2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ?ロシアの装甲車が、地雷が置かれた道を進み、大爆発 [415121558]

1 ::2022/10/15(土) 09:19:17.74 ID:AEghUHQw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア軍の装甲車(または戦車)が、はっきりと道に地雷が置かれているにもかかわらず、そのまま進み爆発した。

撮影された映像には、ロシア軍の装甲車と思われる「Z」マークの付いた車両が、道路を右折する様子が映っていた。

やがて直進しようとするが、道路にはウクライナ軍が置いたと思われる地雷がはっきりと横に並べられていた。

しかしなぜか装甲車はそのまま進み、地雷を踏んで大爆発を起こした。(動画はショッキングなため、リンクだけとする)

(略)

この動画は上空からドローンで撮影されたとみられるが、実はロシア軍のドローンと、ウクライナ軍のドローンが遭遇する動画も投稿されている。

https://switch-news.com/whole/post-83079/

124 ::2022/10/15(土) 11:01:45.54 ID:wPP5x/h+0.net
>>80
トランスミッションが前方に出っ張っているから
絶えず前下方を見て操縦手に指示出さないと路上の地雷に気付かないな
https://i.imgur.com/B0kn9J7.jpg

125 ::2022/10/15(土) 11:01:51.83 ID:Si4goAFA0.net
伏兵警戒して木の影とか建物の屋上とか見てると足元がお留守になって地雷に引っかかる
あるある

126 ::2022/10/15(土) 11:02:08.16 ID:s5eW51ND0.net
>>122
こ、高度な地雷の訓練ばっかりしてたから…

127 ::2022/10/15(土) 11:02:31.51 ID:azuYOrDN0.net
>>91
可能性に溢れてるな

128 ::2022/10/15(土) 11:02:47.88 ID:s+cS3Acz0.net
>>27
90度グリンッって急転換するの気持ちいい動きやな

129 ::2022/10/15(土) 11:03:09.58 ID:FhXSaohc0.net
地雷踏んでみた

130 ::2022/10/15(土) 11:04:58.24 ID:AKYWW56M0.net
地雷を踏んだらサヨウナラ

131 ::2022/10/15(土) 11:05:29.05 ID:axTIP7aw0.net
置かれてるのが見え見えの地雷を避けようとして道路を外れて行こうとしても
道路脇にもちゃんと地雷があるんだろ?

132 ::2022/10/15(土) 11:06:55.31 ID:3hn/B2E10.net
韓国にはウンコに見せかけた地雷があるらしい。 踏んだら糞だらけになる

133 ::2022/10/15(土) 11:09:31.25 ID:b8TgMkBX0.net
>>131
自軍が通るときのために撤去しやすいように設置してるので、道路わきには置かない
速度を落としたり停車したやつを対戦車ミサイルで撃つ

134 ::2022/10/15(土) 11:11:01.64 ID:wSkXhgu90.net
リマン解放後あたりに上がってた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579361225405857792/pu/vid/640x368/VOxusfnH0jMyneYO.mp4

135 ::2022/10/15(土) 11:11:56.36 ID:6lpPH3th0.net
ウクライナ地雷おいて防戦にまわりだしたのかね

136 ::2022/10/15(土) 11:13:12.08 ID:bUWSJvD90.net
それが地雷かどうかも判断できないようなやつが乗ってんだろ

137 ::2022/10/15(土) 11:18:22.25 ID:aVtK3sdj0.net
装甲車っての小さいのぞき窓しかないから視界最悪だろ
気が付かないのが居ても不思議じゃない

138 ::2022/10/15(土) 11:21:06.28 ID:MUuD8kgv0.net
ロシア軍がウクライナにおいた地雷にロシア軍が引っかかったのかと思ったわ

139 ::2022/10/15(土) 11:21:19.44 ID:/sO+YvF30.net
>>124
視界確保のために車体から身を出したら、狙撃手に狙われそうだな

140 ::2022/10/15(土) 11:21:57.39 ID:7UE8dFxZ0.net
>>136
装甲車の運転視界、めっちゃ狭いから、操縦士がテキトーだとドカン

141 ::2022/10/15(土) 11:22:09.59 ID:FXnIWtKa0.net
>>134
地雷撒きすぎw

142 ::2022/10/15(土) 11:22:16.89 ID:DnXP2oz30.net
誰だって前に進みたいときはある(`・ω・´)

143 ::2022/10/15(土) 11:26:15.19 ID:xgPKGY6S0.net
あれは戦車用地雷だから装輪車には無害だ 進め

144 ::2022/10/15(土) 11:27:03.29 ID:r4q4dekF0.net
キャタピラ式の最大の弱点

ロシアの最大の弱点 コッタピン

145 ::2022/10/15(土) 11:28:03.84 ID:646BxkVj0.net
なんぴとたりとも俺の走りを邪魔することはできねぇ!

