2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルドさん、ついに気がついてしまう [802462122]

1 ::2022/10/28(金) 08:45:34.58 ID:AoPxThzZ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
マクドナルドのバーガー、どれを食べてもおいしいと評判ではありますが、皆さんが好きなバーガーはどれでしょうか? いま期間限定で販売されているバーガー『こく旨かるびマック』は食べましたか?
「あること」に気が付いてしまった

バーガー『こく旨かるびマック』が好評なマクドナルドですが、ついに「あること」に気が付いてしまったようです。以下は、マクドナルドの公式Twitterコメントです。

<マクドナルド公式Twitterコメント>

「カルビって、もしかしてごはんの方が合います?」

https://getnews.jp/archives/3353285

128 :星ベソくん(大阪府) [IN]:2022/10/28(金) 09:52:02.13 ID:+Vuu/WmU0.net
鯖バーガーは作らんの
フィレオシィッシュは臭いんだわ

129 :りんかる(SB-iPhone) [ニダ]:2022/10/28(金) 09:57:59.25 ID:cQFMwNMr0.net
>>45
なにっ!?

130 :やまじシスターズ(茸) [US]:2022/10/28(金) 09:59:10.00 ID:22U61U3/0.net
なんだ紙ストローは駄目だと気づいたのかと思ったんだが…違うのか

131 :吉ブー(茸) [GB]:2022/10/28(金) 10:03:50.43 ID:UbZW4Ewl0.net
もうカルビ丼にしちゃえよ

132 :スピーディー(光) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:03:55.41 ID:18zOt/iA0.net
>>2
合うのは白米であって焼きおにぎりモドキではない!

133 :スピーフィ(東京都) [PK]:2022/10/28(金) 10:04:41.12 ID:lZoekft20.net
ノリで巻くと更に良いぞ

134 :省エネ王子(京都府) [US]:2022/10/28(金) 10:06:08.75 ID:5IvifZ1M0.net
ライスバーガーは食いにくいから買わない

135 :ストーリア星人(岡山県) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:06:35.12 ID:YmqiNTfR0.net
月見もはさんでくれよ

136 :ぶんた(長屋) [US]:2022/10/28(金) 10:06:37.50 ID:oqhOHbtY0.net
ほんと大復活したな
撤退したうちの近隣の駅にもかなり戻ってきて嬉しい

137 :ピースくん(やわらか銀行) [US]:2022/10/28(金) 10:07:23.41 ID:Jk9AgVUM0.net
>>132
チシャも言え

138 :いろはカッピー(埼玉県) [US]:2022/10/28(金) 10:07:43.82 ID:oh/9L8Qg0.net
>>2
実際出てくると、ガッカリするに1ポテト

139 :フレッシュモンキー(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:08:51.60 ID:BAkgCp5q0.net
見ろ中川手が汚れてしまったではないか!

140 :セーフティー(東京都) [US]:2022/10/28(金) 10:13:57.80 ID:faKH5zSD0.net
>>2
モスで良いや

141 :ミミちゃん(光) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:15:01.76 ID:xfh1Mk8+0.net
>>35
初代テキサスバーガー美味しかったなぁ

142 :ぶんぶん(SB-iPhone) [US]:2022/10/28(金) 10:15:18.17 ID:85f/icrC0.net
気づいた割には飯の使い方がなってない
あんな凝縮して飯の旨さが味わえるか
もっとふっくら飯にサンドしなさい

143 :いろはカッピー(東京都) [US]:2022/10/28(金) 10:15:51.80 ID:PuF091Y70.net
モノマネ

144 :めばえちゃん(SB-Android) [US]:2022/10/28(金) 10:16:32.63 ID:67HKdctZ0.net
>>122
韓国では糞食うかもしれないけど日本では食べないんだよ

145 :せんたくやくん(茸) [BR]:2022/10/28(金) 10:18:51.20 ID:qtNMdp2z0.net
>>2
モスのライチバーガーのパクリ

146 :ナカヤマくん(東京都) [CA]:2022/10/28(金) 10:19:48.70 ID:76sn8OVZ0.net
>>137
チシャってなに?

