2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本の革財布のクオリティ高すぎ問題←それでも日本人はヴィトンを買い漁るwww [509689741]

1 ::2022/10/17(月) 13:13:37.93 ID:AGezoSi30●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【日本製】ハイブランドよりメイドインジャパン!国産の革財布ブランド21選

日本製財布の魅力とは

日本製と聞くと、なんとなくいいイメージを持つ方が多いかと思いますが何が優れているのでしょうか?

日本の製品が優れている理由は、やはり品質の高さにあります。

日本製の財布の特徴として

日本人向けに企画されている
※紙幣の大きさや用途など
日本人の職人によるハンドメイド
シックでシンプルなデザインが多い
メンテナンスを受けやすい
など、主にこういった点があげられます。

日本製財布には、日本職人の魂がこめてつくった名作も多く、ハイブランドよりもリーズナブルに購入できる点もメリットですね。

日本には、海外から入ってきた物や文化を日本人に合う形へと独自に昇華させてきた歴史背景があります。

海外では手を抜かれる事が多い部分も、日本人は自分たちが満足できるよう、よりブラッシュアップをかけてきました。

日本で作られる財布にも、日本人ならではのこだわりがたっぷり詰まっています。

https://simple-wallet.net/brand/madeinjapan/

543 :ぶんた(茸) [IT]:[ここ壊れてます] .net
はあちゅうコラボの長財布を使ってるけど便利すぎで濡れるわ
耐久性は悪そうだけども

544 :和歌ちゃん(茸) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>542
人気あるとこのは
一年待ちとかで買えないんだが

545 :天女(SB-Android) [AE]:[ここ壊れてます] .net
センスが無さすぎて何が良いのかよくわからん
有名メーカーと2000円くらいのやつも見た目は同じに見えちゃう

546 :アンクルトリス(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
造り手はあまり勉強しないのか?

547 :なっちゃん(SB-Android) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>544
そら工作機械買うほど売れてなくて一個一個手作りしてるからでしょw

548 :BMK-MEN(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>522
運ってさ、後付け理論なのよ。
良かったとか悪かったとか。

549 :和歌ちゃん(茸) [NL]:[ここ壊れてます] .net
サドルステッチは
機械じゃ縫えないんだよ

550 :カナロコ星人(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>547
採算が合ってるのならそれでいいんじゃ?

551 :和歌ちゃん(茸) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>547
買ってるじゃんw

552 :ティグ(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
実を言うとレザークラフトの趣味があるので手作りて作ったりしてる

553 :↑この人痴漢です(SB-Android) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>547
素晴らしいじゃんw

554 ::2022/10/18(火) 12:03:10.85 ID:4eo/i/tV0.net
ブランディングしたらいいんじゃないの

555 :やじさんときたさん(やわらか銀行) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>554
頑固職人では良い意味でも悪い意味でも無理
良さをわかった人だけ買えがスタンスだからな

556 :ベスティーちゃん(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
こういうのでいいんだよ
現金なんて使わねえんだからさ
https://i.imgur.com/npge6lk.jpg

557 :ぴよだまり(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>556
紙幣も貨幣も入っとるやないかーい

558 :あるるくん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
Dakotaの財布愛用してるは
使い勝手が良い

559 :ウリボー(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
カードケースにマネークリップが付いてるやついいよ

560 :ぴよだまり(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>546
工作機械買う資金がなくて、手作りしてたら売れたんだよ
で、売れた理由が手作りの部分になるから、やめられねーんだわ

561 :ちゅーピー(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
日本製の高品質バッグよりブランドの紙袋を選ぶのが日本人

562 :暴君ハバネロ(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net
買い替え考えてるんだけど土屋とガンゾだったらどっちがいいかな?

563 :和歌ちゃん(茸) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>561
それ間違い、
どっから聞いたのかわからんけど
日本製の高品質バッグを選ぶよ

564 :トラッピー(兵庫県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
最近紙袋はそこまで流行ってないな

565 :ベイちゃん(宮崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ヴィトンだろうがグッチだろうが
それ持ったからって自分がエラくなる訳でも何でも無いのに
無理して買う意味が判らない
糞ボロアパート住まいが高級車買ってるのと同じだよな

イキリ厨二乙w
 

566 :和歌ちゃん(茸) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>565
イキってるなw

567 :エコピー(石川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
革は憑くから嫌いなんだわ
ジップロックが好きなんだわ

568 :エコピー(石川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
こんな感じ
//www.buzzfeed.com/jp/narumi/ziploc

