2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温かーい「そば」に1品だけ具を入れるとしたら 何を入れる? [633829778]

1 ::2022/10/10(月) 11:45:58.68 ID:cx39OE+Y0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://delishkitchen.tv

蕎麦の人気レシピ・作り方 215品 | DELISH KITCHEN

281 ::2022/10/10(月) 13:18:52.33 ID:WOdYAKM90.net


282 ::2022/10/10(月) 13:21:04.32 ID:EvJWWbGS0.net
ハンバーーーーーグ

283 ::2022/10/10(月) 13:21:46.35 ID:5Nte7KgL0.net
温そばなんて食わない

284 ::2022/10/10(月) 13:23:23.20 ID:Kg8E5jas0.net
コロッケやろ

285 ::2022/10/10(月) 13:24:30.76 ID:+bLcabxN0.net
丸亀製麺の野菜かき揚げ

286 ::2022/10/10(月) 13:25:02.18 ID:iZcApYWI0.net
ネトウヨ

287 ::2022/10/10(月) 13:25:58.50 ID:+VlPXHjw0.net
そもそもそばは食べないが入れるなら天ぷらだろ

288 ::2022/10/10(月) 13:26:09.44 ID:DMYaxg750.net
茹でたほうれん草

289 ::2022/10/10(月) 13:26:11.39 ID:SJivu9Ya0.net
甘辛お揚げ

290 ::2022/10/10(月) 13:28:09.90 ID:RWZxMF870.net
>>202
これ注文するとき声に出して「ちんぽやん」って言わないといけないのか?

291 ::2022/10/10(月) 13:29:05.27 ID:sP0425TG0.net


292 ::2022/10/10(月) 13:30:08.79 ID:uwOidrL90.net
一味か万能ねぎ

293 ::2022/10/10(月) 13:30:24.02 ID:dRxdvYXE0.net
うんち

294 ::2022/10/10(月) 13:30:40.20 ID:jgv+9f+l0.net
かき揚げ

295 ::2022/10/10(月) 13:31:18.01 ID:CIoCKOUj0.net
温だと山菜一択だろ
コロッケも鴨肉も蕎麦の風味の邪魔になる
あれはあれで美味いけどな

296 ::2022/10/10(月) 13:31:30.46 ID:lmwQIGOS0.net
>>48
そんなもんはたまに見掛ける
クワトロピザみたいに4種は無いのか

297 ::2022/10/10(月) 13:31:35.58 ID:bAl3qlog0.net
蕎麦と天ぷらの相性って抜群だよな

298 ::2022/10/10(月) 13:33:44.85 ID:CIoCKOUj0.net
>>248
単なる五割蕎麦やん

299 ::2022/10/10(月) 13:33:46.74 ID:22HeJuqL0.net
刻み揚げかちくわ天

300 ::2022/10/10(月) 13:34:37.60 ID:6BX9BXw70.net
コロッケ

301 ::2022/10/10(月) 13:34:46.78 ID:MKFi2mwj0.net
コロッケ

302 ::2022/10/10(月) 13:35:30.39 ID:8eVBBMWF0.net
お昼は天玉蕎麦よ😋🎵

303 ::2022/10/10(月) 13:36:03.04 ID:wXMu9U3f0.net
蕎麦屋 天麩羅
立食い コロッケ

まあ、蕎麦屋だと5割モリソバ、4割天モリ、後が天麩羅ソバ、鴨南蛮、冷やしたぬき、おろしソバのローテだな
うどん屋ははなまるうどんのコロッケ小うどん一択

正直言って甘味のあるコロッケは塩気メインのうどん汁の方がフィットする気がするね。

304 ::2022/10/10(月) 13:36:38.46 ID:MKFi2mwj0.net
>>295
山菜香り強いけどw

305 ::2022/10/10(月) 13:36:42.05 ID:Xl0vSBNV0.net
猫肉

306 ::2022/10/10(月) 13:37:23.19 ID:Ogv2n79m0.net
寿司屋の大将のお稲荷さん

307 ::2022/10/10(月) 13:38:33.25 ID:WgB5FUGI0.net
揚げ玉
冷凍室にいつも入れてる

308 ::2022/10/10(月) 13:38:52.68 ID:ZgYQWht50.net
ナス天

309 ::2022/10/10(月) 13:39:20.60 ID:zr+P30Jh0.net
お供におにぎりとかがあるなら、ワカメか梅干しかな
ないなら海老天をこれでもかと大量に

