■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アトキンソン「まもなく外国人客が急増します!今のうちにガンガン値上げしましょう!日本安すぎ」 [271912485]
- 1 ::2022/10/10(月) 14:43:27.06 ID:nTsikhip0.net ?2BP(1500)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アトキンソン氏「しっかり稼ぎましょう!」
各業界トップが期待を寄せるように、来週からは多くの外国人観光客が日本を訪れ、ホテルや旅館などに宿泊するだろう。そうした中、宿泊業者に値上げをするべきとの意見がネット上で注目を集めている。
菅前政権の時代に政府に観光戦略など助言してきたデービッド・アトキンソン氏(小西美術工藝社社長)は6日、「インバウンドが来るから、値上げを積極的に!」とツイートしていた。
インバウンドが来るから、値上げを積極的に!外国人観光客は、マックがアメリカの半分だから、「数百円安いから、有給休暇を取って、10万前後の飛行機代を払って、日本に行こうぜ!」という人はまずいない。日本は安いから行こうと見た駆け込み(編集部注・書き込み)もない。飛行機代は3倍になったケースが多い。
さらに、「日本の観光業はコロナの間に大きなダメージを受けた分だけ、復活のために、取り戻さないといけない」としたうえで、「恐れず、しっかり稼ぎましょう!」と続けた。
観光客は、魅力だから、高くても観光する。インバウンドのために安くする意味も価値がない。日本の観光業はコロナの間に大きなダメージを受けた分だけ、復活のために、取り戻さないといけない。恐れず、しっかり稼ぎましょう!
さらに、「日本の観光業はコロナの間に大きなダメージを受けた分だけ、復活のために、取り戻さないといけない」としたうえで、「恐れず、しっかり稼ぎましょう!」と続けた。
https://sakisiru.jp/37292
黒門市場スタンバイ完了wwwwww
- 2 ::2022/10/10(月) 14:44:47.53 ID:DlB3hpT90.net
- 外国人だけ高くすればいい
- 3 ::2022/10/10(月) 14:44:58.65 ID:8ptdRS7k0.net
- これも安倍のせいだろ
- 4 ::2022/10/10(月) 14:45:29.68 ID:BdcN2NSq0.net
- それをやりすぎて外国人からそっぽ向かれた北海道のスキー場
- 5 ::2022/10/10(月) 14:46:06.00 ID:gHVGjcWL0.net
- 観光地価格なら好きにすればいいんじゃね
- 6 ::2022/10/10(月) 14:46:54.77 ID:lJQYOwf20.net
- 観光市場規模なんてちっぽけなモンに合わせてられるか
二階のチンポでもしゃぶってろ
- 7 ::2022/10/10(月) 14:47:09.07 ID:BbiZgS290.net
- >>4
日本人がいかなくなっただけで外人は来てるだろ
特に四季が逆で豪ドルが強いオーストラリア
- 8 ::2022/10/10(月) 14:47:19.70 ID:9B1NLgF50.net
- >>4
オージーなどの白人が白馬に流れたんだっけ?
