2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】イントロ聴いて 「あ、鳥肌たったw」 ってなった楽曲 [633829778]

691 :ハムリンズ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
YMOのライディーン
イングヴェイマルムスティーンのファービヨンドザサン

692 :星ベソパパ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
磨りガラスを引っ掻く音でイントロ作ればみんな鳥肌立ててくれるぜ

693 :星ベソパパ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>691
それで思い出した
YMOの1979年米国ツアー、グリークシアターライブでのコズミック・サーフィンだ
あのドラムから始まるイントロは鳥肌立つわ。曲中もずっと鳥肌ものだけどな

694 :あかでんジャー(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
おっさんはこれ
https://youtu.be/5Oaf10Ulz40

695 :MOWくん(長野県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけここでただただ自分が好きなだけのマイナー曲書いても
誰も共感しないし興味ももたないしクリックもしないからレスの無駄だぞ
ファンでも無いのにマイナー曲を初見で聴いてすげーってそうならないからさ
誰しもが知っててあー、って言うような鳥肌たつようなのもってこいって

696 :ファーファ(沖縄県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>49
はらいたい

697 :ガリガリ君(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/iMBoNuqE2Mg
虹♫電気グルーヴ

698 :りんかる(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
統一教会のムジョッコン

吉本興業がやってたオジャパメンとかの謎もこれで全て解けた

安倍晋三は日本人の税金を無断で吉本興業に100億円出資してたんだよ、知ってるか?

699 :プリンスI世(香川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
知らんがな>>1の好みやんかwwwwwww

700 :エコンくん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
みなしごハッチ/嶋崎由理
昆虫物語みなしごハッチOP

701 :ごきゅ?(東京都) [FI]:[ここ壊れてます] .net
Underworld - Born Slippy
Daft Punk - One More Time
Basement Jaxx - Samba Magic

https://youtu.be/ZSmaHtazJ6M

まさに40代おっさんの青春

702 :ヤキベータ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
スーパーカーのLUCKY
チャゲアスのSAY YES
ミスチルのTomorrowネバーノウズ

703 :エコンくん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ジョーの子守唄/小池朝雄
あしたのジョーED

704 :ガリガリ君(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/th8H34qOk30
シークレットシークレット♫perfume

705 :エコンくん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
je t'aime★je t'aime/Tommy february6

706 :いっちゃん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ハイサイおじさん

707 :さんてつくん(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>1
ワルキューレの騎行

708 :雷神くん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
これだろ
https://youtu.be/HHAR5o_M8PA

709 :スピーディー(静岡県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
J.フォーダムのマンハッタンスカライン

710 :しんた(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロードス島戦記のOP

711 ::2022/10/10(月) 02:26:05.38 ID:IgV2f1tl0.net
ゴダイゴ モンキーマジック

712 ::2022/10/10(月) 02:39:32.36 ID:W5/w+6Ln0.net
Wild Eyes

713 ::2022/10/10(月) 02:39:33.33 ID:n5nrtfet0.net
Everybody Wants to Rule the World

714 ::2022/10/10(月) 02:50:47.68 ID:ByARe5yz0.net
んでんでんでwww

715 ::2022/10/10(月) 02:51:51.31 ID:XpNxhyL90.net
ニューヨークシティセレナーデ

716 ::2022/10/10(月) 03:02:51.29 ID:Qdx5b0MQ0.net
さらば愛しき悲しみたちよ

717 ::2022/10/10(月) 03:07:56.00 ID:XpNxhyL90.net
perfumeのマカロニ
俺にもそんな時があったのに
って切なくて乳首が硬くなっちゃう

718 ::2022/10/10(月) 03:08:10.09 ID:ovIK6+qn0.net
敬語でSEX!!
あ、鳥肌実だった

719 ::2022/10/10(月) 03:08:58.96 ID:fAJtHbQE0.net
ダンバイン翔ぶ
バビル二世
イングヴェイ Anguish And Fear
https://youtu.be/RTOuT5_v5CI?t=26

720 ::2022/10/10(月) 03:09:18.37 ID:+Jl2AFYq0.net
ワンダフル・ライフ

721 ::2022/10/10(月) 03:09:58.96 ID:+Jl2AFYq0.net
イングリッシュマン・イン・ニューヨーク

722 ::2022/10/10(月) 03:19:08.33 ID:fAJtHbQE0.net
キルミーベイベー
https://youtu.be/pC-2GfZ_oPo

とらドラ(プレパレード)
https://youtu.be/F0_tR6kZVI4

オウテカ rpeg
https://youtu.be/_uFuGdZRYMI

723 ::2022/10/10(月) 03:20:38.44 ID:+Jl2AFYq0.net
>>722
ブレパレードはいいね、バニラソフトとかも

724 ::2022/10/10(月) 03:25:35.56 ID:MYSSlgO00.net
My Revolution

725 ::2022/10/10(月) 03:28:56.70 ID:NEuwLqbq0.net
ラブ・ストーリーは突然に

726 ::2022/10/10(月) 03:29:50.33 ID:a64kPerj0.net
Hot Girls In Love

727 ::2022/10/10(月) 03:36:46.15 ID:OOM6VYGv0.net
TMネットワークのBeトゥゲザー

728 ::2022/10/10(月) 03:39:04.46 ID:zR1pSlgE0.net
ここまでワイルドアイズ無し

729 ::2022/10/10(月) 03:40:31.66 ID:hgOlz0Zj0.net
SEVEN DAYS WAR

730 ::2022/10/10(月) 03:50:33.41 ID:hL1bFWNN0.net
>>724
SPEEDはイントロだけでテンション上がる曲多いよな

