2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ政府、ロシア軍が弱すぎて危機感を抱きはじめる [323057825]

1 ::2022/10/06(木) 20:22:14.71 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は6日までに、ウクライナ侵攻に踏み切ったロシアのプーチン大統領の心理状態などに触れ、
追い詰められたら「非常に危険な無謀」な行動に走ることもあり得るとの見方を示した。

米CBSテレビとの会見で指摘した。
ウクライナの戦場だけでなく、ロシア国内や海外で起きていることを踏まえ、逃げ場のない状況に直面しているのに違いないとの認識を表明。

長官は特に、中国から今年2月に得た「際限のない友好関係」の約束にも触れ、
プーチン氏が要請していた軍事援助を中国が拒み、ロシアのウクライナ戦争に対する熱意も抑制していることに言及した。

試練の高まりにさらされているロシアの選択肢も狭まっているとし、潜在的にプーチン氏がより危険な行動に訴える事態の発生も予想できる局面にあるとした。

バーンズ長官は、プーチン氏は窮地に陥っていると感じているだろうともし、
この状態にある同氏は「極めて危険で向こう見ずな行動に訴える恐れがある」とも続けた。

プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官
https://www.cnn.co.jp/world/35194275.html

814 :フジ丸(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>813
核の使用を西側が容認すると思う方にビビるわw

815 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>813
100%「しない」と言い切れないから睨み合ってんだろ。ロシアもアメリカもね

816 :晴男くん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>814
ロシアがうつのも西側が報復するのも可能性はゼロではない。
もしそんなこというやつがいたらバカか工作員

817 :ちびっ子(奈良県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>807
いやどう見てもロシアがウクライナ国内に侵攻してるんだが笑

818 :たまごっち(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>245
そんなことしたら「あれ?NATOって弱くね?ワンチャンあるんじゃね?」と勘違いして3年後にまた攻め込んじゃうだろ

819 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシアのFSBが基地として使用しているヘルソンのNinelホテルをミサイル攻撃

820 :ソーセージータ(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>813
そう思います
ひたすら、刃が自分に向かないように動くだけだ
そのために西側は持つものを持ってる

821 :アンクル窓(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシア軍が弱いって言うよりプーチンがバカ過ぎた

822 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>820
はいプーアノン

823 :アマリン(SB-Android) [EE]:[ここ壊れてます] .net
古希だよ

824 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>808
というか例えばメドヴェージェフが初夏ごろからずっと言っている
「そろそろキエフを攻撃するぞ」っていう当たり前の話がいつまでたっても実行されないから
口だけメドヴェージェフっていう方向でロシア上層部に対してキレてんだよね
後背(兵站)への攻撃も全くしようとしないし、前線で勲章を貰うことしか考えてないクソボケ国防省が叩かれまくってる

825 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>824
ただのよく吠える犬

826 :マコちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>796
総攻撃の準備はしてるだろうな
何のための衛星技術だっていう

827 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>824
国防省のほうがまし。メドとかプーチンは臆病者

828 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>808
ああ、ただ「さっさと核攻撃しろ」じゃねーよ
さっさと本当の戦争をしろ、まともな用兵をしろ、攻撃対象を選ぶ時に少しでもいいから知性を見せろ、前線では防御陣を築け等々
「頭のおかしいロシア国防省をまともな人間に入れ替えろ」ってのが主な要求

829 :マックライオン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>812
もうハイマースだけで30台あるからな
MLRSもその半分ぐらいある

830 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
1人で会話すんなプーアノン

831 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
プーチンとかメドとかは弾の届かないところで喚いてる臆病なチビ。よわいよわい

832 :スーパーはくとくん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
核使って報復されなけりゃ次の奇襲からは核が使われるようになるぞ、通常兵器で攻めたって押し戻されるんだから

833 :ピースくん(大分県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
こういう時は士気の回復が必要なんだよ
優勢に巻き返して

ん?どうやって?
まあそういう話だ

834 :回転むてん丸(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>808
無いね
カウンターの核攻撃が怖くてロシア政府はできません

わざわざロシア国家の上澄みで贅沢してる奴等が命捨ててまで攻撃するメリットはない

835 :ひかりちゃん(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ここまで弱いとは思わんかった
一応軍事力2位がまさかウクライナを西側の兵器で支援してるだけでロシアがボロクソになるとか誰が予想したよ
中露と西側の軍事力の差が思った以上にあるってことがわかったわ

836 :みらい君(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
世界を道連れにってなったら打つよな 生きてるうちに核戦争とか笑えん

837 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
誰がその軍の司令官を指名したんた?ただの臆病者チビプーチンの責任のがれ

838 :とこちゃん(神奈川県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>4
今がその泣いて強くなった状態なんじゃ...