トマムは太客の中国人が居るから問題ないね
- 9 ::2022/10/10(月) 14:47:53.02 ID:PXaI16ph0.net
- 五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 10 ::2022/10/10(月) 14:48:00.76 ID:pUTpGCkK0.net
- 3度も同じこと言うなよ
うっせーんだよ
- 11 ::2022/10/10(月) 14:48:04.23 ID:ATuUEVQR0.net
- 正解→外国人価格で高めに設定する
アホアホ経団連老害自民カス集団
→外国人に来てもらうために割安パスをつくるブヒ!(ニチャアア
ジジィどもの外人コンプは知らんけど
日本人を巻き込まないでくれ(´;ω;`)
- 12 ::2022/10/10(月) 14:49:18.10 ID:9sUAX+Me0.net
- いよいよ明日からだな
- 13 ::2022/10/10(月) 14:49:36.16 ID:Dq8t5u0Z0.net
- 日本人は薄給で苦しめということですね
- 14 ::2022/10/10(月) 14:49:39.71 ID:v14R3ZBP0.net
- 確かに貧乏ジャップ相手に商売なんかしとれんわ
- 15 ::2022/10/10(月) 14:50:52.65 ID:BdcN2NSq0.net
- >>8
そう
そもそもスキー場に限らず北海道の観光地はぼったくりが酷すぎて行く気になれん
食事も現地人が行くようなとこ探さんと駄目だとだからめんどい
- 16 ::2022/10/10(月) 14:51:51.43 ID:GiC/3tEK0.net
- まあ外国人からはたくさん金取らないとな
- 17 ::2022/10/10(月) 14:52:51.49 ID:3AobR3NH0.net
- つまりぼったくりバーの出番だな
- 18 ::2022/10/10(月) 14:54:51.44 ID:erUF7Ujt0.net
- 数十年前に観光客を口開けて羨望で眺める目がドロンとした現地人を馬鹿にしてた日本人が、その現地人の側になるとはなぁ…。
ドバイじゃなくアルゼンチンになっちまうとは。
- 19 ::2022/10/10(月) 14:55:04.70 ID:OYhyYEvr0.net
- >>1
国内旅行割で回収するつもりなんだよ政府は
- 20 ::2022/10/10(月) 14:57:16.29 ID:rAz9ERTP0.net
- 観光は外人向けに高くするやろね
貧乏日本人は車中泊で旅行気分よ
- 21 ::2022/10/10(月) 14:57:23.98 ID:RYY44LJN0.net
- いいねそれ
ニセコは貧乏人締め出しでセレブスキーヤー天国になってサンモリッツかニセコかウィスラーかってなってるから
京都や沖縄なんかも徹底的に高くして貧乏人締め出してセレブの御用達の観光地化すればいいんだよ
戦略としてアリ
- 22 ::2022/10/10(月) 14:58:22.68 ID:wEXIhxlO0.net
- 値上げしたら意味ねえだろw
安いから余命なものまで買うんや
100均でわかるやろ
- 23 ::2022/10/10(月) 14:58:25.83 ID:AlI2Yyaz0.net
- コロナ撒き散らかされるのが分かってるから日本人は避けるようになるだろ
gotoの効果薄くさせて何がしたいのか
- 24 ::2022/10/10(月) 14:58:46.01 ID:EO9AfYr/0.net
- >>4
北海道は、本州がが暖冬でベチャ雪の時でも、サラサラの高品質の雪であることが価値があるから、高級リゾートであるべきなのだわ
- 25 ::2022/10/10(月) 14:59:15.75 ID:KgmvUvFP0.net
-
アイヌ菅のお友達やん
- 26 ::2022/10/10(月) 14:59:29.98 ID:2k2GhUN00.net
- 残念
またコロナ流行の再開です
- 27 :ロジカル・ラグナロク :2022/10/10(月) 15:00:36.89 ID:4uyq64co0.net
- >>1
でも値上げすると日本人は買えなくなるからね
安倍政権以降で実質賃金、実質可処分所得が低下している日本ではね
- 28 ::2022/10/10(月) 15:01:07.92 ID:UJrEvFKy0.net
- こいつ親日のふりして日本からガンガン奪ってねえか?竹中と
- 29 ::2022/10/10(月) 15:01:41.84 ID:YUIh3RLv0.net
- インバウンドガーで死にかけたのにまた外人向けでやってくのか
- 30 ::2022/10/10(月) 15:01:45.00 ID:DF5Xf43J0.net
- 観光税を大幅値上げして韓国人みたいなクズ客入れないようにしろよ
- 31 ::2022/10/10(月) 15:01:50.86 ID:/hvHE+yG0.net
- ミスタービーンかと
- 32 ::2022/10/10(月) 15:02:29.68 ID:EO9AfYr/0.net
- >>21
海外の観光客が求める高級ホテルが、大阪や京都には少なかったみたいだから…
だから建設ラッシュなんだろうね、コロナや政府主導だとズレて遅いとも言えるけど
- 33 ::2022/10/10(月) 15:02:39.35 ID:Bh+JHVFz0.net
- 円じゃなく全てドル料金にすればいいじゃん
貧乏な日本人客が来なくなって儲かるはず
- 34 ::2022/10/10(月) 15:05:42.01 ID:DlB3hpT90.net
- >>29,30
マヌケだわな
中国人や韓国人入れた場合のデメリットを考えてない
そいつらがいる観光地は行きたがらない
大分なんてチョンの町で日本人から拒否反応出た
また同じことに
- 35 ::2022/10/10(月) 15:07:35.36 ID:QdsZ1Xok0.net
- 海外に移住した方がいいよ
若い子は英語勉強しといた方がいい
- 36 ::2022/10/10(月) 15:07:36.04 ID:Pek1Bxwy0.net
- 死ねよ拝金主義のゴミ
- 37 ::2022/10/10(月) 15:08:30.23 ID:fJxjLePE0.net
- こういう話題は理解しずらいというか
日本ってそんなにいいかな?
