2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Google「千葉に1000億円投資してデータセンター作るわ」 [633829778]

1 ::2022/10/07(金) 19:42:26.84 ID:DFyvce//0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
グーグル、日本に1千億円投資へ 4年間で、千葉・印西に拠点
https://nordot.app/951059910338199552

453 ::2022/10/09(日) 13:00:11.05 ID:i5uoxKhp0.net
ボラクルは青山に自社ビル
先がないのに

454 ::2022/10/09(日) 13:20:15.25 ID:sEiBCpUo0.net
運賃が下がったけどまだまだ高い北総線

455 ::2022/10/09(日) 13:26:51.36 ID:IncbSzSl0.net
千葉リーヒルズの今はどんな感じなの?

456 ::2022/10/09(日) 13:55:43.37 ID:AVgP4xxg0.net
大宮台地も安定しているよ

457 ::2022/10/09(日) 14:02:18.59 ID:1rKA5WWC0.net
Googleは東京と大阪にCloudデータセンターがあるらしいが、印西は自社資産のデータセンターってことでいいのか

458 ::2022/10/09(日) 14:31:00.81 ID:JWhtrC540.net
>>274
これは何なの?

459 ::2022/10/09(日) 15:16:12.80 ID:ek5S+8QR0.net
印西とかなんもないよな
真っすぐの道の両サイドにショッピングモールがあるだけ

460 :ホスピー(調整中) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>459
ショッピングモールがあるのを何もないって言うとかどういう生活してるんだろ?
家の中で考えた戯言はその辺にしておけあとは言うだけぼろが出るぞ

461 :つくばちゃん(調整中) [US]:[ここ壊れてます] .net
木下駅の北口に有名な団子屋あるやろ

462 :はずれ(調整中) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>461
たまに成田方面に行く時、木下を抜けるけど
バイパス以外通った事ない

463 :アンクル窓(調整中) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
AWSのかな?
でもAWSってデータセンターはセキュリティの問題で場所秘匿のはず

464 :タヌキ(調整中) [US]:[ここ壊れてます] .net
クラウドフレアも千葉じゃ無かったっけ?

465 :スカーラ(調整中) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
GDP40兆の効果って相当だぞ

466 ::2022/10/09(日) 17:17:36.63 ID:+X9HA9+f0.net
>>297
海底ケーブルを引けないだろ。海無し県ww

467 ::2022/10/09(日) 17:18:33.43 ID:+X9HA9+f0.net
>>306
どうやってカナダから海底ケーブル引くんだよ

468 ::2022/10/09(日) 17:26:33.73 ID:+X9HA9+f0.net
>>463
AWSはAmazon

469 ::2022/10/09(日) 17:37:41.22 ID:RVFxEVi50.net
木更津とか南の方や九十九里とか外房のあたりを再開発してやれよ

470 :マックス犬(調整中) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
https://www.google.com/about/datacenters/locations/
北米14、南米1、欧州6、アジア2。日本はそのあとにできるから24番目。
Googleデータセンターの設置の順序が世界24番目というのは客観的に遅すぎた。
日本経済の成長沈滞を象徴する出来事だ。

それと台湾に設置してあるデータセンターの命運がいよいよ危なくなってきたのだろう。
これはもうじき凄いことが起こりそうだ。

471 :マックス犬(調整中) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>4
地震国のなかでは比較的地盤が丈夫な場所につくるし、それに太平洋横断海底ケーブルを陸に引き揚げる拠点が近くにあるからだ。
データセンターは、データをたくさん持っているところか、たくさん流れるところに設置しないと意味がない。

472 :めろんちゃん(ジパング) [EU]:[ここ壊れてます] .net
資産価値ZERO限界ニュータウンとか動画見ると千葉は悲惨だよな
https://youtu.be/g8Vq4cRxiQo
https://youtu.be/qXTYNduo-wM

473 :バンコ(大阪府) [MX]:[ここ壊れてます] .net
そら千葉つっても広いからな
無関係なとこあげてネガキャン頑張るじゃんw

474 ::2022/10/09(日) 19:06:19.09 ID:4G+u2szy0.net
安倍と黒田のおかげで日本が常に40%オフで買えてるからな

475 :星ベソくん(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
Amazonの5人焼死した事故で多摩は危ないってことになったからなぁ

476 ::2022/10/09(日) 21:23:47.50 ID:Ks5Pa2Ym0.net
印西市って成田市のすぐ隣だろ?
茨城にも接してて航空地図見てもほぼ森と沼じゃねーか
いやー確かに広い森と沼だわw
https://cdn-project.nikkeibp.co.jp/atclppp/091700026/092500004/06_map.jpg

477 ::2022/10/09(日) 21:27:36.20 ID:DrIwydHD0.net
>>472 >>476
千葉県成田市(旧大栄町)も山武郡横芝光町も、グーグルがデータセンターを置く印西市と大差ないじゃないか!
と言いたいのだろうけど、でも大きな差がありますよ。都心方面から直結する道路が整備されてる。鉄道もある。
おまけに高台の上。一昔前は誰も住んでいなかった竹藪か丘陵だったのだろう。