731 ::2022/10/10(月) 03:53:19.74 ID:hL1bFWNN0.net
Don't mind 涙/光GENJI

732 ::2022/10/10(月) 03:54:53.88 ID:q3PBSoI00.net
天国への階段

733 ::2022/10/10(月) 03:56:37.03 ID:OOM6VYGv0.net
鳥山明小室哲哉…そりゃバブルわなw
ウツ派だったが小室が皇居かな?陛下の前でピアノを披露した時は感動したわ
…アルバム全部揃えてた初めてのバンド

734 ::2022/10/10(月) 03:58:05.02 ID:gC5yiTxm0.net
>>315
このイントロでローズ(電気ピアノ)を弾いてるリチャード・ティーはビリー・ジョエルのjust the way you areのイントロも弾いてるけど
この人が弾くローズのイントロは良いよね
他にも幾つも名イントロがある

735 ::2022/10/10(月) 04:01:25.40 ID:Y7bg7uLU0.net
わがままジュリエット
ちょっと渋すぎるかW

736 ::2022/10/10(月) 04:02:20.61 ID:0o9AXqWI0.net
>>53
これだよね

737 ::2022/10/10(月) 04:06:15.14 ID:ZNiqqalF0.net
The Final Countdown

738 ::2022/10/10(月) 04:20:41.31 ID:kZdAB/XK0.net
MOON CHILD ESCAPE

739 ::2022/10/10(月) 04:22:22.56 ID:b2Pv6Bm00.net
あれ?こんなスレ最近あったよね

740 ::2022/10/10(月) 04:27:24.51 ID:A0AKySUY0.net
Felix Kubin - Lightning Strikes [Klaus Nomi Cover]
https://youtu.be/vBUjEWhH8Ek

741 ::2022/10/10(月) 04:31:46.91 ID:+Jl2AFYq0.net
>>729
イントロ無いやん😁
>>730
美里渡辺

742 ::2022/10/10(月) 04:34:52.39 ID:s7c5uaQ20.net
定期的に立つね

743 ::2022/10/10(月) 04:38:20.94 ID:7kO1uciQ0.net
アジカンとか好きだったよ

744 ::2022/10/10(月) 04:39:07.96 ID:7kO1uciQ0.net
>>710
久しぶりに見たくなったわ
あの頃は良かった

745 ::2022/10/10(月) 04:43:55.27 ID:iGzYrAU80.net
どろろんえんま君のOP

746 ::2022/10/10(月) 04:47:24.02 ID:A0AKySUY0.net
怪獣王子 OP
https://youtu.be/DDkDZvw8XwM

747 ::2022/10/10(月) 04:53:48.86 ID:A0AKySUY0.net
Sergio Mendes & Brasil '77 - Zanzibar
https://youtu.be/Pv0OLJ995YU

748 ::2022/10/10(月) 05:04:30.89 ID:GWbyy10p0.net
FF:UのOP

749 ::2022/10/10(月) 05:07:19.19 ID:imsC35fi0.net
哀believe

750 ::2022/10/10(月) 05:09:24.88 ID:HtGJV+J00.net
セクシャルバイオレットNO1

751 ::2022/10/10(月) 05:14:22.43 ID:nLLDwEtq0.net
ハードデイズナイト

752 ::2022/10/10(月) 05:20:05.67 ID:cL4wWCnS0.net
交差点 長渕剛

753 ::2022/10/10(月) 05:22:13.62 ID:9LHFwjeE0.net
そんな曲はない

754 ::2022/10/10(月) 05:29:42.24 ID:jLLknJYu0.net
ミスチル
蛙踏んづけたような声がキモくて鳥肌立つ

755 ::2022/10/10(月) 05:38:34.32 ID:Ht6hCCSa0.net
シンデレラハネムーン

756 ::2022/10/10(月) 05:44:56.58 ID:JXw7qXy80.net
ヴァンヘイレンのDreams

757 ::2022/10/10(月) 05:47:12.27 ID:orYaM+X70.net
マイ・シャローナ

758 :めばえちゃん(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
いくらでもあるけど他のとこにChet Atkins貼ったのでついでに
この曲毎晩耳にしてた人もいるかもしれない

Chet Atkins & Earl Klugh - Goodtime Charlie's Got The Blues
http://youtu.be/K00_-KMTs1Y

759 ::2022/10/10(月) 06:02:15.08 ID:cUxpmry70.net
アール・クルー出したのでついでに「ルックルックこんにちは」のテーマ