- 38 ::2022/10/10(月) 15:08:33.84 ID:74MhjybK0.net
- 日本語と外国語で別々の料金設定にしておけばいいだけ
もちろん後者をずっと高くして
- 39 ::2022/10/10(月) 15:09:47.73 ID:RYY44LJN0.net
- >>34
それな
日本人はみんなシナチョン大嫌いだから
シナチョンが来れなように値段を極端に高くして欧米のセレブを観光客の中心にすればいい
- 40 ::2022/10/10(月) 15:12:03.16 ID:ouH2ZU/b0.net
- 昔は日本人価格でぼったくられてたのにな
完全に逆転したな
- 41 ::2022/10/10(月) 15:15:07.25 ID:6tUj5eAW0.net
- あのさあw世界中インフレで食うにも困る
奴が増えてるのに頭大丈夫?
- 42 ::2022/10/10(月) 15:15:08.05 ID:vqjlp3bx0.net
- 京都みたいなゴミみたいな街観光するところあるのか
イメージ戦略だけしかないだろあそこ
- 43 ::2022/10/10(月) 15:19:34.23 ID:GjjbounE0.net
- お前らってなんで海外に住まないの?
- 44 ::2022/10/10(月) 15:20:06.88 ID:WZPHRW110.net
- いや入国税取ればいいだけの話
- 45 ::2022/10/10(月) 15:22:03.93 ID:drV6CmUZ0.net
- 1人単価がゴミ屑のチョンは来るな
治安悪くなるし日本にとって全く良い事なし
チョンは半島から一歩も出るな
- 46 ::2022/10/10(月) 15:22:25.73 ID:9bEeAN3M0.net
- 東照宮の修繕失敗の犯人なのにまだ日本に居座ってるのか
騒がれなかったらあのまま放置されたのかな
- 47 ::2022/10/10(月) 15:23:54.10 ID:fJxjLePE0.net
- 稼ぐことに集中する層、その時期に観光するかな?
- 48 ::2022/10/10(月) 15:25:58.72 ID:vn3DuUDz0.net
- >>21
観光地は外国の植民地みたいになるんやね
- 49 ::2022/10/10(月) 15:29:41.84 ID:l2V/YYkN0.net
- じゃあ円高でいいやん
- 50 ::2022/10/10(月) 15:31:12.32 ID:waCJS9sC0.net
- ミスタービーンの人かと思ったわ
- 51 ::2022/10/10(月) 15:33:30.64 ID:lgcW3ULO0.net
- 外人向けだけ値上げな
- 52 ::2022/10/10(月) 15:35:06.60 ID:l2V/YYkN0.net
- >>21
列強諸国に侵略されてた昔の中国みたいだな
イギリスはオーケーだけど中国人はお断りみたいな
自分の国なのに
- 53 ::2022/10/10(月) 15:36:21.78 ID:Xgn6aqLQ0.net
- ビルアトキンソン?
- 54 ::2022/10/10(月) 15:36:28.10 ID:b5rYoV/Z0.net
- >>41
金持ちも増えてるからへーきへーき
- 55 ::2022/10/10(月) 15:38:52.16 ID:OI2QrLwC0.net
- 昔の中国みたいに外国人が使える日本円と日本人が使う日本円分けたらどうよ?