839 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>816
西側は報復ではなく先制
西側がロシアに先に撃たせるようなドン臭いことしない

840 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>833
日課として一定量だけの攻撃を続けているハリコフ(都市)とムコライウを完全に消し炭にするのが妥当なんだわ
ただしそれに必要なのは核兵器などではない戦略爆撃
「市民が死ぬから可哀そうだから」で決断しないプーチンも相当悪いんだがな

841 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシアのプーチンとかが最強部隊を自分自身を守るために温存しておき、未経験の自国民をどんどん戦場にいかせる。

無能で臆病者でチビのプーチンとメドなんとか。こいつらをつるせ!

842 :回転むてん丸(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>835
それね
ロシア軍も自分達の弱さと、アメリカNATOの兵器に引いてると思う

対レーダーミサイルとかチート過ぎる

843 :マックライオン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>836
でもその最後の悪あがきも用意周到に叩き潰されるだけだと思うよ

ばくち打ちが追い詰められての最後の賭けが成功することなんかないだろ
ましてや世界道連れなんて後ろ向きの勝負でもなんでないのに

844 :いろはカッピー(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ソビエト崩壊

ロシア連邦崩壊



845 :はずれ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
ブッシュにしろ、ゼレンスキーにしろ、戦争中に前線まで飛んでいった。臆病者チビプーチンにはできんことw

846 :マックライオン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
英米が今更「まさか世界を道連れにするとは!!」なんてなるわけないだろw

「やれやれだぜ・・・」で引導渡しに来るだけだよ

847 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>842
>対レーダーミサイル
軍事無知層が最近存在を知っただけで
あんなのは旧型兵器なんだが

848 :やいちゃん(福島県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>844
大日本帝国復活

849 :アンクル窓(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>4
エシディシかよw

850 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>847
そうなんだけど、ロシアが同種の兵器を使わない謎

851 :金ちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>12
こいつは負けず嫌いだから
撃ち逃げするだろうな

852 :ミルママ(宮城県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
核だけはガチ
煽ると人類滅亡不可避

853 :せんたくやくん(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
世界を道連れにとなったらここでもいるけどBRICsおじさんみたいな反西側おじさんは戦後どうするんだろうな

854 :ベイちゃん(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
核の評価や有用性だけが右肩上がりだ

855 :ひかりちゃん(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>754
今まさに自国民を生け贄に捧げてるプーチンがロシア国民の生き残りの事なんて考えてるとは思えない
メンツ優先するだろうな

856 :いろはカッピー(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
プーチン次第だな
ロシア連邦崩壊を認めるか
核兵器打ちまくって自害するか

857 :ピースくん(大分県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
ハイマースとやらで射程で押されてんだろ
無理だよ
そんなの
スペインの無敵艦隊の二の舞だ
正面から挑む発想は間違ってんの
なんか相応の兵器使うしかねえの

858 :狐娘ちゃん(やわらか銀行) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>1

中国軍はこんな簡単には逝かないゾ

859 :うさぎファミリー(愛知県) [NZ]:[ここ壊れてます] .net
アメリカのオハイオ級原潜18隻から海から20000発のSLBM核弾頭ミサイル撃ち込まれてしまうやん

860 :マックライオン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>855
追い詰められた男のちんけなメンツなんか考慮してもらえるわけないだろ

やるならキエフ失敗した直後にやればいいんだよ

861 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>852
だから西側が先制攻撃するって
ロシアに先に撃たせるようなことはしない

862 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>850
まさにロシアに同種のミサイルがないと思ってるんだろ
ロシア航空宇宙軍の装備として元々含まれてるよ

863 :せんたくやくん(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>858
中国は海上封鎖されたら終了ですが?

