■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アフリカで、インド製の咳止めシロップを服用した69人の子供が死亡 [415121558]
- 1 ::2022/10/12(水) 20:17:43.94 ID:BZ1Qxzkk0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アフリカ西部のガンビア共和国では、インド製の咳止めシロップにより、多くの子供たちが死亡している。
ガンビアでは、インド製の咳止めシロップ4種類に関連し、70人近い子どもたちが無残な死に方をしているという。
犠牲者のほとんどは5歳未満で、亡くなった子供の親たちは「口と鼻から血がにじみ出た」と語っており、苦しみを和らげるために、自分の子供が死んでくれることを願った親もいたそうだ。
10月5日、国連の世界保健機関(WHO)は、インドにある製薬会社「Maiden Pharmaceuticals」の4つの咳止めシロップについて警告。
研究室の検査で、シロップから「許容できない量」のジエチレン・グリコール(diethylene glycol)とエチレン・グリコール(ethylene glycol)が検出され、「死に至る可能性のある急性腎障害」につながると明らかにした。
https://switch-news.com/incident/post-82994/
- 2 ::2022/10/12(水) 20:18:25.93 ID:9vRqzLHo0.net
- クンニのしすぎ
- 3 ::2022/10/12(水) 20:19:12.64 ID:gs9WeQ760.net
- アフリカでは良くある事
- 4 ::2022/10/12(水) 20:19:18.33 ID:hu7RJNKW0.net
- 咳は止まったけど
- 5 ::2022/10/12(水) 20:19:32.06 ID:KcMOJXTj0.net
- 咳は止まりましたが、なにか?
- 6 ::2022/10/12(水) 20:19:33.75 ID:sne6+h/C0.net
- 埠頭駅定食で草
- 7 ::2022/10/12(水) 20:19:47.51 ID:E1QchzwT0.net
- クロンボなんてもっと減った方がいい
- 8 ::2022/10/12(水) 20:19:51.27 ID:Wlve2ouu0.net
- 命が止まった
- 9 ::2022/10/12(水) 20:19:59.31 ID:Enna+qg30.net
- なんとなくレメディー思い出した
- 10 ::2022/10/12(水) 20:20:07.17 ID:9L6uhNKc0.net
- 心停止!
- 11 ::2022/10/12(水) 20:20:25.62 ID:YFT9xTM80.net
- 死体になっても咳が続くようでしたら
- 12 ::2022/10/12(水) 20:20:28.67 ID:n3cmXvZk0.net
- 呼吸を止めた
- 13 ::2022/10/12(水) 20:20:32.75 ID:ybvZX5vt0.net
- ヨガのポーズでタクシーを止めたサリーの女を吉祥寺で見た
- 14 ::2022/10/12(水) 20:20:40.19 ID:fnjoqsLF0.net
- でもせきは停まったんだろ
- 15 ::2022/10/12(水) 20:20:47.87 ID:IUsIwX4S0.net
- フィンペシア飲んでる奴
- 16 ::2022/10/12(水) 20:20:57.19 ID:3EtUunNs0.net
- >>7
はげどう
- 17 ::2022/10/12(水) 20:21:00.47 ID:WKf7nFHd0.net
- ジェネリック怖いのはこれ
- 18 ::2022/10/12(水) 20:21:09.23 ID:3kse9cTY0.net
- 「な、咳止まっただろ?」
インド人ウソ吐かない
- 19 ::2022/10/12(水) 20:21:39.94 ID:d6kWP4Pm0.net
- 運命とは?
- 20 ::2022/10/12(水) 20:21:53.92 ID:8tFP3LOe0.net
- ガンジス川の水使うからさ
- 21 ::2022/10/12(水) 20:22:41.43 ID:GDRl8vXg0.net
- 土人国家が土人国家の薬を使ったか
- 22 ::2022/10/12(水) 20:22:53.99 ID:T1M+NHV40.net
- 良かった、咳をし続ける子供はいなくなったんだね
- 23 ::2022/10/12(水) 20:23:44.09 ID:AP7DyXiA0.net
- ひらめいたアル
- 24 ::2022/10/12(水) 20:23:45.45 ID:9TMoq3kU0.net
- インドこえーw
- 25 ::2022/10/12(水) 20:24:08.59 ID:Asl6gu600.net
- インドは偽薬の本場
- 26 ::2022/10/12(水) 20:24:32.94 ID:eLab5gXb0.net
- アフリカって欧州に近いのに未だに後進国なのは何で?