外国人に対しては日本人の10倍の外国人価格で
- 56 ::2022/10/10(月) 15:53:42.49 ID:+CSqqz3A0.net
- してもいいけど物価指数が上がったからどうのこうのってダブスタは言うなよ
- 57 ::2022/10/10(月) 15:55:50.15 ID:TFPDx+3u0.net
- ゴーン生きてたのか
- 58 ::2022/10/10(月) 15:59:42.58 ID:20ZKe7/N0.net
- バカが、それやって死に絶えたんだよ、ニセコとか、あとドコだっけ?
アコースティックギターな商売してると、後から確実に死ねる
- 59 ::2022/10/10(月) 16:01:20.36 ID:oJT32ikQ0.net
- 黒門市場だけだろ。
観光客向けにボッタクリ価格にするのは
- 60 ::2022/10/10(月) 16:09:56.90 ID:C3bfSUPP0.net
- 高くしたら日本人が買えないだろ・・・アホかよ
- 61 ::2022/10/10(月) 16:10:32.15 ID:kFDU324Y0.net
- 旅行割引要らないよな別の割引しろやー
- 62 ::2022/10/10(月) 16:18:57.15 ID:PstUYxcH0.net
- せやかてビーン
- 63 ::2022/10/10(月) 16:21:33.38 ID:Z0KGmwdB0.net
- ホテル料金は去年同時期より値上がりしてるな
外国人だけもっと値上げしていいぞ
- 64 ::2022/10/10(月) 16:26:08.23 ID:imDwfFHC0.net
- 来るわけ無いやろ?インフレが10%やで?
遊びに日本来るのか?わざわざプラス10%で?
出て来る時にはもっとかかる…
- 65 ::2022/10/10(月) 16:26:41.77 ID:to+5yzTi0.net
- 日本人が買えなくなるだけだし、
こんなの真に受けたら駄目だわ
- 66 ::2022/10/10(月) 16:42:18.76 ID:+SV0w2xG0.net
- 途上国みたく国内産でも現地人は買えないモノが増えていくんだろうな
- 67 ::2022/10/10(月) 16:45:20.92 ID:ZL4MVl+C0.net
- 金のあるやつから取れ
- 68 ::2022/10/10(月) 16:51:18.03 ID:yUkCUZTl0.net
- (><*)どーーんと稼ぐぞ💰👛✨
- 69 ::2022/10/10(月) 17:09:58.67 ID:Z0KGmwdB0.net
- 外国人には1ドル100円換算で請求すればええ
- 70 ::2022/10/10(月) 17:21:53.34 ID:HZcmus5X0.net
- 観光地ならどんどん値上げしていいぞ
- 71 ::2022/10/10(月) 17:33:25.02 ID:fwWbmFHs0.net
- どこへ行くにもいまだにマスク強要
簡単な英語すら理解できない人々
どこへ行っても同じような均質化された退屈なチェーン店で埋め尽くされた街ばかり
まったく繋がらない名ばかりのwifi
非チェーン店では依然としてクレジットカード使えず常に現金を持ち歩かねばならない
どこもかしこも大音量で騒音・ノイズ垂れ流し
宿泊先でテレビつければ朝から晩までキチガイじみて幼稚な芸人利権番組だらけ
ありとあらゆる場所に自販機やコンビニあれどゴミが捨てられない
こんな発展衰退国に来て何がしたいんだ?
- 72 ::2022/10/10(月) 17:47:16.85 ID:wdC/ku3v0.net
- 流石にMr.Beanの発言は一味違うな。
- 73 ::2022/10/10(月) 17:48:42.74 ID:sB+Px1gn0.net
- BE:271912485
- 74 ::2022/10/10(月) 18:10:44.63 ID:3AobR3NH0.net
- とりあえずアトキンソンをぼったくりバーに連れてけ
- 75 ::2022/10/10(月) 18:19:29.29 ID:PrCqJmtQ0.net
- 変異株も蔓延します
- 76 ::2022/10/10(月) 18:34:53.63 ID:fJxjLePE0.net
- 東京なんかはどうなるかね
今から精神的勝利に酔ってもねえ
- 77 ::2022/10/10(月) 18:35:00.93 ID:Y3vIKCz80.net
- ビザ申請料を10万円くらいにすればいい
貧乏な外国人を入れるな
ノービザとか論外
- 78 ::2022/10/10(月) 19:13:54.92 ID:rTk7SO+70.net
- ビッグマックを4000円にしろ
- 79 ::2022/10/10(月) 19:17:14.63 ID:dXq3Lksw0.net
- >>1
どうぞどうぞ、そんなごみ買わないからすぐつぶれる日本を知らない馬鹿は出ていけ
- 80 ::2022/10/10(月) 19:24:49.43 ID:uiGTl1c90.net
- >>61
他のってなんかある?
