2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大谷さん、43.5億円でエンゼルスと契約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]

1 ::2022/10/02(日) 07:52:28.45 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
エンゼルスは1日(日本時間2日)、大谷翔平投手(28)と来季の年俸3000万ドル(約43億5000万円)で1年契約を交わしたことを発表した。

来季まで保有権を持つエンゼルスが、大谷とのオフ期間の年俸調停を避けたもので、2023年オフにはFA(フリーエージェント)となる。

大谷の新年俸は日本人メジャー最高額で、
調停権を持つ選手としては、ムーキー・ベッツ(現ドジャース)の2700万ドル(約39億1500万円)を上回る史上最高年俸となる。

大谷翔平、エンゼルスと日本人メジャー最高額年俸43・5億円の1年契約で合意
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210020000023.html

2 ::2022/10/02(日) 07:53:15.60 ID:IV4LUGlo0.net
1000円頂戴

3 ::2022/10/02(日) 07:53:43.62 ID:6Embr+Fi0.net
すげー高いなw

今の年俸の何倍だよw

4 ::2022/10/02(日) 07:54:25.23 ID:zzGl1hqB0.net
すげーのかさえわからんくなってきた

5 ::2022/10/02(日) 07:54:45.94 ID:HT+PISw30.net
>>3
一昨年300万、今年500万

6 ::2022/10/02(日) 07:55:05.76 ID:gFMX00G50.net
もっとマシなチームに行ってほしい

7 ::2022/10/02(日) 07:55:05.82 ID:P9hs3PQp0.net
円安を実感するわ

8 ::2022/10/02(日) 07:55:25.65 ID:jZ3y6nBj0.net
単年で43億て凄いねwww

9 ::2022/10/02(日) 07:55:31.55 ID:TpesrRAX0.net
置くんとちゃうの?

10 ::2022/10/02(日) 07:55:46.58 ID:T1nzKXV10.net
晩年のイチローかよ、単年契約って

11 ::2022/10/02(日) 07:55:50.32 ID:l9kq8oct0.net
少な

12 ::2022/10/02(日) 07:56:01.47 ID:Ww+tePE70.net
来年もチームは勝てないな

13 ::2022/10/02(日) 07:56:10.21 ID:TNBO1UJj0.net
また記録作ってる…

14 ::2022/10/02(日) 07:56:47.30 ID:45/Bf5SD0.net
複数年契約ちゃうんか凄いな

15 ::2022/10/02(日) 07:56:58.48 ID:X9FUao2+0.net
剥きキャベツってなんだよと

16 ::2022/10/02(日) 07:57:07.32 ID:FNWPYrJT0.net
客呼べるから負け続きでもノーカンなんだね

17 ::2022/10/02(日) 07:57:22.23 ID:5aImPh2v0.net
税金を差し引いたら手取りで幾らになるの?

18 ::2022/10/02(日) 07:57:39.67 ID:I7D1E6/b0.net
松坂の時が5年100億円くらいですげーって言ってた記憶

単年でこれは桁が違うな

19 ::2022/10/02(日) 07:57:57.07 ID:p2063ZD/0.net
スポンサー含めて大阪なおみ抜いたかな?

20 ::2022/10/02(日) 07:58:24.74 ID:NoYCaIK30.net
ゴミ通貨のおかげでウハウハw

21 ::2022/10/02(日) 07:58:38.09 ID:otmXu6xu0.net
1000万でいいからください

22 ::2022/10/02(日) 07:58:38.77 ID:bfjqQUFT0.net
1年で43億は凄いな

23 ::2022/10/02(日) 07:58:44.54 ID:zzGl1hqB0.net
エンゼルス「オオタニは我々が育てた」
ほしいのならそれなりの額が必要です。

24 ::2022/10/02(日) 07:58:50.73 ID:X9FUao2+0.net
>>17
20億ぐらいじゃね?

25 ::2022/10/02(日) 07:58:53.02 ID:dJPDlQeQ0.net
ゴネればもっと金額を釣り上げられただろうけど大谷が望まなかったんだろうね
自分一人にリソース注ぎ込みすぎてもチームがますます弱くなるだけだし
好きに二刀流やらせてもらってる恩も感じてるだろうしね
代理人を無能と叩くより大谷の人格を讃えるべき

26 ::2022/10/02(日) 07:59:02.10 ID:z0TjWIBY0.net
集客力凄まじいもんな

27 ::2022/10/02(日) 07:59:08.95 ID:v05tHYBL0.net
>>6
よく言われてることだけど
弱いチームだから二刀流させてもらえたんじゃねえの
二刀流やるための調整も大谷がやりやすいようにさせてくれてるし
こんなのヤンキースやメッツが許すとは思えん

28 ::2022/10/02(日) 07:59:19.25 ID:la/Lg1gP0.net
弱いくせに金儲けだけはできてるってこと?

29 ::2022/10/02(日) 07:59:32.96 ID:1It/fojC0.net
3000万$=43億かよ…
ちょっと前までは35億くらいだったなに

30 ::2022/10/02(日) 07:59:34.42 ID:aYTJU6Fc0.net
俺には0.1億円でもいいぞ

31 ::2022/10/02(日) 07:59:37.81 ID:zzGl1hqB0.net
契約でゴタゴタしないところも大谷の爽やかさを損ねなくて良いな。

32 ::2022/10/02(日) 08:00:25.94 ID:YySiOL3i0.net
これまでの働きはほぼ無給みたいなもんだったし
これくらいは貰っても妥当だと思うがね

33 ::2022/10/02(日) 08:00:33.42 ID:7PBMgPZy0.net
1000円で良いから下さい

34 ::2022/10/02(日) 08:00:36.08 ID:Nj7pywUf0.net
円安ワロタwww

35 ::2022/10/02(日) 08:00:43.97 ID:L9dw5MDe0.net
エンゼルスとの縁で円を! ええんちゃう

36 ::2022/10/02(日) 08:01:03.14 ID:BKdv1Qqu0.net
すぐに円に交換しなさい

37 ::2022/10/02(日) 08:01:22.17 .net
エンゼルス金ないのに大丈夫なんか?
トラウト放出か?

38 ::2022/10/02(日) 08:01:22.37 ID:yxXwmmL90.net
FA前に大怪我しないようにぎゃんぎゃれ!

39 ::2022/10/02(日) 08:01:26.68 ID:3l8+pa5z0.net
俺が1億2000万いるから
ひとり辺り35円くらいか

40 ::2022/10/02(日) 08:01:30.27 ID:HM6aCz290.net
弱いのに ここでいいの

41 ::2022/10/02(日) 08:01:43.49 ID:/srKxh1t0.net
すなわち

「あと一年で出てけ!」

って、ことなんだがw

アホだろ、糞ジャップw

42 ::2022/10/02(日) 08:02:05.59 ID:M/gR/tVa0.net
スポンサー契約料のが高そうな

43 ::2022/10/02(日) 08:02:29.52 ID:RxE/shX20.net
変な女子アナに狙われそう

44 ::2022/10/02(日) 08:02:30.39 ID:heYGuU200.net
2年連続MVPが見えてきてんのにそりゃ高くなるだろ

45 ::2022/10/02(日) 08:02:35.36 ID:/srKxh1t0.net
来年も、細かく条件を限定して

「メジャー初!」

とかホルホルすんのか、アホジャップはw

46 ::2022/10/02(日) 08:02:39.48 ID:o8tnplOr0.net
調停って去年もというか今年の春先までやってなかったか?
FA見据えて球団側も誠意見せたってとこかな、調停最高額らしいいし

47 ::2022/10/02(日) 08:02:56.45 ID:sscw43rt0.net
向こうの物価高だと実質20億くらいか

48 ::2022/10/02(日) 08:02:58.33 ID:zzGl1hqB0.net
結婚してえなあ!

49 ::2022/10/02(日) 08:02:58.99 ID:7oIa1P0c0.net
献金してほしいニダ

50 ::2022/10/02(日) 08:03:18.77 ID:/srKxh1t0.net
ジャップに「ジャップすごい!」
と勘違いさせるためのヤラセが大谷w

騙される糞ジャップw

51 ::2022/10/02(日) 08:03:27.24 ID:rly/y77Y0.net
やっす

52 ::2022/10/02(日) 08:03:31.05 ID:71M/F0QD0.net
俺の取り分はどれくらいなの?

53 ::2022/10/02(日) 08:03:37.04 ID:2GnjtZMN0.net
オーナー変わるって話はどうなったんだ

54 ::2022/10/02(日) 08:03:39.45 ID:92dVztmU0.net
問題は金の使い道がない

55 ::2022/10/02(日) 08:03:39.49 ID:3t/MmkLT0.net
俺のバイト代100年分やぞ

56 ::2022/10/02(日) 08:03:47.00 ID:f8gevIli0.net
>>25 ほんこれ
金金金金と浅ましいのは日本人としてむしろ恥ずかしい

57 ::2022/10/02(日) 08:03:50.64 ID:jkhbGz1R0.net
ひろゆきが一言


58 ::2022/10/02(日) 08:04:07.74 ID:HT+PISw30.net
このくらい稼いだら、大谷も一人くらい雇えるべ。チーム補強に誰か連れてきたらいい

59 ::2022/10/02(日) 08:04:19.78 ID:NBNwl1Ua0.net
直江は見たくないからちゃんと補強してくれ

60 ::2022/10/02(日) 08:04:20.89 ID:heYGuU200.net
>>41
お前がアホ

61 ::2022/10/02(日) 08:04:26.58 ID:pB4ddbwn0.net
うひょー!

62 ::2022/10/02(日) 08:04:29.94 ID:UUyn1Qb50.net
オオタニサン

63 ::2022/10/02(日) 08:04:41.37 ID:wmN3HG290.net
むしろ安すぎ

64 ::2022/10/02(日) 08:04:47.11 ID:7oIa1P0c0.net
>>54
寄付、、、じゃなくて献金するニダ

65 ::2022/10/02(日) 08:04:56.79 ID:D40CNC4w0.net
大谷選手から猛虎魂を感じる

66 ::2022/10/02(日) 08:05:03.89 ID:Z9GGFFB20.net
贅沢は言わんから20億くらいくれ

67 ::2022/10/02(日) 08:05:06.77 ID:4JTaTAso0.net
でも生活は質素

68 ::2022/10/02(日) 08:05:08.66 ID:ZH0yvih60.net
>>5
これマジ?こんなに安いの?

69 ::2022/10/02(日) 08:05:14.39 ID:s+DaMbaX0.net
結婚して下さい

70 ::2022/10/02(日) 08:05:16.21 ID:TyY1YOM80.net
>>37
トラウトは有能だしチームの顔だから出す訳ない
不良債権のレンドン、ウォルシュとかの働かずバカ高い年棒もらってる奴ら売り払えればいいんだが

71 ::2022/10/02(日) 08:05:29.07 ID:aERRp3Wr0.net
年俸よりも活躍できるチームを選ぶべきだった

72 ::2022/10/02(日) 08:05:30.26 ID:PcW4GoF50.net
>>54
丸太小屋を建てて俺と住んでほしい…

73 ::2022/10/02(日) 08:05:40.88 .net
あの通訳に年俸いくら出してるんだろ
1億円ぐらいかね

74 ::2022/10/02(日) 08:05:47.23 ID:K4G11tf50.net
>>41
それ契約社員な

75 ::2022/10/02(日) 08:05:48.25 ID:+6Q/ubEx0.net
野球以外すること無いので貯まる一方

76 ::2022/10/02(日) 08:05:51.04 ID:ebNRpn9E0.net
すごいな

77 ::2022/10/02(日) 08:05:55.15 ID:2m8IHrd30.net
オーナー誰になった?

78 ::2022/10/02(日) 08:06:18.30 ID:dnIhnj/M0.net
ミジメな人生送ってんなw



41 名前:KANA(京都府) [ヌコ][] 投稿日:2022/10/02(日) 08:01:43.49 ID:/srKxh1t0 [1/3]
すなわち

「あと一年で出てけ!」

って、ことなんだがw

アホだろ、糞ジャップw

45 名前:KANA(京都府) [ヌコ][] 投稿日:2022/10/02(日) 08:02:35.36 ID:/srKxh1t0 [2/3]
来年も、細かく条件を限定して

「メジャー初!」

とかホルホルすんのか、アホジャップはw

50 名前:KANA(京都府) [ヌコ][] 投稿日:2022/10/02(日) 08:03:18.77 ID:/srKxh1t0 [3/3]
ジャップに「ジャップすごい!」
と勘違いさせるためのヤラセが大谷w

騙される糞ジャップw

79 ::2022/10/02(日) 08:06:23.51 ID:Qd9s1oYn0.net
すげー
大谷見たさにくる人多いんだろなぁ

80 ::2022/10/02(日) 08:06:23.58 ID:1vBxjNHe0.net
 
オオタニ選手がエンジェルスと45億円で契約したということはつまり

今シーズンメジャーとのいわゆる国の契約金は45億円ということであり

これは国民1人あたりに換算すると私たち日本人は今日生まれた赤ちゃんからお年寄りまで今シーズンメジャーと 37.5 円で契約した計算になります

これは少し少ないですね

やはり国民1人あたりに換算して1万円で翌々シーズンメジャーと契約できるように頑張りましょう

 

81 ::2022/10/02(日) 08:06:43.86 ID:ck4Fm5gH0.net
ヒント 円安

82 ::2022/10/02(日) 08:06:45.49 ID:PDqIpQJH0.net
ちょっとした中小企業の売上やな

83 ::2022/10/02(日) 08:06:53.54 ID:ZH0yvih60.net
>>67
最新のトレーニングマシン納品した
ぐらいしか金の使い道無さそう

84 ::2022/10/02(日) 08:07:01.83 ID:NRnhc+ub0.net
抱かれても良いわ

85 ::2022/10/02(日) 08:07:13.40 ID:yJFfiHKZ0.net
>>20
たし蟹ジンバブ円に直すとやべえ金額になるな

86 ::2022/10/02(日) 08:07:21.14 ID:P508rP+Q0.net
私は同性愛者ではありませんが、大谷翔平さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。私たちはセック○をすることはないでしょう。しかし彼が臀部を引き締めながら木を切るとき、次第に汗ばむ裸の上半身を、キッチンの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。私は階段を上って、自○行為をするでしょう。私は翔平を頭から追い出そうと、必死に女性の身体を想像しますが、それが無意味なことを知っています。最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。そして私は怒りと切なさを感じながら階下に戻ります。 時には私たちはテーブル越しに目を合わせることがあるでしょう。その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。ある日私たちの一人が死に、もう一人が丸太小屋の外に彼を埋めます。それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自○するでしょう。

87 ::2022/10/02(日) 08:07:36.55 ID:HXWEMRj90.net
43億か

グッズ代でペイできるな

88 ::2022/10/02(日) 08:07:47.49 ID:96max8Sf0.net
1年契約か
故障しやすいのを見込んでる防衛的な契約だね
ただまぁオオタニサーンがメジャーに名を残した数少ない日本人なのは間違いない

89 ::2022/10/02(日) 08:08:06.51 ID:o/0SKZLc0.net
>>24
その税金アメリカに払うんだよね…

90 ::2022/10/02(日) 08:08:14.41 ID:x/KX8bS50.net
大谷はトラ兄とともにエンゼルスを強くしたいのかも。

91 ::2022/10/02(日) 08:08:15.89 ID:+beEimcy0.net
いろんなチームで活躍する大谷が見たかったけどな

92 ::2022/10/02(日) 08:08:17.72 ID:yF6QKPe00.net
一年前なら30億だからな
円安最高!

93 ::2022/10/02(日) 08:08:24.74 ID:HT+PISw30.net
>>67
今も質素ってことはないだろ。愛車はポルシェだし。貰ったもんだろうけど

94 ::2022/10/02(日) 08:08:33.72 ID:0sOBCo6q0.net
円、買ってよ

95 ::2022/10/02(日) 08:08:37.45 ID:lYf4/FEX0.net
不良債権(アップトン)分か…補強もできなさそう
やっぱりPO行ける可能性大谷格安の今年までだっただろうな

96 ::2022/10/02(日) 08:08:38.74 ID:CVKXhb6c0.net
ブルゾンちえみ「35億」

97 ::2022/10/02(日) 08:09:01.69 ID:4JTaTAso0.net
>>70
ウォルシュは安いぞ
去年から本格的にレギュラーなったばかりだからな

98 ::2022/10/02(日) 08:09:02.15 ID:2GI7iLql0.net
>>77
まだ未定

99 ::2022/10/02(日) 08:09:04.87 ID:Pgpcxx9Q0.net
FAのこともあるから一年契約やろ

100 ::2022/10/02(日) 08:09:05.08 ID:u5aPQ6BO0.net
>>18
桁は一緒だぞ

101 ::2022/10/02(日) 08:09:16.71 ID:jsZ/crxW0.net
>>58
つまんね

102 ::2022/10/02(日) 08:09:23.68 ID:B7JkbIe30.net
メジャーって何だかんだでビックマネーの世界だよなぁ
球団って何でこんなに金持ってるの?

103 ::2022/10/02(日) 08:10:35.89 ID:keE3XaDF0.net
大谷になら掘られてもいい

104 ::2022/10/02(日) 08:10:49.53 ID:0ZJXmTj60.net
>>89
アメリカでの所得だから税金は当然アメリカに支払う

105 ::2022/10/02(日) 08:10:52.00 ID:Kk5OlWuk0.net
もっと釣り上げられたはず

106 ::2022/10/02(日) 08:11:05.85 ID:79dcZE2y0.net
>>87
マジでグッズと大谷目当ての観客で余裕でペイできそうだな…

107 ::2022/10/02(日) 08:11:09.16 ID:Akm6mYnR0.net
結婚してー

108 ::2022/10/02(日) 08:11:11.87 ID:lbev4stz0.net
今まで盗んだような金額で雇えてた訳だし
もっと高くても良かったくらい

109 ::2022/10/02(日) 08:11:25.73 ID:zGf/6wny0.net
【動画】女さん、飲酒運転を許してしまう
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664665238/

110 ::2022/10/02(日) 08:11:40.07 ID:0OFSZN5b0.net
>>58
日本で活躍してる選手3人位連れてきても10億かからないだろ

111 ::2022/10/02(日) 08:11:46.08 ID:iPeJgzEk0.net
そうすると、一平はいくら貰えるんだ?

112 ::2022/10/02(日) 08:12:07.17 ID:aTFdQjw40.net
女子アナ共がアップし始めました

113 ::2022/10/02(日) 08:12:25.13 ID:jZ3y6nBj0.net
大谷ならCM契約とかスポンサー料だけでも大金だろ

114 ::2022/10/02(日) 08:12:43.95 ID:aGJh853w0.net
>>41
お前に何も関係なしww

115 ::2022/10/02(日) 08:12:51.66 ID:g8xFu7gP0.net
>>10
来年FA権を取得できるからだろ

116 ::2022/10/02(日) 08:12:56.09 ID:Qy8JTqV+0.net
>>41
チョンパンジーはルールすら理解できないのかな?www

117 ::2022/10/02(日) 08:13:03.91 ID:VZ1wSZ140.net
チッ、こんな雑魚チームが俺のキャリアを潰しやがって...
最近悪の大谷顔してるような気が

118 ::2022/10/02(日) 08:13:13.91 ID:JUjGmF+/0.net
仮にバッターとして、ピッチャーとして分けたらいくらずつぐらいになるの?

119 ::2022/10/02(日) 08:13:21.30 ID:opfS4OJW0.net
>>5
ドル換算だろ
おまえらの年収じゃないんだから

120 ::2022/10/02(日) 08:13:21.45 ID:y9nLDSiq0.net
俺を養え

121 ::2022/10/02(日) 08:13:56.22 ID:0OFSZN5b0.net
>>119
何いってんのお前

122 ::2022/10/02(日) 08:14:16.59 ID:u5aPQ6BO0.net
>>55
バイトで年間4350万稼いでるお前も凄いよ

123 ::2022/10/02(日) 08:14:23.32 ID:o/0SKZLc0.net
大谷の国民健康保険は月200万円くらいでもいいな

124 ::2022/10/02(日) 08:14:30.01 ID:OpThKEPG0.net
>>25
欲深い代理人が地団駄踏んでそう

125 ::2022/10/02(日) 08:14:31.85 ID:iZ6S5Isz0.net
トレードするからだろ

126 ::2022/10/02(日) 08:14:32.17 ID:2Yy4rhst0.net
本塁打36本
打率.276
打点94
防御率2.35
15勝
213奪三振
勝率.652

むしろ安すぎでは?