データセンターは障害発生したら一刻も早い復旧が要求されるので交通の便が良くないといけない。
水に浸かると壊滅的打撃を受ける装置だらけなので高台や高地やかさ上げされた土地がよく探される。
あとデータセンターはある程度広い敷地が必要。なのでまとまった敷地を買いやすいニュータウンはよく選ばれる。

地図をみればみるほど印西の地理的な特徴は千里中央(大阪府豊中市千里ニュータウン)にそっくりだ。
ここもまた西日本有数のデータセンター集積地なんだけど、似たような人間が暮らしていそうだ。

478 ::2022/10/09(日) 21:30:54.44 ID:DrIwydHD0.net
>>474
いまの日本はドル資産を持つ企業にとっては数十年に一度しかない大バーゲンセールの真っ最中だ。
安倍は死んだし、黒田日銀総裁も来年任期切れだ。再選はないだろうから、買うなら今しかなかった。

479 ::2022/10/09(日) 23:06:50.24 ID:H51H8rjf0.net
GDP40兆かぁ

480 ::2022/10/10(月) 00:51:41.66 ID:590D0yS80.net
>>474
あほか、計画は以前からあるんだけど?

481 ::2022/10/10(月) 01:26:02.53 ID:590D0yS80.net
>>394
日本向けのデータセンターが日本にあるのは自然だろ
中国、ロシアは安全保障上論外、彼らは彼らで自分たちのデータセンター持ってる
後は海底ケーブルの関係だな、太平洋横断するケーブルはほぼ日本で上陸してる

482 ::2022/10/10(月) 01:32:00.57 ID:590D0yS80.net
>>478
土地を買ったのは2019年な
もう建設もほとんど終わってて来年稼働予定
何も関係ねーよ

483 ::2022/10/10(月) 01:51:26.13 ID:EWVnGXj00.net
>>37
東京電機大もあるし

484 ::2022/10/10(月) 05:31:41.85 ID:4zlcLzP/0.net
>>476
印西市とはいえ、殆ど北総線の駅から近い南部だろ?
茨城に近い場所とか、上の方で出てくる木下とか成田線(我孫子線)の方は関係ないだろ。
でも北総線の方も 風が強いんだよな。

485 ::2022/10/10(月) 05:35:23.89 ID:7xp42CR80.net
1000億で喜んでる日本人チョロすぎw

486 ::2022/10/10(月) 05:38:19.89 ID:C2/qWV+j0.net
日本スゲええええ

487 ::2022/10/10(月) 06:20:06.24 ID:UZlXVSfd0.net
>>485
GDP 40兆円効果だってよ

Yahoo!ニュース: グーグルが日本に初のデータセンター 千葉・印西 GDPに40兆円の効果も(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1deb9eb57afdf59266b35f4f3bfd5859b81048

488 :こぶた(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
データセンターは勝手に作ればいいけど、それで千葉NTに住みたくなるかと言ったら、それは無いなw

489 :み子ちゃん(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
ニッポン 安い!!

490 :エコンくん(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>436
あのゴーストタウンはヤバいな
ニュータウン建設から半世紀近いからもう所有者探せなくてどうにも出来ないから永遠にゴーストタウン
田舎特有のショッピングセンターは点在するが出入りのバイパスは渋滞するし北総線は高いし使いにくいしで失敗した訳がよく分かる。
そこにまた面積に対して雇用ほとんど産まないデータセンターとかどんどん価値下がるわw

知らない奴は限界ニュータウンでググれば動画でてくるよ

491 ::2022/10/10(月) 09:14:14.45 ID:keWTNvmt0.net
家から出ないで調べれば何でも得られるとでも思ってるある意味かわいそうな奴

492 ::2022/10/10(月) 09:51:25.35 ID:4o7tTMUX0.net
ニュータウンも千葉NT駅に限っていえば若い家族も多くていい感じだけど
今後はTXのおおたかの森や柏の葉あたりに住人をとられていくんだろうな

493 ::2022/10/10(月) 14:35:30.13 ID:zc+TXeaj0.net
>>482
建設が終わっているのなら、さっさと稼働すればよいのに、それができないのには何か理由があるのだろう。
シリコンバレーの雄グーグルといえども、遊休資産を寝かせておく財務的余裕はそんなにないはずだ。

データセンターとは、建物の外側をつくるにはたいして手間がかからんけど、建物の内側を組み立て上げるのに、ものすごい時間と手間がかかる印象がある。

グーグルがデータセンター建設を発表したのは正確には2019年5月28日。政治的観点からこの時を振り返れば、絶妙なタイミングだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45401750Z20C19A5000000/