Doc
http://youtu.be/59spp-rJJu8

760 ::2022/10/10(月) 06:09:03.68 ID:JbuhzkrD0.net
もしもピアノが弾けたなら

761 ::2022/10/10(月) 06:10:31.31 ID:8x/ccbaF0.net
アルカトラスのヒロシマモナムール

762 ::2022/10/10(月) 06:11:13.92 ID:JbuhzkrD0.net
ALONE/森高千里

763 ::2022/10/10(月) 06:14:49.90 ID:mlgWa8Au0.net
September

イントロからして名曲が確定している

764 ::2022/10/10(月) 06:15:31.93 ID:klQm7xxm0.net
布袋が作の山下久美子の曲は神イントロ多し

765 ::2022/10/10(月) 06:16:17.43 ID:TY2/n1MY0.net
スピッツの歌ウサギ

766 ::2022/10/10(月) 06:20:07.50 ID:MncHZXE+0.net
マイティジャック

キャプテンウルトラ

767 ::2022/10/10(月) 06:21:40.82 ID:JbuhzkrD0.net
Overnight Success/Teri Desario

768 ::2022/10/10(月) 06:27:36.74 ID:errhxH1H0.net
プロレスラーの音楽はいいの多い

769 ::2022/10/10(月) 06:29:05.09 ID:RPde5/Dv0.net
スリル

770 ::2022/10/10(月) 06:30:26.85 ID:cUxpmry70.net
>>768
入場曲でしょ
まあレスラー本人が歌唱してる「ローリングドリーマー」みたいなのも味わいあってなごむのが目立つけど

771 ::2022/10/10(月) 06:35:35.44 ID:vjiTRXip0.net
鳥の詩

772 ::2022/10/10(月) 06:37:00.82 ID:b2Pv6Bm00.net
>>768
高校の時「何聴いてんの?」って聞かれてイヤホン渡したら「ブッチャーのファンなの?」と笑われた

773 ::2022/10/10(月) 06:37:23.00 ID:xcAfbX/I0.net
>>428
サビは盛り上がるところだぞ。
映画で行ったら戦闘シーンとかそればっかりずっと続く映画だと逆につまらないだろう。

774 ::2022/10/10(月) 06:38:53.76 ID:BXNCJhKh0.net
素晴らしい日々

775 ::2022/10/10(月) 06:46:05.79 ID:PGBKjsem0.net
YMOなら東風だろ

776 ::2022/10/10(月) 06:46:14.50 ID:kl0YGkd+0.net
イノセントワールド

777 ::2022/10/10(月) 06:49:48.09 ID:O55S9Pm+0.net
>>1
今どきの子は簡単に鳥肌が立つみたいだな。
普段から鳥肌なんじゃないの?

778 ::2022/10/10(月) 06:51:28.07 ID:Tt3JhM5X0.net
ラズベリードリーム

779 ::2022/10/10(月) 07:00:43.25 ID:f/MqFf8F0.net
デデンデンデデン

780 ::2022/10/10(月) 07:06:34.52 ID:LGuAbykP0.net
いまどきはいきなりサビから
イントロから生真面目に聴くのは年寄り

781 ::2022/10/10(月) 07:08:55.39 ID:vl1nWenu0.net
>>19
同意 あの時の衝撃は今も忘れない

782 ::2022/10/10(月) 07:09:23.69 ID:Pog/hlXX0.net
Bittersweet Samba

https://youtu.be/jUQCKZZQcKA

783 ::2022/10/10(月) 07:09:53.21 ID:gZM+fNZD0.net
Click - Duri Duri Baila Baila
https://www.youtube.com/watch?v=o2oHLXwh_9M
Muse - Uprising
https://www.youtube.com/watch?v=w8KQmps-Sog

784 ::2022/10/10(月) 07:11:48.04 ID:CMAcsO9T0.net
怪獣大戦争マーチ

785 ::2022/10/10(月) 07:12:53.90 ID:rN3Ic/jn0.net
ニルヴァーナのSmells Like Teen Spirit

786 ::2022/10/10(月) 07:12:55.69 ID:SZiV0mUp0.net
無い!!

787 ::2022/10/10(月) 07:21:40.17 ID:X9rPfUm90.net
Information high

788 ::2022/10/10(月) 07:38:07.71 ID:EUMDsxZ00.net
ポニシュ

789 ::2022/10/10(月) 07:39:52.70 ID:Jy1cFMnS0.net
ストーンコールド入場曲のガラスの割れる音
アンダーテイカー入場曲の教会の鐘の音

790 ::2022/10/10(月) 07:42:59.95 ID:OHFqMJeq0.net
>>36
あれ左手だけで弾けるらしいな

791 ::2022/10/10(月) 07:44:20.15 ID:o6ytRk6B0.net
https://youtu.be/1dNU7scRsIE

792 ::2022/10/10(月) 07:44:37.69 ID:CxjNamfE0.net
プルコムの青い影。
というかあの曲はイントロがメインみたいなもんだが。

793 ::2022/10/10(月) 07:44:44.50 ID:I6r0f1Ae0.net
デイドリームジェネレーション

794 ::2022/10/10(月) 07:49:50.38 ID:LiU6aEYv0.net
じゃあスピッツのホタルで

795 ::2022/10/10(月) 07:51:13.17 ID:l09d0Idd0.net
ひぐらしのyou

796 ::2022/10/10(月) 08:03:14.08 ID:fHzDxNXT0.net
ロビンソン

797 ::2022/10/10(月) 08:08:49.90 ID:1zEhe31Z0.net
YESのロンリーハート

798 ::2022/10/10(月) 08:09:45.01 ID:1IbYXkpv0.net
第一話の鉄血でのマンウィズのRaise your flag

799 ::2022/10/10(月) 08:11:32.37 ID:+yYFVIa30.net
ロマサガ3 四間魔貴族バトル2

800 ::2022/10/10(月) 08:15:48.39 ID:SwUIVqEr0.net
約束はいらない(坂本真綾)