127 ::2022/10/02(日) 08:14:59.36 ID:syitPDEr0.net
成績的にはもう1、2000千万ドル↑でもいいぐらいだけどな

128 ::2022/10/02(日) 08:15:00.65 ID:ez15SOW70.net
>>6
むしろ最適なチームに見えるが。
GMと監督次第だよ

129 ::2022/10/02(日) 08:15:02.10 ID:R/bqdT6C0.net
おかしいこれだけ活躍してるのに俺の預金残高が増えてない
俺はもしかして見えてないところで愛人を囲っているのではないか

130 ::2022/10/02(日) 08:15:05.84 ID:99wBWhOg0.net
>>6
打線はともかく守備がゴミ過ぎ・・・

131 ::2022/10/02(日) 08:15:16.43 ID:Z/uqiiG80.net
>>55
年収4350万のバイトとかスゲーわ

132 ::2022/10/02(日) 08:15:43.91 ID:ez15SOW70.net
>>126
一流2人分だから、50億円ぐらい価値あるね

133 ::2022/10/02(日) 08:15:47.16 ID:IjENsrkD0.net
>>25
大谷を叩けよ、もっと低く抑えて代わりに獲得しろ

134 ::2022/10/02(日) 08:16:01.39 ID:heYGuU200.net
来期オフでFAしていなくなるのはほぼ確定
今年金銭トレードで放出するか
単年契約で来期1年大谷を確保するか
後者を選んだってことは
球団を売りに出そうとしてるオーナー的には
大谷のいないエンゼルスより
大谷がいるエンゼルスの方がはるかに高く売れると踏んだわけだ
3000万大谷に払っても痛くも痒くも無い
つまり大谷さんすげえってこと

135 ::2022/10/02(日) 08:16:59.25 ID:Kxj0m0z20.net
>>23
これが正解
経営状態が悪くオーナーが身売りしようとしてるからピークかもしれない今が売り時

136 ::2022/10/02(日) 08:17:15.17 ID:kbOmwBo90.net
43億円で何買うのー?

137 ::2022/10/02(日) 08:17:29.10 ID:ez15SOW70.net
>>131
まじめに考えると、バイトで稼ぐには2000年必要。
人類の歴史だなw

138 ::2022/10/02(日) 08:17:29.03 ID:u5aPQ6BO0.net
>>79
ノーノーかかってた7回8回は1ストライク入る度に滅茶苦茶盛り上がってたからな

139 ::2022/10/02(日) 08:17:35.00 ID:ZH0yvih60.net
>>133
ケンモメンっぽい

140 ::2022/10/02(日) 08:17:37.36 ID:Ea2P/h/d0.net
やりたいことをやってお金ももらえるっていいよね
俺はやりたくない仕事のために毎日通勤して何をしてんのかね

141 ::2022/10/02(日) 08:17:43.10 ID:zxtLLc7P0.net
トラウト嫉妬しそう

142 ::2022/10/02(日) 08:18:00.53 ID:iB4rL4wi0.net
来年FAかトレードって感じだし
エンゼルスの大谷は来年までっぽいな

143 ::2022/10/02(日) 08:18:21.27 ID:Iv6npdI50.net
うちの娘の婿に是非

144 ::2022/10/02(日) 08:18:33.39 ID:FdXXrhyA0.net
でも大谷の歳の頃には結婚して子どももいたし生物としては俺の方が上だと思いたい

145 ::2022/10/02(日) 08:19:02.47 ID:Z/uqiiG80.net
>>140
まずはやりたいことから述べよ

146 ::2022/10/02(日) 08:19:08.74 ID:DB4SVhi00.net
単年でこれかよ
頭お菓子

147 ::2022/10/02(日) 08:19:13.65 ID:a1xSSdc30.net
単年だからエンゼルスは来年で終わりかな
ただ二刀流に理解あるチームってあるのかな

148 ::2022/10/02(日) 08:19:19.82 ID:IjENsrkD0.net
一億人の日本人で応援して43億だぞ
1人あたり43円、こいつの活躍に年43円で時間奪われるのは割に合わないだろ
俺は契約更新しないぞ

149 ::2022/10/02(日) 08:19:32.56 ID:lZUAt/Bi0.net
円安で良かったな俺

150 ::2022/10/02(日) 08:19:54.97 ID:IjENsrkD0.net
>>140
休みないのかはやくしね

151 ::2022/10/02(日) 08:20:07.30 ID:3/g5VgyP0.net
正直大谷さんにはドジャースに行って欲しかったな

152 ::2022/10/02(日) 08:20:26.19 ID:gcnsNSY70.net
単年契約って損じゃないのか

153 ::2022/10/02(日) 08:21:01.81 ID:rly/y77Y0.net
今年これじゃ来季は移籍確定だな
来季更新は一体いくらになることやら

154 ::2022/10/02(日) 08:21:10.22 ID:SU/0PTvB0.net
FAになったらこの倍貰えるんだろ?

155 ::2022/10/02(日) 08:21:51.78 ID:ZH0yvih60.net
>>140
でもお前がたとえ立ちションしても世界の大罪を背負ったように叩かれないぞw

156 ::2022/10/02(日) 08:22:09.03 ID:JOlJvSMF0.net
>>50
日本人のみんなに性格も頭も悪くてごめんなさいしようね

157 ::2022/10/02(日) 08:22:16.64 ID:rly/y77Y0.net
>>154
マジで倍ありそうだよな

158 ::2022/10/02(日) 08:23:39.73 ID:lTsnsdAS0.net
日本で一流10年続けてもやっと大谷の1年分か。

159 ::2022/10/02(日) 08:24:09.30 ID:bf6aDivF0.net
何で一年?
来年もPO行けないなら抜けるわ宣言か

160 ::2022/10/02(日) 08:24:13.03 ID:Wl+fuybv0.net
>>147
いや、もうそんなLvじゃないじゃん
投手としても打者としてもトップレベルの成績残せるのに二刀流に否定的になる理由が解らん
片方だけでもトップレベルに行ける奴なんかほぼいない訳で

何処の球団行ったってこの成績なら二刀流で通用するでしょ

161 ::2022/10/02(日) 08:24:42.24 ID:I4DJ9ejT0.net
ボール投げて打つだけの仕事で1年で43億・・・

162 ::2022/10/02(日) 08:25:41.07 ID:rly/y77Y0.net
>>161
ムーキーなんか打つだけで39億

163 ::2022/10/02(日) 08:25:54.01 ID:N4edhc5j0.net
アメリカンドリームだな

164 ::2022/10/02(日) 08:26:20.98 ID:1uocUNu10.net
>>116
自分もずっと、おかしいなヘンだな?って思ってたんだけど
この前のWCp韓日戦で気が付いたわ こいつらルール全般理解出来てねえわ

165 ::2022/10/02(日) 08:26:30.00 ID:zMHKBWjV0.net
元ヤンキースのAロッドが年俸換算80億だから来年は絶対に抜けよ。

166 ::2022/10/02(日) 08:26:45.09 ID:2nZZhMpG0.net
年収400万の俺が1000人以上雇える金額かよ
俺だって頑張ってんのに、そりゃないぜ…

167 ::2022/10/02(日) 08:27:13.75 ID:Pgpcxx9Q0.net
メジャリーグ最高年俸は63億円
来年は超えられそう

168 ::2022/10/02(日) 08:27:42.35 ID:THRatCDG0.net
>>78
つくづく日本人でよかったとおもう

169 ::2022/10/02(日) 08:28:09.86 ID:I4DJ9ejT0.net
>>162
アメリカンドリームですね
そりゃみんな大リーグ挑戦しますわ

170 ::2022/10/02(日) 08:28:18.06 ID:/v2y/0XX0.net
エンゼルスが大谷の年俸払えないっ!ってクラウドファンディングとかグッズ販売したら100億くらい簡単に集まりそう

171 ::2022/10/02(日) 08:28:25.73 ID:OSazW0cv0.net
2年連続でMVP争いやから凄い
まだ安いやろ

172 ::2022/10/02(日) 08:29:08.13 ID:zMHKBWjV0.net
島国の日本大陸を知らず、年俸6億とか小便みたいやなw

173 ::2022/10/02(日) 08:29:13.01 ID:QJLNFHiZ0.net
契約更新で気持ちが切れて規定投球回、35本、100打点達成できないかもしれん

174 ::2022/10/02(日) 08:29:16.59 ID:dHlEiC/70.net
利回り5%の株買えば、
一年間
1億円=500万円
40億円=2億円

もう人生ゲームクリア

175 ::2022/10/02(日) 08:29:30.70 ID:sOJpM4zQ0.net
>>159
当たり前だろ…
来年当たりヤンキースが300億5年契約とかやるだろ

176 ::2022/10/02(日) 08:30:14.32 ID:OSazW0cv0.net
メッシやクリロナは100億超えてる
大谷も頑張れ👍

177 ::2022/10/02(日) 08:30:18.03 ID:xOUxGQu30.net
ほらな
円安最高だろ?

178 ::2022/10/02(日) 08:30:33.70 ID:iB4rL4wi0.net
大谷単年3000万ドル
シャーザー平均4333万ドル(3年1億3000万ドル)

ドル基準だとまだまだあがるで

179 ::2022/10/02(日) 08:30:43.23 ID:sOJpM4zQ0.net
>>166
アメリカって個人ちゃんと評価するよな

180 ::2022/10/02(日) 08:31:11.67 ID:bUfK9Zyb0.net
まあFA前だからこれでもかなり抑えられてる
本来の大谷の市場価値なら年俸60億でもおかしくない

181 ::2022/10/02(日) 08:31:35.63 ID:zMHKBWjV0.net
島の中のジャップ大陸を知っている。

182 ::2022/10/02(日) 08:31:36.11 ID:J/XJXxBa0.net
今のエンゼルスなら二刀流続けられそうだし好きなこと挑戦できるチームに居られるなら良いよな

183 ::2022/10/02(日) 08:32:17.09 ID:iXkw1dex0.net
>>1
そのたった1億ドルだけでも、
日帝に強制連行されて虐殺された在日韓国人に募金すればいいのに

大谷は韓国系だけど

184 ::2022/10/02(日) 08:32:30.99 ID:Cqc8LzoZ0.net
まああれだな
エンゼルス身売りの際の目玉として扱われてるんだろうなw

185 ::2022/10/02(日) 08:33:18.05 ID:zMHKBWjV0.net
ヤンキースなら20勝50本行っとるで、知らんけど。

186 ::2022/10/02(日) 08:33:24.91 ID:6BggTTio0.net
野球しかやることのない大谷と多趣味の俺
どっちが幸せか明確だよね

187 ::2022/10/02(日) 08:33:41.23 ID:xOUxGQu30.net
大谷にとっても同じ条件で来年も二刀流できるんだからばんばんざいよ
中6日ローテーションしてくれる球団あんまない

188 ::2022/10/02(日) 08:34:01.47 ID:sOJpM4zQ0.net
しかし意味不明な協定で大谷奴隷みたいな使われ方したな

189 ::2022/10/02(日) 08:34:35.63 ID:sOJpM4zQ0.net
>>186
大谷幸せそうだよね

190 ::2022/10/02(日) 08:34:58.71 ID:KDLiqf1M0.net
1年前の1ドル114円だと34億円ちょい
為替レートで10億円以上違ってくるとか凄い

191 ::2022/10/02(日) 08:34:59.84 ID:Zd3WiU9M0.net
何でチョンが出てくるの?
チョンには全く関係ない話なのに

192 ::2022/10/02(日) 08:35:06.37 ID:Pgpcxx9Q0.net
因みに年俸ランキング2位と3位が大谷以外のエンゼルス選手

193 ::2022/10/02(日) 08:35:11.50 ID:yKEWN0RC0.net
他のチームならもっと稼げるし打つほうは変わらずとも勝率は間違いなくあがるのにもったいない

194 ::2022/10/02(日) 08:35:15.37 ID:sOJpM4zQ0.net
>>185
確かに球場狭いし周り打ってくれるもんな

195 ::2022/10/02(日) 08:35:23.03 ID:E0m7JBi90.net
縛りプレイかな

196 ::2022/10/02(日) 08:35:35.35 ID:ApuDHj810.net
>>183
一億ドルがどこにあるんだよ
ちゃんと日本語読めよ

197 ::2022/10/02(日) 08:35:42.22 ID:vAc7hafp0.net
>>186
そりゃ金のある方だよね

198 ::2022/10/02(日) 08:35:54.62 ID:ZH0yvih60.net
>>183
今日も日本人に嫌韓意識植え付ける布教活動ご苦労さん

199 ::2022/10/02(日) 08:36:11.02 ID:sOJpM4zQ0.net
>>192
エンゼルス金だけは支払えるのアレだな

200 ::2022/10/02(日) 08:36:34.27 ID:KMlTN6g40.net
他の選手を補強できなくてより一層直江化

201 ::2022/10/02(日) 08:36:48.20 ID:wQyZtcTX0.net
こんな金額を見ておマンコ洪水状態で足開いているマンさんが何人いるのか?
ショウヘイの太い金属バットも欲しいわ!😘

202 ::2022/10/02(日) 08:36:55.00 ID:sOJpM4zQ0.net
しかし野球がオワコン化してるんだよな…MLBにぶら下がってる連中も必死だろ

203 ::2022/10/02(日) 08:37:18.13 ID:yF6QKPe00.net
>>159
チームが身売りするから
球団側に保有権来年まであるから仕方ない

204 ::2022/10/02(日) 08:38:14.03 ID:sOJpM4zQ0.net
>>203
来年身売りで大谷パッケージってこと?
支払うのは来年のオーナー?

205 ::2022/10/02(日) 08:38:30.20 ID:WPhQAnuL0.net
来季前半のチームの調子次第でトレードかな

206 ::2022/10/02(日) 08:38:55.83 ID:4rTSFGlf0.net
喝!大谷くんはハングリー精神が足りない!

207 ::2022/10/02(日) 08:39:00.10 ID:MkfVZ1sP0.net
1年契約って

208 ::2022/10/02(日) 08:39:02.13 ID:Wl+fuybv0.net
>>182
というか、中盤の中だるみなんだったんだろうな
大谷が二点に抑えても二点すら入らないとか、リードしても抑えでボロボロになって負けるとかさ
最初の勢いとは言わんが、最後ら辺の調子で一年通せれば、もっと勝ち星挙げてたわ

別の球団に行けば、もっと楽に勝ち星もホームラン数も上がってたとも思うが

209 ::2022/10/02(日) 08:39:19.95 ID:80qPuDBR0.net
ヤンキースじゃないんかいっ!!
ベースボールといえばヤンキースだろ!

210 ::2022/10/02(日) 08:39:45.77 ID:Ghh1ASYP0.net
>>6
これ。阪神に来て欲しい

211 ::2022/10/02(日) 08:40:06.32 ID:MkfVZ1sP0.net
費用対効果考えたら安いんだろな

212 ::2022/10/02(日) 08:40:11.35 ID:80qPuDBR0.net
>>207
あーなるほどね
そこからヤンキースだな

213 ::2022/10/02(日) 08:40:16.75 ID:2GI7iLql0.net
新しいオーナーが解体再建派かもしれんし日本人嫌いかもしれんから1年契約が双方にいいんだよ

214 ::2022/10/02(日) 08:41:39.27 ID:a1xSSdc30.net
>>160
もちろんどこに行っても間違いなく二刀流で活躍すると思う。ただ

金がある球団
ローテーションの組み替え
打線の組み替え

どうしても大谷中心になりそうだからチーム編成が大変になるのかなあと

215 ::2022/10/02(日) 08:41:45.68 ID:GKUJnulI0.net
年70億って言われてなかった?安くね?

216 ::2022/10/02(日) 08:43:12.20 ID:Qn9iSiP10.net
上げられてよかったな
一年契約なのはどっちの希望なんやろ

217 ::2022/10/02(日) 08:43:50.90 ID:QJLNFHiZ0.net
MVPのジャッジは50億くらいいくのかな

218 ::2022/10/02(日) 08:45:32.03 ID:Qn9iSiP10.net
>>133
役に立ってないのに高額契約払ってるレンドンに言えや

219 ::2022/10/02(日) 08:45:47.70 ID:QteyGgmB0.net
たった1年かよ
オオタニ終わったな

220 ::2022/10/02(日) 08:45:51.24 ID:u4ymyNJg0.net
客入ってないのにメジャーってなんであんなに一人に金払えるんだろ
PPVでペイできるほど野球の視聴者多いとも思えないし

221 ::2022/10/02(日) 08:46:04.07 ID:yF6QKPe00.net
>>215
モレノがチーム売却決定しなかったらそれくらいで5年契約くらい提示してたかも

222 ::2022/10/02(日) 08:46:07.14 ID:zniaYQ/h0.net
まだ安い
WAR換算では50億以上が妥当な線でしょ
大谷さん良心的すぎる

223 ::2022/10/02(日) 08:46:30.72 ID:alvLPLaV0.net
物凄い選手だと思うけど、実際一年で43億の利益を生み出せるの?

224 ::2022/10/02(日) 08:46:36.57 ID:KDLiqf1M0.net
>>215
今年で契約が切れる
更に来年FAでドカッとデカイ契約をする

225 ::2022/10/02(日) 08:47:18.40 ID:1KAdZsDV0.net
投手で20億
バッターで20億
オマケで3億か

でもまあ球団は1試合あたり2000-3000万円くらいの粗利を大谷から得てるってことだよな

226 ::2022/10/02(日) 08:47:28.83 ID:RbYPSELT0.net
>>115
ヤベーな

227 ::2022/10/02(日) 08:47:57.42 ID:TRnI4h0A0.net
>>8
税金35億、寄付5億

228 ::2022/10/02(日) 08:48:10.10 ID:WPhQAnuL0.net
大谷とトラウトにエンゼルスを譲って残留してもらえ

229 ::2022/10/02(日) 08:48:24.42 ID:xOUxGQu30.net
>>217
今オフ ヤンキースを離れる予定

230 ::2022/10/02(日) 08:48:29.79 ID:Wl+fuybv0.net
>>211
日本企業のスポンサー料だけで見ても余裕っぽい気がする
今まで激安報酬で、日本人のファンと企業のスポンサーに、アメリカの野球ファンが
こぞってグッズを買ってた訳だし、一年40億契約なんて全然安いだろうね

今まではトラウト位でしょ、年俸高くて、ファン層が多くてグッズが売れてって選手

231 ::2022/10/02(日) 08:49:14.40 ID:YyY8XeYL0.net
>>160
他の投手が中4日で投げてるところ中6日とか今のレベルでDHで使うとか、強豪チームであるほど現状のローテーションを崩してまで取る程の成績じゃないよ。

232 ::2022/10/02(日) 08:49:48.06 ID:5Xjii20c0.net
来年からが本当の年俸

233 ::2022/10/02(日) 08:49:55.33 ID:FZWyIM3z0.net
>>198
お前ってチョンでしょ?

何でこのゴミ野郎を日本人扱いするの?

234 ::2022/10/02(日) 08:50:17.03 ID:Cqc8LzoZ0.net
打者としてはDH専任だからな
移籍先はそれに対応できる球団だろうけど
まあヤンキースは無理だなあそこはリップサービスだけ

235 ::2022/10/02(日) 08:50:37.80 ID:ybvNLTH80.net
低いなぁ
もっと行くと思ってたわ
年俸メジャー共同14位だぞ?
韓国のリュですら5年総額1億ドル(145億円)だからな
代理人も大谷もアホですわ

236 ::2022/10/02(日) 08:51:01.50 ID:cxrjMJZX0.net
払えるの?

237 ::2022/10/02(日) 08:51:17.22 ID:9ITjMNXk0.net
レンドーン首に出来ればチームは強くなるけどな

238 ::2022/10/02(日) 08:51:34.56 ID:xOUxGQu30.net
大谷てほんとは守りたいらしいな
守ってたほうが打撃ものれる

239 :サン太郎(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
これ評価相当低いだろ
トレードで出されたけど投手で年俸高かったシンダーガードが防御率4に9勝で30億
野手として似たような成績のトラウトが50億だぞ
セット割にしたって65億が最低ラインだろ

240 :トドック(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>230
俺はそこまで価値に実態がないと思うよバブルだわ

241 :ナルナちゃん(長野県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>210
せやな。

242 :麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>196
一億ドルが払えないならお前ら日本人が借金して
在日に謝罪と賠償すれば良いだけの話

それから韓国の徴用工で被害者に送金します
日本人は信用できないからね

あとチョンと言うなよ

243 :ホックン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
一年?野球ってそんな感じなのか

244 :かほピョン(埼玉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>223
出せてるからその金額で契約してんだろ

245 :ぴょんちゃん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
1000万払うから中出しして欲しい
受胎しなくても払うから

246 :はずれ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
シンダーガード2100万ドルとイグレシアス1000万ドルの2人放出で浮いた金

247 :シャリシャリ君(大阪府) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>78
おまエラが日本から出て行けよ

248 :麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>233
俺は日本人だが

249 :モモちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
3000万ドル激安で草
調停に持ち込まずに契約したのはチーム補強への配慮か
調停なら4000万ドルはくだらない
あの地での税は合わせて50.4%だったか持っていかれる

250 :ナルナちゃん(長野県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>100
これは良い突っ込みだと思うが。

251 :クウタン(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
高卒でメジャー行きたいとか生意気なヤツだぜぇー
と思ったものだが、今思えば行ってれば更なるメジャーの記録作れてたんだろうなぁ

252 :元気マン(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>124
んだんだ!