146 ::2022/10/15(土) 11:30:08.50 ID:aOs0Va/r0.net
この道を逝けばどうなるものか
危ぶむなかれ

147 ::2022/10/15(土) 11:35:25.30 ID:aVtK3sdj0.net
>>124
これは前方下方は全く見えないな

148 ::2022/10/15(土) 11:37:47.24 ID:4UrSz7Al0.net
懲罰部隊だぞ

149 ::2022/10/15(土) 11:41:14.88 ID:3qX5frur0.net
ブレーキとアクセルの踏み間違えだろ

150 ::2022/10/15(土) 11:42:29.11 ID:gwOoiN0l0.net
露助が文字通りゴミのように死んでいくね
愉快だとても愉快だよw

151 ::2022/10/15(土) 11:44:49.15 ID:lOBhd4rJ0.net
訓練されてないゆとり兵なんだろ

152 ::2022/10/15(土) 11:45:31.87 ID:M0lmXrz50.net
>>10
戦車だったら弾薬庫が誘爆して派手に吹っ飛ぶけど装甲車はただの箱だしこんなもんだと思うよ

153 ::2022/10/15(土) 11:46:40.45 ID:wPP5x/h+0.net
>>139
開戦初頭の画像で訓練受けたプロの兵士だったからな
指示を出す車長は小銃をすぐ撃てる様に右側にたすき掛けにして
後ろには周辺を警戒する兵士が車上に座ってるだろ
まだロシア軍が戦えた時期だな

154 ::2022/10/15(土) 11:47:41.72 ID:cH1du1/J0.net
爆発する前に通り抜けるきだったんだろ
おれもなんでみんなやらないのかふしぎだったんだよ

155 ::2022/10/15(土) 11:48:20.84 ID:jcO5WR9y0.net
誰かリマンからの一本道を撤退するロ軍を左右の森で待ち伏せしてたウ軍が砲撃する動画貼ってくれ

軍用車のみならず盗んだ車で一般市民を装って逃走するも殲滅
なかなかの映像だったがワイのスキルじゃ見つからん

156 ::2022/10/15(土) 11:49:46.89 ID:/GDrN2e90.net
>>4

地雷から戦車を守るために歩兵が前を歩け!ってのは映画で見たけどな
装甲車が歩兵の通路を開拓してくれるなんてロシアはなんて素晴らしい軍隊なんだ

157 ::2022/10/15(土) 11:49:55.17 ID:3D5XSTNd0.net
>>27
放置された戦闘車が2台もある時点で不審に思うべき

158 ::2022/10/15(土) 11:50:14.62 ID:C/fgBK130.net
アントニオ猪木が導いてくれたんだな

159 ::2022/10/15(土) 11:52:34.14 ID:/GDrN2e90.net
>>37

> ロシア兵「駄目だコリャ」

はい、ヘイトスピーチ
通報します

160 ::2022/10/15(土) 11:55:19.00 ID:o1NIKobv0.net
え、この地雷味方にも当たり判定あるんですか?

161 ::2022/10/15(土) 11:55:39.12 ID:sTRuQu4U0.net
どうせ不発やろ行ったれ!→

162 ::2022/10/15(土) 12:02:00.78 ID:QJLFXHEB0.net
地雷なんて見たこと無いから…

新兵の訓練が歩兵が2日戦車兵が10日とか言ってるからわからないじゃないか

163 ::2022/10/15(土) 12:02:11.71 ID:SrVEUbkx0.net
それにしても定番のビックリ箱
そのおかげか1人生き残ってる

164 ::2022/10/15(土) 12:04:03.53 ID:KM3ARRGG0.net
そもそも舗装道路の上にハッキリそれと分かるようなミエミエな形で地雷を設置するなんてことをするか?

165 ::2022/10/15(土) 12:07:22.34 ID:ZSo3FgjU0.net
>>164
することもあるよ
敵を迂回させること狙ってこの先地雷原て看板たてたりするだろ
それと同じ

166 ::2022/10/15(土) 12:13:28.19 ID:3B9YNmiw0.net
>>164
有り得ないよな
https://youtu.be/nox6Q5Jd6JA

167 ::2022/10/15(土) 12:14:29.54 ID:woF7tu090.net
迷わずいけよ

168 ::2022/10/15(土) 12:16:05.76 ID:SrVEUbkx0.net
>>164
自軍が通る時に支障になる
地雷敷設で敵軍が減速しているところを狙い撃ちにすることもできるがバレバレ

169 ::2022/10/15(土) 12:16:46.89 ID:fyRmfjCZ0.net
ドローンを攻撃する専門のドローンが出てくるのもすぐだろうな

170 ::2022/10/15(土) 12:20:57.91 ID:KM3ARRGG0.net
>>165
オイラは素人だけどその作戦をやるならダミーの地雷でイイじゃん。ダミーの地雷ってあるのかどうか知らんけど。