864 :ちーたん(茸) [TC]:[ここ壊れてます] .net
>>211
ち○ぽ、入れて

865 :マックライオン(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>862
やれるなら今やれば?

動員令とかで悪あがきしてるようなやつにそんな決断ができるわけが無いし
追い詰められてやったところでそんなもん米の掌の上だわ

866 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>864
今やればじゃなくて、元々配備されてるんだよ
「アメリカからものすごい新型未来兵器が投入された!こんなへいきがあったんだー!」ッてな奴は頭にウジが涌いているレベル

867 :ぴょんちゃん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>858
共同訓練を頻繁にしながらもロシア軍の弱さに気がつけなかったということは

868 :アイミー(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
中国が一番ビックリしてんだろうなw

869 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>862
だから
なんで使わないのか謎

870 :にゅーすけ(福島県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
ロシアは最早ネズミ
窮鼠猫を噛むを恐れてる^ ^

871 :まがたん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
僕のロシア軍最強なのに!
こうか(´・ω・)

872 :北海道米キャラクター(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
仮想敵国が弱いと予算採れないもんね
米軍最大の敵が連邦議会

873 :あどかちゃん(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ウランを溶かして飲めばウオッカ以上酔えるってデマ流せば
ロシア人が進んで核をバラすんじゃね

874 :チップちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>835
ウクライナ軍って実は元米兵や元英兵も参加してるからね
(イラク戦争で戦争ジャンキーになって平和な生活では刺激が足りなくなって
しまった人達かなあ?)
でそういう百戦錬磨の連中が「あ〜この武器はこう使うんだよ」と周りに
教えながら育てているから
「訓練期間は十日(以下)」というロシア徴兵じゃあ歯が立たない

875 :ピースくん(大分県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
色々あるんだが
ウクライナが兵器レベルを1段階上げたのが大きい
戦術だ何だだけで対応すんのは不可能なんだわ
ロシア側も兵器レベル上げるしかねえの
あんま充実したメニューが無くて極端になっても

876 :みのりちゃん(愛知県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>873
核弾頭の中身集めれば発熱するから暖房に使えるの方がリアルっぽくね?

>>874
PMCじゃねーの?

877 :せんたくやくん(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>875
通常兵器はもうほぼ無いけどね

878 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>874
なんかアメリカ陸軍の奴は使えなくて
海兵隊は優秀云々

879 :おにぎり一家(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>61
まだ覚えてるからな

880 :リスモ(やわらか銀行) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
日本人義勇兵が言ってたね
アメリカ兵士は弱い、と
結構衝撃

881 :セフ美(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net
ピンポイントでプーチンやれないの

882 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>880
いや陸軍がアカン
海兵隊は優秀
だったろ

陸軍はウクライナの戦闘に馴染んでないのに、プライド高くてウクライナ兵を見下して云々

883 :ひかりちゃん(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
机上で数値化されてるデータだけじゃ実際わからん事も多かった

884 :チップちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>876
PMC傭兵はそんなに強くないでしょ?金だってウクライナはそう出せないし

むしろ祖国に退役後、目的・使命を見いだせずボーッとしてたイラク戦争ベテランが
「これだ!うぉお、ロシアの独裁政権から民主主義、欧州、そして自由を
守るぞ!」と奮い立って、在米ウクライナ人の寄付を受けて義勇軍として参戦してる
youtubeにもAmerican veterans train Ukrainian volunteers in combatという動画が
あるよ

まあ気持ちはわかる
君だって、祖国では戦争ゲームばかりやってるニートかバイトとしてさげすまれる、
でもウクライナでは英雄として迎えられて現地美女たちにモテモテ、だとしたら
どっちを選ぶ?

885 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>884
西側兵士は基本的に「圧倒的優勢」な状況しか経験してないので、特にウクライナ緒戦でのロシア軍優勢下での戦いは面食らったみたいね

886 :チップちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>885
海兵隊員は真っ先に敵地に攻め込むから圧倒的不利な状況に慣れてる
米国陸軍隊員は…圧倒的火力がない状況には驚くだろうなあ

887 :ひょこたん(広島県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
アメリカは戦争で核使って何の制裁も受けて無いのにロシアはダメとかアメリカの我儘だろ

888 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>886
それでも前線で猛砲撃を食らうなんて経験してないよ
圧倒的航空優勢下で敵の火砲をあらかた潰すから

