2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】楽太郎死去 [792141984]

1 ::2022/09/30(金) 20:46:57.06 ID:UDijDVfm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
伊集院光さん 師匠・三遊亭円楽さんを追悼「師匠に拾っていただき、人間にしてもらいました」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6440277

135 ::2022/10/01(土) 02:10:17.28 ID:5tXxB1480.net
これで圓楽の後釜で三平が戻ってきたら笑う

136 ::2022/10/01(土) 02:31:12.92 ID:jQPewi0k0.net
>>124
小遊三、陽キャだけど似てるかもな

137 ::2022/10/01(土) 02:32:45.03 ID:jQPewi0k0.net
>>131
こぶ平のせいじゃね?
あんなのが正蔵じゃ、オレでもいけるって思うは

138 :タルト(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
歌丸が死んでから明らかに
弱ったと言うか生気が無くなったよな
あれよあれよと言う間に窶れてしまった
ストレスは相当なもんだったんだろうな

139 :↓この人痴漢で(香川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
顔が出てこない

140 ::2022/10/01(土) 04:27:51.08 ID:VD+DgDkA0.net
ゆうゆうワイドで「アイツらとは違う人種の楽太郎です」は笑った

141 ::2022/10/01(土) 05:40:38.72 ID:qMQjPdRU0.net
脳梗塞にガンじゃ体力持たないわ、だから肺炎起こしたのさ

142 ::2022/10/01(土) 07:23:31.33 ID:VN7BoaOf0.net
安楽死法が通ったのかと思ったら違った。ご冥福を。

143 ::2022/10/01(土) 07:27:07.07 ID:MttO3rSK0.net
歌丸「久しぶりだねぇ」
楽太郎「うわ、遺体が喋った」
歌丸「あんたももう遺体じゃないか」
客「(ドッ)www」

とかあの世でやってんだろな

144 ::2022/10/01(土) 07:29:22.65 ID:LcK8mvOB0.net
>>141
41歳だけど、この前胃穿孔で入院手術したんだけど、退院後メチャクチャ体力落ちてたわ
退院後一週間で2回風邪引いて、下痢便漏らした
若者の俺ですらこうなるわけだし、脳梗塞とガンだと相当やばいんだろうな

145 ::2022/10/01(土) 07:34:54.28 ID:d0BSOZel0.net
人を呪わば穴二つ

146 ::2022/10/01(土) 07:38:19.58 ID:8lgYjztC0.net
笑点でみんな昇天になっちゃうな

147 ::2022/10/01(土) 07:41:00.89 ID:kUJWZvnx0.net
国葬かな

148 ::2022/10/01(土) 07:41:07.13 ID:CmFEdOEc0.net
たしかにまだ楽太郎のイメージ^^

149 ::2022/10/01(土) 07:42:11.21 ID:xEJ2vQTu0.net
無理するから…合掌

150 ::2022/10/01(土) 07:42:41.97 ID:T5dH+H7G0.net
円楽: 馬面
歌丸: ハゲ
小円遊: ブサイク

…この頃はTVで容姿をイジリまくれたよな

151 ::2022/10/01(土) 07:50:15.54 ID:IiavIj770.net
悪太郎ーーー;;

152 ::2022/10/01(土) 07:53:19.03 ID:5/lvgr4D0.net
>>28
名跡なんてそんなもんだろ
志ん生も円生も何十年も誰も継げない

153 ::2022/10/01(土) 08:00:09.95 ID:X9+TV2I20.net
ワクチンの影響だろ

154 ::2022/10/01(土) 08:02:27.58 ID:APbf41Dz0.net
死期悟ってしんどい中での復帰だったんだろな

155 ::2022/10/01(土) 08:02:35.07 ID:CVk8gLXa0.net
お金がない
つまらない
死にぞこない
みたいな5段落ち

156 ::2022/10/01(土) 08:04:26.58 ID:XgmGnb5I0.net
悲しいなぁ

157 ::2022/10/01(土) 08:14:40.21 ID:XD7lCA2M0.net
>>16
三遊亭なら円生だよなぁ
円楽も狙ってたらしいけど

158 ::2022/10/01(土) 08:30:16.65 ID:AxwRRYGW0.net
>>88
円楽は馬で楽太郎は瀬古だよな

159 ::2022/10/01(土) 08:36:01.63 ID:w1HqQkTr0.net
>>137
マジレスするとその後の精進で差がついて落語の腕は
こぶ平>>楽太郎
だった