- 27 ::2022/10/12(水) 20:24:35.94 ID:XKj0+WYz0.net
- インド人ってこれ飲んでも平気なのか?
それとも死人が何人出ても特に問題にならないとか?
恐ろしい国だな
- 28 ::2022/10/12(水) 20:24:42.70 ID:ToE8tbU+0.net
- あーあ
- 29 ::2022/10/12(水) 20:25:32.92 ID:ZeB2gfSq0.net
- ラジエータークーラントの原料だっけ
- 30 ::2022/10/12(水) 20:26:03.00 ID:wRKBqnCs0.net
- 息の根を止めたのか
- 31 ::2022/10/12(水) 20:26:16.36 ID:McakJfIG0.net
- どうしてそうなる
日本では使われていんだろうな
- 32 ::2022/10/12(水) 20:26:19.49 ID:Cy/ePzNk0.net
- 子供の頃、これスゲー効いた記憶があるわ
何者なんだろこの薬
https://youtu.be/a7isPS9VSu0
- 33 ::2022/10/12(水) 20:26:26.61 ID:A5t56B6+0.net
- >>26
むしろ欧州に近いからじゃないか
吸われてるんとちゃうか
- 34 ::2022/10/12(水) 20:26:27.51 ID:wrDHwBw20.net
- 嫌なら自国で信頼できる製品を生産しろ
- 35 ::2022/10/12(水) 20:26:41.12 ID:Yaq1tLcI0.net
- 覚醒剤と同じでマフィアが咳止めシロップを売買してるってマジ?
- 36 ::2022/10/12(水) 20:26:49.61 ID:wV5rNoTQ0.net
- 止めるとこ間違ってる
- 37 ::2022/10/12(水) 20:27:07.62 ID:sqxoWjoP0.net
- 薄める水がないからこうなる
ジャップはもっとODA出して、どうぞ
- 38 ::2022/10/12(水) 20:28:23.00 ID:6DpYK7z00.net
- 息の根ごと止めるとかなかなかやるな
- 39 ::2022/10/12(水) 20:28:57.90 ID:ybvZX5vt0.net
- 優秀な奴は合法的に欧州に移民する
優秀じゃないけど行動力がある奴は欧州に不法移民する
この状況で発展できるわけないよ
- 40 ::2022/10/12(水) 20:29:03.19 ID:bwSxyvEQ0.net
- ガンビアって久々に聞いた
チョンコのパートナーみたいなのじゃなかった?
- 41 ::2022/10/12(水) 20:29:21.10 ID:cwWt20lW0.net
- 咳どころか呼吸も止めてしまったか
- 42 ::2022/10/12(水) 20:29:25.18 ID:sBxPUN9g0.net
- グリコールは細胞をばらばらにするからそりゃ血も吐くわな
なんでそんなんもん入れてるんだか
- 43 ::2022/10/12(水) 20:29:26.79 ID:DcoM1LxA0.net
- 昔もあったよな
せき止めシロップで死んだ事件
中国だっけ?
- 44 ::2022/10/12(水) 20:29:34.92 ID:wPoR3hsD0.net
- 不凍液ワイン
- 45 ::2022/10/12(水) 20:29:56.47 ID:D17CIjJa0.net
- インド人丈夫なんやな
- 46 ::2022/10/12(水) 20:30:22.16 ID:76loWdIF0.net
- ホモで69なんかするからだ
- 47 ::2022/10/12(水) 20:30:27.47 ID:sBxPUN9g0.net
- >>44
それか
- 48 ::2022/10/12(水) 20:30:36.41 ID:vDPjZGNg0.net
- やっぱ中国と被る
- 49 ::2022/10/12(水) 20:30:50.16 ID:ASixcWrn0.net
- 引導を渡したわけね
- 50 ::2022/10/12(水) 20:30:55.82 ID:oYIq5qU50.net
- アジャンタファーマ
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 51 ::2022/10/12(水) 20:31:00.38 ID:NhtsnB740.net
- 咳が止まったじゃん
- 52 ::2022/10/12(水) 20:31:02.93 ID:q61kWAKy0.net
- コデインとか?