801 ::2022/10/10(月) 08:17:26.91 ID:ESewR5PM0.net
愛・おぼえていますか

802 ::2022/10/10(月) 08:17:56.34 ID:IxksQHvr0.net
B'zアローン

803 ::2022/10/10(月) 08:19:27.57 ID:iipOnlQW0.net
>>775
ライディーンだろ

804 ::2022/10/10(月) 08:19:32.51 ID:xewcwr4g0.net
オペラ座の怪人

https://www.youtube.com/watch?v=ygKUSvtqZyk

805 ::2022/10/10(月) 08:21:16.31 ID:WSQnSHFY0.net
イントロから歌い出しまででオフコースのYes-No

806 ::2022/10/10(月) 08:24:52.25 ID:Ph74Uags0.net
ポルノええでポルノ画像

807 ::2022/10/10(月) 08:26:25.36 ID:XoQQ9bJ80.net
六本木純情派

808 ::2022/10/10(月) 08:27:16.90 ID:0OBeVU2p0.net
Monkey Magic

809 ::2022/10/10(月) 08:27:54.83 ID:koNu/+H80.net
メタルライブで生で聴いたこの曲はめちゃくちゃ熱かった
https://youtu.be/L8tLV4Q0fqo

810 ::2022/10/10(月) 08:28:03.21 ID:LQFfMm3W0.net
NUM-AMI-DABUTZ

811 ::2022/10/10(月) 08:31:10.33 ID:IV1uzCGi0.net
移民の歌
スモークオンザウォーター

812 ::2022/10/10(月) 08:35:58.90 ID:XHHGoxw00.net
炎のキン肉マン

813 ::2022/10/10(月) 08:50:08.66 ID:K/nGK4Mk0.net
>>200
ナイトレンジャーの方がカッコいいだろ

814 ::2022/10/10(月) 08:59:22.57 ID:xRF4Ue930.net
スレの趣旨とはたぶん違うだろうけど
1978年のこのThe WHO のWho are you のプロモーションビデオ
曲は当然昔から知ってたけどプロモは今初めて見た
こんだけの完成度だから当然超有名な伝説的なものなんだろうけど本当に凄すぎ
初見より2回め以降、moogのイントロが流れ出すと緊張感でそれこそ鳥肌立ってくるわw
https://youtu.be/PNbBDrceCy8

815 ::2022/10/10(月) 09:01:13.50 ID:Aw1Jaatr0.net
バビル二世

816 ::2022/10/10(月) 09:02:31.61 ID:426fL6ud0.net
>>69
トリハダじゃなくてチンポが勃つよな

817 ::2022/10/10(月) 09:02:59.26 ID:huQ3uL6M0.net
>>49
ゴミはしゃーないとして死ねやは酷いな

818 ::2022/10/10(月) 09:12:25.59 ID:hLN6LJ2d0.net
>>49
IDもアフィカス

819 ::2022/10/10(月) 09:13:03.72 ID:nTXmyySp0.net
ミスチルのtomorrow never knows

820 ::2022/10/10(月) 09:13:59.71 ID:FPEf/Erk0.net
ストーンズのギミー・シェルター

821 ::2022/10/10(月) 09:14:29.90 ID:t9ZzWs4g0.net
>>817 日付が変わり名前も変わってホッとしたよ。
今のカッパファミリーもなかなか酷いけどねw
ちなみに732さんが引き継いだみたいだよコッソリ

822 ::2022/10/10(月) 09:15:42.95 ID:PEj2VArU0.net
怒りの獣神

823 ::2022/10/10(月) 09:16:35.73 ID:wICMC4UA0.net
オ、オンリーマイレールガン。。。

824 ::2022/10/10(月) 09:18:16.31 ID:sFuCjGbg0.net
ライブでザ・ブームを見たとき、
いきなり弾き出された「フィッシュダンス」のイントロでゾクゾク来た。

825 ::2022/10/10(月) 09:19:50.65 ID:K/nGK4Mk0.net
当時ディスコ逝ってた時に
エディハンティントンのミートマイフレンドがかかる時はいつも鳥肌だった
まあフワフワ叫んでた訳だが

826 ::2022/10/10(月) 09:19:57.23 ID:2/aQtSGf0.net
第二期のゲゲゲの鬼太郎
カラスの鳴き声が被る怖く盛り上がる弦楽器の前奏に
三味線?のメロディが入る

オーソドックスな古典怪談の王道演出とテレビアニメと言う現代メディアを融合させた
奇跡の怪談ソング

827 ::2022/10/10(月) 09:24:01.55 ID:a64kPerj0.net
>>813
パクリが凄まじくて鳥肌

828 ::2022/10/10(月) 09:25:33.63 ID://v9DWob0.net
The Cure の Just Like Heaven

829 ::2022/10/10(月) 09:32:01.46 ID:2KXNszhk0.net
魂のルフラン

エヴァシリーズ、完成していたの!?

