2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本の革財布のクオリティ高すぎ問題←それでも日本人はヴィトンを買い漁るwww [509689741]

1 ::2022/10/17(月) 13:13:37.93 ID:AGezoSi30●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【日本製】ハイブランドよりメイドインジャパン!国産の革財布ブランド21選

日本製財布の魅力とは

日本製と聞くと、なんとなくいいイメージを持つ方が多いかと思いますが何が優れているのでしょうか?

日本の製品が優れている理由は、やはり品質の高さにあります。

日本製の財布の特徴として

日本人向けに企画されている
※紙幣の大きさや用途など
日本人の職人によるハンドメイド
シックでシンプルなデザインが多い
メンテナンスを受けやすい
など、主にこういった点があげられます。

日本製財布には、日本職人の魂がこめてつくった名作も多く、ハイブランドよりもリーズナブルに購入できる点もメリットですね。

日本には、海外から入ってきた物や文化を日本人に合う形へと独自に昇華させてきた歴史背景があります。

海外では手を抜かれる事が多い部分も、日本人は自分たちが満足できるよう、よりブラッシュアップをかけてきました。

日本で作られる財布にも、日本人ならではのこだわりがたっぷり詰まっています。

https://simple-wallet.net/brand/madeinjapan/

2 ::2022/10/17(月) 13:15:36.26 ID:Wsa6bKEY0.net
日本人は質より箔

3 ::2022/10/17(月) 13:15:39.39 ID:PO2JqXj/0.net
↓バリバリ財布が一言

4 ::2022/10/17(月) 13:16:18.85 ID:7tiqQYFI0.net
>>3
やめて

5 ::2022/10/17(月) 13:17:49.43 ID:E0wWIsxY0.net
吉田カバンのバリバリお洒落だから

6 ::2022/10/17(月) 13:18:09.67 ID:d9nABrN10.net
ヴィトンの財布やかばん持ってる女は地雷
ひと目で選別できていいね

7 ::2022/10/17(月) 13:18:35.78 ID:BYOtgO2W0.net
皇居東御苑の売店で買うと良い

8 ::2022/10/17(月) 13:18:42.95 ID:GPLZnObz0.net
俺は印伝使ってる

9 ::2022/10/17(月) 13:18:44.98 ID:HOqSzN2v0.net
ブランド財布は丈夫には作られてないよな
長持ちして型崩れもしないのは日本製の財布だわな

10 ::2022/10/17(月) 13:19:43.99 ID:J/B6yilv0.net
>>1 魂がこめてつくった
込めてない込めてないw

11 ::2022/10/17(月) 13:20:08.90 ID:IagpQWCP0.net
手縫いに限る
革がいくら丈夫でもほつけると意味ない

12 ::2022/10/17(月) 13:20:53.68 ID:fO+5jWwQ0.net
まず飛騨牛とか皮の鞣から日本タンナーはヨーロッパの技術に遠く及ばない
素材からダメ
縫製はピンキリだけどデザインも日本はダメ

13 ::2022/10/17(月) 13:20:53.70 ID:uNFnF0o30.net
財布を持ち歩く(笑)
久しぶりに笑ったわ
いつの時代に生きてんだジャップは
先進国ではカードケースが主流だよ

14 ::2022/10/17(月) 13:21:19.24 ID:iEEIFAAW0.net
数万程度のブランド財布使ってたが
ファスナーとか壊れすぎだわ
YKKファスナーの3千円財布の方が長持ちする

15 ::2022/10/17(月) 13:21:53.54 ID:Mf9zEEDe0.net
>>3
かめっ!

16 ::2022/10/17(月) 13:23:00.26 ID:TcJDQAEB0.net
どれが日本人職人の作った財布だかわからないんですが

17 ::2022/10/17(月) 13:23:11.62 ID:uNFnF0o30.net
ヴィトンってビニール製だよね(笑
モノグラムって大阪のババアが着てそうな柄だし買う奴アホでしょ

18 ::2022/10/17(月) 13:23:27.80 ID:F01r9fhr0.net
>>13
そんな余裕の無い生活送ってないで
もう少し楽しみ見つけろよ

19 ::2022/10/17(月) 13:23:53.24 ID:C1Ux1iU80.net
黒革の長財布とか何がいいの?
マネークリップ派の俺にはわからん

20 ::2022/10/17(月) 13:24:10.19 ID:8l/+XxiI0.net
ひと昔前はヴィトン持ってるJKに驚いてたもんだが、今のJCJKに言わせるとヴィトンはお子ちゃまブランド過ぎて恥ずかしいらしい。凄い世の中になったもんだよ。

21 ::2022/10/17(月) 13:24:10.37 ID:oCgVNRfG0.net
日本人「ロレックス最高」 外国人「Gショック最高」w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665660439/

22 ::2022/10/17(月) 13:24:43.61 ID:v1Z+1rUX0.net
外国人に買ってもらって高評価を受けたら日本上陸でよくね?

