2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ政府、ロシア軍が弱すぎて危機感を抱きはじめる [323057825]

1 ::2022/10/06(木) 20:22:14.71 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は6日までに、ウクライナ侵攻に踏み切ったロシアのプーチン大統領の心理状態などに触れ、
追い詰められたら「非常に危険な無謀」な行動に走ることもあり得るとの見方を示した。

米CBSテレビとの会見で指摘した。
ウクライナの戦場だけでなく、ロシア国内や海外で起きていることを踏まえ、逃げ場のない状況に直面しているのに違いないとの認識を表明。

長官は特に、中国から今年2月に得た「際限のない友好関係」の約束にも触れ、
プーチン氏が要請していた軍事援助を中国が拒み、ロシアのウクライナ戦争に対する熱意も抑制していることに言及した。

試練の高まりにさらされているロシアの選択肢も狭まっているとし、潜在的にプーチン氏がより危険な行動に訴える事態の発生も予想できる局面にあるとした。

バーンズ長官は、プーチン氏は窮地に陥っていると感じているだろうともし、
この状態にある同氏は「極めて危険で向こう見ずな行動に訴える恐れがある」とも続けた。

プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官
https://www.cnn.co.jp/world/35194275.html

101 ::2022/10/06(木) 20:58:41.37 ID:IuzvRRTQ0.net
>>1
じゃあもっと追い詰めてブチギレさせようぜ!(笑)

102 ::2022/10/06(木) 20:58:47.06 ID:txCekIvW0.net
>>18
最新鋭の武器使うの勿体無いもんな

103 ::2022/10/06(木) 20:59:08.62 ID:N3/CCPNE0.net
>>94
日本人にとってはウクライナ消滅の方が良いんだけどな

104 ::2022/10/06(木) 20:59:17.14 ID:exU11cpJ0.net
北朝鮮と同じ扱いになる
もう北朝鮮あげて我慢してもらえ

105 ::2022/10/06(木) 20:59:20.05 ID:BxBXUeel0.net
>>96
独裁者の厄年か

106 ::2022/10/06(木) 20:59:21.23 ID:6JTVOd7C0.net
ああプルシェンコ
言わんこっちゃない・・

107 ::2022/10/06(木) 20:59:22.32 ID:ca9HC06i0.net
驚きの弱さとか洗剤のコマーシャルみたい

108 ::2022/10/06(木) 20:59:57.85 ID:x3gdnwmE0.net
エロマンガであまりに即落ちだと
何だか面白くない感じになるアレ

109 ::2022/10/06(木) 21:00:08.30 ID:PzsTJ6oE0.net
一般的な話としてさ、

今の国際法上、核を使う国が出たとしたら、それでも人道的に対応しなきゃならないのだろうか?

例えば核使ったら、核使い返すとしても、影響範囲が大きいから民間人への影響なしとかできないよね?

かく使う国が出たとしても、かくなしで対応しなきゃならないの?

110 ::2022/10/06(木) 21:01:11.85 ID:QDR7lCZ20.net
バランス考えて武器小出しに供与してたのに
ここ迄露助が弱いと思って無かったんだろな

111 ::2022/10/06(木) 21:01:33.35 ID:LsLoFpBs0.net
>>109
だから核兵器の目標は基地やICBMサイロなど
敵の核兵器を粉砕するために使うことで
核兵器使用を肯定できる

112 ::2022/10/06(木) 21:01:43.77 ID:hinq+8wx0.net
>>10
成田空港内の小屋から書き込みかい?

113 ::2022/10/06(木) 21:01:50.82 ID:QoM39jTy0.net
>>40
ソース出せよ
ロシアが核使えばアメリカは通常兵器だけで黒海艦隊殲滅とクリミアからも追い出すって言ってる
https://www.fnn.jp/articles/-/425426?display=full

114 ::2022/10/06(木) 21:01:58.94 ID:BafXwUoX0.net
米が支援一切やめるかゼレンスキーが折れるかしない限り、このままいくととりあえずウクライナに核撃って折れるかどうか、その後はロシアがでっかい北朝鮮化の未来しか想像できないわ

115 ::2022/10/06(木) 21:02:00.28 ID:nEJ9Jox20.net
ロシアが核使ったとして核以外での報復とかありうるの?
通常兵器でフルボッコとか

116 ::2022/10/06(木) 21:02:04.54 ID:DH0cH7BF0.net
はやく核を使え
このままだとロシア軍が無くなるぞ

117 ::2022/10/06(木) 21:02:08.88 ID:YE6vbKse0.net
アメリカ焦ってるな
このままウクライナがロシア軍を核を使用させないまま撃退してしまうと
ゼレンスキーは歴史に残る軍神となる元々ウクライナは旧ソ時代は核ももっていたし
あらゆる兵器開発の中心だった 最初からウクライナは予想外に強かった