830 ::2022/10/10(月) 09:49:54.77 ID:vH1ddLrw0.net
そして伝説へ

831 ::2022/10/10(月) 09:52:25.64 ID:hV77Tq6o0.net
北風小僧の寒太郎

832 ::2022/10/10(月) 09:54:25.55 ID:+xchhjij0.net
New OrderのTemptation

833 ::2022/10/10(月) 10:06:02.90 ID:a64kPerj0.net
>>829
佐賀市に還りなさ~い♫

834 ::2022/10/10(月) 10:08:57.07 ID:htUJ12bl0.net
ブンブンサテライツのkick it out

835 ::2022/10/10(月) 10:16:29.94 ID:JNT25zyI0.net
軟式グローブ

836 ::2022/10/10(月) 10:20:07.14 ID:cUxpmry70.net
一応イントロが(別に鳥肌はたたないけど)いい曲という主題を踏襲して

>>814
歳の離れた兄弟の影響で聴いてた洋楽で、まだガキだったからルベッツのシュガーベイビーラブが当時イントロから好きで
ラジオのリクエスト番組でかかるのが楽しみだったんだけど後年YouTubeで観て軽いショックを受けましたよ

837 ::2022/10/10(月) 10:20:42.40 ID:Ku86H/170.net
新オバケのQ太郎

838 ::2022/10/10(月) 10:21:33.94 ID:DZC8ONrU0.net
花の塔

839 ::2022/10/10(月) 10:26:17.50 ID:OHFqMJeq0.net
>>814
昔、フーのコピーバンドやってたが懐かしい
Won't Get Fooled Againのイントロも好きだ

あとドラマCSIシリーズはフーの曲使ってるね

840 ::2022/10/10(月) 10:27:05.99 ID:Mc9Q1fvL0.net
北斗の拳

841 ::2022/10/10(月) 10:29:08.12 ID:Ku86H/170.net
>>553
これは「ウルトラセブンの歌」じゃないか?
「ウルトラセブン」はウルトラ警備隊が出動するときとかの曲。かなりイイ。

842 ::2022/10/10(月) 10:34:54.50 ID:QE6UfvRq0.net
ジャッキーリン&パラビオン

843 ::2022/10/10(月) 10:37:04.18 ID:hGIIRLkK0.net
>>672
これ

844 ::2022/10/10(月) 10:49:15.34 ID:a64kPerj0.net
UFOのDoctor,Doctor

845 ::2022/10/10(月) 10:49:49.44 ID:FDceycXe0.net
A View to a Kill / Duran Duran

846 ::2022/10/10(月) 10:54:48.59 ID:nTXmyySp0.net
ラウドネスのクレイジードクター

あのイントロのリフは発明だと思う

847 ::2022/10/10(月) 11:08:52.90 ID:A0AKySUY0.net
>>837
イントロの前のドラムソロがかっこいい
CD化されているロングバージョンではカットされてる

848 ::2022/10/10(月) 11:19:42.74 ID:jWt0YRWK0.net
R.U.G.(ランディ内田グループ)DEATHLY FIGHTER
https://youtu.be/D8uj7EwCk84

849 ::2022/10/10(月) 11:21:59.42 ID:/d37Gd4q0.net
逃走中で追いかけられてるBGM

850 ::2022/10/10(月) 11:23:05.31 ID:sArr8dm80.net
ラブファントム

851 ::2022/10/10(月) 11:23:10.25 ID:Ehl0zNzF0.net
>>553
ウルトラQ
https://youtu.be/cyR3exmBg-M

2020年過ぎてて草
ヒロインかわいい

852 ::2022/10/10(月) 11:24:19.30 ID:B0Qd63+80.net
Frank Ocean - Super Rich Kids

853 ::2022/10/10(月) 11:33:28.57 ID:a6UO0u3O0.net
ムジョッコン

854 ::2022/10/10(月) 11:35:18.41 ID:/d37Gd4q0.net
シナイダーのテーマ

855 ::2022/10/10(月) 12:22:10.69 ID:4d2VtxWd0.net
セクシーアドベンチャー一択

856 ::2022/10/10(月) 12:29:25.42 ID:wbNUAySb0.net
イエモン 天国旅行

857 ::2022/10/10(月) 12:36:28.29 ID:OHFqMJeq0.net
>>849
オッフェンバックか

858 ::2022/10/10(月) 13:31:45.92 ID:fk5MZIy50.net
電気グルーブのShangri-La

でもイントロは「スプリングレイン」のサンプリングだけどね

859 ::2022/10/10(月) 13:41:11.87 ID:Uk6wiiso0.net
ビーマイベイベー

860 ::2022/10/10(月) 13:55:09.43 ID:/eiz8IuY0.net
カルミナ・プラーナ

861 ::2022/10/10(月) 14:09:32.50 ID:c7r9Bexq0.net
ラブずっきゅん、だっけ?

862 ::2022/10/10(月) 14:54:18.61 ID:q6pqMLUm0.net
 
UWFメインテーマ

863 ::2022/10/10(月) 15:05:31.76 ID:+FtqE0qw0.net
SAYONARA
https://www.youtube.com/watch?v=npN4tLYCkEk

864 ::2022/10/10(月) 15:29:11.26 ID:3Q3/Qg0X0.net
>>776
イントロよりサビじゃね

865 ::2022/10/10(月) 16:09:54.43 ID:Gj7L+yw50.net
ここまでYes,Summerdays無し

866 ::2022/10/10(月) 16:38:09.61 ID:gf/udlVt0.net
>>49
>>732
酷えw

867 ::2022/10/10(月) 16:43:22.53 ID:xMG3AOcl0.net
Love Phantom

868 ::2022/10/10(月) 16:46:44.80 ID:zAyydY2S0.net
ガンズ パラダイスシティ

869 ::2022/10/10(月) 16:56:52.38 ID:lsOOdxm70.net
>>49
糞ワロタw

870 ::2022/10/10(月) 17:15:46.09 ID:+Jl2AFYq0.net
>>856
花吹雪も良き

871 ::2022/10/10(月) 17:16:10.43 ID:LpExZzo90.net
ダンバインとぶ

872 ::2022/10/10(月) 17:17:03.88 ID:dNIRER300.net
イントロならISawHerStandingThere

873 ::2022/10/10(月) 18:08:14.43 ID:695ekPGn0.net
チャゲアスのラブアフェア

874 ::2022/10/10(月) 18:09:06.69 ID:9M27LOjt0.net
汚れた英雄

875 ::2022/10/10(月) 18:19:04.70 ID:as6XDO3v0.net
maybeBlue
DEEPBREATH

876 ::2022/10/10(月) 18:23:25.77 ID:8Rg4YkYd0.net
今日はお決まりのネタの2段構えに3段構え
何これ?