253 :マカプゥ(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
一年かよやったな

254 :ティーラ(東京都) [SK]:[ここ壊れてます] .net
>>100
???

255 :スカーラ(大阪府) [CH]:[ここ壊れてます] .net
俺の年収の100倍かよ、
庶民は辛いぜ。

256 :キョロちゃん(茸) [NL]:[ここ壊れてます] .net
米国3大リーグ年俸ランキング(1ドル=140円換算)
75.4億円 カリー(NBA)
70.4億円 ロジャース(NFL)
70.3億円 ビール(NBA)
68.0億円 デュラント(NBA)
67.9億円 ウィルソン(NFL)
64.5億円 マレー(NFL)
64.4億円 ワトソン(NFL)
63.9億円 アデトクンボ(NBA)
63.0億円 マホームズ(NFL)
61.7億円 ジョージ(NBA)
61.7億円 レナード(NBA)
61.7億円 リラード(NBA)
60.7億円 シャーザー(MLB)
60.2億円 ラビーン(NBA)
60.2億円 ドンチッチ(NBA)
60.2億円 ヤング(NBA)
60.2億円 アレン(NFL)
59.9億円 レブロン(NBA)
57.9億円 ウィストブルック(NBA)
57.4億円 ゴベア(NBA)
56.7億円 カー(NFL)
56.0億円 プレスコット(NFL)
56.0億円 スタフォード(NFL)
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/
https://www.spotrac.com/nba/rankings/average/

257 :ちびっ子(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>240
こんな成績、こんな選手は二度と現れんって事ではバブルだろ
去年も、この成績が長く続く事は無いだろうが、って現役選手も言ってる人いたし
それでも活躍できる間に見て置きたいっていうのは、野球が好きな人達の心理じゃね?

大谷がいなければ、大谷に群がってる人が全部消えて無くなるって時点でもバブルだよ

258 :ラビピョンズ(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>204
開幕までに決まればそうなる
大谷の年俸はチーム運営コストになるから最低限の単年で確定したことは新オーナー候補を集めやすくなるから高く売りたいモレノ的には嬉しいはず

259 :どれどれ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>223
さすがにジャップのガラパゴス野球と一緒にするのは失礼w

260 :みやこさん(愛知県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
NHKから入る金だけで余裕だわな

261 :ウッドくん(愛媛県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
再契約つってもFA権取得までつなぎの単年契約やからこんなもんだわな
次の契約が本番だし、来シーズンの活躍次第でどんな大型契約になるかまだわからん

262 :チップちゃん(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
格差がーとか言う人は大谷攻撃しないの?
格差社会の筆頭やん

こいつが儲ければ儲けるほどその数万倍の人が貧困に苦しむ

263 :ドンペンくん(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
MLBってなんでそんなに金持ってるんだろ?
収入源何なん?

264 :わくわく太郎(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
この季節に単年契約って、再来年からはほぼ移籍だろ

265 :ミルパパ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
単年契約なのか

266 :ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
安いな

267 :マンナちゃん(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
野球て出来高配分の方を増やすこと出来ないのかね
不良債権とか言って叩かれる選手見るの辛いんだが

268 :怪獣君(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
黒田がヤンキースから1年19億のオファー受けた時はスゲーと思ったが、なんか今回は安く感じてきた

269 :怪獣君(東京都) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>257
だからそんなに金払ってまで野球見たいって人いないだろうよ

270 :スピーフィ(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
高杉ワロタ
調停してたとは言え盛りすぎじゃね
エンゼルス大丈夫か?

271 :フクタン(サンテレビ) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
1$=160円になると50億近くになるな!!

272 :麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>41
韓国人だったら10年契約だったのに惜しいな
大谷も本当は韓国人ということを正直に言えばいいのに

日本人がゴミだからなめられてる

273 :星ベソくん(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
はああ?なんつー金額だよインフレの影響もあるんか?

274 :ペコちゃん(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>263
放映権料を全球団で山分けしてる
金使いすぎた球団は、通称贅沢税を払って貧乏な球団にお金まわす
それでみんな勝ち組

と、知ったかしてみるw

275 :カバガラス(神奈川県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
安すぎじゃね?

276 :エコまる(埼玉県) [HU]:[ここ壊れてます] .net
俺なら一年やってもう野球なんてやめて隠密隠居生活だわ

277 :スッピー(京都府) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>119
ばーか

278 :タッチおじさん(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
とりあえず投手補強しろよ

279 :生茶パンダ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
うちの娘と結婚してくれ

280 :星ベソくん(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>201
https://i.imgur.com/kCAD2k0.jpg

281 :はち(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
弱いチームと契約ってwバカなの?

282 :怪獣君(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
でも本人の手取りは15億ほどなんだよね
税金もあれだけどスポーツ業界って搾取エグいよ

283 :かほピョン(宮崎県) [DK]:[ここ壊れてます] .net
ほんの少し前なら33億位だったのに

284 :ドギー(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
スポンサー料、
グッズ売上で黒字

285 :ペーパー・ドギー(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
大谷って金銭面では控えめだよな
3000万ドルなんて最低ラインじゃん
ボラスみたいな守銭奴を雇って交渉させてたら倍もらっててもおかしくない
良心的っつーか、金銭欲が無いっつーか

286 :ミドリちゃん(福岡県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
普通にドルがインフレしてる影響やからちゃうんか?

287 :おおもりススム(光) [BO]:[ここ壊れてます] .net
>>281
金だけじゃないからだろ。
居心地とか、色々あるんだろ。

288 :怪獣君(東京都) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
NHKが払う放映権料が上がりそれが日本人が支払う受信料に上乗せされるのって仕組みか

289 :ななちゃん(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>262
関係ない

290 :お買い物クマ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>119
円だと思った奴なんていないけど…

291 :なえポックル(やわらか銀行) [CA]:[ここ壊れてます] .net
いつもお世話になっておりますオオタニサーン

292 :ウルトラ出光人(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
Scalable Matter?  10/02 09:09

293 :ソーセージータ(群馬県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
どれだけ上がるか来年のFAが楽しみだ

294 :ホスピー(宮城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
イチローは自分と入れ替わりにこんな圧倒的な化け物が現れてさぞ涙目だろうな

295 :トドック(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
マネーゲームだね最後にババ引くのはどこの球団なのか

296 :ミルミルファミリー(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>239
それ見るとトラウト以上には上げれんのやろな

297 :まりもっこり(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
1$=360¥なら108億だぜ

298 :シャリシャリ君(岩手県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>14
来シーズンオフにFAなのに複数年契約はありえないだろ

299 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>24
馬鹿言うなアメリカだぞ。金持ちから半分以上強奪する日本政府と一緒にすんな

300 :なえポックル(やわらか銀行) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>295
一年契約だからエンゼルスだけだろ

301 :801ちゃん(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
適当に拾ってきた日本のプロ野球の球団年俸総額だけどやっぱメジャーはスゲーってなるわ

1位 SB 62億1120万円
2位 巨人 45億5090万円
3位 楽天 37億6744万円
4位 ヤクルト 33億8730万円
5位 阪神 32億320万円
6位 DeNA 31億4140万円
7位 西武 28億1850万円
8位 ロッテ 27億9120万円
9位 オリックス 27億5315万円
10位 日本ハム 25億2560万円
11位 広島 25億2120万円
12位 中日 25億1391万円

302 :おれゴリラ(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>17
代理人事務所に手数料も払うから

303 :Happy Waon(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
そっか
来年争奪戦凄いことになりそう

304 :ぽえみ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>272
こういうの見るとホント日本人に生まれてよかったとつくづく思うw

305 :レインボーファミリー(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
ダルビッシュ如きが年俸30億円やぞ
大谷って本当に凄いの?
騒いでるの日本だけじゃね

306 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>41
FA権って知ってるの?馬鹿チョンは

307 :レインボーファミリー(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺はてっきり100億円は行くと思ってたわ
二刀流のピークは年齢的に今だろうから残念だね

308 :なえポックル(やわらか銀行) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>305
今年のダルビッシュを叩くのは逆張りすぎるだろ

309 :サン太郎(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>298
むしろ来年オフだと高くなるから契約残っている今年のうちに複数年で囲い込みするのが普通だろ
単年契約したってことは出ていくつもりだよ

310 :トドック(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>263
有料テレビ

311 :エネゴリくん(東京都) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
オオタミサン、シュゴーイ

312 :レインボーファミリー(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
こりゃ酷い
大谷は打者としては10億円程度の評価なんだな

313 :おにぎり一家(東京都) [BR]:[ここ壊れてます] .net
トラウト、大谷だけだろ今のエンゼルス

314 :サン太郎(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>308
ダルビッシュは今年の成績でなんとか体裁保てたな

315 :レインボーファミリー(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>308
こんなに頑張ってる大谷とさほど変わらんって意味だよ
二刀流とかアホらしくなるだろ

316 :ハムリンズ(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
いっぺいちゃんは10億くらい?

317 :レインボーファミリー(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
大谷は
投手として35億円
打者として20億円
これが最低ライン

318 :さっしん動物ランド(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ずーっとエンゼルスでいいじゃん
移籍しても大谷中心にチーム編成して二刀流させてくれる球団なんてないんだし

319 :カナロコ星人(福島県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
これでもスポンサー料の方が高いわけだろ^ ^

320 :トドック(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>300
売れると思うからこの金額で契約してるんだろ

321 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>134
まぁその通りだな。大谷翔平いないエンゼルスを大金出して買う馬鹿はいない

322 :アイちゃん(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ベブルス超えちゃったもんね
超えた人をしょぼい金額にしたらアメリカベースボールの尊厳に関わる

323 :あんしんセエメエ(大阪府) [DE]:[ここ壊れてます] .net
オレ大金持ち!

324 :サン太郎(広島県) [CR]:[ここ壊れてます] .net
稼ぎすぎだろ・・・・
そんなにあるなら5000円でいいから貸してくれよ

325 :あいピー(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
一平さんの給料も上がるのかな

326 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>166
アメリカで400万円って底辺のアルバイトの年収だぞ

327 :じゅうじゅう(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
もっと強い球団でのプレーも見たかったかも

328 :黄色いゾウ(大阪府) [FR]:[ここ壊れてます] .net
大谷って浮いた話一切無いけどホモなの?
まんさんは出会った瞬間に股開くレベルなのにもったいない

329 :キビチー(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>27
頭弱い奴が毎回この理屈言ってくるの笑うわ
社会経験ないだろうからそもそもの契約知らないだろうし、MVP取った人間の交渉優位性もわからなさそう

330 :ピモピモ(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>290
もしいたら、友達になりたい

331 :エンゼル(山口県) [US]:[ここ壊れてます] .net
よっしゃあああああ
40億よこせやダッシュで持ってこい

332 :マコちゃん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
40億あったらスキー場経営したいなぁ

333 :山の手くん(沖縄県) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺なら来年引退してもいい

334 :エビオ(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>41
京都にこんな馬鹿がいたとは

335 :キリンレモンくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
半分税金じゃね?

336 :ななちゃん(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>294
同時期でなくて
胸をなで下ろしているのでは

337 :たねまる(やわらか銀行) [NO]:[ここ壊れてます] .net
30発撃てる大砲と
15勝できる先発投手を
確保したエンゼルス
これはお買い得

338 :総理大臣ナゾーラ(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
日本に帰ってくる予定なら円安のうちに日本円にしたほうがいいんかな

339 :チップちゃん(日本のどこか) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
球団2000億とか3000億っていわれてるから大谷さんに払うのは影響ないでしょw
いたほうが高くなるし

340 :ブラット君(鳥取県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
甲子園に出たこともないような高校とかと
練習試合したら、敬遠されなければ大谷1人+後8人はそこら辺歩いてる
一般人でチーム組んでも大谷だけでほぼノーヒットノーラン&ホームランで
勝てるだろうか。

341 :アイちゃん(鹿児島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
弱いって言っても地区3位だからな

342 :つくもたん(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
しゅごい…

343 :ペコちゃん(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
オーナーはこうやって大谷をつなぎとめて、超高値で次のオーナーに売るんよw

344 :いろはカッピー(東京都) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>259
チョンはキムチの現物支給らしいなw

345 :マコちゃん(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>328
夜も二刀流!?

346 :ラッピーちゃん(やわらか銀行) [IT]:[ここ壊れてます] .net
年俸51億円レンドンが一言↓

347 :ねるね(東京都) [HN]:[ここ壊れてます] .net
これってwbc出場確定ってこと?

348 :あまっこ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
中日も買えるじゃん

349 :ラジ男(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
通訳の奴いくら位貰ってるんだろ

350 :アニメ店長(ジパング) [DE]:[ここ壊れてます] .net
ジャイアント馬場は1ドル360円の時代にアメリカで稼いでたのか

351 :おおもりススム(光) [BO]:[ここ壊れてます] .net
>>328
噂はあるが、コジツケみたいな週刊誌ネタばかり。

352 :うさぎファミリー(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
円安すごい

353 :なーのちゃん(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
ヤンキース黒田は最後まで単年契約だったね
プロ野球では普通だけど

354 :ぶんた(鹿児島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
それでもだいぶ格安だよな

355 :レンザブロー(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>324
もっと働けよw

356 :サン太郎(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
親孝行すぎるなw
いい家たててやれ

357 :マップチュ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
こりゃ来年故障だな

358 :なえポックル(やわらか銀行) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>347
WBCは体調さえ問題なければ出てもいいという契約してるらしい

359 :らぴっどくん(SB-Android) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ふむ
俺が1000年働けばオオタニサンの1年に追いつくな

俺の人生とは一体

360 :チカパパ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
少年野球で親が熱心になるわけだわ

361 :ミルミルファミリー(東京都) [UA]:[ここ壊れてます] .net
俺の43.5億倍かよ さすが大谷だ

362 :白戸家一家(岩手県) [US]:[ここ壊れてます] .net
直筆サイン貰っておいて良かった

363 :晴男くん(秋) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
お買い得の選手が金食い虫の厄介者になるのか

364 :都くん(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
市場規模がNPBより小さいメジャーでこれだけの年俸出せるなら日本ももっと高く出来るはずだわな

365 :シャリシャリ君(岩手県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>309
エンジェルスの売却先も決まっていないのに複数年契約なんかできるわけ無いだろ
しかも大型複数年契約の選手が複数いる球団だぞ

366 :チカパパ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>359
俺なんか地球に生命が誕生した年数生きないと大谷に追いつかない

367 :アヒ(岐阜県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
直江さん続行かよw
しかし未だに浮いた話がひとつも無いのはどーゆーことだ?
女子アナどもは何やってんだよ?!
さっさと捕まえんかい!

368 :ブラット君(山口県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
いつも隣にいる通訳も倍くらいにアップしそうだな
あの人の給料もエンゼンス持ちだろ

369 :カバガラス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
そしてドジャースに移籍

370 :そなえちゃん(北海道) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
正直もっと高くていい

371 :77.ハチ君(茸) [IT]:[ここ壊れてます] .net
イチローが長年掛けて築いた、ヒット何千本とかレーザービームとかのレガシーを一瞬で消し飛ばしたよな
大谷はスケールが違い過ぎる

372 :あおだまくん(兵庫県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>41
453 番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a

大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ

373 :モジャくん(埼玉県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
すげーな俺の870人分の価値だもんな

374 :麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>304
猿は猿の世界しか知らない

韓国人に生まれてみろ
韓国人は韓国人に生まれたことをみんな感謝している

375 :なるこちゃん(大分県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
一平は1割ぐらいもらえるのかな?

376 :フクリン(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
来年オフ出ていく気満々やん

377 :フクリン(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
イチローは1800万ドルだったらしいがしょせん短距離打者の価値は低いしな

億円とか円換算したらイチローと比べられんだろ
知的障害かよ

378 :ナカヤマくん(茸) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>377
時代が違うのに何を比べてんの?

379 :晴男くん(秋) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
将来の有望選手を10億で4-5人取った方がチームのためだろ
来年も直江

380 :きららちゃん(SB-Android) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>281
ア・リーグ東地区じゃ西地区みたいなぬるま湯で二刀流なんてできないからね
噂通りNYがオファーするなら投手だけの契約だよ

381 :DJサニー(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
税金で半分持ってかれても、日本で一流大を出て有名一流企業に就職してから死ぬまでにもらう金額をだいぶ上回ってますな

382 :京成パンダ(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>376
10年後見据えた解体派のオーナー来る可能性だってあるからPS行きたい大谷は今は長期契約出来ない。キャリアが終わってしまう

383 :なーのちゃん(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>368
ググったら、レッドソックス岡島の通訳とかやってたんだね
あと日本ハムの外人の通訳
その流れで大谷の通訳、運転手、話し相手なのかな

384 :虎々ちゃん(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>379
市場価格が60億と言われてたんで、これだけ安ければ差額でやれるんでねえかな?

385 :なるこちゃん(福井県) [CO]:[ここ壊れてます] .net
大谷君についてくる日本のスポンサー料ってなんぼ?

386 :ウチケン(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>20
アメリカ暮らしだから関係なくね
アメリカのほうがインフレキツいし

387 :ナカヤマくん(茸) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>377
済まない
レスすべき内容ではなかった
浅はかでアホだった退場するわ

388 :なーのちゃん(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
来年は支配権離れるから、さらに倍ドンってことか
競争だもんな

389 :ホスピー(宮城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
まだ28歳だもんな。もう一伸びするでしょ。
そして40歳くらいになったら日本に戻って来て地元である東北楽天入り。

390 :サリーちゃん(神奈川県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>41
でもお前の先祖は日本人の奴隷じゃん

391 :タマちゃん(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
故障したら主力2人が一気に離脱するからな

392 :ひょこたん(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
大谷翔平「飲んでて何が楽しいんですか。それなら練習して野球上手くなった方が格好いい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630282446/

プロ野球選手といえば、「飲む、打つ、買う」の三冠王が当たり前の世界。しかし大谷には、その類(たぐい)のにおいも一切しない。

 日ハム時代にも、身の回りのものに無頓着。いわゆるブランド品に興味がなく、高級服や高級時計、
運転免許すら持っていなかった。入団初期は給料を親に預け、そこから月10万円の小遣いをもらっていたが、
月1万円程度しか遣わないため、2年で200万円も貯金ができたとか。「飲んでて何が楽しいんですか。
それなら練習して野球上手くなった方が格好いいじゃないですか」と周囲に言うほど、「飲み会」に行かないのは有名で、行っても付き合うのは乾杯まで。
毎朝10時にトレーニングをするのが日課で、そこから逆算して部屋に戻っていたのだという。

「必死で2-3時間トレーニングしたのが、その一杯二杯で変わってしまうと思うと飲みに行けない」と過去のインタビューで答えたこともある
賭け事はもちろん、女性関係の噂が皆無だったのも周知の通りである

393 :タマちゃん(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
出来高けっこうついてるんじゃね
若干スペ気味だからな

394 :サン太(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>242
お前が「そのたった一億ドル」って言った事に対して記事のどこに一億ドルがあるんだってか聞いてるんだよ
日本語理解出来ないだけじゃなくて自分の言ったことも捻じ曲げるのかよ
まんまアレだな

395 :ベイちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
MVPはやめてほしいな
この前のMVPは両刀の偉業ってことでいいが次とるなら両方トップ争いするくらいでMVPとってほしい

396 :リボンちゃん(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
しかし球団はなんで今公表したんだろう
シーズン終わってからでもよかろうに
新オーナーが決まりそうなんかな

397 :ななちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>349
夜のお相手料込みで年30万ドルってとこ

398 :ラジオぼーや(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
大谷1人看板、勝ち負け関係なし
これもう大谷取ったら勝ちゲーだな

399 :ベスティーちゃん(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
エンゼルスにそんなお金あるの?