171 ::2022/10/15(土) 12:24:25.27 ID:eckp6wuz0.net
男塾の塾生だったんだろ
男塾名物の直進行軍は何があっても前進だから

172 ::2022/10/15(土) 12:27:19.64 ID:yDO4DTVm0.net
ドローン相撲でも負けるロシア

173 ::2022/10/15(土) 12:27:58.06 ID:jyb+BYCM0.net
>>166
ファンシーな三角コーンみたいな使い方やな。

174 ::2022/10/15(土) 12:28:34.18 ID:m0m9c4qM0.net
近眼なんでないか

175 ::2022/10/15(土) 12:31:45.89 ID:MKceS4bw0.net
耐久試験だろ

176 ::2022/10/15(土) 12:34:32.58 ID:4DTmKXuq0.net
地雷処理兼ねた戦車もあるんだっけか

177 ::2022/10/15(土) 12:34:58.82 ID:sCBwItgz0.net
>>170
どうせ全部ダミーやろで突っ込むとあの動画みたいになる
ダミーと本物混ぜておいてもいいしあからさまに見えてる地雷も効果はあるのよ

178 ::2022/10/15(土) 12:37:12.90 ID:b6B3XdL90.net
戦車の中に無理やり5人くらい乗ってたとして合計20人くらいは死んだのかな
爽快だな

179 ::2022/10/15(土) 12:58:12.27 ID:Fl+VJW1i0.net
>>54
きれいに並んどるw

180 ::2022/10/15(土) 13:13:41.89 ID:yDO4DTVm0.net
>>155
それアルマ3ってゲーム使ったフェイクも混じってるから画質に気を付けろよ

181 ::2022/10/15(土) 13:14:47.62 ID:/brQLoPc0.net
朝鮮戦争の時にアメリカ軍の地雷網を中国義勇軍が『地ならし』という方法で完全撤去したのは如何にも中華人民共和国らしいエピソード

182 ::2022/10/15(土) 13:17:24.71 ID:rxZO25RK0.net
>>166
マリオカートのコースにありがち

183 ::2022/10/15(土) 13:18:00.16 ID:P88gMLLC0.net
地雷てあーゆーのなんだ初めて見た

オレみたいなやつも結構いるだろな

184 ::2022/10/15(土) 13:20:01.86 ID:1UJA0MQq0.net
稜線を越えた所なうえに装甲車の視界じゃガチで見えて無かった可能性はある

185 ::2022/10/15(土) 13:20:43.57 ID:7mhVUdEo0.net
ウクライナ人が5ちゃんにきて>>1乙とかたくさんあるの見たらブチ切れるかな

186 ::2022/10/15(土) 13:21:08.14 ID:rjuwIkdo0.net
確か棒の先に地雷を取り付けて
それを持った兵士が隠れ潜んでいて
戦車が通るとさっと飛び出して戦車の下に地雷を差し入れるというのを何かで聞いたことある

187 ::2022/10/15(土) 13:25:24.47 ID:J8gJmGIn0.net
今回の戦争まとめたら結構笑える本になるんじゃないだろうか

188 ::2022/10/15(土) 13:29:09.81 ID:LR8Je0tt0.net
ロシア軍、地雷を仕掛けたことを忘れてた

189 ::2022/10/15(土) 13:33:33.99 ID:+gjnjl6q0.net
>>113
プロペラの破片が飛んでるね
ウクライナ側は微動だにしてない

190 ::2022/10/15(土) 13:33:56.92 ID:b0+MxZBW0.net
寒いから起爆しないと思ったんだろ

191 ::2022/10/15(土) 13:38:53.08 ID:Hvg+v2xk0.net
>>187
水が少ないアフリカでイタリア軍が大量のパスタ茹でてたみたいなエピソードが増えるのか

192 ::2022/10/15(土) 13:50:42.07 ID:wZFibKxb0.net
ドローンにビビって一か八かで行ったんだろう

193 ::2022/10/15(土) 13:53:34.62 ID:vryyYrmG0.net
その内に ドローンがドローンに石やレンガを投げるようになるんやろなぁ

194 ::2022/10/15(土) 13:54:52.94 ID:YmezBUAH0.net
行けばわかるさ

195 ::2022/10/15(土) 14:01:15.34 ID:epBpckBW0.net
A「あれって地雷じゃね?」
B「あんな分かりやすく置いてある訳ねーだろwwwwww」

てきな?