- 53 ::2022/10/12(水) 20:31:10.32 ID:rlZSBVQI0.net
- 工程のどこかでエチグリ漏れてコンタミしたんか
- 54 ::2022/10/12(水) 20:31:26.29 ID:2/l7J5ZM0.net
- エチレングリコールとか殺しに来てるやんけ
- 55 ::2022/10/12(水) 20:31:34.42 ID:zIrIFx/b0.net
- >>32
これオッサン同士で塗り合っても効くんだよな
ソースはアゴなしゲンさん
- 56 ::2022/10/12(水) 20:32:01.07 ID:W9o0Rcf10.net
- 咳は止まっただろ?
- 57 ::2022/10/12(水) 20:32:26.40 ID:VGkMXTKg0.net
- ↓王大人が一言
- 58 ::2022/10/12(水) 20:32:50.58 ID:nT9vike20.net
- 凄い効きだな
- 59 ::2022/10/12(水) 20:32:53.78 ID:3d2luKgO0.net
- 咳が止まります
息も止まるオマケつきです
- 60 ::2022/10/12(水) 20:33:50.54 ID:ejSEJzr40.net
- 何目的なん?
まじめに作ってそれならやばいだろ
- 61 ::2022/10/12(水) 20:34:08.22 ID:c/n3IOOe0.net
- 確かに止まった
- 62 ::2022/10/12(水) 20:35:02.05 ID:bttMkND00.net
- 自然淘汰に加担w
- 63 ::2022/10/12(水) 20:36:07.99 ID:tCeLmE/L0.net
- エキセントリックな床屋を見つけたんで貼っておく
https://i.imgur.com/TtuHB4Q.mp4
- 64 ::2022/10/12(水) 20:36:21.71 ID:IUsIwX4S0.net
- ダイオキシン類分析してる会社なら、ジエチレングリコールは無造作に置いてる。
- 65 ::2022/10/12(水) 20:36:25.40 ID:rrQWuZtO0.net
- 籍は止まりました
- 66 ::2022/10/12(水) 20:36:56.41 ID:u8j9koim0.net
- インド怖いよ(;´д`)
- 67 ::2022/10/12(水) 20:37:06.63 ID:GD919YCR0.net
- >>26
欧州各国が占領してた頃定規で引いたように縄張決定 言語も違うし民族分断
WW2終わって復活したけど分断されたまんまで主導権争いに ドンパチ開始
憂えた革命家が共産主義に傾倒して革命したりその後はお察し下さい
- 68 ::2022/10/12(水) 20:37:56.50 ID:3fVpQ0SR0.net
- アフリカじゃなぁ
どれが原因なのか特定難しい
- 69 ::2022/10/12(水) 20:38:02.21 ID:szqG9mPf0.net
- やっぱ汚いイメージあるもんなぁ・・・インド人が作ったカレーとかも正直喉を通したくない
- 70 ::2022/10/12(水) 20:38:08.07 ID:dnDF4DE70.net
- 薬、飲んでしまったんですか!?
- 71 ::2022/10/12(水) 20:38:22.69 ID:ZdzK1zkg0.net
- アフリカで70弱の子供が死亡と言われると大したことない気がするよな
- 72 ::2022/10/12(水) 20:38:30.13 ID:0egglynt0.net
- 咳止めの効果すげぇ!ピタリと止んだぜ
- 73 ::2022/10/12(水) 20:38:45.65 ID:iw1JptGR0.net
- レイプの国なんて信用しちゃいかんぜよ
- 74 ::2022/10/12(水) 20:38:45.83 ID:ydycAtkl0.net
- もう咳できないねぇ
- 75 ::2022/10/12(水) 20:39:37.62 ID:MdCStRxT0.net
- 咳を止めずに息の根止めたか
- 76 ::2022/10/12(水) 20:39:56.97 ID:aBxXsnzq0.net
- 個人輸入販売のインジェネは自己責任
- 77 ::2022/10/12(水) 20:40:01.25 ID:Z4G/GCts0.net
- たぶん咳止めから危険薬物をつくるために濃いのを出荷したんだな
- 78 ::2022/10/12(水) 20:40:09.13 ID:UkgLuPAJ0.net
- おそろ印度
- 79 ::2022/10/12(水) 20:40:25.70 ID:c0+TaBFv0.net
- インド人は飲んでも平気なんだろ
- 80 ::2022/10/12(水) 20:41:47.56 ID:tg0GpctD0.net
- 咳止めどころか命止めてるじゃねーか!