400 :とぶっち(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>100
評価する

401 :ぼっさん(宮崎県) [DK]:[ここ壊れてます] .net
現実問題他に二刀流のまま欲しいってチームあるんかな

402 :きいちょん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>332
俺はゲーセン開きたいな

403 :お前はVIPで死ねやゴミ(福島県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>367
女子アナなんか大谷の敵だろ
今まで大谷と仲良さそうに話してるのが映像に収められた女は石川佳純・高梨沙羅・黒柳徹子くらいじゃないの?
ガッキーが隣に座ってた事があるけど無反応だったしな

404 :なーのちゃん(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
お金はもう日本ハム時代で十分かせいだろうから
お金使わない野球小僧だしな

405 :おれんじーず(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
・二桁勝利、200三振、防御率2点代 の先発ピッチャー
・HR30本以上、OPS(出塁率+長打率)が0.8~0.9 の指名打者

これを両立って普通にありえないんだが。

406 :あんしんセエメエ(やわらか銀行) [IT]:[ここ壊れてます] .net
最近では推定80億円とか言われてたのに

407 :こうふくろうず(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
たしかフォーブス誌で年収20億以上と書いてあって現時点で年俸5億なの考えてもスポンサーだけで20億近く稼いでるはず

408 :ワラビー(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
確かに凄い選手なのは認めるが打撃だけ投手だけを見たらそれほど凄い訳ではない二刀流をこなしているから素晴らしい選手となる

あとあれだけ身体がデカイのに足が速いのも凄い普通あの身長でプロやメジャーで戦うと打撃で筋肉を付け遅くなるが大谷選手はこれにも当てはまらず足が速い

409 :サン太郎(三重県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>365
ナショナルズは売却決まっててもソトと複数年結ぼうとしてたの知らないニワカ

410 :ホスピー(宮城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
まぁ骨格が日本人離れしてるもんな

411 :マーキュリー(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
円にしたらいくらだよ

412 :シャリシャリ君(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
今度は森永か

413 :フクリン(光) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>411
4千万$や

414 :お前はVIPで死ねやゴミ(福島県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>385
日本だけじゃないけど25億って言われてる
今年はまだスポンサー収入の方が多いね

415 :らびたん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>119
頭くっそ悪そう

416 :ゆうさく(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
23歳からの3年間、年収3千万円でニコニコ二と嬉しそうに、
2刀流をやらせて貰って働いて居た大谷クン。

大リーグで二刀流をやるのが夢だぅたんです、だからやらせてくれると言うエンゼルスを選びました。
と、満面の笑顔で嬉しそうに言って会見して居ましたよね。

お金はどうでも良いんですと、言うその御金が、未だに使いきれないで残って居るそうだもんね。
無欲の勝利とは、今の時世に偉過ぎるw

417 :ケズリス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺ならもう野球やめて老後に備えるわ

418 :麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>394
なあジャップさんよ

その記事の金額で足りねえならてめえら日本人が借金してでも立て替えろやって説明しんと分んねーの?

俺も日本語つーか猿語なんて使いたくないのに使ってやってんのに、猿の頭では理解できないから世話ねーよな?

日本人はこれ以上韓国人に世話焼かせるなよ

419 :アイミー(SB-Android) [SE]:[ここ壊れてます] .net
すごいな

420 :なーのちゃん(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>399
放送権料だけでNHKが100億くらいは出してるだろ、たぶん
放送権料、テレビ広告、場内広告、入場料、グッズ販売、飲食店販売
いろいろ収入源はあるな

421 :バリンボリン(愛知県) [LU]:[ここ壊れてます] .net
エンジェルズって身売りするんでしょ?
その時にジャパンマネー必要だからの契約ちゃうの?

422 :イヨクマン(鹿児島県) [MK]:[ここ壊れてます] .net
10勝20本いくかどうかくらいならまだ中途半端と腐すこともできたが、15勝35本は投打で投打の大黒柱2人分だから欲しがらないチームないだろ。

423 :タマちゃん(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
でもまぁ新鮮味も薄れてきてる頃ですがね

424 :スカーラ(宮城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
来年も弱小までみなきゃならんのか

425 :スカーラ(宮城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
チームMVPキターーーーーーーー

426 :ぼっさん(宮崎県) [DK]:[ここ壊れてます] .net
>416
1年後、家なき子の保阪尚希や、お金がないの織田裕二みたいになる大谷サンが・・・
オオタニ「は?天下のヤンキースさんがコレっぽちで俺が欲しいって?」

427 :タッチおじさん(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
大谷自身は大して金には興味ないだろうけど、ちょっと安いな

428 :アイちゃん(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
献金でゼロ円に…

429 :ドンペンくん(群馬県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
1流選手二人分の仕事をしてるんだからこれでも安いな

430 :アイちゃん(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
献金して破産したら笑う

431 :トドック(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>340
キャッチャー、ボール捕れへん

432 :エコまる(埼玉県) [KZ]:[ここ壊れてます] .net
とんでもない大金だけど
菊池雄星と比べたらえらく安い気もする

433 :ごめん えきお君(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
もうチンポ乾く暇ないな

434 :サブちゃん(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
球場に空きが見えるメジャーリーグに未来はあるんか

435 :MiMi-ON(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
ドジャースなにやってんだよ…

436 :きこりん(青森県) [US]:[ここ壊れてます] .net
そして、補強に回す銭の無いエンゼルスは来期も底辺をさまようんですね?

437 :ゆうさく(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>434
芸スポから出張して来たんでしょ?
此処はニュース板だから、巣に帰りなさいw

438 :ブラッド君(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>340
キャッチャーはプロを雇うとして、大谷を敬遠できないのは辛いだろなw

軟式でもこんなだもの
https://youtu.be/7aeXvgg18cE
ピッチングこれだし
https://youtube.com/shorts/lpHL4L1THHc?feature=share

実際は手を抜いて楽しませてくれそうだけど。

439 :むっぴー(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
そろそろ35号たのんます

440 :こうふくろうず(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
NBAの主力選手これぐらい普通だからな
まだ安いと思う

441 :みやこさん(埼玉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>329
なんで突然そんなにマウント取ってるの?

442 :エネモ(千葉県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
来年がエンゼルスのラストイヤーか
長い地獄だったな

443 :ユーキャンキャン(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
高望みしないから俺に5億くれ

444 :スッピー(京都府) [BR]:[ここ壊れてます] .net
FA前単年3000万か

大谷がそうならハンカチ王子はどうなったの?
カイエン青山は手に入れたの?

445 :きららちゃん(東京都) [DK]:[ここ壊れてます] .net
エンゼルス売却先さがしてるから、
・エンゼルスは大谷放出できなかった(資産価値下がるため)
・エンゼルス、大谷ともに複数年契約できなかった
 (大谷も新オーナーの意向が分からない中、契約できない)
という事情はあったので単年契約しかなかった。

来期の前半で。大谷が活躍&売却先決まった場合、
シーズン途中の放出ありえるね。

446 :きこりん(青森県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>440
トラウトで3700万ドルだもんな

447 :ののちゃん(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
1年契約なのか
もう来年あたりエンゼルスは身売りされるから、
FA取って他の団へ行く準備かな

448 :ポリタン(福岡県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
来年活躍できないフラグ立ったな

449 :フクタン(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
今やメジャーリーグの顔なのに
他と比べると安いな

450 :じゃがたくん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>119
安価間違えただけでクズがたくさん釣れたな

451 :スージー(公衆電話) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんな貰っても使いきれんだろ
俺みたいな貧乏人では金使うことで労力使い果たして倒れそうだわ

452 :こうふくろうず(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
まぁ当然だな

453 :アイちゃん(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
10年契約だったら200億300億の世界かな…

454 :チューちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
このまま来年FAで放流された時の方がヤバいと思う

抱いてほしいわ

455 :なーのちゃん(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
大谷のおかげでダルビッシュの影が薄いw
すげえ投手なのに

456 :アイちゃん(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
1年踏ん張りどころかな
自身の15勝を上回ればやばい事になるはず

457 :ブラッド君(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>455
ちょい調べたらこんなだった(充分凄い)

大谷:WAR5.6(AL1位)、ERA2.35、15勝
ダル:WAR4.3(NL9位)、ERA3.10、16勝
https://nobita-retire.com/2022-mlb-war/

458 :ガッツ君(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
円安が響いてて可哀想w

459 :エコピー(SB-Android) [KR]:[ここ壊れてます] .net
とっとと出て行けよエンゼルスの試合なんぞもう見たくねえ

460 :みんくる(和歌山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
えー

461 :でんこちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
史上最高選手の証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

462 :きこりん(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
田中将大4人買ってもお釣りくるな

463 :エコてつくん(東京都) [ID]:[ここ壊れてます] .net
20年はイマイチだったけど
それ以外の活躍考えたら格安だったからね
来年の今頃は争奪戦だろうな

464 :マックス犬(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>396
新オーナーが決まりそうというよりは
チームの成績が悪い上に大谷まで金銭トレードしたら
ウリが無くて売れるものも売れなくなっちゃうからとりあえず大谷確保した感じかな

465 :タックス君(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
この金もらえても弱いチームでもう一年やるとか時間の無駄を感じる

466 :マックス犬(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>458
ドルで貰ってるから関係なくね?

467 :エコてつくん(東京都) [ID]:[ここ壊れてます] .net
>>465
場合によってはエ軍で1年やらんかも
FA控えてる高額選手がトレード期限ギリギリで優勝争いしてる所へトレード何てよくある話

468 :ムーミン(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
なんか様子がヘンです…

469 :タックス君(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>467
なるほど一年棒に振らない可能性はあるわけか
エンゼルスは藤浪でいいな

470 :77.ハチ君(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
すげええええええええええ
球蹴りより夢あるなww

471 :なるこちゃん(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本企業がそれ以上のスポンサー料や放映権料払ってるってことだからな

472 :なーのちゃん(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>463
大谷は金じゃ動かんからな
そういってもとんでもない金にはなるんだろうけど
やっぱドジャースとかかな

473 :いろはカッピー(SB-Android) [MX]:[ここ壊れてます] .net
俺たち凄ぇ

474 :なるこちゃん(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>434
もう野球自体死にかけだし

475 :デ・ジ・キャラット(兵庫県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>451
このレベルになったら金のことなんて考えてない単なる評価の数字

476 :あまっこ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
FAになれば3000が最低ライン。4500万になると予想

477 ::2022/10/02(日) 10:57:42.87 ID:j67oFLEJ0.net
>>309
だろうね

478 ::2022/10/02(日) 10:58:53.49 ID:UOgosUFr0.net
俺なんて3億円もあったら会社やめて遊んで過ごすのに…

479 ::2022/10/02(日) 10:59:25.83 ID:fSdOz05y0.net
一日あたり1200万円!!俺の2年分?!

480 ::2022/10/02(日) 10:59:54.30 ID:+Pqbu4lm0.net
安いわ
2年間タダみたいな年俸で使っておいてそのうえ1年契約でレンドンの7年契約の年俸より8億円も少ない

481 ::2022/10/02(日) 11:00:23.84 ID:fSdOz05y0.net
時給150万円?!

482 ::2022/10/02(日) 11:01:16.55 ID:2AEwW+Sy0.net
今みたいに貧打のチームがベストなんじゃないの
DH枠使えるし

483 ::2022/10/02(日) 11:02:40.02 ID:vCusvDN60.net
オッサンだけどお嫁に行きたい

484 ::2022/10/02(日) 11:03:08.54 ID:JYe2ODRx0.net
オレこんなに貰ったらモチベーション上がんないわ

485 ::2022/10/02(日) 11:03:21.75 ID:6M9zhPb/0.net
金田もわがまま放題のロッテでは活躍したが巨人に行ったら大して活躍もせず
引退だったな

486 ::2022/10/02(日) 11:03:22.27 ID:p/OZx/QF0.net
>>374
後悔の間違いやろ
だってお前が韓国に帰らず日本にいることが答えや
お前ら在日が体現してる

487 ::2022/10/02(日) 11:03:35.35 ID:cnBRKo/h0.net
こんなにもらったら毎日ネコにちゅ~る買ってあげられるわ
うらやましい

488 ::2022/10/02(日) 11:04:51.68 ID:aWI7FQfY0.net
>>27
決まったし単年だからエ軍でも良いが
来季大谷翔平が44億円だとトラウトレンドンの3人で
チーム総額年俸の6割になるまいか?
そしたらもう来季ローテピッチャー5~6人用意できねえ
いよいよ肩故障か肘故障再発な気がするわ
(´・_・`)

489 ::2022/10/02(日) 11:05:19.01 ID:zvTEQ+Y30.net
メジャーって給料、2週に一回、6か月にわたって振り込むらしいね
つまり12回にわたって
岡島がようつべで言ってた
250万ドルが2週間ごとに振り込まれるってことか

490 ::2022/10/02(日) 11:06:34.01 ID:aDJ/cOex0.net
1円43.5億年でいいから
俺と契約してくれ

491 ::2022/10/02(日) 11:06:45.13 ID:fSU0Y2EV0.net
トラウトってチームを優勝まで引っ張るってタイプではないよなぁ
なんかセイバーメトリクス一辺倒じゃいい選手みつけられないような

492 ::2022/10/02(日) 11:09:02.66 ID:h936nrnN0.net
球団は勝ち負けより客が入れば売り上げが上がるから商売

493 ::2022/10/02(日) 11:09:56.78 ID:C2Rae6do0.net
スーパーアスリートって金に興味ないよね
かっこいいよね 金が勝手についてくるの

494 ::2022/10/02(日) 11:10:19.23 ID:tJyI0bnc0.net
他のチームのエースと主軸DHを別々に獲得するのとどちらが高いのだろうか

495 ::2022/10/02(日) 11:11:24.36 ID:owfGGC3g0.net
>>485
誰やその金田

496 ::2022/10/02(日) 11:13:30.15 ID:iXkw1dex0.net
>>486
俺だって本当は韓国に帰りたいよ

でも仕方ないじゃん
強制連行で連れてこられたんだから

あの時を思い出すよ
日本兵に拷問された日々をな

497 ::2022/10/02(日) 11:13:30.84 ID:3YdVnpeO0.net
大谷君、何時までも待ってますよ
我が巨人軍こそあなたに相応しい

498 ::2022/10/02(日) 11:15:26.95 ID:rXCMqeeC0.net
大谷にこれだけ出すって事は日本から
入ってくるお金がそれ以上ってことだよ

499 ::2022/10/02(日) 11:16:06.94 ID:Kw60LgiH0.net
>>482
強打のDH抱えてるチームは大谷には手を出しづらいだろな。
ちなみに昨年の30球団ベストDHは大谷。
今年現時点の同ベストDHはハーパー(ナリーグ)。

強打のDHとして注目されてるのは、ハーパー(フィリーズ)、アルバレス(アストロズ)、大谷(エンゼルス)、JDマルチネス(レッドソックス)、スタントン(ヤンキース)と言った所。

500 ::2022/10/02(日) 11:17:01.08 ID:p/OZx/QF0.net
>>496
韓国って飛行代一万片道9.
931円やぞ…w
北チョンじゃないんだからさぁ…
日本から行使として毎日飛行機飛んでるよ…w

501 ::2022/10/02(日) 11:17:05.52 ID:79AFDxNX0.net
>>496
100歳近くだろ。
過酷な母国ならそこまで生きてなかったんじゃね?

502 ::2022/10/02(日) 11:17:49.10 ID:79AFDxNX0.net
>>496
母国なら今頃は北朝鮮人民だったかもしれんな。

503 ::2022/10/02(日) 11:18:01.70 ID:2t6bowP+0.net
>>373
お前が870も1000もいたところで大谷と同等にはならない

504 ::2022/10/02(日) 11:19:22.62 ID:zvTEQ+Y30.net
ワールドチャンピョンリングは欲しいだろうなあ
やっぱドジャースだよ
ヤンキースはやめたほうがいい

505 ::2022/10/02(日) 11:22:36.30 ID:EYJB+8CG0.net
桃太郎ランド買えへんやんけ

506 ::2022/10/02(日) 11:22:57.48 ID:tJyI0bnc0.net
打つ方はそれなりにいるけど、問題は投げる方だよなぁ
絶対的守護神とセットアップ、10勝以上出来る先発が欲しい

507 ::2022/10/02(日) 11:24:17.25 ID:7luDlScr0.net
大体140試合くらい出てんだろ?
1試合300万位?
いや500万くらいやれよ。

508 ::2022/10/02(日) 11:27:59.95 ID:2pXyFDem0.net
マジで精子バンクに登録させろ
1人だけのマンとの遺伝子を残すのは勿体ない
これだけの身体能力は世に残すべき

509 ::2022/10/02(日) 11:30:17.82 ID:cxSX58Qc0.net
大谷による円買い介入も近いな

510 ::2022/10/02(日) 11:31:54.12 ID://m+IVv20.net
これMLBで一番高額??
安くね? メッシにまけてんぞ

511 ::2022/10/02(日) 11:32:34.90 ID:/pYbRxX30.net
球団としては高額な移籍金を分捕る為だろうな

512 ::2022/10/02(日) 11:37:31.83 ID:tJyI0bnc0.net
>>510
上の方だが一番ではないな

513 ::2022/10/02(日) 11:38:47.96 ID:ogH1OoVS0.net
なんでこんなクソチームに残るの

514 ::2022/10/02(日) 11:39:58.21 ID:rVgrrz0G0.net
43.5億・・・って円安で残念とか言ってる奴、円で支払われるとでも思ってんのかなw
価値はドルで決められてんだから過去の選手と比較する時もドルで見なきゃいけないのになぁ
逆に今ドルで貰ったらウハウハだろ。
くっそ安い円が1.4倍もらえんだからwww

515 ::2022/10/02(日) 11:42:52.41 ID:pttfpzFX0.net
はよ嫁さん貰って子作りしなさい!

516 ::2022/10/02(日) 11:44:53.59 ID:Kw60LgiH0.net
>>510
年俸調停まで持ち込めば5000万ドル(70億円)いけたかもだけど、球団とモメながら年俸を上げるのは好みじゃなかったんだろな。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202210020000206_m.html?mode=all
元GMで解説者のジム・ボーデン氏はツイッターに「年俸調停をすれば3000~5000万ドルの年俸になったかもしれないのに、理解に苦しむ。しかし早い時期にこの契約を決めたことで、トレードの価値を高めるだろう」

ニューヨーク・ポスト紙のジョエル・シャーマン記者は「彼の年俸調停の手続きはクレイジーなものになっていただろうことを考えると、彼はこの契約で、トレード市場でさらに魅力的な存在となった」

エンゼルスの地元紙オレンジカウンティー・レジスター電子版は「この契約合意は、2023年シーズン後にFAとなるオオタニが、球団売却を決めたエンゼルスとの将来に関する決断を先延ばしにすることになりそうだ」

517 ::2022/10/02(日) 11:45:20.18 ID:6+KaJ8BK0.net
>>514
君はいったい何を言ってるのかね

518 ::2022/10/02(日) 11:45:20.59 ID:vzbWO0tS0.net
大谷さん、召使い募集してないですか?応募したいんですが…

519 ::2022/10/02(日) 11:45:36.86 ID:r0welJGC0.net
10年とかかとおもったら1年でこれかよ

520 ::2022/10/02(日) 11:46:56.84 ID:HIIVBI620.net
>>499
大谷DHしか出れないのは、敬遠材料。

トラウトDHで出したくても、大谷いるせいで、試合自体休ませなきゃいけなかった。
それもあって、今年のトラウトは最終試合で規定打席ギリ届くかどうか。。


主力は休養兼ねて定期的にDHに割り当てるのが今の主流。
大谷はその機会を奪ってしまっている。

521 ::2022/10/02(日) 11:47:32.49 ID:h1UhTnVB0.net
>>503
お前ら大阪人は一人でも減った方が日本の価値が上がるけどな

522 ::2022/10/02(日) 11:47:49.62 ID:pttfpzFX0.net
お金の執着してないんだなw 43億でw
>>516
なんだこれ

523 ::2022/10/02(日) 11:51:54.91 ID:8IqMlu2I0.net
大谷いるだけで負けても見る人間が大勢いると知ってしまったからな
劣化するまで簡単には手放さないだろう

524 ::2022/10/02(日) 11:52:18.36 ID:Z7sOzyN30.net
掘られてもいいから1億くらさい(^p^)

525 ::2022/10/02(日) 11:52:21.22 ID:kPt0HkAd0.net
>>493
プロの代理人まで立てて交渉するのだからそれはないだろ

526 ::2022/10/02(日) 11:52:42.16 ID:S7G3Lcyi0.net
>>520
競争社会だから仕方ないね
ケガをちゃんと治せてないトラウトにも問題がある
球団としては大谷が二刀流で結果を出している以上はスタメンでDH以外で出したいでしょ

527 ::2022/10/02(日) 11:52:42.75 ID:1vBxjNHe0.net
 
オオタニ選手が来シーズンもエンジェルスと43.5億円で契約したということはつまり

来シーズンメジャーとのいわゆる国の契約金は43.5億円ということであり

これは国民1人あたりに換算すると私たち日本人は今日生まれた赤ちゃんからお年寄りまで来シーズンメジャーと 36.25 円で契約した計算になります

これは少し少ないですね

やはり国民1人あたりに換算して1万円で翌々シーズンメジャーと契約できるように毎日国民1人あたりに換算して 0.00000000833 本ホームランを打った計算になるよう行動し努力しましょう

 

528 ::2022/10/02(日) 11:57:03.90 ID:Kw60LgiH0.net
>>520
>>499メンバーのいる球団は「休みたいので」程度じゃバーパーやアルバレスやスタントンや大谷の代わりにDHなんてやれるわけがない。

逆に言うと二刀流を目指す選手は最低でも不動のDHを確保できる打撃力が必要と言うことになる。

529 ::2022/10/02(日) 11:59:16.43 ID:UYN0yh2N0.net
なんでアメリカ人は、使い切れないような額を報酬にするのか?
バカなのか?