310 ::2022/10/10(月) 13:39:34.04 ID:nEY21U860.net
ごぼ天。
あ、別皿でお願いします。

311 ::2022/10/10(月) 13:40:01.90 ID:UW0N55qn0.net
クッソ寒い駅のホームでコロッケそば

312 ::2022/10/10(月) 13:40:31.04 ID:2aLGf5Ry0.net
ちくわの磯辺揚げ

313 ::2022/10/10(月) 13:41:24.99 ID:rnRDCqxT0.net
刻みネギしかないだろ

314 ::2022/10/10(月) 13:41:31.28 ID:WRnT6KSO0.net
新鮮なネギかな
風味としては最強なんだよ

315 ::2022/10/10(月) 13:42:20.50 ID:W2wSaRxL0.net
ニシン

316 ::2022/10/10(月) 13:42:23.95 ID:SYqIZWF90.net
愛情

317 ::2022/10/10(月) 13:42:34.23 ID:1gWK5U5k0.net
とろろ昆布

318 ::2022/10/10(月) 13:44:32.43 ID:7O7lL8SE0.net
>>297
束ねた蕎麦に衣を付けて揚げた蕎麦天おいしいよね

319 ::2022/10/10(月) 13:44:54.51 ID:BGWCZGy90.net
とろろ

320 ::2022/10/10(月) 13:45:57.26 ID:xOMppPdn0.net
>>21
いいネ!

321 ::2022/10/10(月) 13:46:53.44 ID:3lRoSrEW0.net
https://i.imgur.com/hlhBmRi.jpg

322 ::2022/10/10(月) 13:47:00.18 ID:xOMppPdn0.net
>>33
まだ誰のものにもなっていない例のあの人かw

323 ::2022/10/10(月) 13:47:16.05 ID:7G/kNSyI0.net
>>21
これ
おまえはよくわかってるわ

324 ::2022/10/10(月) 13:47:16.98 ID:LdR1It6m0.net
スルメの天ぷら

325 ::2022/10/10(月) 13:47:19.23 ID:HcfkzLnO0.net
かけネギ抜きで

326 ::2022/10/10(月) 13:47:48.35 ID:wXMu9U3f0.net
>>321
一度も食った事ないけど、コレって種ごとバリバリ食うの?

327 ::2022/10/10(月) 13:47:54.16 ID:W7Z0R3Gg0.net
コロッケー!

328 ::2022/10/10(月) 13:48:09.94 ID:1H1kn4XK0.net
>>3
これ

329 ::2022/10/10(月) 13:48:35.73 ID:Clh8+QsV0.net
白菜

330 ::2022/10/10(月) 13:48:38.21 ID:JPo7qOXC0.net
もみじおろし

331 ::2022/10/10(月) 13:49:16.75 ID:uEYtDcon0.net
安倍晋三

332 ::2022/10/10(月) 13:50:10.80 ID:9/zdosmr0.net
七味

333 ::2022/10/10(月) 13:50:44.86 ID:Oq7POJDg0.net
とろろ昆布

334 ::2022/10/10(月) 13:50:49.29 ID:3lRoSrEW0.net
>>326
食べたきゃ食べてもいいよ

335 ::2022/10/10(月) 13:52:02.27 ID:pMCWY7IQ0.net
紅しょうが天

336 ::2022/10/10(月) 13:52:02.79 ID:1nxGgL5U0.net
>>321
いくらなんでも酸っぱいだろ

337 ::2022/10/10(月) 13:52:04.92 ID:9yEDvkf/0.net


338 ::2022/10/10(月) 13:52:25.48 ID:RImtVr/v0.net
カモ

339 ::2022/10/10(月) 13:54:39.31 ID:3HfjHusW0.net
>>4
これ

340 ::2022/10/10(月) 13:56:08.64 ID:MO4XX6nw0.net
>>336
レモンじゃなくてカボスだろ

341 ::2022/10/10(月) 13:56:34.96 ID:KyWoo6GG0.net
ほとんど玉ねぎのかき揚げ

342 ::2022/10/10(月) 13:56:48.37 ID:1HihAZsJ0.net
海老天

343 ::2022/10/10(月) 13:56:50.37 ID:AyEVpktY0.net
かき揚げ

344 ::2022/10/10(月) 13:57:13.68 ID:HTC9EEmD0.net
わかめ

345 ::2022/10/10(月) 13:57:15.19 ID:GtJzxpKG0.net
>>340
すだちだろ…

346 ::2022/10/10(月) 13:57:30.34 ID:3jzdG6pu0.net
舞茸の天ぷら

347 ::2022/10/10(月) 13:58:16.60 ID:kWgeJGL70.net
>>10
これ

348 ::2022/10/10(月) 13:58:30.07 ID:wXMu9U3f0.net
>>334
BARでもライムやなんかの種撮り損ねてるカクテル出てきたら飲まない派だから、食わずに残すわ