160 ::2022/10/01(土) 08:58:33.61 ID:kXTla6MC0.net
>>158
w

161 ::2022/10/01(土) 09:06:17.34 ID:DC8Ioip20.net
歌丸の落語は未だに聞いてるけど、楽太郎はあんまり聞かないなぁ

162 ::2022/10/01(土) 09:12:45.92 ID:p14aA6270.net
>>43
マジそうなってるわズムサタ
どんだけやるねんってくらいこいつのことばかり

163 ::2022/10/01(土) 09:14:09.74 ID:p14aA6270.net
>>119
ぶっちゃけ
こいつ感じ悪いと思って笑点自体見てなかったからな

164 ::2022/10/01(土) 09:15:09.58 ID:61GRV7QA0.net
談志もかわいがってたんだな

165 ::2022/10/01(土) 09:22:46.65 ID:F/bOYshF0.net
>>49
好楽、小遊三、木久蔵しか残ってないな。

166 ::2022/10/01(土) 09:24:10.56 ID:61GRV7QA0.net
猪木も死んだな

167 ::2022/10/01(土) 09:29:41.54 ID:0hkfF1Q+0.net
円楽って前も死んでたぞ!?

168 ::2022/10/01(土) 09:31:11.00 ID:f5YS3KZB0.net
>>166
中学校で楽太郎の同級生だった天龍も危なそう

169 ::2022/10/01(土) 09:46:54.05 ID:5SwoPJv70.net
ずっーと若手のイメージだったのに
突然じじいになった感じ
病気恐ろしいな

170 ::2022/10/01(土) 09:57:43.77 ID:XUFsxbvG0.net
>>67
この次に長いのがガキの使いという

171 ::2022/10/01(土) 10:07:15.83 ID:KgrQ657e0.net
手を挙げて 横断歩道を渡りましょう 松崎しげるでございます

172 ::2022/10/01(土) 10:29:59.95 ID:UL8w7URG0.net
おいおいおいおいおい
猪木まで死んだってなんなんだよおい…

173 ::2022/10/01(土) 11:33:53.18 ID:X9+TV2I20.net
名前変えるの良くないよな
誰だか分からなくなるよ

174 ::2022/10/01(土) 12:07:33.23 ID:l6RZThKO0.net
落語は聞いたことないけど
ガチ左翼話は面白かった

175 ::2022/10/01(土) 13:15:27.50 ID:PKfQ0c6Q0.net
>>173
その点小三治は偉かったよな
死ぬまで小三治だったし

176 ::2022/10/01(土) 13:18:13.18 ID:TWucXZO30.net
>>175
ツッコミ待ちか?

177 ::2022/10/01(土) 13:18:52.05 ID:CpqLTXSM0.net
連日著名人が亡くなってるな
誰が連れてってんだ、やめてくれ

178 ::2022/10/01(土) 14:48:48.96 ID:Knn0Qsil0.net
上方落語だけど地獄の寄席は「近日来演」になってるんだろうなあ

179 ::2022/10/01(土) 14:59:17.40 ID:OkYdVMGD0.net
みんな寂しいんだな
次は誰が呼ばれる?

180 ::2022/10/01(土) 17:55:38.82 ID:KBUgYzrJ0.net
>>1
結局この人は楽太郎のままだな

181 ::2022/10/02(日) 17:51:42.65 ID:exWitohm0.net
鶴光おもしろいな

182 ::2022/10/03(月) 15:27:36.83 ID:IeLh1Jhz0.net
>>169
ほんと大病患ったら老けるな

183 ::2022/10/03(月) 15:45:50.77 ID:O6tgdYlM0.net
ヨクチョンギレルハサミダ

これを地上波で言った功績

184 ::2022/10/03(月) 17:17:47.12 ID:SdWcZ2f70.net
せめて平均年齢50才にしようや

総レス数 184
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200