530 ::2022/10/02(日) 11:59:51.30 ID:5uhABdaz0.net
大谷は世界で一人しかいない
45億でも安い
社会が求める希少性のある人間になれば
お金は後から幾らでもついて来る

531 ::2022/10/02(日) 12:00:31.64 ID:tJyI0bnc0.net
これで外野手までやったらマンガの世界になっちまう

532 ::2022/10/02(日) 12:01:55.27 ID:rVgrrz0G0.net
>>517
大リーグの年俸、円で言うやつは馬鹿って話してるんだよ。
それが理解できないのも相当・・・

533 ::2022/10/02(日) 12:02:11.86 ID:/ajx7U900.net
>>520
今年見てなかったの?
トラウトが規定ギリなのは大谷関係無いじゃん
本人が大きな怪我して長期離脱してたのに

534 ::2022/10/02(日) 12:04:39.42 ID:yhLY/CWG0.net
チームの運営云々は結局どうなったんだ

535 ::2022/10/02(日) 12:13:15.68 ID:HIIVBI620.net
>>528
比較対象が違うよ。

例えば、ヤンキースでも定期的にジャッジをDHにして休ませてる。
仮にジャッジの体調に不安出れば、しばらくDH出場ということもあるだろう。

昨年のトラウトもDHならもっと早く復帰できたと言われている。
トラウトはインタビューで
「うちには凄いDHがいるからね。センターできるようになってから復帰するよ」
って大人の回答していたが。

つまり、大谷がDH専門職で試合に出続けるためには、チーム最高の打者であることが求められる。

536 ::2022/10/02(日) 12:18:04.62 ID:ApuDHj810.net
>>418
おいおい今度は後出し設定で反論かよ
てめーらみたい自分だけに都合のいい思考回路してねーんだわ
まさにお里が知れてるわな

537 ::2022/10/02(日) 12:19:25.72 ID:Kw60LgiH0.net
>>535
二刀流を成立させるためにはそれ(トラウトを休ませる)くらいの打撃が必要力って話で、大谷を上回るジャッジがいて、DHとして優秀なスタントンがいるヤンキースは大谷に手を出さないだろうって話だろな。

538 ::2022/10/02(日) 12:20:18.73 ID:0s4UMYMO0.net
半分税金やで

539 ::2022/10/02(日) 12:22:41.43 ID:9UgiJHkx0.net
大谷は何に金を使ってるのか謎だな

イケメンでスタイルも良くて人気があるから
ブランド服やアクセサリや車も
スポンサーが付いて勝手にくれるだろうし

MLBの過密日程&移動で遊ぶ暇もないし
家族もいないから現時点で広い家も不要

540 ::2022/10/02(日) 12:22:48.89 ID:TsQwy5xi0.net
ますますクソ女が寄ってくるな

541 ::2022/10/02(日) 12:25:51.94 ID:hMcO1FpC0.net
>>539
無頓着でほぼ使ってない様子って以前どっかで見た

542 ::2022/10/02(日) 12:27:17.71 ID:tJyI0bnc0.net
収入の一部でエンジェルス傘下のマイナーの選手を育成したりして

543 ::2022/10/02(日) 12:27:52.42 ID:SSzQxyc+0.net
円安で日本のママはホクホク
お金はママが管理してんだろ?

544 ::2022/10/02(日) 12:28:06.06 ID:Kw60LgiH0.net
>>539
日ハム10代の2年は親からの送金10万円で暮らしていたが、寮生活で金使わないため200万円貯めたって逸話あるもんな>>392

ただ、今の愛車はテスラモデルX(1300万円〜)なので、多少は金使ってる模様。

545 ::2022/10/02(日) 12:29:16.94 ID:S2qj+XWB0.net
>>531
ムネリンはショートもやれって言ってた

546 ::2022/10/02(日) 12:30:19.98 ID:SSzQxyc+0.net
大谷嫁はバレーボール選手あたりがいいな

547 ::2022/10/02(日) 12:30:22.96 ID:H63M85F+0.net
>>102
エンタメは無料が当たり前と思ってるチョンと違って日本人とアメリカ人は楽しむためのお金は惜しまないから

548 ::2022/10/02(日) 12:30:58.43 ID:Kw60LgiH0.net
>>539
こんな話もあったな。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202107170000316.html
エンゼルス大谷翔平投手(27)が、ホームランダービーで獲得した賞金15万ドル(約1650万円)を球団スタッフに贈呈したことが明らかになった。
トレーナーやクラブハウス職員、広報担当職員ら普段世話になっているサポートスタッフ約30人に感謝の印として、賞金全額を贈呈したという。
大谷はホームランダービーが行われる前から、金額にかかわらず賞金全額を贈呈することに決めていたという。
優勝すれば100万ドル(約1億1000万円)、準優勝なら50万ドル(約5500万円)の高額賞金だった。大谷はナショナルズのソト外野手との激戦の末に1回戦で敗退したが、それでも賞金は15万ドルだった。

549 ::2022/10/02(日) 12:31:45.46 ID:qitTPhMV0.net
>>14
エンゼルスは球団売却を発表してるから、今のオーナーで複数年はしないと思う。

550 ::2022/10/02(日) 12:32:36.29 ID:omXHThjn0.net
糞チョンが嫉妬するとこうなるんだよ
なにが韓国流行りだよ
こんな底辺に共感してしまうのは世の中が底辺だからなのか
ID:iXkw1dex0←こいつみたいに韓国!ってなれるなら韓国に永住しろと
頭バカだから最低賃金韓国のが高いとか平和だよ
バカは韓国に輸して返還厳しくしろ
バカ輸出チャンスやぞ

551 ::2022/10/02(日) 12:34:42.05 ID:wF/GQDNa0.net
これにスポンサー料25億プラスで年収は70億だな

552 ::2022/10/02(日) 12:35:41.90 ID:igdqTo1K0.net
安くね?

553 ::2022/10/02(日) 12:37:21.27 ID:rScUSFdf0.net
これだけ稼ぐのに独身なの不思議だな
結婚しないのかな

554 ::2022/10/02(日) 12:39:53.16 ID:iXkw1dex0.net
>>550
てめえら糞ジャップが日本から出て行けば済む話だよね?

何度も言わせるなめるなよ!

555 ::2022/10/02(日) 12:39:54.20 ID:/srKxh1t0.net
>>156

日本人のみんなに性格も頭も悪くてごめんなさいしようね

あわれな糞ジャップめが
脳みそついとらんのか

556 ::2022/10/02(日) 12:40:12.52 ID:Zi3heeky0.net
打者で20億、投手で20億て考えとも安いわ

557 ::2022/10/02(日) 12:40:19.35 ID:/srKxh1t0.net
すなわち

「あと一年で出てけ!」

って、ことなんだがw

アホだろ、糞ジャップw

558 ::2022/10/02(日) 12:40:30.20 ID:hboX2hLO0.net
手取りはどのくらい?

559 ::2022/10/02(日) 12:40:41.41 ID:/CWwAWD70.net
100万くらいわけてくんねぇ?😘

560 ::2022/10/02(日) 12:40:56.74 ID:/srKxh1t0.net
>>60

お前がアホ
ざまみろ屑
反証だしてみろ

561 ::2022/10/02(日) 12:41:05.32 ID:omXHThjn0.net
>>554
共有NGで草

562 ::2022/10/02(日) 12:41:07.51 ID:VzTFD+ds0.net
>>554
惨めなやつだな
さっさと出てけゴキブリ

563 ::2022/10/02(日) 12:41:20.29 ID:/srKxh1t0.net
>>114

だからななんだ白痴

564 ::2022/10/02(日) 12:41:34.50 ID:pggxu0ln0.net
>>450
悔しくて自演ダサ過ぎて草

565 ::2022/10/02(日) 12:41:38.57 ID:/CWwAWD70.net
え?一年契約で43億かよ!ヤバスギ謙信wwww

566 ::2022/10/02(日) 12:41:45.67 ID:/srKxh1t0.net
>>116

猿はお前だゴミ
大谷の糞でも食ってろ

567 ::2022/10/02(日) 12:42:21.69 ID:AjPIZXpq0.net
こいつの年俸が上がったところで俺の給料も上がるわけでないし意味ないわ

568 ::2022/10/02(日) 12:42:38.13 ID:/srKxh1t0.net
>>306

今年どの球団にも買ってもらえなかったのが、糞大谷

ただのお荷物だからな

アホが

569 ::2022/10/02(日) 12:43:12.56 ID:/srKxh1t0.net
>>334

お前がバカだからバカにみえるだけだ白痴

570 ::2022/10/02(日) 12:43:43.78 ID:/srKxh1t0.net
>>390

アメリカの奴隷が何ほざいてんだ、糞ジャップ

571 ::2022/10/02(日) 12:44:40.75 ID:/srKxh1t0.net
>>74

糞大谷なんてしょせん
契約社員扱いってことよ

チームの癌だからな

572 ::2022/10/02(日) 12:45:01.57 ID:H1R/mwb20.net
自由にできて生涯の金がもらえる
幸せものだな

573 ::2022/10/02(日) 12:45:19.15 ID:/srKxh1t0.net
>>272

病院いけキチガイ

574 ::2022/10/02(日) 12:45:20.96 ID:x2UhxzXb0.net
>>539
現役中は野球に全振りした生活してるから引退後に使う予定なんだろ
現役中でも体の休息やトレーニングには金を惜しまないかも
毎週酸素カプセル入ったりVIPコースのマッサージしてたりして

575 ::2022/10/02(日) 12:45:39.94 ID:/srKxh1t0.net
>>306

だまれ糞ジャップ

576 ::2022/10/02(日) 12:46:04.52 ID:yNKxST7Y0.net
>>479
君に1200万あげて先2年間丸々働かなくて良いから、一試合を投手で100球投げきり&DHで4打席立てって言われたらやるか?
その姿がBSとabemaで放送かつ現地LAでも放送されるという条件付き。

577 ::2022/10/02(日) 12:46:15.24 ID:/srKxh1t0.net
>>372

病院いけ、ゴミ

578 ::2022/10/02(日) 12:46:27.05 ID:omXHThjn0.net
>>568
でもFA権限しらんと噛みついてるやん
糞チャンらしいよな
そんな感じで政治してた結果がデフォルトやろ

579 ::2022/10/02(日) 12:46:41.14 ID:/srKxh1t0.net
来年も、細かく条件を限定して

「メジャー初!」

とかホルホルすんのか、アホジャップはw

580 ::2022/10/02(日) 12:46:48.49 ID:m92WF5B10.net
>>517

お前が日本語理解できてないだけ

581 ::2022/10/02(日) 12:47:51.50 ID:9gzas+v40.net
>>520
だとしたら、大谷も外野とかで守備すればいいんじゃね?

582 ::2022/10/02(日) 12:48:01.40 ID:/srKxh1t0.net
ほんとにエンジェルスに必要な名選手なら
FAにも出さないし
複数年契約だろ

要するに、この糞大谷は
チームの癌
だとエンジェルスも認めたってことよ

ざまみろ糞ジャップ

583 ::2022/10/02(日) 12:48:10.40 ID:omXHThjn0.net
>>579
残念やけど大谷が提示した額やないで
向こうがこれで残ってと提示した額な
他の球団がそれ以上ならそれや

584 ::2022/10/02(日) 12:48:42.40 ID:/srKxh1t0.net
高い給料も
みかじめ料こみだろ

とっとと出てってくれ、

ということだw

ざまみろ

585 ::2022/10/02(日) 12:49:19.20 ID:249Lgj+a0.net
>>582
今年MVP最有力のジャッジも今年FAなんだけど?

586 ::2022/10/02(日) 12:49:22.95 ID:/srKxh1t0.net
すなわち

「あと一年で出てけ!」

って、ことなんだがw

アホだろ、糞ジャップw

-------

これに糞ジャップどもが大発狂w

図星が悔しいか、猿どもw

587 ::2022/10/02(日) 12:49:51.46 ID:qj3+asah0.net
マイアミ辺りで伸び伸びやって欲しいが本人は勝ちたいだろうし難しいところだね

588 ::2022/10/02(日) 12:50:51.49 ID:/srKxh1t0.net
糞大谷、トレードでどの球団も買ってくれず、
来年もエンジェルス残留が決定

エンジェルスの主要選手が多数、
エンジェルス退団の意志を表明w

この流れが一番笑えたよなw

ほんと、やらせのこの糞大谷はエンジェルスの癌よw

589 ::2022/10/02(日) 12:50:58.40 ID:ByoAy6PD0.net
額面だけ出して倒産逃げとかしねーだろーなw

590 ::2022/10/02(日) 12:51:05.95 ID:/srKxh1t0.net
ジャップに「ジャップすごい!」
と勘違いさせるためのヤラセが大谷w

騙される糞ジャップw

591 ::2022/10/02(日) 12:51:54.70 ID:2GnjtZMN0.net
今日も打って安打記録伸ばしたね

592 ::2022/10/02(日) 12:52:16.73 ID:/srKxh1t0.net
>>78

で、反論は?

反論できないから個人攻撃

「私はバカです」と認めるようなもんだw

ざまみろ糞ジャップ

593 ::2022/10/02(日) 12:52:48.99 ID:/srKxh1t0.net
>>168

野球選手を崇拝するバカ

594 ::2022/10/02(日) 12:53:07.84 ID:/srKxh1t0.net
>>247

大谷の糞は美味いか、糞ジャップ

595 ::2022/10/02(日) 12:53:14.97 ID:omXHThjn0.net
>>592
お前がまともなソースで反論しろ糞チョン

596 ::2022/10/02(日) 12:54:14.84 ID:/srKxh1t0.net
二刀流なんて、やらせ がないと成り立たない

こんなアホを崇めてる奴はアホ

597 ::2022/10/02(日) 12:54:27.81 ID:6wRQMT5z0.net
俺40億かー、すげえな俺

598 ::2022/10/02(日) 12:54:42.83 ID:/srKxh1t0.net
>>132

お前の価値は50円だけどなw

599 ::2022/10/02(日) 12:55:54.92 ID:/srKxh1t0.net
ジャップの選手が入ると、
チームが弱体化するいつものパターン

「ジャップは出てけ!」

という強烈なメッセージだろ

ジャップは空気読むのが得意なんじゃないのかw

600 ::2022/10/02(日) 12:57:47.24 ID:zvTEQ+Y30.net
大谷が異次元のとんでもないことやってるおかげで、ジャッジの61本も大したことないと思えるようになっちゃったわw

601 ::2022/10/02(日) 12:57:50.12 ID:/srKxh1t0.net
なんで、今年
くそ大谷がトレードできなかったのか、
考えろよ、糞ジャップは

糞選手でチームのお荷物
だから、以外の理由があるかw

あほどもめがw

602 ::2022/10/02(日) 12:58:10.12 ID:sFCABxHe0.net
あと一年好き勝手できる権利を得た

603 ::2022/10/02(日) 13:05:40.64 ID:omXHThjn0.net
>>601
今年さんざん来年トレードという話やったやろ
トレードやないって話題でアホなんか?
エンジェルスそのもの買われてって話題もあったのに
糞チョンは新聞も読まんのやから半島に帰れよ

604 ::2022/10/02(日) 13:08:41.45 ID:omXHThjn0.net
>>601
あと糞チョンのお前さ、句読点下手
変なところに、付けるな

605 ::2022/10/02(日) 13:08:48.82 ID:/ajx7U900.net
>>601
レス乞食

606 ::2022/10/02(日) 13:09:42.24 ID:/srKxh1t0.net
>>603

実際にトレード成立しなかっただろ

脳みそついてんのか、糞ジャップは

607 ::2022/10/02(日) 13:09:51.03 ID:omXHThjn0.net
>>606
、付けるなら

608 ::2022/10/02(日) 13:09:57.25 ID:jOOZOjHP0.net
ソフトバンク全員>巨人全員>大谷一人>楽天全員>その他

609 ::2022/10/02(日) 13:10:08.74 ID:omXHThjn0.net
句読点ちゃんとして

610 ::2022/10/02(日) 13:10:11.76 ID:1vBxjNHe0.net
 
オオタニ選手が来シーズンもエンジェルスと43.5億円で契約したということはつまり

来シーズンメジャーとのいわゆる国の契約金は43.5億円ということであり

これは国民1人あたりに換算すると私たち日本人は今日生まれた赤ちゃんからお年寄りまで来シーズンメジャーと 36.25 円で契約した計算になります

これは少し少ないですね

来シーズンは国民1人あたりに換算してもう少し活躍してメジャーでより高い契約金で契約しいわゆる国の借金を一円でも多く支払わなければなりません

 

611 ::2022/10/02(日) 13:10:35.12 ID:/ajx7U900.net
>>601
やるなら

>な、んで、今、年

くらいやれや

612 ::2022/10/02(日) 13:10:37.31 ID:omXHThjn0.net
>>606
トレードは来年の話や

613 ::2022/10/02(日) 13:10:41.06 ID:M3m1AGSS0.net
>>597
FAしたらもっと上がるぞ良かったな

614 ::2022/10/02(日) 13:11:06.91 ID:/srKxh1t0.net
>>604

糞ジャップのお前な、
文章が嘘まみれ、
ところかまわず糞ふりまくな

その糞、自分で、食って、ろ wwww

615 ::2022/10/02(日) 13:11:26.08 ID:apntjisj0.net
駄目になったテニス錦織圭の年俸が37億。
しかし9割以上がスポンサー契約。

トラウト479億円(12年)
ダルビッシュ21億
テニス・大坂なおみ40億
田中将大23億(アメリカに戻れない?
ゴルフ・松山秀樹15億

テニスは
テニス・フェデラー115億(引退)

616 ::2022/10/02(日) 13:11:26.76 ID:/srKxh1t0.net
>>605

からむな糞ジャップ

617 ::2022/10/02(日) 13:11:46.98 ID:/ajx7U900.net
>>606
そ、うだね

618 ::2022/10/02(日) 13:12:02.34 ID:omXHThjn0.net
>>614
、、や
句読点や

619 ::2022/10/02(日) 13:12:25.04 ID:/ajx7U900.net
>>616
ごめ、ん、ねw、w、w

620 ::2022/10/02(日) 13:12:25.96 ID:JVKyevu20.net
1年だけか
かなり足元見られてんな
つかいい加減優勝できるとこでやってみろよ
どうせタイトル取れないんだし

621 ::2022/10/02(日) 13:12:30.30 ID:OPV+ZxeV0.net
>>614
句読点がおかしいぞ在チョン丸出しだよw
いいから死ね

622 ::2022/10/02(日) 13:12:53.08 ID:4Yqyk3QD0.net
税金どれぐらい収めるんだろうなw

623 ::2022/10/02(日) 13:12:56.76 ID:/srKxh1t0.net
やらせまみれの糞大谷が
「すごくない」
と何が困んだよ、アホジャップはw

ジャップは四方八方暗い話だかけだから、
スポーツで国民を騙さないと
いけないからなw

あわれな賎民だよ、糞ジャップは

円安どうすんのw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624 ::2022/10/02(日) 13:13:14.12 ID:4OTp+1nk0.net
やすすぎる
飼い殺しだろ。
日本に帰ってこい

625 ::2022/10/02(日) 13:13:22.97 ID:/srKxh1t0.net
>>620
まあ「出てけ」
ってことだわなw

626 ::2022/10/02(日) 13:13:50.59 ID:K1UwKoPQ0.net
>>614
またチョンか!!

627 ::2022/10/02(日) 13:14:08.94 ID:/ajx7U900.net
>>625
そうだ、ね

628 ::2022/10/02(日) 13:14:17.76 ID:/srKxh1t0.net
ジャップの選手が入ると、
チームが弱体化するいつものパターン

「ジャップは出てけ!」

という強烈なメッセージだろ

ジャップは空気読むのが得意なんじゃないのかw

629 ::2022/10/02(日) 13:14:39.40 ID:/ajx7U900.net
>>628
なる、ほど

630 ::2022/10/02(日) 13:15:09.10 ID:/srKxh1t0.net
なんで、今年
くそ大谷がトレードできなかったのか、
考えろよ、糞ジャップは

糞選手でチームのお荷物
だから、以外の理由があるかw

あほどもめがw

ーーーーー

発狂ジャップが爆釣れ w
ジャップ、イライラなのw

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 ::2022/10/02(日) 13:15:12.74 ID:D+OXvbYW0.net
エンゼルスにそんな金あるんだ

632 ::2022/10/02(日) 13:15:43.32 ID:DRUl9Pna0.net
一年は大谷が望んだんじゃね?
義理立てはするけど優秀できるチームに行きたいだろ

633 ::2022/10/02(日) 13:15:43.68 ID:/ajx7U900.net
>>630
それ、はすご、いですね

634 ::2022/10/02(日) 13:15:58.36 ID:apntjisj0.net
ゴルフは案外安い。
韓国人多くて日本人少ないし、ウェアぐらいしかスポンサー着かない。
日本人でないと韓食品と同じで逆効果で入れ替わりも激しい。

635 ::2022/10/02(日) 13:17:59.37 ID:omXHThjn0.net
文法の違いなのか?
句読点まともに使えないって小学生以下やん
小学生でも句読点使うのに

636 ::2022/10/02(日) 13:18:17.37 ID:4ioWN1YG0.net
日曜の真昼間からやる事ないんか

637 ::2022/10/02(日) 13:18:52.11 ID:ZnvGNzid0.net
野球やったことないけど毎年ドラフト中継で俺の名前呼ばれるんじゃないかと思ってしまう

638 ::2022/10/02(日) 13:21:09.07 ID:UGcQLvrI0.net
>>628

>>ジャップの選手が入ると、チームが弱体化するいつものパターン

↑いいか糞チョン まともな教育を受けた日本人は「 と」
の後ろに句読点は付けないんだよ
分かったか糞チョン!!