889 :RODAN(東京都) [HU]:[ここ壊れてます] .net
>>884
なんかほんと救いのない話だな

完全に身奇麗な戦争なんてありえないから、戦後ウクライナ側の問題も色々出てくるだろう
(むしろ、いまロシアたたきをしてる連中の戦後の食い扶持)

その時、手を汚さず綺麗事を述べる連中がやり玉に上げるのに丁度いいポジションに居ると言えなくもないね、そういう退役兵みたいなのは

少なくとも多少は世のため人のためと信じて自己犠牲を払った人達が裏切られる事がないように願うわ、難しかろうけど

890 :ラビリー(ジパング) [DE]:[ここ壊れてます] .net
かつてのライバルの落ちぶれっぷりは悲しいだろうな

891 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>890
涙を流しながら
「効かぬ...効かぬのだ」

892 :アッピー(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>12
核を使うと東風に乗ってモスクワにまで放射能汚染が広がるんだが
チェルノブイリはそうなりそうになったから数百万人の工員を導入した

893 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>869
だから普通に配備されてて最初から使ってるんだよ
ソ連が残した防空S-300vsソ連の系譜である対レーダーミサイルでぶつかって
防空性能の方がかなり勝った

といってもロシア国防省が豚でなければ単純に飽和攻撃を仕掛けて防空を麻痺させることができたんだが
残念なことに豚だった

894 :チップちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>888
アフガンの山間部とかならありそうだけど、どうだろうね?

895 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>893
中盤以降は品切れか

896 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>894
いや無いだろ
アメリカ兵が肝を冷すのは味方の誤射
A-10誤射の動画は結構圧巻

897 :ひかりちゃん(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシアですら核使うのここまで躊躇してるんだから核保有国同士の戦争があってもギリギリまで核使わないでやりあう可能性もある

898 :MiMi-ON(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>895
在庫はまだあるが、無能どもが効果の薄い散発的な無駄遣いばかりしやがるので引き締めになってる
対NATOを想定しているので使い切るわけにはいかない
一点に力を集めて破壊的な攻撃、ロシア語的にいう衝撃の拳を食らわせなければいけないんだが
指先でちょんちょんし続けるという奇態な行動を繰り返しているのがロシア国防省の白豚ども

899 :チップちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>896
>A-10誤射
そりゃ恐ろしいな

900 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>899
誤射した側のパイロットが味方撃ちを聞かされてすすり泣きする音声も公開されてた

901 :チップちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>898
本当に在庫あるのかな?
ロシアの賄賂社会体質の為、ソビエト崩壊後の在庫リストにある軍の物資の
半分ぐらいが横流し販売で行方不明になっていても驚かないけどw

902 :チップちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>900
うわあ、もろPTSDになりそう

903 :ごーまる(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>896
なんだよグレッグ最低だな

904 :ドコモダケ(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>754
核戦争=人類の絶滅って考えてる人多いけど
例え全ての核を使い切ってもあり得ないから
世界のパワーバランスが多少変わっても人類が死に絶える事は絶対にない

905 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>898
NATOとの戦いに備えて出し惜しみしても仕方ないけどなw

906 :ぴぴっとかちまい(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
一気にロシアを消滅させちゃいなよ

907 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>902
古い記事だがまだあった
https://www.afpbb.com/articles/-/2178182?cx_amp=all&act=all

908 :ぺーぱくん(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
ロシア兵器を揃えてるインドも弱そう

909 :ののちゃん(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
開戦当初はウクライナオワタって思ってたけど露助がヘタレ過ぎて世界中が困惑

910 :TONちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>11
ロシアは自分たちの無能で追い込まれてるんだが?

911 :パスカル(ジパング) [SE]:[ここ壊れてます] .net
アフガンのA-10誤射

https://blog.goo.ne.jp/hanger5/e/97d433e7ccf384d9096ffc7e9915add9

912 :スイスイ(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
まだこの程度の話しか公開しないんだね
まあ、あのシナリオ通りなら少し覚悟がいるか

913 :ルーニー・テューンズ(広島県) [CH]:[ここ壊れてます] .net
>>667
であればNATOはそう明言するべきだろう
じゃないとなんの抑止にもならない

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200