2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温かーい「そば」に1品だけ具を入れるとしたら 何を入れる? [633829778]

943 :マコちゃん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
エビは小さくても許すので
衣がでっかいエビ天

天かす部分を汁でふやかしながら食いたいでごあす

立ち食いならコロッケでもいいかなあ

944 :吉ブー(福岡県) [ZM]:[ここ壊れてます] .net
>>896
はぁん旨そう

945 :DD坊や(埼玉県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
かき揚げは色々の具材の組み合わせが可能だから
一品と言うにはちょっとズルい感じもするな。
それこそネギでも混ぜれば無敵じゃんかよ。

946 :ミニミニマン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
磯辺揚げ

947 :ピモピモ(光) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>943
そばの具としては衣が本体だもんな

948 ::2022/10/13(木) 00:42:09.51 ID:dWlirJP30.net
衣をこんがりきつね色に揚げるコロッケを入れると出汁も焦げっぽくなって

出汁の香りも旨味も飛ぶ

949 ::2022/10/13(木) 00:44:16.39 ID:5DKSQjzQ0.net
関東だしは汁の香りがくどいところがあってコロッケくらい欲しなるんやろうな。

950 ::2022/10/13(木) 05:25:47.39 ID:xz+wF2tJ0.net
海老天

951 ::2022/10/13(木) 05:44:50.48 ID:+yPKOiZ40.net
かき揚げに唐辛子どっぷりかける

952 ::2022/10/13(木) 05:48:34.65 ID:IKbxJ/P40.net
新鮮な刻み葱だろ。後は何も入れない、何も足たさない。

953 ::2022/10/13(木) 05:50:03.83 ID:5ndjQM3B0.net
>>949
別に関西出汁でもコロッケは合う

954 ::2022/10/13(木) 06:01:18.62 ID:jikLfKtF0.net
立ち食いならあの薄くて丸いかき揚げ
そうでないお店なら大海老天を頼みたい

955 ::2022/10/13(木) 06:20:36.20 ID:NVWmHi400.net
キツネ♪たぬき♪天ぷら♪月見♪をたまが歌ってるなんて知らなかった

956 ::2022/10/13(木) 06:35:25.86 ID:5ndjQM3B0.net
>>955
どう聴いてもあのひとやなって思ったわ

957 ::2022/10/13(木) 07:13:40.97 ID:tCBBBr270.net
メンチカツ
揚げたてじゃなくて冷めたやつ

958 ::2022/10/13(木) 08:08:23.45 ID:lKVEyQkH0.net
>>915
せっかく厨w

959 :エチカちゃん(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>10
チワワ天

960 :マップチュ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
にしん

総レス数 960
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200