639 ::2022/10/02(日) 13:21:13.00 ID:OThA0X/Z0.net
ま、まあ円安だし(ガクガク

640 ::2022/10/02(日) 13:21:20.61 ID:omXHThjn0.net
日本の教育やと句読点習うのは10歳児やぞ
小学校もまともに行ってない小卒とかあり得んやろ
外国人じゃないと説明付かんわ

641 ::2022/10/02(日) 13:22:11.40 ID:j4I1A9ma0.net
トラウトと大谷がいるチームなんて毎年PO争いしてなきゃおかしい

642 ::2022/10/02(日) 13:24:15.37 ID:4A1bsqXx0.net
ビックマック何個ぐらい買えるの?

643 ::2022/10/02(日) 13:24:43.50 ID:W3HI8OAA0.net
大谷すごいなぁ

644 ::2022/10/02(日) 13:24:47.10 ID:zvTEQ+Y30.net
>>641
投手力がね
一時は大谷投げたときしか勝てなかったようだし
阪神は投手力はいいけど守備が足引っ張るからな
結局は総合力だよね、野球は

645 ::2022/10/02(日) 13:26:09.79 ID:ql+jAUz50.net
>>577
めっちゃ効いてて草w

646 :サンコちゃん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>644
今年に限定すれば投手力はそこまで弱くなかった
良くは無いけど
8月まではトラウト、大谷以降の打線が壊滅的だった
そのトラウトも怪我で離脱したしウォードの確変は5月まで
ウォルシュ・・・

647 :エチカちゃん(東京都) [SE]:[ここ壊れてます] .net
チョン、これ、どー、す、ん、の、w

648 :ミスターJ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>115
これ例えば2年契約100億円とかしてたら来年FA権は行使できないってこと?

649 :きこりん(神奈川県) [BA]:[ここ壊れてます] .net
韓国人の大谷さんすげーっす

650 :MiMi-ON(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
もう若く無いし1年でも早くエンゼルスから脱出すべきなんだが
エンゼルスだと投手としての選手生命を縮めると思う

651 :KANA(京都府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
大谷を必死に「すごい」「すごい」と崇拝しても、
お前らの惨めな現実は何一つ変わらないぞw

ちび、でぶ、はげ、貧乏、底辺、ジャップ

というお前らの属性は
なにひとつよくならないぞw

現実と向き合えよ、ゴミども

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :KANA(京都府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
大谷を必死に「すごい」「すごい」と崇拝しても、
お前らの惨めな現実は何一つ変わらないぞw

ちび、でぶ、はげ、貧乏、底辺、ジャップ

というお前らの属性は
なにひとつよくならないぞw

現実と向き合えよ、ゴミども

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :ミスターJ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
メジャーというアニメで見たけどこういう一流選手になると女関係のトラブルが怖いから
球団が私生活含めてコントロールするために金髪で美人のトレーナーがあてがわれたりするんだよね

654 :KANA(京都府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
大谷を必死に「すごい」「すごい」と崇拝しても、
お前らの惨めな現実は何一つ変わらないぞw

ちび、でぶ、はげ、貧乏、底辺、ジャップ

というお前らの属性は
なにひとつよくならないぞw

現実と向き合えよ、ゴミども

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :ビタワンくん(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net
メジャーで活躍した日本人の功績は、
現時点ではイチロー>大谷>野茂>その他で合ってる?
みんな凄いからよくわからん

656 :パム、パル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんな金額払ってペイできるのが不思議

日本のTV局がスポーツニュース映像用に球団に大金を支払うから、問題無いのかね

657 :きこりん(神奈川県) [BA]:[ここ壊れてます] .net
>>631
オーナーが200億円で買ったエンゼルを大谷さんが年収3000億円球団にしたんだぜ

658 :サンコちゃん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>654
ちよ、れはちゅごい、でちゅね、w

659 :お父さん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
43億円でビックマックを何個買えるか
計算して見た
43億÷390円なら
1100万個
神奈川県民の全員におぐっても
まだお釣りが出る

660 :あんらくん(山形県) [US]:[ここ壊れてます] .net
二人分と考えるとまだ少ない

661 :ばっしーくん(大阪府) [TW]:[ここ壊れてます] .net
>>654
京都府なのに日本語まともに使えないの草
京都ってなんなのかw

662 :アッキー(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本の雌アナウンサーがマンコを濡らして待っています

663 :KANA(京都府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
来年も、細かく条件を限定して

「メジャー初!」

とかホルホルすんのか、アホジャップはw

664 :都くん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
またあんなクソチームでプレーして視聴者のストレスを限界まで高める気か

665 :KANA(京都府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
大谷を必死に「すごい」「すごい」と崇拝しても、
お前らの惨めな現実は何一つ変わらないぞw

ちび、でぶ、はげ、貧乏、底辺、ジャップ

というお前らの属性は
なにひとつよくならないぞw

現実と向き合えよ、ゴミども

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666 :ぴょんちゃん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
早く種付けして!!!

667 :元気マン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
円安の恩恵を最も受けた人物の一人

668 :ばっしーくん(大阪府) [TW]:[ここ壊れてます] .net
てててんてんw
句読点w
てんw

669 :お父さん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>665
京都のウトロ地区に住んでますか?

670 :たねまる(群馬県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
お前らの年収超えちゃったな

671 :レインボーファミリー(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロサンゼルスエンゼルズ

ロサンゼルス→
エンゼルズ→

それぞれの和訳ってどうなるんだ?

672 :ミルパパ(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>667
生活圏はアメリカだし納税もどちらでやってるか知らんけどな

673 :サンコちゃん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>665
レスもら、う度に射精し、てるんで、すねw

674 :ばっしーくん(大阪府) [TW]:[ここ壊れてます] .net
チョンバレして草
黙るなや

675 :だっちくん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
大谷としては様子見したけど、行くところないんだろうな
欲しいって球団はあるけど夏にパドレス行きがなくなった時点でお察し
投打どっちもやりたい大谷と投手に専念してほしい球団と天秤にかけてエ軍に残るしかない

676 :ぶんぶん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
割に合わない

677 :マルコメ君(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
女子アナとかアイドルと結婚はするなよ

678 :ポケモン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>659
おぐってもとは?

679 :プリングルズおじさん(兵庫県) [TW]:[ここ壊れてます] .net
テスト

680 :ばっしーくん(大阪府) [TW]:[ここ壊れてます] .net
ID:/srKxh1t0←逃走して草

681 :こうふくろうず(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
遂に此処まで到達したね、凄い人だ天才だよ。

682 :アヒ(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
とんでもなく散財するクソみたいな嫁の話はもう少し後だったかな

683 :はずれ(茸) [DK]:[ここ壊れてます] .net
さすがだよ俺でもそれくらいの金融資産築くのに3年かかるそれを1年か

684 :雪ちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
同じ韓国人として誇らしいニダ

685 :ソーセージおじさん(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
相手してる奴も句読点とか言っててどっちもどっちだね
読点であって句点ではないだろ……
句点なんか使ってないじゃん

686 :はずれ(茸) [DK]:[ここ壊れてます] .net
去年の為替計算なら10億は変わってたな

687 :モアイ(茸) [AT]:[ここ壊れてます] .net
43の億って?
何買えばいーんだろう

688 :ポッポ(富山県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
「43億円を何に使いますか?」
「よく寝れるベッドと野球のトレーニング器具を買いたいと思います」

ぐらいしか大谷の鐘の使い道を思いつかない

689 :ポッポ(富山県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
そういえばエンゼルスの身売りの話はどうなったんだっけ?

690 :ペプシマン(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
43億大谷がもらえると思ってる奴多すぎるけど
メジャーって交渉代理人がいてだなそいつの手腕で契約金どんどん吊り上げるんよ
で、そいつの報酬が20%くらいあるんよ、だから10億近くは代理人にもってかれる
あと通訳や周りにいる世話人スタッフ等々の報酬、税金差し引いたら大谷の純利益は15億くらいだぞ

691 :もー子(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
トラウトより低いのか

692 :PAO(北海道) [AU]:[ここ壊れてます] .net
NPBとレベル違いすぎw

693 :デラボン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>685
逆に読点は多用してるだろ
お前ガイジやぞ

694 :ドクター元気(茸) [IT]:[ここ壊れてます] .net
今日の試合続けてたら普通に良いチーム バントはド下手クソだけど

695 :暴君ハバネロ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺と結婚してくれ

696 :アイちゃん(東京都) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
凄すぎる

697 :チカパパ(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
ピッチャーとバッターで活躍。それに話題性もあって…って43億。安いのでは?

698 :Kちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>665
チ、ョ、ン、これ、どー、す、ん、の、!!

699 :MILMOくん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>1
何故、こんなゴミチームに

大谷翔平はメジャーリーグのスーパースター何だから、優勝出来るチームへ行けよ

Angelsじゃ永遠に最多勝は取れないぞ!
ホームラン王だって、最弱投手チームに居たんじゃ不利だ

700 :ブラッド君(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>699
来年まではエンゼルスに保有権があるため、大谷本人が行き先を決めれるのは来年末。
トレードを難しくするのは長期契約と、調停を前提とした引き伸ばしだが、それを回避してる。
今回の措置で適正額かつ1年契約で調停を避けた事はトレードを極めてやりやすくしてる。

701 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>367
女子アナなんかカス相手にするかよ。それならトップ女優行くだろ。美人アスリートと結婚してDNA残してくれ。なんなら愛子様でもいい

702 :あおだまくん(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
安打は続いたかよかった
エンゼルスは投手なんとかしたら打者はまあまあ打ってると思うんだけどな

703 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>381
税金で半分持ってとか日本かよw アメリカなんだからそんな訳無い

704 :auワンちゃん(東京都) [MY]:[ここ壊れてます] .net
チームを補強してくれや

705 :あおだまくん(兵庫県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>665
↓これまじでお前か?

453 番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a

大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ

706 :ハッケンくん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>365
むしろ複数年契約していれば
日本からの放映権料が見込めるから有利な条件で売れるだろ

707 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>414
日本以外はポルシェとヒューゴボスだっけかな

708 ::2022/10/02(日) 15:04:12.93 ID:RQRRhONk0.net
>>466
むしろ円安でウハウハ。岸田とインスタに映ってやってもいいレベル

709 ::2022/10/02(日) 15:06:11.20 ID:NRnhc+ub0.net
>>687
個人事業主みたいなもんだから
2/3くらいは経費だよ

710 ::2022/10/02(日) 15:06:12.09 ID:dANQsVP30.net
>>690
いや、今回大谷は吊り上げ交渉やってない
エンゼルス側の言い値そのまんま
さらに言えば代理人の取り分は5%だってさ

711 ::2022/10/02(日) 15:06:59.08 ID:RQRRhONk0.net
>>530
漫画アニメや映画の主人公超えてきたからな

712 ::2022/10/02(日) 15:08:27.77 ID:wzE02w2h0.net
先に大谷が来季の金を言ってくれて、これは大型高額契約を狙ってるジャッジにとって良ニュース
俺は大谷を押さえてMVPだし、大谷より価値があるということだぞって言えるね
50億、60億も狙えるよジャッジ

713 ::2022/10/02(日) 15:10:53.05 ID:JiadkluR0.net
【解説】 エ軍と大谷の新契約は、公式戦終了目前でもあり、電撃的な大型昇給となった。ただ、通常、オフの1~2月前後に予定される年俸調停を早めに回避したにすぎず、大谷の去就が確定したわけではない。

各球団の方針次第だが、調停権を持つ有力選手に対しては、FA(フリーエージェント)前に長期契約を提示するケースが近年の傾向。マリナーズの新人フリオ・ロドリゲスが今年8月、最大18年、4億7000万ドル(約681億円)で契約したのは特例にも近いが、あくまでも「1年」と限定したところに、エ軍と大谷の代理人側の、それぞれの思惑が見え隠れする。

今年8月、オーナーのモレノ氏が球団売却計画を発表したエ軍にとっては、今回の年俸3000万ドルが大谷の評価の基準となるメリットがある。すべては新オーナーの意向によるとはいえ、長期の契約延長を進めるにしても、トレードで放出するにしても、今回の契約が「たたき台」になるため、いずれの交渉も進めやすい。大谷の代理人側にすれば、来オフのFA市場での最低ラインが設定されたわけで、史上最高額を更新する4500万ドル(約65億円)超も現実味を帯びる。

つまり、大谷の来季年俸を見直すことが、新契約の目的。20年1月、レッドソックスはムーキー・ベッツとの年俸調停を避け、当時最高額の2700万ドル(約39億円)で契約。そのわずか1カ月後、ドジャースへのトレードを成立させた。裏を返せば、高額年俸を負担しても大谷を必要とする球団があれば、トレード交渉が進む可能性は十分。今オフから来季へかけて、大谷の去就が波乱含みである状況に変わりはない。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210020000355.html

714 ::2022/10/02(日) 15:11:14.93 ID:MkTSUWT70.net
円安効いてる?

715 ::2022/10/02(日) 15:15:04.82 ID:ER/tprb/0.net
>>671
ロサンゼルス→天使たち
エンゼルス→天使たち

716 ::2022/10/02(日) 15:23:41.95 ID:fddO1u5m0.net
どうしたらそんなに払えるんだよw
アメリカ凄すぎだろ

717 ::2022/10/02(日) 15:28:43.42 ID:Kw60LgiH0.net
>>671
ロサンゼルス(スペイン語)エンゼルス(英語)。
サハラ(アラビア語で砂漠)砂漠とか、アラー(神)の神、みてえなモンか?

718 ::2022/10/02(日) 15:28:51.43 ID:O9I1YJQA0.net
インフレしてるしこれでも安いよ

719 ::2022/10/02(日) 15:29:08.76 ID:Kw60LgiH0.net
>>714
ドル払いだからなあ。

720 ::2022/10/02(日) 15:29:51.32 ID:9zCTz9SH0.net
>>93
ポルシェはスポンサーだし、愛車はテスラじゃなかった?

721 ::2022/10/02(日) 15:31:21.11 ID:9zCTz9SH0.net
>>113
野球以外のスポンサー収入で26億円って報道されてたな!

722 ::2022/10/02(日) 15:33:10.32 ID:xEZAap7r0.net
2人分だしな
これでも広告料とかで余裕で黒字なんだろうな球団は

723 ::2022/10/02(日) 15:33:49.21 ID:26hEen670.net
>>714
アメリカに住んでるのに円安もクソもあるかバカが

724 ::2022/10/02(日) 15:35:24.30 ID:26hEen670.net
>>710
その正確な情報引き出すためのおとりにかかってくれてご苦労だった

725 ::2022/10/02(日) 15:36:35.74 ID:h49ydNwz0.net
0.01億円だけでいいから家の郵便受けにうっかり落としてくれよ

726 ::2022/10/02(日) 15:37:16.79 ID:RLOwu37K0.net
お、おれ10000円でいいよ

727 ::2022/10/02(日) 15:39:07.24 ID:xEZAap7r0.net
>>715
つまり、天使ちゃんマジ天使

728 ::2022/10/02(日) 15:40:34.39 ID:ER/tprb/0.net
大谷のおっかけで毎年キャンプなんかで大谷と写真取るレベルのおっさん
100万くらいで大谷の本物ユニ落札して
その後サインして貰って250万くらいにしてたぞ
鑑定団で見たから確かな話

729 ::2022/10/02(日) 15:43:19.52 ID:6M9zhPb/0.net
>>495
正一も知らない時代になったか

730 ::2022/10/02(日) 15:44:15.73 ID:75gq+z1+0.net
>>299
アメリカ人は海外在住でもアメリカと在住の国にダブルで税金払わないといけないから最悪所得税が100%超える

731 ::2022/10/02(日) 15:45:12.91 ID:rXCMqeeC0.net
当然だけど成績残したらこのぐらいもらえるんだったら
村上も25歳までは超薄給だけどそこでメジャーの球に
慣れるために来年メジャーでもいいかも

で25歳になってきちんと成績残せればあっという間に
数十億円プレイヤーになれるし

732 ::2022/10/02(日) 15:47:01.51 ID:2E+jGEQM0.net
>>731
メジャーで活躍しそうな雰囲気あるか?

733 ::2022/10/02(日) 15:48:46.69 ID:TNBO1UJj0.net
金額聞いたときの顔
https://pbs.twimg.com/media/FdzTk9LaEAA-n56.jpg

734 ::2022/10/02(日) 15:49:49.29 ID:SVH5nfHx0.net
すごいな。
何でも出来るな。

735 ::2022/10/02(日) 16:07:11.60 ID:3cGZBuuI0.net
数年バーゲン価格の年俸だったから元は取れてないよね

736 ::2022/10/02(日) 16:08:50.37 ID:rly/y77Y0.net
いくら史上最高額だとか言っても、ムーキーベッツと比べると安くね
ムーキーの倍くらい払えよケチくせえ。大谷でいくら稼いだんだモレノ

737 ::2022/10/02(日) 16:12:06.88 ID:cxSX58Qc0.net
>>544
西海岸在住のYouTuber観てるけど、こっちのプリウスぐらいの勢いでテスラいっぱい走ってるよ。そりゃイーロンマスクが大富豪になるわけよ。

738 ::2022/10/02(日) 16:14:14.63 ID:9ORX3Ju50.net
やきうはよくわからないけど大谷はめっちゃいいカラダしてるよな
いやホモじゃ無いけどいいカラダだよな

739 ::2022/10/02(日) 16:15:42.44 ID:eTqLR3af0.net
いろいろ含めて一年でいくら稼ぐ?

740 ::2022/10/02(日) 16:19:29.64 ID:E0/qmROs0.net
まだ安い
他のチームに行ったらどうなってしまうのか

741 ::2022/10/02(日) 16:19:52.01 ID:ER/tprb/0.net
>>738
人類史上最もスーパーマンのコスチュームが似合うんじゃないかと思ってる
今のスーパーマンはちょっと顔デカすぎ

742 ::2022/10/02(日) 16:19:57.95 ID:BQrSOeu20.net
一年契約だから来年以降に持ち越しか今オフにエンジェルスに契約解除金落とすつもりなんでしょ
今が売りどきなのに勿体ない

743 ::2022/10/02(日) 16:21:36.84 ID:47EGqXo10.net
シースが負けたか
後はバーランダーと大谷の最終登板の内容次第でサイヤング取れるか決まるな

744 ::2022/10/02(日) 16:28:29.40 ID:RoGBQOpe0.net
アメリカって週給だろ
契約期間10ヶ月として毎週1億くらい入ってくるのか。

745 ::2022/10/02(日) 16:29:51.33 ID:G2PgUNzN0.net
あのガラガラの球場でなんでこんなに払えるんだよ?

746 ::2022/10/02(日) 16:30:48.50 ID:uuTvlVpW0.net
せーの
大谷凄い日本凄い私凄い!

747 ::2022/10/02(日) 16:37:41.45 ID:26hEen670.net
生涯500億円くらい稼ぎそうだな

748 ::2022/10/02(日) 16:40:59.14 ID:qDrbgw7I0.net
ヤンキースのスポンサーがベイの再来とかやりたいから意地でも大谷を獲得するってさ金は青天井で待遇も最大級で迎えたいそうだ

749 ::2022/10/02(日) 16:44:56.94 ID:dANQsVP30.net
>>724←バカが無理すんなよ

750 ::2022/10/02(日) 16:45:02.38 ID:rly/y77Y0.net
ドジャース移籍もあるよね
エンゼルスはLAのスーパースターを同じLAのライバル球団なんかに渡すわけないとか言われてたけど、FAとなったらそうもいかん

751 ::2022/10/02(日) 16:48:34.00 ID:+XkIihjB0.net
大谷さんが一週間ほど試合に出ればサラリーマンの生涯年収を稼げる計算
マジすごくね?

752 ::2022/10/02(日) 16:49:34.42 ID:84jhUngU0.net
アメリカ国内のスポーツ産業だけで、世界統一球蹴り連合に対抗できてるんだよな。
カナダも入れた二国だけでもEUよりGDP多いんじゃねぇの?

753 ::2022/10/02(日) 16:49:45.73 ID:rly/y77Y0.net
1試合200万円くらいか?
1週間で1000万、どこの発展途上国の話だよ?