569 :ドコモン(富山県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
俺こういう高級グッツ利用したこと無いけど、安い普通のと違って高級なのは、やはり使っていて全然違うものなの?
財布とか小物入れとか別に安いものでも良いんじゃないかと思うけどw

570 :ねるね(広島県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>568
入院してた時はコレだった。

571 :ハミュー(ジパング) [NZ]:[ここ壊れてます] .net
エルメスはあまり見ないけどビトンとプラダ、グッチはリサイクルショップのエースだな
シャネルとコーチはマークがわからない

572 :チャッキー(ジパング) [DO]:[ここ壊れてます] .net
俺たちも趣味の一つとして革細工クラブ作ろうぜ

573 :ぴよだまり(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>569
ファスナーの開閉がスムーズだったり、糸解れるしずらかったり、いい感じの型崩れしたり、変な芯材がでてこなかったり...

1年くらいじゃ、あんまわからん
見映えくらいだな

574 :ハッケンくん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本はブランド戦略下手すぎ
だから質のいい工業製品止まり

575 :バブルマン(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>169
2つ折りのメタリカ買った

576 :トラムクン(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
おばちゃんの長財布が凄い

577 :おれゴリラ(東京都) [PH]:[ここ壊れてます] .net
カドヤのショートウォレットを10年以上使ってる
メチャクチャ頑丈で後10年は余裕で使えそうw

578 :たまごっち(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
ブランド買わんと貧乏になったと煽り
ブランド買うとみる目がないと煽る

579 :ぴよだまり(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
そこで自作ですよ、だんな

580 :てん太くん(青森県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>578
それが効いちゃうような人には向いてないってだけの話だろ

581 :火ぐまのパッチョ(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
おばちゃんみたいな革財布使ってたけど
ストラスのマネクリに落ち着いた

582 ::2022/10/18(火) 17:29:57.12 ID:M5iTvRJU0.net
村上隆とヴィトンのコラボ財布使ってるけど可愛いぞw

583 ::2022/10/18(火) 17:40:09.20 ID:hO8GPVPL0.net
> 吉田カバン
安くて丈夫で文句ない

584 ::2022/10/18(火) 17:45:10.83 ID:fxw0kCTS0.net
>>557
念のためお金は最低限だけ入れてるけどメチャ薄いよ

585 ::2022/10/18(火) 18:15:54.43 ID:t5xqzW4r0.net
最近ヴィトンの財布とかめっきり見ないんだがダサすぎて

586 ::2022/10/18(火) 18:53:14.60 ID:6zt/aB4q0.net
日本製はいつまで経ってもデザインが進歩しない

587 ::2022/10/18(火) 18:56:18.19 ID:rWFhhFFq0.net
姫路レザーというのもありますぜ

588 ::2022/10/18(火) 18:58:52.32 ID:etHaJo440.net
yuhakuの長財布もう5年は使ってるけどまだまだ綺麗。あと5年はもっと思うと高い買い物ではなかったかな

589 ::2022/10/18(火) 19:17:25.73 ID:wH/XlnLZ0.net
>>587
姫路で作られただけで何の基準も無いけどな
ウェブ管理人が勝手に作った作った有限会社姫路レザーには笑わせてもらったけど

590 ::2022/10/18(火) 19:19:04.21 ID:wH/XlnLZ0.net
しかも姫路が日本最大の皮革の産地とか書いてるメディア多くて笑えるw
隣のたつの市は姫路市の倍の生産量なのにw

591 ::2022/10/18(火) 22:26:10.22 ID:qScfZ9010.net
>>71
はい
俺がずっとめをつけてるやつ
https://syrinx.audio/products/hitoe_fold?gclid=Cj0KCQjwnbmaBhD-ARIsAGTPcfXJqUo0yvbxRmtjX94pXqp7Jkb6aSZGddNvL13Tz_0nROVrmNsNtGIaAta_EALw_wcB

592 ::2022/10/18(火) 22:28:21.86 ID:bLROLktC0.net
OHBAで行きます

593 ::2022/10/18(火) 22:33:31.56 ID:rWFhhFFq0.net
最近スキミング防止の財布が増えて定期は入れられないんだわ

594 ::2022/10/18(火) 22:36:11.08 ID:kyRX0rzS0.net
ボクはアブラサスの小さい財布!

595 ::2022/10/18(火) 22:38:03.80 ID:u7apmQuR0.net
>>590
Bだっけ?