877 ::2022/10/10(月) 18:24:05.09 ID:8Rg4YkYd0.net
コテハンつかんな。もう良いよ。

878 ::2022/10/10(月) 18:24:55.01 ID:OLDe+PbI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GTYyR-OFbq0
ガンダムでもいいなら

879 ::2022/10/10(月) 18:44:43.19 ID:aA0u8u8n0.net
鳥肌実

880 ::2022/10/10(月) 19:10:30.61 ID:g5SHBIRb0.net
Billy Joel - The Stranger
https://youtu.be/E5ofVsxTPoc

881 ::2022/10/10(月) 19:17:12.12 ID:IRVmkvvr0.net
鳥肌立つ感覚分かる奴殆どいないだろ
若い頃にクラブの大箱でダンスミュージック聴いてないと分からんよ
盛り上がる曲じゃないんだぞ

882 ::2022/10/10(月) 19:21:30.87 ID:cPjuG9Hw0.net
Heels Bellやら

883 ::2022/10/10(月) 19:39:22.23 ID:ANjjwRB50.net
>>14
昔イベントで隣にBOSEの販売店が出て朝から夕方まで4日間ホテルカリフォルニアしか流さず嫌いになった

884 ::2022/10/10(月) 19:41:19.78 ID:b18FSJoX0.net
赤毛のアンのOPとか

885 ::2022/10/10(月) 19:42:37.38 ID:A0AKySUY0.net
冨田勲 ラヴェル 美女と野獣の対話
https://youtu.be/vrbJqkT3Ih8

オリジナルのラヴェルの組曲にはイントロ無し

886 ::2022/10/10(月) 19:48:39.68 ID:4org2FXw0.net
イース2 OP

https://youtu.be/nUlIPCHuj6U

887 ::2022/10/10(月) 20:00:11.51 ID:QZOOGTC20.net
イントロだけじゃなくて曲調もサビパートも
曲通して鳥肌立つわ
間違いなく小室の会心の曲だよ

【HD画質】宮沢りえ DREAM RUSH(1989年9月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=KXNTzi-nuuI

888 ::2022/10/10(月) 20:01:55.65 ID:tzWcpR0L0.net
Hey Baby (Jimi Hendrix)
Come on, Come over (Jaco Pastorius)
Release Yourself (Graham Central Station)
Black Rock (James Blood Ulmer)

889 ::2022/10/10(月) 20:02:39.29 ID:BaWEVKy70.net
4分33秒

890 ::2022/10/10(月) 20:03:39.96 ID:dNkjRZhL0.net
お経

891 ::2022/10/10(月) 20:04:19.00 ID:aM4QkrDe0.net
ラブファントム?
B'zの

この前ラジオからながれてきた

892 ::2022/10/10(月) 20:06:28.68 ID:BRIK3NUn0.net
オタスケマンの歌

893 ::2022/10/10(月) 20:28:01.54 ID:8HtrUIDz0.net
ハクション大魔王

894 ::2022/10/10(月) 20:29:32.95 ID:XtmdLU3x0.net
交響詩ヴルタヴァ

895 :こんせん(埼玉県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
フォルテシモ

896 :Pマン(日本のどこかに) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>144
あれなんだっけ?トルコ行進曲だっけ?

897 :まりもっこり(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
アルベガス

898 :やじさんときたさん(石川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
獣神ライガー

899 :中央くん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
Nice Age

900 :ハッケンくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>13
ステージ2、6な

901 :デンちゃん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
Vivaldi
ヴァイオリン協奏曲「和声と創意への試み 第4番の冬

902 :カーくん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
インペリテリのラットレース以上のイントロはないやろ。

903 :さなえちゃん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
妖怪人間ベムのオープニングの曲

904 :チカパパ(東京都) [NO]:[ここ壊れてます] .net
des'ree のyou gotta be
https://youtu.be/pO40TcKa_5U

905 :スイスイ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
疾風ザブングル

906 :アリ子(島根県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
 
Al di Meola - Race with Devil on Spanish Highway スペイン高速悪魔との死闘

907 :ライオンちゃん(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
ここまでLivin’ on a prayerなし

おかしいよね?