147 :ことちゃん(図書館の中の街) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:19:59.95 ID:irSaele00.net
マグロかつライスバーガーを作って。

148 :スカーラ(茸) [US]:2022/10/28(金) 10:20:16.78 ID:4tZgJCkk0.net
クォーターパウンダーを復活させて欲しい
アレ美味しかった

149 :レイミーととお太(茸) [JP]:2022/10/28(金) 10:22:02.26 ID:YlSgNgPG0.net
>>29
マックシェイクバナナがレギュラーから外されてから年1ペースになったわ
俺を裏切った事は一生許さないから

150 :カッパ(東京都) [US]:2022/10/28(金) 10:22:51.20 ID:dVbOftvW0.net
コメ固めてまで食いたくねーよ
どんぶりだよ常考

151 :暴君ハバネロ(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:23:35.59 ID:sEyXa+uG0.net
マックはどれ食っても同じ味。

152 :ペコちゃん(SB-Android) [CN]:2022/10/28(金) 10:24:11.99 ID:j/dh9+750.net
白身魚のフライをディップして食べるやつ復活してほしいなぁ

153 :キタッピー(徳島県) [ZA]:2022/10/28(金) 10:25:23.50 ID:CioZf5g50.net
カルビ入りおにぎりでいいんじゃないか

154 :省エネ王子(長野県) [NZ]:2022/10/28(金) 10:25:23.71 ID:pIImEGx10.net
ライスバーガーやる?

155 :シジミくん(埼玉県) [BR]:2022/10/28(金) 10:26:40.29 ID:6+iOsEzi0.net
>>151
味覚障害だね

156 :フライング・ドッグ(埼玉県) [US]:2022/10/28(金) 10:27:11.63 ID:lsOvgetJ0.net
朝マックの甘辛いやつ復活して欲しい

157 :バンコ(東京都) [CN]:2022/10/28(金) 10:28:35.01 ID:HhzAyIYI0.net
ケバブ風チキンバーガー美味しかった
マクドナルド史上一番うまい

158 :MOWくん(愛知県) [US]:2022/10/28(金) 10:32:05.61 ID:yY30e1Oe0.net
>>144
日本人が食べてるのはバナナだと思って食べてる一本糞だよ

糞を食べていないと思ってた?

159 :コアラのワルツちゃん(ジパング) [US]:2022/10/28(金) 10:32:12.28 ID:s5L4HoGW0.net
>>2
モスの真似するのか

160 :あいピー(茸) [JP]:2022/10/28(金) 10:34:04.77 ID:auDPcuE40.net
こく旨って名称が付いてない商品はコクも無ければ旨みも無いってことでいいの?

161 :ガリ子ちゃん(神奈川県) [GB]:2022/10/28(金) 10:34:37.03 ID:cmVPbS980.net
>>158
あたおか

162 :キタッピー(東京都) [US]:2022/10/28(金) 10:38:38.63 ID:T4HZV+ch0.net
おこめサンドのパクリじゃねーか

163 :さいにち君(茸) [DE]:2022/10/28(金) 10:40:58.67 ID:eQgnabeA0.net
これは食べたことないがモスの大してうまくなかったけどな
油まみれでベトベトだし

164 :ぽえみ(ジパング) [IN]:2022/10/28(金) 10:42:37.67 ID:pcMg3PPv0.net
たまに冷凍の買ってる

165 :おぐらのおじさん(東京都) [US]:2022/10/28(金) 10:43:05.16 ID:hvoSIAit0.net
紙ストローはいただけないよな
家にあったプラのストローに差し替えたわ

166 :KEIちゃん(ジパング) [CA]:2022/10/28(金) 10:44:37.95 ID:pKDqbGT+0.net
そもそもライスバーガーが嫌い

167 :ハーティ(兵庫県) [AU]:2022/10/28(金) 10:45:57.35 ID:mfKfOI4s0.net
>>2
焼き肉のタレだけでいいのに

168 :ぼっさん(ジパング) [JP]:2022/10/28(金) 10:46:28.31 ID:ej7DUUS20.net
安いところなら100円で買えるコレ食えばマックなんていらん
https://i.imgur.com/nJryRcb.jpg

169 :ホスピー(栃木県) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:47:43.90 ID:IAj9jS1U0.net
そうじゃないんだ!
あくまで米が主役でお肉は、ご飯をより美味しく食べる為の添え物
美味しさが 
米 >>超えられない美味しさの壁>> 小麦などのその他の穀類 

なんだよ!