349 ::2022/10/10(月) 13:58:34.08 ID:4/G4OFOt0.net
札束

350 ::2022/10/10(月) 13:58:41.87 ID:0k/lN6DB0.net
かき揚げ。

351 ::2022/10/10(月) 13:59:00.88 ID:Fe1XhLV50.net
カレーパン

352 ::2022/10/10(月) 13:59:20.06 ID:PMYy2RA+0.net
>>331
名物 もりかけ かw

353 ::2022/10/10(月) 14:00:38.00 ID:JbBUBkTg0.net
>>6  .>>24
天ぷら(練り物の別称除く)って言う奴らって
衣がふやけるの込みで言ってるのか?
もしそうなら何も言わんけど
ふやけるの忘れて言ってるならアホだと思う

354 ::2022/10/10(月) 14:01:13.54 ID:Pio06Gt10.net
じゃあ唐揚げで

355 ::2022/10/10(月) 14:03:00.64 ID:JPo7qOXC0.net
>>353
天かすはどうなん?

356 ::2022/10/10(月) 14:03:08.14 ID:JPWTL0lQ0.net
ネギ

357 ::2022/10/10(月) 14:03:33.95 ID:MO4XX6nw0.net
>>345
こっちではカボスだわ
スダチも使う所があるんだな

358 ::2022/10/10(月) 14:04:16.92 ID:LOOjMKFv0.net
コロッケがグズグズになったのを食べるの好き

359 ::2022/10/10(月) 14:04:44.82 ID:nq8jC0Vr0.net
うどん

360 ::2022/10/10(月) 14:05:15.49 ID:Y8rGTdAm0.net
シュークリーム

361 ::2022/10/10(月) 14:05:50.63 ID:LMf5wN1T0.net
七味唐辛子

362 ::2022/10/10(月) 14:06:28.58 ID:/5P+/k+R0.net
青ねぎ

363 ::2022/10/10(月) 14:07:02.51 ID:e25jqzaP0.net
ニシン

364 ::2022/10/10(月) 14:07:32.61 ID:6KvL5XSo0.net


365 ::2022/10/10(月) 14:08:08.27 ID:X/5A1s6o0.net
30年昼飯がほぼ立ち食いそばの俺がたどり着いたのはナス天

366 ::2022/10/10(月) 14:08:41.07 ID:tpuQwQI+0.net
ちくわの磯部あげ

367 ::2022/10/10(月) 14:08:41.41 ID:BPeNLaQa0.net
たぬきで

368 ::2022/10/10(月) 14:08:43.10 ID:22HeJuqL0.net
>>355
油っ気が欲しい時に入れる
寒い時期の朝とか仕事前にエンジン掛ける
しっかり食べるときはあからさまに味が変わるの避けるため天ぷらやかき揚げは別盛りにする

369 ::2022/10/10(月) 14:09:56.12 ID:dQHERKmh0.net
コロッケ

370 ::2022/10/10(月) 14:10:04.69 ID:YwrWMsTa0.net
蕎麦食ってる奴は早死
エビデンス多数

371 ::2022/10/10(月) 14:10:31.70 ID:u2tV06GG0.net
ほうれん草

372 ::2022/10/10(月) 14:10:53.31 ID:22HeJuqL0.net
>>366
>>367
揚げ物ならこれが揺るぎなきツートップだろな
刻み葱乗せたらほぼ完璧

373 ::2022/10/10(月) 14:11:59.57 ID:mDjuRupq0.net
天かす

374 ::2022/10/10(月) 14:12:04.29 ID:IHGPQbzB0.net
コロッケなり

375 ::2022/10/10(月) 14:12:09.37 ID:JXw7qXy80.net
なめこ

376 ::2022/10/10(月) 14:12:12.56 ID:ACJCfyqf0.net
クリスティアーノ・ロナウドのもも肉

377 ::2022/10/10(月) 14:12:31.33 ID:GNTuEylY0.net
とんこつラーメン

378 ::2022/10/10(月) 14:13:41.46 ID:6hUizz2T0.net
ジャガイモの天ぷら

379 ::2022/10/10(月) 14:13:56.97 ID:qEhOfhTU0.net
コロッケ

380 ::2022/10/10(月) 14:14:39.22 ID:9JhUubnr0.net
天ぷら

総レス数 960
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200