23 ::2022/10/17(月) 13:25:06.62 ID:d9nABrN10.net
サステナビリティとかなんとかで動物の革は忌避される傾向になってきた
50年前ならともかくいろんな素材がある中で財布に動物革を選ぶ必要もないわな
ライダースジャケットみたいに風を通さないためとか合理的な理由がないもの

24 ::2022/10/17(月) 13:25:19.38 ID:KPKZnB870.net
ganzoってとこの革財布使ってるけど前に使ってたGUCCIの財布より全然いいわ

25 ::2022/10/17(月) 13:25:20.13 ID:p9PRuvNp0.net
>>14
ブランド品は使うもんじゃない飾るモンだ

26 ::2022/10/17(月) 13:25:38.72 ID:uNFnF0o30.net
>>18
小銭持ち歩いてるお前とスマホ一台で出かける俺
どっちがエレガントか答える必要すら無いよね

27 ::2022/10/17(月) 13:26:43.36 ID:TfFVbdQH0.net
>>20
メディアの記事なんでも鵜呑みにする低脳って感じだなお前

28 ::2022/10/17(月) 13:27:01.37 ID:2keVCpNW0.net
日本はブランディングが下手すぎる
いい物作るだけではダメよ売りこまんと

29 ::2022/10/17(月) 13:27:17.59 ID:3Bx8kGJ60.net
財布だけは国産じゃないと。外国製の小銭入れが無いんだもの







って言うと現金、小銭使わないマウントとってくるやつが湧く

30 ::2022/10/17(月) 13:27:19.69 ID:nwAcUQwM0.net
マジで日本の革財布は良い。それにブランド物持ってたら逆に恥ずかしくなった。

31 ::2022/10/17(月) 13:27:52.64 ID:wcGd5kZc0.net
キプリスってのがいいぞー

32 ::2022/10/17(月) 13:29:07.27 ID:F01r9fhr0.net
>>26
いやこんなネタで久しぶりに笑ったとか哀れ過ぎだろ

33 ::2022/10/17(月) 13:29:35.11 ID:uNFnF0o30.net
ヴィトンのモノグラムを革製だと思ってる奴いるよね
あれPVCつって配管とかに使われてるのと同じポリ塩化ビニール製だからね(笑
それにうん十万円出すとか「私は馬鹿です」と言いながら歩いてる様なもんですわ

34 ::2022/10/17(月) 13:31:12.97 ID:Rd3s4Mf80.net
よくわからないから雰囲気でホワイトハウスコックスの財布にしました

35 ::2022/10/17(月) 13:31:41.62 ID:iuTuk1AX0.net
キモヲタ「日本のマンガ産業は凄い!」女さん「でもK-POPに負けてますやんwww」
https://i.imgur.com/1vBopY4.jpg

ワラタ

36 ::2022/10/17(月) 13:31:44.74 ID:KqbIiYSw0.net
てか何で財布とカバンはヨーロッパのハイブラのものを持つという謎ルールが出来てしまったの?ww
そういうのにあまり興味のない俺でもフェンディの財布だし

37 ::2022/10/17(月) 13:31:48.68 ID:eG6CbI1w0.net
墨田区の町工場でヴィトンだかの部品作ってなかった?

38 ::2022/10/17(月) 13:32:10.06 ID:GJO/Ttsb0.net
ひらがなで「びとん」て書いてあっても買うだろw

39 ::2022/10/17(月) 13:32:30.80 ID:eeEMgHtd0.net
ノンブランド好きだからいつもこういう財布買ってるわ

40 ::2022/10/17(月) 13:32:43.81 ID:qcVw9liC0.net
歌舞伎町のゲーセンで取ったミニオンズの財布使ってる

41 ::2022/10/17(月) 13:33:49.22 ID:KqbIiYSw0.net
>>38
実際にカタカナで「グッチ」って書いてあるトップスを近年作ってたと思うわwww

42 ::2022/10/17(月) 13:33:53.06 ID:nAGliV9W0.net
まんそう使ってるが安いけど品質は最高なんだよな

43 ::2022/10/17(月) 13:35:11.77 ID:IBdOxXGw0.net
 
今日は財布でホルホルホル

昨日は軽トラックでホルホルホル

ホルホルホル

ホルホルホル

本当に恥ずかしい戦犯ジャップ

 

44 ::2022/10/17(月) 13:35:20.92 ID:7wu8BEaa0.net
だいたいアマゾンで買うけど本当に国産なのか心配だわ

45 ::2022/10/17(月) 13:35:34.95 ID:swutkA2b0.net
僕はココマイスターで満足です
外国産の変なブランド品は要りません

46 ::2022/10/17(月) 13:35:50.06 ID:oK3iPtIF0.net
思考停止うんこカルトミンジョク

47 ::2022/10/17(月) 13:37:02.48 ID:jSf8C9YU0.net
ポーターの革財布です

48 ::2022/10/17(月) 13:38:53.26 ID:GYiJnQ1m0.net
免許証とカード類と札のはいる二つ折り、小銭は小銭入れ使ってるからいらん

免許証を専用で入れる場所が財布ってなかなか無いんだよな

49 ::2022/10/17(月) 13:39:33.30 ID:yhFuA6F/0.net
                               
       ハ ,, ハ                 
      ( ゚ω゚ )  支払いは任せたー   
      C□l丶l丶                  
      /  (   )                   
      (ノ ̄と、 i                   
         しーJ               
                               
                               
                               
                               
         l丶l丶                 
         (   )                
          と、 i                
         しーJ               
                               
                               
                               
   .∧_∧                         
  ( ・∀) お会計を承ります          
  /<▽>ヽ                    
  |::::::;;;;::/                      
  |:と),__」                        
   |::::::::|      l丶l丶              
   |:::::::|     (   )  えっ、あれ……?  
   |:::::::|     と、 i                 
   |::::::|     しーJ                  
    し'_つ                     

50 ::2022/10/17(月) 13:39:40.06 ID:OoXdq50N0.net
良い物は作れても良いとされる箔やブランドを作れないのが、日本だけじゃなくアジア人の立ち位置を物語ってるな
まだまだ世界は白人のものや🙄

総レス数 683
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200