118 ::2022/10/06(木) 21:02:16.72 ID:S7GqvtVT0.net
>>67
無敵!T34戦車

119 ::2022/10/06(木) 21:02:17.08 ID:rEiaP/1+0.net
>>100
ま、ドローンは十分仕事したし、元々対策されるのは想定内だろうしな。むしろ無知無能に今まで散々ドローンでタコ殴りにされてたロシア側の弱さ見事に露呈したわな。

120 ::2022/10/06(木) 21:02:17.99 ID:tTqVNxt10.net
どっちみちマリウポリのアゾフスタリ製鉄所の要塞は
ロシアが改修して陣地にしてるから
ウクライナは西側の特殊部隊が勢揃いしてても簡単には落とせない

121 ::2022/10/06(木) 21:03:07.95 ID:tTqVNxt10.net
>>119
弱さっつうか
プーチンは解放戦線がガチで歓迎されると思ってた節がある

122 ::2022/10/06(木) 21:03:19.25 ID:GJrZ9QKi0.net
ドローン聞かなくなったな スイッチブレード売れ残るだろうな

123 ::2022/10/06(木) 21:03:24.30 ID:mUihOggK0.net
お前らw一体どうしたいんだよ

124 ::2022/10/06(木) 21:03:53.40 ID:LsLoFpBs0.net
>>40
どの専門家だ
いろんな意見はあるだろうが
NATOもアメリカもロシアに破滅するぞと警告してるからな
参戦の可能性の方が高い

125 ::2022/10/06(木) 21:05:25.96 ID:rEiaP/1+0.net
>>116
とっくに士気低下で頭数だけ揃えてる昭和時代の部隊じゃどうにもならんだろ。

もう既に瓦解してると言える。

戦は兵力より勝機。
兵糧攻めにあってる時点dEロシアに未来はない。ロシアという国自体消滅させないと国連もメンツ保てないからな。あんなクズが常任理事国って時点で

126 ::2022/10/06(木) 21:05:30.46 ID:exU11cpJ0.net
核撃って核撃たれなければ
持ってない国に打ち放題
世界中で核開発が始まる
今ある軍事大国の優位はなくなる

127 ::2022/10/06(木) 21:05:55.74 ID:N3/CCPNE0.net
>>123
ロシアがウクライナに核を使って
アメリカの力が少しでも弱くなると嬉しい
ポリコレが無いからロシアの映画は面白い

128 ::2022/10/06(木) 21:06:00.61 ID:RYATIj180.net
先に撃ち込んでも誰も怒らんだろ

129 ::2022/10/06(木) 21:06:06.23 ID:SCag2uq40.net
プーチン「なんかボタンが反応しないけど、なんで?」この可能性ありそう

130 ::2022/10/06(木) 21:06:20.88 ID:bnY1w07u0.net
この分だと核ミサイルもポンコツだから平気平気

131 ::2022/10/06(木) 21:06:31.31 ID:mGDRDoNb0.net
独裁は耄碌してきたら終わるね

132 ::2022/10/06(木) 21:06:37.03 ID:r1OKnek+0.net
動員令出した時点で完全に作戦失敗だけどよく大統領の地位に座ってられるな
誰が責任取るの?

133 ::2022/10/06(木) 21:06:37.15 ID:VgZVAglD0.net
>>85
紛争当初に最新の電子戦指揮車輌を投入したら完動状態でそっくりウ軍に鹵獲されて
まるっと米軍に解析されたでござる

134 ::2022/10/06(木) 21:07:14.11 ID:rEiaP/1+0.net
>>121
おめでたいとしか言いようがないね。
井の中の蛙で裸の王様だったプーニャン。

挙げ句にチェチェンのチンピラまで上官に据えてとか、笑える話だ

135 ::2022/10/06(木) 21:07:18.57 ID:N3/CCPNE0.net
>>130
そこだけは大丈夫だろ
なんだかんだソユーズの国だぞ

136 ::2022/10/06(木) 21:08:10.86 ID:O1MWkHC70.net
プーチン捕まえて椅子に縛り付けてからハリセンでしばきたい。だーめーでーしょ!パシン!って

137 ::2022/10/06(木) 21:08:35.49 ID:rEiaP/1+0.net
ロシアへの反撃の核は間違いなくモスクワにブチ込まれるだろうから、イキリ散らしてるロシアンチンピラは逃げた方がいい。

138 ::2022/10/06(木) 21:08:52.55 ID:avFk26UW0.net
そりゃロシアが負けたら次は中国の時代だからな
アメリカ的にはほどほどに痛めつけてくれたら良かったのにウクライナ強すぎてロシアが弱すぎた

139 ::2022/10/06(木) 21:08:56.69 ID:AwWdMUrO0.net
もし核戦争起きたら大迫力の映像見れるよな?