596 ::2022/10/18(火) 22:39:58.83 ID:5k5u0gdG0.net
昔は皮財布使ってたけど小銭入れ部分が
縦に裂けるんでバリバリ財布に変えた、
何十年使っても破れる事はない。

597 ::2022/10/18(火) 22:40:14.26 ID:u7apmQuR0.net
姫路に知り合いがいるってよく脅されたわ。

598 ::2022/10/18(火) 22:41:39.87 ID:0p5pRqY50.net
俺、バッタモン屋で買った300円の財布を8年位使ってる。
高校生が持つようなデザインだけど気に入ってる。

599 ::2022/10/18(火) 22:43:20.25 ID:G69gq3320.net
間に合わせでロフトで買った5000円くらいのサイフが、くたびれることなく13年目を迎えた

600 ::2022/10/18(火) 22:43:48.92 ID:Wo/VJlzi0.net
隠れた名品なんて何の自慢にもならん

601 ::2022/10/18(火) 22:44:30.75 ID:OJT7To620.net
ヴィトンは財布でも浮きそう

602 ::2022/10/18(火) 22:55:23.63 ID:j4LZlh/30.net
女性に教えておくと
毎年財布を変える男は浮気性
変な財布を使ってるのは地雷

センスのいい財布を丁寧に使う男を見定めろ

603 ::2022/10/18(火) 22:58:05.86 ID:yrOScBhF0.net
ヴィトンはDQNが持ってるイメージがあるから無理

604 ::2022/10/18(火) 23:03:57.38 ID:o8kk70x+0.net
ハンドメイドの海蛇革の財布使ってる
買って数年経つがオイル何塗れば良いのかいまだに分からん

605 ::2022/10/18(火) 23:07:41.06 ID:sYkJJ66v0.net
>>556
俺ももっと小さいフラグメントケースだわ
https://livedoor.blogimg.jp/nanjnan/imgs/5/9/59779cec.jpg

606 ::2022/10/18(火) 23:20:19.24 ID:7CXRnGtF0.net
象皮ええぞぉ
スマホケースにクレカとか差してるやつ磁気狂わんのか?磁石入ってるやろアレ

607 ::2022/10/18(火) 23:20:53.99 ID:BZ3FzfMY0.net
>>591
ほんとにちょっとええ感じやん

608 ::2022/10/19(水) 00:19:59.42 ID:s85jYUvM0.net
バリバリはカバンの中でマフラーに引っかかってから止めたわ
カシミアで5万もしたのに

609 ::2022/10/19(水) 00:34:35.59 ID:IFOLxPSR0.net
カシミアのバリバリ財布か
手入れが大変だな

610 ::2022/10/19(水) 00:45:03.03 ID:7y0dNyLO0.net
>>591
ポイントカードたくさん入らないやん…(小学生並みの感想)

611 ::2022/10/19(水) 01:01:03.97 ID:w/BE+ndG0.net
スマホにクレカと1万入れときゃなんとでもなる
財布なんかもういらんね

612 ::2022/10/19(水) 01:03:14.29 ID:lyiV54xO0.net
バブル期の頃に銀座線は大半の女性がLVのカバンを持っていて
学校指定のバッグかと思ったわ

613 ::2022/10/19(水) 01:11:41.23 ID:5+9PZZ070.net
yuhakuのクロコダイル財布欲しい

614 ::2022/10/19(水) 01:16:55.37 ID:NldXg+MQ0.net
バリバリじゃないポーターの財布もう何年も使ってるわ
次も同じの買おうと思ってるくらいに気に入ってる
これ
https://i.imgur.com/VPBMPma.jpg
https://i.imgur.com/71UU14J.png

615 ::2022/10/19(水) 02:11:57.72 ID:SW3UiRXn0.net
台湾韓国中国でも上手い人が結構いるが、やはりヨーロッパのハイブランドが人気
そして本質を見抜けないのは日本人も一緒
LVMHやケリングなんかの最大顧客はアジア人だからな

616 ::2022/10/19(水) 02:19:58.47 ID:vWYtHpHH0.net
>>615
人口的に当然の結果では?
アメリカはそれなりに人口あるけど、貧富の差ヤバくてハイブランド買える層がどれだけ居るんだっていう

617 ::2022/10/19(水) 04:41:56.31 ID:nUGiajMr0.net
ブランド品買ってるバカってあのロゴがついてることが肝心なんだろ

618 ::2022/10/19(水) 05:25:23.18 ID:JdqBskQL0.net
名前だけのハイブランド興味無いでしょ

619 :だっこちゃん(光) [ニダ]:2022/10/19(水) 06:05:00.98 .net
ヴィトンの財布使ってるわ。すまん(´・ω・`)

620 ::2022/10/19(水) 07:39:17.81 ID:hu3NnGNL0.net
dakotaは高くないのに使いやすくて革もいいね
日本製の為せる技かな

