2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ミニストップ」という利用者層が不明すぎる謎コンビニwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]

1 ::2022/10/01(土) 16:01:49.59 ID:bhgC6qZO0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.ministop.co.jp/

524 ::2022/10/02(日) 10:42:15.47 ID:1zzGhzAQ0.net
ゴディバ押しの意味が良くわからない(´・ω・)

525 ::2022/10/02(日) 10:46:44.91 ID:UYN0yh2N0.net
>>307
ファミチキは卵の殻を配合してるらしいが
セブンのはもっとヤバいやつ入ってそう

526 ::2022/10/02(日) 11:12:58.91 ID:naFZCjmA0.net
68/513 ソフトクリーム

今度見かけたら食べてみようw

527 ::2022/10/02(日) 11:22:37.61 ID:iylZinEm0.net
10年くらい前にイートインで今でいうコンビニコーヒー飲んで涼んだことがあるくらい

528 ::2022/10/02(日) 11:46:26.56 ID:fnBsajS50.net
セブンと並んで品質高いコンビニ
ファミマやローソンは何か出すたびどんどん下がってく

529 ::2022/10/02(日) 11:47:13.39 ID:oC+7R0p00.net
ブルボンのココナッツミルク売ってたんでそればっかり買ってた。

530 ::2022/10/02(日) 11:55:23.63 ID:0rleLu8o0.net
平日の早朝は他のコンビニと変わらず俺みたいな出勤前のおっさん達が昼飯の弁当とタバコと飲み物買う普通のコンビニ
しかし土日になると学生さんや子連れの夫婦がソフトクリームとかxポテトとかを買いにくるコンビニになる

店で作るおにぎりとか弁当は安くて美味い
トラックで運んでくる弁当は至って普通

531 ::2022/10/02(日) 12:07:14.50 ID:vDaQpomV0.net
>>496
セイコーマートは地元から撤退して随分経つけど出来れば戻ってきてほしい
ファミマはスパムおにぎりだけは好きでよく買う

532 ::2022/10/02(日) 12:08:35.56 ID:A2qJ/V+80.net
ソフトクリーム屋

533 ::2022/10/02(日) 12:11:20.63 ID:t2i9j78E0.net
北関東にいた10年前はミニストップとホットスパーしかコンビニは利用してなかったな
店内調理のフライ類が20種類以上あってよく利用してたホットスパーは
ある日、近所の4軒の店が一斉にファミマに変わっていたのには驚いた

534 ::2022/10/02(日) 12:11:57.10 ID:EjsYPXKK0.net
店員がフードのオーダーで忙しくしてるイメージ

535 ::2022/10/02(日) 12:41:22.51 ID:YucOxuKF0.net
>>509
普通だろ
長野とか山梨とか無いんだよな
恥ずかしいね

536 ::2022/10/02(日) 13:13:38.91 ID:CPfV1eoW0.net
ソフトクリームとポテトうまい

537 ::2022/10/02(日) 13:40:43.75 ID:BAsEsROO0.net
クオカードが使えない

538 ::2022/10/02(日) 14:15:32.08 ID:auydpVar0.net
あまり見ない

539 ::2022/10/02(日) 14:16:47.26 ID:DSAY+XEX0.net
最寄りがここだから普通に使う

540 ::2022/10/02(日) 15:51:25.83 ID:YQ01bj2L0.net
20道県に存在しないローカルコンビニ

541 ::2022/10/02(日) 16:24:55.47 ID:apntjisj0.net
首都圏はs会ストーカーの中継地だな。
だから赤青黄なのか?

542 ::2022/10/02(日) 16:27:48.28 ID:8oG27Xlf0.net
サークルKの焼き鳥返して
ファミマになった途端要レンチンの常温商品に改悪されて愕然とした

543 ::2022/10/02(日) 16:33:37.85 ID:Jii0zDIW0.net
ポテチはまずい印象

544 ::2022/10/02(日) 16:36:38.49 ID:M8tofWhV0.net
なんで店内迷路にしてんの?

545 ::2022/10/02(日) 16:39:20.48 ID:YKgdTPnF0.net
夕方になるとイートインスペースがJKに占拠されてる

546 ::2022/10/02(日) 16:47:16.70 ID:0OFSZN5b0.net
>>227
でもファミマとローソンが並んでたらローソンはいるよね?