908 :かもんちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
マイケルジャクソンbad
「今何問目?」言いたくなる

909 :雷神くん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
arrivano i marines

910 :中央くん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
Back In The USSR

911 :ソニー坊や(滋賀県) 転載ダメ [US]:[ここ壊れてます] .net
まずはこれ
また会う日まで
https://www.youtube.com/watch?v=1wBTsuy5UqY

912 :大阪くうこ(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ビリー・アイドル - 反逆のアイドル
https://youtu.be/VdphvuyaV_I

913 :OPEN小將(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>4
これだよなあ

914 :でパンダ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
はい、これね
https://youtu.be/FCb3tahZZv8

915 :ファーファ(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
エイジアのドントクライかなー

916 :よむよむくん(光) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>78
来週木曜日の19時kbs-kyotoで新必殺仕事人最終回だわ 覚えといてくれ忘れそう

917 :ねるね(茨城県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
異邦人

918 :シャべる君(大阪府) [MX]:[ここ壊れてます] .net
別に鳥肌は立たないが、アハのテイク・オン・ミーは好きだな

919 :ほっくん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
蛍の光

920 :マツタロウ(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
Peace sellsのベースソロはなんか笑える

921 :TONちゃん(鹿児島県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
インドの虎刈り

922 :ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
恋に落ちて 小林明子

翳りゆく部屋 ユーミン

異邦人 久保田早紀

923 :ピザーラくんとトッピングス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
松田聖子
青い珊瑚礁
野ばらのエチュード
ガラスの林檎 
ハートのイアリング
天国のキッス

924 :クウタン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
雨音はショパンの調べ

925 :ニッパー(鳥取県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
パノ

926 :はまりん(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>850
いや
むしろダサいと思う

927 :はまりん(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>902
インペリテリならstand in line

928 :ルネ(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ベビメタのロードオブレジスタンス

929 :銭形平太くん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/-TqK7Inf4dA

930 :うさぎファミリー(北海道) [JP]:[ここ壊れてます] .net
neworder perfect kiss

931 ::2022/10/10(月) 23:37:24.56 ID:yOXhpmfg0.net
RATMもキャッチーなイントロ多いな
ゲリラレディオは(特に日本では)有名だけど、個人的には1stのknow your enemyのイントロが大好き

932 ::2022/10/10(月) 23:40:29.72 ID:YXBrDZ4X0.net
ビハインドマスク

933 ::2022/10/10(月) 23:41:38.80 ID:ebNKtugN0.net
>>162
Xファイルのエンディングってのもあって毎回鳥肌立ってたわ

934 ::2022/10/10(月) 23:41:40.49 ID:cFQf1Jer0.net
LUNA SEAのIN SIRENCE
なお歌声は苦手

935 :レイミーととお太(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
Break Me Into Little Pieces / Hot Gossip

936 :アストモくん(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
ここまでRenaissanceなし

937 :ことちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
チューブラーベルズ

938 ::2022/10/11(火) 00:38:42.88 ID:RB+j9nrr0.net
ビックブリッジの死闘

939 ::2022/10/11(火) 00:53:07.98 ID:kiFPzNoi0.net
ビヨンセ Deja Vu

940 ::2022/10/11(火) 01:27:48.80 ID:P6KKxghV0.net
>>889
聴きにくいよな

941 :ごきゅ?(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
恋人がサンタクロース

松田聖子 → ヤター!w
オバサン → ショボーン…

942 :ビタワンくん(ジパング) [IN]:[ここ壊れてます] .net
タイガーマスク

943 :きららちゃん(富山県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
P.T.P.のWeight of my pride

944 :まゆだまちゃん(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ヤングガンのオープニング

945 :auワンちゃん(やわらか銀行) [CN]:[ここ壊れてます] .net
名曲がたくさん上がってたけどイントロで鳥肌とはちょっと違うなと思ってた

>>178
これだ!

946 :auワンちゃん(やわらか銀行) [CN]:[ここ壊れてます] .net
逆にイントロ見て「あ、おちんちん勃った」てなるAV教えて欲しい

947 ::2022/10/11(火) 03:48:19.45 ID:8C1OA5NI0.net
スタンドバイミーだろ

948 ::2022/10/11(火) 03:57:34.94 ID:clOLcEVS0.net
>>935
ブレイクミーあったなぁ

949 ::2022/10/11(火) 04:11:22.91 ID:yM30uL7g0.net
p-modelの2D or not 2D
イントロのピコピコ音にゾワゾワした。

950 ::2022/10/11(火) 04:20:19.64 ID:qJdDnzKl0.net
仮面舞踏会

951 ::2022/10/11(火) 04:30:20.11 ID:0jv77fcS0.net
ワイルドアンセム

952 :スイスイ(東京都) [CO]:[ここ壊れてます] .net
チューブラーベルズ

953 :まゆだまちゃん(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
蝶野正洋のテーマCLASH

954 ::2022/10/11(火) 05:10:43.58 ID:/hhV4j920.net
avalon

955 ::2022/10/11(火) 05:36:27.28 ID:tQpw0ysc0.net
ボーイミーツガール

956 ::2022/10/11(火) 05:50:18.30 ID:84n9tWeC0.net
スピッツ スパイダー

957 ::2022/10/11(火) 06:08:05.93 ID:AUlaphMP0.net
ジミヘンのCrosstown Trafficでイントロに使ってる独特の音は浅田飴のCMでも似たような音使ってて、CM曲作った人がジミヘン好きなのかな、と勝手に想像していた

958 ::2022/10/11(火) 06:12:10.30 ID:HCR4jVMQ0.net
1万年と2000年前から愛してる

959 ::2022/10/11(火) 06:45:27.23 ID:Lxymlvvp0.net
夜明けのスキャット
ギネス級の長いイントロだな

960 ::2022/10/11(火) 07:33:17.15 ID:zqsSpd6i0.net
異邦人

961 ::2022/10/11(火) 07:37:03.78 ID:AUlaphMP0.net
FEN時代の米軍放送で流してたドン・トレーシーのラストでかけてた曲
数名がケチつけてる鳥肌云々という点に関してはレトリックということで