170 :だっこちゃん(東京都) [ニダ]:2022/10/28(金) 10:51:34.61 ID:+chvCtUy0.net
値上げしても誰も気にしない
これに気付いたのかと思た

171 :とぶっち(愛媛県) [GB]:2022/10/28(金) 10:51:40.68 ID:6WQdefur0.net
次はごはんうなぎバーガーだよ

172 :おぐらのおじさん(東京都) [US]:2022/10/28(金) 10:52:06.27 ID:xAe/jJ8F0.net
>>2
タレまみれの味にして和洋一体感の違和感なくしてるだけで
食ってみたらがっかりなんやろな

173 :カッパ(愛知県) [NL]:2022/10/28(金) 10:54:01.66 ID:pScIfAdr0.net
昨日カルビマック食べたよ(´・ω・`)

174 :けんけつちゃん(富山県) [US]:2022/10/28(金) 10:54:54.09 ID:3H+t7EeS0.net
ポテトチップスの話?

175 :ミミちゃん(大阪府) [ヌコ]:2022/10/28(金) 10:54:55.46 ID:k+Wezzkn0.net
新潟県産コシヒカリ(今年の米とは書いてない)

176 :みらいちゃん(東京都) [US]:2022/10/28(金) 10:56:14.11 ID:Jd/cPuvx0.net
今度食べてみる(-_-)

177 :アリ子(東京都) [ZA]:2022/10/28(金) 10:56:16.33 ID:NLRGpz7M0.net
モスがおめこバーガー出したとき食べたがただのきんぴら入れたおにぎりにしか思えなくて以来食ってない

178 :はのちゃん(茸) [US]:2022/10/28(金) 10:57:01.78 ID:o1jWuRGr0.net
お昼は久々にマック行こうかな
毎日はしんどいかもだけどたまに食べるとおいしいんだよなファーストフードは

179 :お自動さんファミリー(滋賀県) [FR]:2022/10/28(金) 10:57:59.78 ID:02xD3jWi0.net
昔は何の材料かわからない謎肉の1個60円バーガーとかあったな
ほんと身体に悪かった。

180 :フクリン(東京都) [HR]:2022/10/28(金) 10:58:08.86 ID:UlXkcQdd0.net
あのカラフルな肉を見てから食えない
たぶん死ぬまで食わないと思う

181 :麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [US]:2022/10/28(金) 10:59:39.69 ID:6qA3jN970.net
>>2
こちとらカルビとくれば白飯でがしがし掻き込みてえンだわ

182 :ほっしー(光) [ZA]:2022/10/28(金) 11:00:36.33 ID:wKfHt92c0.net
ご飯に合うけどご飯で食べるならハンバーガー屋には行かないよ
焼肉屋行くか、定食屋で焼肉定食食べた方がいいもの

183 :らじっと(東京都) [US]:2022/10/28(金) 11:02:17.97 ID:WjrrLA0X0.net
俺って実はワキガ臭が好きなのかな?
サルサソース風のヤツが結構好き
ケバブ風チキンバーガーとワイルドビーフオニオンリングバーガーは
スゲー重量あったし俺好みの香りwww
やはりこく旨カルビバーガーは旨いけど重量軽めだったから一度に3個はイケる

184 :ニック(神奈川県) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:09:46.63 ID:46uU6jDY0.net
個人的に好きなのはエッグチーズバーガー、フィレオフィッシュ、ソーセージエッグマフィン
長いことこれ以外食ってないな

185 :マックライオン(茸) [US]:2022/10/28(金) 11:13:00.67 ID:2IrWxooL0.net
>> マクドナルドのバーガー、どれを食べてもおいしいと評判ではあります

違和感を感じる

186 :ユーキャンキャン(熊本県) [CN]:2022/10/28(金) 11:13:43.94 ID:gBDrkIS70.net
>>1
カサノバ謹製中国緑肉バーカー何か誰が食う