- 81 ::2022/10/12(水) 20:42:09.10 ID:zipUu6V30.net
- 子供の頃風邪引いたら飲んでたシロップ都心や富山あたりから製薬会社家庭用常備薬売りに来てたよなおっさん世代ならなんとなく記憶ある品質URしょエリクサーなのにな日本製は
- 82 ::2022/10/12(水) 20:43:17.47 ID:hQcSto+40.net
- 咳止めの薬は麻薬成分が入ってるだよだから薬局では万引き防止の為カウンター越の販売が多い
- 83 ::2022/10/12(水) 20:43:29.50 ID:W01k0UyF0.net
- グリコ
- 84 ::2022/10/12(水) 20:45:11.61 ID:ssDTiXpi0.net
- せめて効かないクスリくらいにしとけよな
- 85 ::2022/10/12(水) 20:45:49.05 ID:zipUu6V30.net
- ファイザーなんかも安価でやりたいことは理解出来るが品質はな案件よな
- 86 ::2022/10/12(水) 20:46:02.93 ID:vBTdU/cW0.net
- ヴィックスベポラップにしとけば
- 87 ::2022/10/12(水) 20:46:40.53 ID:Ixs4y3bM0.net
- 咳は出ているか?
- 88 ::2022/10/12(水) 20:47:15.83 ID:P80piN+Y0.net
- インドのジェネリック飲んでるからこえ~
- 89 ::2022/10/12(水) 20:48:54.32 ID:AIvoOxVQ0.net
- アフリカでインドだしな
- 90 ::2022/10/12(水) 20:49:19.23 ID:P80piN+Y0.net
- アフリカの親って子が死んだらどのくらい悲しいんだろ
- 91 ::2022/10/12(水) 20:49:56.32 ID:MFueTXPv0.net
- インド製に引導を渡される
- 92 ::2022/10/12(水) 20:50:04.67 ID:K+nelGXz0.net
- >>32
エロすぎ
- 93 ::2022/10/12(水) 20:52:51.66 ID:vBTdU/cW0.net
- >>32
鼻の下に塗れ
- 94 ::2022/10/12(水) 20:53:04.40 ID:DlBaoIk60.net
- ミス自体は意外と多いけどここまで重大なのは流石に困るよな
- 95 ::2022/10/12(水) 20:53:59.94 ID:13XLZl0L0.net
- 秘密のスパイス
- 96 ::2022/10/12(水) 20:54:32.95 ID:mDxRebB70.net
- >>88
フサフサになったんだから我慢しようぜ!
- 97 ::2022/10/12(水) 20:56:13.65 ID:mKj2+mkr0.net
- >>93
クラリス・スターリング乙
- 98 ::2022/10/12(水) 20:57:28.60 ID:ZywPQtu70.net
- 子供にはスパイスがきつすぎた(´・ω・`)
- 99 ::2022/10/12(水) 20:59:30.85 ID:79Ick2Qd0.net
- ヨガファイヤ!
って咳しそう
- 100 ::2022/10/12(水) 20:59:39.60 ID:UzfPcnYX0.net
- 命を止めれば咳も止まるとは
インド的な真理の追求か
- 101 ::2022/10/12(水) 21:00:16.39 ID:AA2oWufL0.net
- 土人が無理やり近代化したところでこういうことが起きるだけ。
- 102 ::2022/10/12(水) 21:02:54.07 ID:Pmluu5nW0.net
- アフリカは一人っ子政策やれ
- 103 ::2022/10/12(水) 21:02:59.90 ID:sorm2cta0.net
- 口と鼻から血がにじみ出た
猛毒だろこれw
- 104 ::2022/10/12(水) 21:04:06.32 ID:UbmRgrdE0.net
- 咳止めシロップを薬物利用でなく咳止めとして使ってるのを見たことがない
- 105 ::2022/10/12(水) 21:06:45.23 ID:9GSkZhlb0.net
- インドってジェネリック製造大国なんだよな
- 106 ::2022/10/12(水) 21:07:24.17 ID:19ZWOUUa0.net
- 俺のフィンペシアは大丈夫だよな…
- 107 ::2022/10/12(水) 21:08:07.84 ID:2+VUNzHv0.net
- China製よりより酷くねえか?