754 ::2022/10/02(日) 16:49:47.88 ID:26hEen670.net
>>749
バカはお前だ、まんまと釣られやがって手玉だぜw

755 ::2022/10/02(日) 16:50:13.74 ID:Ff6wlXH50.net
単年でこれかw

756 ::2022/10/02(日) 16:52:17.66 ID:Kw60LgiH0.net
>>748
>>750
メジャー移籍時の大谷条件が西海岸なのと、ヤンキースのDH事情(ジャッジが休みたい時&DHスタントンの存在)を考えると、ドジャースの方が有望に思えるな。

757 ::2022/10/02(日) 16:56:30.98 ID:RQRRhONk0.net
>>752
アメリカカナダ以外ならクリケット選手も入れろよ。やきゆうよりも高額年俸選手いるぞ

758 ::2022/10/02(日) 16:57:16.97 ID:vRsW19tO0.net
どマイナースポーツやのにすげーな

759 ::2022/10/02(日) 16:59:00.91 ID:OKX10JO10.net
早くヤンキースかドジャース行かないと間に合わんぞ

760 ::2022/10/02(日) 16:59:15.23 ID:WqhefSTi0.net
複数年契約じゃないのは長くは
二刀流続かないと見られてるんだろうな。
それがなければMLBでは並の少し上態度
だし。

761 ::2022/10/02(日) 16:59:35.73 ID:Vpd9WMFq0.net
代理人はちゃんと仕事しろ!安すぎる

762 ::2022/10/02(日) 17:02:19.93 ID:3XVkqK+V0.net
>>29
急激なドル独歩高だから100円で考えればいいんでね
ハンバーガー指数みたいに

763 ::2022/10/02(日) 17:04:03.15 ID:7s/iOGyc0.net
カイエン乗れるな。

764 ::2022/10/02(日) 17:09:48.21 ID:rFwUHlLU0.net
12億円分は投資(為替)で儲けた感じだな。
ドルが105円が適正価格として40円×3000万円ドルで。

765 ::2022/10/02(日) 17:14:35.88 ID:K+8UcCIQ0.net
>>514
ソースには3000万ドルと書いてあるが…

766 ::2022/10/02(日) 17:14:54.93 ID:Kw60LgiH0.net
>>758
MLBは3月から10月、NFLは9月から1月、NBAは10月から4月なんて感じでカブってないのがいいのかもしれんな。

767 ::2022/10/02(日) 17:24:34.09 ID:cwIy57TF0.net
>>458
むしろドルでもらえるから増えるんだが

768 ::2022/10/02(日) 17:28:13.26 ID:eFKxNXnz0.net
結局ゲンゲルス以外は二刀流受け入れられなかったんだろ

769 ::2022/10/02(日) 17:28:49.04 ID:zR4SNf3m0.net
もう40億が倍になったってたいして違い感じないんじゃね

770 ::2022/10/02(日) 17:32:09.97 ID:Z5TyWT790.net
チームの顔だからこのぐらいは出すよな

771 ::2022/10/02(日) 17:34:00.82 ID:zGf/6wny0.net
MVPも取っててメジャーで19位の年俸は少ないんじゃないの?

772 ::2022/10/02(日) 17:35:41.00 ID:nOpsyAuR0.net
跳ね上がったなあ
おごってくれ

773 ::2022/10/02(日) 17:45:56.53 ID:hGVWKClr0.net
微妙な年俸だなぁ
MVPでこの程度
しかも1年契約とか球団側にとってめちゃくちゃ有利な条件なのに
単年でせこい契約すんならもっと出せよと思う

774 ::2022/10/02(日) 17:48:12.37 ID:mEa0CkdG0.net
なんで1年なんだよ

775 ::2022/10/02(日) 17:49:03.54 ID:UT1XbfZU0.net
>>548
なんかキアヌっぽいキャラやな

776 ::2022/10/02(日) 17:52:00.83 ID:k06H6pZA0.net
大谷翔平はテスラに乗ってるだろ
日本人ならトヨタ車に乗れよ
日本の車産業に貢献しろ

777 ::2022/10/02(日) 17:55:55.40 ID:Kw60LgiH0.net
>>774
エンゼルスが来年末まで保有権を持っており、大谷が好きな球団を選べるのは来年末。
チームの身売りの話が出てる現状からすると、複数年巨額を出すわけにはいかない(チーム身売り価格に影響する)ため、これをするとケチられる。
で、あれば来年トレードとして次のオーナーに吹っ掛けるのが美味しいだろうと言う代理人の読みだと思われ。>>700

調停で粘れば単年価格を上げられるが、大抵が見苦し争いになるため、それは大谷が嫌ったんだろう。

778 ::2022/10/02(日) 17:57:26.64 ID:ER/tprb/0.net
>>776
乗り降りしてる画像見たことあるけど
あれデロリアン式のガルウイングだから乗ってるんだと思うぞ
荷物の出し入れも非常に楽そう

779 ::2022/10/02(日) 17:58:49.83 ID:lish2FdN0.net
人の2倍働いてる分どうしても選手生命に影響が出るだろうからな
今のうちに貰えるだけもらっておかないと

780 ::2022/10/02(日) 18:00:01.16 ID:ZXn8gyqh0.net
あー野球部やめなきゃよかったわー

781 ::2022/10/02(日) 18:00:43.71 ID:RuDsq55G0.net
ワールドシリーズに進出出来そうな球団と契約しろよ

782 ::2022/10/02(日) 18:02:27.08 ID:zvTEQ+Y30.net
>>778
デカすぎると大変だな

783 ::2022/10/02(日) 18:02:43.14 ID:rNAWPaRw0.net
半分税金取られても21億か
それとCMやらスポンサー契約とかでも10~20億くらい稼いでるか

784 ::2022/10/02(日) 18:03:05.31 ID:cUevGV/80.net
最低50億超えると思ってたわ

785 ::2022/10/02(日) 18:04:23.06 ID:khNVrFgv0.net
ヤンキースのユニフォームに袖を通す大谷がまるで想像できないな
大谷って元から圧倒的に強いチームには行きたがらないのでは? 
野球に対する向上心の塊だし、むしろその圧倒的戦力を有するチームを戦力の劣るチームで倒したいのではないのかな。大谷には札束ビンタも通じないからね 

あとは何も言わず結果を出して批判や中傷、嫉妬する連中を黙らせることにある種の快感を得てるのかも知れない

786 ::2022/10/02(日) 18:16:29.73 ID:dANQsVP30.net
【大谷の今後の予定】
Q1 今季終了後から来季開幕前までに他球団への移籍はあるの?
A 十中八九無い。かと言って長期契約の話も恐らく無い。残留か移籍かは来季前半戦の球団成績次第だろう。

Q2 2023年のWBCは出るの?
A 健康状態が良ければ出るだろう。本人はその気だしエンゼルスとも入団時にそういう約束。

Q3 来季前半戦の球団成績が地区優勝争いにすら参加できてなければシーズン中に移籍って事?
A シーズン中の移籍は恐らく無い。なぜならこれも大谷とエンゼルスの間で約束があって大谷自身がシーズン途中の移籍を嫌がってるから。

Q4 エンゼルスって地区優勝やその先に進める見込みあるの?
A ブルペン投手の補強次第。結局、勝ち星積み上げるには投手力。
強いチームは【先発投手陣のQS率が高く】、【勝ち継投を任されるブルペン投手陣の防御率が良い。】

787 ::2022/10/02(日) 18:32:22.95 ID:84jhUngU0.net
今調べたら、チームが身売り先探してんだな。

大谷付の方が高く売れると。

788 ::2022/10/02(日) 18:45:27.25 ID:YseAjt6F0.net
故障せぬようがんばって下され。

789 ::2022/10/02(日) 19:01:28.17 ID:Lm5vhfvt0.net
大谷が故障すると2人分の代替者を用意しなければならないというのは
結構球団にとっては頭が痛いリスクなんだよな

790 ::2022/10/02(日) 19:10:13.84 ID:Kw60LgiH0.net
>>789
打者大谷はそうだけど、投手大谷は人数(投手13名枠)外なので、大谷がいないチームは13名、大谷がいるチームだけ14名なんだよね。

791 ::2022/10/02(日) 19:11:02.49 ID:nrHuKIwM0.net
>>516
調停するべきだったな
日本的には金に執着してないのは印象良いが、MLB全体としては安く見られることになり他の選手の契約にも影響してくる
今後選手会とかから批判きそう

792 ::2022/10/02(日) 19:11:11.88 ID:+iBOtCwp0.net
単年かよ

793 ::2022/10/02(日) 19:11:37.58 ID:7LXqcjmj0.net
>>789
一人20億と考えれば安い

794 ::2022/10/02(日) 19:17:39.26 ID:kBma2+4O0.net
単年で43億ね
ま、まあまあかな(震え声)

大谷ならカイエン青山、マジで行けるんじゃね?

795 ::2022/10/02(日) 19:18:32.08 ID:kBma2+4O0.net
>>793
大谷が1人怪我したらエンゼルス終了じゃん

796 ::2022/10/02(日) 19:21:37.97 ID:zvTEQ+Y30.net
>>786
WBCに出るつもりか
すごいな

797 ::2022/10/02(日) 19:22:37.27 ID:6UjD4ymY0.net
一体
何に使うんだろう
豪邸?
クルーザー?
貯めてばっかじゃダメだろ
どんなセレブ生活送るのかな

798 ::2022/10/02(日) 19:25:11.67 ID:zvTEQ+Y30.net
>>797
引退後、メジャーチームを買うんじゃね
ヤンキースのジータはオーナーになったらしいし
ピッチャー、俺ってw

799 ::2022/10/02(日) 19:25:56.62 ID:dANQsVP30.net
>>787
そういう話が出るずっと前から来季は1年契約になるだろうとも3000万ドルになるだろうとも言われてたよ
だから1年契約は規定路線
じゃあこの1年契約の次の展開はどうなるのかって言ったら>>786

800 ::2022/10/02(日) 19:27:11.12 ID:nDUX9hZF0.net
寄付とか財団とか彼なら日本の野球ひいてはベースボールの未来に還元するだろう 黒田みたいにNPBに復帰はしなくていいです

801 ::2022/10/02(日) 19:28:52.35 ID:dANQsVP30.net
>>796
WBC史上、各国最強メンバーが揃う大会になる可能性が高いと言われている
日、米、中米、台湾、韓国はもちろんの事、
カナダ、イタリイア、オランダ、他多数の国がメジャーリーガー参戦予定

802 ::2022/10/02(日) 19:31:21.26 ID:wnybBcmh0.net
>>729
ばーか
ロッテにかねやん選手でいねーから

803 ::2022/10/02(日) 20:01:21.20 ID:ZnvGNzid0.net
おれ女子アナになるわ

804 ::2022/10/02(日) 20:14:28.62 ID:RQRRhONk0.net
>>776
むしろスポンサーのポルシェに乗れなんだがw

805 ::2022/10/02(日) 20:24:16.21 ID:JiadkluR0.net
>>776
今はポルシェだぞ

806 ::2022/10/02(日) 20:42:15.72 ID:pfPzFVqj0.net
オフには嫁さん10人位雇って大谷jrを作ってくれ。大谷ならきっと許される筈

807 ::2022/10/02(日) 20:57:38.89 ID:lx/+sDJC0.net
日本に留まっていたら想定年収いくらなん

808 ::2022/10/02(日) 21:00:50.99 ID:H+R02Cyv0.net
一年契約でってすごいな
エンゼルスって弱小扱いだったと思うけどそれでも金持ってるもんだな

809 ::2022/10/02(日) 21:02:33.79 ID:PgLcdFSx0.net
大谷にしちゃ安すぎるだろ
キレていいぞ

810 ::2022/10/02(日) 21:03:05.54 ID:H+R02Cyv0.net
>>807
日本で40億出すなら10年契約とか要求してきそうだよな

811 ::2022/10/02(日) 21:05:39.54 ID:ej+ChHRW0.net
税金とか、他の選手の年俸考えたら安いよな。
大谷の経済効果はこの5倍はあっただろう

812 ::2022/10/02(日) 21:06:25.51 ID:KtEccg/p0.net
1ドル115円だったら34.5億円だったわけだ

813 ::2022/10/02(日) 21:07:40.42 ID:KtEccg/p0.net
単年度だから球団身売り込みのプレミアム価格なんだろう

814 ::2022/10/02(日) 21:09:31.16 ID:vRsW19tO0.net
こんだけ貰えても
結局子供はツマラナイと言うてやらんよね

815 ::2022/10/02(日) 21:11:19.98 ID:bEpWmvCR0.net
>>10
イチローは初期のほうでも
マーチのオーディオにわけわからん大金かけたりと
自由にクルマに乗れないとはいえあんまり金遣いか賢くなかったように思う。

816 ::2022/10/02(日) 21:12:04.79 ID:rA9sl39k0.net
>>808
トラウトやレンドンの契約知ってるか

817 ::2022/10/02(日) 21:20:23.74 ID:ER/tprb/0.net
>>815
オーディオじゃなくて1500万掛けたフルチューンマーチだぞ
尊敬する人は星野一義
だから日産車で金出来たらすぐにニスモに乗り込んで改造して貰ったそうな
その縁で日産のCMずっとやってた
山本昌とかもそうだけどチューニング的な考え方で自分の体作ってた様に思う

818 ::2022/10/02(日) 21:22:42.89 ID:bEpWmvCR0.net
>>817
だからそれにマークレビンソンとか組んだんだろ?

819 ::2022/10/02(日) 21:23:05.03 ID:u001SOvv0.net
安いな

820 ::2022/10/02(日) 21:23:29.31 ID:u001SOvv0.net
エンゼルスはいっぱい一杯か

821 ::2022/10/02(日) 21:25:52.27 ID:ER/tprb/0.net
>>808
セールスマンからのし上がったモレノオーナーが商売のセンスは良かったからだろ
人気の選手をガンガン取ってくるから客は増える
ただすぐ故障するからチームは強くならんけど
あとアナハイムはディズニーランドを中心とした観光都市でその一環としてエンゼルスが誘致された
なので人気と金はあるけど弱いチーム
移民の人達も多いから勝ち負けにあんまりこだわって無さそうだしな

822 ::2022/10/02(日) 21:27:04.13 ID:ojmPebzJ0.net
契約更新しても今オフに他所の球団がトレード打診してく事ってあるんか?

823 ::2022/10/02(日) 21:29:34.47 ID:TLG7eB0i0.net
ちょっとちょうだい

824 ::2022/10/02(日) 21:31:27.94 ID:uYRJrD5d0.net
もう一回アベの国葬ができるな

825 ::2022/10/02(日) 21:34:05.41 ID:JiadkluR0.net
>>822
あるよ
ムーキー・ベッツがそれ

826 ::2022/10/02(日) 21:46:17.57 ID:ojmPebzJ0.net
>>825
そうなんだありがとう
どんなオファーがあるのか楽しみやね

827 ::2022/10/02(日) 21:52:02.37 ID:dANQsVP30.net
大谷翔平は「時代遅れの野球のイメージ復権」 イタリアで特集、小顔&清潔感など称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d083e0168a1ecbf59b14987569dfdfaa9a12e5

828 ::2022/10/02(日) 21:54:04.19 ID:dANQsVP30.net
米高校球界に与えた「大谷翔平効果」を元MLB選手が証言「うちのチームに4人も二刀流!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48d06e7cfa785db27bf8dc7bf8863a0c1e174dc4
大谷翔平を「全員見習うべき」 MVP争いジャッジへの“発言”が「S級の人間性」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedf991d5e01993ecf79dd0cf5f516a3785c741
大谷翔平MVP猛主張 ジャッジ派の意見を元NBA名将がことごとく論破「球団成績は無関係」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2718b7103e2513f717f6f8526564a305a26721a1
大谷翔平、「防御率&HR」でリーグ4位に! “史上最高の二刀流”に米メディアも思わず本音!?「数年前ならどれだけクレイジーに聞こえたか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6139032d4b45c763a97a94e60802455cb674b73b
大谷翔平との日々は「感謝してもしきれない」カート・スズキと日本人選手の温かい交流「松井はジョークが大好き」「同じ鈴木で嬉しいよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b20fc9c84ecb87f89a8eff293e41896c7bddf9

829 :ソニー坊や(SB-Android) [SI]:[ここ壊れてます] .net
もう海外の選手なんだからほっとけよ

830 ::2022/10/02(日) 22:08:07.42 ID:RpHzP4G60.net
>>815
遣ったら賢くない
今は野球に専念して溜めまくるべき
引退したときに200億とか残ってたら何でも出来る

831 ::2022/10/02(日) 22:35:50.37 ID:CcyVWH200.net
大谷が行ってからエンゼルスタジアムの日本企業広告が毎年20数億ある
パネルフィー計算はむずいとこだけどここまでエンゼルスのみだしは0といってもいい

832 ::2022/10/02(日) 22:36:48.65 ID:bBhPDNLr0.net
やっぱりアメリカさんスケールデカいわ
もちろん税金使った国葬と単純な比較は出来ないけど、
十数億の何十年に一度の国葬を目の色変えて非難する人がいる一方で、
アメリカでは年俸数十億が珍しくないんだもんな

まさにアメリカンドリームと日本〇ねみたいな感じか

833 ::2022/10/02(日) 22:51:21.02 ID:fNf3Y2id0.net
>>832
それは比較するものではない
頭大丈夫か?

834 ::2022/10/02(日) 22:57:20.64 ID:dANQsVP30.net
https://i.imgur.com/sc6K8Hz.jpg
安倍ンジャーズ創設者・安倍晋三
「日本人よ、世界の中心で咲き誇れ」

835 ::2022/10/02(日) 22:58:34.59 ID:bBhPDNLr0.net
>>833
だから比較するものではないことは分かってるけど、
いつも何かと言うと海外ではーとマスコミも騒ぐのに、
都合の悪いことは海外をスルーだったりするし

836 ::2022/10/02(日) 23:18:08.98 ID:loJgWUS+0.net
円が安いからな。

837 ::2022/10/02(日) 23:18:09.71 ID:GVn4Zdul0.net
【悲報】ヤフーショッピング優勝セール始まらない

838 ::2022/10/02(日) 23:19:34.76 ID:HIZVU2KY0.net
オ、タニは我が国の誇り

839 ::2022/10/02(日) 23:27:01.29 ID:Lm5vhfvt0.net
>>790
例えば今年のプホルズのように大谷がDHにはまることではみ出すDHが出てくる
大谷が故障したからといってホイホイとDHに使える選手をリザーブしておくのは財務的に難しい とかね。

840 ::2022/10/02(日) 23:47:35.65 ID:dANQsVP30.net
>>836
関係ない
ベッツの調停最終年、1年2700万ドルを越えた大谷の1年3000万ドル
そしてこれはアメリカの報道では予測されてた事でズバリ的中
ちなみにベッツはこの後でレッドソックスからドジャースに移籍して12年総額3億6500万ドルの契約を結んでる
大谷もこの路線に乗ってるって事・・・移籍するかどうかはまだ分からないけどベッツ以上の大金を掴む事は確定

841 ::2022/10/02(日) 23:48:52.74 ID:dANQsVP30.net
>>839
プロスペクト使うチャンスに変えるだけだろ

842 ::2022/10/02(日) 23:52:44.59 ID:GXdnBg7M0.net
大谷さんは欲がないな
球団の言い値で契約しただけだろう
大谷さんからしたらそんな金あるならプレーオフに出れるくらい補強してくれだろうけど

843 ::2022/10/03(月) 00:03:14.13 ID:FDD2qy6Y0.net
わたしは買われた!

844 ::2022/10/03(月) 00:11:59.17 ID:Rj4bdiki0.net
>>33
アメリカからの送金で手数料引いたらマイナスになりそう(´・ω・`)

845 ::2022/10/03(月) 00:19:04.48 ID:7ljMVqg40.net
大谷さんのお嫁さん候補に立候補するわあたし

846 ::2022/10/03(月) 00:23:22.90 ID:f5kj2T3u0.net
テスラ乗ってんのか……兄貴がトヨタなのに

847 ::2022/10/03(月) 00:39:44.70 ID:dMsIWofR0.net
大谷さんはいざってときは引き際とかも考えてそうだな

848 ::2022/10/03(月) 01:28:59.18 ID:svA4gUlK0.net
>>846
ポルシェがスポンサーについたから車変えた

849 ::2022/10/03(月) 01:30:58.18 ID:svA4gUlK0.net
FAになったときの叩き台がこれだから他球団に安いと思わせた方が
大谷にとって最終的に得になる
55億円×5-7年か次の球団が出す提示額かな

850 ::2022/10/03(月) 01:43:59.38 ID:Xsu54hcW0.net
これでも有吉の年収の半分以下なんだよな

851 ::2022/10/03(月) 03:14:51.11 ID:86FJfD6S0.net
よく分かんないけど球団売りにだすんでしょ?この43億って現オーナーが結ぶものだけど新オーナーがそのまま受け継ぐってことなん?