- 81 ::2022/10/10(月) 19:28:01.25 ID:0biYB3R80.net
- 外国人価格を導入しよう!
- 82 ::2022/10/10(月) 19:29:40.02 ID:tpuQwQI+0.net
- 言われなくても値上げするだろ
金のない日本人客はシッシッと追い払われる
- 83 ::2022/10/10(月) 19:31:28.48 ID:tpuQwQI+0.net
- 日本人客は客じゃねー
お前らはカニカマボコでも食ってろ
そうなるよ
- 84 ::2022/10/10(月) 19:34:19.84 ID:tOJeSalY0.net
- 値上げしない企業努力ってなんだ、ステルスと人件費削除?
- 85 ::2022/10/10(月) 19:34:49.71 ID:tOJeSalY0.net
- >>71
どまで流し読みした
- 86 ::2022/10/10(月) 19:52:55.20 ID:iJ2noihG0.net
- >>71
宿泊先で朝から晩までテレビ見てる観光客ワロタ
- 87 ::2022/10/11(火) 02:09:42.18 ID:j/NxbWqP0.net
- 日本人を喰い物にしやがって
- 88 ::2022/10/11(火) 07:00:36.35 ID:7mKtHG3i0.net
- 単純に為替で3割変わったからなあ
- 89 ::2022/10/11(火) 11:19:22.52 ID:z4tnQ7mr0.net
- コロナ流行れば流行るほど外国人来れなくなるし宿も安くなるから
コロナ危険煽りしながら格安で国内豪遊してたやついるよな
- 90 ::2022/10/11(火) 11:27:50.30 ID:1+IxdCBN0.net
- 日本人も儲かるから
- 91 ::2022/10/11(火) 11:29:51.92 ID:uoFz1fDt0.net
- アトキンソンはZポチ
まぁ日経全体がZポチだけど
- 92 ::2022/10/11(火) 11:31:21.17 ID:T8/HFz8h0.net
- どんどん東南アジアみたいになってきたな
一般人は高くてリゾートなんか泊まれないけど外国人は泊まれるという
- 93 ::2022/10/11(火) 11:38:49.35 ID:X7taAEZw0.net
- 日本人て観光業を見下してるとこあるからな
先進国は皆観光で稼いでいる
もっと大規模なリゾート開発してじゃんじゃんお金取ればいい
田舎でい続ける事に価値があるような土地ではないんだわ
- 94 ::2022/10/11(火) 11:44:09.20 ID:KNuFKdE00.net
- この連休中、京都駅はものすごい大混雑だった
これで全国旅行キャンペーンが再開して外国人が大挙押し寄せたらカオスだよ
- 95 ::2022/10/11(火) 12:17:15.78 ID:Su8IKjCd0.net
- 脱走兵のくせにずいぶんえらそうだよな
他の拉致被害者に申し訳ないと思わないのか
- 96 ::2022/10/11(火) 12:27:06.45 ID:ahe6//rC0.net
- 残念ながらサービス業なんてやってる底辺は英語ができない
トラブルに対処できず観光業は終わる。
お前ら英会話できたら店員とかやる?そういうこった
- 97 ::2022/10/11(火) 12:32:31.04 ID:X7taAEZw0.net
- トラブルってなんなのかわからんけどサービス業やってた頃は仕事で使う英会話程度はできたよ
転職したら忘れちゃったけど
- 98 ::2022/10/11(火) 12:39:46.83 ID:eyCoaIH10.net
- アトキンソン自転車
- 99 ::2022/10/12(水) 21:38:52.52 ID:R9+tuEiC0.net
- いい加減アトキンソンとかいう英金融のスパイは国外追放しろや
- 100 ::2022/10/12(水) 23:53:44.67 ID:ce4pBZ420.net
- コイツいつ退場すんの?
総レス数 100
16 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★