547 ::2022/10/02(日) 16:59:51.99 ID:ieSn9Y8g0.net
国立競技場の周辺にはミニストップがいっぱい
隣が信濃町だからなのかな

548 ::2022/10/02(日) 17:09:55.92 ID:Rtlb49hg0.net
中国地方に一つもない上に東京に住んでたときも近所になくて全く縁がないコンビニ

549 ::2022/10/02(日) 17:35:52.08 ID:CYv+Lzfz0.net
ジューシーチキン辛口はマストアイテム

550 ::2022/10/02(日) 19:06:35.47 ID:UZU1PXi60.net
>>452
出張族か?

σ(゚∀゚ )オレは好きなものを買う店は決めてるw

551 ::2022/10/02(日) 19:10:20.01 ID:UZU1PXi60.net
お前らかソフトクリームと煩いから、今日Costcoでマロンソフト食べたはw

イタリア産が理由か知らんが、中々美味かった

Costcoのソフトクリーム買ってたら、ミニストップのは不満だぜ
味じゃなく、ボリュームがまるで違う!!
Costcoのは270円

552 ::2022/10/02(日) 20:05:52.07 ID:m5kq8r3G0.net
>>515
ミニストップの店舗数け?

553 ::2022/10/02(日) 21:27:44.82 ID:rJl0JwyO0.net
鬼畜コンビニのセブンやファミマは使わないから
使うこともあるな

554 ::2022/10/02(日) 21:32:19.90 ID:tbrHU79i0.net
>>515
韓国に装置搬入しに行った時サムスンディスプレイの前にあったな

555 ::2022/10/03(月) 00:03:59.34 ID:MyYsFhFj0.net
ホットスナックが他のコンビニと大差ないくらいしょぼくなったな。
昔はハンバーガーやパニーニやピロシキやお好み焼きやたこ焼きがあったのに

556 ::2022/10/03(月) 01:30:27.21 ID:7J4gSEl40.net
>>75
これ買ってきた
いちご味でてた

557 ::2022/10/03(月) 02:45:45.41 ID:1v3CcHs10.net
アイスクリームを食べる専用のコンビニ

558 ::2022/10/03(月) 06:58:55.80 ID:yGpWk9cs0.net
ちびたこ一択な

559 ::2022/10/03(月) 11:47:09.35 ID:hDV+zv1a0.net
ドンレミーのスイーツを置いてあるのも良い

560 ::2022/10/03(月) 11:47:48.86 ID:crWQW+aR0.net
 
ここのコーシーお湯みたいだったわ

 

561 ::2022/10/03(月) 12:37:04.37 ID:8fx4RGSX0.net
ホンマ謎やなw誰が行ってんねん

562 ::2022/10/03(月) 13:06:32.80 ID:Esl+9gsf0.net
店の前で2,3時間利用客を観察したことあるけど年齢不詳で職業も何やってるか判らないような人ばかりだった

NHKの72時間でやってほしい

563 ::2022/10/03(月) 13:16:08.64 ID:6dxYSpnz0.net
んなこと言い出したらコンビニ全部そうだろ
アホかこいつ

564 ::2022/10/03(月) 13:24:46.59 ID:kWOD62o/0.net
オラが村には無いが??

565 ::2022/10/03(月) 17:07:48.09 ID:2YwDI1ug0.net
さっき行ったらおにぎりが100円じゃなくなってた

566 ::2022/10/03(月) 17:11:44.62 ID:2o/DY3XT0.net
手作り風のおにぎり美味しいよ

567 ::2022/10/03(月) 17:11:57.07 ID:+tTYd4Tq0.net
ここは特盛アイスを食べるところ

568 ::2022/10/03(月) 17:13:12.48 ID:6KM662Mh0.net
>>382
スリーエフって凄いとこが昔あってな

569 :ゆりも(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>347
ケチャップ有料だぞ

570 :アイちゃん(調整中) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>347
20円取られたじゃねえか

571 ::2022/10/04(火) 12:00:50.92 ID:x/5ZaFra0.net
おにぎり値上げか
仕方ないわな

572 ::2022/10/04(火) 14:43:18.00 ID:+L3sTQKa0.net
セブンイレブンばっかりじゃ飽きる
たまにミニストップとかヤマザキデイリーストアの品揃え見ると新鮮に見えたりする

573 ::2022/10/04(火) 14:49:32.20 ID:H61VDg9r0.net
おにぎりが100円じゃなくなったので

総レス数 573
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200