196 ::2022/10/15(土) 14:03:33.91 ID:/+zMrQ/s0.net
対戦車には火炎瓶か、火炎放射機なんじゃないの?(GTA脳)

197 ::2022/10/15(土) 14:08:17.59 ID:MS2ptczG0.net
>>191
水が無い香川県でうどん茹でまくってるのと同じか

198 ::2022/10/15(土) 14:08:57.66 ID:ZGypRKNa0.net
地雷なんて踏んだら戦車だろうが装甲車だろうが全損だわさ
湾岸戦争やアフガンでIED喰らって米軍MBTのM1ですら大破するんだ
それよりロシア軍はアフガンでボコボコにやられたBMPを今だに使っててアホかと思う
あんなペラペラのブリキ缶みてえなのに乗って戦ってる兵士に謝れっての

199 ::2022/10/15(土) 14:12:06.00 ID:1bKVwHcS0.net
何か爆発したぞ

200 ::2022/10/15(土) 14:13:44.42 ID:bKVULzoF0.net
見えてる地雷を踏むを
実際にやる奴がいるとは

201 ::2022/10/15(土) 14:33:20.12 ID:hd51XNoX0.net
自殺でしょ
昔の切腹が地雷踏みに変わっただけ

202 ::2022/10/15(土) 14:33:42.08 ID:neFWO9Df0.net
地雷置く方も雑すぎだろ

203 ::2022/10/15(土) 14:40:05.11 ID:TUAo80tU0.net
装甲車両の視界の悪さを計算に入れてわざとこんな置き方してるのかもな。
これなら不要になった時の撤去簡単だし

204 ::2022/10/15(土) 14:42:25.39 ID:U+tOgKLo0.net
なんかわき見して運転?

205 ::2022/10/15(土) 14:42:56.48 ID:IXsjg9+40.net
地雷って通り道に仕掛けるもんだと思ってたけど
舗装された道路だと仕込めないんだね

206 ::2022/10/15(土) 16:58:56.85 ID:b8TgMkBX0.net
>>202
これは普通だぞ

207 ::2022/10/15(土) 17:15:36.70 ID:31O4sztE0.net
ロシアの戦車は頑丈だからな
これくらいでビクともしない

208 ::2022/10/15(土) 17:17:05.55 ID:gL5r/NP00.net
どう見ても道路になんか設置してあるの丸見えじゃないですか
戦車の中からは見えなかったのかな?
今どきの戦車は全方位カメラくらい内蔵してるんでしょ?

209 ::2022/10/15(土) 19:57:02.55 ID:GmcAoQHy0.net
マリオカートみたいに踏んだらパワーアップすると思ったんじゃね・・・

210 ::2022/10/15(土) 21:03:20.58 ID:1RDxlXyf0.net
>>198
クラシック兵器の部類だなwww
https://i.imgur.com/yVkvDII.gif

211 ::2022/10/15(土) 21:16:55.61 ID:t6GLNNBs0.net
>>210
ノルマンディ上陸作戦?

212 ::2022/10/15(土) 21:23:54.16 ID:1RDxlXyf0.net
>>211
国後島
https://i.imgur.com/rW3l4Ag.jpg

213 ::2022/10/15(土) 21:32:34.31 ID:7EYeugJW0.net
「撤去中に砲撃してくるのがバレバレだぜw
ここは裏をかいて、止まらずそのまま直…」
ボン!!!

214 ::2022/10/15(土) 21:40:50.23 ID:aFlglic60.net
車幅とタイヤの位置を把握出来なくて、脱輪する奴と同じか

215 :マルコメ君(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
逃げないようにウォッカかドラッグ漬けにしてた、とかかな

216 :緑山タイガ(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>123
撃たれてるっぽいね
地獄やん

217 ::2022/10/16(日) 00:33:34.11 ID:fZQVO6at0.net
We'll Be Right Back

218 ::2022/10/16(日) 00:38:45.72 ID:fZQVO6at0.net
ウクライナVSロシアの投稿する動画は毎度ながらわざとらし過ぎる
この2国も中国を見るように、全てを疑ったほうがいい
所詮あいつらは同類のクズばかりだ

219 ::2022/10/16(日) 01:06:10.49 ID:1+tuJ02w0.net
これ迂回して進もうとするとそっちのほうにも地雷が仕掛けてあるんだろ

220 ::2022/10/16(日) 01:16:26.48 ID:cNhvQDXu0.net
中の人間は全員ミンチだな
ざまみろ

221 ::2022/10/16(日) 01:30:38.89 ID:UzhBvBip0.net
>>218
ウクライナのがやばいだろ

222 :りゅうちゃん(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>10
昔教育テレビでやってたソ連のアフガン侵攻で車上に沢山の兵隊を乗せたソ連の装甲車が対戦車地雷踏んで
それこそ何十mも上空に吹っ飛んで数秒後に人がバラバラ落ちて来る、タリバンが撮った映像はビビった

223 :キューピー(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
NHKの余剰金でフジテレビを助けてやれ

総レス数 241
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200