187 :ほっしー(千葉県) [IT]:2022/10/28(金) 11:17:41.38 ID:mrY0xIy+0.net
チーズバーガーのソースをビッグマックのソースに置き換えた商品出してくれ

188 :ほっしー(光) [ZA]:2022/10/28(金) 11:18:11.02 ID:wKfHt92c0.net
マクドナルドはジャンクとしては美味しいので客が入る
モスバーガーは料理としては微妙になって久しいので今はぱっとしない
今でも単純な味ならモスの方がマックより美味しいけど、それぞれの客層を満足させてるのは圧倒的にマックなんだよな

189 :やまじシスターズ(埼玉県) [CN]:2022/10/28(金) 11:20:36.66 ID:PiKzvPWd0.net
モスの劣化

190 :ネッキー(神奈川県) [IE]:2022/10/28(金) 11:22:21.51 ID:dK33hCvl0.net
焼きおにぎりじゃねーか!

191 :プリングルズおじさん(ジパング) [US]:2022/10/28(金) 11:23:59.89 ID:0pMw7c4P0.net
せめて昼も出してくれよ

192 :サン太(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:24:52.83 ID:Mu1ECPv10.net
ベーコンレタスのドレッシングを初期のにもどして

193 :ピースくん(やわらか銀行) [US]:2022/10/28(金) 11:25:01.99 ID:Jk9AgVUM0.net
>>146
漢字では「恥、射」

194 :プリングルズおじさん(ジパング) [US]:2022/10/28(金) 11:28:03.82 ID:0pMw7c4P0.net
つか米には温かいお茶なんだよ
モスもマックもそこ分かってないんだよね
ホットティーで米食えるか!

195 :狐娘ちゃん(兵庫県) [US]:2022/10/28(金) 11:29:50.92 ID:2Wn9Lniq0.net
>>47
思いつきだけどそれに海苔を巻いたらご飯が手にひっつかなくて食べやすくなりそう

196 :リョーちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:30:28.20 ID:GnqkUTdl0.net
マクドナルドの米バーガーは理由がわからんけど美味しくない
なにが不味いか判れば批判もしやすいのにさ
ただ不味いと言うだけの批判はしたくないからなぁ

197 :省エネ王子(茸) [US]:2022/10/28(金) 11:32:22.78 ID:r+W1cOib0.net
>>195
梅とか焼鮭とかもあいそうじゃね?
自分の味覚には自身がないから大きな声で言えないけど

198 :お父さん(東京都) [US]:2022/10/28(金) 11:35:49.44 ID:JI8cSMTh0.net
ファストフード各社の中で、マックのモバイルオーダーが最強だな

199 :ビバンダム(静岡県) [CN]:2022/10/28(金) 11:36:42.45 ID:G71NsKni0.net
モスのパクり

200 :マンナちゃん(茸) [FR]:2022/10/28(金) 11:38:06.67 ID:NnJ5EnYv0.net
あれ?ご飯バーガーは昔にあったやん

201 :ユメニくん(東京都) [US]:2022/10/28(金) 11:44:42.14 ID:3uNUxUEB0.net
昔みたいにハンバーガー65円で売れよ

202 :京急くん(静岡県) [JP]:2022/10/28(金) 11:44:53.39 ID:oVy4glvP0.net
>>14
ホントそう思うわ
晩飯にハンバーガーってちょっと抵抗あるから昼に倍にしたいのに夜だけってムカつく
だからいまだに倍マックは食えてない

203 :けんけつちゃん(茸) [US]:2022/10/28(金) 11:48:45.10 ID:UsOC3asy0.net
>>34
モスバーガーのアイデア横取りうまいもんね

204 :ばら子ちゃん(大阪府) [RU]:2022/10/28(金) 11:52:37.43 ID:a8vFm92l0.net
メニュー隠すようになってから行ってないな

205 :リッキーくん(茸) [JP]:2022/10/28(金) 11:53:16.70 ID:ejlVaerh0.net
>>2
できたよじゃねーよ

206 :ミミちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:54:04.33 ID:to2nuypg0.net
>>203
モス以前にマクドナルドでライスバーガー出してたよ