140 ::2022/10/06(木) 21:08:57.96 ID:tTqVNxt10.net
>>125
意表をつく大規模な反撃をやれと言ってる
今回の戦線でも生き残ったチェチェンのカディロフが上級士官になって
ロシア人の前線指揮官を解雇しまくってるから
どうなるか分からんぞ

141 ::2022/10/06(木) 21:08:58.25 ID:VgZVAglD0.net
>>135
爆縮不良の可能性

142 ::2022/10/06(木) 21:09:13.77 ID:xWmCAByV0.net
>>9
プーチン「やっと電話してくれたね」

143 ::2022/10/06(木) 21:09:27.87 ID:LIJ5dIZW0.net
CIAの計画どうり進行してるまで読んだ

144 ::2022/10/06(木) 21:09:34.38 ID:N3/CCPNE0.net
>>137
どこの国が撃つの?

145 ::2022/10/06(木) 21:10:11.45 ID:+BdVIOEk0.net
ソースがCIAはあかん大体外してる

146 ::2022/10/06(木) 21:10:27.33 ID:AocCa4yF0.net
このままだとロシアは詰められる。戦前に占領していた領土も奪われ、
500兆円以上の賠償金を課せられる。

核の脅しで何とかしようとしているけど、どうにもならない

147 ::2022/10/06(木) 21:10:40.59 ID:N0jVGXra0.net
>>38
さすがに中国はロシアよりは強いだろ

148 :ピアッキー(愛知県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
未だにロシアの肩持つバカがいるのかよ

「ロシアが下手こいた」


本当にコレだけだ
アメリカガーとかNATOガーとか、全く悪くない
ロシアが下手、劣っていただけの話

149 :↓この人痴漢で(福島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>147
って思うじゃん?

150 :トラッピー(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
撃たれる前に撃たないと

151 :プイ(茨城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>148
テレビばかり見てるんだな(笑)

152 :ミニミニマン(岐阜県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
このやり方で日本は開戦させられた

153 :エンゼル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
やりすぎんなよ、じゃん

154 :マップチュ(長野県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>140
もう止めろバイト君
もういくら煽っても無駄だよ

155 :レオ(やわらか銀行) [PH]:[ここ壊れてます] .net
曲りなりにもソ連はクズ国家を統制出来たがロシアにその力はねえからな
バランス崩れるとテロを抑え込めなくなるわな

156 :エネオ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
「西側のプロパガンダガー」ってどこの国の人なんだろう…

157 :モバにゃぁ?(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>147
中国兵器はロシア兵器の劣化コピー

158 :あかでんジャー(愛媛県) [IR]:[ここ壊れてます] .net
>>67
ロシアの歩兵が携行できる対戦車兵器のRPGとジャベリンの性能差だな

159 :せんたくやくん(静岡県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>151
ネットはいつも正しいもんな笑

160 :あおだまくん(北海道) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>137
ウクライナに向けて撃った制裁にモスクワに撃ったら間違いなくその国は着弾前に報復で撃ち返される
他国の戦争にそこまでリスクおかす国あるのかな?

161 :auシカ(静岡県) [DK]:[ここ壊れてます] .net
核兵器使った方が戦争早く終わるんだろ?
日本も核兵器のおかげで死者少なくて済んだしバンバン使っちまえよ!

162 :シジミくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシア屁タレ過ぎ
アメリカ軍の空母半分で足りるわ

163 :ヤン坊(神奈川県) [AT]:[ここ壊れてます] .net
HIMARSは撤収しよう
50:50で共倒れのバランスしろよ

これで核兵器使われたら終わりだわ

164 :アソビン(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>16
ウクライナは一応、先進国だから

165 :ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ロシアのハッタリにどこも反応しないだろ。ルカシェンコですら白眼視してる。

166 :タマちゃん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>163
アホか
この機会にロシア徹底的に潰すわ

167 :アヒ(石川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
カディロフってなんの功で上級大将になったんだ

168 :タマちゃん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>165
ウチは芋掘りの季節やさかい

169 :Happy Waon(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>134
現実主義者のこれまでの紛争で生き残ってるカディロフだからな
西側が今頃血眼になって索敵してるだろうが
>>152
これよ
対中国戦が台湾、日本主戦場で開戦される可能性があるってこった
ガチヤクザのガーシーみたいなやつを当選させるし
中核シンパのマスゴミ共が与党攻撃しまくって行政機関を機能不全陥らせまくってる