852 ::2022/10/03(月) 03:19:03.12 ID:6qEEs9n30.net
ドル払い最高
とっとと円に変えよう

853 ::2022/10/03(月) 03:28:39.51 ID:8scEharu0.net
俺だったら1年やってあと遊んで暮らす

854 ::2022/10/03(月) 04:12:56.38 ID:lR4R563m0.net
>>851
勿論そうだよ

855 ::2022/10/03(月) 04:16:21.77 ID:yXXs/nBg0.net
エンゼルパイたびたい

856 ::2022/10/03(月) 05:04:33.48 ID:yAvn9SkV0.net
すげーな
プレッシャーもすごいんじゃないか?

857 ::2022/10/03(月) 05:12:34.67 ID:7rARvp+o0.net
>>853
遊ぶって毎日なにやるの?
引きこもってゲーム? 取り巻き集めて毎日パーティ?
虚しいじゃん

858 :総武ちゃん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>856
ダメで元々だろ
いつまでも続けられるものでもない

859 :けんけつちゃん(空中都市アレイネ) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>845
あたしも!

860 :カツオ人間(愛知県) [PT]:[ここ壊れてます] .net
一平も昇給するのかな

861 :あおだまくん(日本のどこかに) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
>>549
大谷いないエンゼルスとか高く売れないやん複数年で縛り付けたほうがええやろ

862 :ほっくー(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
エンゼルスはやはり投手の補強が必要だね。相手を3~4点に抑えないと、そりゃ勝てないわ。

863 ::2022/10/03(月) 09:32:18.42 ID:H0yRE49b0.net
>>329
マジで頭悪そう

864 ::2022/10/03(月) 09:36:41.89 ID:G5eCbunP0.net
時給600万くらいか
アメリカのインフレすごいな日本人の非正規労働者は見習ったほうがいい

865 ::2022/10/03(月) 09:46:30.91 ID:+9+E7Xpa0.net
めちゃ安いな
まあ二刀流やらせてやる分のマイナスでw

866 ::2022/10/03(月) 09:53:03.38 ID:MjgzG9640.net
>>861
エンゼルスが身売りするのはシーズンオフなので、次オーナーは大谷を少なくても1年間確保してる球団を買うことができる。
仮に調停前だと次オーナーが調停に望まなくてはならないが、契約済みなのでその手間も無い。
複数年契約が無いため、次オーナーは手早くトレードして有望な若手を多数獲得する事も、それに金銭を絡める事も、改めて大谷と長期契約をする事も選択できる。
この選択の多さから多様な思惑を持ったオーナーにアピールできる。

大谷からすると損な契約に思えるが、年俸30万ドルでも金が余りそうな大谷からすれば気にして無いんだろう。

867 ::2022/10/03(月) 10:07:37.67 ID:MjgzG9640.net
>>865
二刀流と言うと中途半端な試合数のイメージがあるけど、

エンゼルスの打者で最も多くの試合に出たのは大谷翔平(154試合、639打席)、2位はウォードの132試合。
エンゼルスの投手で最も多くのイニングを投げたのは大谷翔平(161イニング)、2位はサンドバルの142イニング。

868 ::2022/10/03(月) 10:08:15.28 ID:eOIW8eWQ0.net
>>864
今に始まったことではないでない高額年俸に絡めてニホンガー気持ち悪い

869 ::2022/10/03(月) 10:46:09.61 ID:rPZrdUNq0.net
こいつはジャッジが昨年9ホーマーだったとかいうキチガイだから相手しなくていいよ

870 ::2022/10/03(月) 11:47:41.95 ID:BFqFj6hE0.net
ジャッジが【三冠王+62本以上】でMVP確定かと思ってたが微妙なラインになってきたね
とか言ってたら明日打ったりしそうなのが野球だから恐いけどw

871 ::2022/10/03(月) 11:56:55.13 ID:2cq8xOqb0.net
大谷さんは年齢制限で安い年棒の時にアメリカ行ったけど正解だったな
というか自力で正解にした

872 ::2022/10/03(月) 11:57:52.54 ID:z/Kom5/n0.net
3000万ドルか、単年だとここまで落ちるのか

873 ::2022/10/03(月) 12:03:17.93 ID:rTWY0TeN0.net
>>853
分かる分かる
大型契約取って速攻トンズラ
豪華客船で世界中のベタな観光地周りたいわ

874 ::2022/10/03(月) 12:15:25.96 ID:uls9lI9M0.net
日給1200万って意味わかんねえな

875 ::2022/10/03(月) 12:23:17.77 ID:iHcgS6Po0.net
すっごい無駄な契約(´・д・`)
大谷一人で野球やるんとちゃうんやぞ

876 ::2022/10/03(月) 12:26:30.14 ID:bWjuSeJq0.net
トラウトより上なのは当然だろうな、トラウトがいくらか知らないけど

877 ::2022/10/03(月) 12:52:46.67 ID:MrTnceM50.net
もう日本には戻れないな

878 ::2022/10/03(月) 12:54:42.92 ID:3GfE/lPx0.net
とりあえず後3試合で3割、40本、100打点に乗せて最終戦の登板で勝ち星つけたらMVP取れんじゃね?

879 ::2022/10/03(月) 12:58:02.03 ID:xfkkuPp70.net
10万かして

880 ::2022/10/03(月) 13:31:39.16 ID:MxYXOeus0.net
エンゼルスに残るのかよ・・・
チョンだったらすぐヤンキースいくぞ

881 ::2022/10/03(月) 13:41:14.19 ID:WS/41v3N0.net
>>880
1年契約だから来シーズン途中で
他に移籍するどうかの可能性は変わってない
その頃にはオーナーも球団の状況も違うし

882 ::2022/10/03(月) 13:48:39.78 ID:vqN+Mu0r0.net
と見せかけて結局移籍は無いかな
今更マイペースで出来る球団じゃないと無理ポイからねえ
イチローもほぼそうだったようにもう疲れる上位進出よりも野球生命延命を取りそう
ホームラン競争でバランス崩して身をもってわかったんじゃないかな

883 :モジャくん(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>315
大谷はスポンサー契約もあるし、そっち足すと3000+2000

884 :モジャくん(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>878
もはやホームランに興味なくして安打製造機にキャラ変更してるようだが

885 :こんせんくん(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>875
レンドンの悪口は

886 :イプー(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>872
いやそうじゃない
まだFA前だからだよ

887 :イプー(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>315
おまえは数字の読み方が分かってない可能性があるな

888 ::2022/10/03(月) 14:30:04.26 ID:BFqFj6hE0.net
>>876
トラ 3712万ドル
大谷 3000万ドル

889 ::2022/10/03(月) 14:36:17.16 ID:BFqFj6hE0.net
>>882
まずその前に次のオーナー次第だな
トラウト12年総額4億2650万ドル
レンドン7年総額2億4500万ドル
これに大谷10年●億ドルが加わる訳だからな
払えるオーナーになってからの話

890 ::2022/10/03(月) 14:36:25.36 ID:n7nCUeVj0.net
ヤンキースに1000億ドルで売る算段だろうな

891 ::2022/10/03(月) 14:39:13.71 ID:BFqFj6hE0.net
【記者の目】エンゼルス新オーナーが長期契約望むのか 大谷が残りたいと思えるか否か
https://www.sanspo.com/article/20221003-65S5JFOK4VMFVG3CMIXU4DOTGA/

892 ::2022/10/03(月) 14:39:49.72 ID:dQZdY+9y0.net
ちょっとだけ野球が上手かったからって、一生懸命勉強した俺より収入が良いのは納得できない。

893 ::2022/10/03(月) 14:40:42.97 ID:BFqFj6hE0.net
>>890
メジャーリーグごと買えそうな額だなw

894 ::2022/10/03(月) 14:41:55.20 ID:n7nCUeVj0.net
ジャツジとの電撃トレードで
大谷はヤンキーに

895 ::2022/10/03(月) 14:55:55.07 ID:BFqFj6hE0.net
もし俺が新オーナーなら3つの契約を提示して契約する
①二刀流②投手のみ③打者のみ
で月割で計算して支払い
この契約なら二刀流ができなくなった後でも過払いにはならない

896 ::2022/10/03(月) 14:56:44.99 ID:BFqFj6hE0.net
>>894
ジャッジはトレード拒否権もってる筈なので却下

897 :ポッポ(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
一人で日本の球団全員分以上とか凄すぎw
https://i.imgur.com/ie9xH2O.jpg

898 :ちーたん(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>895
マエケン契約みたいな感じかね?
いわゆるオプション山盛りタイプ。
例えば10年契約なんて時は大谷自身が気楽だろね。

899 :チーズくん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>891
勝ちたいor優勝かたいかどうかだな


ぶつちやけ金はどうでもいいぽいし

900 :銭形平太くん(SB-iPhone) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>897
アメリカ人どこから金集めてんだよ

901 :ちーたん(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>897
10年契約なんてやったら全球団1年分になるかもだな。

902 :ちーたん(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>900
アメリカは複数チャンネル同時録画が普通で、テレビは基本的に後で見る文化なんだそうだ。
これにサブスクも普及してるんで、誰もCMを見てくれない。
でも、リアルタイムで見る事に意味のあるMLBやNFL(アメフト)などのスポーツは話が別で、これらはCMを見てくれるため高額な放映量を取れる。
特にスーパーボウルのスポットCM(30秒8億円)が有名だけど、防衛料より製作費の方が高いと聞く。

903 ::2022/10/03(月) 18:41:46.24 ID:W2koapuH0.net
>>875
他の奴らに大谷が分の働きさせろよw

904 ::2022/10/03(月) 18:57:31.25 ID:5pqS4BWi0.net
アメリカの物価たけーって、所得も倍ですからw

905 ::2022/10/03(月) 19:29:46.07 ID:v7tkMUpy0.net
高いと言っても球団売却だし


906 ::2022/10/03(月) 19:33:55.05 ID:qCrCIIEm0.net
>>904
ここ最近の物価上昇には流石に追いついてないようだ。
例えばアメリカのガソリン価格は長らく80円前後のイメージがあるが、今はリッター230円(カリフォルニア=1ドル145円換算)ほどしており、これは1ドル110円で換算しても175円程になる。

そして、これをベースに各種流通が上がるため、ビッグマックコンビとアップルパイで1700円なんて価格になる。

907 :デ・ジ・キャラット(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
よし結婚しよう

908 :こぶた(茨城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
投手としても覚醒してきた感がある 
去年とはレベルが違う 安いよ

909 :おばこ娘(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>892
ちょっとじゃないからなw
野球の才能と努力する才能が桁違い

910 ::2022/10/03(月) 21:56:25.10 ID:KRociI9t0.net
大谷翔平「年俸43億円」の衝撃 日本球団トップのソフトバンク選手60人の合計額よりさらに上だった!
https://smart-flash.jp/sports/203649

911 ::2022/10/03(月) 22:05:31.79 ID:1H1te1Id0.net
>>910
今までバーゲンセールみたいな値段でやってきたんだいいじゃないか
しかもエンゼルスために単年で結んだんだぞ
猛烈いい人だぞ大谷

912 ::2022/10/04(火) 00:04:32.36 ID:nBBKHirv0.net
>>700
なるほど

じゃ、来年に期待しよう

913 ::2022/10/04(火) 00:12:00.24 ID:okka7BBs0.net
大谷がこの時期に合意したのは「大谷にトレード拒否権を与える」の
合意ができたからだろうな。

914 ::2022/10/04(火) 03:19:09.70 ID:yyDyl7+80.net
猪木アリ戦の時代のレートだと90億円 猪木さんは、当時30億円の借金

915 ::2022/10/04(火) 03:43:04.97 ID:4/zDhBR/0.net
それにひきかえ
日本人サッカー選手って
マジでショボいなw

916 ::2022/10/04(火) 07:05:32.19 ID:5aihOqpI0.net
何年も何十億って貰ってるスポーツ選手って凄いな。俺だったらもらった初年で辞めるわw

917 ::2022/10/04(火) 07:49:49.75 ID:N4xewOGP0.net
>>892
ビジネスの世界で成功したらもっと稼げるぞ

世界トップのイーロンマスクなんて36兆円もの資産を持っているし、
アメリカで400番目の金持ちですら4000億円くらいの資産があるからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2356a32b251b20f6474e74e5619969e7c801a27

918 ::2022/10/04(火) 08:47:24.30 ID:XEnzXJc30.net
>>875
大谷だけが高いわけでもないんじゃね?

単に見る人の人数の差だよ
日本の野球の給料との違いは

919 ::2022/10/04(火) 08:51:47.49 ID:bUW6ppmu0.net
仮想通貨っぽい企業の広告塔やめればいいのに 胡散臭いイメージ付いて無いか?
イチローも日興證券の広告塔してた 高齢者騙しまくってる企業の

920 ::2022/10/04(火) 08:53:25.57 ID:XEnzXJc30.net
>>919
そう思ってないんだよ
みんな

921 ::2022/10/04(火) 09:03:34.38 ID:bF71b0vQ0.net
来季FA前にトレードするから単年契約なんだろ?
相手チームとトレード成立し易い様に
大谷サイドもこれを了承済み

922 ::2022/10/04(火) 09:28:02.73 ID:U5RpvoXA0.net
>>921
エンゼルスはシーズンオフに身売りするんだが、大谷の契約が安値(3000万ドル)で完了してるのは売りやすさに直結するんだそうだ。
https://youtu.be/-6Aee4FMIlc
調停まで行くと最高5000万ドルまで行く可能性があり、この場合来年2月あたりまで揉める。
月オーナーは40億円なのか70億円なのか、あるいはまとまらないかわからない選手を自分でまとめなきゃならない。
その点、3000万ドル単年で契約が終わってるなら次オーナーは予算が立てやすく、増強もしやすい。
と言うてるね。

大谷側のメリットはオフを自由に過ごせる事で、彼は金額よりそれ(練習)を望むだろうとも言ってる。

923 ::2022/10/04(火) 09:33:58.87 ID:4k+axip30.net
>>8
税金払っても20億円残る。親子で暮らしても一生生きていける額。

924 ::2022/10/04(火) 09:56:30.33 ID:XEnzXJc30.net
>>923
全部貰えるわけじゃないからね
2/3くらいは経費で消える

925 ::2022/10/04(火) 09:57:48.96 ID:4k+axip30.net
>>924
12億円でも同じだろ。一生暮らせる。贅沢しなければ

926 ::2022/10/04(火) 10:05:59.63 ID:U5RpvoXA0.net
>>924
そこら(手取りが寂しいの)はリーマンでも同じだしな。

927 ::2022/10/04(火) 10:16:32.14 ID:1ykhZXCh0.net
年俸以外にもスポンサー料が入るからな
それだけでも普通に遊んて暮らせる金額

928 ::2022/10/04(火) 12:55:26.99 ID:4k+axip30.net
日本の球団、日本ハム買収とかするかもな。

929 ::2022/10/04(火) 13:00:20.70 ID:3XMAo3e/0.net
プレイングオーナー格好良すぎる

930 :ぶんた(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
昔、日本のボクシング世界チャンピオンが軽自動車乗ってたな

931 ::2022/10/04(火) 16:59:33.88 ID:XEnzXJc30.net
年俸ランキング

1位 SB 62億1120万円
2位 巨人 45億5090万円
3位 大谷 43奥5000万円
4位 楽天 37億6744万円
5位 ヤク 33億8730万円
6位 阪神 32億0320万円
7位 DeNA 31億4140万円
8位 西武 28億1850万円
9位 ロテ 27億9120万円
10位 オリ 27億5315万円
11位 ハム 25億2560万円
12位 広島 25億2120万円
13位 中日 25億1391万円

932 ::2022/10/04(火) 17:01:23.07 ID:fSUdQhqA0.net
お前ら底辺の底板の裏1000匹ぶんか

933 ::2022/10/04(火) 17:09:27.24 ID:8sPqDIVw0.net
>>931
FAで72億か
https://full-count.jp/2022/10/02/post1289234/

934 ::2022/10/04(火) 17:22:43.75 ID:U5RpvoXA0.net
>>931
来年末は10年契約5億ドルもありそうなんだよな。

935 ::2022/10/04(火) 17:33:32.46 ID:YVAs8E/o0.net
野球は日米ともNFLみたいにサラリーキャップ制が無いから
いろいろと偏って面白くないんだよ

936 ::2022/10/04(火) 17:48:08.09 ID:U5RpvoXA0.net
>>935
規定された年俸総額超過分に50%の追徴金を支払う贅沢税ってのが導入されとりますな。
まあ、払えばいいだけなので、ヤンキースなぞは山盛り払ってますけどね。

937 ::2022/10/04(火) 18:58:26.62 ID:wB1y6nV00.net
>>931
NPBのあまりのショボさに泣いたw

938 ::2022/10/04(火) 19:41:15.41 ID:XEnzXJc30.net
>>937
こんなもんじゃね?
MLBが異常なんだよ

939 :かほピョン(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
来年ボビーが指揮を執るかもしれんぞ

https://youtu.be/NBYJWYSaxXA

940 :セーフティー(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
MLBの10分の1の安い給与じゃあ
NPBから逃げ出すのは当たり前だよな

941 ::2022/10/04(火) 22:11:16.80 ID:SpG1Vahs0.net
>>773
過去の実績を見ればこれでも高い
この2年は確かに凄かったけどそれ以前の結果を見れば中途半端感は否めないし複数年契約しても途中離脱の可能性は極めて高い。ましてやこの先年齢的にも二刀流として続けるのは厳しくなる
来年もフルシーズン出て投打で結果を出せばまだ上がるだろ

942 ::2022/10/04(火) 22:21:21.45 ID:DD2O953F0.net
超大型契約してから働かないようになるのがデフォ
契約したら最盛期の成績から遥かに及ばない成績で通すのが
賢いやり方だ

943 ::2022/10/04(火) 22:24:54.26 ID:Fcy5M9zR0.net
侍ジャパン、栗山監督の初陣メンバー28人発表 佐々木朗ら初選出15人…「3月勝ち切る」
11月に強化試合…栗山監督「ベストメンバーを選んだつもり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/471e7bc09ca841d05d414b18251fee4d921773d9
【侍ジャパン強化試合メンバー一覧】
〇投手
佐々木朗希(ロッテ)
森浦大輔(広島)
高橋宏斗(中日)
大勢(巨人)
宮城大弥(オリックス)
伊藤大海(日本ハム)
森下暢仁(広島)
戸郷翔征(巨人)
今永昇太(DeNA)
山崎颯一郎(オリックス)
與座海人(西武)
高橋奎二(ヤクルト)
湯浅京己(阪神)

〇捕手
森友哉(西武)
甲斐拓也(ソフトバンク)
中村悠平(ヤクルト)

〇内野手
山田哲人(ヤクルト)
源田壮亮(西武)
牧秀悟(DeNA)
岡本和真(巨人)
中野拓夢(阪神)
村上宗隆(ヤクルト)

〇外野手
周東佑京(ソフトバンク)
近本光司(阪神)
佐藤輝明(阪神)
近藤健介(日本ハム)
塩見泰隆(ヤクルト)
西川龍馬(広島)

944 ::2022/10/04(火) 23:07:40.78 ID:Fcy5M9zR0.net
大谷翔平(28)“年俸たったの44億円”でスピード残留のナゼ? エンゼルス“丸儲け”の来季契約に“吸血鬼”の影!? 22/1004
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72793c3990a63a49a3143c29af08a262d531f57
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72793c3990a63a49a3143c29af08a262d531f57?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72793c3990a63a49a3143c29af08a262d531f57?page=3

945 ::2022/10/04(火) 23:10:05.86 ID:Fcy5M9zR0.net
大谷翔平の連続MVPへ強力援軍 球団広報が“無双資料”を作成「1票につながれば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20ad339e8c4496149d53d749b1c4de97ba89afd0
大谷翔平、今年達成した事が「情報量多すぎ」と米話題 27個あるのに「ほんの一部って」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a05c71b990fcd2691b834477671eecce6d1df6

946 ::2022/10/05(水) 01:22:04.30 ID:BzZyD1xW0.net
Shohei Ohtani Is What Baseball Needs
https://www.youtube.com/watch?v=LYizylQouhI

947 :パッソちゃん(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
エンゼルス・大谷の進化と課題 投手コーチが語る「メジャー最高の先発投手の一人になった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8679c21552b36d45375e45e8055770224bb100e
エンゼルス・大谷 来季はWBC後にシーズン開幕も投手コーチが全幅の信頼「逆算して調整できる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/482e50f90bb3bea19ddc4251f5314464f673bc71

948 ::2022/10/05(水) 06:35:26.06 ID:q7v3c8eN0.net
>>938
米国はGAFAとか桁違いの金持ちがいるからな。会社の儲けも桁違い。
日本みたいにショボい会社ばかりなのにNPBの選手に払い過ぎではある。親会社の社長の給与知りたいよね。
選手の方が良い所も少なくないだろう。

949 ::2022/10/05(水) 06:48:55.37 ID:s/MyjwT10.net
人口も3倍以上だから、商売の規模も違ってくる

950 ::2022/10/05(水) 07:15:29.82 ID:q7v3c8eN0.net
>>949
MacもWindowsも市場は世界だから。

総レス数 950
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200