鳥肌立ちまくりです、ええ、ええ

962 ::2022/10/11(火) 07:39:56.68 ID:kj5G1+lL0.net
B'zのLOVE PHANTOM

963 ::2022/10/11(火) 08:15:51.85 ID:1NekY/9c0.net
10years 渡辺美里

964 ::2022/10/11(火) 08:21:08.67 ID:4Wpg5Grj0.net
エクソシストのテーマ曲

965 ::2022/10/11(火) 08:21:10.04 ID:Sqy5JbaD0.net
https://youtu.be/qLOYNeuEFVI

966 ::2022/10/11(火) 08:28:48.78 ID:4OSX3fJb0.net
おまえら見事にアニメばっかりじゃん
これは単に、アニメに感動してるだけでは

967 ::2022/10/11(火) 08:28:59.25 ID:wMV3QUak0.net
GWD

968 ::2022/10/11(火) 08:34:06.87 ID:lHy1Hupo0.net
https://youtu.be/pf7DQcJRDtw
ラストハルマゲドン
戦闘BGM

969 :鷲尾君(東京都) [VN]:[ここ壊れてます] .net
Immigrant Song/Led Zeppelin

970 ::2022/10/11(火) 09:07:03.77 ID:Bw1JChG90.net
1/3のなんたら

971 ::2022/10/11(火) 10:07:08.09 ID:2MWf59630.net
ロビンソン

972 ::2022/10/11(火) 10:44:55.96 ID:gfdP4H7Y0.net
Bitter Sweet SymphonyとWake Up Boo!は印象的なイントロがテレビでよく使われたから
曲名もアーティストも知らないけど曲は聞いたことある人が結構いるだろうね
https://youtu.be/YJXPTnPmm78
https://youtu.be/1lyu1KKwC74

973 ::2022/10/11(火) 10:57:20.22 ID:xSArk9vi0.net
ルパン

974 ::2022/10/11(火) 11:35:22.82 ID:mdGzT/eA0.net
いっそセレナーデ

975 ::2022/10/11(火) 11:36:35.22 ID:Jvo0nRO+0.net
ドップガン デンジャーゾーン

976 ::2022/10/11(火) 12:34:52.97 ID:uknDScca0.net
ヨーロッパ - ファイナルカウントダウン

977 ::2022/10/11(火) 12:42:53.74 ID:N5sn7dAm0.net
アニメならイントロでこれはっと感じたのはΖ ときを超えて

978 ::2022/10/11(火) 12:43:20.61 ID:AUlaphMP0.net
>>964
殆どずっと同じ旋律じゃないですか
いや、ロングヴァージョンだとそうでもなかったか

979 ::2022/10/11(火) 12:44:04.00 ID:6gpagsjM0.net
そして僕は途方に暮れる

980 ::2022/10/11(火) 14:04:54.21 ID:iIi+TtkU0.net
Help!

981 ::2022/10/11(火) 14:45:37.24 ID:HNQ1CKfx0.net
DeepPurpleのBurn

982 ::2022/10/11(火) 15:34:35.04 ID:7nzxaYpS0.net
 
VOW WOW - Shot In The Dark

983 ::2022/10/11(火) 15:56:04.55 ID:yF0x85dA0.net
You Spin Me Round/Dead Or Alive

984 ::2022/10/11(火) 16:00:43.46 ID:zkNzeBf50.net
メモリー
ミュージカル「CATS」

985 ::2022/10/11(火) 16:40:06.73 ID:uaPZXWYs0.net
IRONMAIDEN / Ironmaiden

986 ::2022/10/11(火) 16:48:41.58 ID:pTyIEq5J0.net
>>49
www

987 ::2022/10/11(火) 16:53:28.69 ID:oakC/kqA0.net
minor threat / minor threat

988 ::2022/10/11(火) 17:24:57.92 ID:shT0dX4R0.net
日本全国酒飲み音頭

989 ::2022/10/11(火) 17:28:21.51 ID:79KaMp2a0.net
ツァラトゥストラはかく語りき
マーラー交響曲第5番
sun goddess ラムゼイルイス
雨 三善英史

990 :総武ちゃん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version

DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」

991 :よかぞう(千葉県) [BE]:[ここ壊れてます] .net
君が代

992 :セフ美(茸) [HR]:[ここ壊れてます] .net
>>125
そんな中でヒットしたプリテンダーは偉大

993 ::2022/10/11(火) 19:35:07.08 ID:sqJbImXQ0.net
The Crusaders Street Life

https://youtu.be/SgRznHmGcDc

994 ::2022/10/11(火) 21:20:45.21 ID:BP7Uk7Xh0.net
エスコンのZEROが今まで出て無いとかマジか

995 ::2022/10/11(火) 21:27:17.27 ID:J0e7XlJf0.net
秘密基地

996 ::2022/10/11(火) 21:59:02.44 ID:kPVgq84f0.net
シンコペーション

997 ::2022/10/11(火) 23:41:02.07 ID:aw0HuRdV0.net
>>996
ベビメタの中ではナンバーワンイントロだな

998 :ぴょんちゃん(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ソフトバレエのボディトゥボディ

999 :シャべる君(福岡県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
質問いいですか?

1000 :スーパー駅長たま(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net
Brand New Wave Upper Ground

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200