- 108 ::2022/10/12(水) 21:12:41.90 ID:BVP8NXuL0.net
- 間引いても間引いても間に合わないアフリカの繁殖力
死んだガキンチョの穴埋めは小一時間で完了だろ
- 109 ::2022/10/12(水) 21:12:43.74 ID:O+kWu2mK0.net
- インド製のED薬飲んでるやつwww
- 110 ::2022/10/12(水) 21:14:42.72 ID:1IJZtKxz0.net
- 土人氏ね
- 111 ::2022/10/12(水) 21:18:27.62 ID:NSP/3VjD0.net
- 日本でもジェネリック薬品の調合間違えたやつあったなぁ
- 112 ::2022/10/12(水) 21:20:34.88 ID:HSm9nrdo0.net
- エチレングリコールは代謝されなければ毒ではないらしいのだが、
そのために投与するのがエタノールだそうな
赤ちゃんに酒飲ますとかそれも毒だし困ったもんだ
- 113 ::2022/10/12(水) 21:20:47.47 ID:+uom5pag0.net
- ありゃ…!?
エチレン・グリコールって飲めねえのか……
- 114 ::2022/10/12(水) 21:22:02.05 ID:8Xd8HLwG0.net
- >>106
液体じゃないからDEGは混入しないだろとマジレス
皮膚科とかでも安いジェネリック出してくれるところあるぞw
- 115 ::2022/10/12(水) 21:22:46.20 ID:Nya6GuwU0.net
- 昔の子供用咳止めシロップはよかったなあ
- 116 ::2022/10/12(水) 21:22:48.66 ID:n2kM0PO20.net
- 息止めシロップ
- 117 ::2022/10/12(水) 21:24:19.10 ID:pbzLFmmE0.net
- ここでもKの法則発動しちゃうのね
- 118 ::2022/10/12(水) 21:25:16.29 ID:FYBLTzLU0.net
- こんな毒物でも薬局に置いてあったら買うよな
- 119 ::2022/10/12(水) 21:28:15.08 ID:b5+J0JD90.net
- >>26
平均IQ
- 120 :ヨドちゃん(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
- 不凍液の成分か
- 121 :モアイ(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
- >>13
カレーは辛いよな
- 122 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
- 壺とか倉刂価とか、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤
https://i.imgur.com/F29GBUO.png
https://i.imgur.com/RBBI6Ja.jpg
- 123 :アイちゃん(三重県) [SD]:[ここ壊れてます] .net
- ジエチレングリコール入りのマンズワイン
これを知ってる人は40代後半以上
- 124 :サンペくん(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net
- >>103漫画かよw
- 125 :きのこ組(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
- 咳じゃなくて息の根を止めたか
- 126 :ちーぴっと(英雄都市アレックス) [CN]:[ここ壊れてます] .net
- 何それ怖過ぎる、やっぱ薬って怖いわ使うのは相当検証に検証されたモノだけだな
インドで使われてたモノならインドで同じ様な事が起きてて外には出てないはず
つまりこれはインドでは使われてないインド製の薬、ジェネリックかな?
薬にしてもワクチンにしても出来て正式承認まで5~10年かかるのは当然だな
薬とはそれぐらい難しくて使用には慎重でちょうどいい
- 127 :けいちゃん(埼玉県) [TH]:[ここ壊れてます] .net
- (死ぬことによって)咳止め
- 128 :ティグ(愛知県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
- 咳は止まったんだね。良かった
- 129 :モアイ(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
- イチコロよぉ
- 130 ::2022/10/12(水) 22:11:16.41 ID:9BkVeQV60.net
- でもインドがなきゃカマグラだのバリフだの安く提供してくれる所なくなっちまうんだよな
- 131 ::2022/10/12(水) 22:11:26.86 ID:DnQi1CGP0.net
- エチレングリコールかなぁ
あれは甘みがあるそうだけども
- 132 ::2022/10/12(水) 22:16:44.81 ID:V7B6ECXW0.net
- >>55
ネギ1本タオルにで包んで首に巻けばいい
昔からある民間療法
P&Gはパクったね
- 133 ::2022/10/12(水) 22:21:46.20 ID:5VjtRHAn0.net
- ふときづいた
- 134 ::2022/10/12(水) 22:23:57.70 ID:pvCeV4yI0.net
- インドの山奥で!