621 ::2022/10/19(水) 07:39:51.98 ID:hu3NnGNL0.net
>>592
おれも大峡製鞄の財布がほしいけど高くて買えん

622 ::2022/10/19(水) 10:25:18.48 ID:xoCdLwVu0.net
ミスターオリーブの財布を使ってるのは俺だけだな

623 ::2022/10/19(水) 10:29:38.87 ID:ud4Kqxt70.net
普通に両方持ってるが

624 ::2022/10/19(水) 10:32:31.97 ID:Swis7okE0.net
何気にココマイ、ガンゾに土屋が上の方に置かれている微妙なサイト

625 ::2022/10/19(水) 10:38:10.69 ID:zCfQqBXb0.net
で、お前らアホだからメイド・イン・ジャパンを買うんだけど
調べたら作ってるのは出稼ぎベトナム人って事が多い
革製品の職人なんてゴロゴロいるんだから
ちゃんとマトモな老舗の日本企業から買っとけ

俺はポールスミス買うが

626 ::2022/10/19(水) 10:41:55.29 ID:t6Yl6S+r0.net
別にブランドものじゃなくて安いものでも、普通に使えれば良い
ブランドに拘る意味が分からん
値段が高ければ良いものなのか
財布や小物入れとかは、安いもので十分だわ

627 ::2022/10/19(水) 12:55:00.61 ID:PAnyMrOQ0.net
Porterじゃダメなん?

628 :まゆだまちゃん(神奈川県) [CH]:2022/10/19(水) 13:53:21.75 .net
お金持ちのν速民に聞きたいんだけど、予算10万円以内で、かっこいい革の財布教えて

1アシドバクテリウム(台灣) [US]2020/08/31(月) 21:37:58.37ID:QDOIQaEk0●?

カードと札がメインで頼む
色は茶色が好き

使うほどに光沢が出るようなタイプの革で頼むわ

629 :オノデンボーヤ(大阪府) [ニダ]:2022/10/19(水) 14:01:19.95 .net
>>208
キーホルダー付きの小さい小銭入れと薄い長財布使ってるわ
それまではどの財布がベストか迷いがあっったけど、これで迷いが無くなった

630 :Mr.コンタック(光) [DE]:2022/10/19(水) 14:03:57.45 .net
ヴィトン身につけ
笑える哀れな優越感
笑える低学歴メスや
生まれながらの売春朝鮮股の悪口やめろニダwww

631 :み子ちゃん(東京都) [FR]:2022/10/19(水) 14:13:11.39 .net
同和産業には税金沢山投入しているからレベルはかなり高い

632 ::2022/10/19(水) 14:21:09.92 ID:i8Sx+vZV0.net
>>631
へー
いくら位の税金つぎ込んでんの?

633 ::2022/10/19(水) 14:23:06.43 ID:YkGiIUbG0.net
日本メーカーでも、ハイブランドの物は財布で12万円ぐらいするんだな笑った
YKKのファスナーで10年もつんだったら買ってもいいな

634 ::2022/10/19(水) 14:24:55.60 ID:B8PkZkyo0.net
>>625
ポルスミの財布はチャイナ

635 ::2022/10/19(水) 14:25:35.14 ID:B8PkZkyo0.net
>>626
遊び心のない奴は仕事が出来ない
無駄を楽しまないとな

636 ::2022/10/19(水) 14:27:31.68 ID:ZfUxzker0.net
>>633
使い方次第だろ

637 ::2022/10/19(水) 14:29:25.68 ID:Ym3b1iWw0.net
財布にこだわらないから
元カノにプレゼントされた財布使い続ける
今カノにプレゼントされた財布を使う
これの繰り返しできたわ

そろそろ次の財布をおくれ!

638 ::2022/10/19(水) 14:29:46.05 ID:B8PkZkyo0.net
>>633
日本メーカーはクオリティで根付けするから品質はダンチ

639 ::2022/10/19(水) 14:32:13.85 ID:oQpkzg+W0.net
PORTER GIRL WRENが最強だと思う
おっさんだけど使ってる

640 ::2022/10/19(水) 14:57:35.07 ID:vrH2zFdp0.net
小さく折り畳んだ札を
そのままレジに出す奴居るけど
せめて広げて出せよ

641 ::2022/10/19(水) 15:04:05.04 ID:o73iJhI00.net
断る

642 ::2022/10/19(水) 15:04:25.98 ID:5LhAMQEg0.net
>>640
小銭入れに入れてるの四つ折りだけど広げて出すよ

総レス数 683
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200