207 :タッチおじさん(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:54:45.32 ID:owSGRyoa0.net
>>179
健康被害が出たってソースあるのか?無ければお前ヤバいぞ

208 :トッポ(東京都) [EG]:2022/10/28(金) 11:57:00.63 ID:imSwNHs70.net
リブサンドやライスバーガーを復活させて

209 :サトちゃん(SB-iPhone) [US]:2022/10/28(金) 11:57:09.81 ID:k2bhE1cJ0.net
こないだ生き残りのドムドムバーガー行ったけど
独特のチープな感じが新鮮で良かった
次はお好み焼きバーガー食いたい

210 :マンナちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:04:59.91 ID:qvjtlk4x0.net
>>201
59円だよ

211 :ウリボー(東京都) [JP]:2022/10/28(金) 12:06:03.89 ID:H0E+oB6Z0.net
朝でもポテトは買わせてくれよ
そもそもポテト食いたくて行く店だろ

212 :おたすけケン太(茸) [GB]:2022/10/28(金) 12:09:00.79 ID:00+Hhc7R0.net
クォーターパウンダー復活希望

213 :しんちゃん(大阪府) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:09:17.41 ID:tqaCTOr80.net
ハンバーグは挟むなよ

214 :虎々ちゃん(宮城県) [US]:2022/10/28(金) 12:11:52.02 ID:FuhPNFAm0.net
米には魚だろ、フィレオフィッシュを挟めよ。
ついでに海苔で巻いて沢庵とちくわの揚げ物を入れて、
きんぴらごぼうと卵焼きも入れるんだ。

215 :虎々ちゃん(宮城県) [US]:2022/10/28(金) 12:11:52.02 ID:FuhPNFAm0.net
米には魚だろ、フィレオフィッシュを挟めよ。
ついでに海苔で巻いて沢庵とちくわの揚げ物を入れて、
きんぴらごぼうと卵焼きも入れるんだ。

216 :とぶっち(大阪府) [US]:2022/10/28(金) 12:16:19.39 ID:EaPOm0R50.net
紙ストローやめろ

217 :メトポン(神奈川県) [SA]:2022/10/28(金) 12:17:00.53 ID:N5YPzOgw0.net
>>2
ハンバーグを抜いてくれ

218 :キューピー(光) [US]:2022/10/28(金) 12:17:19.24 ID:tKr9zv370.net
えだまめコーンが人気ないのは気がついてない?

219 :ワラビー(東京都) [EU]:2022/10/28(金) 12:18:47.70 ID:zzMvsogi0.net
>>210
安いからたまに
大食い選手権大会開催してたわw
10個が限界w

220 :コロちゃん(鹿児島県) [US]:2022/10/28(金) 12:20:28.95 ID:w2/lSn2m0.net
モスのパクリ

221 :こうふくろうず(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:21:06.77 ID:qSBNdft90.net
もう 牛丼出せば

222 :マカプゥ(茨城県) [US]:2022/10/28(金) 12:23:08.94 ID:jYnUAtDN0.net
ユニークなメニューを提供し続けて飽きさせないことが大事なんだから
真面目にふざけろよ、冷静になったら負けだ。

223 :けんけつちゃん(SB-Android) [US]:2022/10/28(金) 12:24:24.27 ID:eHOQ4s390.net
江頭2:50
「マクドナルドは犬の餌」

224 :いたやどかりちゃん(神奈川県) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:25:27.13 ID:zR/kZvw90.net
モスみてー

225 ::2022/10/28(金) 12:26:43.96 ID:HtzfFTDV0.net
>>197
すげー良さそう
いっそのことツナマヨとかどうかなw
流石に合わないか(汗)

226 ::2022/10/28(金) 12:26:50.52 ID:62zFH+FM0.net
出たわね

227 ::2022/10/28(金) 12:27:52.03 ID:d6LM0mrO0.net
うーん、ビッグマックの方がうまいな

228 ::2022/10/28(金) 12:28:07.84 ID:9KmFyqAM0.net
そんなことよりクオーターパウンダーを復活させてくれよ

総レス数 348
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200