170 :イチゴロー(千葉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>160
ほんこれ
チョット考えたら分かりそうなものなのにね

171 :マップチュ(長野県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>127
もう諦めるアホバイトw

172 :おばこ娘(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>165
ルカシェンコは国家総動員芋掘りに忙しいからそれどころじゃないぞ

173 :Happy Waon(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>158
ジャベリンとか制空権取られたら
ゴミや

174 :とれねこ(静岡県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>40
レンドリース代金は戦後の支払いだしその金はロシアの資源で賄うだろ

175 :タマちゃん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>160
モスクワなんかに撃つかよアホ
真っ先に破壊するのはロシアの核戦力そのものだ

176 :ミミちゃん(千葉県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
だからといってハンデに韓国製はウクライナに厳し過ぎ

在日韓国人をロシアに送るしか無いだろ

177 :モバにゃぁ?(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>167
プーチンのやる事は全て絶賛

178 :ケズリス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
弱すぎて何しだすかわからない

179 :あかでんジャー(愛媛県) [IR]:[ここ壊れてます] .net
>>173
現状どちらも航空優勢を確保できてないからな

180 :モモちゃん(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>68
頼もしい
トライデントミサイル数百発でロシアを焼き尽くしてほしいな

181 :愛ちゃん(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
せやな
核を使われたら人類オシマイやろな
1世帯に1本核ミサイルの時代到来よ・・・まさに核家族ってな(´・ω・`)

182 :ヤン坊(神奈川県) [AT]:[ここ壊れてます] .net
>>49
ロシアが核兵器使用しても誰も反撃しないだろうな
民間人虐殺ってわかっているからな

戦術核それも軍事施設のピンポイントならまだしも

結局ロシアが核兵器使ったら
遺憾砲で反撃するだけ
そして制裁レベルを上げる

183 :イチゴロー(千葉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>175
で、どこの国が?

184 :めばえちゃん(愛知県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>167
プーチンに尻尾振ってチェチェンの独立派みなごろし

185 :ハーディア(光) [PL]:[ここ壊れてます] .net
この前のレバノンの爆発みたいな映像だと思う
あれよりちょっとヤバいくらいの奴

186 :Happy Waon(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
だから大切なのは対外交渉できる政治家やぞ
政治家がガーシーみたいなチンピラやYouTuberだらけなら口だけ達者なウクライナ与党の元喜劇役者ゼレンスキーと劇団仲間となんら変わらん
ウクライナを目の当たりにしてんのに分かるかお前ら?

187 :タマちゃん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>183
米英仏
最速最短でSLBMを叩き込む
ロシアに反撃する間を与えない

188 :デラボン(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>185
あんなのとは比べものにならないよ
あれの100倍はある
いくら低出力とはいえ核だから威力あるからな

189 :吉ギュー(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
そろそろ打つ前にプーやっちゃえよ
できるだろ?誰も文句言わん

190 :マックライオン(神奈川県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
「極めて危険で向こう見ずな行動に訴える恐れがある」

・・・だから、なんなんだよ!

191 :タマちゃん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>190
だからこちらが先にポチります

192 :けいちゃん(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
向こうの報道だと ロシア国境付近で核実験やるかもって言われてるね 
これだと相手に核使ったわけじゃないからギリギリセーフ?の脅し

193 :ブラッド君(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
テメーのとこのジジイが武器出し過ぎなんだよ
両方元ソ連のクソ国家なんだから長期に渡って小競り合い続ける程度で良かったんだよ

194 :めばえちゃん(愛知県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>183
下手に弾道弾より巡航ミサイル低空飛行の方がバレないかもね
防空網スカスカやし、ドイツ人の乗ったセスナが赤の広場着陸までバレなかったとかあったじゃん

195 :エビオ(愛知県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
ロシアの本気にビビりましたって記事か

196 :パステル(栃木県) [US]:[ここ壊れてます] .net
もともと冬将軍頼りの防衛国家だし

197 :めばえちゃん(愛知県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>192
CTBT批准国ってかソ連が言い出しっぺじゃん
臨界前核実験以外アウトや

198 :京ちゃん(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
この情報を今流したのも意図があるのかな

ウクライナ、ロシア思想家の娘を爆弾で爆殺か? [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665036051/

199 :タマちゃん(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>195
アメリカが先制核攻撃を正当化するために国民に不安を抱かせてる

200 :UFO仮面ヤキソバン(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
いや、これはフリだろ

201 :うまえもん(岐阜県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
核を打たせて
さっさと終わらせるのが一番

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200