- 135 ::2022/10/12(水) 22:35:40.43 ID:3P8172Q50.net
- まあ日本でも効きもしないイベルメクチンをインドから個人輸入で買って服用している馬鹿がいますけどね。
- 136 ::2022/10/12(水) 22:42:18.97 ID:Zz1z1R4O0.net
- >>132
マジレスするとタイガーバームなんだが…
- 137 ::2022/10/12(水) 22:42:45.32 ID:Zz1z1R4O0.net
- >>135
鰯の頭も信心
- 138 ::2022/10/12(水) 22:57:57.68 ID:2oww1x1v0.net
- >>15
ノシ
- 139 ::2022/10/12(水) 23:02:40.03 ID:TCDo81bH0.net
- たしかに咳は止まった
心臓の鼓動と呼吸も止まったが
- 140 ::2022/10/12(水) 23:03:19.29 ID:SQA9qa+X0.net
- 人口減ってよくね?
- 141 ::2022/10/12(水) 23:04:06.03 ID:47X5Fpbc0.net
- つまり引導を渡した訳ね
インドだけに
- 142 ::2022/10/12(水) 23:04:28.89 ID:YHDq37H30.net
- 不凍液みたいな?
- 143 ::2022/10/12(水) 23:05:50.74 ID:ZkZ7Asyu0.net
- 息止めシロップ
- 144 ::2022/10/12(水) 23:06:53.50 ID:HenJFvFG0.net
- 咳だけじゃなく息も止まったって言うオチか
- 145 ::2022/10/12(水) 23:19:54.83 ID:KDjzXsdl0.net
- そんなシロップ世界中で死ぬだろうな
- 146 ::2022/10/12(水) 23:20:21.50 ID:nhcMcO650.net
- やべぇインドの勃起薬飲んでるけどそのうち死ぬのかな
- 147 ::2022/10/12(水) 23:22:29.66 ID:3/NBlyBb0.net
- SDGsやん?
- 148 ::2022/10/12(水) 23:24:49.97 ID:jEk02AzF0.net
- インドはジェネリックをかなり製造してるよね
- 149 ::2022/10/12(水) 23:28:19.37 ID:IPviO4rK0.net
- これもシナ猿の仕業だろ
- 150 ::2022/10/12(水) 23:54:02.93 ID:OTu+MAEC0.net
- インド製よりファイザー製の方が怖いからなwww
- 151 ::2022/10/12(水) 23:57:46.91 ID:W9xFh/f60.net
- とろみ付けるために入れたのか?
- 152 ::2022/10/13(木) 00:19:49.28 ID:A0XsYU1E0.net
- 息の根止めてどうすんの
- 153 ::2022/10/13(木) 00:21:10.18 ID:UVWUQ/PU0.net
- >>1
インドメタ死ん
- 154 :ゾン太(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
- パナマで同じ事件あったね
https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/3f/deglc.html
- 155 ::2022/10/13(木) 01:07:05.76 ID:nAXe9b2X0.net
- 咳じゃなくて息がとまるのか
とまればいいってもんじゃない
- 156 ::2022/10/13(木) 01:08:07.64 ID:DqeF8rTS0.net
- そして静かになった
- 157 ::2022/10/13(木) 01:11:14.79 ID:03Xb2pYs0.net
- 口(は)から入って(息の)根までって除草剤かよ(笑)
- 158 ::2022/10/13(木) 02:22:14.55 ID:IT6IeyOJ0.net
- 南無
- 159 ::2022/10/13(木) 02:34:42.61 ID:v5VYMWRP0.net
- インド人もビックリ
- 160 ::2022/10/13(木) 02:49:24.92 ID:zS5H3yIh0.net
- ウインドウォッシャー液のんでるようなもんか
- 161 ::2022/10/13(木) 02:55:08.80 ID:x3fiZJ290.net
- イベルメクチン信者がビビってそう
入手できるのは何が入っているかも分からないインド産ばかりだし
- 162 ::2022/10/13(木) 03:25:58.58 ID:pefam0kE0.net
- インド製とかよく飲めるなぁ
アフリカと大差ないぞあの人達の衛生観念や科学的知識は
- 163 ::2022/10/13(木) 03:55:49.53 ID:6N1VodVN0.net
- 日本でも何かに睡眠導入剤が混入する事故があったな むっちゃ杜撰な管理で
- 164 ::2022/10/13(木) 04:47:14.91 ID:mvPofruR0.net
- イギリスだかフランスもインド製の胡麻ダレに直ちに人体に影響が出るレベルの化学物質が入っていて
そのせいで今も胡麻ダレには拒絶反応があるらしいな
なんでインドはそんなにケミカルを仕込むんだろ
- 165 ::2022/10/13(木) 05:01:55.47 ID:fuZiEwp90.net
- ロシアの友好国のインドか
- 166 ::2022/10/13(木) 05:03:10.37 ID:jpGZCxEM0.net
- >>26
