちゃん(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>484
ペットなんか人間のエゴだけの虐待だからな
人間の結婚出産と同列に語るのがおかしい

489 :アイミー(北海道) [TW]:[ここ壊れてます] .net
気持ちはわかりますw 
先立つものは金という現実、その不安感からくる夫婦のギスギスのことですw
ですが稼ぎというのを、夫婦が達成していくべき目標と考えることもできます
要は結婚のイメージの共有です
だいたいは「目標や見栄のために、お互いに我慢しましょうね というギスギスした関係」のイメージです
このイメージで相手と接していて、それが夫婦というものだと思いこむわけです
だいたいは役割の認識ということです
ですが、違うあり方があります、ダンスのパートナーというイメージです
役割という意識での接し方ではないので、料理一つとっても、関わり方は違ってきます

490 ::2022/10/01(土) 12:47:02.07 ID:VMlxTT7K0.net
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/60055_ext_15_3.jpg
うなぎ登りや!

491 ::2022/10/01(土) 12:52:28.72 ID:2mtjiKfZ0.net
>>490
メリットで考える世代にメリットで考えるならするなと言い続けた耄碌老害既婚者の責任だな

492 :アニメ店長(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>434
まさにそれ。ガキと老害ナマポに金ばら撒き過ぎ

493 :ドナルド・マクドナルド(東京都) [TW]:[ここ壊れてます] .net
っていうか、実子を持たなければ男にメリットなしに
女優位な法改正が繰り返された結果。

東京にも赤ちゃんポストができるので隠し出産で殺した女に長期の懲役刑頼む

494 :ベーコロン(茸) [FI]:[ここ壊れてます] .net
共働きなら食費が浮くんじゃね?

495 :吉ブー(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
生活費安く済む

496 ::2022/10/01(土) 16:26:17.78 ID:ppVY0XN/0.net
メリットが無いと思わないと自分を正当化出来ない

497 :ナミー(茸) [BZ]:[ここ壊れてます] .net
既婚者があげる結婚のメリットは独身者が欲するメリットじゃない

498 :ちびっ子(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>2
それはお前がそれだけの男なのを自白してるだけやでw

499 :虎々ちゃん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
結婚すれば家事が分担出来ると生活費が安くなるとか病気や怪我の時とかメリットは色々あると思うけど
まあ自分は結婚したくても出来ないんだよね

500 ::2022/10/01(土) 18:06:36.48 ID:3tsFpECO0.net
プレゼントとか何も要らないし人にもあげたくないw

総レス数 500
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200