494 ::2022/10/10(月) 14:39:12.83 ID:E8BQ/Sm30.net
>>471
データセンターと引き揚げ所はあまり関係がない

495 ::2022/10/10(月) 14:39:54.62 ID:zc+TXeaj0.net
>>484
「千葉ニュータウンのなかにあるグッドマンビジネスパーク」の一角につくるそうですが、ここは印西市の北部に属するのではないでしょうか

496 ::2022/10/10(月) 14:46:15.95 ID:zc+TXeaj0.net
>>485
来年までの4年間にかける設備投資が約1000億円というだけ。
これから先も設備投資はどんどんやり続けるはずだし、データセンターとは需要創造の呼び水として役に立つ。
先の長い話だ。

497 ::2022/10/10(月) 15:25:09.44 ID:x7Mhxnez0.net
昔の2ちゃんねるが契約してたサンフランシスコ一等地のデータセンターに比べたらメッチャ安くて安全でお得

498 ::2022/10/10(月) 15:33:18.72 ID:Cs3Jcf3y0.net
円安効果が少しずつ出てきたね
工場が日本に戻ってくるぞ

499 ::2022/10/10(月) 15:39:50.15 ID:zc+TXeaj0.net
>>490
千葉県民にとってはあのあたりはゴーストタウンなのだろうけど、グーグルにとってはそこが宝の山に見えたのだろう。
同じ場所を見ているはずなのに、物事に対するとらえ方の落差が巨大すぎるのが面白い。
成田空港近くの、空港からほぼ高速道路1本一直線のところに、格安優良物件の不動産をグーグルは発見したのだ。
ここだったらLA-成田航空貨物便にのせてデータセンターにつかう部品を急送することができる。
東京都内か外環道の沿線か内側に基本的な資材は備蓄してるだろうけど、たまにはアメリカ本国から急送しないといけないケースもあるはずだとおもった。

500 ::2022/10/10(月) 15:50:47.06 ID:zc+TXeaj0.net
>>494
一般論ではデータセンターと引き揚げ所との関係は乏しいけど、グーグルはカナダ西海岸から日本まで自社専用海底ケーブルを敷設する。
専用回線だったら、海底からケーブルを陸上に引き揚げる中継局からデータセンターまでの距離は短いほうがコストが節約できるのではなかろうか。

陸揚げ拠点で有名なのは、関東の茨城県ひたちなか市や千葉県南房総市、それと三重県の志摩が有名だけど、グーグルがどこにつくるのかそれは知りません。
たしかにたまには海底ケーブル切断事故だって発生する。特に戦争が起これば海底ケーブルは攻撃目標に選ばれる。現代の戦争は情報処理が主戦場なので。
集中させたらあまり良くない施設なので、たしかにはるか遠くへ引き揚げ所中継局を建設するかもしれません。確認します。

501 :生茶パンダ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>490
>もう所有者探せなくてどうにも出来ないから永遠にゴーストタウン

新京成線の北初富から 延長される「北総開発鉄道」
それで その新京成に乗入れた後に 何処に着くのかと思ったら松戸
そこから常磐線・千代田線
それしか東京都心への鉄道アクセスなし
のまま なら、今でもゴーストタウンだろうが
鉄道網の整備で 激変してる。

先ずは京成高砂で京成本線に直結し日暮里 上野 町屋での乗換えだけでなく、青砥ー押上(スカイツリー)から都営浅草線に乗入れアクセスしたのがデカいが
「横串」が通り 便利になった店も効奏。
新京成との乗換え駅が新鎌ヶ谷になり、そこには東武野田線(アーバンパークライン(笑))もクロスすることに。
すると松戸・津田沼だけでなく、船橋や柏 方面にも出れる。
また武蔵野線が東松戸駅を作りクロスし、これも総武線・京葉線・常磐線とのアクセスルートが出来た。
武蔵野線 東武野田線と接続するとは、三郷 越谷そして春日部 大宮 浦和など埼玉県とのアクセスも可だし、つくばエクスプレスとの接続も意味する。
武蔵野線は 東京駅まで京葉線直通で行くし、西船橋から先は海浜幕張へ行く列車も増え、武蔵野線自体の本数が激増。
新鎌ヶ谷から新京成に乗り、北習志野で東葉高速線に乗換え 地下鉄東西線快速直通で都心へ行くルートも有るし。

印旛日本医大で止まってた線を 京成電鉄が成田空港まで繋げたことで新展開に。
しかも京浜急行の事情で、泉岳寺ー品川ー羽田空港ターミナルまで行く列車を大増発したいので、北総線各駅停車の上り列車は全て羽田空港行きになった。
すると成田空港ー羽田空港を結ぶ列車の途中に位置することになる。
都営浅草線の日本橋は、殆ど東京駅と同じ位置だし、押上で半蔵門線に乗換えも今は可能。

あちこちで 横への「逃げ道」が出来たので、ラッシュアワーも分散効果ある。

502 :だっこちゃん(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>501
お前さんが鉄道マニアだってことは判った。

総レス数 502
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200