意図的に一定以上の知識与えず繁栄させないようにしてる感あるわ
貴重な安い労働力なのに、下手に繁栄して反逆でも行為でも起こされたら.. って
- 167 ::2022/10/13(木) 05:09:07.36 ID:cikGc6U90.net
- エチレングリコールってエンジン冷却液のアレじゃん
- 168 ::2022/10/13(木) 05:10:28.59 ID:pGHZkqWS0.net
- せやな
高性能な咳止めやな
薬の話だけにクスリと来たよニコニコ・・・・・・(´・ω・`)
- 169 ::2022/10/13(木) 05:13:36.37 ID:SpCKZ4630.net
- 昔猫嫌いヲタが良く引き合いに出してたやつだな
身近にあって簡単に○○できる有害物質とかのコピペに必ず出てくるやつだわ
- 170 :まがたん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
- クスリときたわ
- 171 :エンゼル(SB-Android) [AU]:[ここ壊れてます] .net
- エチグリはあかん
- 172 :たまごっち(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
- 100万人が服用して69人だったら許容範囲なんだろうね。インドでは
- 173 :マカプゥ(東京都) [TR]:[ここ壊れてます] .net
- 咳は止まった
ついでに心臓も止めてみた
- 174 :マルちゃん(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
- 怖すぎる
- 175 :つくばちゃん(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
- お前らトレードインディアやインディアマート使うなよ、インド人=詐欺、シナより酷いぞ
インド人は世界で一番クズレベルの詐欺師民族、絶対に信用するなよあいつ等だけは
- 176 :藤堂とらまる(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
- 埠頭駅定食かよw
- 177 :光速エスパー(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
- アフリカで治験するからな
- 178 :キョロちゃん(茸) [CA]:[ここ壊れてます] .net
- ストップザブレス☆
- 179 :まがたん(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
- >>2
https://i.imgur.com/Ee7Ndo9.jpg
- 180 ::2022/10/13(木) 12:53:13.08 ID:OPkY8yoJ0.net
- アフリカに興味あるか?100万人死んでも関係ない。
中華大陸で100万人も死んだら気になる…殺し方が?
- 181 ::2022/10/13(木) 13:22:53.31 ID:nSHfoFuJ0.net
- インド製ジェネリックハゲと勃起クスリ飲んでるやつガクブル案件
- 182 ::2022/10/13(木) 13:47:36.60 ID:nk8UIAH70.net
- 計画通り!
- 183 ::2022/10/13(木) 13:56:28.05 ID:8LLyz9lD0.net
- >>2
アフリカは子供もクンニしますか?
- 184 ::2022/10/13(木) 14:38:27.17 ID:lCpGKSwQ0.net
- 効果てきめん
- 185 ::2022/10/13(木) 17:22:49.12 ID:z3HB6lnQ0.net
- 使用法を間違えたんじゃね?(´・д・`)
- 186 ::2022/10/14(金) 02:16:45.21 ID:zlaZAzS90.net
- 咳が止まった!→息の根も止まってました
こういうオチか🤧
- 187 ::2022/10/14(金) 02:27:21.55 ID:01LMitom0.net
- 親がインド製のカレーを買って来てたが怖くて食えないわ
タイがギリ
- 188 :BMK-MEN(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
- こんなひどい話が現実にあるのか
- 189 :スッピー(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
- 増えすぎたアフリカ人の有効活用は人体実験しかない
- 190 :バザールでござーる(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
- >エチレン・グリコール
これ粘膜ドロドロになるやつやん
- 191 ::2022/10/14(金) 18:44:13.72 ID:yyYf8Rdx0.net
- 咳は止まったけど、心臓までとは
- 192 ::2022/10/14(金) 19:56:29.33 ID:M7+/c9t10.net
- 息の根を止める薬
- 193 ::2022/10/14(金) 19:58:55.11 ID:zEM7/gQz0.net
- >>7
普段言われてんだな
- 194 ::2022/10/14(金) 23:00:56.40 ID:Lvlx10D60.net
- さすがインド
- 195 ::2022/10/14(金) 23:53:17.17 ID:wWER1mF50.net
- ここでアクセル全開
総レス数 195
23 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★